2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士は武器を使っちゃいけない

1 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 15:09:03 ID:/qFOCX6g.net
武器が存在理由の天秤座とは

2 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 15:30:57 ID:4euUUHIi.net
神話の時代から使われた事なさそうだしいいんじゃね。

3 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 16:30:14 ID:F62GXzAt.net
食らえソーサー!

4 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 16:37:10 ID:SCXt5P1M.net
ネビュラッ

5 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 16:37:11 ID:TDp9WSeZ.net
紫龍<こんなもの(聖闘衣)邪魔だっ!

6 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 16:38:45 ID:qT0j29ru.net
エクスカリバー(手刀w)

7 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 17:12:59 ID:ZSWltJ0O.net
>>2
毎回転生して使ってません?

8 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:06:58 ID:mI1yF+nk.net
天秤座は特別
天秤座の聖闘士とアテナの許しのもとに、一振で星すら破壊するライブラの武器を使うことができる

9 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:12:13 ID:lNpj7Ulf.net
初めてブロンズクロス着けた星矢を見て、今の星矢に丸腰(クロス無し)で敵うやつはこの世に存在しないってマリンさんが言ってたけど
黄金聖闘士ならマッパでもなら簡単にボコれそうだよね

10 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:23:14 ID:Qf5iOD+4.net
矢座は許されない

11 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:23:50 ID:mI1yF+nk.net
朝はマッパでボコれた黄金が、たった12時間で成長した青銅に壊滅させられるのが聖闘士星矢の世界

12 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:44:35 ID:jSQ+CblJ.net
ケルベロスとかアンドロメダとか武器持ち結構おるやんw

13 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:48:51 ID:i1xWngjY.net
射手座の弓は?

14 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:51:24 ID:0uL05Cdy.net
市のヒドラ聖衣も爪あったな

15 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:51:38 ID:mI1yF+nk.net
>>12
防具、あるいは装飾品でやぞ

16 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:52:41 ID:zC8LrXb2.net
>>15
メロウポイズン!
きみ、戦いは常に顔で決まるのだよ

17 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 18:57:20 ID:RL2mVTO7.net
ブサイクだと登場した次の見開きでやられるとかヒデーよw

18 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:00:50 ID:CQO/anuq.net
クロスの一部だからセーフ

19 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:03:20 ID:htauj39/.net
薔薇はOKだったっけ?

20 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:10:54 ID:j48Btg+w.net
竪琴も武器なのでは?

21 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:13:59 ID:QRlfbj1o.net
鍛え上げた俺のこの拳が武器じゃないってのかよ

22 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:22:33 ID:Iu1Kd1eA.net
車田先生の
セイントセイヤ終わったあとの
二番煎じみたいな漫画が好きだったな
すぐ打ち切りになったけど

23 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:25:10 ID:j48Btg+w.net
サイレントナイト翔かな?

24 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:29:39 ID:RqOImoRe.net
紫龍は盾外して投げたことあったな

25 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:32:09 ID:RL2mVTO7.net
アテナってJCなのに色々育ちすぎでは?

26 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:34:34 ID:ClSV1tbA.net
動きがマッハとか光速って時点で武器の種類がバットだろうが鍋の蓋だろうが同じ

27 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:35:08 ID:rxYLU9hx.net
ムウは黄金聖闘士の攻撃を受けてもビクともしない宮殿の石畳や石柱から鎧をつくれ

28 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:41:43 ID:htauj39/.net
宇宙物理的の本の身体を構成する元素はビッグバン発って表現は星矢っぽいと思った
厳密にはリチウムまでだけど

29 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:42:14 ID:k4fDkWeO.net
>>24
カラス落とした時だな
他は瞬がネビュラチェーン、氷河が聖闘士カード、星矢が流星拳で落としてた

30 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:45:17 ID:uJ4bsTSW.net
紫龍だけだよな
クロス脱ぐとコスモ増大するチート能力持ってるの

31 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:48:31 ID:ClSV1tbA.net
ユニバーサルサンドボックスで1gの砂粒を光速で
地球にぶつけただけで地球崩壊しちゃうのに人間が光速でバトルするってすごいよね

32 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 19:59:16 ID:/KOxtoI3.net
>>17
勝敗は顔で決まるから・・・

33 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:04:06 ID:RfQCsCcv.net
光速でバトルしてないというのがNASAの公式見解

34 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:04:36 ID:TDp9WSeZ.net
紫龍はドラゴンの聖闘衣が足枷だったまである

35 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:18:21 ID:0soae89j.net
鎖とか

36 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:20:46 ID:htauj39/.net
何でニーサンの聖衣だけ修復機能あんのかね?

37 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:20:57 ID:RL2mVTO7.net
露出すると力が増す変態仮面みたいなもんだろう

38 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:22:37 ID:7lOsgkiN.net
白銀聖闘士ケルベロスにガンダムハンマーみたいな鉄球付いてたっけ?

39 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:29:15 ID:e4WILa0N.net
ヒドラなんて毒使ってるやん

40 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:36:28 ID:RL2mVTO7.net
盾でいしです><ノもずるい

41 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 20:40:31 ID:5obl3K9b.net
ネビュラチェーンは防具扱いだからノーカンなんやで

42 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 21:09:29 ID:rxYLU9hx.net
〇が防具
△が武器

43 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 22:13:44 ID:5P8SBlYA.net
アテナ<ギミックならおk
委員長<ギミックならおk

44 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 22:28:34.16 ID:mfhaqfxF.net
ヤギ<武器おkならエクスカリバー(手刀)なんて鍛えなかったのに

45 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 22:38:03.00 ID:L0jMa84F.net
天秤座が若返ってもソードで敵ぶった切りじゃなく聖闘士技で戦ってた記憶
武器の方が案外使い勝手悪いんやろ

46 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 22:45:50.38 ID:XhvPjDQc.net
>>19
薔薇は武器じゃなくて部屋のギミックだから

47 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:29:48.86 ID:l8VHlP8A.net
>>30
>>34
裸身活殺拳ご存じない?

48 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:38:39.18 ID:mI1yF+nk.net
>>27
グレートホーンは宮の壁11枚ぶち抜く位威力あるぞ

49 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:39:56.72 ID:mI1yF+nk.net
>>45
一応あれは強すぎて使用禁止だからな
アテナのお許しがないと使えない

50 :既にその名前は使われています:2022/06/15(水) 23:44:35 ID:mI1yF+nk.net
>>44
ナマクラが
http://nejitsu.minus-y.com/up/b/bojDUq7i.png
http://nejitsu.minus-y.com/up/o/oC2RLO4N.png

51 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 00:00:07 ID:H9OX2M9H.net
薔薇

52 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 07:38:25 ID:d1hC4TAB.net
https://youtu.be/MuTEQi77UT0
リディルに星矢語らせるとおもしろいw

53 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 09:00:31 ID:ssv0gR+b.net
リディルは原作読み込んでる上
アニメの声優裏事情まで絡めてくるから
ずりーんだよw

54 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 21:09:23 ID:j9biWDfb.net
>>30
実はドラゴンの聖衣はメチャクチャ重い
悟空の黒い胴着みたいなものだ

55 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 21:52:52 ID:yhWPeZMD.net
童虎て歳とったから〜じゃて話すのかと思ってたけど
元からじゃーじゃー弁の広島県民だったんだろうか?

56 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 21:54:19 ID:iiLqirau.net
ネイティブアメリカンなのに語尾がズラな超人も居るし・・・

57 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 21:56:29 ID:O35wLXtU.net
あいつらみんな中学生くらいだけど世界各地にいって言葉通じてたんだろうか

58 :既にその名前は使われています:2022/06/16(木) 22:16:46 ID:Z6CLJQVi.net
全部日本語な世界観なのかと思いきや技名が現地語だったりするんだよなw

59 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 02:19:30 ID:4i+IoQXm.net
ゴールドセイントは英語の技ばかりな感じも・・
(カーンwとかオームwは別)

60 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 02:19:48 ID:4i+IoQXm.net
あ、カニ座をディスってたわ・・

61 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 02:22:51 ID:2LArJ3NB.net
rozan hyakuryuha!

62 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 02:29:50 ID:Ij2TwU+K.net
カリツォー!

63 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 02:30:59 ID:Ij2TwU+K.net
聖衣ってわりとモチーフっぽい技なのになんでペガサスは流星やローリングクラッシュなの

64 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 03:07:14 ID:4i+IoQXm.net
まぁ脳筋はそんなもんよ
獅子座と牡牛座も全然関係ねーし(背景絵だけやw)

65 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 03:27:06 ID:B+1K5Ib4.net
Ωで色々台無しになったよな
敵の四天王みたいなヤツ一人にゴールド3人+ライブラの武器有りで挑んで相手の武器しか破壊出来ませんでしたとか

66 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 03:36:49 ID:FSJcxRY7.net
紫龍っていつも盲目になってるイメージだけど、治ってるの?

67 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 03:45:45 ID:Ij2TwU+K.net
黄金はみんな関係ないなw
グレートホーンが一番近いまである
薔薇もエクスカリバーも積尸気冥界波も輪廻転生も銀河爆発させるのも星座関係ないな
あ、水瓶はモチーフか

68 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 03:55:53 ID:eDlarUUp.net
天秤座は例外らしいけどさぁ
アンドロメダ → スクエアチェーンは攻撃用ってはっきり言いましたよね?
ケルベロス → トゲ付きの鎖鉄球を武器じゃないは無理がありますよ
サジタリウス → 強力な攻撃力をもつ弓矢を武器と言わないことはありえないでしょう

69 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 04:12:37 ID:/Jy7Qw+U.net
飾りです
ベルトを振り回してるような物です

70 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 06:34:23 ID:dr0CBwaQ.net
聖闘士に合わせて、敵も空気読んで武器つかってこないよな
あいつら人間ができてる

71 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 06:54:34 ID:uVAfslbY.net
銃や毒は通じるんだろうか?

72 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 07:09:41 ID:pDnz/bex.net
>>68
Shun<素手の方が強いからセーフ^^;

73 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 07:32:19 ID:bwCsvCQW.net
お前はこれを剣と呼ぶのかッ!?否――ッ、これは夢に向かって羽撃く翼ッ!!
とか言うおばさんもいますし

74 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 07:33:12 ID:76gQnJpb.net
ヒドラの毒は有効そう
キグナス聖衣のチートで防がれたけどw

75 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 08:42:06 ID:e7F+pnbx.net
ωで現役なのは市先輩だけ!

76 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 10:57:59 ID:76gQnJpb.net
普通に星矢は射手座の黄金聖闘士になっていた気が・・・

77 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:08:54 ID:Sh2EK+y2.net
シルバーやゴールドは、最初からそうなるべく修行するの?
それとも聖矢みたいにランクアップ方式なの?

78 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:11:21 ID:FQelhAko.net
二股ぐらいするやろ

79 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:17:34 ID:j7/cQT1O.net
基本はそうなるべくして
少なくとも原作はそう
ランクアップはωだけ
だけどクロス修復で血を分けてもらったとき後継者に選んだ云々言ってたから、聖戦後生き残ってたら名誉職的に空位に突っ込まれてるのかもしれん
聖戦に合わせて生まれてくるし

80 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:19:38 ID:zx9sCKxe.net
シュラとかは10歳位から黄金やったんやろ

81 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:28:24 ID:FQelhAko.net
自分だけの守護星座設定とは

82 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:47:55 ID:76gQnJpb.net
ランクアップならライオネット蛮→レオの蛮になるべきだよなw

83 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:51:15 ID:2LArJ3NB.net
氷河が水瓶になると思ってたら、時貞とか言う良く分からない奴がいた

84 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 11:56:07 ID:rxQHSu/t.net
基本脳筋だから喧嘩稼業の殺人鬼のような絡め手に弱そう

85 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:41:23 ID:Ocw0o9Tk.net
牛の相手がデバッファーばかりで牛が弱いイメージ持たれてる

86 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 12:49:54 ID:6NUjvdey.net
ωはなぁ……

87 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:42:29 ID:Ij2TwU+K.net
ωのゴールドもほとんど知らないキャラだったぞ

88 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 13:49:37 ID:Sh2EK+y2.net
前任者が亡くなったらワンチャンでok?

