2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松井<今回はナイトの調整を実施します。

1 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 08:40:34 ID:/EoTa6IX.net
>ひとつめは白魔法「プロテス」をナイトが使用した際に効果が引きあがる調整です。同時に「プロテス」が範囲化する手段も用意します。
>ふたつめは白魔法「リアクト」の調整で、自身と同等か高レベルのモンスターに対して盾の発動率がより上がる調整を施します。


ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ…

79 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 22:46:00 ID:70w8UrtU.net
えっ
レス元が
>75キャップの頃から
って書いてあるからだけど・・・?

80 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 23:01:19 ID:u6RUtNaz.net
>>79
ホントだ、元から75時代の話からスタートなのね
勘違いスマヌ

81 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:02:27.96 ID:rB2EIJ1d.net
こんなゴミみたいな調整するくらいなら何もしなくていいのに

82 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:02:36.54 ID:YnbWZ+5r.net
ナイトのプロテス(実質プロテア)無しでは
ゲームが成立しないぐらい強い敵を設定するんだろうか?

ナイト無しでもゲームが成立するなら、それは ナイト=遊び人というジョブ名に
変更するべき

83 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:03:18.19 ID:rWsySKwu.net
プロテス士でええやろ

84 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:13:06.79 ID:IMdYdYOf.net
まあフラッシュでタゲ取ってた頃からなんかおかしいとは思ってたけども
ヘイトを加算するスキルとか数値の上昇とかそっちを期待するわな

85 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:15:13.52 ID:WNcVhH/x.net
だからナイトの背中扇範囲に安全地帯を作れって

86 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:16:03.08 ID:rWsySKwu.net
そういや最初の頃プロテスめっちゃヘイトなかったっけ
先祖返りするだけやな
つまりこの十数年の積み重ねは無駄だったってことや

87 :既にその名前は使われています:2020/07/02(木) 23:17:43.33 ID:llBcFF17.net
魔剣<白さんアンバス突入前にナに着替えてプロ下さい
こうなる未来しか見えん…

88 :既にその名前は使われています:2020/07/02(Thu) 23:21:42 ID:pSoUntX1.net
プロテッサー

どうだえらくみえるだろう?

89 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 00:00:20 ID:orsCowPb.net
某有名ブロガーがナイトの盾スキルが機能してない、盾発動+が効果ないとか書いてたから
それみて、おーそうかナイトは盾発動上げてもらいのかーって
そこを調整しようと思ったんじゃないの
フォーラムなんて5chの延長で便所の落書でしかないんだって
開発もそう思ってるから完全スルーっしょw
自分の要望を本気で叶えたかったら、何年もブログつづけて有名ブログガーになることだなww

90 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 00:11:25.47 ID:ZjaGsQcq.net
<ナイトさんが挑む相手>
対物理:物理カット75%の他、受け流しで4割程度無効にしつつ、その度にHP100回復できます。
対魔法:イージスより下ですが、持ち前の魔防で近いレベルまでカットできます。アビで同等以上もありえます。
対状態異常:圧倒的に高い魔回避やルーンでレジりやすいです。
削り:カット75でもそこそこの火力が出せるのでタゲ維持も可能で、ガンビレイクで物理、魔法両方支援できます。
魔法:ファストキャストはオマケで、そのファストリキャスト効果でヘイト魔法を乱発します。

91 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 00:25:04 ID:G1QVs4td.net
魔剣がほぼ全ての状態異常をレジストする中、
プロとリアクトでかたーくなったナイトさんは状態異常まみれになって死の宣告で死にます。

92 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 00:27:53 ID:4Pm9UAWd.net
>>74
赤盾とか詩人盾流行ってた頃、ジョブ板とかネ実見てても
一部の攻略進んでる組以外はレベル上げでもエンドコンテンツでも硬さが硬さが蝉が蝉が言ってた
その頃からユーザーの意見はズレてるのが大多数で
それを真に受けた開発も認識ズレ起こして
ズレたBAの積み重ねで今に至るんじゃね、と思ってるんよ

