2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らスト6やるんか?

1 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 11:36:57.53 ID:9oHdfgCX.net
ワイより強いやつに会いにイク

2 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 11:39:22.84 ID:9oHdfgCX.net
前スレ

お前らスト6買うんか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685461044/

3 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 11:46:22.59 ID:9oHdfgCX.net
クラシック派もモダン派も
アケコン派もパッド派もキーボード派も
仲良く殴りあってね(ハート

4 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 11:51:13.31 ID:kygp2MGu.net
LSはふわっと申請してええんか?

5 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 11:56:15.74 ID:9oHdfgCX.net
LS「INT4」も募集しとるでー
LSでポイント集めて装備取るとかじゃないんで
対戦時に生江の横にLS名が表記されるのとお揃いの衣装が貰える位やけどLS申請待ってるでー
もちろん、LSメンバー以外でものりこめー^^しても大丈夫やし
じっと見つめた、しにくるのもokやで

6 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 12:15:43.53 ID:5rgcJnTi.net
たておつー

7 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 12:26:28.63 ID:rXP1gWC4.net
ワールドツアー適当にクリアしたがクエ埋めとかする気になんねーな
コスほしいのはもうゲットしたし

8 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 12:46:39.77 ID:DjNO6SxX.net
新スレで再告知しとくわ
今日の夜にアジア鯖0111でバリスタPT募集するでー
アバターバトルも歓迎よー

9 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 12:56:39.88 ID:GA3uY5Pa.net
ok
宣伝しとく

10 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 13:09:20.60 ID:O6ooqoAW.net
アバターバトルってレベルシンクできないの?

11 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 13:21:23.77 ID:laEZmgjt.net
もっと毎日夜試合してもいいんよ

12 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 14:27:49.93 ID:IakpCf5H.net
いちおつ

ようやくワールドツアークリアしたがなんでこんなバッドエンド風味なんだw
師匠達レジェンドファイターが助けにくるとかのご都合展開万歳でもよかっただろ。

13 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 14:53:23.16 ID:uZHIhUjh.net
>>12
チートを使って大会優勝を狙ったらこうなる
というカプコンからのメッセージや

14 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 15:42:28.49 ID:rXP1gWC4.net
あのエンディング見てJPのファンやめました。みんなも使うのをやめよう

15 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 15:54:22.10 ID:JrvnTi6E.net
浅瀬でパシャパシャランクマやってるんだが対戦相手に褐色ピンク髪アレコスキャミーが来た
あーだめだめありゃえっちすぎるしえっちがすぎる

16 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:17:19.27 ID:zGNmn053.net
ワールドツアーはDLCで追加キャラ来た時にアプデが入るかどうかやな
第二部をDLCで販売しますでもええけど
とりあえずセーブデータ1個しか無いのと一点もののアイテム売りはらったらどうにもならなそうなのなんとかしてほすぃ

17 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:25:11.29 ID:Ny/RzJQ5.net
ストワールドで
ジュリとセクロスまでこぎつけれる奴ておるんだろうか

でも、アバター主人公なら意外といけそうな気がしてきた

18 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:34:58.35 ID:IakpCf5H.net
ジュリは昔にシャドルーに拉致られて左目をエグられたんだろ。
たぶんそのとき他の穴もぐちゃぐちゃにエグられてる。

19 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:36:33.58 ID:H+sNwXA1.net
ワールドツアーは某皇帝様が今は半身だから次は~みたいなこと言ってたし続くんじゃないかな
何気にBOF要素ちょいちょいあるけどボシュの名前ってボッシュから来てるのかな

20 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:37:18.62 ID:bKLqw6m0.net
steam版エラー対策例

ErrorCode:50200-20011 S9052-TAD-W79J

ErrorCode:50200-20011 S9041-TAD-W72T

Windowsのコントロールパネル

ネットワークとインターネット

ネットワークと共有センター

アダプターの設定の変更

イーサネットを右クリックからプロパティ表示

TCP/IPv6のチェック外したらひとまずログイン出来た

21 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 16:59:07.66 ID:f/ILBvmn.net
ワールドのストーリーBA来るとしてもシーズン2からやろうな

22 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 17:26:33.49 ID:yHLTQkkz.net
格ゲーやらないのにキャミィがエッチだという噂を聞いて買ってしまった^^;

23 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 17:42:05.77 ID:O6ooqoAW.net
嫌がるキャミィにうなぎのゼリー寄せを20個食わせると旧コス解放
もしくはリアルマネー叩きつける