89 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 14:18:36 ID:2LArJ3NB.net
牛を戦闘力を1/100に下げたのにボコられて騒音で嫌がらせした男らしくない奴今したね

90 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 14:34:12.91 ID:mB++/y7H.net
パワータイプにしても欠点多すぎませんかね

91 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 14:37:25.56 ID:2LArJ3NB.net
牛は命中高いからテクニカルタイプだぞ

92 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 14:39:01.56 ID:FQelhAko.net
牛は光速戦闘スキルチェッカー
NGならグレートホーンしてBF退出

93 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 15:11:38.49 ID:PU7288bT.net
ムウの弟子だった貴鬼が跡を継いでいたのは良かった

94 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 16:51:56.54 ID:Ct3NuKbQ.net
牛は牛でもバッファローマン!

95 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 16:52:08.19 ID:e7F+pnbx.net
ωの牛は素手で聖闘士ボコって回ってたらスカウトされて
教皇まで上り詰めたすごいやつだぞ

96 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 17:16:20.79 ID:B+1K5Ib4.net
骨が折りたいだけの変態だったのにな

97 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 17:18:33.00 ID:+hB2zph0.net
どくはつかう
クロス由来のはいい
ヒュドラノナチ

98 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 17:19:09.29 ID:Ooxioq0k.net
流石に教皇はないわって思ったw

99 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 17:26:27.63 ID:i7zmzVAV.net
ωのカプリコーンとか爺さんだったよな;;

100 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 17:49:50.71 ID:n8h/u486.net
白目は弱キャラ

101 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:17:45.95 ID:xIQm7m1I.net
何気に正真正銘の神に一撃与えた矢座は白銀なのにすごすぎない?
何も倒せてない蠍のクソ雑魚より強いよ

102 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:28:02.02 ID:76gQnJpb.net
護衛が油断し過ぎていただけじゃない?

103 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:30:08.51 ID:IwopgGFb.net
あれは教皇から貰った1本だけのエクレアだから

104 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:33:23.40 ID:toT/WtfK.net
黄金の矢は矢座の装備やないで

105 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:36:01.66 ID:j7/cQT1O.net
黄金の矢はマジで人間には抜けないので、教皇が神殺しの矢をトレミーに与えてたんでない(聖域に残ってた神話時代の遺物か?)

そういえば誰も作中で抜けないこと確かめてなかったな
敵の言った「教皇しか抜けない」って発言を全面的に信じて無理ゲーに挑んでしまうってどうなん?

106 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:38:20.18 ID:IwopgGFb.net
辰巳が触ろうとしたところを止められていたな

107 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:40:56.80 ID:v/MY1L21.net
力ずくで抜けちゃったらそれはそれでドバーってなりそう・・・

108 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:51:39.64 ID:e7F+pnbx.net
おっぱい触ろうとしたからな

109 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:57:25.92 ID:IwopgGFb.net
32歳が14歳のおっぱいを触っちゃいかんやろ

110 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 18:58:39.33 ID:toT/WtfK.net
トレミーはあそこで死亡してるんよな
かわいそう

111 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:03:00.05 ID:76gQnJpb.net
白銀が聖闘士の主力だけど中堅冥闘士と渡り合えるのどのぐらい居るんやろか?
アルゴルは行ける?

112 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:10:55.25 ID:dAPutUNn.net
最初のほうに出てきたスペクターのパピヨンがやたらつえー
砂蜘蛛かよ

113 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:26:51.46 ID:+hB2zph0.net
サジッタのトレミーがサジタリウスとコンビすればつよかったのに

114 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:27:17.34 ID:+hB2zph0.net
スペクターとはデバフなけりゃ互角だよ

115 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:28:12.55 ID:+hB2zph0.net
サガ>わたしにもぬけん!盾のひかりをあてろ!

サガとポセイドンはとどめささずにおわったな

116 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 19:42:42.22 ID:5qL4y7sb.net
ポセイドンは味方してくれる良い奴

117 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 21:54:51.75 ID:Ij2TwU+K.net
ポセイドンってなにがしたかったんやっけ

118 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 21:56:27.88 ID:IVOApxYQ.net
紫龍は脱衣とリスカと目潰ししてからが本番だからw

119 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 21:58:30.44 ID:IwopgGFb.net
あと数百年眠るつもりが、途中でカノンに起こされたから暴れた

120 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 22:15:51.65 ID:Ij2TwU+K.net
子供か!

121 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 22:37:59.93 ID:bmpGAXLi.net
NDって最近連載してんの?
へびつかい座が復活したとこまでは知ってる

122 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 22:40:51.33 ID:+hB2zph0.net
宛名をころす

宛名を助けるのingo

宛名がkanonをたすけた
そのkanonがポセイドンおこしたから
宛名に復讐suruのは当然
神の眠りは申請

123 :既にその名前は使われています:2022/06/17(金) 22:45:05.68 ID:+hB2zph0.net
いちばんひどいのがアテナをムシるゴールドセイントたち

しんだら意味ねえだろうが

124 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 05:46:17 ID:5lKIBz+1.net
サガ程度にやられたらハーデスとの戦いに着いていけないから助けない
ポセイドンの復活は予定に無いから助けに行かない
ハーデス編では自決で冥界に行ってください

125 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 05:48:36 ID:jCJmpoZT.net
>>118
これだけ聞くとメンヘラだなw

蟹は散々ネタにされてきたけど、黄金魂やLC、NDで評価変わってるから許した^^
ω?知らないですね^^;;;;

126 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 07:46:33 ID:Zy2wHs2L.net
暗黒黄金聖闘士も存在してんのかな

127 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 08:47:54 ID:7Aa7q1EB.net
ハーデスに比べればサガの乱もポセイドンも路傍の石ころって言われてるぞ

128 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 08:59:45 ID:1NZzCs6T.net
>>42
〇が防御
△が攻撃

詭弁だがw

129 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 08:59:48 ID:EQiHAxmx.net
内ゲバでは大分死んだけど、ポセイドン編では青銅の鉄砲玉数人送ったら壊滅したっていう
しかも全員生還して双子のスペア拾えたっていう
まあ、一般人の死者は一番出てるんだがな

130 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 09:25:37 ID:wJnr+qzs.net
そんなマリーナに惨敗した牛さんいませんでしたっけ?

131 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 09:59:33 ID:m7A0FtWl.net
牛のカマセは様式美

132 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 10:17:16 ID:7Aa7q1EB.net
戦闘力を1/100の以下にしたのにボコられて、騒音で嫌がらせをしたソレントさんのことか?
牛を殺したとか粋がってたのに、冥王編になったら牛が普通に生きてた不思議

133 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 10:26:42 ID:iNjGcCeg.net
>>124
テレポしか能のないカニがいなかったからね

134 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 10:30:13 ID:Bo40XABV.net
>>129
本災の前に内ゲバで戦力を低下させたシヴィルウォーがサガの乱呼ばわりされてたわ

135 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 11:21:14 ID:VbBLPm4S.net
嘆きの壁に黄金聖闘士全員揃って来てるからみんな死んでないよ

136 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 11:22:58 ID:vXjagzmn.net
アテナの力でよびよせたんだっけ

137 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 11:23:25 ID:vXjagzmn.net
ゴールドセイントに裏切り者はいない!

138 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 12:09:22.74 ID:VbBLPm4S.net
聖衣に見捨てられた蟹もちゃっかりいるのは草なんだよな

139 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 12:25:29.84 ID:rEewgkrB.net
ごめんなさいして許して貰ったんじゃ?

140 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 12:44:54.16 ID:Zy2wHs2L.net
見捨てられた振りしてただけだから…

141 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 12:46:29.07 ID:z/GHO14d.net
為さんはヤンデレクロス

142 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 12:53:24.32 ID:rEewgkrB.net
為さんもしっかり神聖衣化しているしなw

143 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 15:26:51.36 ID:NPtXJAaF.net
カシオスの兄ドクラテスとは何だったのか…

144 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 15:57:19.12 ID:vXjagzmn.net
アニメ限定だしなあ
スチールセイントにゴッドウォリアーにクリスタルセイントに

145 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 16:01:53.09 ID:rEewgkrB.net
アニオリって基本的に嫌いだけどアスガルド編はむしろ本編の一二宮以降よりは好きだったりするw

146 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 16:10:40.86 ID:vXjagzmn.net
色が反対なバドシド

147 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 17:47:01.52 ID:OQkesu9Q.net
ドクラテスはまだいいんだ、アニオリで全く意味がわからないのは炎熱聖闘士

148 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 17:58:52.67 ID:vXjagzmn.net
動機はわかるやろ
おまえがいなければ弟がペガサス

149 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 19:56:47.95 ID:c6141525.net
ヘラクレスは原作だと白銀で出てくるんだよな

150 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 20:50:14.98 ID:2oJWaubS.net
ドクラテスはヘラクレス猛襲拳って技使うけどヘラクレス座の聖闘士じゃない
ドクラテス、炎熱聖闘士、クリスタル聖闘士は聖衣に選ばれなかったものの聖闘士になれる実力はあるため、特別に聖闘士と同格に扱われてるという設定

151 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 21:06:39.96 ID:+oMkT1uU.net
ヘラクレス(オオカブト)猛襲拳
かも知れない

152 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 21:23:07.61 ID:HIeM+ekv.net
シドの聖衣のおもちゃ持ってたなー
主人公たちのすら持ってなかったのになんでシド選んだのかは覚えてない

153 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 22:08:47.55 ID:m7A0FtWl.net
小学生の時に星矢がアニメ化するー!ワクテカ → ヘルメットダセーってなったな〜

154 :既にその名前は使われています:2022/06/18(土) 23:10:09.51 ID:p96Ghezx.net
アニメから入ったのでヘルメットだっせーw→漫画の聖衣なにこれ!ちょーかっこいい!って思ってたわ
漫画が原作だと知ったのここ数年っていう

155 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 03:08:57 ID:SAJ5i6da.net
マンガの格好いいんだけど書くのが面倒くさいから頭の聖衣は大体外れる

156 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 03:48:30 ID:52YtV3nU.net
でもペガサス聖衣ver2の頭部はダサいと思った

157 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 04:14:18 ID:Z6jVqDIv.net
頭部は飾り
一応みんな最初は付けてるけど本当は何なら自ら取りたい
カッコいい顔を見せたかったので飛ばしてくれてありがとうまである

158 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 04:17:50 ID:2GqMGL8l.net
シャカは結構ヘルメット被ってたよね

159 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:24:02 ID:YvoEQke1.net
車だ>めんどくさいからセイイはかきたくない

160 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:25:43 ID:YvoEQke1.net
ヘラクレスはタカあたりがモデル

161 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:35:41 ID:/3EgcZFW.net
鷲座聖衣の装着者が男だったらどうなってしまうんや?

162 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:36:45 ID:MD2qy0X6.net
射手みたいに変形するんやね

163 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:38:28 ID:/3EgcZFW.net
ブーメランパンツ+胸当てみたいな感じになるのか

164 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 08:42:20 ID:YvoEQke1.net
ワシのツメイーグルクラッチ!

あれがクロスつけてた状態?まさかな

165 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 11:42:20 ID:Vwh7OzwI.net
>>140
原作はそうだったけど、黄金魂でガチで聖衣に見捨てられてたからなぁw

166 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:13:02 ID:clqkdo5R.net
ヘラクライストの聖衣

167 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 15:21:00 ID:3AMyTPnI.net
画家座とかコンパス座とか出ていたらどんなクロスになってたんだろうか

168 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 16:28:45.98 ID:/UonJX1H.net
武器よりも顔を見られたら頃すか愛さなきゃいけないという規約作ったの誰だよ
先代アテナか?

169 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 16:36:36.84 ID:jN+BuQ2u.net
アテナは嫉妬の神だから違和感ないな

170 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:20:58 ID:Y9welw+Q.net
>>167
あるぞ、モグリか?
http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/character/hook/index.html

171 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:23:08 ID:/3EgcZFW.net
ωの聖衣って質感がゴムっぽいんだよな・・・

172 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:24:43 ID:jN+BuQ2u.net
これフィギュア状態になれんの?

