2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS4かPS5でこれだけはやっとけってソフトある?★41

1 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 20:23:45.87 ID:jTHbAm1b0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
PS4でこれだけはやっとけってソフトある?★40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1630208281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 20:27:16.75 ID:h+iFk9cu0.net
いちおつ

3 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 20:33:12.02 ID:jTHbAm1b0.net
おまじない

930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ d21a-cRT5 [163.201.162.192])[] 投稿日:2019/09/03(火) 10:23:22.24 ID:Lu30YQNI0 [4/5]
163.2
192.1
50.3
186.2
170.4
233.1
154.1

4 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 20:38:06.30 ID:qmPT2wvh0.net
おつおつ

5 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:04:06.83 ID:UaMHDhaW0.net
いちおつ ありがとう

6 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:08:24.91 ID:UaMHDhaW0.net
保守の単語だけじゃ本文がないようにみえますねで無理なのかよw

7 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:13:35.86 ID:pwQwhWeS0.net
テスト

8 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:14:00.89 ID:jTHbAm1b0.net
ほっしゅほっしゅ

9 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:14:35.90 ID:QHPHppzV0.net
ぬるぽ

10 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:14:49.66 ID:UaMHDhaW0.net
ほっしゅほっしゅ

11 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:15:13.20 ID:2J/0viM8M.net
>>9
ガッ

12 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:17:37.80 ID:UaMHDhaW0.net
ほっしゅほっしゅ

13 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:18:18.84 ID:QUz6NiJC0.net
たて乙
テイルズ最終局面っぽいところまで来たけど
戦闘下手なままだわw

14 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:19:23.53 ID:6Evcjp7Y0.net
わいは今さらキムタク2の体験版やってみてるけど、中尾彬が声当てうまいなーという感想やw

15 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:23:03.53 ID:UaMHDhaW0.net
ほっしゅほっしゅ

16 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:23:13.96 ID:h+iFk9cu0.net
>>6
だからいつも数字でやるのさ・・・

17 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:24:54.51 ID:2J/0viM8M.net
初保守。。。ども。。。。

18 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:25:06.10 ID:UaMHDhaW0.net
DiabloII: Resurrected 9/24 だったのか・・・
23日になったらストアチェックしようとしてたから気付いてよかった

19 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:25:59.05 ID:2J/0viM8M.net
ダイアブロールに見えた

20 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:30:01.40 ID:qmPT2wvh0.net
ディア2買う人多いんかの?

21 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:47:44.31 ID:ypp3tpdf0.net
FF10のアニメ化並みにペルソナ4のPS4.5のリメイク待ってるんやけど

22 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:48:57.32 ID:A1MqHhss0.net
steamでやれ

23 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 21:58:40.23 ID:3cwBfeQn0.net
ディアブロ死ぬほどやったし今更やりたいかと言われたら

24 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 22:04:46.00 ID:ypp3tpdf0.net
とれとれチョコボ0:00:00より楽じゃん
雷避け200回は出来なかったけど

25 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 22:42:28.82 ID:3Uafuc9Y0.net
キムタク2なんか予約するんじゃなかった
こりゃ駄作や

26 :既にその名前は使われています :2021/09/22(水) 22:43:04.80 ID:3Uafuc9Y0.net
ディアブロなんか時代遅れやで
今さらハクスラなんかせこせこできるかよ

27 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 06:09:50.78 ID:dDXABmOu0.net
ディアブロは3から始めてそれ以前の話が気になった人向けだな
3を面白いと思うなら2はちょっとオススメしずらい

28 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 06:45:44.29 ID:0H5Rdi2s0.net
1しか面白くなかったw

29 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 07:39:59.72 ID:7Xd5e6COd.net
わいは2世代やから3がビミョーやった、なんか尖ってないんだよな3は

30 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 07:41:58.76 ID:0H5Rdi2s0.net
たまにふとブッチャーとかでかい骨の王様とかを思い出す
PCなんて持ってなかったのでPS1でやってた
ロードが糞長いので漫画読んでた

31 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 08:34:40.71 ID:xL2Ox82c0.net
ディアブロ3はセールで買ったが世界観が暗すぎてつまらん
セイクリッドが一番や
シリーズが終わってもうたが

32 :既にその名前は使われています:2021/09/23(木) 10:34:21.51 ID:c063/zXC.net
>>25
チャプター4終わるまではゴミストーリー
それまで我慢せい

33 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 12:47:22.02 ID:ex1Z+GKU0.net
サイバーパンクのCG背景作った人がおすすめの影響受けてたようだ

34 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 12:59:37.46 ID:hxy6um1OM.net
自動生成ダークソウルみたいなのはない?

35 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 14:57:19.91 ID:3ATkUmSr0.net
>>31
セイクリッド2しかやってないけどハクスラ系なら1番好きやわ
ほかも嫌いではないんだけどどれもマップやらなんやらが暗すぎるんよなぁ

36 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 15:27:51.06 ID:ixexcGML0.net
キムタク明日やろ?
ギリギリテイルズ終わった

37 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 15:40:41.23 ID:d6qktDHN0.net
>>33
ゲームさんぽ出てた榊原ってやつか

38 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 15:59:19.23 ID:O4CNfc330.net
9/20〜9/30 セブンイレブン
PSストアカード 10,000円券購入で1,000円分プレゼント
更に応募総数20,000件を達成すると、応募者全員に500円分を後日プレゼント
https://vdpro.jp/sej.mc11/

現在7000件だから無理か意外に人気無いのな

39 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 16:07:51.85 ID:UKOvqGIA0.net
買ってくるわ

いまでもチャージ上限は2万なんだっけ

40 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 16:34:34.24 ID:pK5vhycgd.net
PS4本体のスレが見あたらなかったので、ここで質問させてください

設定項目の
「設定」→「初期化」→「設定を初期値に戻す」をすると、本体の設定は初期値に戻るみたいてすが、作ったアカウントや各ゲームアプリソフトの進行状況やセーブデータは初期化されずに影響は出ないのでしょうか?

あくまでも本体自体のディスプレイ等の設定の初期化だけなのでしょうか?

また各ゲーム内の操作方法等の設定はどうなるのでしょうか?初期化されるのでしょうか?

よろしくお願いいたします

41 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 16:37:14.98 ID:ex1Z+GKU0.net
どこの移民だ
公式サポートのチャットで聞け

42 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 16:38:48.72 ID:XRBNWS7f0.net
>>1
おつー

>>40
ここを見たほうが手っ取り早いかも
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps4-formatting/

もしお望みの回答がなかったらごめんね

43 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 16:44:46.39 ID:quwOB+Xi0.net
おいおい、こういうときは結果は知らんが初期化してもオッケー!って言ってあげて丁重におもてなししてあげるんだよ

44 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 17:12:28.90 ID:GlLAGhpY0.net
初期化してもええんや
はやくするべきや

45 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 17:13:10.59 ID:GlLAGhpY0.net
明日からキムタク2か
ダウンロード版で新作買うの初めてや
なんか忘れてまいそうや

46 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 17:58:20.01 ID:3YQ+yme50.net
ファクトリーリセット(本体初期化)マジオススメ

47 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 18:01:42.13 ID:pK5vhycgd.net
>>42
詳細にありがとうございます!
ざっと見ましたが、どうも設定を初期化するにしてもアカウントの色んなのも初期化されてしまいそうですね
セーブデータとかは大丈夫そうですが


ちなみに本体のスレはどこかにありますでしょうか?

48 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 18:23:02.34 ID:rJn+WRBA0.net
アンチャコレクション、PSがゲーミングPC並の最先端の性能の時代のゲームなんでやたら面白い
あれからゲームはグラ以外さっぱり進化してないわな

49 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 20:50:47.50 ID:+9yebOwq0.net
この板じゃないところを探せばいいんじゃないですかね?

50 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 21:30:08.43 ID:a27JUzfB0.net
スレタイにPS5付けたんだから移民にも優しくしろよ

51 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 21:37:12.23 ID:0gtkMrnE0.net
大分優しいだろいい加減にしろ
昔のねみみんなら常駐してる板を探し出してクソスレで埋め立てた挙句勝手に避難所にしてるところだ

52 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 21:37:46.61 ID:quwOB+Xi0.net
公式も見ない奴にあれこれ言われてもねぇ

53 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 22:17:31.56 ID:Zq3LOc0Z0.net
>>47
ねえねえどこから来たの?( ・∀・)

54 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 22:51:20.07 ID:GlLAGhpY0.net
うるせぇ

55 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 22:53:46.20 ID:ex1Z+GKU0.net
一番親切に公式サポートって正解しかないとこ案内してるのに行かないとかね

56 :既にその名前は使われています :2021/09/23(木) 23:50:39.95 ID:3YQ+yme50.net
毎度この手のはその便利なネット端末(スマホか?)はただの飾りなんですかと
場末の板に流れ着くことは出来るくせに

57 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 00:52:49.70 ID:1S5+GBe10.net
バマツ

58 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 06:54:39.91 ID:qlFtbckQM.net
パーティ全員を祝福して、ACを4下げる。

59 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 07:58:39.35 ID:ZwZdlFos0.net
ファミ通買ってきた
週間
1位 リングフィット
2位 マリオカート
3位 マインクラフト
30位までにPSが2本。全部スイッチ

なんやこれ

60 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:17:21.20 ID:PxogvTVs0.net
僕ですら今年はキムタク2しか買わん予定や
次が来年のエルデン

もう売れんのや
それでなくても無料とセールの積みゲーが大量にあるのに

61 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:18:14.21 ID:PxogvTVs0.net
これも時代の流れや

62 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:20:50.59 ID:YDOQmEEcd.net
>>3
設定の仕方がよくわからんからつらたん

63 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:24:59.11 ID:TGKQNe3i0.net
そのおまじないも古いので
IPの前2つをNGネームに入れていく感じとしたほうがよい

64 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:29:22.03 ID:TGKQNe3i0.net
あ、デススト出たんか
黎まで暇だから買ってしまうか・・・

65 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 08:39:54.18 ID:ZwZdlFos0.net
デススト好きだけど、新作じゃないならなあ。
PS5はリメイクばっかりでつれーわ

66 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 09:16:19.00 ID:Rc23XOxo0.net
まだマイクラ売れてんのかよw
何年目のゲームだっていう

67 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 09:34:22.16 ID:TGKQNe3i0.net
あ、デススト
追加シナリオじゃなくてリメイクなんか
1100円だからつい買っちまった
まぁ暇でしょうがない時にでもやろうかな

68 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 09:45:50.42 ID:sEejwpXHd.net
リメイクじゃなくてディレクターズカット(DC)
映画のDCは制作会社の意図でカットした部分を監督編集で追加したもの
ゲームのDCは元々ない部分を新たに監督の編集で追加したもの

と小島自ら語ってる

69 :既にその名前は使われています:2021/09/24(金) 09:58:07.35 ID:SSLPygmc.net
映画でのディレクターズ・カットとは監督に編集権がなく、不本意のうちに公開されたか、上映時間を短くせざる得なかったために短縮したものに追加編集したもの。ゲームでは削られたものではなく、追加製作したものを入れ込んでいる。デレクターズ・プラス?だから、僕的にはこの呼び方は好きではない。
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1414399258078289924
(deleted an unsolicited ad)

70 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 11:25:10.44 ID:PxogvTVs0.net
黒幕は警視庁公安部調整官の坂東(ばんどう)

ラスボスは桑名(山本耕史)

相馬(玉木宏)の正体は警視庁公安からの潜入捜査としてRKを立ち上げた公安側の人間

御子柴を殺したのは江原(痴漢事件は江原、桑名、間宮含め全員グル)

澤先生は相馬に殺される

71 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 12:42:50.66 ID:NkzfkzPQa.net
>>40
TAB

72 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 12:47:38.79 ID:vfnkQSZra.net
デスストきてたのか
しかしまだやり切った感あるからもうちょっと後でやろう…

73 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:08:04.81 ID:PxogvTVs0.net
キムタクで遊んでるんやけど
やっぱアクションが面倒になってるな
あとストーリーが序盤はつまらん
退屈なんや

74 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:08:22.72 ID:TGKQNe3i0.net
何か国道に新ルート追加されたりしてるらしいのな
ジップ以外にも便利な移動方法あったりするのかな

75 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:10:31.27 ID:PxogvTVs0.net
高校に潜入したんはええけど
これ盗撮もしほうだいやな
こんな迷惑な探偵いてもええんか

76 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:12:47.62 ID:QURTqUuR0.net
木村拓也離婚w

77 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:12:54.39 ID:v/7yDeLbM.net
マリオカートがめちゃめちゃ流行ってるのに
スイッチでわざわざチョコボレーシングとか出して売れるんだろうか?
PV見た感じだとそのまんまマリオカートやったけどw

78 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:21:32.55 ID:QURTqUuR0.net
FF7のあれの発展させたやつでいいのに

79 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 13:32:03.18 ID:ZwZdlFos0.net
キムタク体験版分終了
前作そのままの感じで遊べるな

80 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 15:44:41.16 ID:JViE+cVl0.net
PSのチョコボレーシングは好きだったけど育成が難易度高すぎだった
これをスイッチで出してもウケる気はせんな

81 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 15:51:33.32 ID:E+BqWQT40.net
もはやうろ覚えだが育成要素なんてあったっけ
バハムートつえーとか思ってたらドット絵のインビンシブルが全てを過去にしてクソワロタ思い出があるw

82 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 15:54:44.46 ID:1WoWMRn20.net
キムタク 前作より良くなった点

戦闘テンポ素早いかな?
あと色々技とか条件こなすと追加経験値入るので単調になりにくい
MAP広くなったけど移動手段増えて楽に

とりあえずこんな感じ

83 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 16:08:36.46 ID:+DDxNvsLM.net
チョコボレーシング過去にもあったのかw
マリオカートやんって思ったけど育成要素まであるのか
Switchだけじゃなくてクロスプレイ対応ならまだ可能性ありそうだけど
Switch主要世代のユーザーはチョコボなんて興味無さそうw

スレ的にはアクトレイザーが刺さるのかな?w

84 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 16:10:16.76 ID:JViE+cVl0.net
育成はシナリオクリア時の点数でキャラ作成できるってやつの話ね
あれ100点はスピンターボ活用できるやつじゃないと不可能

85 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 16:16:29.63 ID:Rc23XOxo0.net
ネ実世代でチョコボレーシング知らんとは中々レアでは

86 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 17:29:20.34 ID:PxogvTVs0.net
チャプター2で飽きてもうた
後悔しかない
ストーリーもつまらん

87 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 17:30:26.52 ID:PxogvTVs0.net
前作のほうがヤクザもいっぱい出てきて面白かった
今回はチンピラ学生や
いじめ問題でスケールが小さすぎるで

88 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 20:18:04.75 ID:TxmKjp/40.net
売ればいいだけ

89 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 20:37:12.28 ID:+go8QibDr.net
やってなかったライトニングリターンズはじめた

90 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 21:31:27.49 ID:TGKQNe3i0.net
ライトさんが
CカップからDカップに増量されたというあのライトニングリターンズを!?

91 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 22:13:48.40 ID:ZwZdlFos0.net
キムタクめっちゃ刺さるわ
イベントシーン多いのもあってプレイも疲れん

92 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 22:56:34.27 ID:K8DUGetc0.net
ディアブロ2買うつもりがアクトレイザー買ってプレイ中
最初の地フィルモア終わったが
チュートリアルだけあってクリエイトパートのRTSもアクションパートもヌルい
アクション部分も上昇・下降攻撃追加でバックステッポもあるしボス前チェックポイントもあるから楽
ただアクションパートのスクロールがちょいカクついてるのはいただけない
思い出補正込みでも3,520円はちょい高めに感じるかも

ついでにクソ操作のアクトレイザー2も作って収録すれば良かったのに
何を血迷ったかクリエイトパート無くして米基準の難易度を下げたのに下がってるように思えない
更にはキャンセルしないと滑り落ちるというクソ性能なのに必須の2段ジャンプ滑空

93 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 23:18:59.33 ID:PxogvTVs0.net
キムタク楽しめてる奴はうらやましい
僕は序盤で飽きた

ステルスも証拠探しも尾行もまだまだあるんやろな

94 :既にその名前は使われています :2021/09/24(金) 23:35:38.30 ID:oOeoUZXO0.net
アクトレイザー2は本当に難しかったな・・・
シムシティ無くなったのも残念だった
ただグラフィックとエンディングの良さはガチ

95 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 00:27:57.78 ID:+k2whX+Z0.net
流石に30年くらい前のゲーム過ぎて
内容は全く覚えてなくて町作ってたくらいしか覚えてないなw

天使の小僧が飛び回って町作ってた記憶

96 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 07:07:14.47 ID:TRnvOCFT0.net
ソウルブレイダーという埋もれた名作
あれもリメイクやらんかな

97 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 07:35:47.55 ID:6J/lBMb30.net
ソウルブレイダーいいよね
今年の3月頃にジャニタレの風間がテレビ番組でソウルブレイダーに言及して
Twitterでトレンド入りしてたの思い出した

あとは天地創造もリメイクしてほしいが、アーカイブ配信のために署名活動をやってるから
それ次第で何か動きがあるかも知れない

98 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 08:08:55.87 ID:mQRc+yW/0.net
割とマジで順番に出す可能性ありそう
ソウルブレイダー→ガイア幻想記→天地創造って
クインテット三部作でSFCRPGとしては有名だし

99 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 08:11:43.87 ID:ls4lsH120.net
ジャッジメントやりたいけど、まだP55版ジャッジアイズ未開封だからお預けやw
とりあえずアライズトロコンするで

100 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 08:19:28.73 ID:JNQQH6ju0.net
ガイアは古代遺跡が色々出てくるのが良かった、漂流教室みたいな物語は苦手だったな

101 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 08:40:45.39 ID:7+qFerSK0.net
ジャッジアイズ先に遊ぶべきや
前作のキャラいろいろ出てくるからな
まぁそのころにはジャッジメントも安なってるやろ

102 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 10:12:46.97 ID:Z64Tm/gJ0.net
セブンのキャンペーン全然延びてなくて達成無理そうでワロタ

103 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 10:44:05.82 ID:O0TsaXIYp.net
大人だとクレカの割合高く1000円のためにわざわざと考えになる人多いだろうし
キッズだとそもそも1万てのが厳しいしゲーム一本買って余った端数どうすんの?と
次の欲しい物出るまで寝かせておくのもなーとなる

104 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 10:45:17.56 ID:HS0SCZv/r.net
買ったわ良いが使う道がないのに気がついた

105 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 10:55:34.40 ID:KRHtPO/p0.net
でもこのキャンペーンってニンテンドープリカなら達成してたと思うわw

106 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 11:30:08.54 ID:5aLnCWaG0.net
天地創造は藤原カムイも動いてるのがデカいよね
今回のリメイクはクインテットの懐ゲーに金出す人がどんだけいるかって試金石かもな

107 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 11:33:06.03 ID:oOGyK3qC0.net
単純にキャンペーン自体が認知されてないんだろう

108 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 13:17:43.20 ID:XfWHMW0k0.net
クレカ決済じゃないと買えないゲームがあるのがね……

>>102
最後に謎の力が働いて必ず達成する

109 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 13:18:52.04 ID:XfWHMW0k0.net
スイッチで寝っ転がってゲームするのに慣れると座ってゲームをするのが辛いデブなわい

110 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 14:25:49.63 ID:fS8Z5dxf0.net
据え置きも寝転がってできるやろ?
コントローラーも軽いし

111 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 14:47:37.98 ID:7+qFerSK0.net
よもやよもや

今日無限列車あるで
僕みてないんや
煉獄死ぬんんか?

こいつちょっと出てきてもう死ぬんかよ

112 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 14:48:30.67 ID:7+qFerSK0.net
こいつ炎のシュレンみたいな奴やな
出てきてすぐ死亡や

シュレンより善戦するんやろな?
ワンパンで負けたら許さんぞ

113 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 14:50:06.12 ID:7+qFerSK0.net
鬼滅のコラボ商品うぜぇ
おまけにクソゲーも発売するんや
ゲーム誰か買うんか?
爆死とちゃうか
テイルズみたいに売れるんかな

114 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 14:54:45.87 ID:Z64Tm/gJ0.net
キャンペーンあと9700人頑張ってw

115 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 19:35:53.02 ID:+k2whX+Z0.net
アクトレイザー任天堂ダイレクトで告知されたからSwitchソフトかと思ってたけど
PSストアにもあるね

116 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 19:40:49.45 ID:6J/lBMb30.net
アクトレイザーはSteam版とスマホ版もあるやで
スマホ版は少しお安い

117 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 20:21:25.08 ID:mwCI/tje0.net
>>114
買ってきたけど一万人超えたらオマケで半分とか無いのかなw

118 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 20:38:36.04 ID:7+qFerSK0.net
無限列車面白かったら発売日に鬼滅のゲーム買ったるわ
ダウンロード版やし中古にも売れねぇ

僕を感動させてみろ
このクソ映画で

119 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 20:39:43.65 ID:7+qFerSK0.net
千と千尋は映画もみたしDVDも買った
鬼滅のゴミに負けたのが納得いかん

なら千と千尋よりも面白いはずや
本当はみとめたくない
でも僕は鬼滅を称賛するかもわからん

120 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 20:40:51.84 ID:7+qFerSK0.net
黄色の前立やったか?
こいつうるさいのだけやめろ
映画では静かにしろ
頼むわ不快なんや

121 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 20:48:11.49 ID:jIUpi9ME0.net
何かとおもって見てみたが
なんか法に触れそうなキャンペーンだな

122 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 21:54:31.23 ID:7+qFerSK0.net
夢の話つまらん
これいつ面白くなるん?

123 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 21:55:36.88 ID:7+qFerSK0.net
こんなもん大人が絶賛するなよ
アホちゃうか

124 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:10:19.01 ID:7+qFerSK0.net
煉獄さん
お前は漢の中の漢や

泣いてしもうた;;

125 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:11:21.30 ID:7+qFerSK0.net
でも残念ながら面白くはない
最後の煉獄VSアザカの戦いだけ面白かったで

前半なんや
電車の戦いつまらん

126 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:27:08.68 ID:+n5BCsSp0.net
mate使ってるんだけど、いまいちngの仕方とかわからなくてたまにイライラする

127 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:28:16.23 ID:afUzgEfV0.net
ワッチョイのところ長押し

128 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:33:29.66 ID:+n5BCsSp0.net
>>127
ありがとう、スッキリしました!