24 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 18:15:04.91 ID:Ssnbeq3Q.net
キンバリーと言う身体もコスもエロいのに顔で台無しの女

25 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 18:31:57.29 ID:hfqjKkHM.net
トレモにCPUに同じ技だけひたすら打たせる機能ないんか
絶対需要あると思うんだが

26 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 18:34:42.62 ID:IakpCf5H.net
レコーディングして繰り返し再生じゃあかんのか


リリーも完全にノーマークだったけどワールドツアーで会ったら
声と太ももでやられそうになった。

27 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 18:58:16.59 ID:ni38OItM.net
日本の皆さんの「ランク帯別のキャラクター使用ユーザー数TOP5」まとめがコチラ!
ttps://pbs.twimg.com/media/FzNQ6RvacAMc1tw.jpg

ルーキーでは2位にいるキャミィがランク帯上がる毎に落ちていって代わりにマリーザが入ってきているのはワラタw

28 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 19:17:23.33 ID:hfqjKkHM.net
>>26
ありがとう。頑張ればやりたいことができそうだ
トレモは機能多すぎて使いこなせんなー

29 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 19:31:35.53 ID:ZTThFLyv.net
トレモは解説動画見た方がいいと思う。こんな事出来るんだってのとこんな練習方法あるんだってのが
わかる

30 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 19:50:48.70 ID:qB/ISCKk.net
ps5にrapv3sa使ってる人おる?
使えるなら買いたいんだよなあ

31 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 20:03:49.36 ID:6faOpMBk.net
すけべだなー
イングリッドも出してくれ

32 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 20:48:23.26 ID:4b25kVpV.net
イングリッドはキャラ設定的に無理そうだから来てもコス衣装で終わりそう

33 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 21:05:01.67 ID:DjNO6SxX.net
shout失礼します
アジア鯖0111の巨大スクリーンそばでハゲガルカとバリスタにのりこめー^^
キーボードなくてもtab変換ばりの定型文があるから初見の人もお待ちしとります
shout失礼しました

34 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 21:55:04.85 ID:DjNO6SxX.net
緑のダッシュで近付かれるとメッチャ慌てるわ...
ガードしようとする→投げられる
ジャンプしようとする→連続技go

35 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 22:02:46.24 ID:b5d90no/.net
      ―― [] ]
     | l ̄ | |      .   /ニYニヽ
     |_| 匚. |      三/  (0)(0)ヽ
        | |    三/  ⌒`´⌒ \
         |_|   ≡|  ,-)    (-、|
             二|  l -―――-  l
   [] [] ,-    r⌒ヽ  rヽ` ⌒´  /
     //   三    i/ | ノヽ
   匚/     三   三   /    )≡
           三  三  /   /≡
         ニ三   ./   /
        二≡、__./    /、⌒)
        三          \  ̄
      三     /\    \
      三     /ニ ヽ 三   三
     三    /  ニ_二__/
     三  ./ .
   ≡  /  |
   ≡ /
  三_ノ

36 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 22:07:16.68 ID:v7zgS425.net
自分でやると殴られる玉に当たる届かない

37 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 22:33:27.30 ID:LbnOknyQ.net
011でoilkingがファイナルファイトやっててワラタ

38 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 22:37:11.34 ID:DjNO6SxX.net
バトルハブはファイナルファイトも完備されとるからのぅ
CAPCOMの横スクアクションって2面から急に難易度が上がるイメージで
あれをワンコインでクリア出来る人はすごいと思うわ

39 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 22:55:23.38 ID:hfqjKkHM.net
緑ダッシュとかジャストパリィとか出した自分が一番ビックリしてボコられるw

40 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 23:00:20.46 ID:zGNmn053.net
>>33
TVかぶった奴だけど乙やで
めっちゃ課題できたわ【ありがとう。】

41 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 23:02:11.19 ID:2R5spNnh.net
バリおつでしたっていうw

42 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 23:02:39.99 ID:DjNO6SxX.net
アジア鯖のバリスタPTおつおつー
今日は人一杯来てくれて良かったですわ
またバリスタ開催するんでその時はまたよろー
話に出てたけどジェイミーの髪ほどきはかっこいいたるー^^

43 :既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 23:54:11.65 ID:laEZmgjt.net
ドライブダッシュしようとして出なくてパリィだけになるの恥ずすぎる