173 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:25:50 ID:DiFziFvl.net
なれない
無印Ωはクロストーンという手抜きでオブジェ形態が無かった

174 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:27:45 ID:Y9welw+Q.net
ωはクロストーンに収納されてて"変身"するんや

175 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:29:50 ID:/3EgcZFW.net
後半(パラサイト編)から原作通り箱を背負い出すんだよな
聖衣の質感も少し良くなってたか

ところで一級パラサイト奴おる?w

176 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 17:47:29 ID:3AMyTPnI.net
Ωの手抜きじゃなくコミックの巻末に載ってるようなクロスが見たいんだ

177 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:40:36 ID:MD2qy0X6.net
後半から荒木絵っぽくなったのよね

178 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 18:46:48 ID:ZjALwKD0.net
>>176
聖衣分解装着図は毎巻楽しみにしてたな

179 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 19:48:33 ID:+uGbf9Yp.net
なんでシャイナさんの聖衣て猫耳ついてんの?

180 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 22:38:44 ID:/UonJX1H.net
当時はシャイナさんのヒロイン力(ぢから)に気付かなかったわ

181 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 23:00:02 ID:Gj7k0mR+.net
則巻アラレ:サンダークロー!

182 :既にその名前は使われています:2022/06/19(日) 23:00:47 ID:EsqugFuv.net
元嫁だからな

183 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 00:23:12 ID:Nq/XScaC.net
聖闘士星矢の頃には離婚してたっけ?

184 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 08:22:52 ID:GL4QGJEJ.net
アレの時の声はアラレちゃんで頼むとか言ってたのかな

185 :既にその名前は使われています:2022/06/20(月) 17:42:59 ID:eltHritl.net
ωといえばぽこたとかいまどうしてんの
なんで起用したの

186 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 03:17:11.17 ID:4NM5RUTz.net
前聖戦で2りしか生き残らなかったのにどうやって立て直したんだろう
直接スカウトとか涙ぐましい営業努力の賜物なんだろうか

187 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 03:50:28.86 ID:LOMLzooX.net
城戸さんとか一人で100人分ハッスルしたりしてるから人員補充も容易なんだろ

188 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 04:01:26.99 ID:lZRSM9ik.net
おじいちゃんとかいなかった?

189 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 05:59:12.82 ID:vFyXgyUt.net
>>186
シオンは教皇として聖域居なきゃアカンだろうし、童虎も封印見なきゃいかんから
雑兵の中から拾い上げたり指示したりしたのでは?

190 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 06:42:57.61 ID:AMDsvWEQ.net
黄金の皆さん若すぎるんだよ

191 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 07:04:08.01 ID:ldwmehqQ.net
15歳で任侠ヤクザ並みに貫禄あるヤツも居ますし

192 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 13:37:29 ID:FpjySSZg.net
現役引退組が世界中に捜しに行ってたんでしょ

193 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 14:05:50 ID:YYFQqHPM.net
黄金は全員サガさんくらいの年齢なら納得できた

でもアテナとともに戦う少年とは

194 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 14:13:13 ID:xnxvJGtn.net
星矢の世代は下からランクアップ黄金が多数居ることに成るけどこれは異常な事なのかな?

195 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 14:18:57 ID:tS0RL/I1.net
全員城戸爺さんの息子なんだよな……

196 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 16:13:10 ID:lZRSM9ik.net
全員だったんか?
新ブロンズの一部だけじゃないんか

197 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 16:59:57 ID:6BZ4t9vi.net
城戸爺の息子100人を聖闘士育成に送り込んだんだったけ?
その内10人ぐらいが青銅聖闘士になれてその中の5人が黄金聖闘士になるとか城戸爺の遺伝子が凄過ぎるw

198 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 17:53:59 ID:uC6tQOmL.net
弟子になるまで最先端な科学トレーニングしてたからな基礎が違うのさ

199 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 18:37:33 ID:8jJP2D4u.net
ゼウスの生まれ変わりって言われても間違いないなw

200 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 18:38:51 ID:HgXNRBh2.net
つまり一軍が1り100人の子供を作れば・・・

201 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 19:03:41 ID:8jJP2D4u.net
関平乙

202 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 19:18:01 ID:xg32rc/G.net
>>190
聖闘士としての肉体のピークが18才だから、黄金は基本ロートル

203 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 19:18:43 ID:JCADeMwF.net
氷河のマーマが爺さんに仕込まれてたとか興奮するでw

204 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 19:24:17.12 ID:lZRSM9ik.net
エピソードGのGってなんなん
爺のG?

205 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 20:17:14 ID:nTdGq+bn.net
元気のGだろ

206 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 20:35:44 ID:+EZVZmJM.net
100人に効率よく種を撒かないといけないのに具合が良すぎて2回種付けした人物がいるらしい

207 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 20:57:45 ID:4NM5RUTz.net
みんな14歳なのに兄さんだけ年上やん?
実は正妻の子だったりするんだろうか

208 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:00:59 ID:HgXNRBh2.net
13歳:星矢・瞬
14歳:紫龍・氷河
15歳:ニーサン

やで

209 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:03:03 ID:d3Ic1Q1q.net
世界回って種仕込んでるんだからズレは出るか

210 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:04:01 ID:lZRSM9ik.net
つまり一度他国行ってわざわざ戻ったんやな

211 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:07:59 ID:EgLIq8om.net
お爺さまって言うけどパパだよね?

212 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:13:05 ID:Z2QkWzqt.net
精力ずば抜け爺

213 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:46:29 ID:B7vQ9Awh.net
世界中の娘を自宅に集めたのでは

214 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:47:42 ID:jU8tQHAB.net
沙織さんはまぁ拾い子と言うか託され子だし

215 :既にその名前は使われています:2022/06/21(火) 22:49:45 ID:HgXNRBh2.net
同世代だし、子作りの旅の途中で拾ったんやろ

216 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 04:23:01 ID:sElQ13wo.net
アテナの加護でモテモテの絶倫に!

217 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 06:28:24 ID:gY3LLzr0.net
金は有り余ってるから女寄るのはわかるが性欲が凄い

218 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 06:32:30 ID:CJMWDcOj.net
Kido:老いてゼウス神として覚醒余裕でしたw

219 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 07:37:12 ID:5pehzhGD.net
金持ってんだから認知して経済的支援しとけよ
なに孤児にしとるねん
大体の母親は死んでるってことやろ
聖華送られてないってことは男児のみで100人か
種付けもっと広範囲にしてそうだな

220 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 08:02:08 ID:9yqixKcP.net
マリンさん実姉だと予想奴~

221 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 08:05:21 ID:FczhOB1d.net
よく考えればまったくありえないのになぜか魔鈴が姉ちゃんみたいな雰囲気で
途中まで進んでたよね
たぶん車田のことだから本人もそのつもりで描いてたけど終盤になって
「あれ…おかしくね?」って気付いてしまったんだと思う

222 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 08:05:28 ID:+ejBu0dQ.net
明らかに最初はそういうつもりだっただろうになんでわざわざ別人にしたんだろう

223 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 08:48:55.11 ID:OBEyO4H8.net
>>216
アテナ拾う前から絶倫なんだよな〜

224 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 08:50:01.63 ID:Nzb8p7EE.net
サンデーライレンス・ディープインパクト<城戸さんスゲーw

225 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 09:34:53.16 ID:yYRGBoQw.net
絶倫おじさんはなんで星闘士量産できたんだっけ?

226 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 10:06:47.05 ID:goPDZ8lS.net
数の勝利

227 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 10:08:40.22 ID:yYRGBoQw.net
数の問題なら自分の子種じゃなくても良かったのに
頑張ったね

228 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 10:11:03.50 ID:GQfj6lGC.net
試験管ベイビーで水槽の中でゴボゴボ培養だよ

229 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 11:40:16.42 ID:nLuu6kiC.net
あの人、死んだと思わせといたで
実はゼウスでしたでラスボスで良い気がする

230 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 11:48:51.33 ID:fWZ7sRyx.net
ベアー激のカーちゃんが気になるw

231 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 11:51:23.10 ID:livCu0us.net
一番気になるのは市さんだろ!

232 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 11:55:59.66 ID:UPOnJAn4.net
邪武と市 捕物控

233 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:02:00.19 ID:sBFXDtLc.net
天界編とは何だったのか

234 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:03:44.07 ID:+z7k94eY.net
聖闘士になる為の選抜訓練と男塾はどっちが厳しいんやろか?w

235 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:09:38.93 ID:sBFXDtLc.net
修行地ガチャの格差が酷い

236 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:20:33.11 ID:enCq3JUE.net
普通に修行させてた老師の緩さよ

237 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:22:06.61 ID:ktxEANOK.net
デスクイーン島アンドロメダ島だけ酷くてあとはそれなりな気がする
シベリアも氷河的には大当たり

238 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:27:33.55 ID:livCu0us.net
聖矢なんてさすが主人公と言わんばかりな待遇だしなw
でも一番の当りは裸族のとこやろw

239 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:30:47.99 ID:fWZ7sRyx.net
描かれていないだけで2軍の修行地も良かったかもしれん

240 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:32:24.36 ID:rP7+6uMc.net
>>231
色素薄くて細い陰キャとかオタクの大好物じゃね?

241 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:36:47.99 ID:uEoJdbNi.net
ゴールドの人たちって
ブロンズから実績つんで昇格とかじゃなく
最初からゴールドだったの?何でカニはry

242 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:42:31.00 ID:+ejBu0dQ.net
カニはあれで超能力がめっちゃ強いんやろ?

243 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:42:31.32 ID:nLuu6kiC.net
老子とシオンはブロンズから黄金へ昇格だよ
原作でその場面があった
そのあと牛と山羊にリンチされてた

244 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:54:29.27 ID:uEoJdbNi.net
やっぱルーキー時代あるんか
聖矢組も能力抜けてても最初はアレなのか
極道の世界みたいだね

245 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:56:09.70 ID:fWZ7sRyx.net
シュラとか本当に凄かったんやろなw
伸び代はビミョーだったのかもしれんけど

246 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 12:58:44.38 ID:5pehzhGD.net
そいつら除く今の黄金は即じゃないの
回想内でザ子供が黄金聖衣着とった

247 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 13:00:53.16 ID:5pehzhGD.net
あ、双子と射手は分からんけど

248 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 13:04:44.03 ID:gMO+vHWP.net
>>227
他人の子供に過酷を強いるほど非情にはなれんかったんや

249 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 14:00:09.07 ID:usOGjNAe.net
ロッキー山脈の森林には熊は1000頭も居ないって聞いて
ベアーの檄さんは何も何万頭も絞め殺してきたのか気になった

250 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 14:06:11.30 ID:sElQ13wo.net
守護星座がどうのこうのって設定を根本からぶち壊す黄金昇格

251 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 14:07:30.44 ID:livCu0us.net
背後霊みたいなもんやろw

252 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 14:13:54.91 ID:cS1CDjX4.net
>>242
ムウに次ぐレベルらしいからな
ギリシャにいながら中国の老師のところにテレポしたり、春麗を攻撃的テレポーテーションで操って滝におとしたりできる

253 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 14:37:15 ID:livCu0us.net
攻撃的テレポーテーションと言う表現

254 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 15:15:32 ID:iTREXuWT.net
岩の中にテレポートさせるとか
頭の中に石をテレポートさせるとか
極少量の空気を入れ替える事なくテレポートさせるとか

255 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 15:42:13 ID:c/KI7xjX.net
出番少ないのに和菓子のおかげで印象強烈なマザコン

256 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 18:15:25 ID:/tw2e53Y.net
もっと出番の少ない一輝とかいるやろ

257 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 18:17:59 ID:QWmXJLyW.net
メインがシスコン、マザコン、ブラコン、露出狂

258 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 19:12:16 ID:yYRGBoQw.net
光速で動けるんだし
もうそれテレポートみたいなもんだろ

259 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 19:26:06 ID:6uF8mBys.net
光回線ですらラグがでるし、光速はテレポーとに比べると遅すぎる

260 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 19:28:30 ID:SEG3HqWh.net
ギリシャでアテナのための戦闘員集団なのに、アジア系でもないのにシャカって名乗って上に一番近いって言われてる男の胆力よ

261 :既にその名前は使われています:2022/06/22(水) 19:29:42 ID:CJMWDcOj.net
せめて音速を超えるか超えないかの差がセブンセンシスの境でよかったな

262 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 06:38:06 ID:cR2d4azZ.net
光速で動くとき、ものすごい早さで足動かしてるかと思うと笑える

263 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 06:39:31 ID:4B8TyMA/.net
上半身は動かさず足だけ動かして走るのなんでだっけ

264 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 06:40:46 ID:PNxBWCEI.net
アニメ版の話なら動画コスト削減の為じゃねーの?w

265 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 06:40:46 ID:ZnLSGCnO.net
8マンかな?