タゲ取りが最優先の扱い受けてたら、10年近くそこにメス入らずに
未だにタゲ取りとかヘイト面足りてない!ってなるのおかしい気がするしさ
現実としてそうじゃないんだよなーBAばっかなのは
開発規模とか一気に強化したくないとか色んな理由あるのかもだけど

93 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:16:47 ID:fZsIC/8v.net
6人そろったのでプロだけして抜けてください

94 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:28:03 ID:2TWi8G4Q.net
もう数人くらいで作ってるんじゃないのかね

95 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:40:05 ID:8JrwkOj5.net
6人そろってから声をかけてください

96 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 01:41:25 ID:8JrwkOj5.net
プ、プロフェッサー

97 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 04:01:24 ID:gjv4aplX.net
プロテスで被ダメカットII-10%付きます!

ブルト+プロテス効果アップのピアスで無敵に!

緊急メンテ


ここまでがバ開発のテンプレ

98 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 07:42:42.13 ID:cjGJQN2a.net
>>78
ずっと一人でやってるらしい
ただジョブ調整でやらかしたので、周りも参加するようにするってインタビューはあった

けど、この分じゃ部署全体がゴミの固まりだったようだw

99 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:04:42 ID:b6sEdg8Q.net
コロナ復帰組のナイトで初の調整ですが、現役の皆さまは18年もこんな辛酸を舐めてこられたんですね…

100 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:05:34 ID:ALvnZntt.net
プロ騎士

101 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:05:56.44 ID:gYLle2O1.net
本来もう終わってるはずのアプデを少ない人数で続けてんだからあんまり強く言ってやるなよ
そういう事ばっかり言ってると本当に終わるぞ

102 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:08:22.72 ID:wxvcm+Ch.net
実装後の調整で恩恵合ったのはセンチネルの仕様変更くらいかな
今じゃサポでも使われるくらい揺るがないし

最近だとシールドバッシュのリキャ調整は悪くない
他はほとんどあってないようなもの

103 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:10:40 ID:gjv4aplX.net
ぶっちゃけ白のプロシェルなんてアイコンがついてないと気になるからしてもらうぐらいのお役立ち度だから
実際にはかかってようがかかってなかろうがどうでもいいよな

104 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:15:53 ID:qdD726ir.net
>>99
アドゥリン初期から魔剣が台頭してくるまではナイトの天下だったぞ
2年半ぐらい?

105 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:19:34.46 ID:E5Bv1IhS.net
その2年半も「盾いる」「盾いらね」を繰り返してた気がする

106 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:25:48 ID:wxvcm+Ch.net
オハンガー時代って感じの頃かな

上位BF、メナス実装初期なんかはナ様様だったとは思う
その前のVWもナが居たかな?モルタの雑魚集めて端っこで本読んでた思い出

107 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:27:41 ID:TSygx4pr.net
VWはナイト枠あったね
ヴァレリア様と一緒にクリアしたわ

108 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:32:04 ID:8MvJx+rw.net
魔剣は何がきっかけで台頭してきたんだっけ

109 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:34:44 ID:4OXbo41k.net
ヘイト稼ぐ手段があるのって強いな


110 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:35:40 ID:pyCqNNli.net
>>108
谷口が端正こめて設計調整したんで、エピオ実装から広まったくらいで全部あわさってぶっちぎった

しかもそこからも装備追加しまくったw

111 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:35:47 ID:YhNe4/jB.net
アドゥリン初期:オートリレイズ装備して死んで生き返ってを30分ひたすら繰り返すだけの謎ジョブ
その後はモンクとバッファー、ヒーラーだけでメナスクリアできるようになってたけど
インカで天下だったの?俺やめた頃LSの奴が魔剣のなんちゃらウェポン完成させてた

112 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:39:45.07 ID:goskgzej.net
アドゥリン初期のモ盾は楽しかった、あの時真っ先にオアティ取らせてくれたLSメンありがとう(`・ω・´)

113 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:44:49 ID:jbR2RGWO.net
わいはプロテス屋で一儲けさせてもらいまっせ

114 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:51:10 ID:2VMpziHy.net
そもそもプロテスの仕様もおかしいのでは
被ダメカットで良かったよね