129 :既にその名前は使われています :2021/09/25(土) 23:37:07.24 ID:7+qFerSK0.net
お前らはNGして終わりや
アカザみたいに卑怯な奴らやな
ははは

130 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 00:21:16.50 ID:/vgToWy80.net
Sony Bank WALLETで常時2%還元だからキャンペーンが微妙すぎる

131 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:00:16.21 ID:xVZOqz/fM.net
ffのマリオカートって任天堂に訴えられないんかな

132 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:04:11.23 ID:9r/FOTgv0.net
初代PS時代にもチョコボレーシングを出してたじゃんよ
というか本当に訴えられるなら、ニンダイで発表なんてしないっしょ

133 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:30:30.51 ID:GrAy3OP00.net
スクエニってソニーと蜜月なのかと思ったら
ダイレクト見てるとスイッチでもゲーム出しまくってるんだな

134 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:44:52.36 ID:PSN+FKQFd.net
あばずれ企業だからな

135 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:45:28.24 ID:bmqgUt7n0.net
マリカーはモトローダー2のパクリ

136 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 11:46:09.83 ID:jGlAeV4u0.net
スクエニなってからろくなゲームだしてないよな

137 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 12:35:36.21 ID:IJbrvyHmr.net
>>133
今は昔の話です

138 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 12:42:55.75 ID:Yu94TOXl0.net
不義理カマして出禁になってたから擦り寄らざるを得なかったんや

139 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 13:00:07.97 ID:v4bK0JuP0.net
PSはPS5が普及してないからスイッチに擦り寄るしか無い状況かと
PS4からPS5へのアプデが無料だったら状況も違ってたんだろうね

140 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 13:16:42.75 ID:FpAlQXBp0.net
スクエニってロクなゲーム出してないよな
FFもドラクエもおちたもんやで

141 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 14:19:59.50 ID:EYszGvxY0.net
汎用エンジンで作るからマルチやりやすいのよ

142 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 14:34:12.68 ID:eN+gwkzX0.net
チョコボは動画でもマリカーのパクリとか今更言ってるの結構いたけどもう前のやつ知らない世代も多いんだなあw
ゲーム内容よりBGMで欲しくなる

143 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 14:37:02.20 ID:gQdoF12z0.net
漫画やゲームは世代で全く変わるしなw
ゲームじゃないけど最近の子はもうナルトを知らんからね…

144 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 14:58:34.65 ID:FpAlQXBp0.net
ナルトじゃなくてボルトやろ
ナルトの息子や

それにしてもナルトの同期は
同じ時期に乱交パーティして子供つくったんか?
謎やな

145 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 14:59:16.34 ID:FpAlQXBp0.net
今の子供は可愛そうや
ろくなゲームねぇし
夕方もロクなアニメないやん

146 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 15:44:12.59 ID:izr3/ITK0.net
前のやつとは別物っぽいしマリカー意識しまくってる感じの内容になりそうだし

147 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 17:39:12.47 ID:FpAlQXBp0.net
ボルトってアニメしてるな
今の子供もナルトしってるやろ
こんなクソよくみれるな
昔のナルトってもっと面白かったはずや

ナルティメットストームってゲームも面白かったよな

148 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 18:12:49.84 ID:v4bK0JuP0.net
忍者ものの元祖と言えばサスケなんだけどしらんだろうな

149 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 18:20:06.73 ID:mtFMsWlJM.net
妖鬼あずみ

150 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 19:49:44.19 ID:r6JET1pM0.net
対魔忍ネプ買った猛者おるかーw?

151 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 20:03:53.59 ID:r6JET1pM0.net
ネプギア達候補生いないのか……
スルーやな

152 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 20:07:15.51 ID:QiDiBV5A0.net
じゃじゃ丸くん じゃないのかよ

153 :既にその名前は使われています :2021/09/26(日) 20:09:00.26 ID:hzQvp5ly0.net
しばらくPSに電源入れてない
というかソウルハッカーズ買っちゃった

154 :既にその名前は使われています :2021/09/27(月) 00:55:11.00 ID:NQXwZW3H0.net
対魔忍は参戦キャラによっては買っても良かったんだがなぁ、ネプはやったことないです

155 :既にその名前は使われています :2021/09/27(月) 07:06:49.89 ID:OkbHmjllr.net
カグラと思って買うと死ぬぞ、ネプの新作

156 :既にその名前は使われています :2021/09/27(月) 08:04:30.87 ID:B0GhgCYS0.net
ねぷねぷは日本一ちゃんリストラしたから終わりや
今はゴミみちあな奴らしかいねぇ

157 :既にその名前は使われています :2021/09/27(月) 18:32:55.82 ID:B0GhgCYS0.net
キムタクのミニゲームもつまらん
終わりや

もう発売日に買うのはソウルシリーズとか
洋ゲーの大作だけにするわ

158 :既にその名前は使われています :2021/09/27(月) 20:15:02.81 ID:V59Oq/0q0.net
アクトレイザー終わった
クリアまで25時間程度だったけどサクサクやれば20時間もかからなさそう
追加されたボスはもう一段階あると思ったら終わってクソザコだった
もとより落下死無し(ダメージ)、上昇・下降攻撃の攻撃判定中は無敵だから
よっぽどじゃなきゃボス倒せないという事は無いと思う
むしろRTSパートが一部のエリアで難しかった(難易度:ノーマル

で、トロコンするには各キャラLv20にするってのがあって
皮算用で更に20時間ぐらい必要(約5分放置、約3分操作を繰り返す
流石にコレはアクションパートを最高難易度で制覇より辛いな・・・

159 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 09:29:24.75 ID:4NtI3Wl7p.net
ディアブロ2どうなん?
なんか8りPT出来るとか聞いて気になってるんだが

160 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 09:37:11.19 ID:HYy5eCR10.net
刺さる人にはめっちゃ刺さるけど
刺さらない人には古臭いだけのゲーム

161 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 09:44:11.18 ID:+xLlCYBQ0.net
>>159
個人的な感想・・・つまらなくはない
            最初に鰤のサイトに登録しないとプレイできないが躓く人が結構いる(わいは10分もかからんやったが)
            ただその鯖がまあまあ不安定で稀によく落とされる

参考の感想・・・良くも悪くもディアブロIIのまま
          IIIから入った人が興味本位にやると面食らうと思う
          システム周りが現代的ではなくただただ不親切

システムが不親切ってのはガチだったと今にして思う

162 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 10:54:45.31 ID:gPee4Iw40.net
今から2するんか?
3でも古臭いのに

163 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 11:23:19.43 ID:FF9dMhN50.net
3は大味すぎて面白くなかったわ
リザレクテット買ったが世代のおっさんなのでハマってやってるよ

164 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 11:43:10.71 ID:DLzxuSFS0.net
3は英語でしかやってないという理由で何だかよくわからなかった

165 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 12:00:22.91 ID:fnXDh0Pvp.net
2をやった事あるから30日の軌跡終わったら買ってみるか
レビューありがとう

166 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 12:23:26.00 ID:0QwtKxAxM.net
なぜ1をやらないのか

167 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 12:26:48.44 ID:SBSsQwUAd.net
10月は忙しいのぅ

168 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 14:00:59.68 ID:DbQj2BFD0.net
今週はTGSだし情報には困らなさそうだ

169 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 14:17:55.84 ID:MDKDImdxr.net
軌跡はいつもバグ出すし今回は戦闘を切り替えれるから100割バグ起きるぞw

170 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 14:40:44.96 ID:gPee4Iw40.net
もう何も期待しねぇ
エルデンリングも期待しねぇ
裏切られてばっかりや

171 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 14:42:03.83 ID:gPee4Iw40.net
今日で原神のサービス1周年やないか
おめでとうや
日本のクソゲーより中国のゲームのほうが面白い
これからも毎月2000円で遊んでいくで

172 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 15:42:30.70 ID:diwgPC1hM.net
FF16と7Rの発売日かせめて続報来て欲しいな

173 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 15:46:34.40 ID:aHfefCfPM.net
1〜6のフルリメイクはないのか?

174 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 15:57:44.49 ID:OEJFL0mZ0.net
FF7Rは続編もPS独占になるんやろうか

175 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 16:04:48.46 ID:MDKDImdxr.net
bokuがps5手に入るまでまって^^;
ユフィのやれてないんよ

176 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 16:07:34.79 ID:aHfefCfPM.net
7Rは完成した時に完全版出すだろうからその時にやろうと思ってる

177 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 16:10:09.26 ID:DbQj2BFD0.net
ハラカミ1周年しょぼすぎて荒れてるやん
しかも中国共産党の規制の影響でお先真っ暗

178 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 16:23:03.38 ID:mH0JuJzU0.net
頼みの綱の自国の市場が潰されたからな
まだまだいくよー^^状態だし中国市場込で作ったゲームは詰んだんじゃないかな

179 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 17:26:36.26 ID:93CNwVGw0.net
文革もう一回やるとは思わなかったなあ
さすがに中国のゲームメーカー可愛そう。やっと技術も資金もそろってこれからどんどん稼ごうってタイミングなのにね

180 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 17:30:05.01 ID:PkU73DG9a.net
Steam販売とかボイコットみたいだけどゲーム機の方はどうすんだろうなと思ったけど中国版はゲーム機自体はもう制限されてるんだったか

181 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 17:54:44.44 ID:bZ3/1p110.net
UBIのゲームさえあれは生きていける

182 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 17:55:44.27 ID:Ih2cfUyir.net
原神並に金をじゃぶじゃぶ使ったゲームをじゃんじゃん出されたらゲーム業界中華に支配されてたかもしれなかったし勝手に自滅は笑えるわ

183 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 18:36:01.16 ID:gPee4Iw40.net
たしかにしょぼいな
原神も星5キャラ1体好きなのくれや
それくらいしろ

中国のゲーム規制も心配や
あぁこれはどうしょうもできん

184 :既にその名前は使われています :2021/09/28(火) 19:05:57.41 ID:DbQj2BFD0.net
上海ならPS買えるみたいだけど
PS storeとかも外部プラットフォームだし規制されるんやろな

185 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 01:04:18.54 ID:RH9e6bBU0.net
バトオペが香港系の中国人だらけで非常に鬱陶しいw

186 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 01:28:34.44 ID:V9KEhmUa0.net
ソニーはアクティブというか
出荷したうちの一度でもPSNに繋がった筐体の割合を把握してるんだろうな
どれだけが在庫として眠ってるか気になるわ
以外と高かったりしてw

187 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 10:39:25.84 ID:Lb1ox1O30.net
一年近く経っても未だソフト売上が一本頭5万本以下とかだし
日本の実稼働数はPS3の頃より酷そう

188 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 10:47:50.19 ID:j4LHAYfu0.net
アップグレード対応してるしPS4版買ってるやつ多そう

189 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 10:54:43.50 ID:NSPxR7LW0.net
いつの間にかサメのDLCなんか出てたんだな
日本語じゃ進行できないらしいけどw

190 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 11:03:15.88 ID:fKUcGN0X0.net
>>187
あの手の集計ってDL版含まれないんじゃなかったっけ
売上はもうとっくにDL版のが上だし実売数は倍以上あるでしょ

191 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 14:11:40.64 ID:1w6zVbSf0.net
中国のゲーム規制で原神がピンチや
もしサービス終了するなら今までの課金した8マン返してくれ
ははは

192 :既にその名前は使われています :2021/09/29(水) 14:43:11.06 ID:PSo9TJs90.net
神という単語が規制にひっかかるからタイトルがアウトかもみたいな話は笑った

193 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 00:35:16.91 ID:owFXWwfx0.net
懐かしむつもりでメルブラ買ったが格ゲ初心者媚びまくり操作がすげー嫌だわこれ

194 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 00:49:59.28 ID:F1Ob37/a0.net
メルブラ主人公が干されてるらしいなw
秋葉とか月姫リメイクでルートすら無かったのに戦闘キャラとして登場してていいのかね

195 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 05:54:19.14 ID:OgsAL7fU0.net
セブンのキャンペーン今日までやけど達成は無理かな

196 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 07:12:22.49 ID:sWnLVYoV0.net
ブルーリフレクション帝の体験版が来てるぞ

197 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 07:15:13.81 ID:XMbwUVSCa.net
今月はアストリアアセンディングとモナークに期待してます

198 :既にその名前は使われています:2021/09/30(木) 07:39:39.40 ID:SRAu3rGD.net
https://vdpro.jp/sej.mc11/
現在の応募総数:17,004件

199 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:00:18.25 ID:NpO/IwUq0.net
ロードモナークの新作くるんかw

200 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:23:55.30 ID:opgEgi72d.net
昨日15000くらいやったからギリいけへんくらいの所に着地しそう

201 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:28:54.59 ID:B425Cgx90.net
>>198
僕も参加するで
全員にもらえるんやろな
騙しはなしや

202 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:29:42.52 ID:B425Cgx90.net
ストアカードってZ指定ゲームは買えんかったよな
まぁええか

203 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:36:45.18 ID:cy1rx60h0.net
メルブラ今日だったか
シオンもラスボスのワラキアも白レンもおらんのがなぁ
うーんセイバーは人寄せで仕方ないとしてコウマやミヤコ出す位ならまず主軸キャラ出してからにして欲しかったわw

204 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 08:37:06.64 ID:+HizVgpIM.net
普段からダウンロードでしか買わないから全部のソフトに使えるなら買うけど
年齢制限あるソフトには使えない段階で使い勝手悪すぎるんだよね

205 :既にその名前は使われています:2021/09/30(木) 08:40:17.22 ID:SRAu3rGD.net
ウォレット残高がある場合でも、年齢認証のためにクレジットカードで100円引き落とします、とかならいいんだけどね

206 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 10:45:06.43 ID:6RfaO0DT0.net
今年のTGS(´・ω・`)
https://twitter.com/koichinko/status/1443381067696640007?s=21
(deleted an unsolicited ad)

207 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 10:55:39.73 ID:izByYho00.net
>>202
初めて知ったわ
残高残ってるのになんでクレカから引いてるんだよ糞が!って定期にキレてたのがようやく解決した

208 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 11:40:41.11 ID:B7zjCCvs0.net
ジュノゲームショウスレ建てれんかった誰か頼む

209 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 11:52:40.17 ID:cy1rx60h0.net
TGSスレいるの?w

210 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 11:55:02.55 ID:+HizVgpIM.net
おお、今日からか
スクエニさん、FF続報お願いします

211 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 12:04:18.82 ID:v0gQ3LS5d.net
1スレも使いきれんやろなw

212 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 12:11:55.60 ID:i+LCDBdXM.net
fateは3D格ゲーリメイクしてくれればいいのにね

213 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 12:48:45.07 ID:KOeStAg8d.net
なんかそんなのあったなw
でもやってる事メルブラとあんまり変わらないお手玉ゲーだったような?w

214 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 12:59:33.54 ID:B425Cgx90.net
TGSなんてどうせクソゲーの発表会になって終わりや
グラだけは無駄に綺麗クソゲーな

215 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 13:00:15.03 ID:6SXwjTwur.net
Fateの格ゲは簡単そうに見えてクソむずかったわ、指が死ぬ

216 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 13:03:45.82 ID:8+2ySOM70.net
タイガーころしあむをベースにFGOのキャラ大量にぶっこめば売れる気がする

217 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 13:06:47.02 ID:r9I2zJi40.net
>>210
スクエニのTGS配信スケジュール内容は結構前から公開済み、FF関係の配信はBE幻影戦争、オリジン、トレカ、7FS、14

218 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 13:08:04.34 ID:cy1rx60h0.net
格ゲー今は無理だと思うけどねぇ
無料の対戦ツールが溢れすぎてる

ところで別スレで見かけたから貼っておくわ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210929-177345/

219 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 14:11:50.25 ID:evOFjLOY0.net
>>198
やっと17400か
このペースでは厳しいなw

220 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 14:14:12.53 ID:klIVHDNM0.net
お布施ご苦労w

221 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 14:31:15.91 ID:B425Cgx90.net
原神のウェンティも規制されるんかな
いつの時代も美少年は差別されるんや
美輪明宏もそうやったやろ
僕も少年時代は美輪明宏みたいな美少年やったんや
嫌な思いもしたで

222 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 14:32:14.51 ID:B425Cgx90.net
追加で500円もらえんの?
これインチキやろ
最初からくれる気ないんや

223 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 14:33:16.22 ID:B425Cgx90.net
コンビニで買ってきた板チョコアイスうまいな
スーパーの箱入りのゴミとは違う
最近はコンビニはネットマネーとアイス買うだけのとこになってもうた

224 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 18:23:10.73 ID:v0gQ3LS5d.net
back 4 bloodってPSじゃでないんかなぁ、これだけのために箱1引っ張り出すのも面倒なんだよな…明日

225 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 18:29:36.02 ID:LUl6GRRjp.net
日本語版は12日ってなってるけど?

226 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 18:44:03.57 ID:v0gQ3LS5d.net
ちゃんと調べてみたらPS4と5でも出るね、良かった
なぜかセガからでるんだな

227 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 18:44:16.07 ID:XR9a8qsJ0.net
予約もできるで?

228 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 18:53:55.79 ID:AC+cQxmF0.net
kenshi出してよ

229 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 20:53:32.86 ID:qT2pLD0Y0.net
kenshiは移植したって絶対売れないこと間違いないわ
そもそもあれをパッド単体での操作も考慮したUIなんて面倒な事この上ない

230 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 21:33:06.18 ID:LxRYNq7R0.net
Kenshiのバトルシステムは好き
あれをそのまま使ったダンジョン攻略モノとかやりたい

231 :既にその名前は使われています :2021/09/30(木) 23:30:57.89 ID:OgsAL7fU0.net
セブンのキャンペーンは19000までいったけどもう無理か
クッパのカードなら達成余裕だろうになあ

232 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 00:36:56.57 ID:AqYjq6i/0.net
意外と伸びたんやな

233 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 00:48:59.79 ID:Ds7QdjmS0.net
セブンのやつ
貰うには外部のサイトに登録だからなー
1000円分ぽっちのために登録する手間がめんどくてやめた
多分もうセブンは使わない

234 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 00:49:04.04 ID:G7M/otORd.net
セブンのやつ
貰うには外部のサイトに登録だからなー
1000円分ぽっちのために登録する手間がめんどくてやめた
多分もうセブンは使わない

235 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 01:19:08.10 ID:KWhVj6vf0.net
モンハンライズsteam版、Switchのセーブデータ持ち越せれば移行確定なんだけど
無理な話だし、また一からやるのは面倒すぎるし困ったもんだぜw
サンブレイクの発売はSwitchとsteam同時なんだろうか

236 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 01:35:59.56 ID:rI6xvfjn0.net
どうやって移植するんやw

237 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 06:53:59.27 ID:tswkADeCM.net
モンハン最初からパソコン版も出してくれてれば
わざわざSwitch買う必要なかったのにw
STEAM版出たら買い直しても良いけど護石取りが流石にめんどいな

って考えてたけどサンブレイク出たら今使ってる護石なんてごみ確定だろうし
買い直し一択やな

238 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 07:52:34.26 ID:tjBLyWnq0.net
セブンのは八百長やで
これ絶対2マン以上ならんようになってるんや
500円よこせや

239 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 07:53:38.46 ID:tjBLyWnq0.net
ライズつまらん
アイスボーンより幼稚になってる
グラも汚いし
どこがええんや

240 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 08:05:07.71 ID:J2jXq5Uo0.net
PS5のCM数本のゲーム使いまわしで泣いた

241 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 08:18:50.23 ID:tjBLyWnq0.net
クソステ5のCMなんて使いまわしでええんや
誰も期待なんかしてねぇ
プレステ愛好家の僕がこう言ってるからたしかや

242 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 08:39:40.08 ID:rI6xvfjn0.net
ネトフリのラインナップの厚さと比べると悲しい
ps4と抱き合わせのCMだし

243 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 11:14:35.83 ID:WyAIe6vv0.net
10月のフリプ

・新作FPS(PS5のみ)
・ゴルフゲー
・ドラキュラX月下の夜想曲+α

うんまぁ・・・月下あるだけいいか

244 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 11:52:12.71 ID:DcLmecgWM.net
SONYがデモンズソウル作った会社を買収か

245 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 12:01:21.29 ID:mhNtbqDu0.net
リメイク専門の会社かってどうするんだろ?
ソフト日照りでPS2,3の移植を増やすのかな?

246 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 12:20:15.76 ID:4u1WR+qD0.net
ブルーポイントは丁寧に仕事してるイメージ
数こなして技術もノウハウも貯まったから15年ぶりのオリジナルを開発予定らしいぞ

247 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 12:21:18.30 ID:tjBLyWnq0.net
10月のフリプ全部ゴミや

ゴルフゲー みんごるくれや
ドラキュラ しょぼい昔のやつ
FPS オンライン専用の50VS50

つまらん

248 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 12:22:02.59 ID:tjBLyWnq0.net
ブルーポイントはセンスないで
デモンズのキャラをポリコレにしやがった

サツキがラーメンマンや

249 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 13:04:23.25 ID:fo1BYkw+r.net
アーマードコアリメイクしてくれればありがたい

250 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 13:54:44.09 ID:U6L6xh5H0.net
>>198
現在の応募総数:19,392件

251 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 13:59:19.69 ID:20DP3dtn0.net
JoshinWebからまたまたPS5を買う権利の抽選に参加する権利のメールが来たので
今回は試しに応募することにしてみた

252 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 14:10:15.51 ID:tjBLyWnq0.net
こんなゴミみたいなゲーム機
まだ買えん奴って呪われてるんとちゃうか?