266 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 06:53:03 ID:nvFRCcw8.net
聖闘士<キーーーン

267 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 08:28:07 ID:Qu0lAlLt.net
しかしこの走り方がアニメの主流になるって言う

268 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 08:35:14 ID:Trb8GFla.net
キーンは真横に手を広げる
聖闘士走りは少し後ろだから違う

269 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 08:39:13 ID:e/VJlZH5.net
一方ガンダムはロボにホバー機能を搭載した

270 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 08:43:59 ID:Jg0695PV.net
十傑集走りか

271 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 09:02:20.45 ID:FrhF67lY.net
>>263
ソルジャードリームOPで首だけすっ飛んでいく演出はワロタなぁw

272 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 09:15:31.18 ID:t+StVnh4.net
ナルト走りでは
十傑衆走りはそれだけで強そう

273 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 09:23:28.99 ID:9taiiCSB.net
大運動会でも最後は理想的なフォームをやめてキーンって走ってたような気がする

274 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:22:08 ID:+ugglFFA.net
ナルト走りはあの体勢で速く走れる訳無いわなw
実際に速く走る体勢はジョジョのジョナサンとかジョセフがやってる様な体を極力垂直に立てる感じになるわ

275 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:25:23 ID:WESqlx8R.net
最速は下半身が風車みたいになる走り方

276 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:27:56 ID:jbtr/vaQ.net
車田落ちを狙うなら下から上に技を放つのがいいから前傾姿勢になる

277 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:32:06 ID:EtDl7JRw.net
とんちんかんの先生が
なんだか無茶苦茶早く走れた記憶

278 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:33:35 ID:nvFRCcw8.net
廬山昇竜覇よりジェットアッパーの方が色々とスマートだよな
撃つ時も「JET!」みたいな感じで撃てるしさ

279 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:38:45 ID:+ugglFFA.net
アニメから入ったから音だけ聞いて長いこと小龍覇・高龍覇だと思ってたわw

280 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 11:47:55 ID:IH7qVd4a.net
流星券もフラッシュピストンマッハパンチにしよう

281 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:37:54 ID:Bi/QOTyc.net
百龍覇とグレートホーンがほぼ同じ技なのはええんか?

282 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:55:28 ID:u168MNxQ.net
https://i.imgur.com/BQbghQB.jpg
名前変えとかないと耐性付くから

283 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:56:55 ID:TPImUUX/.net
そういやωって属性あったよな
途中でなかったことになったけど

284 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 13:58:10 ID:0G+temBk.net
全然違う技だろ
まあ素人には光速で見えないだろうがな
アッパーも全部違うんだ

285 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:03:27 ID:lskrgaYT.net
同じ技が通じないなら初見で必殺じゃなきゃいけない
奥義ってそういうもんよな

286 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:05:13 ID:TPImUUX/.net
新選組やな

287 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:28:35 ID:oEdQNQdn.net
速度が違うだけで別の技として通じてしまう

288 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 14:54:17 ID:FrhF67lY.net
>>281
グレートホーン:単発
百龍覇:百発

289 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 16:44:29.39 ID:RsXuC5BU.net
ギャラクシアンエクスプロージョンは手を掲げてクロスさせてるけどどういう攻撃なの?

290 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 16:50:07.46 ID:jbtr/vaQ.net
コスモを敵の周囲に散布して爆発させてる

291 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 17:22:43.85 ID:3M1QifH6.net
グレートホーン 食らった相手は宮殿の壁13枚ぶち抜く
百流派 宮殿の天井くらい(4m?程度)まで相手を吹っ飛ばす
まず威力が違う

292 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 17:45:27.08 ID:QzNMT0qW.net
>>282
あんたボスクラス相手でも「お前より早く動けばいい」って技以前の対応してますがなw

293 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 19:13:24.19 ID:lskrgaYT.net
一度見た技が通じない聖闘士にワンデートーナメントさせるって2回戦以上が泥試合になりそう
技術を出し切って田島と戦わなきゃならん陰陽トーナメントかよ

294 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 20:14:51 ID:p8yRQuZP.net
技とか二の次で最後はコスモで決まりますし

295 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 20:16:48 ID:+rjS9WBW.net
はー?イケメンでも優劣つきますし

296 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 20:21:44 ID:nvFRCcw8.net
氷河ってキグナスの聖闘士じゃなかったら市に負けていた(死んでた)可能性あるよね

297 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 20:22:09 ID:Qu0lAlLt.net
そら千日戦争の繰り返しよ

298 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 20:48:43 ID:lskrgaYT.net
武器は禁止だけどチェーンや爪は聖衣の付属品だからおKってキン肉マンイズムを感じる

299 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 21:04:42 ID:Ie5mrujB.net
黄金聖闘士さん強すぎw素手にしましょうか?w

300 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 21:06:52 ID:39kisM1S.net
初見殺しの多彩な技があるスキュラさんは
ご丁寧にナメプで見せて全部対策されるという

301 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 21:09:08 ID:cR2d4azZ.net
太陽系の星が直列するらしいぞ
ハーデス歓喜や

302 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 21:09:46 ID:TPImUUX/.net
強すぎw素手にしましょうか?w
っていつのまにか強すぎになってるけど
元ネタって弱すぎなんだよな?

303 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 21:09:54 ID:9taiiCSB.net
白銀聖衣に武器付きが多かった気がする
青銅だとカメレオンの尻尾が鞭とか

304 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 23:02:38 ID:gPzWUNMi.net
見たら石になる盾とか強すぎ
まあ格上にはレジられるんだろうが

305 :既にその名前は使われています:2022/06/23(木) 23:34:14 ID:RZKzwgWA.net
>>292
シャカの時だっけ?w
那由多だかなんだかの距離逃げたけど結局は手のひらの上w

306 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 04:19:31 ID:G+B0Nf6e.net
聖闘士の技って言っても殴る蹴ると派生の衝撃波がほとんどで
超能力系と聖衣の特殊効果系が少しあるだけよな
・・・超能力とかどうやって見切るんですかね?

307 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 05:19:07 ID:j0Ax8lzX.net
亀みたいに首を引っ込めたりかな、、

308 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 05:30:39 ID:i0aX+n4V.net
ただし鼓膜破っても笛は聞こえる

309 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 07:01:16 ID:y3GSRxLs.net
骨伝導なのかな?

310 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 07:03:38 ID:7x2H7YVi.net
白銀聖闘士って女さん2りだけが生き残ったんだっけ?

311 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 07:13:05 ID:upbz7O8N.net
沙織さんのお尻の感触を知ってる邪武が一番の勝ち組

312 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 09:22:41 ID:yBMVaCTY.net
邪武さん完全にユニコーンなので
沙織さんが処女のうちだけ懐いてるだけだぞ

313 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 11:20:42 ID:y3GSRxLs.net
どっちもカッコえぇ

https://m.youtube.com/watch?v=cN7nFkDS7_A

https://m.youtube.com/watch?v=TI0nnlS5r74

314 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 16:29:36 ID:lFiUyFEe.net
歌ってみたから影山ヒロノブに変えただけなのに印象がかなり違うなぁ

315 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 17:26:36 ID:wEtVxqbo.net
正規の黄金魂のソルジャードリームでは歌っている人には悪いけど小宇宙が全然燃えない・・・

316 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 17:28:00 ID:UfJ5dmbf.net
なんたら5は酷かったな

317 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 18:21:45 ID:epgOVpnr.net
ニコ動の歌い手とかほんと酷かったな

318 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 19:05:01 ID:5W6rprCO.net
古谷徹のペガサス幻想とかな

319 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 19:10:49 ID:CdrzxIiu.net
>>274
逃げるんだよォ!スモーキー!

320 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 20:37:16 ID:F+tKn1ZS.net
黄金魂は第一話のEDでソルジャードリーム流れておおおおおおおお!ってなったけど、歌いだした瞬間に何これってなったわ・・・

321 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 20:46:39 ID:MaJ2KSPY.net
黄金魂は魚介類も活躍出来て良かったわw

322 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 21:17:45.11 ID:gl96Njkp.net
やっぱ、永遠のブルーなんだよなぁ

323 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 21:31:31.15 ID:MaJ2KSPY.net
銀魂の星矢回は糞ワロたわ

324 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 21:31:34.34 ID:yjYrYQ1m.net
またわしゃがなで星矢の話してるぞw

325 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 23:53:08 ID:F3KQsdt1.net
魚介類はロストキャンバスで十分救われたやろ

326 :既にその名前は使われています:2022/06/24(金) 23:57:44 ID:s5WmIIYp.net
LCはなんか違うんだよなぁ
為はトールさんで半分救われた感はあるけどさ

327 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 00:02:06 ID:YpYtNoro.net
LCは俺には合わなかった
無駄な会話が多すぎる

328 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 01:54:54 ID:Sm+rF6OL.net
LCはアニメ続編が出んの~wワイは魚介類が救われるんだと頭ぶん殴られたような衝撃を受けた作品だったんだがw
NoBが歌うソルジャードリームはありやな

ttps://youtu.be/DiEt9Ale1MM

ちょい前にフランス行くとかツイートしてたけどこの仕事だったんやな
影山ヒロノブは呼ばなかったんか

329 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 02:37:20 ID:+6MxHtr3.net
てす

330 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 15:24:29 ID:ChBHKwsH.net
魚介類はスピンオフ含めりゃもう十分救済されてるだろ
それより牛さん何とかしてあげて
おれは獅子座だけど

331 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 16:27:17 ID:eDocGfbD.net
射手座は優遇されてるけど、本人がほとんど活躍しないっていう

332 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 16:36:25 ID:1P4B8I0m.net
声も14なのにまるこの父ちゃんだしな

333 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 16:56:37 ID:mf1cUn6g.net
デストールとか言う蟹座の救世主

334 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 17:36:38 ID:JwDi5Q4m.net
マニゴルドさんは?
シラーは最弱の為なんだっけ

335 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 17:37:45 ID:/tdvivMo.net
積尸気冥界破という一発芸だけで黄金までのし上がったデスマスクさんが弱いだと?

336 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 17:47:42 ID:kDgOqKHm.net
弱いというか冥界編序盤の扱いが酷すぎる

337 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 17:51:24 ID:jToZtYCg.net
デスマスクさんはノコノコ黄泉比良坂まで出向かずに現世に残っている裸族の身体をミンチにしておけば楽勝だったのにな

338 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 18:18:24 ID:yQA3Aq/e.net
光速拳を打てる
ギリシャから遙か中国に居る紫龍の彼女をテレキネシスで滝に落とす

普通に強いのでは?

339 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 19:20:13 ID:zjgm7obp.net
もしかしてデスマスクさんうんこしてる奴の紙をテレキネシスで飛ばせるのか

340 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 19:22:49 ID:KXspyF/u.net
それどころかトイレから街のど真ん中に飛ばすことも可能だろ

てか飯食ってる時に飯の上にポトンと落とされたら精神的に参ってしまうな

341 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 19:24:26 ID:F+IaGh7p.net
お前らデスマスクさんをなんだと思っているんだよ!

342 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 19:25:58 ID:c3i3H9pp.net
>>338
攻撃的テレポーテーションな
ムウやキキの使うテレキネシスなんかと一緒にするな

343 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 20:08:06 ID:KahA/AMr.net
https://i.imgur.com/jVAwnYD.jpg
ご飯中にテレポートされた説好き

344 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 20:56:52 ID:eDocGfbD.net
マニゴルトはちょっと過剰に盛りすぎたと思うw
設定的に考えると確かに冥界へのカウンターなのは納得なんだけどさ

345 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:03:33 ID:DRIQxVg0.net
デスマスクさんは冥界へ気軽に行ける特殊能力持ちなんだぞ
いまだに紫龍がなんで現世に戻ってこれたのかわからん

346 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:03:46 ID:mXPmKcIw.net
冥界波だけじゃ、アテナの宿敵のはずのハーデス軍に対して無意味すぎるからな…

347 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:09:45 ID:1P4B8I0m.net
デバフだけで雑兵より強い程度まで弱くなったしな

348 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:25:29 ID:mfkdFVPO.net
>>345
聖闘士なら戻ってこれる程度の場所
だからマスクさんは追いかけて霊体にもう一度冥界波をかけて魂を引き裂こうとした

349 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:28:52 ID:ItF34w1r.net
蟹座の最強ワザ桃爆を継承できなかったのがデスマスクの敗因

350 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:30:28 ID:DRIQxVg0.net
蟹座なのにハサミの攻撃とか硬い殻のディフェンスとか
教えてもらってない

351 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 21:31:27 ID:NNK4ZYAP.net
>>345
沙織に起きろ言われてなかったっけ?