115 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 08:52:24 ID:5vvlHyYt.net
プロテス屋

116 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:16:46.70 ID:rt8vHehu.net
シャウト失礼します。辻プロいりませんか?1回1000ギル

117 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:21:28.50 ID:tAZyyDMp.net
>>110
追加した強化が足し算なのか掛け算なのか全くわかってなかったよなw

足し算足し算足し算・・・まだ足りない・・・他に残ってる強化方法は・・・
掛け算掛け算掛け算・・・ → 結果ナイトを大幅にぶっちぎってました

118 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:22:12.02 ID:4OXbo41k.net
ままー、あのぼうけんしゃさんおそとにでないの?

119 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:28:29.89 ID:2VMpziHy.net
使い分けができるといい
魔剣が1発で転がる物理攻撃してくる敵を追加する

複数の敵と戦うコンテンツは魔剣
1体のボスと戦うコンテンツはナイト

120 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:28:52.58 ID:oRU8F7VP.net
小谷川拳次先生によると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

121 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:43:24 ID:qdD726ir.net
>>119
その場合は忍者ですね

122 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:49:09 ID:5n5Amhd4.net
サポ忍の剣でいい気もするがw
FC詠唱中断一隻眼の上位互換バットゥタ
ヘイトもばっちり

123 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:53:46 ID:wxvcm+Ch.net
今回のプロテス調整でどうなるかわからんけど、
斬鉄剣・剛みたいに攻防比で即死増やすんじゃねーの?

ナは耐えれて、剣は耐えれないくらいの防御力要求されるイメージ

124 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:55:55 ID:rt8vHehu.net
ミンネしますね

125 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 09:57:14.39 ID:r7nMnW4d.net
インデバリアしますね

126 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:04:23 ID:AJsycZWO.net
ログアウトしますね

127 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:04:35 ID:2VMpziHy.net
>>121
空蝉消費でヘイト0にする

128 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:34:19.18 ID:YZ3ygIjj.net
なぜナイトはナチュラルに他ジョブをすまん巻き込むぞするのか

129 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 10:57:17.81 ID:G1QVs4td.net
魔剣がタゲとった瞬間無詠唱デスする敵でいい

130 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:01:41 ID:8JrwkOj5.net
ポロッゴのようにか
クエンチハンマー

131 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:04:40 ID:rt8vHehu.net
FC60
受け流し25%以上
物理カット75
魔法防御200オーバー
ヘイトリストの全ての敵対心上昇魔法(リキャ45秒
ファランクス効果50%UPアビリティ

この糞ジョブもちすぎやろw

132 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:06:47.48 ID:8JrwkOj5.net
勇者ジョブだから
盾かまえて待ち受けるジョブは勇者らしくない

133 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:08:20.28 ID:orsCowPb.net
今月でもシンチンで即死する剣はいてもナイトはいなかった
魔剣の魔回避レジスト信奉しすぎや

134 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:10:07 ID:8JrwkOj5.net
ドラクエ11で勇者つええ!といっても
盾役をもっとつよくしろ!というやつはいない

135 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:11:01 ID:Y20yJMNB.net
>>131
実際は、受け流し30%%で発動毎にHP100回復、だな。これが強い
後、ヘイストとfcでフォイルのリキャがが実質10秒以下なのがヤバい

加えてMB支援アビあり
魔回避も破格で全状態異常レジ特性もありも加えないと

136 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:12:35 ID:bpY485lc.net
ナとか剣って魔法ダメカットキャップするためには、もうシェル1だか2が掛かってればキャップするんだっけか
それに比べたらプロテスは伸びしろがまだ有るといえなくも無いんだろうけどね
ただ剣と取捨選択されるほどの強化っつったらスーパージョブにするしかないから、無理くさいね

137 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:13:42 ID:8JrwkOj5.net
オメガアルテマでナイトのよわさをおもいしったはずだ

鍛えるなら忍者だとな

138 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:15:27 ID:bpY485lc.net
フォイルとフラッシュは実際は8秒ごとくらいに撃てるよね
こんなん作っちゃいけなかったw
本当にバランスとる気なら弱体するしかないと思うけど、まぁもうこの期に及んで弱体調整する訳無いな

139 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:16:30 ID:E5Bv1IhS.net
赤なんだよなあ

140 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:17:17 ID:2VMpziHy.net
ヘイトの上限を1/10にしたらどう?