253 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 14:39:24.62 ID:lJ9r3rje0.net
>>250
達成できずかあ
なんという情けないキャンペーン

254 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 16:23:50.45 ID:RAd4mPUhM.net
>>251
SwitchもPS5も落選してる間はずっと来てたけど
当選して以来一度も来ないから
しっかり抽選してるんだなって思う

255 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 17:51:55.32 ID:tjBLyWnq0.net
やらせやろ
そこまで500円けちるきかよ

256 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 19:47:32.14 ID:2rrGrCBe0.net
トライアングルストラテジーってオウガサーガなの?

257 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 19:57:10.94 ID:StSKo2RK0.net
ファイファンオリジンの新しい体験ヴぁーん
https://www.famitsu.com/news/202110/01235850.html

今日配信ですって

258 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 20:25:15.61 ID:WyAIe6vv0.net
FFオリジンってあのクソつまらんアクションのやつか・・・
多少マシになってるんだろうか

259 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 20:38:16.73 ID:n5sPlcf50.net
スクエニのくせに楽しそう
https://www.4gamer.net/games/596/G059699/20210924151/

260 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 22:25:43.99 ID:K6zO9EUJ0.net
ほとんど現実て話題になったバイクレースのやつを4K全画面で観てみたらそうでもなかった
特に他のバイクの挙動が全然リアルじゃない
バイクのマテリアル感もいうほどじゃなかったけどまぁそれはどうでもいい範囲

一番違和感あるのはやっぱり動きが無謀すぎるって事だと思う
所詮ゲームだから無茶しても大丈夫って操作すると違和感が目立つと推測するわ
登場するレースプレイヤー(NPC)を全員ビビりにしたらもっと良くなると思う

261 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 22:44:28.38 ID:Cd36SZbN0.net
RIDEはゲームとしてイマイチ面白みがないのよな
あまりにもストイックすぎる

262 :既にその名前は使われています :2021/10/01(金) 23:02:45.29 ID:LqnH7EKU0.net
確かに小さい画面でみるとリアルだけどすげーよく見るとそこまでのグラフィックじゃないよな

263 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 00:28:24.57 ID:Rclle76l0.net
誰がほとんど現実とか言ってるんだろう
キッズかね

264 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 00:44:32.05 ID:kI3yeFqY0.net
PS2のmotoGPはリアルモードは全然コーナー曲がれなくて笑ったなw いくらなんでもケツ滑りすぎだったろあれ

265 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 01:45:38.01 ID:to8WDqpD0.net
現実に寄せて面白くなるとは限らないからなー

266 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 02:00:41.50 ID:D+mZB5iz0.net
グラはともかく挙動とかはゲームチックでよいよね
じゃないと極論接触したら転倒からの大破&再購入とかになっちゃう
アーマードコアは若干そんな感じだったがw

忘れてたAC新作出せやゴラァ!!

267 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 06:39:19.01 ID:8QY2pogM0.net
セブンのやつギリギリで20000件達成か

268 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 06:50:44.72 ID:aM9NdUzV0.net
>>259
キャラにコタツ猫みたいのがいるなw
面白そうだけど伊藤ってオススメで大人気だった人…?

269 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:02:50.54 ID:LGvk3ICFM.net
体は闘争を求める

270 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:03:02.31 ID:Ohd0eBmF0.net
レースゲーは、脱マリオカートのリアルシミュレータ化で一見さんお断りのマニアなジャンルになっちゃったからなー
ゼロヨンチャンプや鳥山ラグーンな方向もすっかり消え失せたし

271 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:20:33.36 ID:7zPI/xTd0.net
レースゲーはカーブで敵車に突っ込んでいくミサイル行為が出来るぐらいカジュアルが面白い

272 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:32:59.38 ID:7DMHM9qN0.net
ファイファンの体験版出るんか?
面白くなさそう
いつからファイファンはゴミになったんや

273 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:34:07.84 ID:7DMHM9qN0.net
マルチプレイもあるんか
マルチしだいじゃ神げーになれるかもしれん

274 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:50:09.46 ID:i1zUudAa0.net
リアルとかほざくレースゲーはNPCの挙動もリアルにせい
設定されたラインと速度でしか走らねえからこっちのケツにダイレクトアタックとかしてくると萎えるんじゃ

275 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 08:59:23.43 ID:MlgEt3Wgd.net
レースゲーでのシケインミサイルはやっぱ誰でもやるよな

276 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 12:06:02.37 ID:j04Pg26B0.net
チョロQみたいなのが好きだった

277 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 12:50:43.88 ID:897HKBQua.net
f1レーサーがコロナで開催出来なくなったためにやったゲームでのバーチャルGPは面白い試み

278 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 12:54:54.32 ID:oR9HmWd+0.net
アライズと詰んでたバイオRE3トロコン出来たヒャホー
仕事落ち着いて来たしエルデン迄積みゲー消化やw

Horizon、龍が如く極1・2(PS2プレイ済み)、龍が如く6、アサクリオデッセイ、インファマス、FF7R、GOW、ラスアス2、聖剣3、SEKIRO、FF15、バイオ8、仁王1・2、ジャッジアイズ、対馬DCと20本近くあった‥

なるべくトロコン目指してるんだけど、取りやすく短めなのあるかしら

279 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:01:34.93 ID:897HKBQua.net
聖剣3は3週するだけで済むけど短くはないなw

280 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:08:47.49 ID:rCOz7tB60.net
FF16の開発状況やスキルツリーに近いシステムの存在を吉田直が言及
https://www.famitsu.com/news/202110/02235847.html

・(メイン)シナリオは全部上がっている
・現在、最後のサイドと呼ばれるクエストを作っているくらい
・キャラのモデルもできあがっていて、あとはいくつかのクオリティーアップをするくらい
(メイン)シナリオは全部上がっている
・スキルツリーに近いシステムが存在
・坂口氏からの衣装デザイン参加の申し出に「“本編”からちょっと先のものでもいいですよね?」と返答

281 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:10:55.93 ID:KhnbyZ4N0.net
FF13シリーズってダウロード版はセールした事なし?

282 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:17:20.38 ID:EjMDpNAN0.net
クリアするだけならそれなりな
聖剣3は各主人公とPT構成ジョブの組み合わせとか沼だわよw

283 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:22:12.07 ID:MUCZeqlLp.net
なるほど、クリアは10〜15時間くらいだけどトロコン狙うの50〜60時間くらい掛かりそうなのかw

284 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:25:40.35 ID:uBxPsav60.net
トロフィー、実績はやらされ感あるからきらいなんじゃー
クエストのサブ目標みたいなのも嫌い

285 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:28:07.94 ID:vVZPjnRYM.net
>>281
ライトニングリターンズはセールで勝ったような気がするけど
PS3でしか出来ないんじゃない?

286 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:33:26.28 ID:9bX1vpMr0.net
トロフィー集めるなら、なんかのゲームで装備掘ってる方が楽しい
向き不向きだろうな

287 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:33:33.08 ID:7DMHM9qN0.net
トロフィー好き
でもレベルの桁が増えてから意識してないな
覚えられんねん

288 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:33:50.82 ID:u/pIVtLJ0.net
FF13のPS3版はPS3でしか動かないんじゃね?
箱版は後継機で4k化されて動くが

289 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:33:58.87 ID:KhnbyZ4N0.net
>>285
PS3専用なのか
PS5でできるようになったりしないかな〜
FF13からやってないからそのうちやりたいと思ってて

290 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 13:34:26.31 ID:7DMHM9qN0.net
体験版は今日なん?
遊んでみるか
もうFFってだけでクソゲーってイメージしかないんや
またホストが活躍するんやきっと

291 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 15:01:09.61 ID:duds8Zvt0.net
FF13だけ未だにリマスターされてないし弾として残してるとは思うけど
オリジンと16、7R() 控えてるしまだ先だろうな
流石にスマホでリメイクとかは出来る容量でもないだろうし

292 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 15:46:23.66 ID:rCOz7tB60.net
FF13は売らずに取っておくと良いことががが

293 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 17:01:14.86 ID:MUCZeqlLp.net
とりあえず途中で短く済みそうなアストロトロコンしようと思ったけど、これってヒント出せなかったっけ?
プラス加入してるんだけどなんだか出なくて‥なんか設定あったかな?

294 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 19:43:20.17 ID:puq8oNmE0.net
FF13関連はよくsteamでセールしてるけどな

295 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:05:47.35 ID:AteBsez90.net
>>278
トロコン厨だけど
ジャッジアイズはトロコンしたくても
麻雀と将棋がルール知らなくて諦めたわw
もしかしたら、あれはやらなくてもトロコン出来たんかな?

296 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:13:04.03 ID:to8WDqpD0.net
将棋は将棋ソフトでなんとかなるが麻雀は厳しいな

297 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:16:26.98 ID:7DMHM9qN0.net
FFの体験版したがなんやこれ
主人公は声が海馬で顔はダウンタウンの松ちゃんを
メチャクチャかっこよくした感じや

しかも黒人おるし

298 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:17:25.31 ID:7DMHM9qN0.net
カオス神殿が迷路過ぎてカオスや
どこやここ

迷子になってやめた
これ面白いか?
無料でも遊ぶ気ないわ

299 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:17:58.36 ID:7DMHM9qN0.net
これならテイルズのほうがマシや
ははは

300 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:36:48.47 ID:kI3yeFqY0.net
細かいルールまでとはいわないが麻雀くらい基本ルールなんてポーカーできれば大体わかるから覚えなさい

301 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 20:47:43.81 ID:to8WDqpD0.net
EDF6楽しみやな

302 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 21:37:00.89 ID:7DMHM9qN0.net
声優の竹尾歩美が引退してもうた
嫌や嫌や
僕ファンなんや
NEWGAMEのゆんだけしかまともなキャラさせてもらわれへん
可哀想やないか
だから応援してたの

303 :既にその名前は使われています :2021/10/02(土) 21:38:00.28 ID:7DMHM9qN0.net
どこもかしこも同じ声優ばっかりや
くだらん
他の奴にも回してやれや

鬼頭の奴のせいでバーバラがヤリマンにしかみえんようになった
こいつこそ引退しろ

304 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 00:59:55.35 ID:ZfCjVIlh0.net
三国志14と信長の野望立志ってどっちのほうが面白い?ちなみに戦略SLGは無双エンパくらいしかやったこと無い

305 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 01:37:05.61 ID:pPbLyJbE0.net
PS5を買ったのにセールのPS4のゲームでしか遊んでないという
PS5は要らんかった

306 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 01:44:16.53 ID:pPbLyJbE0.net
今考えるとPS Nowにだけ入っとけばよかったかなと思う

307 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 03:07:16.56 ID:dJdFd9We0.net
GEOから新型Switchの抽選当たったとメール来たわ
PS5は当たる気配無いのにSwitchは一発当選
倍率高くないのかな?

308 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 07:29:45.27 ID:HcmXu1ms0.net
.>>259
バリアシステムと先手ランダムシステムが受け付けそうにない

309 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 08:08:35.77 ID:IAX/D9iOM.net
新型Switchより旧型がほしい

310 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 08:11:59.48 ID:pVcbiWsd0.net
Switchはもう普通に買えるんじゃね?
うちの近くの量販店には置いてたで

311 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 08:15:44.32 ID:lWmPP6iG0.net
Switchなんてモンハン出た直後でも家電量販店で予約して翌週には買えたぞ
PS5に比べたら全然余裕

312 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 08:38:01.54 ID:4qVi0pw60.net
PS5って売りきれてるのになんで人気ないんや?

313 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 08:39:26.31 ID:4qVi0pw60.net
FFほんまつまらんかったな
9リメイクしてくれ
クソガキの僕は9が一番好きなんや

314 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 10:06:48.23 ID:4qVi0pw60.net
ソフィー2しょぼいな
ライザ2よりしょぼくないか?
和ゲーは進化しろ
退化するな

315 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 10:33:16.78 ID:pPbLyJbE0.net
PS5は流通量が少ない上に転売屋が中国に流してるからな。
今の日本人はゲーム機に6万も払える人は少ない。
6万あればスマホ買うし、ガチャ回す。

任天堂は転売屋対策で年末とか休み前とか需要のある時に集中して出荷するな。
夏休みに売り切れなかった転売屋が新型投入で地獄を見ているw

316 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 20:21:27.02 ID:pNUjd2C10.net
次世代機そろそろ欲しくなってきた
CoDのバトロワやってたらマシンパワー足りないのかテクスチャの貼り遅れが酷い

317 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 20:34:44.99 ID:qkVz7ibn0.net
ソフィー2のグラフィックなんか怪しい気がする

318 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 20:41:20.84 ID:HcmXu1ms0.net
キャラはいい感じに見えるけど
Vチューバー感半端ない

319 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 20:45:38.64 ID:iWJGu/0+0.net
なんかアトリエは自社モデルになってからキャラモデルはこれだって感じに落ち着かないね
ライザ2は卵顔で批判されてたし
フライトユニットに頼めよやっぱ

320 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 21:09:37.23 ID:4qVi0pw60.net
ソフィー2はPS5版なしや
ライザ2もやったか?

アトリエは時代についてこれてないぞ
恥を知れ

321 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 21:10:08.39 ID:4qVi0pw60.net
売り上げ関係なしにPS5版も同時に出せ
義務化させるべきや

322 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 23:01:51.00 ID:4qVi0pw60.net
原神のオンラインコンサートみてるけど
これすげぇな

323 :既にその名前は使われています :2021/10/03(日) 23:03:04.48 ID:4qVi0pw60.net
曲もええんや
もう頭の中が原神や
毎日ログインして30分作業してたら
脳内に勝手に再生されちまう
神曲が

324 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 02:53:58.70 ID:Jkq4sqCB0.net
流石に原神が流行るとは思わなかった
神姫プロジェクトみたいなもんだろこれ

325 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 09:47:16.18 ID:coNEdF3q0.net
原神は世界はともかく日本での流行はある程度予測できたと思うけどw
無料で某有名ゲームっぽいヤツが出来て見た目も悪くない
しかもなんか有名人もツベで配信してるとなれば若年層を中心に人は釣れるよw

326 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:07:36.69 ID:4kvni1Gj0.net
ワイは全然予想できんかった
BoTWのパクリゲーやん流行るわけあらへんとおもってた

327 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:10:19.96 ID:FEUp8UeU0.net
まだゴミクズ関西ニート見えてる奴いるのか…

328 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:14:21.88 ID:GHTK4jzF0.net
海外でもかなりの人気らしいな
JRPGと勘違いしてる人も多いらしい

329 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:32:45.44 ID:/TYKma2jd.net
わざわざ genshin なんて名前で世界展開してるからな
当然誤認狙いでわかってやってる

330 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:35:30.73 ID:coNEdF3q0.net
ブレワイのパクリといえば間違いなくそうだけど逆に言えばブレワイみたいなゲームが無料で遊べるって事やからな
しかもイケメンから可愛いキャラまでは色々使えるとすればそら興味あるヤツ多いよねって感じやわw
我々は中国やパクリに関して特に良いイメージが無いので抵抗があるが今の若者にはその辺りに興味が薄いのも大きいと思う
だがアメリカなんかで流行ったのは本当によく分からんw

331 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:39:41.71 ID:/TYKma2jd.net
原神はローカライズマシになったのかね
気持ち悪い地名、アイテム名はどうにも抵抗あった

332 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 11:41:41.30 ID:rppceDwL0.net
シナゲーの時点でやらん

333 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:12:20.16 ID:vO2P90mM0.net
やらんやらんw

334 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:17:39.66 ID:yIRxATyj0.net
俺も国産で同じゲームが出てたら手は出してるだろうなと思う
まあどのみち時間がなくて離れていきそうではあるけど

335 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:30:15.27 ID:2ovkxttm0.net
やれば分かるけど遊べるのはマップ解放まで
ストーリーはゴミだし
その後はオート無しでデイリーとスタミナ消費するだけのだるい作業しかない
敵も種類少ないしイライラギミック多いから続けてる奴は脳に異常があるのかと

336 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:39:16.57 ID:fbLOp8Ohd.net
サービス開始前はカオスサーガ的な騒ぎになると思ってたわw

337 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:40:30.38 ID:ZN2GUCMOM.net
モーション吸い出して使ってるとかは引いたわ

338 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:49:21.08 ID:Rb5UPIF30.net
最初面白そうだなって思ってたけど
フルプライスではない課金ゲーってわかって興味なくなったな
今では関西キチガイがやってるゲームってだけでどうでも良いわ

339 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:51:54.50 ID:c8ciJNxrr.net
>>338
ホンマにこれなw

340 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 12:57:56.48 ID:JJI1IdfB0.net
原神はゲームだけじゃないんや
エロ画像も豊富にそろってるで
僕ちゃんのちんちんが元気になるで

341 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 13:00:46.30 ID:JJI1IdfB0.net
こんな神ゲーで遊ばへんなんてもったいないわぁ
PS5ってゲーム機は原神のためにあるんや

342 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 15:48:05.94 ID:LULziknj0.net
KOF出るけどPS4のアケコンってつかえるん?

343 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 16:02:19.86 ID:XDpB5cX50.net
>>342
ほい
https://hori.jp/topics/p4/p5_support/

非公式なので、いつ使えなくなるかわからないのでPS5のアケコン買った方がいいと思う

344 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 18:03:29.01 ID:LULziknj0.net
>>343
サンクス

また買うとなると高くつくなあ

345 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 18:38:45.73 ID:cF5S1ecTa.net
シナゲーでもきみのまちポルティアみたいな当たりゲームあるから


めっちゃはまってるわ

346 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 18:43:23.74 ID:JJI1IdfB0.net
ドラクエ10オフライン版は8500円やて
あほちゃうか
こんなもん1000円にするべきや

347 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 18:49:28.37 ID:CrLtRHDaM.net
>>281
STEAM版だけど全種類丁度今セールしてて917円だよ(10/14-02:00まで)
3種類合わせても3500円くらい
動作推奨スペックもそれほど要求されてないし
もしPC持ってるならこっちも検討してみたら?
https://store.jp.square-enix.com/item/SEDL_1055.html

348 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 19:27:57.57 ID:8rmQSxgw0.net
セブンのPSカードキャンペーンで2万件達成は誤表記
https://imgur.com/bNQ9jgG.jpg

すいあえんでした

349 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 19:31:52.79 ID:6tfRhHZ80.net
こんな情けないキャンペーン見たことないわw

350 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 19:55:23.91 ID:thozAgJ1d.net
500円ないなった

351 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 20:01:22.99 ID:JJI1IdfB0.net
500円よこせや
この野郎ばかにしよってからに
アメリカ大統領選挙みたいなインチキすな

352 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 20:30:19.14 ID:JBUuuz5W0.net
お詫びに500円くだしぁwww

353 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 20:37:43.39 ID:yYOfwlRC0.net
誤魔化さないでちゃんと謝罪してきたんだなw

354 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 22:21:17.55 ID:Rb5UPIF30.net
テイルズ10/7に無料でDLC追加なのな
トロコンしてから起動してなかったし嬉しい

355 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 22:46:47.53 ID:8CBEgjYx0.net
今日いちワロタw

356 :既にその名前は使われています :2021/10/04(月) 22:50:14.58 ID:yWb5NTX80.net
SEKIROのGOTYエディションてパッケージ販売のみでDL版無いんだな

357 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 08:39:53.08 ID:VW6Tu+IEd.net
>>353
謝罪されてもな
達成できてませんでした→やっぱできてましたなら
神!ってなるが逆は印象悪すぎる
そこはできてましたのままでええやろが

358 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 08:50:29.52 ID:TSdzL4Nvd.net
キャンペーン未達成は格好悪いので最初は
 達成しましたw
って言ったけどよく考えたら未達成なのに1000万円近くをばら撒くのが惜しくなってきて
 やっぱり未達成でしたw

正直に謝罪したといえばそうなんだが
なんか印象悪いわなあ

359 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 12:32:29.99 ID:5lYhaz310.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c85b93e70df941d977570584780fbae47281fa

Amazonも抽選方式になるみたいだし
まだ買えてない人チャンスじゃない?

360 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 12:58:20.26 ID:+UM/2wRBD.net
買えるチャンスが増えるのは良いね
ポチったわ
PS5発売開始からずっと抽選申し込みしてるのでそろそろ買いたいぜ

361 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:00:19.58 ID:8HCozL6/0.net
発売して約1年経っても品薄状態とはなあ
年末には3月には春には夏には行き渡るって言ってた人らもいましたね…

362 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:14:11.78 ID:6sSVvMj80.net
マイニングのせい

363 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:20:54.02 ID:Zmd7vRRtd.net
TGSでも専用ソフト無かったしもうPRO待ちでいいかなーと思ってる

364 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:20:57.28 ID:kzlQCt/W0.net
販売台数だけは盛り上がってるんだよな(大本営発表)
そしてキャンペーン2万登録未達という快挙
達成しなかった場合のページを作ってなかったぽいから、数字としては相当低い見積もりだったんだと思うがw

365 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:21:59.91 ID:TGD/+YYdM.net
Amazonの抽選個数多そうだね。

366 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:27:26.96 ID:g+roe19U0.net
まだPS5買えない奴おるんか?
僕でも4月に買えたで
たしか原神のPS5サービス開始の前日や
これもう運命やろ

367 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:28:12.80 ID:g+roe19U0.net
転売屋がまだおるんかな?
こんなゴミ転売して儲かるんか?
ポケモンカードでも転売してけや

368 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:32:34.88 ID:yEsByvE00.net
PS5を買ってもマジで遊べるゲームが無いから慌てて転売屋から買うなよ
PS4のゲームが快適になるって奴もいるけど、〇×ボタン逆でイラッチするだけだし

369 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:32:42.17 ID:IuBt2KMgp.net
クレカ登録してるからカードなんて買った事がないわ

370 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:36:06.19 ID:8zwci1Tc0.net
最初は文句言ってたけど✕ボタン決定はすぐ慣れるよな
マウスとトラックボール併用みたいなもん

371 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:38:03.98 ID:IuBt2KMgp.net
文句言ってももうこれからはバツ決定なんだし慣れる以外にないからな

372 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:38:05.51 ID:8HCozL6/0.net
決定キャンセル逆はすぐ慣れたんだけどシリーズものでジャンプや回避も◯になるやつが慣れない慣れにくいw
デモンズの回避ボタンとかw

373 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:39:25.84 ID:iKCbsK+WM.net
嫌だから日本だけ戻して

374 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:40:42.51 ID:oc9G56du0.net
洋ゲーよくやってたから、×○別に気にならんかった

375 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:43:38.70 ID:mnItMUwn0.net
ps5版アサクリヴァルハラの○ボタン決定だけは許さん

376 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:48:08.04 ID:kzlQCt/W0.net
まあbios弄れば変えられると思うけどな
pspもvitaも海外版使ってるが、biosに○と✕の入替えがある
ps4互換もあるんで、このレベルから弄ってるとは思えないw

377 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:51:05.32 ID:g+roe19U0.net
〇×決定もうなれたで
原神も逆になったがすぐ慣れた

デモンズの〇回避だけはたまに間違う
エルデンまでに練習あるのみや

378 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:53:01.66 ID:g+roe19U0.net
祝福グレソでぶっ飛ばして
死の雲まくキャラ作ろうとしてるんやけど
これ強いかな

379 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 13:55:38.96 ID:ynwIgbP20.net
〇✕はもうどうでもいいから
調べるをいつまでも〇にしてんじゃねぇよ
いい加減グローバル基準の▢に合わせろよ

380 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 16:40:48.53 ID:5QOB7SPA0.net
ボタン設定変更とか本体側に付けろよ
それだけで解決だろうに

381 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 16:49:51.80 ID:9kYTBETh0.net
今日からフリプのドラキュラXやってるけどこのゲームこんなに難しかったっけ・・・
PCEの頃のはマリアだとイベントで会話が成り立ってないぐらいの記憶だ
サブの魔道書みたいなの強かった気がしたがボス前エリアには置いてないのがいやらしい

382 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 16:55:54.79 ID:fcnkyKJOr.net
ドラキュラか〜

383 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:00:20.50 ID:g+roe19U0.net
デモンズの対戦ってつまらんな
でもマッチングはシンプルで好きや
ダクソの誓約とか嫌いやねん

384 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:09:36.40 ID:Lmg492Gca.net
50vs50のFPSはどうなん?
兵種14とかアホな数字で気になってるがw

385 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:23:32.32 ID:+qdDA6/Y0.net
>>381
ジャンプがこんな独特だったっけって思うなw
PS1で死ぬほどやったはずなのに全然慣れんわ
あと敵の攻撃が地形とかシステムあわさって凶悪

386 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:27:51.67 ID:micBtpvS0.net
ps5って普通に本体でボタン設定できるけど知らない人多いんか?

