2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PC作りたい!

1 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:20:05 ID:jeQS7hPu.net
どこで勉強した?←まあ気になるよね
パーツどこで買えばいい?←まあわかる
この構成で動くかな←まあわからないこともない
ゲームしたいので〇円で見繕って!←それ自作やないやろがい
知り合いに頼んだけど妥当かな?←信用できないなら頼むなよw

自作ブームなの?
たまに安く作れるって妄想あるけど

2 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:28:41 ID:cedh4R6z.net
基本的にパソコンの自作はプラモより簡単
組んでその構成に満足できるのなんて半年もないんで短いサイクルでパーツ変えてけることにメリットを感じないのならBTOでいい
てか構成変えまくってベンチするのが趣味でもないなら自作なんてせんでいい

3 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:33:11 ID:P1BfPbjN.net
自作ブームは20年〜10年ぐらい前だろ
秋葉原が面白い街だった時代

4 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:34:34.31 ID:Svyx+SGY.net
昔ならともかく、今は別に大して安くならないよ。
ショップのBTOのが安くなる事も珍しくない

5 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:38:16.93 ID:jFY6OOhH.net
シリコンから

6 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:38:28.58 ID:TYSEYZtT.net
BTOのショップに自作キットとかあるだろ!それ買えよ

BTOで組んであるのとそんなに値段は代わらないけどな

7 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:21:43 ID:sgTDDRCc.net
今時自作のメリットなんて好きなパーツ使うぐらいしかねーからなー
店にまるっと頼んで保障つけてもらった方がマシまである

8 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:23:09 ID:jeQS7hPu.net
トラブルシューティングを最初からあきらめるタイプが
自作とか無謀なんだよなあ

9 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:28:40 ID:utL0TOdN.net
まず樹齢300年の木を切ってくる

10 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:29:26 ID:ZYW0qdaT.net
キャラクター作成を選択する

11 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:40:31 ID:rFEZm33l.net
9800より後は自作で来てるけど
CPU+マザーの総取っ替え時以外は
メモリとHDDの増設くらいしかやってない

12 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:19:52 ID:+0QF3ItJ.net
フリマサイトでジャンク漁って作る事ならあるんじゃね?

13 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:44:21.85 ID:ZRkA5ZPb.net
ハードオフでジャンクだけ拾って組み立てる激安PCとか見てみたい
7000円位で作れそう

14 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:46:36.68 ID:6AHgfhJC.net
汎用的な完成品だけほしいなら自作する必要ねえしな
自分に必要な機能・性能だけ選べるからこそ自作PCは安上がりなわけで

15 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:49:57 ID:+0QF3ItJ.net
世代によっては消費電力高いだけで次世代と性能あんま変わらんのもあるからな
てかCPUは速くなってもメモリが遅いから実際あんま変わらん、ネット絡むと回線速度も影響するし
ベンチは対策されてるから良い数値出るがw

こういうのに詳しければ使える物を格安で組める

16 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:24:35 ID:+C/8T/4Q.net
貧乏学無し<安くできてみんなに教えてもらえるなら自作PC作りたい!

17 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:33:47 ID:38vFX6MW.net
自作なんてペン4くらいから一般化してるけど
今更ブームて
クリックとダブルクリックの違いも分からなそう

18 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:34:39 ID:7rTCxi1Y.net
初心者にとってはプラモより楽はないな
プラモは1から10まで説明書通りで完成だし

19 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:44:24 ID:38vFX6MW.net
組上説明はそこら辺のサイトに腐るほど転がってるだろうし
見るべき説明書はマザボのピンの位置のページくらいだし
HGのガンプラ一個組み立てるより早く組み上がるんちゃう

20 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:46:14 ID:6AHgfhJC.net
単なるはめ込みだしつなげる規格さえわかってりゃ同じコネクタつなげるだけだし難しくは無い
難しいのはトラブル出たときに何がおかしいのか原因究明するところや

21 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:47:28 ID:TYSEYZtT.net
>>13
最安はオフィス落ちのPC
OS付いてて3000円くらいからあるだろ

22 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:47:50 ID:GpQ20aH9.net
半導体の組み立ては未だに苦手w

23 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:55:24 ID:qxLy4A/2.net
昔の自作雑誌とか、この構成安い!と思わせてOS無しとかw

24 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:59:42 ID:6AHgfhJC.net
今ならレノボのRyzenPCがOSつきで40000円以下やなw
これより安くするのはむりぽw

25 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:06:07.71 ID:1mc5tSY2.net
>>18
ハマるとこに入れるだけだからプラモより楽だよ
サラの基盤にはんだ付けレベルの自作だったならすまん

26 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:14:50 ID:jeQS7hPu.net
説明書見るタイプって最近ではキモヲタの範疇らしいぞ

A>説明書みないの?
B>説明書見るってAはもしかしてオタク?ww

27 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:46:10 ID:LiYi/HAD.net
慣れてない人はCPUをソケットに載っけるのとかクーラー付けるのとか
メモリ挿すのとか難しくね?
力加減わからないだろうし

28 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:53:49 ID:K8unO6Ux.net
力加減はともかくCPUにもマザーにもマニュアルあるで