352 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 22:12:58 ID:KL1ygA26.net
シオン<為の技は見た事が無い
童虎<ワイも

353 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 22:34:34 ID:jToZtYCg.net
>>348
戻って来れないように身体を破壊すれば良かったのに・・・

354 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 22:35:36 ID:jToZtYCg.net
ってワイの勘違いで現世には身体が残ってなかったりした?

355 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 22:43:06 ID:Spas8CKN.net
体ごとのようなきがする

356 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 23:33:07.09 ID:QWX//xSu.net
魂抜けてる描写あった気もしたが

357 :既にその名前は使われています:2022/06/25(土) 23:56:55.57 ID:QoNc+yPQ.net
カニは映画でライトニングプラズマ使ってたぞ

358 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 00:19:31 ID:otIy/cU+.net
聖闘士にとって五感剥奪される攻撃はデバフじゃなくバフになっている件

359 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 02:21:37 ID:dfsVq1yi.net
映画でアベルにクロスを抑えてもらってるから負けるはずがないからのマスクの為足掴まれての密着昇竜覇で完敗は酷かったですね

360 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 06:33:20 ID:VMf6iKLE.net
一輝VSシャカとか紫龍VSシュラとかカノンVSラダマンティスとかとにかく羽交い締めが最強すぎた
なおローリングクラッシュ

361 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 07:35:40.70 ID:N0/PcmLS.net
ニーサンvsシャカって羽交い締めだけど実質テレポ勝ちでは?

362 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 07:36:46.74 ID:1eBwolQ6.net
>>358
一輝もセブンセンシズに目覚めるためにわざと六道輪廻食らったって言ってたしな!

363 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 08:09:14.33 ID:6zTOscZy.net
http://i.imgur.com/Pn7fi3H.jpg
古事記の神話に、黄泉の国(死者の国)と現世の境目として登場するのが、黄泉比良坂です。
松江市東出雲町の国道9号線から、緩やかな坂を約300mほど上がった場所にその伝承地があります。

冥界派を食らうと日本に送られるんやぞ

364 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 08:12:45.25 ID:HyLz1ah+.net
ここに飛ばされるのかよw

え…じゃ劇中にいた亡者どもって…

365 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 08:39:26 ID:jP71ES0n.net
ライトニングボルト=光速ストレート
ライトニングプラズマ=光速流星拳

366 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 08:40:17 ID:bAxwXIcv.net
>>364
島根には普通にいるけど?

367 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 10:26:48 ID:VMf6iKLE.net
十二宮の戦いで死んだ聖衣を甦らせる為に老師が致死量の血を与えてくれたのに直後のクリュサオル戦で躊躇いなく聖衣を脱ぐリューさん

こいつのセルフブラインで強化も大概だったな

368 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 10:52:30 ID:fhNKoWX4.net
オッス!ごっつぁんです先輩!

369 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 12:50:16 ID:DURE+LxF.net
ブラインかけたら手刀がエクスガリバーに進化した

370 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 12:51:24 ID:6kRmcVjR.net
この月光

371 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 12:52:20 ID:DURE+LxF.net
あ、最初聖衣脱いでエクスガリバーになってその後ブラインかけて弱点見つけたんだったか

372 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 12:53:07 ID:8QxEr0EI.net
島根には亡者はいるしパソコンはない

373 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 12:56:21 ID:cnPYuSUs.net
黄金は12人全員が実力伯仲
これが公式設定
仮に双子座と蟹座がガチで戦ったら千日戦争になる
これが現実
いい加減お前らは星座如きでマウント取るな
双子座とか乙女座とかお前らだよ

374 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 13:06:12 ID:wmtrjasR.net
アジャパー

375 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 13:53:50 ID:fqhmtQvX.net
>>372
おっ僕らの千日戦争かな?

376 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 14:44:23 ID:1eBwolQ6.net
聖闘士星矢Ωモンという究極進化

377 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:09:56 ID:L26yDyQU.net
青銅聖闘士の連中が出世して今じゃ黄金聖闘士だって言うけど
神聖衣化した聖衣の方が格上な気がする

378 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:11:19 ID:6zTOscZy.net
黄金は全部アテナの血を受けてるから神聖衣化できるぞ

379 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:28:59 ID:2GJWgEUR.net
フェニックスが一番いいよね

380 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:35:06 ID:1eBwolQ6.net
一握りの灰さえあればフェニックスの聖衣も生身も蘇るらしいからなw

381 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:37:01 ID:Zj6ZbtR5.net
ニーサン獅子継いだら実質弱体じゃねぇかw

382 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:40:21 ID:jYW6TGsp.net
アテナの血を雑に振り掛けただけでビンビンに修復する聖衣さん…

383 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:42:34 ID:fhNKoWX4.net
フン、健康で何よりだ

384 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:43:04 ID:xaHf+M71.net
血を吸えば吸うほど強くなる

385 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 15:53:22 ID:ptPNuyVY.net
うろたえるな小僧ども!!

386 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 16:14:53 ID:dfsVq1yi.net
誕生正座何はわかるけど、一期は双子座切るべきだよなw

387 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 16:38:10 ID:UJlI/u1E.net
>>381
青銅は唯一凍気に弱いから
完全に下位互換と言うわけではない
破壊されずに凍結しての機能停止では鳳凰座聖衣といえど復活できまい
あとどちらも神聖衣化したら流石に黄金の方が上だろう(破壊されることなんてないやろからな)

388 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 16:39:56 ID:1eBwolQ6.net
ただしアルデバランの角を除く

389 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 17:15:33 ID:dIzyQttp.net
神話の時代より1度も壊れた事が無いんだぞ!
なおタナトス

390 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 18:30:05 ID:nziGOduy.net
神と人の間には越えられない壁がある世界観で生身の神やしあれはしゃーない
しかしポセイドンの助力は全く役に立ってないなw

391 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:20:02 ID:yzuprNHU.net
>>373
キサマ、蟹か?

392 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:25:49 ID:bAxwXIcv.net
ωでは獅子が魚に向かって>>373みたいな事を言ってはいたが闘ったらワンパンで獅子が負けてたw

393 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:37:41 ID:JeGoaklM.net
あれ?作中でゴールド最強のジェミニのサガって言ってなかったっけ?

394 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:45:18 ID:v9TnMZlo.net
顔みられたらとか敵にほれるのを防止するためやろ

395 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:46:47 ID:1eBwolQ6.net
クロスだけでAUTOで戦うジェミニはいいよな

396 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 19:51:17 ID:F0eE29RP.net
サガは神の化身、シャカはもっとも神に近い男
この2つの星座は優遇されてるね

397 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:00:06 ID:+jbG9TcF.net
黄金聖闘士も流石にメシは食うよね
カッコつけてるアフロディーテの歯に青のりついてるの想像した

398 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:00:34 ID:xaHf+M71.net
武器の使用を唯一(?)許された天秤座

399 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:01:59 ID:JeGoaklM.net
サガに匹敵するアイオロスは強いはずなんだよな
アテナよし逃げしかしてないんだけど

400 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:05:22 ID:UJlI/u1E.net
サガが聖闘士で最も恐るべき男と評している童虎が最強
エピソードゼロでシュラがサガとアイオロスを別格だと評し
アイオロス自身がサガの方が上だと語っているので
童虎>サガ>アイオロス

401 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:06:51 ID:nziGOduy.net
あからさまな内紛だし聖域の戦力低下を恐れてシュラに刻まれても反撃せんかったんかもしれん
なお自分の悪名によって弟が被害を蒙る

402 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 20:14:03 ID:JeGoaklM.net
アイオロス兄さん仁智勇を備えた人格者だったので謙遜だろ
童虎さいつよは年季と経験的にそうかもな

シュラ相手は身内だから反撃できないし、
下手に千日手入ると逃亡不可になるし、かなり詰んだ状況だったと思う

403 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 23:01:39 ID:rCze1FOk.net
盾を投げても盾だから武器じゃない
クロスのアクセサリーだから鎖は武器じゃない

弓矢…鉄球…?

404 :既にその名前は使われています:2022/06/26(日) 23:21:13 ID:nbCDFUfG.net
研ぎ澄まされた肉体が武器なわけだし
一発一発が分子を砕くのに物質である武器や聖衣で守っても意味ないんじゃないか

405 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 06:39:15 ID:me4pSho8.net
>>388
どっかに雑魚の手刀で、腕ごと黄金聖衣をぶったぎられた鍍金聖闘士がいるらしいっすよ
http://nejitsu.minus-y.com/up/b/bojDUq7i.png
http://nejitsu.minus-y.com/up/o/oC2RLO4N.png

406 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 08:30:27 ID:kx4zNrPB.net
>>405
また脱いでる…

407 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 08:35:19 ID:E+GJsXBM.net
手首切り落とすのはアニオリかな?
エクスカリバーが折れるとかちょっと;;

408 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 09:10:53 ID:QEU+ClXX.net
アニメ切ってたのかえぐいなw

409 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 10:03:45 ID:TP3g90SF.net
武器はNGでも射手座の弓はOKな風潮

410 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 10:12:12 ID:kRYiBzKI.net
聖衣の一部はおkって超人オリンピック委員会が認めたから

411 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 10:33:50 ID:Anf2wB7D.net
一輝も聖衣の尾羽部をよく手裏剣代わりに使ってたよな

412 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 10:35:42 ID:CKrt8K+G.net
不死鳥は冥府由来だからってあの設定公式になってるのかい?

413 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 12:32:01 ID:oB+T6wuW.net
大体ギリシャ神話よりもずっと歴史の浅いエクスカリバー出していいんか

414 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 12:34:05 ID:QEU+ClXX.net
最先端を取り入れていくスタイル

415 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 12:40:39 ID:UbL94O3h.net
民明書房みたいな説明されそうねw

416 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 12:43:51 ID:yRAGjcvI.net
鳳凰は不死身ではないし、オスメスつがいの意味定期

417 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 12:50:05 ID:TP3g90SF.net
ナンバー2がトップに反旗を翻したけど鎮圧されてナンバー2はケジメ、下の者はお咎めなしで一本化というとサガの乱って歴史でよくあるやつだね
アテナとアテナポジが全く魅力的に見えないから乗っ取る動機が分からんけど

418 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 13:31:38 ID:UbL94O3h.net
サガは地上を支配したかったんじゃないっけ?

419 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 13:55:41 ID:kOQFof/h.net
おとがめっていうかカニとか死んでね?

420 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:46:52 ID:YDOepUCo.net
乙女座&水瓶座<どもー、おとがめでーす!

421 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 14:54:44 ID:SHeAb6QF.net
スペクターの雑兵のほうがましとまで言われたカニとサカナ

422 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:02:04 ID:QEU+ClXX.net
め、冥府に乗り込むためにわざとやられたんや・・・

423 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 15:28:55 ID:G6dHO4Y5.net
魚は映画真紅でリベンジしたのに映画ノーカン論で結局カニレベルになったのが可哀想

424 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:02:02 ID:VHMeLUV9.net
一応作者の車田の構想ではスペクター側に付いたフリして実際はアテナのために戦ってた、
ってのが魚と蟹の設定だったんだけど打ち切りが決まって話数減らされたためにクズとして描かれたまま死んだ不遇な二人

425 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:05:10 ID:mtj6lbU9.net
活躍の場さえ無かったヒュプノスさん

426 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:09:24 ID:5DfwPLwZ.net
でもデスマスクって声デビルマンじゃん?

427 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:50:13 ID:4yc6qnb7.net
ヒュプノスがいなかたらセイヤらすぐやられておわってる

428 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:51:07 ID:TP3g90SF.net
>>418
支配したところでハーデス攻めてくるやん
ハーデスを撃退してから下克上でも良かった

429 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 16:53:39 ID:h1PGftqS.net
盾と杖あればどうにでもできるって考えだったんじゃね
まあ、地上支配したいってのも次期教皇に選ばれなかった拗らせだと思うけど

430 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 17:59:27 ID:Ha5QwdDB.net
ハーデス攻めてくる言うてもサガなら派手本体こなきゃ一人で全滅させれるんじゃね
カノンでやれそうなんだし

431 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:04:34 ID:0M9/X+iJ.net
地上の支配って具体的に何するんや?
選挙権とか剥奪するんか?

