2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Orchish Teleworker

1 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:13:56 ID:7xqO+yMI.net
テレワーク関連の話題スレ(´・ω・`)

2 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:16:43 ID:MF2vvky7.net
もうずっとこのままでいい

3 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:18:24 ID:BquRJ0Og.net
会社がテレワーク推奨するように変わるっぽいから地方に引っ越しを検討中

4 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:19:59 ID:7xqO+yMI.net
【テレワーク】富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助 ★2 [蚤の市★]


>富士通は6日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、新たな働き方を導入すると発表した。在宅勤務を中心とするテレワークを勤務形態の基本とし、7月から通勤定期券代の支給を廃止。
>在宅勤務の環境整備費用として月5000円を支給する。
>グループ会社を含めた国内オフィス面積は2022年度末までに現状の50%程度に削減する

バランスおかしい気がするんだが・・・(´・ω・`)

5 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:32:35.27 ID:ioaMCrU1.net
サボりたいだけやろ
使えるのだけ残して順次AIに切り替えやな

6 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:40:16.16 ID:uyoiW2ed.net
>>4
経費削減で合理的
この辺わかってない昭和の経営者もまだまだ多いんだよ

7 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:42:21.69 ID:3iCZxRlD.net
テレワークしてると太るぞというスレですね

8 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:42:49.20 ID:MF2vvky7.net
一体感が必要だってのも分かるけど私はテレワークのほうがいいです

9 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:46:44 ID:7xqO+yMI.net
年寄りが、一体感を求めるために
社員強制参加の、忘年会、登山とかゴルフ大会を強く推してくるようになるかもなw

10 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:00:04 ID:7xqO+yMI.net
10

11 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:18:26 ID:7xqO+yMI.net
11

12 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 21:29:15 ID:mH3h0E28.net
Mee digi the teleworker

13 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:31:05 ID:7xqO+yMI.net
13

14 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:32:03.97 ID:7xqO+yMI.net
スレタイが地味だったか
落ちそう
14

15 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:35:52.83 ID:7xqO+yMI.net
15

16 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:38:11.55 ID:7xqO+yMI.net
16

17 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:38:24.07 ID:+K4BUYJp.net
類似スレが既にあるからじゃない?

テレワークしないとか正気か!?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1593817524/

18 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:42:25.28 ID:7xqO+yMI.net
そうだったのかありがと
じゃあ終わりで。

19 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:17:30 ID:BdYrH0uw.net
>>4
富士通は大体こういうのに飛びついて失敗でした^^;テヘペロ
ってしてるイメージしかない
成果主義も失敗認めて早々に引っ込めたし

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200