2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーマードコア童貞なんやけど

1 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 12:38:36.73 ID:AWeixRPf.net
参戦しても大丈夫やろか?w

2 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 12:47:18.72 ID:vzdxafFR.net
基本オフゲなんだから好きにすればいいだろ

3 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 12:50:08.68 ID:gK7fSudx.net
5のパーツもある4系みたいな感じやしアーマードコア持ちはやらなくて良さそうだ
まあ4操作でもガチは指足りねえだろうけど

4 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 13:05:36.69 ID:qG6yY85Y.net
オーバードウェポンらしきものを敵が持ってたり
シリーズの総集編って感じやね

5 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 13:15:51.39 ID:qUszlA+B.net
スタンハメ本採用されてて草

6 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 13:17:31.57 ID:uzFhcZHx.net
新規多そうだし流石にフロムも今回は配慮してくるやろーw

7 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 13:51:20.30 ID:RUp2TJG9.net
ブレオンで遊んでればすぐ操作に慣れるよw
4とかFAの時は楽しかったわ

8 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 14:22:45.62 ID:qUszlA+B.net
ねみみんとVCしながらやったVがいちばんゆなぁ

9 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 14:26:21.10 ID:LUXWRgO7.net
昔パッドをひっくり返して持つ練習した記憶があるけど今ならマウスキーボで出来るんやろか

10 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:06:48.71 ID:dOuEpBNz.net
もう裏にボタンとアナログついてるパッド出してやれよw

11 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:13:06.94 ID:En1rgnOI.net
PSPでやったけど苦手

12 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:14:43.43 ID:E9Rjv6vk.net
5はモード切り替えのせいで指たんねえだったけど4系ならまあ大丈夫やろう…

13 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:20:40.65 ID:vzdxafFR.net
アリーナやるならキーマウ無いときついだろ

14 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:22:36.95 ID:VkLkTnhs.net
アーマードコアに対人なんて求めてないからヨシ!

15 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:23:27.26 ID:MD4kXBAI.net
オンラインはおまけって開発も言ってる

16 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:23:44.59 ID:MGlpWUGI.net
ストーリーなんてすぐ終わるしタイ人がメイン

17 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:26:00.71 ID:MWMreYWE.net
これの対人変態達についていけないしなー
高速4系だと射撃当てるどころかそもそもカメラに捉えることすら難しいっていうガンダムの量産機モブを味わえたわ

18 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:33:49.82 ID:1BhEKhcx.net
>>17
こういうの見るとすげー楽しそうって思うけどめちゃムズいんだろうな

19 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 15:46:14.00 ID:qUszlA+B.net
1vs1よりバトルロイヤルやらチームマッチのがいいな

20 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 16:53:48.29 ID:mzZuKPa+.net
今回もデカイヤツいるみたいでにっかり^^

21 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:03:34.06 ID:jJdW7kd8.net
過去作やろうにもハードごと用意しなきゃならんしな
移植でいいから最新ハードで出してほしいわ

22 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:07:03.73 ID:bcYRiKf2.net
いまならエミュで大半の作品ができるんじゃね

23 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:08:15.70 ID:Pn4QUTp1.net
初代からのレイヴンなんやがもはやついていける気がしないwww

24 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:12:20.46 ID:Tr/WllRl.net
そんなに対人気になるならバリスタもっと参加してくだしあ

25 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:19:01.55 ID:MGlpWUGI.net
バリスタも実装時から2年くらいは毎日やってた
対人の楽しさを教えてくれたのがバリやったな
俺は4系もV系もどっちもかなり楽しめたしどんなのが来てもやるわw

26 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:23:12.93 ID:0HcX/aFw.net
pc推奨どのくらいになるかなー

27 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:35:03.07 ID:kg5Rd5GV.net
フロムゲーの中でも一貫して歩み寄る姿勢がないAC、闘争を求め過ぎる

28 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 17:48:47.66 ID:vzdxafFR.net
たまにミッションかち合って競合NPCとのバトル展開あるけど
あれのPCバージョンよろ

29 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 18:29:02.52 ID:qUszlA+B.net
>>28
一生ミッションおわらねぇってなりそう

