2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松井<今回はナイトの調整を実施します。

961 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:30:50.78 ID:UfVokC/x.net
>>957
魔剣が赤盾コンセプトだから赤強化は谷口だろうな

962 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:31:59.06 ID:8A1Fwc9Y.net
忍者も今やソロ専用ジョブだからな
もう少し火力あればアタッカー枠もありそうだが、今はアタッカーにすらなれない低
火力

剣以外の盾ジョブが死に過ぎだろ
逆に言えば、剣ですべて事足りる

963 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:51:07.20 ID:iLZAopCU.net
>>961
つっても赤はテンプレから外れてたし、今もそんなに求められる感じじゃないからね

剣風みたく他に競合相手いるのに、ほぼ押し退けて独占してたり、
召みたく今までの歴史で全部潰されてた敵になにもさせず瞬殺が保護されてるのとは、大分違うかな

964 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 14:54:31.13 ID:8VdeZMC+.net
そもそも今ナイトのアビとか魔法がどうなってるのかよく分からない。リフレシュとか使えるんだっけ?

965 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:03:43 ID:8A1Fwc9Y.net
ナイトは使えない

剣にはあるがナイトに無い魔法は
バ系、リジェネ4、ブリンク、アクアベール、ストンスキン、スパイク系、フォイル
リフレ、ストライ

ナイトにあるが剣に無い魔法は
ケアル4、バニシュ系、レイズ、ホーリー系、リアクト、エンライト系

966 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:18:48 ID:HXU1+hjA.net
>>965
PTの盾って観点だとフォイル位よね。
リアクトのリキャキャストヘイトをフォイルと一緒にしてあげたら?wとは思う

967 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:22:52.13 ID:AQ2L5mNF.net
剣の魔法をサポでくえるようにレベルさげればいい

前例はあるレイズリレイズとか

968 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:34:35.76 ID:QXqdM0uF.net
リアクトのヘイトを揮発900/累積320にして再詠唱45秒にするのが正解

969 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 15:58:02.53 ID:cQ6c9GA1.net
毎度毎度言ってる気がするんだけど、
ナイトさん言い訳ばかりしてないでちょっとは削りにも貢献する態度を見せようよ…
オレは盾ジョブだから防御特化でいい!累積ヘイトを手軽に稼げる手段をよこせ!とか言ってるから
忍や剣に負けたりするんですよ
連携に参加して削りにも貢献してくれる剣と、
なーんにもしてくれないどころかロイエで邪魔してくるナ、
どっちが一緒に戦ってて楽しいか考えるまでもないな

そう考えるとある程度の火力も求められるFF14のナイトが
昨今の盾ジョブの模範像なのかもしれない
ナイトに限って言えば、三ヶ月だけ権代に調整してもらえば案外立て直せそうじゃないか?

970 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:42:14.84 ID:jm48IXs+.net
忍者全く触ってないけど
モクシャってしんでるの?
モクシャアタッカーとしての地位は確立できんのか?

971 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:44:58.36 ID:oNJgVbe7.net
つか、火力以前にナイトの命中も低すぎ

972 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 16:58:46 ID:SzwvdECN.net
あんなに田中に贔屓されて武器スキルAたくさんもらったのにお可哀想に

973 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:09:15.72 ID:iLZAopCU.net
>>970
モクシャ自体は死んでない
モクシャジョブ持ってたジョブが火力抑えられてるってだけ

974 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:09:18.59 ID:G3xvQfJm.net
開発はナイトばかり依怙贔屓すんな

975 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:24:34.25 ID:ajM83hVG.net
忍って青武器BしかモクシャII装備ないんよな

976 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:26:23.45 ID:yqs2XXul.net
基本性能が低すぎてしかもスヴレン脱げない時点で伸び代あるわけない
詰んでるジョブ筆頭だな

977 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:39:20 ID:LiyQ2cC/.net
まぁ基本性能低いのは分かりきっていたが
もっと基本性能を〜と言うと

イージス作れば無敵!作れない雑魚乙ww
オハン作れば無敵!作れない雑魚乙ww

こんなこと言ってた廃人ちゃんのお陰でこのザマだからな
ナイトの惨状は当然だろうなぁ

978 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:43:59 ID:EDZ1+Hor.net
ナイト贔屓してたスタッフは14に行ったんだろうな
権代つれてくるより俺らが移ったほうがいいんじゃないか?

