2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイヤの車をハの字にしてる奴www

1 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:57:49 ID:yusRXno9.net
かっこいいタル〜

2 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:09:54 ID:eh5kwFG2.net
なんかタイヤの片減りがやばいらしいな
とりあえずダサい

3 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:12:28 ID:HfLsbJT7.net
ガリガリガリ

4 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:29:21.71 ID:P4edSAk3.net
素人考えだが ちからが上手く伝わらん気がするのだが
意味あるんかあれ

5 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:30:57.60 ID:T4zzTl0E.net
ハの字になった車…? 
妙だな…。

6 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:32:49 ID:aakJ179K.net
タイヤの車…だと…?

7 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:35:30 ID:HgYUAsk5.net
タイヤの車?
頭痛が痛いみたいなものかな

8 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:37:36 ID:ICPj+S45.net
どうやって回転してるのか未だにわからん
傾いてたらだばだば回るやろ

9 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:39:47.60 ID:xt+lwWuU.net
こういうのとか何がしたいんだろう
https://i.imgur.com/g3stk1W.jpg

10 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:41:25.93 ID:8+APePvk.net
デロリアンに近い

11 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:43:47.75 ID:fLQbb9XK.net
小径のタイヤハウジングに大径ホイール無理やり入れるからそうなるんや
タイヤのハの字自体はコーナリング性能の向上のためにやるんじゃがほんの数度つけるだけでよくてそれ以上だと何の意味もないどころかデメリットしかない
だからダッドステッカーでハの字なのはかっこいいと思ってやってるだけ

12 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:57:53 ID:OQ2IPirm.net
ボーゲンでないと走れない奴

13 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:04:58 ID:dLSsKyxo.net
ホバー形態に変形してる途中やろw

14 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:05:45 ID:eavDSqlf.net
タイヤの車の乗り物でバラバラに引き裂いてやろうか?

https://i.imgur.com/ERifQfl.jpg

15 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:06:23 ID:HQ8CZenb.net
ハ?

16 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:07:11 ID:Y1Bvt6Mu.net
>>14
Vガンダムで見た

17 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:08:03 ID:+CyOMgy5.net
車の構造はよくわからんけどタイヤ繋ぐ部分とかに糞ほど負荷かかりそうだと思うんだが

18 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:10:53 ID:pZPUKgmc.net
「シャコタン」「竹やり」「デッパ」につぐセンスが理解できない「タイヤがハの字」

19 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:26:00 ID:uDmpUai4.net
田舎の低能がマジでやっとるんよ

20 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:33:29.93 ID:z7FW6eb7.net
>>14
ちんこにエンジンの震動が直撃しそう

21 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:34:16.09 ID:fgtShwqs.net
愛知県で見た

22 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:43:17.51 ID:Ogc5gAOT.net
>>14
バイク乗り魂を見せてやる

Vガン見たよな?このおっさん

23 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:44:26 ID:4+o4kEbj.net
俺は、ガリー・タンなんだ!

24 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:28:03 ID:phQaBAk/.net
>>4
カーブの安定性
ゆえに公道では一ミリも意味ない

25 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:47:29.78 ID:qXlZM3RN.net
ノーマルの方が速そうなんだが
速さを求めてる訳じゃないのかw

26 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:52:12 ID:ICPj+S45.net
ナンバーが88-88でウインカー絶対出さないマン

27 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:58:51.12 ID:phQaBAk/.net
>>25
そりゃそうだ
早いの欲しいならGTRでも買えばいい

28 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:59:07.01 ID:icMzml3D.net
>>14
物凄く雑なゲドラフのコスプレだろ、俺は詳しいんだ

29 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 22:22:53 ID:iI0qachd.net
>>14
ナディアで見たわ

30 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 00:06:35 ID:eyNdORa3.net
車のタイヤは若干角度がつけてある
何故なら曲がったときの接地面積を稼ぐため
はみ出しタイヤ通称ハミタイの何が悪いって人をタイヤで直に巻き込むからダメ、リアは半分までok