30 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 18:36:36.15 ID:encJSQql.net
子供の頃にやった時の印象は

これ僕が免許取って車運転できるようになったら面白いのかな

だった
バーチャロンも

31 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:16:31.14 ID:pH3OvOJn.net
協力プレイ要請して騙して悪いがやりたい

32 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:28:28.22 ID:ctkR/AOX.net
専ブラで見てたら
童貞なんやけど(31)って書いてあって思わず開いてしまいました

33 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:29:19.72 ID:iy8V9jV/.net
久々のシングル特化のいつものACや…

34 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:35:22.60 ID:gxjQL7Jw.net
>>26
でとるがな

アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコン』

OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー: 12 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX: Version 12
ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
ストレージ: 65 GB 利用可能

35 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:36:46.91 ID:gxjQL7Jw.net
あ、これ最低のほうか

36 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:39:27.65 ID:Xk1QIOIB.net
初代の3作ハマって2のオーバードブーストでついていけなくなったワイ
こないだ久々に初代やりなおしたら新作やりてえってテンションなってきたけど
3以降どう進化してるのか知らんから不安や

37 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:40:49.89 ID:w3Rc8M9a.net
弾やミサイルの処理でCPUはちょい高めになるんかな

38 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:42:09.64 ID:yETdoVBu.net
キーマウでやるACってどうなんだろう

39 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:42:49.27 ID:iy8V9jV/.net
今日ゲーム画面のトレーラー出たから見るとええ

40 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:42:50.72 ID:w3Rc8M9a.net
>>36

https://m.youtube.com/watch?v=S9XySbVdM5o

4faでみんなこの動きできなきゃモブになりました(大嘘

41 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:55:19.44 ID:Xk1QIOIB.net
え、光しか見えないんやけどwww

42 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:58:03.79 ID:ZfCtGDuq.net
星と翼のパラドクスの方が速くね?
こんなすっとろいもんだったっけ

43 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:58:16.15 ID:vzdxafFR.net
何がやりたいってPS3部作を一つにまとめてバランスそのままでグラだけ今風リマスターのやつがやりたい

44 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 19:59:14.23 ID:ZfCtGDuq.net
それやるなら2AAあたりのやつのが面白いと思うわ

45 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:19:56.57 ID:xLx/oKe4.net
>>40
これAI操作でエネルギーの管理できないからエネルギー無限レギュでやってて常時オーバードブーストやしな
そしてこれに勝つ人力の変態達もいる

46 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:23:31.12 ID:LUXWRgO7.net
>>40
うーん適当にけつふって射撃してるだけの作業にしかみえん

47 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:31:02.87 ID:uqG1wBsw.net
AI操作により高速移動しつつ攻撃力高いけどロックできないロケット砲を正確にあててくだけの動きやからな動画のは
しかもミサイルもブレードも使用禁止になってるし障害物もないマップのみにしてAI有利にしてる仕方ないけど

48 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:34:05.52 ID:DdiJq2FM.net
5無印があれだったので様子見

49 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:37:07.77 ID:v/sWa4Zz.net
5みたいなオンライン対戦メインじゃない4までのタイプなら買う

50 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 20:42:36.50 ID:UAo84KBe.net
買ってから判断そのほうがいいと思います

51 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 21:40:12.27 ID:Ps/2Hjlo.net
>>36
PS3あるなら今からFAやろうぜ
5はべつにやらなくていいです

52 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 21:46:02.50 ID:MURC1fA4.net
Vの対戦は相手の上取るだけな感じの試合ばかりで微妙だったな

53 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 21:47:43.69 ID:CyNq97Vx.net
4は速すぎてなんかこうロボットっていうかゲーム感が強くてダメだった。5は重さを重視とかいってたのに結局謎の壁キックに始まりゲームデザイン全体がグダってて。。今回は4系統な感じ?
上でもいってたけど初期三部作やりたいお。あと発熱システムは黒歴史。

54 :既にその名前は使われています:2023/04/28(金) 21:58:28.68 ID:iy8V9jV/.net
心配ならPVとインタビュー確認してからするといい