387 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:28:53.60 ID:YIm0aitL0.net
>>384
このゲーム「気の弱い人には向きません」って
英語の文章かなんかを翻訳ソフトにそのまま突っ込んだんだろうか?w

388 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 20:39:34.05 ID:EeP8lJ3mr.net
かつて128vs128という伝説のFPSが‥

389 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 21:05:29.78 ID:6sSVvMj80.net
>>386
神ゲー
まだ持ってない奴www

390 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 21:27:37.80 ID:Ium+Juier.net
MAGって最大人数だと4ヶ所くらい同時進行なだけで合流できなかったような記憶

391 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 21:53:55.03 ID:ubSf2AP1d.net
PMCに乗って反対側とかもいけたと思う
MAGは集団として動かそうとするルールがとてもよかつた
FPSってルールがちゃんとしてないと面白くないんだよな

392 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 21:54:50.94 ID:IuBt2KMgp.net
マップによるけどネ実分隊が連絡とって集まって
100人近くが1ヶ所からなだれ込むってのはやった記憶があるぞ

393 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 22:39:11.35 ID:YIm0aitL0.net
BF2024ってかなり話題だけど
FPSほぼやったこと無いようなカスでも
プレイして回りに迷惑かからんかな?

394 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 22:42:18.42 ID:/YruRED70.net
誰だって最初は初心者なんやで

395 :既にその名前は使われています :2021/10/05(火) 23:24:55.10 ID:162FqVZ00.net
50vs50のやつは一発で死ぬから野良でやるもんじゃないな
VC勢向けだとおもう

396 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 01:47:23.19 ID:y2IeRqom0.net
>>386
幽遊白書の魔界トーナメント予選みたいなゲーム出たら絶対面白いと思ってたら
近年になって大ヒットしたのでなんか成仏できそう

397 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 01:47:44.95 ID:y2IeRqom0.net
アンカーはミスだわ…

398 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 06:23:56.01 ID:OEzrU4+W0.net
>>393
敵を倒さなくても、ケガ治したり、蘇生したりで活躍できるから楽しいって、FPS苦手なのに無理やり遊ばせた嫁がいってた

399 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 09:01:19.82 ID:RakX6MmIM.net
>>398
そんな役割もあるのか
オススメでも後衛専門だったから有難い
取り敢えず買ってみるよ
ありがとう

400 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 09:02:50.65 ID:CNt52L450.net
アマゾンのMMO面白いのかな?

401 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 09:21:03.67 ID:Bjt2QY8Z0.net
>>386
PS5持ってるような奴で知らんやつはおらんやろ。
本体で設定しても、画面の表示が変わらないからもっとややこしくなるんや。

402 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 10:38:00.11 ID:RklJYERRd.net
>>399
弾薬くばったり、地雷しかけたり、遠くから敵をスポットして味方に敵の位置を教えたり、今回はアイボも空中ドローンもあるみたいだし、支援手段は増えてそう。

来月が楽しみだわw

403 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 11:37:07.96 ID:9K++cfA0r.net
>>386
PS4ゲーが混ざると○ボタンと☓ボタンが合わさって頭がおかしくなって死ぬ

404 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 12:22:08.57 ID:9Y7LET1W0.net
本体のボタン〇×逆にするのはやめとけ
めちゃくちゃややこしいで
そんなことするなら×に慣れることや

405 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 12:22:59.96 ID:9Y7LET1W0.net
なんだかんだでデモンズの〇ダッシュ回避も慣れたわ
エルデンリングで×に戻すのやめろ
デモンズでせっかう練習してるのに

406 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 12:23:56.88 ID:9Y7LET1W0.net
僕デモンズで嫌がらせキャラ作ろうか思ってるねん
メインアカじゃなくてサブアカで
勝敗関係なく一番嫌がらせできるビルド教えてくれ

酸以外になんかあるか?

407 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 12:35:23.86 ID:YYbP81CU0.net
PS4ゲーでも中途半端にPS5のボタン配置に対応してるのもあってゲーム内のボタンがPS4と変わっててワケワカメ

408 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 12:53:42.67 ID:y2IeRqom0.net
実は日本人ゲーマーには結構致命的なんだけど
PS5でプレイしてる人が少なくて声が上がらないのよね

409 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:03:19.64 ID:cq68we1Nr.net
コンマイ小島無しでメタルギア作ってるってマジかよw ゾンビのクソゲー2出すきかね

410 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:08:03.81 ID:gmbL9trx0.net
大塚さんが小島いないメタルギアでスネーク役やらん言うてたからなー
ライジング2だして

411 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:19:38.38 ID:ZaDVMSqk0.net
ホントこれ>>407
ゲーム始めてからアレ?となってホーム戻って設定変えるっていうw

412 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:20:17.49 ID:vVdou95q0.net
小島が作ってないってだけであんだけ拒否られたのに大塚さんまで出ないとなったらもう惨劇しか見えんな

413 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:48:40.23 ID:XRlLELMCd.net
こじぷろに外注すればええのに、コナミも意地はってるのか?

414 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:50:50.96 ID:Zp8stWSqM.net
なんでゲーム会社はプロデューサーを前面に押し出すのだろ?
だからこんなことになるのだろうに

415 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 13:52:11.87 ID:5RTtbf6z0.net
小島はもうコンマイになんか関わりたくないやろ

416 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:07:17.44 ID:xxOVpZMfr.net
小島無しメタルギア作るくらいならファミコンのキングコング2のリメイク出してくれよ

417 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:36:49.96 ID:RklJYERRd.net
こなまはゲーム屋じゃないから新規IPなんかつくらんやろなwww

418 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:51:09.88 ID:9Y7LET1W0.net
ゲームのプロデュサーなんて誰でもええわ
人気者きどりはやめろ
そのへんのおっさんやろ

419 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:52:28.50 ID:0k34XwLj0.net
そのおっさんの手の平で踊ってるんやでw

420 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:52:51.92 ID:9Y7LET1W0.net
デモンズの対人がつまらんのは
強靭度がないからや
防具が全部ゴミ

はようエルデンリングしたいな
あとマッチングがあかん

421 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 14:53:37.04 ID:YYbP81CU0.net
コロナ禍でどの面下げてゲーム業界に戻ってきたのかと思ったら
落ち着いたらまた捨てていくんです?

422 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 15:01:30.43 ID:bVb0i0Mra.net
メタルギア出すってことはSONYが版権買うって噂はガセだったか拒否ったか
デスストDLCがメタルギア風だったなw

423 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 16:28:47.69 ID:NtWZiJoBp.net
キングコング2ならMSX2版の方が!

424 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 16:30:58.61 ID:TyXpWIzF0.net
メタルギア買い取りの話が来ても小島に売られる可能性が有るので売れないんじゃないかな?

425 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 17:08:17.85 ID:FraS0F0or.net
俺がやった事あるやつだとバトルフィールド5が1番MAGに近いかな
何か他にある?

426 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 17:19:11.04 ID:jc5H8jy20.net
PS3やvitaのZ指定は10月までか
Z指定で有名なのってなんかあったっけ?

427 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 18:43:10.04 ID:1oJOxW9l0.net
>>418
おっとアイツの悪口はやめなよ

428 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 18:48:23.59 ID:uXuBCS80a.net
アマ外れたな
まあまだ人海戦術で応募してるのもおるだろうしなあ

429 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:10:36.65 ID:5kjpnKhP0.net
PS5+がそろそろ出るんじゃね?

430 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:11:51.56 ID:7DltX1W70.net
まだそんなデマ信じてるのかよ

431 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:13:50.78 ID:yEkBJOt30.net
ソニストとかは
募集して外れた人から再抽選とかすりゃいいのに
毎回いちから募集するからずっと転売屋と一般人が争う羽目になる
フレンドもまだ二人買えてないわ

432 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:44:51.84 ID:UfV0+k9g0.net
ヘビーユーザー優先販売しないクソニー絶対許さんからな

433 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:47:52.62 ID:ArR/dZ6Vp.net
いまだに手に入っていないザ子供は果たしてヘビーユーザーなのかい?

434 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:49:46.77 ID:sSQbbN3w0.net
ヘビーアームズです

435 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 19:54:52.81 ID:xxOVpZMfr.net
ヘビーガンでガトリングバリバリー

436 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 20:15:12.48 ID:9Y7LET1W0.net
まだ買わん奴おるん?
何度言わせるんや
呪われてるで
スイッチでも買って遊んでろおっさん

437 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 20:24:33.69 ID:TfdJ+4Lw0.net
https://imgur.com/BnTgYdm

438 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 21:32:32.80 ID:p+n1L4VO0.net
Amazonで出品者アワードとかあるけど日本一の転売屋でも表彰するんか?w

439 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 23:01:59.45 ID:YDbFH2/n0.net
ドラクエ10のオフラインが発売されるということはオヌヌメも?

440 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 23:24:34.20 ID:JF3Nwq8g0.net
オススメオフライン版は2018年時のインタビューで
膨大なコストかかるからって否定されてたけど今はどうなんだろうな
DQ10も頭身下げて戦闘もコマンドバトルにして土台からの作り直しなんだし

441 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 23:30:42.97 ID:sSQbbN3w0.net
相撲ないのか?なら買わないわ

442 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 23:31:21.16 ID:n4w/gP9p0.net
ミッションなんかほぼソロでできるだろうし今更感
誰も望んでないんじゃない

443 :既にその名前は使われています :2021/10/06(水) 23:37:39.35 ID:pVab2BvN0.net
BF2042予想通りMAP広過ぎ

444 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 00:40:31.96 ID:LtZEIgqa0.net
ファークライ6左右反転きたああああああああああ!!!
めっちゃんこうれしいわい!!

445 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 01:19:36.29 ID:UeojqH890.net
視点反転民を量産したオススメの業は深いw

446 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 01:37:58.27 ID:WHSZO0ug0.net
デフォルトでリバース設定にされてるゲームって昔あったな
しかもコンフィグでリバース設定にすることで元に戻るっていう訳ワカメな状態
これで知らず知らずのうちにリバース設定を体に叩き込まれてしまった人も多い

447 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 02:29:36.35 ID:LtZEIgqa0.net
ファークライ6のアダプティブトリガーの反応凄まじいな
こんなんオフにしないと絶対に壊れるわw
ハンドガンは全然だけどライフル系をフルオートで撃つとめちゃくそ硬くなる
反動もくるしリアルだけどちょっとした握力トレーニングw

448 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 07:54:03.88 ID:3bL2P+3Nd.net
>>407
イミフミコーッ

449 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 08:58:32.64 ID:HCuqlAIP0.net
オフにしてもすぐ壊れるから気にせず使った方がいい

450 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 09:53:33.29 ID:9EZZGlkR0.net
先にアナログスティックが壊れるんだよなあ
1回交換済み

451 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 09:57:12.60 ID:UkudJaNx0.net
>>442
オンラインってだけでナンバリングから存在を消して手を出さないって層も一定数いるからな

452 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 10:12:10.72 ID:xnmjc7Gy0.net
ドラクエ10のオフライン版はゴミや
価格が高すぎる
よくあんなもんで8500円も取ろうとしたな

453 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 10:13:14.99 ID:xnmjc7Gy0.net
FF11のオフラインが出て誰が遊ぶんや
今さら誰もいねぇヴァナディールに戻っても
そこには思い出の風が吹くだけや
虚しいやないか

454 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 11:05:03.74 ID:W2Pr5QKxp.net
アストリアなんたらはどうなのかね?
ファークライ買っちゃったから当分やらないだろうが

455 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 11:17:15.53 ID:dno6GJdWp.net
11オフラインを望むのは他の人にも勧めたいってのがあるから
今の11が何でもソロれるから実質オフラインじゃんってのは違うんよ

456 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 11:24:48.67 ID:xnmjc7Gya.net
おすすめはそれぞれ望むバージョンが違うだろうし
そのままの移植でいいっつってもオフライン仕様にせんとだし
そしてそこで余計な手を加えるのがスクウェア側ゲームだし
コレジャナイコンナノ望ンデナイって言ってそう

457 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 12:06:40.12 ID:zngvHsard.net
アルタナ大戦ロープレで作ってほしいなー

458 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 12:09:51.72 ID:xxD+sYpT0.net
闇王の野望

459 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 14:23:27.77 ID:HuYLpFI9d.net
ドラクエ10のオフライン版の価格とあの謎の2頭身キャラはちょっと驚いたな…
今更NintendoDSソフト出したのかと思ったわ

460 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:00:35.51 ID:uRnBRe+nd.net
そういうのはゲハでどうぞ

461 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:13:13.26 ID:XGdsZftI0.net
アストリアアセンディング、評価低めなんかな
うーん

462 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:16:59.66 ID:9k1hJJASM.net
有名クリエイターが集結!に名作なし
見えてる地雷感はあったが

463 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:17:41.04 ID:yIOF13hZ0.net
誰かこれでスレ立てろよw

https://www.dragonquest.jp/news/detail/3546/

464 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:23:53.41 ID:twgnOWWlp.net
杉山さんお亡くなりになったか

465 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 15:36:21.01 ID:LwzJuHXwd.net
>>459
俺もあれ見て買うのやめた
まぁオンでやってるし
オガ女や魚女堪能したかったんだけどなー

466 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 16:15:21.15 ID:8NmKMkGj0.net
アクトレイザー値段ちょっと高いな。
半額セールはよ

467 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 16:21:52.60 ID:xnmjc7Gy0.net
なんか変なFPSがフリプできてるな
これ新作ちゃうんか?
気の弱い方には向きませんやて

僕1キル10デスしちゃうタイプの特攻スタイルやけど遊んでもええか?

468 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 16:22:19.11 ID:xnmjc7Gy0.net
サブアカで遊ぶわ
死にまくったらごめんやで

469 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 17:06:08.54 ID:xnmjc7Gy0.net
このFPSしょぼすぎやろ
そりゃ無料で配るわ
無駄にコントローラーの振動だけリアルや
ははは

470 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 17:06:54.79 ID:xnmjc7Gy0.net
今月のフリプ
あとはドラキュラとゴルフ

ゴミや

471 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 20:27:12.41 ID:Co7CAb7c0.net
PS5のシステムソフトウェアのアップデートを開始しました
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5/system-software/

472 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 20:37:17.34 ID:Gy2O4gOI0.net
back 4 bloodもうプレイできるわ
10/12発売でデラックスエディションが4日先行プレイだから明日からだと思ってた
とりあえずチュートリアル中

473 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 23:19:43.91 ID:me69lWcd0.net
どんな感じか後で聞かせて欲しい
L4D感あるかとか

474 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 23:21:58.62 ID:ASbuTqh50.net
むしろ実質L4D3みたいなもんやろ

475 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 23:27:37.67 ID:QrUieuom0.net
>>465
同じくドラクエ11のグラでキャラ見れると思ってたからビックリ

476 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 23:35:25.98 ID:WHSZO0ug0.net
精神的続編なんだからきっと大丈夫!!
この浅はかな考えで何度痛い目見て来たんだ
いい加減学べ

477 :既にその名前は使われています :2021/10/07(木) 23:51:36.37 ID:n8S4hAlK0.net
オンラインゲームのオフライン版とかこのスレで釣れそうなワードやな

478 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 04:19:33.57 ID:ZdP/LjZvp.net
2042って兵科で武器縛り無くなって殴り白が出来るとかMAGにかなり近い感じなんだな
フレンドも22人予約してるし迷ってたけど買うか

479 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 06:14:16.49 ID:d5VyWJINM.net
テイルズの無料 DLCきてるな
ソードアートオンラインとのコラボも無料だと思ってたら
こっちは1800円だったから すでにトロコンしてる状態だと買うのは迷う

480 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 07:04:25.01 ID:GTYD73VL0.net
B4Bも劇中劇みたいな感じなん?

481 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 07:13:24.33 ID:S91MvqZp0.net
昨日地震あったんか?
デモンズしててしらんねん
津波くりゃ面白いのにな

482 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 07:14:08.46 ID:S91MvqZp0.net
つらぬきの騎士の装備ほしいが
左右反転世界で遊ぶのしんどい
なんでこんな面倒な仕様にするんや
クソゲーの分際でしょうもない機能に報酬つけるな

483 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 07:15:04.70 ID:S91MvqZp0.net
ドラクエのすぎやまこういち死んだん>
90歳やて
人間80で死ぬべきや
なぜこんな長生きするんや

484 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 10:16:58.19 ID:xwFixqgL0.net
BICで新型スイッチの抽選やってるぞ〜
まあ、PS5持ってたり旧型スイッチ持ってたら要らないか

485 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 12:57:09.10 ID:ZzKG0Lbrd.net
有機Switchは、TV出力のスペックあげてから出直してきてくれ

486 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 13:56:02.35 ID:GTYD73VL0.net
お、名越退社しちゃったか
羽ばたいていくんやな・・・

487 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:02:17.72 ID:ZzKG0Lbrd.net
もともと、テンセントに引き抜かれるって話あったな

488 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:02:51.03 ID:Tf6WC1IV0.net
悪目立ちしかしてなかったから別に要らんのちゃうかね

489 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:08:04.55 ID:zSxRT+1+0.net
個人的にはどうでもいいっていうかまた駄目クリエーターもどきが黒歴史作るんだろうなって

490 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:15:22.88 ID:zSxRT+1+0.net
連投すまんがこの引き継いだ連中もきたいできそうにありませんねえ
ttps://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1357/075/02.jpg

ネタでやってるにしてもひどい

491 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:16:17.59 ID:id+kA5fy0.net
ほんとセガってだっせえなw

492 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:19:19.30 ID:Tf6WC1IV0.net
反社ごっこはやめておいたほうがいい 色んな意味で

493 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:21:17.22 ID:GTYD73VL0.net
シンクロもそうだったけど何かズレてるなこいつら感がすごい
世代交代ができてないのかなぁと思っちゃうね
如く7よかったし8も期待しとくけども・・・

494 :既にその名前は使われています:2021/10/08(金) 14:44:58.97 ID:72kEU0J7.net
横山昌義
>シナリオも私と竹内、古田といったメンバーで総力を挙げて制作中です。

龍が如く6
脚本 / コンテ制作 古田剛志
脚本・演出 /シリーズ構成 横山昌義

龍が如く7
脚本 古田剛志
脚本・演出 /シリーズ構成 横山昌義

ジャッジアイズ
原案 名越稔洋
メインストーリー脚本・演出 古田剛志

ロストジャッジメント
原案 名越稔洋
メインストーリー脚本・演出 古田剛志

495 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:52:48.44 ID:ZzKG0Lbrd.net
古田がとてつよ?

496 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:54:45.60 ID:m6s33dM70.net
如くのチンピラにすればええ

497 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 14:56:56.09 ID:1l1eFMjhd.net
竹内ってやつどこにいんだよw

498 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 15:01:00.08 ID:oORXkRI1d.net
名越ismは引き継がんでええねんw

499 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 15:46:57.77 ID:8VUi+RigM.net
名越は筋トレしろ
ファッションと身体があってねえんだよ

500 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 16:25:37.64 ID:4z7e8XbB0.net
ヤクザが鍛えるの女々しい

501 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 17:03:53.04 ID:xwFixqgL0.net
龍が如くは3以降がびっくりするぐらいシナリオが酷かったからな
面白いのは1と2と0だけ
特に6が酷かったな
なんであんな話にしたんだよ

502 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 17:08:04.86 ID:1yTHczMCd.net
幼女を成長させやがったことだけは許されない

503 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:06:22.82 ID:anp9/wpva.net
デキ婚とかお義父さん許しませんよ!

