2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松井<今回はナイトの調整を実施します。

1 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 08:40:34 ID:/EoTa6IX.net
>ひとつめは白魔法「プロテス」をナイトが使用した際に効果が引きあがる調整です。同時に「プロテス」が範囲化する手段も用意します。
>ふたつめは白魔法「リアクト」の調整で、自身と同等か高レベルのモンスターに対して盾の発動率がより上がる調整を施します。


ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ…

205 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:38:09 ID:2tI/OWPR.net
俺を見てくれぇぇえ!
ナイトと私、ボディービルッ

206 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:39:08 ID:CW1B71mf.net
>>202
回復量は関係なく?

207 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 15:56:35.64 ID:knSMJgGV.net
マジェスティに揮発が付いてるから無いでしょ1分アビだし
魔剣同様までしたいならバッシュやフラッシュ範囲化でもしない限り
盾運用上魔剣を超えるのは無理 プロテスとケアル範囲化したらいっそ白魔の代役目差した方が可能性はある
雑魚キープ可の白魔なら寝かせ役の代わりにはなれるしな

208 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:00:42.93 ID:2TWi8G4Q.net
というかこのゲームの調整って無理じゃないのかねぇ
良くも悪くもここまで積み重ねがあるぶん

209 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:03:37 ID:/12w6sU4.net
バランスとるのは無理やね
だから調整とは力関係を入れ替えるものにすれば良いのに
惑う検視をスーパージョブにしすぎてしまった

210 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:09:07 ID:knSMJgGV.net
魔剣が物理、魔法、回避と盾要素(赤盾のコンパチだから当然だが)取ってしまったからな
全く別デザインに新生して海外勢に人気のあるクレリック枠にでもならんと
存在意義自体発生しない

211 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:11:49 ID:b6sEdg8Q.net
魔剣取るの大変だから強いのは理解できるけど、もうちょっとこう手心というか

212 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:20:31.35 ID:r1EQuRtf.net
谷口<ナイト強化の名目で剣強化しまくれるワロタw

213 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:24:04 ID:8JrwkOj5.net
1/3くらいの手間でとれるエピオラトリー

214 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:27:04 ID:rRxbJsS2.net
>>204
間接照明か

215 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:32:40.52 ID:dLo1xLRd.net
硬さ自体は十分で、問題は
・FC効果でのリキャ短縮から来る回転率の差。
・強化魔法で高ヘイト魔法も無く、アビの回転率も悪い。
・状態異常耐性の差。

エスナがほしいわw
間違い無く白より有効に使える。

216 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:36:25.54 ID:+UTg6dXL.net
>>215
またヤグなし白がブチギレんぞ

217 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:39:13 ID:WFF5TOeT.net
>>195
なるほどエアプだったかw
巻き込み漏れやリンクを考えるとリキャ10秒くらいでないと難しそうw

218 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:46:54 ID:U3AyXGVg.net
>>206
ケアル連打してもらうとヘイトが上昇する
リジェネも

219 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:48:36 ID:8JrwkOj5.net
サポ青にすればコクーンも範囲スリプガも回復もスタンもできるのに

220 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:52:34 ID:2tI/OWPR.net
ファンタッドをサポで使えるようにするだけでいいよ

221 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 16:55:23 ID:ITO7hXLo.net
最近の調整は良い意味で大雑把にしてくれるからなあ
リアクトのフォイル化
プロテス範囲で物理被ダメIIとか付けてくれたらナイトの方が
いい場面が多少は出てくるっしょ

222 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 17:36:34 ID:pQmOaQja.net
>>8
https://www.youtube.com/watch?v=FO3ZDltKyxQ

223 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:15:02 ID:/a/YtJad.net
>>222
ナ狩獣は開発お気に入りの剣召ともろにバッティングするからってだけ
召なんてディレクターが再三擁護してるしな

224 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:16:11 ID:/a/YtJad.net
>>235
夢見すぎだ

225 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:38:43 ID:feeEBNYX.net
白とナイトは統合ですごく固いヒーラーになれ

226 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:39:51 ID:bSlfZirN.net
これで次のナイトの手入れはあっても1年先とかか
剣安泰やな

227 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:43:29 ID:ra43y+9W.net
今回が神BAだったとしても@1回はやるやろ

228 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:44:56.21 ID:rt8vHehu.net
ナイトが強くなりすぎるのをちょっとビビってる感はあるなw
まあオハン強すぎるからそれに合わせてイージス強化したらナイト硬すぎワロタ
からの魔剣弱すぎてイーハン同等性能目指したらチートジョブ化しましたw
という歴史あるからわからんでもないが