29 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:53:56 ID:Xfg2RE2+.net
BTOでも買って後でCPUを替えたりメモリを増設したりグラボを替えるぐらいで十分やっていける
水冷は手を出さない方がいいと思われる

30 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:12:01 ID:jeQS7hPu.net
たまに
OSという概念がない人がいる
ずっと黒い画面なんです;;って

31 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:17:28 ID:ZEPRcLA9.net
力加減て、LGAにせよAMにせよ乗せるだけやん

クーラー締め過ぎて割る奴はいるかもしれんが

32 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:18:55 ID:6AHgfhJC.net
向き間違えるやつはよくいるでw

まあワイのことなんだがw

33 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:23:46 ID:Xfg2RE2+.net
CPUもメモリもちゃんと切り欠きがあるやろがい!

もちろんワイも間違えたことあるで

34 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:18:35 ID:gughQlr5.net
パーツひとつひとつが安いものでもないし、CPUの足はすぐひん曲がるから慎重にいかないといけないし

35 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 22:40:13.51 ID:21LDcKlg.net
>>7
初期不良の心配もないしな

36 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 00:06:33 ID:IF9fjI9F.net
初期不良は尼だろうが交換してもらえるやん

37 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 00:14:29 ID:4mdR5e8T.net
下手しなくてもほとんどのプラモよりパーツ数少ないから下手すりゃ簡単まである

38 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 00:31:01 ID:7H3zTWeU.net
>>36
組んだ後の切り分けがすぐできるならな

39 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 01:20:13 ID:2jaDEcCl.net
先日初めて自分で組んだら半日掛かったわ
金額的にはBTOと大差無いけどケースが良さげに見えたから良しとしてる
大体水冷クーラーだけどそれも要らないし

40 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 01:55:50 ID:v/r+QGRB.net
昔からクーラー取り付けが苦手
最近のアンカーみたいの4本刺すタイプは
何か一本ゆるくなる

41 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 02:43:56.06 ID:YJoo459G.net
PC自作職人の朝は早い

やっぱりパーツを自分で作るってのは愛着がわくモンですよ
今はCPUの針を一本一本植えていくのに夢中でね、フフ

そう言いながら笑うTさんの笑顔は少年のようだった

42 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 04:08:37 ID:9wFMCNpo.net
自作と水冷がいるかどうかは関係がない

43 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 06:13:38 ID:j5Eg5xiu.net
昔はCPUオーバークロックする時に水冷使ったと思うけど、今だとグラボに水冷使うんだったか

44 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 08:48:38 ID:Zk+aWD0+.net
BTOのが安かったりするけどクソダサケースが多すぎるな
ワンズのフルカスタマイズとかでやると値段上がっちゃうし

45 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 09:01:16 ID:9q3T5e6h.net
水冷はロマンだな
最近のプロセッサ熱量考えると尚更ね

46 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 09:57:32 ID:2jaDEcCl.net
>>42
BTOで予算的に良いなってのの元が水冷のみかアップグレードに水冷しか無かったんだよ
空冷に出来るところもあったけどそっちは電源に不満があった

47 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 10:51:58.63 ID:GXcMFqsT.net
昔はCPUクーラーの重みでマザボが反り返ったもんじゃ

48 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:13:42 ID:Qne0xI/c.net
純銅製大型CPUクーラーとかで、ファンの直径12cm、重量600gなんてアホみたいの有ったよな。

49 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:20:47 ID:9q3T5e6h.net
600って割とかるくねw

50 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:22:42 ID:7H3zTWeU.net
常温超電導って実用化の気配ないよね

51 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:23:31 ID:z9spglAj.net
今は時機が悪い

52 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:34:37 ID:5wxKBFDx.net
ハイエンドCPUだとヒートシンクが人が殺せるくらい重いw

53 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:55:54 ID:4Cltuyc9.net
おれも自作しようとしててとりあえずどこも品切れのケースだけまず注文した

54 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:02:47 ID:Bpr9hG7L.net
今の自作界隈はバカみたいに高いパーツを保証外の改造して更に高性能化させてベンチ回すか
ジャンク品から宝探ししてそこそこのPC組み上げて自己満に浸るかのどっちかだと思う

55 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:35:50 ID:+f1bngfO.net
>>50
そこは中国の人海戦術に頑張ってもらうしかない

56 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:37:38 ID:7/mCzIAP.net
安く作れるけど、よくわからんこだわりして高くなってる人をよく見る

ただ、LenovoのRyzenとWindows10付いた2.7万のPCにはかなわん

57 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 14:00:25.75 ID:8RnQ6l5g.net
ドンキ専売のうんこノーパソは3万ぐらいじゃなかったか?