ハミチンと一緒で現行犯でしか捕まえられないから運転手と車を一緒に撮って国土交通省運輸局に通報窓口があるから通報するべし
どうせマフラーもうるさいから近所にいたら通報通報

31 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 00:23:25.46 ID:5HnKVtmz.net
タイヤの車

32 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 00:28:11.78 ID:4mkKVjXD.net
キャスターのコロ的な

33 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 03:15:27.66 ID:DaYGndYB.net
タイヤのアスファルト傷つける

34 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 03:25:45.18 ID:SRjyYwc7.net
現行犯でしか捕まえられないって自分で書いて置いて、写真撮って国交省に出せとか
動画、画像で警察でも動かないのに
国が動くわけない

35 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 03:27:56.59 ID:4vVJeyJP.net
二階建てのタイヤのバスが追い越していく

36 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 04:12:22.63 ID:CyxNiY5x.net
>>14
これがアインラッドかー

37 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 04:34:03.63 ID:jOE+n2rV.net
https://i.imgur.com/4HSF5Vs.jpg
https://i.imgur.com/higet3w.jpg
https://i.imgur.com/RmSEuK9.jpg

彼氏「 おまたせー^^ 」

38 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 06:36:47 ID:SRjyYwc7.net
なんだこの遅そうなZはwww

39 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 06:56:06 ID:WspSTLCX.net
これ何故か中古の2世代程前のクラウンに多いよな

40 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 06:57:26 ID:msjfioio.net
なぜ暗黒はわざとスレタイ間違えるレス乞食に構ってしまうのか

41 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:31:49 ID:eyNdORa3.net
>>34
何処が動くか知らんが窓口ある
証拠取りは向こうの仕事だった
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha/tenkenseibi/huseikaizou/h2/h2-3/

42 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:48:22 ID:I+eBAOOL.net
>>37
こういう車って車検のときどうしてんの?
いちいちノーマルにもどすの?
てか、これ公道走っていいの?

43 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:58:14 ID:usBfMJ5n.net
タイヤすぐ駄目になるぞ

44 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:31:45 ID:3W0E2Ofd.net
なんで雄山がw

45 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:54:38 ID:p4/7h1Bc.net
>>41
どっかでみたような♀ジョブの絵やなあ

46 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 10:27:31.35 ID:GVRMzfbP.net
大人の乗り物好きはキチガイ
これはハッキリしてる

47 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:12:48 ID:2f9R0S2a.net
この手のタイヤはバンパーガリガリ削りそうなほどクリアランスなく見えるんだが
そのあたりも美学?

48 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:22:58 ID:4vVJeyJP.net
>>44
馬鹿どもに車を与えるな!って言ってたから、自虐的センスなんじゃない?w

49 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:25:55.04 ID:y7RKyMRM.net
四輪独立懸架なら車高を下げたら必然的に八の字になる
やっすい軽自動車wのトーションビームで無理やり八の字にしてる馬鹿wの涙ぐましい努力には嘲笑を差し上げたくなるねwww

50 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:26:15.78 ID:qE1rwpVn.net
>>37
1枚目の奴、ダイオウグソクムシかとおもた。

51 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:57:04 ID:CZg0Tz+d.net
>>9
そりゃ飛ぶためやろ

52 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 11:57:56 ID:CZg0Tz+d.net
>>14
これが絶対王者のDホイールか

53 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 12:24:23 ID:5O2JzS7x.net
>>39
今はクラウンが一昔前のアリストみたいなVIPカーみたいにされてんやろ

54 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 12:28:42 ID:w9nRBDZk.net
街中でこの手の車を見た時、めっちゃ安全運転しててなんかワロタよ

55 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 13:04:41.56 ID:XH5qoc6C.net
>>14
はたもんばかな?

56 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 13:05:10.95 ID:ApiVcxxs.net
車高低すぎてコンビニにすら入れなさそうな車でどこに行くつもりなのか

57 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:49:50 ID:jpCKArLi.net
>>47
踏切も慎重に斜めに渡るのが美学

58 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 16:53:39 ID:LXMu6N/z.net
>>47
車の前にちりとりつけて公道を掃除する美学

59 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 17:13:21 ID:c0jynn/A.net
>>9
後輪に飛び乗ったらシャフト折れるんじゃね?