432 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 18:08:47 ID:6Ji0KQia.net
高笑いとかあげるんじゃね?

433 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:19:10 ID:SmP0dtsK.net
地上を支配したいのもあるだろうけど小娘のアテナでは地上を守りきれないと思ってた
悪サガの詭弁かもしれんがw

434 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 19:33:30 ID:gwnqrpH9.net
まぁ矢に撃たれたり壺に押し込められたり基本的に足を引っ張るのが仕事だしな・・・

435 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:38:36.53 ID:xEyxMa7R.net
二流神ならともかく本格的な神だと神じゃないと倒せんからなぁ
ロキでさえ神聖衣黄金全員+対神特効のメリケンサックが必要だった

436 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:39:40.48 ID:E+GJsXBM.net
>>426
黄金魂のデスマスクの声は正直辛かったな;;

437 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:45:02.19 ID:UV3YUenz.net
ハーデスはアテナがとどめ刺したってだけで
神聖衣青銅組だけでも追いつめてたからな
黄金魂は見たことないから知らんけど
神黄金十二人がかりでやっと勝てたロキが最強なんじゃね

438 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 20:54:26.02 ID:VdGhpJI7.net
ハーデスはペガサスに傷付けられたって事でコンフュになったところを
アテナがトドメイナゴしたんやで

439 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 21:11:25.27 ID:Ha5QwdDB.net
>>436
ハーデス編が一番酷くて魂は全盛期に寄った方やで

440 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 21:22:49.41 ID:fPHM1dPT.net
シャカの方が驚いたけどな…

441 :既にその名前は使われています:2022/06/27(月) 21:24:12.14 ID:DYTN5w4P.net
女の子だった事か

442 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 04:51:11 ID:ya2nHDOX.net
>>435
神聖衣聖矢一人に実質やられたタナトスはどうなっちまうんだよそれじゃ…

443 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 05:12:54 ID:qMGiyD6v.net
あっちは車だ以外がかいてる同人じゃないの?

444 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 05:14:52 ID:qMGiyD6v.net
サガにしたがうのはよくてスペクターには従わない黄金か

445 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 05:20:05 ID:qMGiyD6v.net
主人公が意識不明になっておわった珍しい漫画
そしてそれが20年以上してから続きがでるのもすげえめずらしい

446 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 08:30:48 ID:Wiq5Upol.net
俺ヤバイことに気付いちゃったんだけどセブンセンシズって…

本当はセブンスセンスなんじゃね?

447 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 09:08:55 ID:xpbhl8ZS.net
おい黙れ消されるぞ

448 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 09:13:43 ID:/PXuDwnT.net
シックスセンスもシクススじゃないしセブンでいんじゃねセンシズがよくわからんが

449 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 11:39:18 ID:dl1I2pso.net
聖闘士星矢(星矢が出るとは言ってない)

450 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:18:20 ID:JzWzVr1f.net
七人の戦士ズ

451 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:43:29 ID:556XdoGN.net
6りPTと1りソロという形になるな

452 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:47:58 ID:sMQJofsD.net
アライアンス組むなら5り+2りになるな

453 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 12:57:17 ID:vp12xTbj.net
2りPTから抜けてこっちに入り直して

454 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 15:59:20 ID:Ld9LlZM9.net
ここまで蠍座の話題無し

455 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 16:00:08 ID:+aStmqDH.net
突っつくわよぉ

456 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 16:26:06 ID:VkBl1LQ9.net
何故か氷河の師匠設定だったよね
https://pbs.twimg.com/media/DN9KSCmVAAAVIVf.jpg

457 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 16:55:00 ID:jR8zaxao.net
サムネだと一輝に見えたw

458 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 17:20:05 ID:RQdvB1Eh.net
なんかこんなの見つけた
https://pbs.twimg.com/media/FWNlmYCUcAAD1B_?format=jpg&name=medium

459 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:00:44 ID:T9Ir8xau.net
それ系なら車田鬼滅がクオリティ高かったぞ

460 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:06:16 ID:oTran5pq.net
あだち充じゃあるまいし流石にもちっと描き分けできてない?

461 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:12:17 ID:T9Ir8xau.net
星矢時代はもうちょい書き分けあった
小次郎時代はマジでこんな感じ

462 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:12:47 ID:H7C4T6JZ.net
池上遼一のガルパンでもこうなのにな!

https://i.imgur.com/IflpHUA.jpg
https://i.imgur.com/12PgKYb.jpg
https://i.imgur.com/Rzsj1fl.jpg

463 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:47:54 ID:Wt8HgpTZ.net
これは怒張せん

464 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:55:26 ID:ybW74tA2.net
わらうしかない

465 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 18:56:10 ID:FFShrZNc.net
戦車うめえ

466 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:15:45 ID:+aStmqDH.net
3枚目空手バカ一代に見える

467 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 19:31:52 ID:Ukcyibux.net
完全に別物になってるな

468 :既にその名前は使われています:2022/06/28(火) 21:35:11 ID:Vg4oRK1C.net
メカ沢とかいそう

469 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:04:11.53 ID:qhTbAzsD.net
>>462
1枚目の池上遼一って萌絵が描けるんやなからの2枚目3枚目よw

470 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 09:21:40.62 ID:lcUKYd9q.net
やっぱ双子座が最強なんだよなあ
色んな意味で

471 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:46:39.80 ID:Qlssuu0A.net
双子座の悪人格の方は、そのうちアテナに傾倒するから幼子のうちに処分できないのが面倒

472 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 11:57:25.85 ID:Jt1yZb8K.net
アナザーディメンジョンがちゃんと戻ってこられるおもてなし仕様だからなぁ

473 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 16:07:52 ID:DVrDvF/W.net
>>462
3枚目は自衛官募集ポスターか何かでつか?

つか、抜けきらない劇画の香りが堪らん

474 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 19:00:18 ID:RvWbIRwr.net
一輝の自爆も戻って来られる謎仕様

475 :既にその名前は使われています:2022/06/29(水) 20:48:27 ID:kztvnZ5o.net
アナザーディメンション、シャカは宙返りで回避してたな

476 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 08:37:23.10 ID:fwCqInH8.net
光速技に反応して範囲から離れればいいんだよな。
Ωじゃアトミックサンダーボルトを伏せて回避してたような

477 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 08:55:54.20 ID:zzHGrlb8.net
スチールの謎装置で黄金の技防いでたなω

478 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 14:33:37.34 ID:Eq4K/ZM/.net
パンチやキックの衝撃波とか超能力の速度ってどんなもんなんだろうな
車田だから当たるけど衝撃波なんか物理的に無理だよなw

479 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 15:11:17.41 ID:xju5Zye0.net
手足をムチ化するイメージで加速させてかつ引き戻せばマッハを越えるとかなんとか

480 :既にその名前は使われています:2022/06/30(木) 15:31:25.35 ID:QGcSRWp+.net
戻った腕が骨になってそうだな

481 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 08:34:38 ID:7Hi7Sc91.net
小宇宙を燃やせば大体の事は出来るんじゃないかな?

482 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:37:05 ID:UY9yd28w.net
カシオスにコスモを教えてなかったシャイナマジ無能

483 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:50:11 ID:VdijJa8D.net
才能なかったんじゃね

484 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 10:55:01 ID:QRi5CCS2.net
きっとカシオスが忘れちゃったんだろう

485 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:18:29 ID:MdnqDfJW.net
https://i.imgur.com/A9BmYtA.jpg
https://i.imgur.com/QFt955w.jpg

486 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:21:01 ID:z4Y02U+M.net
一方地上最強の生物オーガさんから逃げ帰った蹴速さん…

487 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:21:20 ID:GdEJHczj.net
蟹座って冥界破一辺倒なデスマスクの印象で弱いと思ってたけどマニゴルドが標準だとすると実はかなり上位なのでは

488 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:40:29 ID:u7skeNxS.net
殴るしか脳がない俺の星座が惨めになるからやめろ

489 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 13:53:58 ID:D/fdOIkX.net
マニゴルド以前に、その時代の教皇が為座の黄金やからな

490 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 15:29:33 ID:Yp0Due4s.net
黄金でも上位の獅子座のカイザーなんて
デストールさんにビビってペットをぶつけて弱らせようとしたし

水鏡を追いかけようとした時にデストールさんに一喝されたら恐怖の余り身動きひとつ取れなくなったからな

蟹座は強いよ

491 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 15:39:14 ID:bccrR2U+.net
何か最初の頃に小宇宙を高めて原子を砕くみたいなんがあったけど、アイツら個人で粒子加速器みたいな事してるん?

492 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 15:40:30 ID:VZZlOdGP.net
LCは元為の教皇が前聖戦で死神メタの重要性と積尸気爆破の有用性に気付いて、マニゴのスキルツリーをそっちに伸ばしたんじゃなかった
だからマニゴが超強いとかでなく(多分強い方だけど)対タナトスガチ構成だったんだと思う
裸同士で青銅に負ける今代は相当弱い

493 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 17:59:13 ID:I9mbFSH2.net
まず小宇宙を高める燃やすエネルギーはどこから得ているのか?

494 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 18:03:27 ID:bWYRuZah.net
>>491
車田漫画にそんな話は無粋だぞw

495 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 18:08:55 ID:ugt6NIoO.net
積尸気魂葬破の響きのかっこよさは異常

496 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 18:39:41 ID:vVphYh2+.net
小学校のプールで廬山昇竜波とかペガサス流星拳とか皆したよな?
太った奴には北斗柔破斬

497 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 18:59:10 ID:v/B2Jpk0.net
北斗重破斬

498 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 19:34:05 ID:6pdnEYq7.net
為座の必殺技といえばデストールさんが色々やってたよね

499 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 20:36:46 ID:9ouutg3T.net
アンドロメダ一輝:人格者のダイダロスに導かれて隠さずサクリファイスに成功
チェーンに頼らずネビュラストリームやネビュラストームで無双する
フェニックス瞬:ギルティーのシゴキに耐え、同じ顔のエスメラルダとも上手くやって、暗黒聖闘士を殲滅
相手を必要以上に傷つけたくないので、フェニックスの羽を操る
自己犠牲で仲間の空蝉になる事が多いが、毎回しれっと復活する

修行場所が変わっても、あんまり変わらなくね?

500 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:04:41 ID:IuTASz+5.net
幻魔拳が撃てないいっきなど!

501 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:06:51 ID:4vzCc5oN.net
>>499
にーさん、アンドロメダの聖闘士に成らずにカメレオンの聖闘士になっていたらあの聖衣を着て鞭でしばいていたの?

502 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:24:30 ID:D/fdOIkX.net
>>493
セブンセンシズをコスモとライフに変えて戦うのです

503 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:29:12 ID:vVphYh2+.net
とにかく病院で回復するのです

504 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:42:40 ID:5qSuqDhT.net
しししししし
めめ
ぜぜ
がががががががががががががががが
あああああ

505 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:47:35 ID:v/B2Jpk0.net
女性聖闘士の聖衣っておっぱい用のアーマーだけど星座で性別決まってんんだろうな

506 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 21:58:40 ID:D/fdOIkX.net
伸縮して体にフィットするんやで

507 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 22:00:31 ID:ZfdUZZks.net
女聖闘士も聖衣脱げば強まるの?

508 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 22:13:00 ID:Si/HSOk8.net
全裸で仮面でコスモが高まるとか変態だな!

509 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 22:15:27 ID:fqzHDnE6.net
仮面>裸だからな

510 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 22:16:13 ID:xSgxJWKU.net
ケッコウ仮面かな?