58 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 14:00:57.78 ID:qJvDjGUw.net
まずBTOが何の略かもわからないわ

59 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 14:29:04.16 ID:KRvCw9AC.net
バス
トゥーク
オーダー

60 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:04:36.78 ID:DA3qFLM5.net
build
to
order

61 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:18:21.08 ID:8gMCXT1Y.net
PC組みは継ぎ目消しも肉抜き埋めもパーツ複製もモールド彫りも塗装もしなくていいから楽

62 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 16:31:32.20 ID:6TMU5R8s.net
その昔、thunderbirdを焼き鳥にした事あるわw

63 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 16:41:33.52 ID:4Mx6hR/f.net
80tiとかi9とかは空冷じゃ厳しいの?
大手のBTOは大体空冷なんだけど

64 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 16:43:55.69 ID:8gMCXT1Y.net
>>63
オススメのうんこ色CPUクーラーがあるのだが

65 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 16:58:14 ID:ZC0Z7jtm.net
>>57
あれはノーパソの皮を被ったスマホだ

66 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 17:09:06 ID:BZJTsTY7.net
水冷のメリットは熱を冷やしやすい場所に移動できることであって
単純に空冷より冷えるってものでもない

ヒートパイプ使ってたら液冷じゃね?
ベイパーチャンバーは気化してるから違うのか?
など無駄な議論もある

67 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 17:52:57 ID:9gOqezpb.net
損得で見ると結局は買ったほうがいいってなるんよなぁ 趣味の世界
安く組むと後々パワーアップしたい時に規格の差が出るし
マザボからしっかり厳選してくとクッソ面倒くさい上に結局高価になる
自作PCの中古品はかなり安くなるからそれ買う様にしてるわ

68 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 18:07:55 ID:8eZmbYY+.net
ちょっと性能上げたいと思ったらマザボとメモリとCPUはセットで買う流れ
グラボも替えちゃうぜってなるとドドドン

69 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 18:09:41 ID:9gOqezpb.net
>>63
水冷>空冷というイメージはよくあるけど、特にそんなことはない
昔はCPUに大きな負荷をかけて一気に発熱する様な使い方があったから水冷が有利だったけど今は関係無い

70 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 18:20:00 ID:9gOqezpb.net
>>68
電源も足りないんだよなぁ
折角性能上げてもストレージの接続ケーブルが古い規格だと変換機使って繋いでもボトルネックになってフル性能活かせないとかな
結局箱しか残らねぇ、んで箱代ケチった中身新品・見た目中古が嫌で全部買い直す
そんで安値で売り払った自作中古を俺が安値で買う

71 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 18:49:16.68 ID:dr9VVxZ5.net
箱も使えないよな
5年前に変えた時もフロントにUSB3.0無いわ使えない無駄な3.5ベイあるやでケース結局変えたし
今なら水冷付かない使わない3.5HDDベイ無駄フロントにtype-c無いとか同じ事になるでしょ

72 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 20:34:38 ID:7txekOwl.net
ハイエンド液冷がハイエンド空冷より冷える(なお前者のが当然高い)のは空冷より大きいラジエータ(140mmx3連とか)使えるからであって

73 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 20:36:13 ID:UXaKgXdz.net
ヒートシンクを外に出してるだけだからなぁ

74 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 21:03:47 ID:7H3zTWeU.net
自作語るスレになってんじゃねえかよ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ
ってまだ続いてるんかな

75 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 21:11:49 ID:3vsYGRRi.net
他人のPC組むとアフターサービスまで付けねばならんからね

76 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:47:36 ID:7H3zTWeU.net
なにもしてないのに動かなくなった!

77 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:50:42 ID:9gOqezpb.net
PC一台しかないのに動かなくなるとすげー困ったけど
今時はスマホでビープ音の種類調べたり出来るだけでもかなり楽だと思う

78 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:53:24 ID:J7dnwGuj.net
kernel power 41エラーどうしたらいいのかわからん

79 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:05:09.73 ID:8eZmbYY+.net
OS原因だと仮想メモリやキャッシュが原因とか言われてんね
7の頃からあるらしいからハードの組み合わせなんかなあ

80 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 08:07:39.99 ID:Ga6OcFZj.net
古くなったら処分に困る

81 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 08:40:06 ID:N37ZvZov.net
イミフなエラーは大体メモリが逝ってるか相性不良だな

82 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 09:00:09.49 ID:ybiAlV3h.net
カーネル大佐!

83 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 09:27:23 ID:IQJSNJbZ.net
スマホで調べながら組めるなんていい時代になったし
古くなったPCを一定期間保存する必要もなくなった

ボクが失敗するなんてありえないしプライドが許さない!お金も無駄にしたくない!
っていうわがままキッズは
完動品の中古にSSDとグラボだけ差し替えるのがおすすめ
中古とかプライdっていうなら
リビルド、リメイク、re:〜とか何でもいい

84 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 09:44:14.43 ID:NUU7lg2h.net
組み立て工程とか配線とかトラブルシュートを楽しめる人じゃないと自作無理やなw

85 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:46:40 ID:p2bxojsZ.net
メモリ抜き差しだけ出来たら十分じゃねーの、余程の低スペじゃない限りメモリだけはとりあえず16G積んどけって思う
ストレージ追加は一気にトラブルが増える
グラボは追加したら電源不足になったりして自作への入り口になっちゃう

86 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 12:13:01.34 ID:9jlVDPEj.net
不具合がでたらパーツ交換のチャンスと思えるようにすぐになるさ