44 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 01:03:28.73 ID:5R83AbpE.net
ジャストパリィ取ったあとは攻撃ボタン押しっぱなしにしてたら
その通常技が最速で出るから、コンボ始動技を押しとくとええで

45 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 01:09:12.61 ID:RCVmMsx0.net
ワールドツアーってこれ名前の変更ってどうやるんやろ
最初からやり直さないと無理なんかな

46 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 01:15:49.86 ID:ZkDYnm47.net
コパンゲーはよ直して

47 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 02:03:38.57 ID:tCnB2DIv.net
>>45
共通メニューのオプションから変えられるぞ
ワールドツアーっていうかプレイヤーネームの変更

48 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:21:00.47 ID:RCVmMsx0.net
>>47
センクス!
これキャラ名じゃなくてユーザー名なのね

49 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:16:01.48 ID:/kQKlnWJ.net
キャラメイクのアイデンティティっての
もしかしてこれ、ホモ作る用か?

50 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:38:27.54 ID:Qk9Uy77o.net
セスみたいな性別不明のやつおったから入れたんじゃね?

51 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:18:21.60 ID:G20dYbAS.net
めんどくさい「配慮」ってやつよ

52 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:11:18.97 ID:Dlsb9tfa.net
もう性別欄にポリコレって入れとけ

53 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:17:28.87 ID:L/OWCcNY.net
プレーヤーは
ポリコレを皮肉るかのように美女とモンスターばかりでそこが粋w

54 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:01:17.57 ID:v5Pl77SB.net
でも枢斬暗屯子もいる間口の広さ

55 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:19:03.57 ID:AzhzHMei.net
むしろ美人つくれねえだろw

56 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:51:24.66 ID:AovQa0cG.net
飛竜の拳3にサガットって名前のムエタイ居たんやなw

57 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:37:17.44 ID:v5Pl77SB.net
マリーザのコス2ってなんでマチャアキの孫悟空みたいな髪型なんだろう

58 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:45:13.47 ID:yg5QcHW+.net
LS申請させてもろたで

59 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:51:15.17 ID:23LEAiUE.net
バトルハブでゼロ2とロックマンできる

60 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:55:22.42 ID:MZIQ4qWW.net
ZERO2はガイ使って超必殺のコマンド解らなくて3ステージ目のアドンに処られた
ロックマンは前もあった気がする

61 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:20:40.29 ID:nHISoAes.net
ゲーセンは日替わり、週替わり、月替りだっけ
シャドーオーバーミスラとか来るんかなー

62 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:26:16.79 ID:Jm5QFk2z.net
ドライブダッシュボタンが欲しいわ

63 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:30:40.27 ID:MZIQ4qWW.net
生でラッシュ出すなら→N→じゃなくてN→N→を意識して出すとええで
あとはN→N(パリィ)→でも出るから練習してみるといいかも、やってるけど出せんわって話かもしれんが

64 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:34:23.06 ID:yg5QcHW+.net
Nてなんですの

65 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:38:22.26 ID:IxF0NiFn.net
ニュートラルだろ
このゲームのダッシュ、例えばしゃがんでる状態からニュートラルに戻さずに→→と入れても100%出ない
必ずN→N→でないといけない

66 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:55:38.79 ID:Dlsb9tfa.net
789
4N6
123

レバー入力は基本右向きでこんな表記が格ゲー界では一般的やね

67 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:28:04.43 ID:6QkHSKWi.net
こっちがダウンした時に一瞬パリィ出す人がおって「挑発かな?」って思ってたけどラッシュ失敗してたんやな

68 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:33:31.58 ID:AT8IXLQN.net
挑発は挑発モーションがあるでな

69 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:40:03.56 ID:ZgUaZMmc.net
スト6に限らんけど22コマンドミスって出ないと屈伸してるだけのようになってクソ気まずい

70 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:49:11.77 ID:B2AXt3jV.net
Nはテンキーで5と言う流派もある

71 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:02:04.55 ID:C8l1KeTv.net
ラッシュ発動時のスローで何か入力おかしくなるときあるある
上入力消えたりせんか

72 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:29:35.46 ID:vuGbvLm9.net
ワシの若い頃は斜め矢印がなくて波動を↓\→と表記したり矢印だけ画像で表記したもんじゃ
ユニコードのおかげで↘が使えるようになったんじゃが
最近ではテンキー表記が主流になってしもうてのう