511 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 23:00:22 ID:YwESeEzD.net
一輝(2歳)
https://pbs.twimg.com/media/CLFpRwqUkAI4Mfy.jpg

512 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 23:03:42 ID:kDzd5jPO.net
>>504
これで始めると途中でパスワードとっても使えないんだよね

513 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 23:11:30 ID:76jUo4b3.net
瞬がデスクイーン島行ったら同じ顔の女と対面するのか

514 :既にその名前は使われています:2022/07/01(金) 23:32:08 ID:6pdnEYq7.net
>>510
音速のおっぴろげジャンプか

515 :既にその名前は使われています:2022/07/02(土) 15:30:56 ID:D6baHMG6.net
>>485
ジャブに乗って狩場に移動する漫画もあったよなw

516 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 11:20:12 ID:zEB5zyoy.net
安藤昌季くんおる?w

『聖闘士星矢』「武器は使用禁止」←でも瞬の星雲鎖が許されるのはナゼ
http://news.yahoo.co.jp/articles/2952452b1ac9cced8e00bacd5e19908f0cd916e2

517 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 11:34:08 ID:HqB54Bf2.net
マサキ·アンドーならラ・ギアスに行ったよ

518 :既にその名前は使われています:2022/07/04(月) 12:08:08 ID:iyRldfY/.net
風に呼ばれたか

519 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 04:38:07 ID:g3Yk15S7.net
シャイナさんに無理やり淑女らしい服着せて
茹ダコになってる顔が見たい

520 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 05:06:47 ID:l03GKkUv.net
ペットの烏の羽根でグラビデかけるのはセーフ?

521 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 08:24:28 ID:Tvo00X9S.net
薔薇も武器じゃないらしいしセーフ

522 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 09:15:46 ID:Ekd82q1O.net
あいつ薔薇のないところじゃ何もできないんじゃね?^^;

523 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 09:17:21 ID:yNknoA3p.net
実は薔薇を使わないほうが強いのかもしれない

524 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 09:46:56.38 ID:yjuRh4Kw.net
アルバフィカさんはカッコ良かったッスね

525 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 10:25:33.76 ID:W9U8QTsX.net
誰かが教皇の間に行く度に蹴散らされたバラをまた敷き詰め直す大変なお仕事

526 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 12:16:25 ID:JEZuS/+O.net
ミント使いにジョブチェンジしよう

527 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 12:22:42 ID:FTl15Vu4.net
ミント繁殖しすぎてアテナに怒られるアフロディーテさん・・・

528 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 12:24:26 ID:Znf/wZNj.net
ミント鉢で育てたのに鉢から地面に根を張って外に侵食とかなってとんでもない事になったりするみたいやなw

529 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 12:30:29 ID:+MJP0Wl0.net
ミントに埋もれるスターヒル

530 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 13:43:48 ID:fuXCP+F1.net
魔界のミントは気が荒らそう

531 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 14:58:24.17 ID:OwUklazN.net
薔薇を芥子に変えてアテナ陣営の経済基盤を支えるアフロさん

532 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 15:14:06.40 ID:MkpPWdWI.net
芥子ちゃん

533 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 15:15:52.80 ID:5R6Y0muh.net
芥見 下々くんまさかと思うけど芥子好きじゃないよな

534 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 15:31:56.00 ID:fuXCP+F1.net
ハンターですら銃弾は無理(なおウボォー)だけど聖闘士はどうだろ?

535 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 15:32:07.94 ID:dLYZ2GCf.net
アフロディーテなら楮を栽培して楮布にして売ってたよ

536 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 18:41:24.34 ID:kCm0xJQ7.net
茄子?

537 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 18:50:25.48 ID:B9gBzlOR.net
白銀如きで痛みを知らないミスティさん

538 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 18:50:44.11 ID:4i/RducW.net
アフロディーテをアフロと略すのは斬新だw

髪型もアフロに・・

539 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:05:31.53 ID:AB4qOuPN.net
ブラッディローズを吸わせる染料によって自在に色を変えられるように品種改良したら聖域のお土産によさそう

540 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:11:31.59 ID:k3tTRJQ2.net
>>534
最下級の青銅ですら音速で地球割できるレベルの攻撃できるんやぞ
銃ごときノーダメやろ

541 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:14:28.11 ID:blM3wSq7.net
それ言ったらムゥは石掘りのフィギュアとか作りそうw
平穏持はそれぞれ何かしら職についてたりしたらおもろそうw
牛さんはグレートホーンで解体業とか

542 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:38:07 ID:Znf/wZNj.net
>>538
ネ実では普通に略してなかった?
アストラルフロウもアフロだったしな

543 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:38:51 ID:IUU/D3Or.net
アストラルフロウはアスフロでしょw

544 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:40:28 ID:Znf/wZNj.net
アフロも普通に使われてた気がはするが勘違いかな?

545 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 19:53:03 ID:t5LDoWHk.net
為は普通の仕事できなそう
黄泉比良坂ツアーコンダクターとかくらいか

そういえばムウ相手にイキってた蜥蜴はマジで素性知らなかったんやな

546 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:25:26 ID:H2pvXw8F.net
アフロはアムロかユウキ・コスモのことだろ

547 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:37:34 ID:Ekd82q1O.net
来週もバハりMAX!

548 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:41:50 ID:+Hc4S86a.net
まあミントより我が国の葛の方が海外で暴れまわってるんやけど
グリーンモンスターという異名まで戴いたぞ

549 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:43:18 ID:Znf/wZNj.net
外国の水生植物(名前忘れた)も凄い繁殖力で手を焼いているみたいね

550 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:49:07 ID:Ekd82q1O.net
ホテイアオイかな?水草

551 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 20:59:15 ID:OwUklazN.net
黄泉比良坂じゃなくてマクー空間に引きずり込んでれば…

552 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 21:37:51 ID:3+cEdyi3.net
葛は粉にして日本に売り付ければええんや

553 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 22:25:55 ID:AB4qOuPN.net
葛は日本だと冬に繁殖止まるけど
年中温暖な地域にいっちゃうと無尽蔵に繁殖し続けるらしい

554 :既にその名前は使われています:2022/07/05(火) 22:26:37 ID:Znf/wZNj.net
葛粉取り放題やないか!!

555 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 06:35:56.13 ID:yn/1i6lU.net
為はギリシャから中国まで一瞬でテレポ出来るんだから運送屋やればぼろ儲けやろ

556 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 07:24:13.95 ID:Ma17LaoY.net
そういや為さん黄金魂で何かやって小銭稼ぎして姉弟に貢いでなかったっけ?w

557 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 16:27:02 ID:WRpJ3oJ/.net
聖闘士は俗世に干渉してええんか?

558 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 17:25:00 ID:tbk2808d.net
聖闘士と聖衣を見世物のように扱ったって言う建前じゃないんか?w

559 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 17:29:47 ID:u4D9Fl2v.net
あのトーナメントのチケ代って払い戻ししたのかな

560 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 17:31:44 ID:is107Bcr.net
一瞬とはいえ死人でたし
事故イベントとして処理しなきゃだな

561 :既にその名前は使われています:2022/07/06(水) 17:38:59 ID:tbk2808d.net
そういやアレってニーサンに黄金聖衣盗まれて中断したんだっけ?w
グラード財団なら追いかけてって中継してそうな気もするけどw

562 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 00:56:57.92 ID:BGRKsfDQ.net
原発の中に入った聖闘士がおってな

563 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 05:07:21 ID:xyuuhKvK.net
商業同人作品はNG

564 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 05:38:42 ID:QyNWxEPj.net
アトミックサンダーボルトwww

565 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 05:56:05 ID:T/CMxe9X.net
せやかて工藤

566 :既にその名前は使われています:2022/07/08(金) 06:30:09 ID:hkXAynfF.net
α線より速く動けば当たらない理論なの?

567 :既にその名前は使われています:2022/07/09(土) 20:36:22.94 ID:cLDpGdEq.net
小宇宙で放射線を弾く理論

568 :既にその名前は使われています:2022/07/09(土) 20:37:22.70 ID:VdvTIE0r.net
超能力でバリヤー張ってた

569 :既にその名前は使われています:2022/07/09(土) 20:47:00.76 ID:kGmY+ioA.net
原子を壊すんだって質量欠損エネルギーで聖闘士もダメージ受けね?
学者(物理学)ジョブのねみみん教えて

570 :既にその名前は使われています:2022/07/09(土) 20:49:08.71 ID:9zjdbJNd.net
オーラでコーティングだよちみい

571 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 03:59:31.73 ID:Okv7zvMG.net
聖闘士は聖衣に付いてる武器以外を使ってはいけないという、ゆで理論なのでは?

572 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 07:35:33 ID:BMKht5Qe.net
手に付いてる刃物はいいけどパイプ椅子は反則だよな

573 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 07:49:31 ID:NxD0G2ES.net
NG 栓抜き・椅子
OK 剣・斧

574 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 08:17:17.07 ID:AhlNNqaU.net
パイプ椅子→角で攻撃→反則
パイプ椅子→面で攻撃→OK

575 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 08:27:32.75 ID:5p+DL8/s.net
どこの肉や

576 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 12:45:41 ID:qUKHeLvo.net
鎖はどう言い訳しても武器だろ

577 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 12:54:53 ID:J7vpNO9Q.net
>>576
はー?クロスの一部ですし

578 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:07:28 ID:6mYG2LgN.net
カメレオン座の鞭はどう見ても武器だと思います

579 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:14:30 ID:BG00O2e7.net
かなり際どい格好してるよね
https://pbs.twimg.com/media/CwV-urAUcAAaZmw.jpg

おまけに教え子を誘惑してるし
https://livedoor.sp.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/b/1b1d31a6.jpg

580 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:20:07 ID:BMKht5Qe.net
いやジュネは姉弟子やろ?
師匠はダイダロス先生(19歳)ってのがいたはず

581 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:20:59 ID:plnId4Ai.net
ジュネさん自分から顔見せてるからなw
確かまだ女聖闘士が顔見られたら設定生きてた頃だよね?

582 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:23:08 ID:plnId4Ai.net
サクリファイスの後ダイダロス先生の聖衣破壊してサヨナラしてたな

583 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:28:56 ID:o2f4w4sl.net
その後アフロに襲撃されてんだっけか

584 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 14:53:30.72 ID:h08loVZZ.net
鞭は調教用具だからノーカン

585 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 15:21:21.73 ID:2KYkCPV5.net
>>580
ダイダロスどう見てもおっさんなのにw

586 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 16:04:02.96 ID:9TXFCvep.net
ジュネchan14才なんか

587 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 18:07:11 ID:bRVHxivG.net
アルデバラン(20才)なんてサガ(28才)から見たら小僧だぞ

588 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 18:17:56 ID:Sgaj737O.net
アイオロスとサガだけ年齢上なんだっけ

589 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 18:23:57 ID:BMKht5Qe.net
カプリコーンのシュラは10歳のときに14歳のアイオロス殺してるんだよなぁ;;

590 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 19:13:42 ID:Okv7zvMG.net
聖闘士は18歳がピークだから、20歳はおっさん

591 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 19:28:13 ID:xOK2k8Rd.net
トールさんは何歳なんやろか?

592 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 20:19:10 ID:i0WSY0V6.net
老師ほどではなくても
みんな心臓の拍動数抑えてるとか?

593 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 20:21:44 ID:ubSHqVf4.net
沙織さんは成長度合い考えると逆に心拍数上げてる

594 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 20:41:17 ID:/SiRcB/Z.net
小宇宙の熱量を調整して加速と減衰をおこなう事で肉体のピークを維持してるんだよ

595 :既にその名前は使われています:2022/07/11(月) 22:53:48.18 ID:BG00O2e7.net
一輝(2歳)
https://pbs.twimg.com/media/CG90ApfUAAAzkTM.jpg

596 :既にその名前は使われています:2022/07/12(火) 00:43:24 ID:KHmZaP0K.net
瞬「これはチェインメイルです。鎧です。」

597 :既にその名前は使われています:2022/07/12(火) 02:22:23 ID:EkeWQNcS.net
瞬「これは自分を縛る為の鎖です。セルフSMです。」

598 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 07:53:58 ID:Zf/FTYG0.net
聖域は観光スポットになってるのかギリシャ政府とはどういう関係なのか気になるわ

599 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 11:37:04.00 ID:l1wE1pI0.net
政治とか経済に関与しないのでは
近所に村があるようだけど
飲み屋とか風俗あるのかな。amazon届くといいな

600 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 12:25:18.48 ID:FFAOClMx.net
日光江戸村の従業員が実際の忍者の仕事もしている感じだろうか

601 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 12:27:42.67 ID:/gut9hPG.net
のりピー語話す聖闘士がいるくらいだから隔絶された場所ってわけじゃなさそう

602 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 12:54:58.61 ID:ioGmLAZH.net
聖域が観光資源になっても財政破綻してそう
というか聖闘士の食い扶持が財政圧迫してそう

603 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 13:01:37.67 ID:WBx2zmUa.net
マッハで万引きすれば食い物はなんとかなる!