87 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 12:32:23.29 ID:N37ZvZov.net
自作は最終的に、省スペース、低消費電力、低発熱、静音に落ち着くと思ってるw
グラボも今やファンレスやw

88 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 13:37:23 ID:Jv3wDjIa.net
いらなくなった自作PCは会社に持ってきて仕事に使ってる
事務所内は歴代のゲーミングPCがずらっとならんでる

89 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:08:18.18 ID:1pY1O/WH.net
>>85
8でいまんとここまってない

90 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:10:35 ID:geFSqtmz.net
他人に自作PC作ってやってもメリットよりデメリットの方が多かったりする現実
何かあるととにかくめんどくさいことになる

91 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:13:21 ID:fQQoJprt.net
8GBで困ってないとかそんなしょぼい使い方自慢されてもな

92 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:14:38 ID:NUU7lg2h.net
メモリ消費量マウントとかワロ

93 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:17:28 ID:1pY1O/WH.net
>>91
自慢になるの?w

94 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:41:03 ID:fQQoJprt.net
たかが数千円ケチって快適度下げるとかアホでしょ

95 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:41:43 ID:NUU7lg2h.net
困ってないって言ってるじゃねえかw

96 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 14:56:38.04 ID:fQQoJprt.net
だからそいつの困ってない自慢でしょって言ってんじゃん
今から買う人に8GB勧めるような人はおらんやろ

97 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:14:53.74 ID:1VquLncz.net
業務用とかそれ以下もあるしな
好きにしろの世界だろ
そもそもそんなに沢山載せてても使ってないもんな

98 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:19:11.97 ID:p2bxojsZ.net
メモリは余裕有る方がいいんだよ、故障もしにくくなるし他への余計な負担も起こらなくなる
発熱も消費電力も気にしなくていいし、メモリは素直に上げておくといい
メモリが多少足りなくても問題なく動くから、メーカーPCとかはメモリけちってるのが多い

99 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:23:44 ID:Jv3wDjIa.net
8→16が数万とかかかるなら考えてしまうが今はメモリ安いもんな
ホイホイ買い替えもせんだろうから最初から16載せたほうが良い

100 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:28:52 ID:XBVqXyg5.net
16くらいなら1万もしないから
てっきり極論で64積んどけとかって話だと思ってたわ
すまんすまん

101 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:31:51.42 ID:3NyWUCj0.net
なんで自作PCの話題ってこういう他人の選択馬鹿にしたいやつがくるんだろうな

102 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:32:07.15 ID:aBwjPozl.net
ハナから16G積んどけって思うって書いてあるけど

103 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 16:10:02 ID:9jlVDPEj.net
パーツ揃えるところから始めるなら俺も16G以上を用意するな

104 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 16:24:35.52 ID:7WZLo+T5.net
コスパ重視で安いパーツ集めててもメモリは16Gは積んどけって言いたい

105 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 17:15:57 ID:P9Zk2jS1.net
16Gとかじょうよわばかりだな

106 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 17:18:47 ID:p2bxojsZ.net
初めて自分で買ったPCは512MB*2のハイスペックで25万円もした

107 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 17:45:44.59 ID:J6IvsVSe.net
最初ってマザボにCPUとメモリつけると思うけど、そのあとは簡易水冷つけるのとケースのつけるのどっち先がいいのかしら

108 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 18:00:24 ID:a3A9E9lr.net
どっちが作業しやすいか次第やなぁ
空冷や本格液冷と違ってパイプが取り付けのときに物理的に邪魔になり得るから…

109 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 18:03:47 ID:p0lP1ZjD.net
アスースに良い思い出がない…

110 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 18:07:54 ID:Ju0CvihZ.net
win10は必要最小限4Gだっけか?
仮想環境使うなら8Gにしとけってことみたいだけど16Gありゃまぁ困らんわな
とりあえずで32G積む人たちのことはわかりません

111 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 18:09:29 ID:N37ZvZov.net
ケースに入れなければ水冷自体が不要やでw

112 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 18:10:15 ID:Vln5hz4N.net
Uchiは ケースにラジエータ付ける → ケースにマザボ付ける → CPUヘッドを付ける の順番だな。
以前ケースにマザボ付けてからラジエータ付けようとしたらギリギリすぎて作業できなくてやり直した事があったんで、
それ以来先にケースにラジエータ付けるようになったわ。

113 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 19:00:55.26 ID:1pY1O/WH.net
メモリはいっぱいあればあるほど快適と思ってるパソコン先生たまにいる
>>110
4は32bit版

114 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 19:21:46 ID:8oOzkkCw.net
基本的に先にマザボに簡易液冷付けると、ケースに先にマザボ付けるにせよ先にラジエータ付けるにせよパイプが突っ張って邪魔

空冷でも大きいやつの場合はリテンションキットだけ付けてからケースにマザボ固定してからヒートシンク本体を設置することが多いね

115 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 19:38:36 ID:6sz6XvJn.net
初めて自分で組んだときは色々調べて部品揃えていってワクワクしながら組んで電源ボタン押してもBIOSすら立ち上がらなくて
調べたらマザーのBIOS上げないとCPU対応してなくてオクで古い中古のセロリン落として届くの指をくわえて待ってたなw

