2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーに売ってる袋うどん

1 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 14:32:24 ID:PBhngRqW.net
かたれ

2 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 15:29:33 ID:PSuFCRPA.net
マズい

3 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 17:06:57 ID:+ygzMzk/.net
茹でてないのはうまい

4 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 17:33:51 ID:Gv+hGEn1.net
野菜と肉を叩き込んで炒める

5 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:11:19 ID:yZjG/jJ4.net
冷凍うどん買った方がいい
モチモチ感が違うでw

6 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:13:06 ID:bHtTn2tB.net
3玉100円のわりに美味しい

7 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:14:13 ID:IfT4npPR.net
シマダヤのはだいたい外れ無しやね

8 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:14:46 ID:Lztj6NNW.net
安さを求めるもんだろw

9 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:15:14 ID:NroMUGGv.net
冷凍うどん以外は却下でしょw

10 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:21:00 ID:nI/DNekI.net
ウドンとかラーメン扱ってるシマダヤの社長と、
ルーターとかハブとか扱ってるバッファローの社長って兄弟なんだよね

11 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:38:31.55 ID:zFLHTKBj.net
横着しないで、加ト吉の冷凍うどんにするんだ
ただグダグダの麺にしたいときは茹で麺のが便利

12 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:40:10.08 ID:MCpDtppy.net
15円とか20円のだろ?
あれは鍋の〆とかで煮たら旨い

13 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:54:02 ID:wrP+7iBJ.net
カートーキッチャン カットッキッチャン♪
食べーてておいしいカトキチのぉぉう
冷凍〜〜さぬきうどん〜♪

14 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 19:56:40.71 ID:zYilBnp+.net
安さを求めるなら?

15 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:03:09.40 ID:p8K0LGiW.net
ぶっかけうどんにする

16 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:12:53.22 ID:ltHs89EI.net
すぐ下痢する

17 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:25:56.95 ID:PBhngRqW.net
うどんで下痢とかイミフ

18 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:31:46.67 ID:rn0wUlZ2.net
(・_ ノ【アフィうどん】ささっ

19 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:41:03 ID:pl1+9lqR.net
そのまま黒蜜ときな粉つけて食うとうまい

20 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:44:06 ID:cxZGWYVs.net
冷凍うどんはコッキコキでうまい

21 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 20:52:43 ID:5N6pWSE0.net
これはうどんだ!!
おれはうどんを食うんだーーっ!!

22 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 22:00:40.00 ID:MGsq0xkx.net
冷凍じゃないなら伊之助麺一択ですわ

23 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 00:51:55.84 ID:tphvixwa.net
近所のスーパーはうどん1袋9円(税込)の店と
1袋8円(税別)で3%引きの店が競争してる

24 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 01:07:32.33 ID:rhjv53bB.net
あのコスパの良さは凄いよなぁ
素うどんで食べるのが好き

25 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 01:24:36.43 ID:L5FrEe6X.net
グルテン小麦の過剰摂取となり下痢になる赤ちゃん見たいなポンポンなんだよ

26 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 01:33:50.71 ID:FcwYDZzr.net
病気か何かじゃね

27 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 01:38:50.44 ID:L5FrEe6X.net
過敏性腸症候群で香川県に行けない;;
そうめんでもなる

28 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 02:50:17.58 ID:u8K4Xceh.net
うち3玉98円やわ
ひと玉8円9円ってなんなん?怖い;

29 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 03:26:04.76 ID:K3mpxP6a.net
香川のうどんなの?
うちの近所もそんな安いのみたことないなあ

30 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 03:55:02.38 ID:UIL88ot8.net
ソバの方が良くね?