229 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:52:14 ID:xqr7Oxys.net
安心してナイトを辞められる

230 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 18:56:24.84 ID:2KEoAchw.net
テコ入れされる前の剣とかゴミカスやったしな
出番以前に盾出来なかったし

231 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:07:36 ID:CW1B71mf.net
隠し能力がない限りは今回のナイト調整でなにかが変わるとは思えない

232 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:17:42 ID:RjScyKer.net
>>240
谷口と藤戸が関わってる限りはずっと安泰だわ

233 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:37:14.30 ID:ahmBAMOd.net
>>235>>240に期待が集まります!

234 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 19:44:18 ID:cjGJQN2a.net
なんかチームがシフトずらして出勤らしいから、引継ぎが大喜利みたいになってるんじゃないの

お題:3つのキーワードで調整を考えなさいみたい
プロテス→効果アップ→範囲化

とか

235 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:22:06 ID:HXG+OfIv.net
アビの回避とカウンター超絶強化でモ盾最強に

236 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:25:18 ID:ZjaGsQcq.net
確かに夢見すぎだな

237 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:42:15 ID:J6hRKqSD.net
プロテス役として誘ってください。盾する気ないです(笑)

238 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 20:59:16 ID:am9cDVoO.net
盾しないナ忍アタッカー最強

239 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:05:04 ID:ZjaGsQcq.net
絶対やらんだろうがイージス弱体化して、ある程度魔防上げてほしいわ。
格上で物理オンリーなんて無いし、魔法ダメはイージス無いと紙装甲だからな。
結局イージス固定で面白くない。

240 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 21:29:51 ID:cjGJQN2a.net
魔防を剣より相当多くもってくれるならともかく、イージス取りあげられたら即死するw
強化吸わせた歩相手でオハンから切り替えるの忘れてたナイトが即死してたしw

241 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:11:33 ID:y1ISGE+S.net
>>189
マジレスするとハゲヒュムとかが
太陽拳wwwってハラスメント受けることを危惧してるから。

コンプライアンスは企業としても大事にしないといけないんだ

242 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:14:06 ID:qXT46ARG.net
盾の発動率やら、敵の耐性、ステなんかが検証でわかってきてるが
そこから防御の高さによる有効性がわかる検証結果が出るのだろうか、と
砂丘のVWNMでプロテスの有無でワンパン即死からツーパンになるだけという
ネタみたいな話を思い出して仕方ない

盾というより防御力のエキスパートみたいな調整したり装備品入れてるイメージだけど
基準がわからんが意味があってやってるのか?と

243 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:17:26.45 ID:HyE6Y6ey.net
オグメMAX見ればわかるけど
攻撃 命中 防御 魔攻 魔命 魔回避あたりが等価って思ってるからw

244 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:22:36 ID:wrQg02g9.net
どれが価値高いの?

245 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:30:03 ID:HyE6Y6ey.net
個人的には
魔攻 > 魔命 > 命中 > 魔回避 > 攻撃 > 防御

もしそれぞれ30上がる指輪が実装されたとして
1個しかもらえない場合どれが欲しいかって言われて防御選ぶヤツはまずいないと思うね

246 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:32:45 ID:Y20yJMNB.net
>>244
別のステータスだからそれぞれの計算式を見ろとしか言えんけど
例えば現状じゃ差で判断する命中と、比で判断する攻撃じゃ命中の価値が圧倒的に高い(もちろん飽和までの話で)

攻+の特性なんて全部%でも良いぐらいなのに
固定値にしてそれをレリックに一律で付けて価値があると思ってるぐらいアフォだからな
しかもその攻防比もイド風水が簡単にキャップさせてるって言う

今、開発に残ってるやつら、このゲームのダメージ計算器とか理解してないんじゃないかと疑うレベル

247 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:34:29 ID:Y20yJMNB.net
んでこう言う状況なのにジョブ首もナイトに価値皆無の防御を付けて
魔剣は価値の高い魔回避だったしな

露骨すぎて笑える

248 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:44:59 ID:HE3Eki1M.net
>>28
なんか変わるの??
白ヘッドか黒ヘッド変わると嬉しい

249 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 22:53:05 ID:R9KfgEGB.net
プロですに盾発動率アップか盾カット率アップとかならワンちゃんあり?
ナイトのプロになんか付加価値付かないわけないからなんだろうなー