116 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 20:11:19.67 ID:1IvqaWLr.net
友人がCPU欲しいと言うので、自分の新調ついでに古いCPUを発送していざ新CPU付けようとしたらBIOS更新必要になってはわわになった事あるわw

117 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 20:12:15.61 ID:0sFGhkeP.net
そんな事よりBTOのオススメ教えろ

118 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 20:21:18.05 ID:Ju0CvihZ.net
ガレリアでいいんでないの

119 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 20:25:03.32 ID:RMPQak1W.net
frontier
ケースが良いつうか単品で売られてるそこそこ人気のケースをそのまま使ってるのでおすすめ
機能どうこうより見た目的に良いのが多い

お金あるならPCshop7やarkで高級ケース使用のBTOを選ぶのもあり

120 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 21:30:21 ID:jwlhsCs5.net
自作PCスレ立つと変な奴がシュバッてマウント取りにくるよな
「あーたらこーたらを何たらするわけでないなら自作なんかするな」みたいな、いかにもネ実らしい奴もいる

121 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 21:46:37.33 ID:xE1Hej2O.net
まぁ最近のPC事情みると自作バカらしくなるけどな
メーカーPCのほうがコスパいいからな

122 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 21:53:56.20 ID:1pY1O/WH.net
言っても安いんでしょって誤解が後を絶たない
しかも自分で作る気すらない
〇円以内で××が240fpsのパソコン見繕ってくれ


123 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 21:59:06.48 ID:XpBlAsah.net
送料分くらいはクレカのポイント増しサイト経由でまかなえるから実8万円ちょうど
https://s.kakaku.com/item/K0001233738/
CPUだけ買って36000円、残り額44000円では無理だな

124 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 22:08:45 ID:3H4EZ+KM.net
買おうとしてる液晶モニターにスピーカーがないんだ
イヤホン用穴とぱっと見は同じ様な音声出力が裏にある
内蔵スピーカーレベルで良いのでVESAマウントに付けられるやつ誰か知らない?

125 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 22:22:40 ID:1pY1O/WH.net
スピーカー内臓してるのがIOくらいしかしらない

126 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 22:44:46.52 ID:ZtxZtHhV.net
内蔵スピーカー付きのモニターは廃れるべくして廃れたんだよ
音が聞こえたらいいわーと思っていても本当にその最低限だと嫌になることもある
HDMIだとモニター側だけ音量切るのが出来なくなるし、モニターに音量スイッチやら付けると低品質なのに価格上がるので付いてなくてイライラする
USB接続のみの小型スピーカーが1000円〜売ってるから、それをモニターに引っ掛けとけば良いんじゃね

127 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 23:48:23 ID:XpBlAsah.net
モニター両サイドにスピーカー置いたり台座の前に置いたりしたくなくてスッキリさせたいんだよね 
軽く検索したらVESAマウント利用のブラケットがいろいろあるからスピーカーを裏へ隠して設置に使えそうなタイプ調べてみるわ

128 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 01:24:31 ID:oXzZKLZr.net
>>109
中華を除いたら、最安値で出てくる筆頭だし期待するのが間違い
台湾はエイサーはいいのだが、最近縮小しちまってモニター以外見なくなった

129 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 01:32:14.52 ID:6n5YmfX6.net
台湾て中国だろ?日本の認識は

130 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 03:13:30 ID:1juyz1t5.net
主語がデカいですね

131 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 04:05:13.68 ID:lbLW6pHF.net
中卒の認識はの間違いだろ

132 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 08:45:44 ID:UsS0YjYl.net
台湾を中国の一部だと言い張ってるのは中国だけだろ
日本は面倒くさいから表面上は中国に合わせてるだけで

133 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:41:26 ID:H66IhCq6.net
液晶モニタはスピーカー内蔵派だわ。ViewSonicのやつがスピーカー内臓で、性能・価格もそこそこ良くて愛用してる。

1台のモニタに、PC、PS4、SwitchをHDMI切替器をはさんで接続してるんだけど、(切り替えると映像/音声両方きりかわる)
スピーカーが外付けの場合、むしろどういう接続すれば使いやすいのかわからなくて困っている。

スピーカーやヘッドフォンを複数用意してるわけじゃないよね?
音は音で別の切替器を使う?それともミキサーできるやつで、全ての音を混ぜてる?