504 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:38:40.45 ID:S91MvqZp0.net
名越ってチー牛発言のごぼうみたいなおっさんか?
こいつ面白かったよな
なんで叩かれたんや

505 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:39:19.95 ID:S91MvqZp0.net
このおっさんちゃらい服きて
肌が黒くてがりがりや
いきりごぼうって僕呼んでたけど
そんな悪い奴とちゃうんや

506 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:46:26.03 ID:xwFixqgL0.net
名越はサクラ革命をこかしたからその責任でクビに

507 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:48:11.68 ID:ThOM7wnEd.net
dwの説得に折れたセガ側の責任者誰だったのかねえ

508 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:49:33.87 ID:o3YEVBab0.net
ぷよぷよのチー牛呼ばわりもあったな

509 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:49:55.21 ID:1a3oAjFl0.net
龍が如くの開発のこいつらはなんか取材目的でキャバクラ経費で行きまくってるような話だった気がする
オーディションと称してキャバ嬢呼んだり

510 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:54:29.45 ID:xwFixqgL0.net
サクラ革命は30億かけてあの内容だったのは謎
思いっきりどこかに中抜きされてたんじゃないかな?

511 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 18:58:17.36 ID:Lzz8BseO0.net
ここにも可哀そうなヤツがおるんか

512 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 19:00:37.90 ID:4z7e8XbB0.net
名越はどーでもいいが佐藤大輔ってセガにいたのか
PRIDEの人だよな

513 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 19:12:11.99 ID:1BvofMbG0.net
調子乗って派手にコケるのはセガの様式美

514 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 19:17:50.62 ID:4z7e8XbB0.net
レフトアライヴとかバラン作ったメーカーか

515 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 20:38:44.35 ID:S91MvqZp0.net
サクラ革命酷かったよな
ブス女しかいねぇ
原神の世界にきたアーロイみたいな奴ばっかりやった

516 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 21:20:38.81 ID:LovhKHOk0.net
体験版でクソゲーってバレて約束された爆死ゲーになったバラン
プロモ戦略間違えとる

517 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 21:45:43.65 ID:A6Qz98cs0.net
クソゲーっていうかゲームになってなかったよね

518 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 21:47:32.84 ID:1MY495Xw0.net
バランは動画みたけどヤバすぎたなw
しかもあれ開発側はすごい自信持ってたのが笑えるw
20年前の価値観から抜け出せてない感じだったな
レフトアライヴもすごい自信だったし、あいつらの価値観どうなってんだ

519 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 21:54:12.64 ID:DMk54t+00.net
体験版出してくれてありがとうと思ったのはロードオブアルカナとかいうゲームかな

520 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:03:15.80 ID:Fl0CVkKf0.net
スクエニはプロデューサーはいっぱいおるけど、社内政治に特化したやつばっかりでホンマにゲーム作りたいやつあんまりおらんのとちゃうか
そういう奴らがおったてたクソ企画の順番待ちで、まともにゲーム作りたいやつは抜ける悪循環や

521 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:09:22.05 ID:MKydFZMz0.net
メタルマックス4というパッケージ見ただけで買う気が失せるゲームとか
どういうテンションだったらあれでイケると思えたのか

522 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:26:08.98 ID:eIwMnG5W0.net
その反動でやっぱり絵は今風でないとみたいな派閥が勢いづいたんちゃうかなと思う
そしてゼノへ
なんか全部角川のせいみたいな話は聞いたけどミヤ王自体がグラガーグラガー言ってるって話も聞く

523 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:29:21.08 ID:TsSQRCib0.net
メタルマックス4はあれじゃダメだと思ってるのが内部にいたのか
パッケージはリバーシブルで戦車と犬に変えられたり、ゲーム部分ばちゃんとメタルマックス2Rの発展系だったり
酒場でキャラ作ったりDLCで過去作キャラ買ったりして主人公達はずしてPT組めたりしたな

524 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:40:36.08 ID:MKydFZMz0.net
>>523
違うそれは発売前に炎上してから大急ぎで追加された仕様や
汎用キャラ制作は3からあった奴だが
絵師に関しては田内はダメだと思ってたようで
https://i.imgur.com/6b8DrpI.jpeg
山下しゅんや氏を推してたみたいね
この人で行ってロボバイクでもワンチャン・・・いやないな・・・

525 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:42:52.80 ID:DdKeyCrp0.net
しゅんやってケバい絵ばっかかくひとか

526 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:44:24.65 ID:5NaNKVLM0.net
B4Bは野良で楽しめるのかねぇ
ちょっとやってみてるがどういう動きすればわからなすぎるんよ

527 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:44:53.95 ID:suLBQ+Zu0.net
ビジュアルはある程度時代のトレンドに合わせないとだめよ

528 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 22:46:04.22 ID:eIwMnG5W0.net
2Rまで合わせてたんだけどね
なんで4ああなったかね

529 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 23:00:15.72 ID:4z7e8XbB0.net
>>520
バランやレフトアライヴは衝撃的だったが馬場は何の為に来たのか
解らないレベルだったな

530 :既にその名前は使われています :2021/10/08(金) 23:29:30.62 ID:1MY495Xw0.net
数日前までオクトパストラベラーが半額で今更買ってみた
村人が山賊におびえてるんだけど、山賊首領よりはるかに強い奴が数人村人でいるのになんでおびえてるんだ?w

531 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 06:44:48.78 ID:3eugRWB9d.net
>>524
くしゃみしたら金髪になりそう

532 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 08:24:10.42 ID:9yB3QV7G0.net
ソニーは、4K有機EL・液晶テレビ ブラビアの2021年発売モデルへ、
プレイステーション5との連携機能を追加する、ソフトウェアアップデートを実施する。

https://www.famitsu.com/news/202110/10236634.html

533 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 08:52:27.61 ID:SWRRUjTh0.net
バランは期間限定の体験版だすべきじゃなかった
それなければ騙されたアホがもっといっぱいいたはずや

534 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 08:53:42.21 ID:SWRRUjTh0.net
キムタク2クリアした
なんかつまらんかったな
もう尾行もチェイスも証拠集めもステルスも
うんざりや

535 :既にその名前は使われています:2021/10/09(土) 10:56:37.96 ID:5F7UKXCJ.net
Sabrent M.2 NVMe PS5 Heatsink (SB-PSHS)
https://www.sabrent.com/product/SB-PSHS/sabrent-m-2-nvme-ps5-heatsink-sb-pshs/

ヒートシンクって書いてあるけどデフォのM.2スロットカバーを変更するだけぽいな
M.2スロットカバーを変更するだけで冷えるものかな?眉唾物

536 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 11:01:27.54 ID:wdFcHr0fa.net
ヒートシンクは放熱性高い金属に熱移すだけだしそれを冷やす風なり水なり必要だしなあ

537 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 11:18:34.82 ID:VsLryBX30.net
誰かがヒートシンクなしでぶんまわして人柱になるやろと思って待ってる^^

538 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 11:21:49.08 ID:e7B6XBs60.net
SSDにつけるヒートシンクの補助としてのアルミ蓋だな
スチールの蓋よりはましになるんじゃねーの?

539 :既にその名前は使われています:2021/10/09(土) 11:24:12.08 ID:5F7UKXCJ.net
7000MB/sとGen4最速SSDと3600MBのGen4最低速 SSDでも読み込みに差がないんだから
サーマルスロットで速度落ちても問題ないと思う
というか冷やすんだったらM.2カバー取って直接風当てた方がよさそう
あんなの熱を籠もらせるだけやろ

540 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 12:06:24.46 ID:9T/VGNrr0.net
シーケンシャルで見ても意味がないのかも
IOPSの高いやつ使えば差が出るんじゃないの?

541 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 14:04:41.32 ID:M8Cwi4f40.net
バランはユーザーと開発で温度差ありすぎないか?
なんか自分たちは超人気作品だと思い込んでナンバリング意識してるのか
プロジェクトまでたちあげてるぞー
開発陣は選りすぐりの精鋭集めてるようだがもう破綻してるだろ

542 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 14:37:38.44 ID:hiY3Z+8Z0.net
バランは偉大な勘違いの象徴って感じやな
ゲーム性・グラフィック・音楽・演出・世界観、ほぼ全部が20年以上前の出来
特にステージクリア後のミュージカルなんて筆舌に尽くし難い

543 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 16:04:35.36 ID:HA/ZKQh/M.net
全然知らん作品がクソボロに叩かれてるとちょっとググってみようかという気持ちになるなw

544 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 16:43:27.11 ID:3e9jqkUN0.net
1000円切ったら怖いもの見たさでやってみるわw

545 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 16:44:37.88 ID:SWRRUjTh0.net
ミュージカルだけならパペッティアのほうが圧倒的に上や
バランはなにもかもがくだらん
どれだけ派手にしてもつまらないゲームや

546 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 17:18:41.38 ID:Jhyky8YE0.net
まだあるかわからんけど、バランは体験版あったような

547 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 17:23:53.03 ID:L0ofXgS6d.net
はたからちょっと見てるだけだとマリオやラチェクラとどう違うのかわからん

548 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 17:25:10.95 ID:9yB3QV7G0.net
バラン!体験版で来い!
https://twitter.com/balanwworld_jp/status/1382166728155668480

ぐわああああああ
(deleted an unsolicited ad)

549 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 17:54:50.45 ID:LjnrXb/70.net
>>541
スクエニの「一回だけチャンスをやる」という姿勢がクソなんだろう
そうなるとソニックのようなモノを専門学校出ただけのセンスゼロのスタッフに
作らせる訳だからああなるわな
レフトアライヴもしかり
もうスクエニは外注以外のゲーム作れない
FF16も外から眺めてるわ

550 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 18:03:20.42 ID:Jhyky8YE0.net
プレイヤーキャラのキャラデザがあんま好みじゃないなあ
モブキャラなんかは好みのいてるのに

551 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 18:03:38.81 ID:Jhyky8YE0.net
誤爆った

552 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 19:03:13.04 ID:P56ETWz0M.net
まだ飯野賢治が生きてる方がマシだったな

553 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 19:24:50.38 ID:YUrUqJ3m0.net
>>549
中はスクエニ行ってから半年間企画1つも挙げず居座ってたんだから最後通告やむなしよ

554 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 20:05:44.61 ID:It2IVntW0.net
PS5でBF2042やってるか、チカチカとフラッシュのように白が入ってきて頭痛くなりそう。製品版で直ってて欲しいわ。

555 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 20:07:15.53 ID:DdkrNNOO0.net
具合悪くなるなら無理してやんないほうがいいよ

556 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 20:11:28.69 ID:SWRRUjTh0.net
酔ってまで遊びたいか?
これがほんまの酔うゲーや

ははは

557 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:08:53.17 ID:8AhuMDDpa.net
あれモンハンスレ落ちてる?
何かTwitterではモンハンで物欲センサーが実在したって話題になってんのな
こんなことされるならカプンコゲーなんかもう買わんけど
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200

558 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:15:17.05 ID:ngV3Zg4k0.net
逆だよ、出ない物を特定して出やすくするのがその特許
まぁ悪用すれば物欲センサーになるわけだが

559 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:17:32.79 ID:9T/VGNrr0.net
>>558

0104
また、上記実施形態では、確率変更手段59が当選確率値を上昇させたが、当選確率値を減少させてもよい。これにより、ユーザのゲームのやりこみ度を上げることができたり、希望のアイテムを入手したユーザの希少性を高め、ユーザの自己顕示欲を満たしたりすることができる。

560 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:24:17.66 ID:SWRRUjTh0.net
U-NEXT無料体験してる
萌えアニメだらけや

561 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:25:02.71 ID:ngV3Zg4k0.net
どや顔でコピペして来てるけど
まさに俺の言ってる事を証明してるんだが
理解できてるかな?

562 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:31:51.86 ID:DdkrNNOO0.net
エラー出て見れないわ(´・ω・`)

563 :既にその名前は使われています :2021/10/09(土) 22:31:53.48 ID:9T/VGNrr0.net
>>561
出ないものを出やすくする特許ではなくて
ユーザーのゲーム状況を監視してドロップ率を変更する特許だよ
日本語わかる?

564 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 01:47:54.35 ID:4cKscLYc0.net
言ってる事わかりますか?

565 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 03:18:03.30 ID:0pHrc0aAd.net
b4b良く出来てるわ
リロードのタイミングでR2が軽くなったりするのもいい
近接はスタミナ消費だから前作みたいにブンブン丸にはなれないな
カードカスタマイズによっては可能かもだけど

566 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 07:17:49.21 ID:xDxmpNGE0.net
まぁ出やすくしてくれるなら親切と言えるのかもしれんけど
開発側からしたら下げる使い道しか思いつかんからな・・・

567 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 07:37:01.98 ID:oxcBQf6u0.net
B4Bは銃やキャラが返り血でベットリになるのが良いな

568 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 08:48:11.06 ID:aEl9r7YD0.net
アイテムの偏りを無くそうとした結果がブラボのイズバグみたいなるのは勘弁してほしい

569 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 13:51:45.11 ID:Noc0Ed590.net
act3の最後ホールドや吹き飛ばししてくる敵多すぎてグダるな
特殊グレネード取るために長押しで箱開けないといけないのもキツイ

570 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 14:01:51.83 ID:Hj9RMleM0.net
深夜の萌えアニメで面白いキャラゲーあったらおしえてくれ
NEWGAMEは買った

571 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 14:45:10.67 ID:Hj9RMleM0.net
鬼滅のアニメまたするんか?
無限列車からするんかよ
遊郭編はいつからや

どこもかしこも鬼滅まみれや

572 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 14:46:30.51 ID:Hj9RMleM0.net
鬼滅のゲームいくつくらい売れるんかな?
僕はこんなおこちゃまゲーム買わんけどな

573 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 14:48:53.23 ID:bnmtI7vJ0.net
きめつVSアイマスか
アイマスはMODのこと考えるとsteamのほうが良い気もするけど

574 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 15:48:03.64 ID:uCZmT9J/d.net
きめつは対戦ゲーとしてもキャラ少なすぎてきついやろ
これが漫画始まってすぐのゲーム化ならわからんでもないが
すでに連載終了してる漫画でそれはない
通常たんじろうヒノカミたんじろう学園たんじろう
たんじろういらんわそんなに
そのくせプレイアブルに柱全員出てないどころか鬼側なんて1匹もいない
進撃みたいにアバター作って鬼殺隊の新人になるみたいなストーリーにすりゃ良かったのに
確定のゴミ

575 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 15:56:39.73 ID:SEiqn+Cir.net
サイバーコネクトツーはジョジョASBでよしくん並に許されない事したよな

576 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 17:10:21.24 ID:jZX768bzd.net
アニメ基準だしな
売れればナルトみたいにナンバリングされて出すだけよ

577 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 17:41:17.34 ID:lKjAc8TjM.net
俺の自慢はまだ鬼滅の刃を見たことがない

578 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 17:53:15.83 ID:dr3/rwv70.net
漫画あるなら漫画で十分やろ派

579 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 18:05:06.37 ID:lALj37isr.net
>>577
やるじゃん

580 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 18:07:12.93 ID:8OpZTGSg0.net
トトロも見てなければ完璧

581 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 19:14:18.69 ID:x2sUmcm90.net
山内乙

582 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 22:36:12.31 ID:4cKscLYc0.net
鬼滅見たことない奴とか珍しくないだろ
俺もないしハンターハンターもブリーチも見たことない
刃牙と一歩しか知らない奴とか言われてるが

583 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 22:42:33.43 ID:bEGbgrKDM.net
隙あらば自分語りする奴とも言われてそう

584 :既にその名前は使われています :2021/10/10(日) 23:43:47.57 ID:Hj9RMleM0.net
鬼滅のアニメみたが面白いな
来週から映画の再放送か?
遊郭はいつや

585 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 00:25:37.01 ID:uG1chjcq0.net
>>582
ネタにマジレス・・・

586 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 07:22:42.30 ID:R7uq2+tLd.net
ストレンジャーオブパラダイスの体験版やったが、なんであんなに面倒臭いんだ・・・途中で放り投げたわwww

587 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 17:38:21.91 ID:don819AF0.net
XBOX Series Sが淀コムで普通に買えるやん
でもどうせ買うならXでS要らないんだよな

588 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 17:50:56.05 ID:PyHCeBEkM.net
書き込み見たから
Joshin Webも見てみたら【S】だけ取り寄せだけどあるね
Xなら買っても良いんだけどなぁ

589 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 17:52:59.63 ID:2Qb3PhJp0.net
キムチ箱なんかほしいん?

590 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 17:55:33.33 ID:sYj/pm0wd.net
箱は後方互換強いんだっけ?
でもゲームパスあれば相当なタイトル遊べるしSでいいような気もするが
どうせ箱のソフトとか店でほとんど売ってねーし

591 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 18:03:37.36 ID:+6J6LRSca.net
箱は今後も絶対pcでゲームはやらんって人にはいいだろうね

592 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 18:10:23.04 ID:WHXO3lTK0.net
B4Bを4日間がっつりやった(L4Dはやったことない)
最初は「うーん、つまらなくはないけど・・・」って感じだったけど、カードが揃ってビルド組めるようになったら、がぜん面白くなってきた
リロード無しで撃ちまくりマン、殴ると回復するよ近接特化ぶんぶん丸、特殊個体は俺に任せろ爆殺ボンバーマン、キャリーしてやんよ回復特化白タル、どれも面白い

やや不親切なとこもあるけど、個人的には1万円以上出した価値はあった
明日の製品版発売でルーキー大量参入わちゃわちゃカオスが楽しみ

593 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 21:21:01.34 ID:uG1chjcq0.net
調べてみたけど
ゲームの映像出力がSは最大FHD、Xは4Kなんだね
ゲームパスのクラウドゲーミングとかだと
ハードはS、X関係なくモニター次第で4Kでプレイできるんかな?

594 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 21:47:36.76 ID:nDByJo3H0.net
出せないものが出るわけ無いだろ
プレイするだけならモニタ側の設定でできるかも知らんが

595 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 23:15:32.12 ID:2Qb3PhJp0.net
鬼滅の刃の漫画一気読みしたの
無限城編面白いやないか

これゲームでは無限列車までやろ?
誰も無限列車もなんて興味もないやろ
無現城もゲーム本編にいれろや

596 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 23:16:48.10 ID:2Qb3PhJp0.net
最後の無惨をとめるための時間稼ぎな
ジャンプって感じがするな

ナメック星でみんなでフリーザを足止めしてるみたいに
面白いやないか

597 :既にその名前は使われています :2021/10/11(月) 23:17:47.46 ID:2Qb3PhJp0.net
ただ最後の現代編はいらん
あとたんじろうは死ぬべきやった
鬼になって最後は仲間に斬られるみたいな
ハッピーエンドは嫌やねん

598 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 13:41:01.38 ID:cUXAwROe0.net
原神セルラン1位おめでとう
これPS版とかもふくんだらぶっちぎりの1位やろ

エロ画像にも世話になっとる
ほんま素晴らしいゲームや

599 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 13:41:46.82 ID:I97gBNzm0.net
ps5買ってPSstoreのPS4のファーストのディスカウントを買いつくしたら
買うものが無くなった

600 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 14:11:12.13 ID:E+k62SvN0.net
B4B、1プレイ3時間かかるってマ?

601 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 16:40:29.47 ID:Sb81ZMWV0.net
ないない、初見でまごつきながらうろついても1ステージ20分くらいか。
慣れたらもっと早い、2分で終わるステージもある
ただ途中のステージからだと極端にマッチしにくくなるので、最初のステージからact終了まで同じメンツでぶっ続けでやる人が多い、それが3時間じゃね
製品版が出て人が増えたら途中からでも普通にマッチするようになると思う

602 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 16:48:55.51 ID:E+k62SvN0.net
なるほどね(´・ω・`)

603 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:03:53.99 ID:GF5X+t/D0.net
ソロ専でもマルチで1-4まではやるんだ
キャラ4人解放条件よ

604 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:21:58.02 ID:SeeooVCa0.net
キムタク2の主題歌椎名林檎かと思ってたら違った
うっせーぞの人か

605 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:30:42.50 ID:W7WhRKL60.net
おっぱいでかすぎわろた
https://i.imgur.com/9KB4WCO.jpg

606 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:35:55.52 ID:Zsi7Zo/WM.net
うーんこの出来だとグィネヴィアだけ欲しいな

607 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:36:19.08 ID:cUXAwROe0.net
ゲームでもデカかったで
絶景や

穴もでかいんやろな

608 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 18:36:47.71 ID:Zsi7Zo/WM.net
てか1が題材っぽいのになんでヨルシカ騎士団長おるの

609 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 19:07:30.62 ID:hBeiaVGD0.net
>>608
自分もそこ気になってたんだよね
逆に銀騎士黒騎士がいなくて長子っぽいのがいたらわかりやすいのだけど

610 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 21:23:15.91 ID:JaZ3QPvad.net
上級騎士有るなら買ってた

611 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 21:31:37.09 ID:SrXTS+Qz0.net
グィネヴィアの服はパージでますか?

612 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 21:47:58.48 ID:p21tdXac0.net
それの第一弾に上級騎士おるみたい

613 :既にその名前は使われています :2021/10/12(火) 22:19:12.63 ID:oWqxmRK10.net
服パージしようとすると全部消えるんちゃうか

614 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 08:29:08.71 ID:m/F6ng/dM.net
パット付き服カモ?

615 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 09:25:12.36 ID:gswMH4Se0.net
お前らよく名前覚えてれるな
ダクソのキャラはぜんぜん名前覚えられん
ややこしいんや

616 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 09:25:56.02 ID:gswMH4Se0.net
今日は原神のバージョンアップや
新エリアくるんか?
忙しいで

617 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 12:30:35.59 ID:q6EJgPUV0.net
あんな出来の悪いもっさりアクションゲーよく飽きんな

618 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 12:34:23.52 ID:kLbbzFPy0.net
まぁエフェクトとコンボで誤魔化したちゃっちゃか動くだけのゲームがいいってわけでもないし

619 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 19:43:08.93 ID:1s8j3nEG0.net
ビリビリって中華だっけか

620 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 21:30:38.90 ID:gswMH4Se0.net
スーパーマンがホモになってもうた
恋人は日本人の記者や

相手が日本人ってなんか嬉しいな
ははは
スーパーマンの相手やで
爽やかそうな眼鏡をかけた兄ちゃんや

621 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 21:49:52.53 ID:desJAKIDr.net
ダークソウルフィギュアはグウィン関係者みたいなラインナップにヨルシカいるけどこいつ関係してるっけ?