250 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:18:51 ID:glP6IbZ1.net
今の盾はタゲ固定ってやり方しかないけど、
ナは完全にタゲ完全固定ではなくて、プロテスで前衛を死ににくくして
ある程度タゲとるのを許容して、マジェスティケアルで取り戻すっていうので
ナと剣の特徴を付けようとしてるんではなかろうか

251 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:27:57 ID:l6p1LhEt.net
>>243
これに関してはグウの音も出ないほど的確。装備品とか見てもそれらが証明してるしな

252 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:28:29 ID:o1AjyWvg.net
シェルはともかくナの防御力でプロの有無で戦況が変わる状況てのが思い浮かばんし
リアクトの性能上げたってどうせ消されてリキャ待ちの未来しか見えん

253 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:35:06 ID:l6p1LhEt.net
>>247
防御力40と魔回避30が同等とか見ても開発が理解出来てないことを証明してるよな

254 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:41:59 ID:8JrwkOj5.net
防御はvitaがないと無意味になるけど魔回避はなんかステ必要だっけ

255 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:42:49 ID:cjGJQN2a.net
>>250
本当にそう思ってるなら、マジェスティに最低限FCを付けるよ
単純に何も考えてないか全く把握してないかってだけ

>>253
それもフォーラムで数字の上がり方含めておかしいって指摘されてるw

256 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:49:20.47 ID:bsjzo/fU.net
>>255
ちゃんと把握してるから微妙に強化にならないラインを見極めることができるんだぞ?

257 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:49:32.72 ID:1dF8P6CP.net
ナのプロがかかると攻撃力が上がって与ダメでヘイト稼げるようになり
現在ヘイトリストに載っているmob全てに対しヘイト加算
魔法回避率や状態異常耐性も上昇しFCも付く
更に受け流し率が上がり発生時にHPが100回復
ファランクスの効果もうpしフォイル状態になる

258 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 23:59:12.35 ID:rYeCINJs.net
ますますプロもらって即キックが正解じゃねーか!!

259 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:22:56 ID:MuKOXuKL.net
実質魔剣強化

260 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:26:22.25 ID:n5RycaxL.net
魔回避がハズレ扱いされてた時代が懐かしいわ

261 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:28:51.90 ID:B4Xp13mk.net
魔回避はどこまで信用できるのか

262 :既にその名前は使われています 転載ダメ:2020/07/04(土) 00:37:04 ID:pArI2Ssb.net
魔回避はボトムしてなければ書いてある数字がそのまま最終回避率になるんじゃなかった

263 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 00:37:46 ID:Fzq4psO5.net
ナイトさん暇でしょ?
プロテス役でウチのPTについて来てよ

264 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:04:31 ID:nIFp4Hnu.net
アタッカーはもう狩人や獣みたいな強くしたら他のジョブを食っちまうようなのを残してバランス取れてるのになぜ盾ジョブは意地でもまともな調整をしようとしないのか
あんなもう魔法防御ダウンやMBの同着を緩和するような魔法がこない限り役に立たないと言われ続けた赤とか復活したのになぜ盾ジョブだけは迷走を続けるのか

265 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:07:31.94 ID:B4Xp13mk.net
プロテスに最大HP上昇効果がつくんだな、多分

266 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:11:52 ID:3xjgwy2H.net
プロテス唱えると占有期限が延長されるんだろ、多分

267 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 01:21:28 ID:fjly3Hvi.net
とにかく回復する

268 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:13:21 ID:MuKOXuKL.net
2垢でPT外部からナイトプロテスが最適解

269 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 02:59:52 ID:iRBodnF2.net
>>239
IL化との引き換えに現状のイージス(とオハン)弱体化はそのうちやるって宣言済みなんやで、日本フォーラムには投下しなかったがなw
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/56445-February-2020-FINAL-FANTASY-XI-Digest?p=625023#post625023

270 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 07:55:51 ID:Va2yIazB.net
IL化は今後の課題(やるとは言っていない)

271 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:06:44 ID:/BILuDmj.net
IL化を検討するかどうかが今後の課題なんだぞ

272 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:11:05.18 ID:UWh1urWt.net
□<検討するかを検討しているのでしばらくお待ちください

273 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 08:46:52 ID:dwQN5dEo.net
>>253
そこいら辺の数字お前が知らんだけで
価値は同等だぞ
CL139は目標値1400 命中魔攻魔命とあったら
回避は1480魔回避も1480 攻撃は防御との比が1400:1400なのでアビや弱体があるんだしな