134 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:44:07 ID:7lOpHXZd.net
全てのパーツを選べるならいいが、選択不可をいいことにジャンク地雷電源で死ぬ

135 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:50:42 ID:yyCe9/Ub.net
BTOの話なら、ツクモもマウスも電源選べるな

136 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:02:04 ID:xlqskfPi.net
電源はぶっ壊れやすい&性能劣化があるんで、保証のある新品を買った方がいい

10年以上前に買った1000wのが今だ現役だわ
組んでるのは今や省電力静音PCなんだがw

137 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:18:08 ID:6NCexzCK.net
1000Wってもう電子レンジだよなw
1日中起動させると思うと恐ろしくて手が出せなかったわw

138 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:22:07 ID:PqGmyKVQ.net
常にフル回転してるわけじゃないしダイジョーブ

139 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:23:32 ID:mqfmtgbE.net
なにかのコピペかと思ったんだが・・・

140 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:28:48 ID:Fb8EXeeQ.net
PCの電源は常時その消費電力ってわけじゃないでw
最大で1000w出せるってだけやw

そして今の構成だと100wも使ってない予感w
電気代にも電源にも優しいw

141 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:58:17 ID:SSQqVxH7.net
うちのサーバーマシン
AMDもIntelもアイドル11Wぐらいだなぁ

142 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:08:55 ID:eKVlp9LG.net
一時ドスパラが最小電源で大量に不具合出してたな
最初のクリーンな状態だと問題ないんだけど、しばらく使ってゴミ記録が溜まって処理に負荷がかかりだすと突然落ちる
その頃には保証期限外

143 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:38:52 ID:uhImwX4Z.net
EIZOのモニター使ってるけど内蔵スピーカーついてるわ

144 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:56:31 ID:DmxvZGc8.net
>>133
DP,HDMI→スピーカーなしモニター→モニターの音声出力→スピーカー
になると思う

145 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:30:01 ID:DmxvZGc8.net
音声出力付いてないのも結構あるな

146 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:48:42.23 ID:yyCe9/Ub.net
PS4やるときは光出力でヘッドフォンアンプに流してるな
SwitchはHDMIから光出力に分岐させて同じくヘッドフォンアンプへ
PCはあまりゲームやらないから、小型外部スピーカーへ

147 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:05:25.99 ID:6n5YmfX6.net
>>131
【悲報】日本政府は中卒だったwwwwwwwwwwww

148 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:33:31 ID:Gc9cOFQJ.net
角栄?

149 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 19:12:34 ID:SR9yRHsU.net
自作というほどではないけど、マザボのメモリ認識がおかしくなったのでマザボを今の世代のやつに交換→必然的にCPUとメモリも交換
ついでに電源交換してHDも増設した
同じスペックの新品をもう一台買うよりは安く済んだ

150 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 19:13:54 ID:Iw4kFXlj.net
>>147
五毛って頭おかしいな

151 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 00:17:57.13 ID:m7bhmJgo.net
自作で安くなるのはOSを持っている場合だけ その分だけは確実に安くなる
パーツ全部買って組み立てたら普通に高くなる、安く売ってるのを上手く見つけても精々同値程度
自作は趣味であり安く手に入れる手段じゃない 
ジャンクを購入していじれるレベルになれば違うんだろうけどな

152 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 00:39:50 ID:sLNPBVsI.net
ケースで4000円や電源もそんなもんからあるな
1TB M.2で10000円しないのとか
最廉価パーツばかりで作っていけばいくらかは安くなるかな?
ただせっかくの自作だからちょっと良いパーツ使いたくなるものだし
そんな最廉価をかきあつめて安くなったー!に意味あるのかってなるが

153 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 06:27:07 ID:WQefoxur.net
もうお気に入りケースを使いたい場合以外意味ない気がするな(笑)

154 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 07:14:02 ID:aKl+MxC2.net
多少知識があるなら最低限構築のBTO買って後は自分で必要な分追加でいい
グラボなんて差せばいいだけだし電源不安なら交換すればいいだけだしな

155 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 07:21:46 ID:WCE1GwFB.net
BTOは要らんゴミが出ないのと組む時間かからんのがいいな
あとOSインスコ

156 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 08:46:01 ID:Fv4CtgVG.net
ワイのケース25000円ぐらいしたわ

157 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 08:50:31 ID:LgFxvbrx.net
内部を綺麗に掃除したいからケースはハイタワーにしたわ

158 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 08:59:29.74 ID:WQefoxur.net
次はBTO買ってきてケースだけ取り替えるかな

159 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 10:38:38 ID:Iz/HMeLD.net
BTOはケースと電源がクソすぎる
そこさえ気にしなければ安いしいいんじゃないかな

160 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 10:53:03 ID:A+6efy5V.net
ニプロン以外意味ないよ

161 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 11:38:45 ID:m7bhmJgo.net
動画の加工でもしない限りは中古の安物で十分なんだけどな、なんとなくハイスペが欲しくなる困る
最近困ったのはPS3エミュが全く動かなかった事だな

162 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 11:59:48 ID:LzPjG5an.net
サンディちゃんが元気過ぎて新しい子を作れない

163 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 11:59:49 ID:LzPjG5an.net
サンディちゃんが元気過ぎて新しい子を作れない

164 :雀の涙:2020/08/08(土) 12:10:51 ID:IcrzYsPk.net
金がないからサンディちゃんから抜けれないってなぜ正直に言えないんだ






実は俺もそうなんだよ、知ってたか?