141 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:25:44 ID:bpY485lc.net
上限1/10にしたら矛ダメヘイト調整前みたいにタゲフラフラになるだけじゃないかねぇ

142 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:27:27 ID:HyE6Y6ey.net
>>140
アナ狩が復権する可能性は出るけど
ナイトがチョイスされる可能性は依然低い

143 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:29:25.81 ID:8JrwkOj5.net
ナイトだけプロテスシェル効果を3倍にして、
サポだと2倍くらいにすればいいのでは

144 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:29:37.04 ID:r1EQuRtf.net
ナイトの微強化は盾ジョブ力士実装の布石か?

145 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:31:07.35 ID:WFF5TOeT.net
岩塩買い占めてくる

146 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:44:42 ID:4xVIssWu.net
>>142
上限累3000(仮)+揮3000(仮)だからアナとか盾とかいう次元じゃないw

147 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:51:55 ID:orsCowPb.net
サポ青ならリキャなし連打できるし
揮発はすぐキャップだからヘイトは問題ない
問題は複数へヘイト乗せ
バニッシュがはつかいづらい
ま寝かせてあびつかえばいいdakeyaga

148 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:54:48.50 ID:A2jtAMsA.net
揮発はすぐキャップだから→全力2分w

149 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:55:14.36 ID:EGTU8vad.net
堅さはもういらんだろう
フラッシュガとかエンライト、リアクトの追加ダメがそのまま数字分揮発累積ヘイトになるとか
範囲ケアルは掛かった人のヘイトダウンとか
味方にホーリー打って当たったらヘイトリセットとか
ゴリ押し気味にしないとあかん

150 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:57:51 ID:Yb3Lk8fG.net
複雑なのはもう無理だから
素直にリアクトヘイト10倍リキャ10秒
それでも剣に劣るけどとりあえずこれで良いよ

151 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 11:58:57.59 ID:8JrwkOj5.net
上位アイスシールドほしいよなあ

152 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:05:50 ID:d6uSq0th.net
ヘイトじゃなくて敵を拘束できるようにしたらどう?
ナイトより後ろに移動できないようにするとか

153 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:06:45 ID:orsCowPb.net
>>148
2分もいらんぞ
全力というかセンチしてアビつかえばサポ青でも30秒もかからん
SPなしね
現状でヘイトに関してはナ/青で魔剣超えてる

154 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:07:42 ID:TSygx4pr.net
>>152
ついにPCに引き寄せが実装か

155 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:07:57 ID:Y20yJMNB.net
>>143
攻撃と防御は比率だから倍程度じゃ何の意味もないかと
防御+1200ぐらい出来て物理ダメ2〜3割減になるぐらいじゃないかな

156 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:14:40 ID:doSz2F8g.net
ここまで差が開くと魔剣弱体でバランスとりにきそうや

157 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:17:17 ID:Y20yJMNB.net
>>153
寝言はプレイしてから言えっての

ナイチはセンチからのアビ連打で一回はヘイトをかなり稼げるけど
それをやっちゃったら単体ヘイトリセット来たら
もうタゲを取り返せないよ
ナ/青じゃ範囲ヘイト乗せもしにくいのは言う通りだけど

君の理屈はヘイトリセット無しで敵の増援が無いアンバスとかでしか通用しない
敵が途中で増援されるタイプでも成立しないし
敵が最初から複数いるダイバーやオーメン道中、オデシーでも通用しない

もう一回言うけど、実際にナイトを育ててプレイしてから書き込め

158 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:18:10.45 ID:8JrwkOj5.net
運営ども>こまったわー
全然かきこめないわーw

159 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:19:33.85 ID:d6uSq0th.net
ボス1体、増援なし、ヘイトリセットなしのコンテンツでナイト使ってねという事では?

160 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:19:57.03 ID:LOL6YCsH.net
>>153
某ブログの人の2018年8月時点での検証だと同条件で220秒掛かるそうだけど、
この2年でそんなに進歩したん?