622 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 22:03:59.36 ID:+Ah5R+ayM.net
グウィンドリンの異母妹
しかしグウィンの血が入ってないのよね
https://i.imgur.com/9OXD7lB.jpg
どこまであってるか分からない暫定家系図

623 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 22:16:11.45 ID:2h9g7ncf0.net
踊り子はキアランだと思ってたがグィネヴィアの娘なんて話あったっけかな

624 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 22:33:21.80 ID:a3R/ViDM0.net
踊り子の頭冠


冷たい谷の踊り子の頭冠

幻のような極光のヴェールは
旧王家の末裔に唯一許された
古い神々の遺産であるという

625 :既にその名前は使われています :2021/10/13(水) 22:48:28.69 ID:srrpu1ul0.net
踊り子はサリヴぁーんに追放気味にロスリックに送り込まれた外征騎士ぽい女という情報しか知らない

オスロエスの妻で消えた王妃が生まれ変わりの母ロザリアだと思う

あと古竜の頂にいた無名の王は長子じゃなくてオーンスタイン

626 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 01:03:00.28 ID:diNHIlAE0.net
なるにぃとかいう考察ペテン師のおかげでダクソ考察が臭くなったわ

627 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 01:04:50.17 ID:WcFroNFe0.net
あいつ今何してんだろうね
ラテン語捏造は他人だったとしたら被害者か?
さっき検索してた時に何度か動画が引っかかったけどみんな2019年のやつだったw

628 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 13:55:11.32 ID:zyCH9NYg0.net
鬼滅買ったやつおるか?
面白いかどうか答えろ

629 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 13:55:52.07 ID:zyCH9NYg0.net
漫画の夢幻城の戦いは面白かった
あれをゲーム化するべきや

630 :既にその名前は使われています:2021/10/14(木) 16:03:58.36 ID:TGzDMF4F.net
メタルアブラムシくん、エンジェルアブラムシくん
https://www.youtube.com/watch?v=9NCHATizZLY

後日、天穂のサクナヒメにもアプデで提供?

631 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 16:22:39.03 ID:FmEW60ld0.net
あんまり必要なやつはいないと思うけど一応ね

10/27でDL版が買えなくなるPS3/VITAのゲームリスト
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20211013104/

632 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 19:58:31.07 ID:cNCeKCn6r.net
かまいたちの夜は何がZなんだろう
ピンクのしおりがやりすぎなのか

633 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 19:59:34.95 ID:fUEhqbRrM.net
みどりさんの尻だったと思う

634 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 20:14:35.18 ID:cNCeKCn6r.net
ピンクのしりか

635 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 22:53:44.17 ID:3fQ9cWuV0.net
モナーク買うか悩む

636 :既にその名前は使われています :2021/10/14(木) 23:18:35.78 ID:3QXTmecp0.net
スタッフは魅力なんだけど、なんかやる気が…

637 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 02:47:51.02 ID:XNYReGbi0.net
対馬壱岐ようやく終われた
操作思い出すというか慣れるまで死にまくったw
弓練習場の7秒はどうやっても俺では無理だった
15秒切りすら奇跡で1箇所だけだった

638 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 04:32:55.11 ID:h2HLBJ8r0.net
対魔忍が何?

639 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 07:29:41.38 ID:1O+5T3kn0.net
>>637
攻略見ればわかるけど
アレはオートエイムとか吾作の鎧とか護符を駆使して
集中使ってクリアするもんや
慣れれば3秒とかになる

640 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 07:51:55.09 ID:Efmr3et00.net
ジャッジアイズクリアしてトロコン目指してるけど麻雀やったことなくてきついw

641 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 07:52:54.25 ID:lU3g2QUS0.net
ファミ通買ってきた
モナークどう?w

642 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 08:14:12.91 ID:lU3g2QUS0.net
アストリア アセンディングというのも良さげと思って調べたら評価悪いな。
話がつまらないとか、システムがだめってのはわかるんだが
未だにゲームと関係ない部分でクソゲになっちゃうのは何故だろう。
「これだけは避けろ」ってテンプレありそうなもんだが。

643 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 08:30:11.98 ID:VzuHNai50.net
適当にレビュー動画みてみたけど、動画みてるだけでもわかるのは文字がえらい小さいなw
難易度変更はできるらしいけど、戦闘とか謎解きがガッツリって感じだから昨今のサクサク戦闘に慣れた人にはつらそうって印象は受けたな

644 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 08:55:50.66 ID:nkVlBF2K0.net
ジャッジアイズのトロフィーって
前はぷよぷよとかも遊ばされたで
諦めたわ
他のゲームを条件に入れるな

645 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 08:56:39.10 ID:nkVlBF2K0.net
エルデンとソフィー2の発売日が近い
ソフィー延期しろ
エルデンをゆっくり遊ばせろや

646 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:01:40.26 ID:lU3g2QUS0.net
ジャッジ中でメトロイドもまだやってないのに、来月メガテン来るし。
そのまま年末商戦よ
ミニゲームはバイクと将棋がしつこすぎた。
麻雀は金策兼ねてたからまだいい

647 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:09:33.06 ID:Efmr3et00.net
今はぷよぷよ無いのか、如くシリーズ普段はミニゲームスルーだけどサブストーリーコンプするのに麻雀必要だとか?
とりあえず食事•ゲーセン•ダーツくらいはコンプしたから麻雀も頑張ろうとしたら全然勝てないwドローンもきついんだっけ

648 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:16:54.00 ID:HcaOhP1Yr.net
イカサマ技とかないのかw

649 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:27:27.88 ID:lU3g2QUS0.net
確かスキルポイント3万で九蓮宝燈上がれたはず

650 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:28:29.76 ID:1O+5T3kn0.net
燕返しできるのかw

651 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 09:50:47.12 ID:lU3g2QUS0.net
スキル覚えるんじゃなくて
スキルポイント使用してのショップで一回キリのアイテム使うってことね

652 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 10:09:38.67 ID:XXyzy/7uM.net
はるか昔だけどゲーセンの麻雀で
天和上がられてなにもせずにゲームオーバーになったのをたった今思い出した

653 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 10:38:44.89 ID:lXl/Grb10.net
店側がインカムだかCPUレベルだかを上げてると稀に良く出ると噂のアレかw
結構ゲーセンの麻雀やってたけど兎のゲームの3戦目で人和くらったのが最高やなぁ

654 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 12:07:16.02 ID:hpuwKA2b0.net
これはちょっと恥ずかしいかなあ
https://i.imgur.com/2F7obLS.jpg

655 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 14:32:26.02 ID:nkVlBF2K0.net
キムチ箱持ってそうな奴がつけそうやな

656 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 14:58:02.43 ID:Yctyu6my0.net
20年ぶり位にスパロボやりたくなったんだけど新作の30待つかV買うか

657 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 15:00:40.94 ID:P5/N0/MO0.net
特定の好きなロボットいないんなら30で良いんじゃね

658 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 15:05:15.35 ID:BSG7ln0Y0.net
30秒勇者みたいなもんか

659 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 15:08:06.58 ID:QuLHrsiE0.net
Vは今PSよんで歌ありバージョンまともに買えないのじゃなかろか
それ以外は特に問題もない良作だが最初に通常のBGMでプレイしたらなんかヘナヘナで聞いてられなかった記憶

まあ、好きな参戦作品のあるほうでええんちゃうか

660 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 15:46:46.72 ID:Yctyu6my0.net
ありがとう
Vはセールに無いけど30が体験版今日からみたいだしそれで判断してみる

661 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 16:17:08.55 ID:8ZkhYZX00.net
Vガン世代だから30楽しみだわ
長いことはぶられてたし

662 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 16:32:24.85 ID:lU3g2QUS0.net
我々のダンジョンエンカウンターズ昨日出てたのか
こういうのはむしろスマホでやりたいな

663 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 22:33:00.67 ID:xThBMrvC0.net
NHKでデスストランディングの特集やるみたいだけど面白いの?

664 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 22:35:30.19 ID:3jwtwIJh0.net
完全に忘れてたわ、見てみる

665 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 22:46:45.36 ID:xThBMrvC0.net
本田翼がプレイしてるなら俺も買おうかなw

666 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:07:50.70 ID:3Eg73Up90.net
コジカンのゲームはクセが強すぎてプレイヤーを選ぶんだよな

667 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:10:49.26 ID:CdpNMjDl0.net
デスストは序盤はおもろかったな不便さがよかった
国道できてからつまらなくなって、雪原エリアで力尽きた

668 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:11:59.93 ID:xThBMrvC0.net
ちょっとネタバレが多くないですかねこの番組^^;

669 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:17:05.54 ID:3jwtwIJh0.net
発売後のゲームをじっくり解説する番組って今まで無かったから新鮮だったな

670 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:30:21.72 ID:W8DRfCdj0.net
おしっことうんこはグレネードになるけど最後まで使わずクリアした
おしっこ直接掛けることもできるがこれも使わなかった

671 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:51:26.92 ID:GG+G/r/y0.net
エルデンまでには5ほしいけと無理そうやなあ

672 :既にその名前は使われています :2021/10/15(金) 23:56:25.08 ID:gjjjlnCoa.net
デスストエリア確保して寝て外でると道完成してたりと感動もクソもない状態になってしまったなぁw
他人とのリンク抑え目に設定すればよかったと後悔

673 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 00:04:50.05 ID:D4OusqRiM.net
国道作りとワイヤ移動拠点作るの楽しめたわ俺は
クリア後友人3人で飯食いながら考察してたのも遠い思い出だなぁ

674 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 00:07:45.08 ID:+fHroWrI0.net
国道便利いっても資材めちゃくちゃ食うからな
あのへんのバランスは良かったように思うが

675 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 00:29:30.55 ID:YY2UCoHw0.net
雪山の国道とか自分一人でやってたら吐くほどめんどい気がするw

676 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 01:09:54.31 ID:sU1MkAqB0.net
デススト面白かったけどZOEの動画をたまたま観たらやっぱコジマはこれを
作るべきと思ったよ
ハリウッド俳優使って悦に入ってる場合じゃねぇ

677 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 04:21:11.10 ID:A34PTNgNr.net
今更でってにー2やってるが楽しい‥

678 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 07:39:54.53 ID:BDYzpkWF0.net
そんな番組しりゃん
みたかってん

679 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 07:40:52.92 ID:BDYzpkWF0.net
原神の新エリア探索飽きた
稲妻から正直つまらん
そろそろ飽きてきたで
モンドみたいな素晴らしいエリア増やせや

680 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 07:57:48.50 ID:BDYzpkWF0.net
ギミックの謎解きがわからん
全員が大学までいってるんとちゃうんや
アホでも解けるようにしてくれ
YOUTUBEで答え見るの面倒なんや
再生時間稼ぎでちんたら紹介しやがるから

681 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 10:47:08.73 ID:WvlQN2/4M.net
PS5まだ買えないんだが?

682 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 10:48:49.58 ID:APAn0BObd.net
甘えんな努力が足りない遊びじゃねーんだよ

683 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 10:55:16.74 ID:eLseEAn50.net
ここにいるとNG登録が大量になる

684 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 11:58:01.82 ID:1JSU1owV0.net
信心が足りてない
祈祷力上げてけ

685 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 12:00:31.76 ID:poWP8bc6d.net
鬼頭力とは?

686 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 12:23:42.04 ID:a+w32L6A0.net
ソニーストア最初から抽選応募しとけばそのうち手に入ると思うんだけどな

687 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 12:27:17.92 ID:HXbeY3830.net
こないだのJoshinWebのはハズレたかなメール来ないし
でも繰り上げで再抽選に参加する権利が自動で付くからもうワンチャン

688 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 12:45:46.43 ID:3IiFZLfA0.net
近くにヨドバシあるなら現品狙いの方が早そうではある

689 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 13:05:19.77 ID:BDYzpkWF0.net
まだ買えんの?
アホやな

690 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 13:17:32.66 ID:+fHroWrI0.net
少し前の感染酷いときなら買えたんだろうな

691 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 13:18:28.70 ID:b+b4zu1Ia.net
PS5買えないんじゃねーし!PS4からの移行とかめんどくさいだけだし!

692 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 13:24:39.29 ID:+fHroWrI0.net
PCの動画をPS5で見る機能がなくなってるので、人によってはPS4のほうが上かもしれない

693 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 14:02:17.78 ID:xqhSqdIL0.net
モナーク買った猛者おるかーw?

694 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 14:09:18.76 ID:xqhSqdIL0.net
リフトブレイカーも面白そうだけど防衛がメインっぽいな

695 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 14:21:32.03 ID:qzwLhC8mM.net
ブレイカーという名が不吉なのでな・・・

696 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 15:08:16.27 ID:uilX+fold.net
ブレイカー…ニュー…うっ!

697 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 21:55:35.14 ID:sU1MkAqB0.net
岡本吉起がPS5+が出るとか言ってたから買うに買えない
というか買うほどのソフトあるか?

698 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 22:20:28.51 ID:8MNDYxDR0.net
そういうアホコメントもういいから

699 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 22:37:37.10 ID:XlKoccB30.net
買うほどのソフトはない
コロナとマイニングとかいうバイトがこの世に無かったら今頃もっとゲーム出てたろうにな

700 :既にその名前は使われています :2021/10/16(土) 22:57:00.75 ID:5qOM7+UK0.net
いずれps5pro ps6 switchpro switch2が発売される
子供でもわかるだろう
何年もこんなところに張り付いてそんなことも理解できんのかね
名前が違うかもとかアホな返しするなよ?

701 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 05:38:38.40 ID:lN8EtGve0.net
XSXとの性能差が結構あるからPROは2023年ぐらいに出てほしいな

702 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 07:36:23.75 ID:jVY0Cemm0.net
ゲハに帰れ

703 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 07:54:52.74 ID:Ial1N3gLd.net
「ゲハに帰れ」とは?

何も言い返せないプレステおじさんの断末魔の叫び
完全敗北宣言だと察してあげよう

704 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 08:01:46.77 ID:dGFr+IKP0.net
性能差でハード買う買わないとかネ実民はそんな話はしない

705 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 08:28:13.41 ID:XoRw2Wp/0.net
どのゲーム機が嫌いかより
どのゲーム機が好きかで語れやばかたれ

706 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 08:31:27.31 ID:QiROe9Sw0.net
いつまで待つつもりなんだよw
そんなに待てるならもうゲーム興味ないんだろw

707 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 08:31:37.78 ID:KdO4vceWd.net
箱はもうサブスクでやればいいから実質プレステがあればいいだろ

708 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 09:05:56.36 ID:2WLhlAKdM.net
スレタイ偽装しないとPS4とかPS5ってついてるだけで
こんなスレにまでゲハ民来るんだな

709 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 09:07:46.23 ID:RziSR0Nu0.net
移民が立てたスレタイだしなー

710 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 09:21:22.26 ID:dsf4kWnZ0.net
ぶっちゃけこの程度の性能差はどうでもいいからタイトルとマッチング具合で選ぶ
なので箱は無理なんだすまんな・・・

711 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 10:13:24.68 ID:L6fkQjkQ0.net
箱はせめてsteamとクロスマッチさせたれよ

712 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 10:14:52.48 ID:SEPyze+C0.net
ダンジョンエンカウンターズ興味あったけど話聞いてるとインフレすごいみたいでなんだか合わなそうだな…

713 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 10:18:05.50 ID:uyoKIOja0.net
他機種sageがデフォなスレだし、ここは端からいみみんスレよ

714 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 10:53:15.49 ID:eWYhpClF0.net
インフレといっても段階を踏んではいるから、バランスが悪いって意味合いではないかなぁたぶん
防御力は高いけどHPは1の相手には最弱の素手で殴ったら一撃、とか抜け道を探すような場面もそれなりにあるよ
どちらかというと戦闘より探索部分の方が好き嫌いが強く出るかもしれない

715 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 11:11:21.04 ID:y9bmZLx70.net
配信見てたけど、石化したらその場で置き去りにしなきゃならない。
別の場所で治療してまた拾いに行くというのが自分には無理と思った。
戦闘も単調だったし(20レベル位)

強い敵をやりくりする面白さは世界樹でいいな。

716 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 12:34:32.68 ID:ImFSeEr8a.net
>>694
pc版だけど鉱石探索→基地建設→色々アプグレや新施設、武器等研究開発してそれ用の新素材探しに他エリアでまた基地建設の繰り返しで難易度に応じた時間毎にモンスターラッシュって感じだった
とりあえずイージーでやってるけどイベント以外だと10分に一回くらいくるような感じかな
基地拡張していくと電気が足りなくなっていく

717 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 14:59:42.40 ID:SBdvfeIG0.net
ps5手に入れたんだけどこれ、ps3の時に買ったサウンドバー使えないのか、PS4は使えたのに…

718 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 15:24:55.16 ID:KdO4vceWd.net
15年近く前のもだろ

719 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 15:36:59.24 ID:u5eNzQxV0.net
単純に光出力もBluetoothも出来ないからHDMI入力無いと詰むんだよな

720 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 15:48:34.38 ID:jbyaVUff0.net
エルデンリングのプレイ映像みたんよ
めちゃくちゃしょぼい
ジャンプできるようやけどなんやこれ
もう発売延期して作り直せ

721 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 15:50:05.07 ID:jbyaVUff0.net
鳥の挙動も酷いし
グラもしょぼい
これオープンワールドか?
フロムに広いオープンワールドは無理やろ
ダクソみたいなオープンがばがばワールドしか無理や

722 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 15:51:15.18 ID:jbyaVUff0.net
ソウルの新作ってひさしぶりちゃうか?
楽しみは楽しみなんや

3が2016年やったか?
なんだかんだで6年ぶりやないか

723 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:08:04.99 ID:tjS2ORmU0.net
>>716
結構忙しそうな感じやね

724 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:11:45.93 ID:dsf4kWnZ0.net
ファークライ6面白いは面白いけど色々無くなってて中盤からやること無くなるなぁ
ホルスター作りとか電波塔登りも悪くなかったな・・・

725 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:13:57.24 ID:SBdvfeIG0.net
>>719
モニターのスピーカー逝ってるからこれ使えないと困るんだよねぇ
とりあえずPCのUSB接続JBLスピーカー流用してるけど音量調整がスピーカー側でできずps5本体で弄らなきゃならんので不便極まりないw

726 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:16:42.53 ID:SBdvfeIG0.net
あとVitaのリモートもダメみたいで軽く絶望した
まだよんは放棄できんなこりゃ

727 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:34:25.77 ID:unTMUeYu0.net
HDMIと光出力に分ける分離機みたいの無かったっけ?

728 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:34:55.63 ID:n0p8bwoq0.net
そろそろ零リマスターだな
刺青の聲以来だから結構楽しみだったりする

729 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:37:08.93 ID:WBr5yJaC0.net
男パートが長くなければ買いたい

730 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:45:28.73 ID:XhzHRk8C0.net
化石みたいな機器をいつまでひっぱってんだ

731 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:46:17.60 ID:2zeYhSFRd.net
>>727
そんな都合のイイもんあるわけ‥あったわ
さっそくポチるよ神に感謝

732 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 16:54:57.87 ID:9DuMDNIH0.net
>>726
それ致命的だな
採取系の作業の時何気に使ってたんだよな

733 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 17:03:32.42 ID:RziSR0Nu0.net
PS4はリモプ用にLANと電源だけ繋いである
TVに繋がってるPS3より扱いが悪い

734 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 17:42:50.36 ID:u5eNzQxV0.net
VITAのリモートプレイのPS4のリモートプレイでPS5できたりしないの?

735 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 18:32:04.10 ID:KdO4vceWd.net
PSよん?は電源繋げておくと静電気でたまにピピピって勝手に起動するから今は抜いてるw
PS5は今のところ誤作動みたいのはない

736 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 18:40:17.92 ID:tjS2ORmU0.net
ワンダーランズ見た目だけでも銃じゃなく魔法っぽくしてほしかったな

737 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 18:45:23.75 ID:jbyaVUff0.net
ほんまロクなソフトねぇな
つまらん

738 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 18:51:57.56 ID:yDchLlWn0.net
ワンダーランズはもう開発スタッフ3と全く同じって時点で
ナーフランズ確定してるのがな・・・

739 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 18:55:29.45 ID:tjS2ORmU0.net
それだよなー
アプデまで様子見した方が良さそうなのがなんとも

740 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 20:18:16.96 ID:F2tTo2aI0.net
>>717
それ、光端子ってことかね。たしか転送速度低いらしいから、乗り換えとけ。

741 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 22:44:42.01 ID:jbyaVUff0.net
鬼滅みるべ
僕の家族もみんな鬼滅みてる
鬼滅すげぇな
ははは

742 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 22:49:28.06 ID:jbyaVUff0.net
思わずPLAYしたくなるトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」みたんよ
プレステの番組な

ゴミみたいなユーチューバーとバーチャルアイドル出すな
このせいでプレイしたくなくなった
来年はエルデンとソフィー2しか買わん

743 :既にその名前は使われています :2021/10/17(日) 23:19:00.82 ID:jbyaVUff0.net
やべぇ鬼滅のOPかっこよすぎるやろ
これゲームも神ゲーならええのにな
よりにもよってクソゲーや

744 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 01:14:33.89 ID:w226Bw3j0.net
ソニーやっとテンバイヤー対策に乗り出したか、11ヶ月おせーんだよこのダボ!

745 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 06:29:14.80 ID:XFTfCCfy0.net
お?
何があったんだ?

746 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 07:35:32.87 ID:0LLyXYWsd.net
>>728
感想聞かせてくれw
ワイはドラゴンの島から手をつけるわ

747 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 08:16:42.82 ID:RHzWx/rnr.net
PSN垢から厳選とか言ってるがまだ日本は話ないしおま国キャンペーンかもしれんな

748 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 08:18:36.38 ID:HbL+uvyM0.net
最初からやっとけ定期・・・
100%の顧客がわかってるのに、なんでそこを優先して売らなかったのか
PS4やってないのに5欲しがるとかないやろ

749 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 08:37:57.30 ID:nnmVSd9s0.net
最初っからこうしとけばこんな御通夜ムードは無かったものを
そりゃ何割かは小売に回してあげなきゃだけどさ

750 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 08:59:06.45 ID:C15sS7NHp.net
直で売ると小売りに嫌われるとか?