165 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 12:16:13 ID:Z7muGE/U.net
当時5万くらいした7700Kですら17000円くらいの3300Xにボロカスに負けるのに
sandyとかゴミ以下やぞ

166 :雀の涙:2020/08/08(土) 12:18:11 ID:IcrzYsPk.net
>>165
オススメはサンディちゃんで十分行ける。

167 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 12:19:52 ID:Jb0r7ajA.net
そもそも新しいPC買う理由はほぼゲームだと思うんやけど、CPUとメモリ使い切るゲームなんて無いに等しいからグラボ交換すれば十分w

CPU欲しかったらマザボに刺さる範囲内で中古を漁ればええw

168 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 12:36:44 ID:LzPjG5an.net
ほんとグラボのソケット規格でも変わらない限りサンディちゃんから逃げられない気がする…

169 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 12:37:31 ID:oOYsT+yb.net
4Kでfpsしたいとかプレイしながら録画しつつストリーミングするとか
或いは動画編集はじめるとか何かしら理由がないと更新しないわなあ

170 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 13:06:28 ID:d39NOeMW.net
コナミのE-SPORTS PCの値段見て鼻水ふいた
これなら自作の方が安いな(おめめぐるぐる

171 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 13:15:31.06 ID:M5Guwxwq.net
gtx30xxが出るんだろ
時期が悪いな

172 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 15:07:05 ID:uQFJgDZm.net
rtx3000でてもそのあとzen3出るんだろ
時期が悪い

173 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 16:56:21 ID:cHksx9ok.net
TES6が次の買い替え時期かな

174 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 17:09:05 ID:Y5bId8VD.net
i5-3450だったから流石に変えたぜ
マザボごと変えなきゃいけないから腰が重くなるでな

175 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:31:12 ID:m7bhmJgo.net
マザボから変えるくらいなら全部新品にするべきよな
電源もストレージも何時までも使える訳じゃないし、箱も汚れてくるし
メモリだけは規格が合う限り使える優秀なやつ

176 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:46:03 ID:A+6efy5V.net
メモリはストレージよりは丈夫だけどそれほど強いわけではないので長年使い回すと壊れやすい

177 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 19:14:22 ID:m7bhmJgo.net
メモリは「おかしいな?」と思ったら一個ずつ抜いて試すだけで悪いのが分かるからな
ほんま優秀な子やで、メモリだけが安らぎよ

178 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:24:22 ID:7zntlVTc.net
ツイッターとかでたまにめちゃめちゃ綺麗なグラのSS上げてる奴がいるけど、あれってクライアントの設定だけの問題なの?

179 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:26:52 ID:d39NOeMW.net
オススメならバッファ調整して、人によってはフォトショとかで軽く自動補正かけたりシャープかけたりとかじゃねーかな

180 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:30:35 ID:CzvgKaCh.net
かなり昔にBTOで買ったPCだけど、パーツ単位で交換交換を繰り返して今はケース以外は全部中身入れ替わってるw

181 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:36:29 ID:LZfXveVb.net
久しぶりにBTOか自作したいんだけど、白色系のケースでおすすめ教えてください。
前にこのスレにうpされてた全体白のコーディネートかっこよかった。

182 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:47:26 ID:NdVZ/g9A.net
そろそろグラボ取っ替えるかな

183 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:53:50.81 ID:m7bhmJgo.net
ケースのおすすめなんか無いやろ、スタンダード以上のケースなんて趣味の塊でしかない

184 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 21:59:00 ID:JfYqr+WN.net
>>181
Phanteks P300は?安いし

185 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 22:01:31 ID:JfYqr+WN.net
小型が良いなら白そのものではないけどEra ITXシルバーとか

186 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 22:01:33 ID:oKKA8gv8.net
電飾系は意味わからんけど、そういう需要もあるものなのかと思う

187 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 22:40:16 ID:PuAwd1lr.net
ケースの上面って開けられるけど開けても大丈夫なんかな、埃的な意味で

188 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 23:05:45 ID:m7bhmJgo.net
手入れがしやすい小窓みたいなのが付いてるタイプは邪魔くさくて結局解体するから無意味だったな
狭いんだよ、埃飛ばすにしても有効な角度が取れない
前面にUSBポート4つも有っても使うとごちゃごちゃして鬱陶しいから結局使わない
前面にストレージを冷やすための吸入口が在るタイプも、結局わざわざそこまでして冷やす必要がないしSSDならいらないしどうでも良かったな

拘りがなけりゃただ見た目が気に入ったのを使えばええやろ

189 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 06:24:40 ID:2EjuJ5Lk.net
anideesのAI Crystal XLのハイタワーケースだと輸入になるな

190 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 09:37:04 ID:gvfI4upv.net
そもそもケースに入れるって事自体を見直してもいい
自作の場合、剥き出しでも問題無い
そしてこの状態が一番冷える

191 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 09:38:13 ID:jbe9BBjW.net
ホコリ対策だけは万全に

192 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 09:47:23 ID:gvfI4upv.net
ケースの中にホコリが溜まるのなんか散々見たやろw
あんな状態にするくらいなら掃除機で直接吸える方がよっぽど安全
ケースがあって当たり前って考えを見直した方がいい

昔は電磁波ガーって言うアホも居たがw
今はオープンケースなんてもんも普通に売られてる

193 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 10:01:46.47 ID:+K7HQGRa.net
静電気怖い