161 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:22:22.40 ID:Y20yJMNB.net
>>159
それならサポ侍で盾をやりつつダメージで細かくヘイトも稼げる、
例のスーパージョブを出すだけだな

162 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:23:45.93 ID:aiuEKk5+.net
無条件でナイトだけ全ての敵から集中的にボコられるようにしたらいい

163 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:24:50.35 ID:Y20yJMNB.net
>>160
そいつの書き込みを追って見てりゃ分かるけど
とにかく魔剣とナイトの差が無いことにしたくて
適当な事を言ってるだけ

ナイトサポ剣のヘイト上げも意図的に混同してるんでしょ
自分もアフォらしくて突っ込まなかったけど

164 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:25:59.86 ID:LOL6YCsH.net
いあ感情論はいらないから反証してくれよw

165 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:28:02 ID:LOL6YCsH.net
ああすまん、ブログじゃなくて ID:orsCowPbのことか

166 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:31:41 ID:rt8vHehu.net
揮発上限って3万だっけか
揮発稼げる筆頭の挑発+フラッシュでも基礎3000無いのにどうやって3万も稼ぐのか

167 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:42:11 ID:M8fTSqeE.net
>>153
別ゲーしてるん?

168 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 12:45:39 ID:l6p1LhEt.net
>>82
プロテスがPTで必要なら前衛PTだろうから魔導剣士との棲み分けをしたいんじゃない?
前衛PTはナイト、後衛PTは魔道剣士って

169 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:00:07 ID:orsCowPb.net
>>157
お前はアホか、文脈も読めないのか
揮発のことしか言ってないだろ
リセットがきたらって何の話してんの?
自分語りしたければ、一人でどうぞ
忙しいんで相手してる暇ないんでな
>>160 お前もな、アホすぎ文脈読め

170 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:06:03 ID:KOLtbudh.net
これは酷いwwww

171 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:09:29 ID:orsCowPb.net
後これだけ言っとくわ
リセットに関して言ってるけどな
フラッシュ、フォイル、青魔法の揮発、累積ヘイト見てみ
青魔法連打できるって言ってるだろう?
>>>>157
>敵が最初から複数いるダイバーやオーメン道中、オデシーでも通用しない
通用しないのはお前の下手くそナイトだからだろう
ナイトならナイトの立ち回り、周りがヘイト乗せに関してのタイミングが合わないなど
周知必要なら指示も出ないのか
ならナイトなんてすんなw恥かくだけやぞw


そんな青魔法とどかない複数的と戦うってダイバーくらいか

172 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:09:43 ID:WFF5TOeT.net
>>154
引き寄せww

173 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:10:41 ID:orsCowPb.net
↑最後の文章は消し忘れ

俺がいいたいのは、現状でアンバス以外のコンテンツでナイトやれないなら
サービス終了までナイトだすな、それだけやw

174 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:13:12 ID:WFF5TOeT.net
ダイバー剣だとサポ黒サポ青の範囲撒いてフォイルでタゲ取り楽ちんだけど、ナイトはどうやるの?

175 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:23:37 ID:5n5Amhd4.net
>>174
無理矢理だけど
スリプガとかララバイしたキャラにケアルしてセンチ
センチ無いときはしらんw

176 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:26:49 ID:GDNiwDc/.net
赤からプロテスを奪うのか・・・?

177 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:27:02 ID:M8fTSqeE.net
>>171
谷口君必死すぎるわあ

178 :既にその名前は使われています:2020/07/03(金) 13:31:35.72 ID:knSMJgGV.net
ナイトは敵対装備で+130 クルセセンチで280くらいだから
適当に青魔法ブッパしてれば魔剣より楽にタゲは取れるけど
多対1という環境に対応できなかった。プロテス範囲化で詠唱時間はあるがヘイト乗せ出来るようになるので
魔剣より敵対維持力は上かな。揮発MAXはフラッシュとアビ全部使えば簡単に達成可能
2分も要らんし簡単だがその後維持できない。ナイトで盾やりたいならメリポ敵対心+振る必要はあるな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200