751 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 09:01:15.30 ID:HbL+uvyM0.net
別に小売に回すのは回すでいいんじゃないか
そもそも手に入らないから高騰して転売屋が群がるわけだし
PSNの分転売弾ければ、今ほど酷くはなかった

752 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 09:13:45.37 ID:p+zwa5YKd.net
一番の客は小売り

753 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 09:35:58.35 ID:RHzWx/rnr.net
その小売も転売するから達が悪い

754 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 09:55:03.11 ID:jWzVDWOn0.net
PS5どうやって普及させるつもりだったのか日本のマーケティング担当に聞いてみたくはある

755 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 09:59:33.55 ID:nnmVSd9s0.net
担当・・・いるのかな
「にほんたんとー」って名札つけたクマのぬいぐるみが置いてあるだけなんじゃないかと・・・

756 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 10:15:36.72 ID:dKouhPn10.net
メーカーが小売り無視して直販できるわけないだろ

757 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 12:16:04.04 ID:l2JjZXXFd.net
「定価より高くなってます」と値段吊り上げてる小売りあるよなー

758 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 12:21:28.46 ID:go9MZ09I0.net
>>722
SEKIROあるんじゃない

759 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 13:18:50.95 ID:EydueYMG0.net
PS5で業績も伸びたし好評でうれしい^^
とか以前ほざいてなかったっけ?

760 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 15:42:06.30 ID:0LLyXYWsd.net
日本は後回しだろうか、気にするだけ無駄だよwww

761 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 15:55:52.65 ID:jWzVDWOn0.net
まあ日本はライト相手だとswitchとスマホが【計り知れない強さです】だしなぁ
対抗馬の箱は【練習相手になりません。】だしやる気出ないのも分からんでもないw

762 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 16:24:33.59 ID:C15sS7NHp.net
だんだんサブスク慣れしてきた日本人が箱で良いじゃん、になる日が来るかもしれない

763 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 16:31:40.85 ID:ZbCW4rXO0.net
少しはサブスクリプションに慣れてきたのかねえ
未だoffice同梱のpcばかりなのが嫌だ
365パーソナルでいいだろっていう

764 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:02:45.28 ID:C15sS7NHp.net
PS+や任天堂のサービス、アマプラあたりで慣らされたのではなかろうか

765 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:09:23.08 ID:jWzVDWOn0.net
音楽や動画のサブスクもあるし20代以下はサブスクに抵抗はないんじゃない?
Spotifyとか学割で月額500円とかやしワイの学生時代と比べてコスパ良すぎるっていうw

766 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:13:13.53 ID:eSqLsoiHM.net
質問なんだけど
Xboxのソフトは基本steam(パソコン?)にあるのか
Xboxでしかできないゲームがあるのかどっちなのかな?
ゲームパスとかアンリミテッドとか今一よく分からん

767 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:27:49.03 ID:PZgCYIFJ0.net
サブスク嫌いやねん
これも時代の流れか

768 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:28:24.53 ID:PZgCYIFJ0.net
しんどい
風邪ひいてしもうた
頭が重くて熱があるんや

769 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 17:53:38.06 ID:CMVr0K7Z0.net
アクティブの2〜3割がソフトを買ってると見ても、PS5の実稼働数なんて20万あるかどうかだし
実際は箱とそう変わらん数字だろうな

770 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:02:31.45 ID:nnmVSd9s0.net
日本国内の話ならXSXの売り上げはPS5の1/10だからその計算でもまだまだかと・・・

771 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:04:06.90 ID:KaFxAsOjr.net
おすすめでサブスク払ってたやろw

772 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:11:08.84 ID:jf9xUt3o0.net
箱こそパッケージ売れてないやろw
ゲーパスとxCloud主導で進めて最終的にMSプラットフォーム(Windows含む)に統合すんのが目的だし

773 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:18:19.34 ID:CMVr0K7Z0.net
箱seriesはもうオンライン接続料を払ってれば、=ゲーパスとクラウドも使える状態って形になったし
オンプレイヤーが全員あのラインナップを持ってる状態ってのはやっぱ強いわ

774 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:23:57.31 ID:jf9xUt3o0.net
xCloudは元々mac潰すつもりだったんだろうけど諸事情あってブラウザ版を作る事になった
そしてこのブラウザ版の汎用性がヤバいw

775 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:46:18.44 ID:Kw1wHbJ8a.net
箱の専売ゲームってこれだっていうのがないから金出せるならPCでええやんってよく言われるんじゃないの

776 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:54:04.62 ID:EFyFNSr3M.net
ゲームにそこまで金出せないけどps5程度のを遊びたい人にいいやん

777 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 18:54:15.87 ID:CMVr0K7Z0.net
3万円であれだけのソフトが動くPCがあるならそうだろうけど
今は5や箱の額じゃ中古の型落ちグラボ1枚購入すら危うい

778 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 19:22:35.97 ID:Kw1wHbJ8a.net
うんだから金出せればってつけたんだw
まあいまはPC部品高すぎるから今すぐ欲しいって言うならおすすめはできんわな

779 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 19:41:58.80 ID:C15sS7NHp.net
エルダースクロールが箱のみになったらゲーミングPC買わないけど遊びたい、ぐらいのユーザーが箱買うかもね
俺も定期的に金かけてPCの面倒みようって思わなくなったしPS5に続き箱ってのもワンチャンあるかもしれない
両方持つのはPS3箱◯の時代以来だが

780 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 20:09:23.05 ID:PZgCYIFJ0.net
サブスクの意味よくわからんねん

781 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 20:10:27.71 ID:PZgCYIFJ0.net
スカイリムのMOD直らんかったな
日本版は切り捨てや
べゼスダに見放されてもうた

782 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 20:39:12.87 ID:w226Bw3j0.net
エルダースクロールスペースコブラが箱かPCしか出ないしPS5買えないしこの機会にPC新調しようかな

783 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 21:27:53.18 ID:SXkT5AEJ0.net
デモンズしかやってないのに✕ボタン戻り悪くなったんだけど・・・
分解掃除するしかないんか?

784 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 21:32:37.03 ID:QNoOnZLr0.net
保証期間内なら修理に出せ
そのための保証期間

785 :既にその名前は使われています :2021/10/18(月) 22:59:09.70 ID:xDTUlTzm0.net
ソルサク、対馬、アンチャ、バイオショック積んでるけど、どれからやるといいのかなあ
悩むって事はそこまでしたくないのかなあ。

786 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 00:06:00.90 ID:oNXl+yx20.net
ソルサク、バイオは知らんが
ツシマは神ゲー
アンチャも良作
楽しんでくれや

787 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 00:07:11.25 ID:oNXl+yx20.net
エルデンリングが2月25日に1ヶ月延期か
サイパン・・・うっ、頭が・・・

788 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 00:49:31.63 ID:nTJPiW5I0.net
ソルサクってヴぃーたchanのソウルサクリファイスか?昔過ぎて覚えてないが
バイオショックはコレクションでも20時間もかからんじゃろ
DLCのスコアアッタック込みだともっとかかるだろうけど
2が吹き替えないからイマイチだけどインフィニットのシナリオの衝撃は震えた
アンチャは1シリース10〜15時間ぐらいか?
コレクションとかを通しでやると会話は楽しめるものの同じ展開に飽きてきてダレる
ツシマはDLC無しとしてまったりプレイだと30時間は越えそう
DLC込みだと更に+10時間ぐらい?
剣術のみのチャンバラプレイや暗殺重視プレイ、脳筋暗具ゴリ押しもヨシで色々楽しめる

789 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 01:27:38.57 ID:H5PsdBWQ0.net
対馬は美化mMODでもないと厳しいな

790 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 02:14:12.61 ID:OHsoOBka0.net
PSアプリの通知で2段階認証薦める通知来た
ログインしてりゃ何度も入れる必要ないって案内になってるけど
レストモードからの復帰はどうなんだろうか?

791 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 03:41:20.45 ID:2EmbzpRu0.net
まだ二段階認証を入れてないノーガード勇者が居たんだ

792 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 03:44:01.99 ID:2EmbzpRu0.net
積みゲーは好きなのから消化するのがよろし
テイルズがやる気が起こらずいまだに消化できてない俺が言う事じゃないかもしれないが
正直、シナリオもシステムもPS3時代の出来で微妙だんだわな

793 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 06:16:18.28 ID:xA7MDdXuM.net
なぜ暗黒は
情強ぶるだけで回答は言わないのか

794 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 06:47:28.73 ID:d9Ek7V520.net
エルデンはコロナ言い訳にした延期理由じゃないだけマシだけどな・・・
それにしてもホライゾンとほぼ被ってるな・・・

795 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 06:52:12.93 ID:DDJ+XXGTa.net
アンチャは銃撃戦パートが難易度上げるほど怠くなっていくから最低難易度でやった方がいいな
トロフィーコンプするならあれだが
1とか後でやったせいもあるけど謎解きより戦ってばっかでなんだこのクソゲって感じだったなw

796 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:10:24.47 ID:2EmbzpRu0.net
アマでPS5の抽選販売再開だってさ

797 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:21:48.07 ID:waS5lzQw0.net
ありがとうザカインドマン!

2段階認証はやっとけよーアカハックされた時は大変だったからw

798 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:22:51.95 ID:2EmbzpRu0.net
PS5買ってもPS4持ってるならノーマルの画質設定がハイ設定になるぐらいであんま変わらないのでがっかりすると思うと言うか、縦マルチでPS5専用ゲームがなさ過ぎでガッカリすると思う
PCで例えるとGTX1660SがRTX3060になったぐらいの違い。RTX3080ぐらいの差はどうやってもない。
多分PS4のゲームは出続けるのでPS6まで買わないのも手かも。

799 :既にその名前は使われています:2021/10/19(火) 07:30:21.66 ID:PCOaxFf7.net
>>796
情報遅すぎ
昨日の夜の時点で招待リクエスト締め切られている

800 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:31:03.95 ID:2EmbzpRu0.net
一言で言ってしまうと専用ソフトが数えるしか出なかったnew3DS
PS5proや廉価版の噂もあるし、敢えて慌てる必要も無いかと

801 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:35:46.01 ID:32v4ckTr0.net
>>799
ん?つまり尼からご招待のメールが来てなければ抽選に参加する権利に参加する権利すらないって事?

802 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:37:39.80 ID:GphrLf700.net
抽選や予約をしてまでほしいと思う独占タイトルがまだ出てないからな

803 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:54:45.23 ID:FQHtMXaG0.net
エルデン延期か
やっぱりな
あのプレイ映像は酷すぎたで
何年前の動きなんや

804 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:55:36.34 ID:FQHtMXaG0.net
ソフィー2とぶつけてきたな
今度はソフィーちゃんが逃げるんとちゃうか

805 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 07:56:42.55 ID:yojYRSUy0.net
ゲオが箱の買取打ち切ったけど
PSもゲーパスみたいなサービス始めたら小売がキレるのかな

806 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:30:18.13 ID:DoNwCvzT0.net
やるゲームが無いとしてもやりたいのが出る時に持ってないよりは今持っとく方がいいと思うんだ
特に来年からはラッシュ入るんだし

807 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:34:19.76 ID:XjJxWqoed.net
PS4快適にできるだけで十分役立ってる

808 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:36:33.12 ID:FQHtMXaG0.net
エルデンのテスター募集に応募してきた
僕に辛口レビューさせてぇな
クソゲーやと思うけど期待はしてるで

809 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:48:18.69 ID:2EmbzpRu0.net
PS4のゲームが快適になると言ってるけど、○✕が入れ替わってかなりイライラしないか?

810 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:51:29.60 ID:oNXl+yx20.net
その点に関してはむしろ入れ替えてくれて助かってるな
超神速ツシマも遊びやすかったし
焦らんでもいいけど欲しいならとっとと買っといた方がいい

811 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 08:51:45.83 ID:WEjlvxdVp.net
スリープからの復帰とかPS4のゲームでも一瞬だから
内蔵を増設してからはPS4pro完全にしまって初期型PS3のSSD換装引っ張り出してきて
PS全シリーズ遊べる体制に変えたわ

812 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 09:07:56.30 ID:8MqD+DpH0.net
>>805
PSnowがそれにあたるんじゃないの?
まぁゲームの小売はもう時代に取り残されてるしもう限界やないかな

813 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 09:12:32.33 ID:HLJ9GBuT0.net
箱買い取りは需要の問題だろ
小売どうこうじゃなく

814 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 09:25:22.62 ID:CJmTepKo0.net
箱の流通は、卸し最大手のハピネットだかがone時代に手を引いて以降殆ど死んでたみたいだし
パケ版ほぼ出さないハードのソフト買取の為にゲオ全店にチェック用の箱を常備させとくのも
割に合わなかったとかなんとか

815 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 10:22:37.65 ID:XjJxWqoed.net
>>809
ゲーム中は元のままだよ、システム画面とかでは逆になるけど
面倒なのは中断するときとかにシステム画面開いて感覚的に逆のボタン押すときだけかな

816 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 10:31:17.96 ID:oNXl+yx20.net
ゲームによってはPS4ゲーも○×逆になりよるで

817 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 10:45:55.29 ID:HLJ9GBuT0.net
もう×ボタン決定で慣れた
アサクリヴァルハラがPS4版が×ボタン決定、PS5版が○ボタン決定という狂気の不具合放置しててキレ散らかしてる

818 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 11:00:36.71 ID:UGP81BEk0.net
○×変更しますの決定でどっち押すか迷う

819 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 11:23:59.68 ID:FQHtMXaG0.net
〇×なんてすぐ慣れるで

820 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 11:52:44.57 ID:5ZyjK5+S0.net
グランツーリスモとか自社ソフトの○×入れ替えしないのなんなん?
本体とソフト側で仲悪かったりするの?

821 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 11:55:11.91 ID:dw+HLcR4p.net
箱の買取辞めるってことはいずれは売場も閉めるって事かね

822 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 12:33:34.27 ID:8v3LEUNPd.net
×決定やってりゃ慣れるけどPS4のゲームとかPS5でやったら
○決定のまま入れ替わってないのもあるので
結局一生慣れない

823 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 13:01:18.50 ID:dw+HLcR4p.net
◯×問題はps4互換機能や旧作リメイクがなきゃ問題なかっただろうにな

824 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 13:05:41.64 ID:L5O0JPmI0.net
これから先、互換を持つ限り永遠に続く問題だな
逆に互換を切ると過去の資産は全部消える

さあどっちへ行くかなw

825 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 13:57:06.43 ID:WHc0SSml0.net
今更ボタン戻しますはしないだろうしどうもしないだろう

826 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 14:05:52.75 ID:6X00NDXUM.net
PS5は✕決定でとっくに慣れたんだけど
毎週金曜日モンハンライズのイベクエのためにSwitch動かすと
ゲーム内は設定で✕(B)決定にしてるけど
Switchのプラットホームは○(A)決定で間違える

827 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 14:32:30.20 ID:DoNwCvzT0.net
普段は俺が「左右反転ほしい」とでも言おうものなら慣れろチンカスとまで言われるのに○×問題にはやたらゴネる人多いわね

828 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 14:33:26.78 ID:HLJ9GBuT0.net
別に今後は全部×決定でいい
旧作は○決定のままでいい

829 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:28:59.72 ID:PNo97cai0.net
○✕で文句言ってる奴らは100%PS5持ってないのがわかる
あんなのすぐ慣れるからな

830 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:38:42.03 ID:+4D0DwRq0.net
○?のストレス知らんやつは本体持ってないってよくわかるけどね

831 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:43:02.36 ID:HLJ9GBuT0.net
適応できない年寄り自慢されましても
というか海外ゲーやってたらps4時代から×決定ありますし

832 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:48:06.30 ID:2EmbzpRu0.net
ps4のゲームをやってる時はセーブ画面でも旧仕様にしてくれればいいんだけど、
セーブ画面になると頑なにPS5仕様を押し付けてくるからかなりイライラする
PS4のゲームが快適になるって言ってる奴がいるけど、現実はほとんど変わらないぞ
多分速くなると不具合起きるのでシステムでウェイト掛けてるんだと思う

833 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:50:38.61 ID:2EmbzpRu0.net
本当に速くなるならFPSやら格ゲーはPS5が有利になり過ぎて大混乱になるわ

834 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:52:03.03 ID:qPQ1eZHsd.net
とりあえず、スッキリさせといたわw

835 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 15:52:21.76 ID:12/DIvgK0.net
そんなことよりPS5対応のリモプ端末まだー?

836 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 16:11:59.73 ID:D2Gb7P9e0.net
switch有機ELとPS5を転売屋から買ったのをTwitterで自慢したら演じようして最悪なんですが転売屋から買っても別にいいだろ俺の金で買ったのに貧乏人の僻みだよな

837 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 16:21:04.30 ID:XjJxWqoed.net
>>833
早くなるのはロードとかで格ゲーで差が付くのとは根本が違うだろ

838 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 16:25:54.73 ID:WEjlvxdVp.net
格ゲーなら60フレーム張り付きや物によってはそれ以上のフレームも開放されるだろうから
恩恵あるんじゃないの?

839 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 16:30:02.66 ID:bDViVgUJ0.net
むしろ格ゲーの何が早くなったら有利になるのかがよくわからんし適当に雰囲気で話してるんかと思った

フレームレートが上がるとかなら分かるけど

840 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 16:54:50.49 ID:qPQ1eZHsd.net
PS4のモーションが遅くて、PS5が先に反応できるとかでも思ってるんじゃない?馬鹿馬鹿しくてNGにぶっこんどいたけど。

841 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 17:30:08.37 ID:FQHtMXaG0.net
フレームレート上がるのはよくないで
デモンズでグレートソードがよけられやすくなるやろ

842 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 17:45:30.34 ID:2EmbzpRu0.net
ツシマみたいなPS5版のゲームでロードが快適になるのはあるけど、PS4のゲームが快適になるってのは嘘だわ。
そんな事は起きない。
ゲーム中にロードが速くなったらフレームレートが60fps固定としてもテクスチャの読み込みが速くなって表示も速くなって優位過ぎて大炎上だわ。

843 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 17:45:48.78 ID:5ZyjK5+S0.net
モンハンの貫通弾みたいな多段ヒットするやつは高フレームレートだとヒット数増える

844 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 17:52:06.22 ID:HLJ9GBuT0.net
こんなんがハード性能語っちゃうのね

845 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:00:38.15 ID:8MqD+DpH0.net
小足みてから昇竜出せる人なのかもしれない

846 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:19:37.23 ID:32v4ckTr0.net
モンハンワールドはPS5だとボタン○×が中途半端に対応してて混乱するとか聞いたなぁ

847 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:20:43.91 ID:GuuS7o4Cr.net
ツシマの話す調べるがR2なのは神かなと思った

848 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:41:09.05 ID:NLIjVjyh0.net
実際に計測すれば明らかなのにバカなのかな

849 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:43:06.27 ID:gd/BqtzKd.net
PSは入力遅延が凄いからゲーマーは逃げていってるよ

850 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:46:33.88 ID:DIMqWXWO0.net
よかった、自称ゲーマーが去ってるなら逆に遊びやすいわ。

851 :既にその名前は使われています :2021/10/19(火) 18:49:26.08 ID:GuuS7o4Cr.net
テンバイヤーが参戦!だけどな

852 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 07:30:07.60 ID:dyEUEUcU0.net
ラスアス2はPS4版の名目のままPS5向けのアプデで
60fps、解像度アップ、ロード高速化されるな

853 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 08:53:28.40 ID:U8PESEds0.net
おはうんち

854 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 08:54:17.42 ID:U8PESEds0.net
寒くなってくるとスカイリムがしたくなる
日本だけ見捨てられてもうた
終わりや

855 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 17:22:03.65 ID:DnqMF4Cw0.net
「the good life」が結構面白そうなんだけど買った人いない?

856 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 17:29:57.21 ID:DnqMF4Cw0.net
書き忘れてた
エルデンリングのテスター募集してるから興味ある人は応募するとええでw

857 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 18:01:24.36 ID:duIynl4Lr.net
ダクソ系なん?シャドウタワーしかやったことないが

858 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 19:00:20.38 ID:pBU2jUoV0.net
PS5が21年度グッドデザイン賞にてグッドデザイン・ベスト100に選出され、
グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を受賞したと発表した
https://www.famitsu.com/news/202110/20237876.html

https://www.g-mark.org/award/describe/51963

859 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 19:05:40.30 ID:t868oerQr.net
あの海馬社長もしくは蓮舫がグッドデザイン賞だと?
グッドデザイン賞ってマジで理解に苦しむわ
クソダサい日産のジュークも受賞してたよな

860 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 19:18:56.62 ID:L9dS8/lN0.net
グッドデザイン賞って金払って買うもんやでw
金払って自分でエントリーして、金払って「グッドデザイン賞受賞」って肩書を使えるようになる

逆に胡散臭さが増すだけw
似たようなもんにモンドセレクションとかある

861 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 19:29:17.91 ID:mkfCVI7C0.net
さすがにモンドセレクションほどひどくはない

862 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 19:30:36.43 ID:SfJu3XY90.net
モンドセレクションは確かに自分で金払って登録は確かだが
金賞以上が多いのは単に日本製の品質が高いので金賞以上になりやすいってのもあるんや

863 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 20:03:49.94 ID:00xe3Jof0.net
エミー賞みたいなもんや
なんの価値もないで
うさん臭いで

864 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 20:04:26.06 ID:00xe3Jof0.net
漫画買う意味あるか?
僕が買ってた漫画も読みたい漫画も全部ネットにある
買う意味なかった
ははは

865 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 20:05:21.81 ID:00xe3Jof0.net
鬼滅全部読んできた
満足や
アニメ始まるまで我慢できんかった

866 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 20:13:42.52 ID:XyjGl8Fj0.net
ドラゴンエイジはまだかね?