31 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:34:52 ID:TtuYdf1a.net
ソバは喉通りにくいやんけ

32 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:34:56 ID:AVOckUQd.net
うどんは素揚げするとうまいな

33 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 05:39:05 ID:zp/5uecB.net
乾麺とさぬきとかのは不味い
ゆで麺の3袋100円とかのが一番良いという

34 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 06:12:04.92 ID:KwVyvYM4.net
美味い袋麺>美味い乾麺>美味い冷凍麺>マズい冷凍麺>マズい乾麺>マズい袋麺

35 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 10:11:45 ID:YAEOpJRI.net
これか
https://www.kitemita.com/wp-content/uploads/2019/12/IMG_20191207_133647-1-1152x1536.jpg

36 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 10:27:52 ID:h/Kbn8ej.net
舌が肥えても良い事無し。
結局文句が増えるだけ。

安いのでも美味しく食べれる工夫は出来る。

37 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 11:20:23 ID:Z3ukThb2.net
うどんをグデグデに煮込んで卵を一つ入れりゃ幸せだろう

38 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:44:13 ID:imFFmcYW.net
>>35
なにこれ凄い

39 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 13:44:55 ID:tsKE7B82.net
まずい

袋ラーメンのほうがマシや

40 :アドセンスクリックお願いします:2020/07/14(火) 13:47:16 ID:UaJcKh41.net
フライドウドゥンは旨いよなアフィ

41 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:21:21 ID:2tuWR28K.net
>>35
8円……?

42 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:40:38 ID:ekg++xMv.net
流水麺はゲロマズ

43 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 15:22:01 ID:WmQdVb0Q.net
>>35
9円でいい

44 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 12:38:47 ID:A7/nzexq.net
バターでカリカリになるまで炒めると美味い

45 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 18:21:26.34 ID:wUYPGRnP.net
豚キムチ焼きうどん←社食でたまに出るw

46 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 14:22:08.42 ID:U/J1wtp/.net
ソフト麺てあれなに?

47 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 17:54:58 ID:gj7YqHrJ.net
冷凍うどんをチンして自宅釜玉最高

48 :既にその名前は使われています:2020/07/17(金) 17:57:37 ID:hw+dvXkj.net
焼きうどんソースで作る奴www

49 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 09:41:39 ID:dCKXAYG3.net
>>46
給食のカレーにブチ込むんだw

50 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 08:48:13.61 ID:P5WkDr+6.net
てかうちの近所じゃ安くても15円、だいたい25円なんだが

51 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 09:11:16.79 ID:DAClzxX5.net
冬に極太のやつを買って鍋焼きうどんを作る

52 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 11:53:54.58 ID:Q8yYICSu.net
知るかバカうどん

53 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 22:56:12 ID:Y+D1Pq1Y.net
保存料多すぎてまずい

54 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 23:57:49 ID:jv3wMZhZ.net
今実家帰ってきてるけどスーパーでうどん8円だった
https://i.imgur.com/PKfDavI.jpg

55 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 09:54:53.59 ID:c5sMKfJA.net
うどん以外も糞安いな

56 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 10:05:07 ID:b4VpRBSq.net
豆腐15円wwwwふぁーーーwwwwww

57 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 10:07:58 ID:qHUcbVt9.net
近所のスーパーの袋うどん3玉100円なので、それなら6玉300円の冷凍加ト吉でいいかなって

58 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 10:45:41.84 ID:9fU+FcPK.net
消費期限の短さがネックやね
冷凍までするとメンドイんや

59 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 18:55:00.34 ID:+LYZ+Eo0.net
福井のドラッグストアは9円やな
http://www.genky.co.jp/files/handbill/img/000440.jpg

60 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 21:51:38 ID:ggbM/oeD.net
やすすぎw

61 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:33:24 ID:dOWJkHOt.net
なんなの…俺の住んでるとこが物価たかいのかおまえ等のとこが安すぎるのかわかんなくなる。

62 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:12:00 ID:MUW1xYcr.net
トマト安すぎw

63 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:35:33 ID:WVDxQ3Tz.net
冷ウはシコシコしててうましこー
袋のやつはベチャってしててまずい

64 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:45:49.00 ID:uEkSjPER.net
ゲンキーのうどんは客を釣るために激安にしてるんじゃないかな
値段の割に普通に食えるんだよな…

普通のスーパーでも卵1パック100円おひとり様1パック限定とかあるやろ、アレや

65 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:51:50.95 ID:dMUwArYC.net
もやし17円はいいな

66 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:43:22 ID:Voq7ooU+.net
一桁の値段とか笑ってしまうわ

67 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 23:23:53.91 ID:BRNl4tc4.net
ゲンキーいいよな
普通のスーパーばりに食品置いてて便利