194 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 10:36:38.25 ID:vAls9QAA.net
新調でケースはERA ITXにほぼ決まりかけてるんだが
こっちのが良いよってある?奥行重視で幅も気にする 高さはもっと増えても良い
小ささ重視

195 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 10:38:29.46 ID:wrJrvn0V.net
ITXなんて選択肢限られるしその規格選んでる時点でこだわりの塊みたいなものだから他人に聞くのは間違いだと思うよ

196 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 11:12:20.23 ID:HISf3T0s.net
ほぼ決まりかけてる人へのアドバイスは不要だと経験から知ってる

197 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 11:18:04.50 ID:rWvgOl2Q.net
Phanteks EVOLV SHIFTがフットプリント最小
高級メーカーだから質は良いはず
国内販売終了で探しても出てこない機種
知らなかったなら候補になる
海外通販くまなく探したらあるかも

198 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 11:41:38.91 ID:0kI+23nA.net
eBayで探すとほんと色々なものが見つかるな
会社で使ってる機械のセンサーとかもeBayで買ったことあるわ
生産企業が直売しないから正規で買うのに比べて60%以上OFFだった

199 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 12:05:29 ID:0qzqk/KQ.net
>>197
かなり良いんだけど米アマ英アマにはないし困ったな
価格コムに載ってるケースは全て吟味したけどそこに出てこないケースの存在を知るのは難易度高そうだ
>>196
>>195
参考にしますんで

200 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 12:49:13.67 ID:sBHfqyZB.net
Era-itxググってみたらすげーシャレオツやなw
せやけどエアフロー大丈夫なんかこれ

201 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 13:10:54 ID:2EjuJ5Lk.net
ちょっと幅が狭めやな

202 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 19:53:44 ID:/r15QKSn.net
古くなって使わなくなったPCみんなどう処分してるの

203 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 20:13:12.22 ID:ta/Ckjrz.net
>>202
ストレージだけ取り換えて家族か親戚にあげてる

204 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 20:35:10 ID:HISf3T0s.net
バラしてゴミの日に出してるわミドルケースまでは不燃袋に入るしな
HDDだけは念の為物理的に破壊してるw

205 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 04:13:44 ID:a87hdXmS.net
BTOとかで買えば下取りサービスやってるだろ
あれ店に持って行くのではなく回収業者に送りつけるだけ
おまけにBTOが安くなる

206 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 08:50:36 ID:pRPjWDA0.net
1000円とかじゃなかったっけ?

207 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 11:44:43 ID:qbOpYgeD.net
自作PCの回収は4000幾らやで
このまえ北森時代の自作PC引き取ってもらったからよ

208 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 13:39:46 ID:Sbi6kgLR.net
メーカー品やショップブランドのやつだとPCリサイクルマークあるやつが大半だけど自作品はなぁ

209 :既にその名前は使われています:2020/08/10(月) 21:22:30 ID:RK8NJhjB.net
ちゃんと持ち込めば査定して貰えるんじゃないの
自作PCの中古でも10万くらいするのあるし、そんなのを流石に4000円で売ることは考えにくい

210 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:31:57 ID:arqPybPO.net
リサイクルせずにまた市場に流すのはアウトじゃないか?

211 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 10:45:46 ID:klWBVIWg.net
動くやつなら中古市場に流すのもありだがジャンクは…

212 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 11:50:34 ID:ysha6rNF.net
ジャンクとして売ってるなら別にいいだろ
俺もわかって買ってくるから何も問題はないわ
優良店だとどこが駄目なのか書いてあったり言ってくれる

あくまで自作できる人向けであって何も問題はない
逆に素人がそんなのに手をだすなよwww

213 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 12:24:08 ID:m1FDw09B.net
ジャンクは自作出来る人向けじゃなく装備と環境の整ってる玄人向けだからなぁ
買ったパーツを組み立てる程度の認識でジャンク買ってもどうしようもない

214 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 13:09:54.71 ID:QTFCX7bw.net
買ったパーツを組み立てる程度で自作出来ると言えるのか
プラモを組み立てられると模型が作れるは違う気がする
そんな差

215 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 14:07:18 ID:1aXHhr58.net
自分で好きなパーツを選んで自分の手で組み立てる
自作と呼んで差し支えないぞ

216 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 16:51:46 ID:m1FDw09B.net
どんだけ自作のハードル高いんだよって思ったんだが
まぁジャンクパーツじゃなくて、動作不良の所謂ジャンクPCならパーツ剥ぎ取りは難しくはないな
でもたまにパソコン工房とか覗くけど、大体ショップ側でパーツ取りは済ませてる
ヤフオクとかで買うならワンチャンと言えなくもない?

217 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 19:07:23 ID:mkwoif4z.net
もうここでパーツ交換しろよw

218 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 19:10:51 ID:lb0RC/x8.net
冒険者ならクリスタル合成を覚えるべきだ

219 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 19:14:43 ID:mkwoif4z.net
そんなもの既に20年前に通った道だ

220 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 04:06:11 ID:SPlE2AFy.net
VRエロゲやってみたいんだけど2060super位で組めば行ける?

221 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 16:57:52 ID:ZN/BxoMS.net
推奨環境見ればいいんじゃね

総レス数 221
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★