274 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:16:52 ID:tRHRLc10.net
白<サポナにしたらプロテス強化されてたwwwwwwwwwwwwwww

275 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:17:54 ID:G589sVeq.net
>>239
そのための今回の調整だろう
そんなことすれば魔剣と変わらん

276 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:23:41 ID:G589sVeq.net
>>273
そもそも魔回避と防御の価値を比較することがおかしい
防御と比較するなら剣だと受け流しだしな

277 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:24:33 ID:/IRxGlNg.net
>>273
差で考えるものと比で考えるものが等価な訳ないでしょ。
命中キャップから命中50下げたら火力は半減するが
攻防比キャップから攻撃力50下げても下がり代は微小。
魔攻については魔防100が基準だから価値は10倍程度ある。

278 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:31:24 ID:n5RycaxL.net
>>277
つまり攻撃:命中:魔攻の価値は1:2:10って事か

279 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:44:25.00 ID:G589sVeq.net
数値的な価値が一緒というの正しいと思うよ
最初のジョブ首の話で防御と魔回避の違う要素のものを比較するのが間違ってる
小学生レベルでもわかることが分かってない
たとえば命中と比較するなら魔命
防御と比較するなら回避や受け流しだろう
フォーラムでいつも書き込んでるような自称ナイト愛好者たちは
違うジョブで違う方向性のものをいつまでも違う違うといってるアホしかいない
それと同類だろう

280 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:50:38 ID:w023dnck.net
受け流しと比較するなら盾発動率だろう
それでその発動率計算が散々オカシイって言われてるのに

281 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:53:06 ID:2W27TwPm.net
ナより魔剣=エピ作りに励むしかない=超延命=開発ウマー

282 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 09:59:36 ID:Luc5x3jf.net
まっさらの新規からだと延命になるとは思うけど
実際の既プレイヤーはエピオ作るのとイーハンブルト作る期間に明確な差はないんじゃない

283 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:16:04 ID:MG0tT9d8.net
>>279
> 数値的な価値が一緒というの正しいと思うよ

まずこの時点で正しくない

> 最初のジョブ首の話で防御と魔回避の違う要素のものを比較するのが間違ってる

同時期に実装されたシリーズで実質2ジョブしかない盾の、
違う部分を比較しないで何を比較するの?w
別のプロパティだろうが有用度に馴らして開発が数値を決めてるんだから
そこが突っ込み満載すぎるから失笑されてるの

> たとえば命中と比較するなら魔命
> 防御と比較するなら回避や受け流しだろう

これこそ意味不明
前衛に有効なプロパティ同士で比較すれば命中の対は攻とも言えるし
比較が前衛アタッカーと後衛アタッカーなら言う通り、命中と魔命を比べる話になる

284 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:21:37 ID:MG0tT9d8.net
ナイトフォーラム連呼君は言ってることがピントがずれてて
矛盾と論理破綻ばっかりで、IDが変わってても一発で分かるのが凄いな

こう言う人が現代文とかで点数が取れないで苦労してたのかな
リアル社会でも苦労しそうだし、ちょっと可哀想だな

285 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:22:32 ID:dwQN5dEo.net
>>277
魔防の基準は100で現在のPC側目標魔攻は400
1:4に見えるが魔法Dは400〜1000且つ詠唱時間+MP消費なので
30秒辺りのダメージは設定耐性100に対して攻撃力と等価よりちょっと高いが6系を持たない黒以外のジョブは等価値
SP胴が如何に優遇かわかるはずだ
>>278
1:1:1:1な
明らかに例外でなのが空蝉

286 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:32:19 ID:dwQN5dEo.net
単純な装備部分だけ抜き出すから数値の均一性が見えないだけで
自身の武器スキルや魔法スキル込みで見た場合
対象の敵レベルに対して無支援下では1:1となるのが適正でそうなる様に作られてはいるが
特定環境を作り出すことで有利になるよう設計されてるだけ
/checkparamで命中くらいしか見ない奴は一生気が付かないだろうが10年もやれば普通気が付く事だけどな

287 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:41:05.21 ID:w023dnck.net
支援の呪歌ロール風水の上昇量を見ればまったく価値が違うのすぐに判るのに…

288 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:41:18 ID:MG0tT9d8.net
>>285
んな事はみんな分かってる上で事実的に価値が違うって言ってるんだよ
数値合わせの話をしてるんじゃないよ