60 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:48:46 ID:TWLg++jQ.net
汚いのに美学とか笑わせよる

61 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:51:24 ID:DPOUc0pM.net
車高を下げるのはおっさんのセンスだよね
今は別に悪路を走る訳でもないのにSUV化して車高を上げるのが世界的な流行り

62 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:13:32 ID:3Dkw1jRJ.net
水平になったタイヤから浮遊力が発生して飛行が可能になるんやろ

アギトで見た

63 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:17:55 ID:ioaMCrU1.net
俺は先々週くらいの金ローでみたかな

64 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:22:02 ID:awS2aiEo.net
ダサすぎて噴くんだが

65 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:38:26 ID:DaYGndYB.net
スケボーに腹這いに乗った子供が潜り込む事故を防ぐためだよ

66 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:48:54 ID:3Dkw1jRJ.net
物理的に滑り込めなくても結局激突するから死亡事故の結果は変わらないのでは…?

67 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:50:57 ID:5HnKVtmz.net
まあ灯油車乗ってるダサボーにはわかんねーよなこの“渋さ”が

68 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:08:17 ID:uOoivkbU.net
″!?″

69 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:41:07 ID:E4W516oc.net
亀みたいに引っ掛かっるのが渋いかー凄い世界だなー

70 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:51:02 ID:OF2cppd6.net
クソデカ荷重をかけながら超高速で曲がるF1ですらタイヤを傾けるのはせいぜい数度
一般車両はデメリットしかないっていう

71 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 02:40:24.16 ID:m15HmryN.net
ミニ四駆みたいに前の方にバランスポールあるみたいな自動車はちょっと乗ってみたい

72 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 03:09:39.43 ID:B/uMRqe5.net
>>37
これ
見る人が見たら感動で涙目になるくらい
カッコよく見えるんだろうか

73 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 09:19:42.83 ID:jNFyemoI.net
池沼はカスタマイズせずにはいられない
普通の人が当たり前にできる事が出来ないので
普通の人があえてやらない事をやってアイデンティティを確立するしかないのだ

74 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:02:35 ID:NOMblsY+.net
俺はヤンキーになってたら絶対改造してたと思うわ
なんとかして佩楯とか使おうとしてフルペルル崩して弱くなってるのにクリWSでイキってた過去があるからな…

75 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:22:07.23 ID:E1SuPxZa.net
これに安くないだろう金かけてる事だけは素直にすごいと思うわ

76 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:41:09 ID:K+BWhTpz.net
素直に凄い馬鹿だと思うよね

77 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:08:13 ID:7ItUQ09k.net
あらゆる利点を潰してまともに走れなくなる車を作るのに数十万くらいかけるって素敵やん?

78 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:50:42 ID:ve8yag7w.net
ノーマル状態での性能使いこなせないので
性能を落として限界を攻めるスタイルなのでは

79 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 14:45:00 ID:O+PNhRN+.net
リアスポイラーは時速80kmくらいから効果出るけど
箱バンや軽バンに付けてるのみるとわろける

80 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 16:28:23.58 ID:A3mlHa84.net
FFにリアウイング付けてダウンフォース稼いでいるのを見ると失笑する

81 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 18:18:20 ID:tfqc/Fnl.net
十中八九いかれたやつが乗ってるから近づかないようにしてる

82 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:12:24 ID:89QtFCxG.net
十割やばいやつやぞ

83 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 20:13:41.42 ID:39P05AZn.net
>>9
故障したわけではないのかな?

84 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 23:24:29 ID:YYG+6jeg.net
https://i.imgur.com/SPrLKya.gif
とくとみよ!