68 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 23:34:49 ID:+tZjBgsq.net
ゲンキーは一部食料品は激安
豆腐とかは持ったら崩れるくらいスカスカだったりするがw
70円位の食パンは値段の割に美味かった気がする

69 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 15:42:31 ID:Lw57Abwn.net
太りたくないから小麦粉とか炭水化物だけで出来てるようなものは食べなくなったな
しんどいのはそういう食材ほど安い割に美味いって点だよな

70 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 17:43:02 ID:H9n7/mAn.net
>>69
オートミールか

71 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 21:28:18.41 ID:73lkX5fU.net
>>69
こんにゃく麺とかって高いもんな

72 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 22:21:52 ID:txY3k+Th.net
糸コン茹でてパスタソースで食ってみたらいけるか?

73 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:33:33.59 ID:D3aGpPRr.net
やったことあるけど、食感と香りに慣れないときつい

74 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:34:07.23 ID:D3aGpPRr.net
てか、多分安さだけなら普通のパスタの方が良い

75 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 22:51:19 ID:I9i4Zi7z.net
スパゲティの乾麺は近所の安いスーパーで1kg157円だな

76 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:02:39 ID:IDYvrxnL.net
茹でるガス代が掛かる

77 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:03:13 ID:fU4zVBrz.net
加ト吉の5食入りが最強すぎて他はいらない

78 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:05:09 ID:fU4zVBrz.net
>>27
ああなんかてFODMAPを避けるとかいうやつやな
白米はセーフでうどんがアウトっていう

79 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:05:29 ID:GXcMFqsT.net
冷凍うどんの嘘くさいプリプリ食感が嫌い
袋うどんのグズグズ食感が好き

80 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:09:13.75 ID:fU4zVBrz.net
冷凍うどんはタピってるからな

81 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:24:23 ID:Bpr9hG7L.net
実質タピオカ麺と言っても過言ではない

82 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 22:08:40.25 ID:cL2yh601.net
ペヤングの焼きそばソースが売ってるからそれで焼きそば作ろう

83 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 00:49:43 ID:cym6v1U2.net
ヨシ!

84 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:02:04.48 ID:DH7PJ+UP.net
このうどんは手抜きって言われる?

85 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 19:24:46 ID:EoJ705ca.net
手を抜くかどうかは面じゃなくつゆの方だろ

86 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 00:58:39 ID:ULYKq+H2.net
九州のスーパーうどんはだいたいプリプリだなあ…

87 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 17:05:39 ID:rrrviPy9.net
8円うどんなら一日24円、一週間で168円、一か月で720円、一年で8760円

88 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 22:11:31 ID:p8+s/q0I.net
採算度外視で安売りしてるだけでモノは高いのと変わらんしな

89 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 22:12:34 ID:XyOfFEAE.net
揖保乃糸は300gで300円くらいするけど
無名の素麺なら400gで100円で買えるな

90 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 22:13:50 ID:gxgbPxyq.net
無名の素麺まずいやん

91 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 12:41:56 ID:sQnenQHR.net
ゆでると汁が濁って洗ってもまずい

92 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 15:04:07 ID:IfiaObgY.net
流水麺昔食ってたな
最近は相模屋の豆腐茶漬けみたいなの買ってるわ

93 :既にその名前は使われています:2020/08/17(月) 17:41:43 ID:v27oUh4b.net
そうめんにうまいまずいとかあるんかよw
ほぼほぼつゆの味やろw

94 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 05:27:34.76 ID:LMz7LFyc.net
不味いかどうか知らんが、口に合わないのならある

95 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 05:32:13 ID:l/l/2ZQl.net
しまだや以外のうどん買ってみたけど、細くてぶにゃぶにゃだった
同じ値段であんなに差が出るのかよ

96 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 01:13:43 ID:RLFoZ83s.net
消毒液に似たような匂いのめんつゆ

97 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 02:06:22 ID:CX0aoegU.net
ゆでて袋詰めしてあるうどん、そばは凄い勢いで劣化するからなぁ

98 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:41:05 ID:C0EsRe9z.net
カレーうどんにちょうどいい

99 :既にその名前は使われています:2020/08/21(金) 17:48:55 ID:F1GgraXx.net
美唄のソウルフード「味付ゆで焼そば」
アノ焼きそばパンの中身そのまま・・・