55 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 01:38:29.52 ID:/WNC+TsT.net
重量感?みたいなのは欲しいよな
シェイハ!もいいんだけど

56 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 01:52:20.80 ID:QN/sS62+.net
V系もストーリーは面白いけどな

57 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 02:16:57.58 ID:W//c2CHN.net
ユーザーの期待するACはもう出んかもな

58 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 05:55:23.34 ID:bd4jD1bH.net
フロントミッションも死んだ今全ロボゲーの希望を背負わされてる感はある

59 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 07:53:30.49 ID:/vMT+xLI.net
VOBで大気圏突入してたし成層圏で3分以内に敵を倒して戻れとかありそうだな
時間過ぎると先にバリュート開いた奴から順に撃ち殺されるか焼け死ぬかのチキンレースが始まる感じで

60 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 08:32:29.24 ID:tdlB34QC.net
カラサワと月光を撃つだけの簡単なお仕事です

とはいかんのやろなぁ

61 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 08:45:58.78 ID:X+I8K1q6.net
協力ゲーのハクスラでパーツを集める感じならやるぜ

62 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 09:09:46.13 ID:RZLfW+q2.net
公式HPトップの損傷したACがエッチ過ぎて堪らん
ロボオタクのツボを完全に理解してやがる

63 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 09:14:14.12 ID:kaUacEHo.net
今作は観測気球も兼ねてるんだろうな
新規が大量に掘り起こせたらダクソ系のノウハウ(乱入仕様とか)盛り込んで新作に取りかかるとか

64 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 09:37:14.64 ID:L/GLOc3B.net
ブロークン主任のかっこよさは異常

65 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 09:44:44.04 ID:XBOwyI7A.net
背面パドルのあるパッドを買うべきかどうするか
指の動きがおっつかねえ問題に結構効きそうなんだが…

66 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 10:00:40.99 ID:ah9mXXaT.net
今までも別に問題なかったし普通のパッドで最適化されてるっしょ

67 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 10:11:02.03 ID:n+DJGCbN.net
対人じゃなくて協力メインなら年寄りでも楽しめそうなんやがなあ

68 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 10:28:53.71 ID:FNPaOmGZ.net
あるレイヴンを消すのに協力してほしい。
この作戦が成功して、スポンサーがついたら必ず恩は返す。ぜひとも協力してくれ。

69 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 10:48:12.66 ID:oqswM19M.net
デモンエクスマキナは動き軽すぎてガンダムやってるような気分だった
でも肩武装一つ潰して片手武器の予備付けられるのはACにも欲しい

70 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 10:48:15.62 ID:wVcwo+GQ.net
巨大兵器を協力して叩くとかcoop的なものが欲しいっちゃ欲しいな

71 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 11:00:41.31 ID:qHr7ig9w.net
デモンエクスマキナは常時NPCのフォロワー居て緊張感0だったし
色々うんこ過ぎたので途中で投げた

72 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 11:01:57.25 ID:9Qc6psY9.net
4系だと収納予備武器あったよね
タンク以外は小型武器だけだけどタンクは大型武器もいれられる
重いけど

73 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 11:06:26.21 ID:gzqVqyY2.net
ストーリーでも高難易度coopは欲しいな大型兵器群戦とか
大型とっつき一発では沈まないで欲しいが救済的な意味もあるから難しい

74 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 12:56:08.95 ID:qNhizWxf.net
そろそろジャンクメタル復活させるべきやろな

75 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 13:50:20.78 ID:iZqiIXKr.net
AC6にエスト瓶実装確定で草
これもうSFソウルやん

76 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 14:32:15.03 ID:zOsU9lkN.net
LRで辞めたからパトラの動画を見てる

77 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 14:48:51.72 ID:tdlB34QC.net
背面パッド付きのプロコンは高いから試すぐらいな実用できる改造キッドの方がいいよ
簡単な半田付けだけで済む

78 :既にその名前は使われています:2023/04/29(土) 14:54:41.36 ID:InnSLDeJ.net
フロムゲーだからキーマウじゃ難しいそう

総レス数 78
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200