604 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 13:04:42.59 ID:ioGmLAZH.net
社会秩序と経済全否定なんですがそれは

605 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 13:10:21.79 ID:r26I7kb6.net
アテナの化身とかそれを守る黄金聖闘士とか教皇とかなんか触れちゃいけない宗教的な扱いになってそうw

606 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 13:13:07.75 ID:l1wE1pI0.net
宗教団体かもな
アテナ信仰ならありそうだし

607 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 14:09:12 ID:n4jtKOGP.net
デスマスクは文字通り光速でノリピーの追っかけをやってたんやろうなぁ

608 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 14:14:44 ID:CI26anP4.net
老師は?

609 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 17:13:23 ID:o5iNkQcH.net
北欧にいけばオーディンいるから
日本にも天照月詠スサノオの装備があるはず

610 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 17:59:26 ID:9xybM2Lc.net
沙織さんがアテナに就任した後はグラード財団がバックにつくから予算面は大丈夫そう

611 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 18:30:31 ID:FFAOClMx.net
日本にはトルーパーがいる

612 :既にその名前は使われています:2022/07/13(水) 18:39:26 ID:zTSgg1aY.net
グラード財団に姉を奪われ十と四つ
生まれの証さえたたん、このあていがなんの因果かアテナの手先
けんどなあ、こんなあていでも愛することの尊さは忘れちょらんき
青銅聖闘士ペガサスの星矢
愛を忘れ人の心の弱みにつけ込む悪党共、おまんら絶対許さんぜよ!

613 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:03:16 ID:jEDGTtFX.net
サムライトルーパーとか、今リメイクすれば歴女に受けるんじゃね?

614 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:06:51 ID:STL6nXpb.net
俺もイケると思ってる
もしくは西洋騎士で似たような形にするとかw

615 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 22:52:49 ID:2+Wpg7gc.net
西洋騎士といえば鎧
子供に人気のミニ四駆と今話題の異世界転生も入れよう
一緒に転生された友達がライバルになってるとなおよし
インド神話とか取り込んで主人公を八部衆にするのはどうだろうか

616 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 23:04:21 ID:J/TjHf0K.net
作画崩壊しそうだからNG

617 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 23:05:26 ID:DATp/t6S.net
>>615
インドは孔雀王でええがな

618 :既にその名前は使われています:2022/07/14(木) 23:08:19 ID:PY3nGL33.net
異世界転生と異世界転移を一緒くたにするな

619 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 01:25:26 ID:5VJ0J8LY.net
飛龍の拳がインド神話の鎧バトルだったりな

620 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 01:47:02 ID:3Va01fDd.net
トルーパーは反物が舞い最後に花びらが散る武装の演出がやっぱ衝撃だったなあ

ttps://youtu.be/1MwQQfnB698

アメリカでは何故かシュテン(海外版ではアヌビス)が一番人気
ダークヒーローが好きなんかね?

621 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 01:51:56 ID:8zx6+qoD.net
シュテンさん、味方になったらもう変身しないんじゃなかったっけ
あの虚無僧モードでダークヒーローは無理では?

622 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 02:01:07 ID:f8F2XRRK.net
向こうのタイトルはローニンウォリアーズなのか

623 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 02:18:39 ID:3Va01fDd.net
シュテンさん最終回の1、2話前位にカユラ?だったけか女サムライ?を助ける為に武装した記憶

ttps://youtu.be/c8bJk2B4nr4

このシーンで流れる曲が好きだったな何故かサントラに入ってなかったが

624 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 07:18:31 ID:8aoWL54K.net
サムライトルーパー観たことないから観てみたいわ

625 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 07:21:00 ID:GmpLSBiE.net
>>618
戻る手段がないなら、大差なくね?

626 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 08:19:45 ID:O6/Dr6eN.net
シュラトは何回か普通に地上戻ってたな

627 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 08:29:28 ID:SujaQ+zD.net
>>624
バンダイチャンネルにあるな
アマプラにもあるけど

628 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 08:32:08 ID:SujaQ+zD.net
>>627
追記
アマプラは1.2話は無料3話以降はレンタルやね

629 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 08:36:11 ID:QcSoIGDj.net
肉スレ無いのか

630 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 08:44:00 ID:PisVJKzx.net
>>622
主君おらんしな

631 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 09:04:47 ID:5vTQqWzl.net
転生は赤子として異世界に生まれるガルカの語り部システム
転移は体はそのまま異世界に移動するヨアヒムシステム
という認識で合ってる?

632 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 09:22:25 ID:l+Wak8Tf.net
武装は最後に掌の桜の花びらが兜になって被るのが好きだったな
シュテンはカユラを助けるために鬼魔将の鎧を着せるんだっけかあの戦闘はほんと好き

633 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 10:06:53 ID:vSPq1Q1o.net
白炎がかっこいいくらいしか覚えてない
あと土属性は不遇だった

634 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 12:09:53.02 ID:nrfq9+hA.net
家臣に火属性取られた; ;

635 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 12:32:36.74 ID:N4f62zz+.net
>>631
あってるで

636 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:25:26 ID:kPU90Vd3.net
星矢、トルーパー、シュラト、ガンダムWみたいな腐女子が盛り上がるアニメって今だと何があるんだ?

637 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:25:48 ID:6EPZapfx.net
おにめつ

638 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 13:26:32 ID:Jvy1kWL7.net
ちいかわ

639 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:02:48 ID:N4f62zz+.net
じゅじゅちゅ

640 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 15:07:47 ID:RjsSM630.net
トーリベ

641 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 17:17:09 ID:YKGV/4e9.net
>>633
金剛さんはご先祖様が凄い可能性があるから…

642 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:00:47 ID:NVvjH/NJ.net
冥王編に出て来たアケローンのカロン38歳なのかw
聖闘士って何歳くらいまで現役なんだろうな^^;

643 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:13:48 ID:AoEyQU2l.net
ジャニーズ等の男性アイドルと同じくらい

644 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 18:20:57 ID:5vTQqWzl.net
オートレースに専念するために引退した鋼鉄聖闘士

645 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 20:51:18 ID:C7nP99IH.net
青銅やろ

646 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 20:59:43 ID:4i1T7xtW.net
どこにでもありそうなpcから禁断の封印解除クソワロタ
雷まで落ちるし人類滅亡が始まるとかワロタ

647 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 21:01:10 ID:f8F2XRRK.net
ωの星矢はアラフォーだったな

648 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 21:15:51 ID:MnO/R3je.net
裸になる青銅聖闘士もいるし

649 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 21:39:38 ID:3Va01fDd.net
ttps://youtu.be/hz0E4zxFLRk

そういや紫龍役が公園でリアルに脱いじゃったんだよな
小宇宙がちょっと燃えすぎちゃったかねw

650 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 21:43:50 ID:NVvjH/NJ.net
もう許してやれよw

651 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 21:46:38 ID:vRGdyaRI.net
しゅんーしゅんー!

652 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 22:22:22.39 ID:Ovlb+E1M.net
黄金の方は後に老師が追加メンバーに

653 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 22:43:44.88 ID:3Va01fDd.net
老子こと童虎も復活したはいいけどシオン戦が最大の山場で後は嘆きの壁までほぼ出番なし!は予想してなかったなw
青銅を活躍させないといけないから黄金は使いにくいというのは分かるんだけどねw

654 :既にその名前は使われています:2022/07/15(金) 22:56:52.22 ID:Yt205fJ4.net
打ち切りが決まってて描きたいものも描けなかったらしいよ
蟹さんも実は寝返ったフリしてアテナのために戦うっていうシナリオあったみたいだし

655 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 00:40:12.25 ID:W+INzTyf.net
まあジャンプ本誌で連載中に段々後ろにいちゃってたからね・・・
察するものはあったがwいかんせんあの時期は連載陣がすごかったし
その後も出続けたからなあ車田御大といえどもきつかった

656 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 00:41:54.79 ID:NoIYbfSn.net
黄金はカノンばっか活躍してた気するw

657 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 00:56:17.39 ID:9lWDXgzP.net
嘆きの壁で全滅してカノンしか残らなかったんじゃなかった?

658 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 00:58:15.77 ID:FSbtaGdB.net
双子座の聖衣が共鳴、ラダマンティス登場、聖衣を嘆きの壁へ送る、相打ちって感じじゃなかったっけ

659 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 01:12:50.65 ID:W+INzTyf.net
そうやねカノンがラダマンティスとの決戦中に聖衣が共鳴→ジェミニよ本来の聖衣の主の元へ戻れ→ジェミニの聖衣嘆きの壁へワープ→サガ嘆きの壁でジェミニの聖衣装着
→ラダマンティスへカノンが亢龍覇(ローリングクラッシュ)を→生死不明状態にってな感じの流れだったかと

660 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 01:30:14.64 ID:FSbtaGdB.net
戦ってる最中だっけ
移動中に共鳴し始めてどうするか、と思ってたらラダ登場じゃないっけな
読み直したいが実家に置いてるから読めねえw

661 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 01:39:37 ID:eC6TVAMv.net
裏設定ではシャカがアテナと108人の内描かれていない残りのスペクターを倒していたらしい

662 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 02:18:22 ID:XqZwGnIw.net
三巨頭もラダマンティスだけやったな
他は「もはやこれは常識」くらいしか印象にない

663 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 03:19:15 ID:lPQi2f+Q.net
そういや島流し漫画の魁だったな

664 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 06:58:13 ID:FIwAmaLX.net
>>654
だとしたら迫真の演技だったなw

665 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 07:26:16 ID:uIEZLtY3.net
聖闘士星矢も北斗の拳もキン肉マンも最後のエピソードは微妙だな

666 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 08:23:55 ID:Jz6C2Hw1.net
人気が落ちるまでしぼりとるから最後のエピソードは微妙になるやな

667 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 08:35:20 ID:FIwAmaLX.net
シティハンターとか最後どうなったのかすら覚えていない;;

668 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 09:04:17 ID:xfOMkgbU.net
ユニオンテオーペ壊滅以降は蛇足

669 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 09:05:33 ID:6qGrEaTg.net
ブリーチも似たような状況だけど、上手いこと纏めたな

670 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 09:52:07 ID:KeYiJ8Fh.net
>>667
裏組織のボスで自分の育ての親と一騎打ちして殺して終わり

671 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 11:04:30.28 ID:jo68zkJE.net
版権の話はよく分からんのやけど、チャピオン行くとは全く予想外やった

672 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 11:55:20.34 ID:6qGrEaTg.net
同時期に始めた前聖戦の2作はどうしてあんなに差がついてしまったのか

673 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 11:58:47.49 ID:QqMX42aN.net
作者の星矢ヲタ度の違い

674 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 12:05:42.83 ID:2oE1yAw5.net
雷鳴のザジも出版社移動して復活して良いのよ

675 :既にその名前は使われています:2022/07/16(土) 12:10:48.83 ID:FIwAmaLX.net
再開した男坂もまだ完結してないんだよなぁ

676 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 01:18:55 ID:GPicisea.net
男坂をハンター並みのペースでやられてもな・・・
まあ週刊ペースなんて人間のやるもんじゃないとは思ってるけど

677 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 03:04:24.75 ID:rJ9rkw5m.net
男坂は最終章に入るからで章の途中でぶつ切りになってる作品とは違うよな

678 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 07:01:04 ID:aQ2o8occ.net
こんやじゅうにじ

679 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 08:44:52 ID:KFV2vfee.net
惑わされるな!

680 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 09:11:03 ID:oXAubJRb.net
男坂11巻って出たんだっけ

681 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 11:32:13 ID:CcWJx3XL.net
喧嘩鬼の正体わかった?

682 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 12:24:11.27 ID:7S59zrzK.net
サンちゃんの事をやたらと煽り文句に使っているしサンちゃん生きているんやろなぁ

683 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 14:57:19 ID:aQ2o8occ.net
https://pbs.twimg.com/media/FX3psAGUYAATEtq?format=jpg&name=small

684 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 18:52:56 ID:p9kRqwZY.net
リンほえってなんや

685 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 19:25:58 ID:QFX7U+Qv.net
肉スレ建ってたと思ったらまた落ちたんかいw

686 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 19:30:35 ID:PoWDyZoZ.net
うい
【聖闘士】悪魔!為塾【肉】 連載殲滅落とし──っ!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1658137184/

687 :既にその名前は使われています:2022/07/18(月) 19:34:57 ID:arIY2bGM.net
NDはよ書いてくれ

総レス数 687
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200