100 :既にその名前は使われています:2020/08/23(日) 22:41:35.33 ID:dMQUaS9W.net
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/12763/01.jpg

101 :既にその名前は使われています:2020/08/26(水) 19:43:59.08 ID:ZjIdOHp9.net
うどんなんてどれでも変わらん

102 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 02:45:42.80 ID:tX3zv9XK.net
タピオカ入ってる冷凍うどんが最強

103 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 22:55:04 ID:77l/dKst.net
もやしを9円で売ってた店が18円に値上げしやがった

104 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 23:15:07 ID:JtJ+KAPi.net
もやし工場が赤字で倒産しそうだから、マジで許してあげて

105 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 23:35:00.79 ID:rkQY3dSS.net
>>101
うどん県でその発言は命にかかわるぞ
車に乗せられて3、4件うどん屋はしごして合計10玉以上食わされる

106 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 15:17:37.59 ID:XnVy3cAG.net
袋蕎麦の話してもいい?

107 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 19:15:49 ID:WN1D79GM.net
過疎ってるしいいんじゃね

108 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 19:22:16 ID:R/Ktz086.net
>>105
まさか拉致されてしかもうどん代は全部相手含めてこっち持ちか?
怖すぎやろ香川

109 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 12:54:24 ID:iYLTinFZ.net
近所のうどん屋は作って時間の経ったうどん玉はタダでくれる
でもそれだけ貰って店を出る勇気はないw

110 :既にその名前は使われています:2020/09/04(金) 11:19:31.18 ID:EvlceS7d.net
かたれ

111 :既にその名前は使われています:2020/09/04(金) 11:27:39.69 ID:0USZIRYx.net
(´・ω・`)麺よりトッピングに拘った方が得だということに気が付いたわ
(´・ω・`)とろろ、大根おろし、きつね、ねぎ、かつおぶし、たまご、えのき、天かす、かいわれ、かまぼこ、おにく、えびふりゃーetc

112 :既にその名前は使われています:2020/09/06(日) 17:09:58 ID:gJaa1JaP.net
無名そうめんは400グラム98円だった
揖保乃糸は300グラムで298円かな

113 :既にその名前は使われています:2020/09/08(火) 21:22:09 ID:AJHfEOXX.net
讃岐うどんはコシが強いだけ

114 :既にその名前は使われています:2020/09/11(金) 19:38:07.79 ID:Yc4lEnAL.net
ヌードルメーカー買ってみ自分で作ろうよ

115 :既にその名前は使われています:2020/09/14(月) 13:23:51.39 ID:QnsGOfFM.net
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2017/08/141278-05.jpg

116 :既にその名前は使われています:2020/09/15(火) 21:02:17.42 ID:g9Xq1iCU.net
ネギ全部入れろ定期
育ちが出るな

117 :既にその名前は使われています:2020/09/18(金) 18:03:29.14 ID:uxOivfVe.net
全部使うほうが卑しい

118 :既にその名前は使われています:2020/09/20(日) 21:45:25.25 ID:ooJ7acUy.net
http://s.kota2.net/1600598962.jpg
http://s.kota2.net/1600598963.jpg

119 :既にその名前は使われています:2020/09/20(日) 22:09:45.75 ID:1BAbd4W+.net
バーガーとは

120 :既にその名前は使われています:2020/09/23(水) 17:34:54.34 ID:4KwnWpQr.net
民主党政権のほうが生活楽だったよね

121 :既にその名前は使われています:2020/09/24(木) 18:23:33.37 ID:yNRrlBa/.net
いや全然

122 :既にその名前は使われています:2020/09/24(木) 18:35:00.10 ID:W1f4iHb7.net
香川の人ってうどんを噛まずに飲むって本当?