85 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 00:16:00 ID:mN7qAQAH.net
ほんと頭悪い奴は改造したがるよな

86 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 00:24:59 ID:f0M/7So5.net
真面目に聞きたいんだけど、この車の最高時速どれくらいなん?w

87 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 01:37:42.69 ID:lPXxagOZ.net
>>84
FFだからできるネタ車やな

88 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 02:18:49 ID:Wo6w9uqG.net
>>84
やっぱり事故か故障なのでは?w

89 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 02:40:25.58 ID:/HFtee6r.net
だっっせえw

90 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 04:00:44.94 ID:97DYyeiL.net
>>84
これあれだろ 深夜とかに道路端掃除してる清掃車

91 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 09:20:41.78 ID:du2CtYsS.net
>>84
これを格好良いと思える感性はどういう風に培われるのか

92 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:05:32 ID:j1Dayf4J.net
ヤンキーってのは要するに中二病カテゴリの中にある頭の悪いグループ
指だしグローブと同じで普通の大人はカッコよさを理解出来ない

93 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:06:45 ID:TwQnVECx.net
>>84
あほだなw

94 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:56:23.40 ID:4Wjf8/tl.net
>>5
海外でもこんなキチガイ改造するんだなと感じたけどそういやアメリカとか車検ない国は改造し放題だったな
向こうでサビだらけの車やLEDだらけの車見たこと思い出したは…

95 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:56:42.44 ID:4Wjf8/tl.net
>>94>>84

96 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:08:58 ID:ioTwnIRs.net
カスタムは速く
改造は遅くするんやで

97 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:13:04.80 ID:9iQ57tcs.net
>>9
ここまでやって走れるんか?

98 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:46:43.42 ID:f0M/7So5.net
>>97
>>84
しっかしこれタイヤの裏側どーなってんの?
傘歯車でもついてるのか?w

99 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:07:52 ID:WUPuneBU.net
ちょっとの段差でバラバラになってスペランカーしたりしないのかな

100 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:15:28 ID:KHi14AMu.net
>>96
ちゃうで
速くするのはチューニングや

101 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:25:52 ID:nIuxoSE/.net
栃木の方に行くと見かけるイメージw

102 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 12:52:38 ID:5tKXLzEW.net
タイヤ完全に水平にして少し浮いてみせたらカッコいいかもな

103 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 13:20:52.49 ID:KyuMPV7R.net
>>102
マシントルネイダーかな?

104 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:03:04 ID:y4epOtPG.net
後輪なんて飾りですよ!

105 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:12:58 ID:szmAnN+C.net
>>37
一枚目たれぱんだみたいだな

106 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:17:01 ID:Mv5gbQK5.net
>>84
これで公道走ってすり抜けバイクやらロードやらを弾き飛ばしてきてほしいw

107 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:18:30 ID:C42tKp5u.net
>>84
タイヤが減って使い物にならなくなったあとに
有効活用できそう

108 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 23:12:31 ID:j1Dayf4J.net
タイヤは側面弱いからすぐパンクするでw
文字通りその使い方は想定外

109 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:20:53 ID:uX4JXaKy.net
この状態で動くことが衝撃的だわw

110 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:43:00.03 ID:RC2kuO8X.net
これ、車体の真下に車輪付いてるんじゃね?多分

111 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:44:27.82 ID:cMuBCyqF.net
眉毛が八の字のやつ
弱そう

112 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:01:52 ID:cVgmKEsK.net
でも女の子のペタン座りみたいでかわいいよね

113 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:07:29 ID:mlI590Qj.net
仮にかわいいとしてもその状態で移動してきたら怖い

114 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:08:00 ID:xfas3kZj.net
ガンタンクいたろ

115 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:08:40 ID:RpKgi8Zm.net
犬がおしり痒くてか擦って動いてる時こんな感じだった

116 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:10:47 ID:1lT/jv2K.net
>>113
テケテケみたいな

117 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:47:39 ID:QyNw8Elw.net
>>113
波紋の呼吸を極めればそれくらいできて当然なんだよなぁ

118 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 13:51:08 ID:IgtX0lOA.net
これは鬼キャンていうらしいですよ
正しい専門用語を使おう

119 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 06:50:57.26 ID:xGcS45h5.net
そのキャンパーすごいですね

120 :既にその名前は使われています:2020/07/11(土) 08:44:00.59 ID:YdTEKibc.net
それほどでもない

総レス数 120
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200