867 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 20:41:36.75 ID:snwUlcqPM.net
エルデンリングって、凄い期待されてるね
フロムって段階で、アクション下手な俺には無理だろうなって最初から除外してるわw

今のところ既に予約して購入確定してるのは
ゆるキャン△www
BF2042(FPSほぼ初心者)
ホライズン
FFのアクションの奴

ロストワールド2(思案中だけど多分買う)

868 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 21:18:13.48 ID:y17M3svB0.net
エルデン延期でGT7が一週間後になったのがきつい

869 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 21:38:48.62 ID:fNe6BMd60.net
オンライン無しで大丈夫?ってセキロの時に思ったけど期待値越えてきたから宮崎なら想像越えてきてくれるはず、と思ってる

870 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 22:56:59.18 ID:H0WZ6zXgM.net
ん?coopないのエルデンリングって

871 :既にその名前は使われています :2021/10/20(水) 23:52:29.57 ID:/6AhGOmS0.net
あるやろ
ネットワークテストの意味ないやん

872 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 06:35:11.58 ID:TIYfMb2+0.net
セキロがオフゲーで不安だったけど期待以上だったってことでしょ

873 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 07:51:17.02 ID:tSv9cRYw0.net
ブルーリフレクションの続編出るのになんで誰も騒いでないんだ?
結局前作やってないけど

874 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 08:24:54.40 ID:vrfrFKNC0.net
アクションなら女主人公でもいいのだが
RPGで女主人公はちょっと触手が伸びにくい

875 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 08:33:40.90 ID:e/LaP01n0.net
ざっとググった感じ
前作評価 キャラ造形のみでゲームとしては糞
今作体験版評価 そんなキャラ造形を堪能するためのフォトモード等が糞、パンツはどうやっても見えない
製品版でよほど改善されてない限りそりゃ話題にすらならんのでは

876 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 08:50:00.38 ID:wqWUX/jnd.net
戦慄のリフレクションってオフゲー?

877 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 10:18:56.49 ID:5bbHWCUS0.net
ブルリフはサントラだけ買えばいい

878 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 10:20:33.95 ID:tSv9cRYw0.net
ならアトリエでいいか
悠木碧いるし楽しみだ

879 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 11:28:02.28 ID:6iKCx6ym0.net
有名大作RPGでもないのに、\8,580みたいなの多くない?
なかなか買う気が進まない。

880 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 11:43:29.43 ID:sCrmNxwOM.net
ブルリフのふとももがでっかくなってて趣きを感じる

https://twitter.com/toridamono/status/1451003170734313475?t=HCnPDLJsTM5Kj9K09v1C_A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

881 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 11:53:51.41 ID:e/LaP01n0.net
昔よりも開発費は上がってるが市場規模縮小により販売本数は減ってる
そんな状況で利益を得るにはそりゃまずは単価上昇、そこからさらに有料DLC切り売りや完全版商法なんかになるさ

882 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 11:57:04.33 ID:tSv9cRYw0.net
>>880
ライザのふとももはこれぐらい細いほうがいい

883 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 12:20:18.95 ID:AjuDJTuYa.net
値上がりは全体がそうならいいけど
日本だけ高いいわゆるおま値になるのはなんでなんだろうな

884 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 12:38:33.64 ID:/Y2hgAS/M.net
外国:えー…日本製のゲームですう…wお安くしますさかい買うたってください…wよろしゅうおたのもうします…w
日本:身内みたいなもんやから8900円でええやろw

885 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 12:44:53.98 ID:e/LaP01n0.net
貨幣価値と実際の物価の乖離、流通の仕組みの違いによるコスト差や法的な課税及びその補償の違い、ローカライズ費用、国別の販売契約内容の差
このあたり全部が販売価格にかかるから国によって値段は変わる、特に日本語ローカライズは他言語の数倍費用かかる
なお日本で作ってるから日本語ローカライズ費用は計上せず無料ですとはならない

886 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 12:48:45.82 ID:9DksvCDMd.net
面白いゲームができるのであれば
SFC時代の価格でもええわ

887 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 13:37:18.37 ID:TYFKy/3N0.net
>>880
ライザの脚が細すぎや
がりがりやないか

888 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 13:39:08.43 ID:rGTSkS8G0.net
洋ゲーも似たような価格やろ
一々日本ガーしなくても

889 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 13:39:21.97 ID:TYFKy/3N0.net
Fo76でハロウィンや
僕のキャンプからキャンディとっていってぇな

890 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 13:40:31.07 ID:TYFKy/3N0.net
どっちも高い
セールの1000円〜3000円が一番ええ価格や
ロストジャッジメントなんて2980円がええとこや

891 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 13:45:36.05 ID:XTWer6NE0.net
元々日本のゲームなのにコストがかかるからってよく分からない理由で日本語排除してsteamで販売してたゲーム会社がありましてね…
もちろんそのsteam版は日本でも買えるw

892 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 15:03:11.55 ID:CL4GRafM0.net
ホライズンはPS4版からアプデ出来んの?

893 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 16:25:50.28 ID:8Pt+q7B2r.net
ひさびさにパタポンやりたくて買ったけどリモートだと無理だなこれ

894 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 17:26:09.02 ID:OdGKnGhka.net
>>880
やっぱ岸田メルうめぇな

895 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 17:50:25.37 ID:TjuDKRSLr.net
やっぱ岸田メルえっちだなぁ

896 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 18:26:28.27 ID:YjhXYoS9r.net
ドヤ顔ダブルソードで抜くなw

897 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 18:39:59.62 ID:ml4jlEocp.net
現代のチョーさんだぞ!

898 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 18:40:50.36 ID:XTWer6NE0.net
アニメ版は……

899 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 21:17:08.36 ID:tSv9cRYw0.net
最近のゲームは別に1万でも高いとは思わんけどな
インディーズの安いゲームやると、やっぱり差があるし。

900 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 21:36:38.71 ID:CL4GRafM0.net
パタポンはクラウドゲーなのか?

901 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 21:51:34.93 ID:ZRp+qiEF0.net
音ゲをクラウドは無理やろw

902 :既にその名前は使われています :2021/10/21(木) 22:58:53.90 ID:IL+pPlT30.net
アンチャの映画は4メインで行くのか
トムホは好きだけどゲーム界のゴリラ・ネイトを演じられるんかw

903 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 08:24:57.61 ID:BLEje0nDM.net
モンハン映画とはなんだったのか

904 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 09:21:27.73 ID:4h20nxTy0.net
アンチャなんか映画化してもトゥームレイダーの出来損ないになるだけやで
デイズゴーン映画化してくれ

905 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 09:22:52.48 ID:4h20nxTy0.net
大変や
誕生日忘れてた
36歳になってた

クレしんの父親よりも年上や
すぐ年齢も頭も波平になるで
終わりや

906 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 09:23:57.25 ID:4h20nxTy0.net
自分より年上のキャラが主人公のゲームって少なくなってきた
虚しいんや

龍が如くくらいとちゃうか?
おっさんが主人公のゲーム

907 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 09:32:43.25 ID:xOF1yQSCr.net
成仏してください

908 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 12:02:10.53 ID:D8NyzdDHa.net
4メインぽいけど
3の飛行機シーンもあったなw
エレナはクビかw

909 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 12:03:50.84 ID:4h20nxTy0.net
僕はデモンズの青ニートや
頑張ってる人を見て、自分も頑張ってみるけど
結局は失敗して心が折れてしまうんや

910 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 20:51:21.56 ID:BMYGeNMu0.net
今更ながら聖剣3やってるけどカメラMODあるPC版の方がいいなコレ
ラビのアクセサリで序盤に3人の経験値差を2までに抑えたのに
幽霊船でメンバー外れた1キャラのみ5,000の差が出来たんですけどー!?
戦闘不能で終わらせても経験値入るしこの差はもう埋められないのか

911 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 20:54:50.61 ID:9vUEWNxO0.net
AmazonでPS5の招待販売追加きたな

912 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 21:37:57.70 ID:8tXTwDsB0.net
当たらなければどうという事は無い!

913 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 22:00:42.30 ID:fgtYtMrQr.net
コロナ終了だしクソッタレな抽選販売もうやめろよ

914 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 22:58:14.68 ID:oVvHzBNS0.net
無職でもなければ早い者勝ちよりも抽選の方がいいわ
出来ればアカウントの利用度で重みを付けてもらえば完璧
年間100万円使うアカウントと1000円の買い物一回きりが同じに扱われるのがね

915 :既にその名前は使われています :2021/10/22(金) 23:01:35.17 ID:MSQ944Ne0.net
コロナが落ち着いたとしても転売屋が死滅するまでこれでいい気もする
それかPSN垢で予約取るか

916 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 01:06:09.86 ID:EeAh2g0X0.net
日本時間10月28日(木)午前6時よりState of Play放送
【エキサイト】な情報を20分にわたってお届け

https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1451551477088980998
(deleted an unsolicited ad)

917 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 01:16:20.12 ID:TCuok87t0.net
エルデンリングβテスト募集のアンケートにアーマードコアVの項目あったのが今更気になった
これもしかしてVくらいのカクカクでも許す許さないの項目なんじゃね

918 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 08:06:43.06 ID:lFglErI9M.net
許すわけねーだろアン殿AA略

919 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 08:43:00.73 ID:yLb+etti0.net
アーマードコアはもうええわ
操作が複雑になりすぎた
僕はネクストにはなれん

920 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 08:44:04.47 ID:yLb+etti0.net
僕ちゃんレイヴンしか無理
それよりエルデンが楽しみ
アーマードコアは終わったんや

921 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 09:52:53.54 ID:o8jfrYkU0.net
PSNオンリーだと小売が死ぬし許さねぇだろ

922 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 11:33:25.40 ID:gdVzfldn0.net
小売は本体で利益出してないのでは?

923 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 11:41:21.35 ID:VknkIxvd0.net
小売はもう遅かれ早かれって段階に来てるしまぁ・・・

924 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 12:12:35.15 ID:lTwZlvYC0.net
小売は時代に取り残されてる感あるしもう無理やろうなぁ
しかもコロナで更に寿命が縮まってしまった

925 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 15:42:39.54 ID:TCuok87t0.net
小売無くなってもまぁDLすればいいしな

926 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 15:58:02.54 ID:oChXYt4ga.net
昔あった中古なくそうって時も
小売がそんなことしたら新品買えなくなっちゃうよって脅しに負けてたけど
もうこれもどうぞどうぞって言えるようになってるんかなw

927 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 15:58:08.48 ID:lFglErI9M.net
パッケ買うこと無くなったなあ

928 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 15:59:36.84 ID:yhDU261Hd.net
先にフリマ系をつぶしてくれよ

929 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 17:09:26.80 ID:GDhWbsIv0.net
技術の進化で一番悲惨になったのはゲーム業界だな

930 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 17:46:07.75 ID:o8+Ru91E0.net
業界が進化に適応できなかったね…

931 :既にその名前は使われています :2021/10/23(土) 17:58:46.52 ID:xWAFmOOO0.net
>>905
俺はひろしより、ちびまる子の親父と同じ歳になった時に凄いショックだった

932 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 07:37:18.18 ID:R1HJonf40.net
まる子の親もひろしだろってネタ?

933 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 08:28:42.50 ID:l6c/2qeS0.net
バイオ8体験版が再配信
https://www.capcom.co.jp/biohazard/village/topics/demo/

2021年5月2日(日) 9:00〜5月10日(月) 9:00の期間に体験版をプレイされたことがある場合、
制限時間は共通のため、残り時間は引き継がれます。

934 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 12:03:21.64 ID:RDJAoFLJ0.net
5ヶ月前に体験版やったやつの時間削る意味あるんかw

935 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 12:10:56.56 ID:lPBj09cn0.net
システムリセットすらめんどくさいんやろwww

936 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 16:41:49.44 ID:5UjEOrItd.net
https://i.imgur.com/1WflkFN.jpg
https://i.imgur.com/5x5ZjMo.jpg
https://i.imgur.com/Lv0UC1u.jpg

もう隠す気も無いようでわろw

937 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 16:53:48.64 ID:pT/cKdIM0.net
メーカーに正面から喧嘩売ってるやんか

938 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 16:54:53.80 ID:vyPS7lO80.net
やっぱ中国に流してんのか

939 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 16:55:53.37 ID:80MRqAQzd.net
開き直ってんな、潰れてしまえ

940 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 16:56:14.64 ID:WbIhLDjzM.net
すげえなぁ

941 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 17:02:56.11 ID:aGDQQxm60.net
えぬびであ<なんで高く売れるのにわざわざ安くするん?

942 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 17:22:54.70 ID:JTtNzb/f0.net
転売はビジネスや
ぎゃーぎゃー喚くな

943 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 17:23:52.54 ID:JTtNzb/f0.net
金儲けのなにが悪い
稼いだ奴の勝ちや
この店は開き直ってるんやない
お前らアホに説明してくれてるんや
丁寧にな

944 :既にその名前は使われています :2021/10/24(日) 17:37:10.37 ID:5UjEOrItd.net
まあSIEは既に米の会社なんで、日本人がどれだけ不満言っても放置だけどなw

945 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 06:58:48.70 ID:4DDuouZ00.net
9万で買い取っても利益でるんか
そりゃ中国人必死になるわな

946 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 07:34:56.72 ID:Y19AwB3Md.net
今週、ドラゴンの島か。ボリュームは期待してないが、楽しみだわ。

947 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 07:41:58.89 ID:XGfU2O2yr.net
こんな状況無視し続けるとかPSはもう終わりだな

948 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 08:55:28.60 ID:jLBF53DU0.net
ジムは最早PSの壊し屋
来年もこんな調子だろう

949 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:09:04.35 ID:p6uPxJmN0.net
もう専売以外でPS版買う理由もなくなってきたしええんちゃう?
PS3で死んだと思ってたけどよく頑張ったよ

950 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:22:01.61 ID:UdLGTG2Ra.net
今週、零のリメイクがps4とswitchで出るけどどっちでプレイすべきか

951 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:22:46.07 ID:mJgk1PjR0.net
最近デモンズでエルデンの練習してるが
2や3もリメイクしてくれんかな
デモンズのグラで
海外の意味不明の会社でええから

952 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:23:15.14 ID:mJgk1PjR0.net
NPCの顔ぶちゃいくになってもええかな
やっぱソウルシリーズは面白いんや

953 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:27:25.10 ID:ZPcgrzCYd.net
>>950
Switchのが買取価格高そうだけど、PS5で遊ぶわ

954 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 09:55:58.66 ID:EuODiXl80.net
これだけ品薄が続くと上位モデルと普及モデルの2機種出したMSって今思うと賢いな
最初はXSS出す意味が全く分からなかったが

955 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 10:01:36.67 ID:6XPQ1Skd0.net
潤沢に供給できてなかったら意味なかろう

956 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 10:03:48.33 ID:7hjc0bOL0.net
今の品薄と複数機種って別に関係はなかろ

957 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 10:42:58.23 ID:ZPcgrzCYd.net
>>954
Sですら、売ってないだろwww

958 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 10:55:48.40 ID:yzp00bRgM.net
某メーカー勤めだけど
半導体不足で本当にモノが用意できない
新品用意できないから修理しようにも補修部品もない状態
PSもXboxも用意できないのも仕方ないと思うわ

959 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 11:00:39.32 ID:epgPHJbq0.net
転売屋に流すぶんしか作れない、と

960 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 11:05:25.44 ID:gu13A0rl0.net
信仰心が足りないだけだぞ背教者め

961 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 11:10:19.46 ID:002ei7md0.net
空調関係でも
でけえ空調機が半導体不足で生産が滞ってて納期が遅れがちになってるそうな

962 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 11:15:55.29 ID:QIOQzal00.net
マイニングおじさんたちをやっつけてくれよ上級国民

963 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:01:06.24 ID:6XPQ1Skd0.net
問題はマイニングとかのハイエンドプロセッサだけじゃないんだわ
何がボトルネックなのかちゃんと調べてないけど

964 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:06:16.20 ID:TVP2UUJbM.net
マイニングは中国で禁止されたから少しマシになった
でもそういうレベルじゃなく半導体がない
半導体どころか樹脂も金属もない

965 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:15:18.45 ID:FSidPkp80.net
intelは社内の半導体不足は解消したらしいけど
PCメーカーの部品不足が影響して出荷台数が伸びないってさ

966 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:16:31.95 ID:5wxrrwT/r.net
毎月GEOはこの時期PS5抽選募集してたのに無いとかちょっとさぁ... もういい加減ボーナスでPC新調するか

967 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:25:34.54 ID:/NNM2shUd.net
努力が足りない

968 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:27:59.35 ID:W9FMrIzOM.net
遊びじゃないんだよ!

969 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:33:52.83 ID:PNWYEXY7d.net
女子供も足りてない

970 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:39:41.03 ID:Y3fOa/6m0.net
SIEは中国のイチャモンに謝罪しちまったからなぁ…

971 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 12:56:52.04 ID:Abw8EWp80.net
PS5コントローラーのドリフト直らなくて修理出そうと思うんだけど、安くてそこそこのコントローラーって何かあるかな?
無ければ修理2週間待ち続けるか、予備用として純正買わないとだけど結構高いんだよねえ

972 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:00:19.59 ID:6XPQ1Skd0.net
自分はよん?のコントローラで我慢した

973 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:05:24.72 ID:Abw8EWp80.net
よん?のそのまま使えるのね、PS5買えたとき甥っ子にPS4あげちゃった
尼で売ってるPS4用ワイヤレスゲームパッドとかも使えるのかな?

974 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:29:31.87 ID:mJgk1PjR0.net
僕は予備買ったで
けちるな
純正が最高や

975 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:30:10.49 ID:mJgk1PjR0.net
まだ抽選がどうのこうのいってる奴おるんか

976 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:47:47.76 ID:sgJWmPmzM.net
半導体なんでなくってもうたん?

977 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 13:54:23.15 ID:/NNM2shUd.net
要因としてコロナと中国
巣籠もりで家電や製造するための工業ロボットなど需要が倍増
中国が暗号資産掘り起こすために買い占めたり、製造するための資材がコンテナ不足などで足りなかったり

あと必要な半導体は世代が古くてラインを増設するわけにはいかないから増産もできない

978 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:04:51.55 ID:TVP2UUJbM.net
そもそもコロナ前から供給がヤバかったんだ

車に山ほど半導体が搭載されるようになった
スマホがアホほど生産されてた
マイニング需要も半端なかった

979 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:07:44.62 ID:Y3fOa/6m0.net
エアコンにすらスマート何とかで高性能半導体がいるって供給不足で生産数減らしてるしなぁ

980 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:13:28.52 ID:BAPB6Yl80.net
PS4のコントローラーはPS4のゲームにしか使えないよ
あと修理に出しても今は2週間よりもっと掛かると思う

981 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:13:34.44 ID:PNWYEXY7d.net
5ってまだサードのパッドほぼないんじゃない?

982 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:32:08.29 ID:yzp00bRgM.net
テイルズ夢中でやってるとコントローラーのバッテリー残量ありません警告結構でたから
2個持ってて良かったってなったから
予備持っておくのも良いと思う
ただコズミックレッドは割高な上に実物はそんなにデザインよくないから辞めた方がいいw

983 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:47:39.27 ID:/NNM2shUd.net
線を繋げばええやろ^^;

984 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 14:51:24.10 ID:4ZFTrz2X0.net
天才あらわる

985 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:08:34.26 ID:Abw8EWp80.net
純正コントローラー買ってから修理出すのが1番良さそうやね!
ちと安い白かブラックどっちか買っちゃう!

986 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:22:37.87 ID:002ei7md0.net
俺のDSも微妙にドリフトってたけど
キノコグリグリしてたら直るから、
まぁ修理出すほどでもないか?って感じになっとるな

987 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:29:30.60 ID:Abw8EWp80.net
グリグリしたら直るんだけどすぐ再発する感じなんだよね、リセットもしてみたんだけど
しばらくジャッジアイズしかプレイしてないけどキムタクが勝手に歩き出すw

988 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:35:19.65 ID:a9u9b7jKM.net
俺のDS十字キーの左が効きにくくなっちゃった

989 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:37:14.25 ID:OexVrpHe0.net
ペルソナ5のベッキーフィギュア化は草

990 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:39:37.50 ID:QqZ+xQIm0.net
>>987
お前ごときがキムタクを御することが出来ると本気で思っていたのか?

991 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:41:39.55 ID:pk+8vYVP0.net
ボタン効かないのは端子が汚れてる
これは分解してアルコールとかで拭けば直る

スティックおかしいのはセンサーの摩耗
これは磨り減りなんで分解してハンダで交換しないとダメ
コンタクトスプレー吹くと一時的に反応良くなったりする事あるが、根本的な解決にならない

まあスティックは昔より耐久性下がったな

992 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:45:13.70 ID:QIOQzal00.net
前vitaの右スティック壊れた時分解したら
スティックの根本に四角い箱付いてて掃除も何もできなくて笑った

993 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 17:48:30.22 ID:pk+8vYVP0.net
あの箱の側面についてるプラスチックの部品が劣化するんだな
なので、あれをハンダで取り外して交換すると99割直ると思う

部品自体は一個100円しない(大陸から直購入)

994 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 18:04:44.76 ID:mJgk1PjR0.net
PS5のコントローラーはもろい
三か月で壊れて新品と交換してもらったからな
ちゃんと作れや

995 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 18:45:47.36 ID:3wuwlAbh0.net
12月にロードス島のメトロヴァニア家庭用機でも出るんやな

996 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 18:53:28.20 ID:ArNHMIyJd.net
オリンピックやら台湾問題やら中国のせいで経済メチャクチャやん
ほんまあいつらなんなん

997 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 19:53:38.99 ID:ATLpsrob0.net
スパロボ体験版やって楽しめたから予約した

998 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 21:15:28.95 ID:QIOQzal00.net
ものすごく遅ればせながらシンエヴァ:II見てるけどこいつらが参戦したら武器ほとんど全体攻撃とMAP兵器なのでは

999 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 21:18:50.28 ID:gu13A0rl0.net
そんなんガンバスターの時に死ぬほど言われてたっていうw

1000 :既にその名前は使われています :2021/10/25(月) 21:21:53.89 ID:Nm1YLoT/r.net
今更ながら思ったがガンバスターよりゼオライマーのほうが強いって凄い違和感

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200