123 :既にその名前は使われています:2020/09/24(木) 19:16:41.26 ID:pMreA6rm.net
カレーは飲み物、と同じ類のネタだろw

124 :既にその名前は使われています:2020/09/26(土) 22:22:51.17 ID:16jDWZv3.net
のどごしを楽しむものだから

125 :既にその名前は使われています:2020/09/29(火) 18:28:42.78 ID:3zhL9Rwe.net
香川県はうどんのせいで糖尿病が多いらしいね

126 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 00:59:08.84 ID:l0gSDj8/.net
炭水化物の糖分は安心安全だって聞いたけど

127 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 01:36:57.81 ID:OwLkZ9ul.net
程度による。

128 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 01:45:48.29 ID:vCdhd3YK.net
なんでも 程度による に帰結する

129 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 01:56:55.86 ID:OwLkZ9ul.net
普通の人が1日に摂取する食物の何割かがうどんに置き換わるからその差の分だけ血糖負荷が加わるという意味では

130 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 09:16:44.99 ID:X8LmK+4h.net
>>125
彼等は炭水化物オカズに炭水化物食うを頻繁にやってるから

131 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 10:42:27.12 ID:2IugotKO.net
茹でて時間経ったやつは死体とか言ってタダで配る店があるな
実際味は落ちる

132 :既にその名前は使われています:2020/10/02(金) 12:09:17.62 ID:ds3c679u.net
四国で糖尿病一番多いのは香川じゃなくて徳島らしいな
ラーメン食い過ぎなのか?w

133 :既にその名前は使われています:2020/10/03(土) 03:21:24.93 ID:0gqcweO+.net
自分でうどん打てないやつw

134 :既にその名前は使われています:2020/10/04(日) 09:08:17.31 ID:toR8ybxk.net
>>132
徳島は四国どころか全国で常に1、2位を争ってる
14年連続1位も
炭水化物って言うより甘いもの好きな県民らしい

135 :既にその名前は使われています:2020/10/04(日) 10:02:32.46 ID:fk9cU8pS.net
香川県うどん屋めぐり(県外の人向け、駐車場重視、連休は並ぶの覚悟で)
時刻 最寄駅 店名   備考
8:30 鴨川   がもう  朝からやってるうどん屋、立って食う
11:00 宇多津 おか泉  セルフじゃない店、そそり立つ海老天
12:00 丸亀 綿谷   スペシャル肉ぶっかけ「小」(小さいとは言ってない)
14:00 金蔵寺 香の香  釜揚げの店、つゆの徳利熱い

136 :既にその名前は使われています:2020/10/05(月) 23:55:09.06 ID:jH1haEZj.net
朝うどん文化すごいよね
ギリギリまで寝て出勤する俺には無理

137 :既にその名前は使われています:2020/10/08(木) 17:51:29.77 ID:uvUBA/0b.net
名古屋はモーニングで茶碗蒸しやミニうどんついてくるとこもある

138 :既にその名前は使われています:2020/10/10(土) 00:04:53.20 ID:OXm40vsw.net
モーニングで焼きそば出てきて
どうすんだよこれ...
と思った出張の朝

139 :既にその名前は使われています:2020/10/11(日) 05:32:21.86 ID:9ffb6pAY.net
やっぱ香川県でしょ
https://youtu.be/QgZKrhMKL3A

140 :既にその名前は使われています:2020/10/11(日) 16:41:45.05 ID:oJnY1O80.net
ジャパンミート 1617円
 紀文特濃豆乳1L 148円@3
 ブルボンミルクココア240g 158円@3
 ヤマザキメロンパン 50円@2
 午後ティーストレート400ml 20円@24

ダイソー 110円
 結束バンド25cm20本 110円

セブンイレブン 760円
 キャメルシガーメンソールウルトラライトスリム100s 380円@2

合計2487円税込




豆乳1L 215円@3
ミルクココア 330円@3
メロンパン 128円@2
結束バンド 400円
レジ袋5円
合計2487円税込

141 :既にその名前は使われています:2020/10/13(火) 23:35:12.29 ID:WYoik/os.net
俺のために毎日うどん茹でてくれ

香川県人のプロポーズ

142 :既にその名前は使われています:2020/10/14(水) 10:19:29.76 ID:tRoXlcOn.net
毎日茹でてとか香川馬鹿にしすぎ
毎日打ってくれって言うわ

143 :既にその名前は使われています:2020/10/16(金) 21:52:36.52 ID:vGNHZjNQ.net
うどん踏んでくれ
の間違いだろ

144 :既にその名前は使われています:2020/10/19(月) 09:55:17.99 ID:hr0cvb25.net
俺を踏んでくれ?

総レス数 144
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200