そもそも支援条件によって数値の意味が大きく変わる物なんだから
現実のプレイ条件に則して、みんな数値の価値が違う、って言ってるの

そもそも開発自身がそんなの分かってるでしょ
現状じゃ攻の固定値+じゃ実際にそぐわないと見たのか
スマイトは割合パッシブで追加されたしな

289 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:51:14 ID:KMbZODsW.net
>>286
>>対象の敵レベルに対して無支援下では1:1となるのが適正でそうなる様に作られてはいるが

そりゃ最初のゲーム設計の段階で、その方が自分で開発してて分かりやすいんだから
そう作るだろw

>>特定環境を作り出すことで有利になるよう設計されてるだけ

自分で言っちゃってるじゃん、その外部要因の特定環境の作りやすさと効果が違いすぎて
現状だとプロパティに差が出ちゃってるから、みんながそれを
「プロパティの価値は同等じゃない」、と表現してるんだよ
君は食事もアビも魔法もWS無くて、延々と敵と味方が殴り合うだけのオススメやってるの?w

290 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 10:52:59 ID:GguI7dvr.net
防御の価値は古参バイアスがあると思った方がいい
今の防御はかなり効果あるよ

291 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:02:10 ID:u5jysd7Y.net
まあサポ戦とか出来たら価値あるんだけどね

292 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:03:46 ID:KMbZODsW.net
>>287
実質的な現在の環境で数値の意味合いが変わる、って根本を理解してないから
こういう頭の悪い妄想に取りつかれてるんだと思うよ
リアルでもちょこっと経済学をかじった人とか、株を始めた人に稀にいるんだよね

例えば同じリアル1円と金1gを比較したって物価と、社会的情勢による金需要で変わるから
相対的価値を固定する事なんて無理なんだよね

例えばFF11の命中と攻撃の話で言えば、今は防御ダウン手段が強くて多すぎるから
命中のが価値が高めだけど、命中を盛りやすいジョブによっては命中の価値は下がる

環境で相対的にも単一的にも変動する要因に溢れてるのに、違う数値の価値が等しく常に同等、
なんて言えるのは頭がおかしすぎるわ

293 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:11:28 ID:8gBV1mx/.net
また弱いふりして不当に強化貰おうとしとるんかと思ったけどさすがに剣がエグすぎるな

294 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:16:28 ID:tcwrMOge.net
オデシーで敵の攻撃力が高いのは相対的にナイトの価値を上げるためなんだと思ってる

295 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:17:37 ID:Jdx6tCm0.net
でも結局結局サポ青コクーンすると誤差だしエンボルドプロテスっていう荒業もあるし

296 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:18:03 ID:bUAK/Tv8.net
机上では正しいので実際の現場がどういう状況でも関係ない!
これ職場では頭でっかちの使えない無能認定されるやつw

297 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:20:47.63 ID:u5jysd7Y.net
まあ魔剣超えは無理だわ
硬さもさることながら支援要素が強いんだもの

ヘイトとか硬くとかより全体的にインフレを進めて
もっとHP差を付けないと勝負にならんと思う

298 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:21:29.70 ID:Jdx6tCm0.net
>>294
盾発動しないコンテンツとか受け流しジョブ完全勝利だし
実際ソロやってるのがシ忍剣とかいう笑えない状況よ?

299 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:22:56 ID:Jdx6tCm0.net
>>297
残念ながらナイトのHPはSVフロプトみたいな装備に依存していて
素HPが高い剣の方が・・・・・

300 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:23:05 ID:Tb7E0D/Z.net
魔剣はアタッカーほどではないのは当然とはいえ
エピオR15で防御維持しつつそこそこ火力も出せるよねぇ

301 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:25:07 ID:Wdaha+XN.net
FCと範囲フラッシュ追加しても10ある差が7か8くらいになるだけやろ
あげたらええのに

302 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:26:07 ID:L5o4eDNh.net
>>273
こいつ谷口くせえwPC側の上り幅みずに敵の数値だけみて何の意味があるんだw

303 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:27:42 ID:tcwrMOge.net
剣もエンピ装束実装あたりでジョブ性能は固まってたが、ユーザーからは弱い弱い言われて見向きされてなかったげどな
イオニック攻略情報が出回ってから攻撃支援の優秀さが広まって、風水弱体による相対強力を貰って、特殊なプロパティを持つ装備も揃ってきて、気がついたらスーパージョブという位置づけになってた

304 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 11:29:41.35 ID:Jdx6tCm0.net
ネ実でsage、他ジョブのおかげ、急な剣擁護

役満ですね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200