979 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 17:47:57 ID:PydDzMgd.net
強くならないように細心の注意を払って調整してるって感じだよな
でないとプロテス強化なんて発想出てこないよ

980 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 18:01:47 ID:Lt/ZxHTV.net
>>970
モクシャ自体は見直されてる
昔のヘイストとか詠唱中断みたいに、高い水準で積む事が出来るようになったから
ただし高い水準には50キャップを超えるモクシャ2が必要で、
この点で忍はむしろモクシャ不遇ジョブ
火力が改善されて前線に返り咲いたモンクはモクシャ最優遇
あと忍者の火力はアタッカーとしては論外、おこがましいレベル

981 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:13:24.28 ID:8kDiVnzZ.net
>>969
カットやら何やら削ってまで火力出したところで白詩以下だし、その需要なら暗が既に満たしてる

982 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:25:42 ID:mTGooE2b.net
ここ最近の不満につけ込んで11下げ工作して14に引っ張り込もうとするレスここ最近のいろんなスレに沸いてるな

983 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:26:55 ID:AQ2L5mNF.net
なぜかみえないけど、無料でもゴーストタウンの14にまねいてなにがしたいんだ
幽霊をふやしたいのか

984 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 20:33:57 ID:K/x+tNU7.net
>>969
スシ食っても当たりませーんばーかばーか

985 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 00:07:10.51 ID:fv/7sCXm.net
ここで14の話をする基地外はなんなの

986 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 00:19:39 ID:+Y9Vbdzr.net
別にええやん、やってないしようわからんが14のナイトは上手くいってるんだろ?
こっちのクソゴミ調整が続くナイトと比べると羨ましい話だわ
マジで開発はちゃんとプレイして足りないところを調整せーや

987 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 00:55:46.89 ID:j1HHzA02.net
だれもいないゴーストタウンのジョブがうまくいっている?

988 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 04:51:55.58 ID:HjN8p1ns.net
>>972
もう両手棍スキル削っていいだろマジで

989 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 08:31:35.15 ID:NJFSTSi8.net
>>987
全てを犠牲にしてるからジョブ格差がほとんど無く、皆いろんなコンテンツに参加するのだけは気楽にできる、、、ただその一点だけは11より圧倒的に優れてるよ。

全てを犠牲にしてるから面白いかとか、縄跳び酷くてクリアできるかは別だがw

990 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 10:15:01 ID:DY0Iw/tm.net
土杖2実装しよう
カット2を40%ぐらいで
ミルキルも解放しちゃおう

991 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:12:03.47 ID:SGqsepZf.net
マリグナスポールでも握ってろ

992 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:14:03.16 ID:RG4bN+X4.net
ナイトはジョブ調整より先にイーハンIL化を優先してやった方がいい
魔剣とのバランス調整するのはそれからや

993 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 11:49:44.34 ID:azzXE5fs.net
>>989
14は全部のロールを出せるように、って制約のなかでは
ジョブ毎に個性は出せてる方だと思うけどね
まあ装備のプロパティがどうでも良すぎて
それ込みでくっそ詰まらないけど

994 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:59:56.09 ID:NkKTb/zC.net
>>990
被ダメージカット2 -40%だな

995 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:36:56 ID:SsMCx6xL.net
松井はオハンイージス強過ぎるって言ってるけど、ユーザーにしてみりゃエピオの方がよっぽどやべぇよw
なんだよ被物理カットII25%ってw

あれ一本で、ブルトイーハン全部合わせたものより上だよw

996 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:42:23 ID:WSPKakzF.net
>>993
14の気楽さと言うのは野良前提の話で
11に多いLS引き籠りが不意にフレに誘われて着の身着のまま参加できるって意味の気楽さとは質が違うね
システムの参加要件と突き詰めらる装備能力の差が少ないからわざわざ「◯◯できる?」とか聞く必要がなく
正解の戦法が極力一つにされていることで事前の打ち合わせが不要と言う意味の気楽さ
それでMMORPG的に面白いのか?と言われたら…

997 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 13:52:25 ID:BwJ8hYnU.net
>>995
イージスは物理に関係ないやろw

998 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:03:03 ID:PeKVT/ZT.net
前方範囲で20秒アビシールドばっしゅでいいよもう

999 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:04:28 ID:b3zD3LAx.net
イージスはスリヴァーザと同じ盾タイプで、
発動率がオハンの次に高いタイプ
ILのスキルと防御力を付けたら、
オハンはなんか独自性能付けないと立つ瀬が無くなるだろうね

1000 :既にその名前は使われています:2020/07/16(Thu) 14:29:15 ID:Nfa2TTt8.net
MPが回復します!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200