73 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:14:19.71 ID:ecx6RkrV.net
相手の起き上がりにラッシュ発動を重ねることによってリバサタイミングをずらす嫌がらせ

74 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:30:31.04 ID:Q91k6V2F.net
>>71
発動した瞬間10F時が止まるらしいからそのせいちゃうか

75 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:54:50.20 ID:SuJii4rn.net
春麗って気功拳とか百裂脚見たく中国風の技なのにスピニングバードキックだけ洋風なのなぜなのホワイ

76 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:59:35.84 ID:PFp3pAoc.net
回転的鶴脚蹴とかかっこ悪いからそれっぽい名前にしてみた

77 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:36:38.49 ID:Kfe5whu2.net
>>22
ワイもや;;

78 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:51:20.53 ID:L0bng/tF.net
春麗はレスリングシューズを履いているし中国拳法だけじゃ足りないから外国のの師匠に習った説

79 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:58:44.86 ID:Bszfhhsu.net
腕に付けてるあのトゲトゲは何処で買ったんですかね

80 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:34:58.42 ID:PFp3pAoc.net
LSメンのプロフィール見てみたら思ってたより上位のランク多くてびっくりした

81 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:14:55.40 ID:nAhIcfUe.net
買ったらLS入れてもらおうと思ってるんやけどLSメンにプラチナとかもうおるんか?
初心者ワイ大丈夫か?

82 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:29:20.63 ID:Gm7jEip1.net
プラチナどころかマスターおるぞ

83 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:15:47.15 ID:zP3pD8w7.net
ワイも買おう買おうと思いつつまだ買ってないんや

84 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:21:51.16 ID:8ASOy3AH.net
LSは色んな人が居るから大丈夫やでー
何なら変わったルールの対戦台とかもあるでな
待っとるでー^^

85 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:26:47.62 ID:KHUlUqfp.net
バイソンいないけど格ゲーなのにボクサー枠無いのかよ

86 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:51:18.41 ID:Q91k6V2F.net
ボクサー枠ある格ゲーの方が稀でわ

87 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:52:19.74 ID:D7dD7Od1.net
ボクシングなんて不完全なスポーツを推すやつおる?

88 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:01:51.92 ID:Y7HX/aJs.net
ヴァネッサの悪口はやめろ

89 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:04:54.49 ID:3WDGSuSP.net
DLCでエド来るで
あいつがボクサー枠なのかは知らんw

90 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:07:11.16 ID:PFp3pAoc.net
ダッドリーまだかよ

91 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:28:07.22 ID:Zt7sU8m5.net
>>71
それで起き攻めするとサマー出そうとして下為消し飛ぶらしいな
なんつーかシステムとしてかなりダメな部分だと思う

92 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 22:31:48.97 ID:Emhxnl7l.net
>>77
毎日親指削られとるけど満足や^^
お尻プルンプルン

93 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 01:51:28.83 ID:M/BURteC.net
Kyamiiii chanの初登場シーンのムービー(ワールドツアー)のライティングがいいので自キャラが10割増しで美人に映るな

94 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 07:57:29.22 ID:nuSFyvJT.net
何かのvtuberの子がワールドツアーでめちゃくちゃ可愛い子出来た!って喜んでたのにゲーム始まったらほうれい線バチバチでめたくそ萎えてた
基本的にライティング酷すぎるよな

95 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:00:18.53 ID:4PlwMFgO.net
とりあえず鉄仮面被って顔みないようにするのが最適解

96 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:16:39.57 ID:SuJssJTV.net
キャラメイク画面はハイポリでゲーム内は違うとおすすめやモンハンでわかっておっただろうにのう

97 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:43:49.20 ID:yG+ygbMj.net
夜系のムービーのライティングは結構良いよね
https://i.imgur.com/afKnPa8.mp4

98 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:48:07.44 ID:obkpGHDp.net
ワールドツアーのキャラクリなら安価でできるけどバトルハブのキャラクリ変更ってドライブチケットとかいうの要求されるじゃん……
後でいくらでも変えられると思ってデフォルトの黒人にしちゃったよ
どうすんのこれ

99 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:58:34.21 ID:SuJssJTV.net
ドライブチケットはチャレンジのお題達成で貰える

100 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:02:37.95 ID:nuSFyvJT.net
いやアバター共通なんだからワールドツアーの方で変えりゃいいやん
金は通行人から分捕れ

101 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:12:03.16 ID:iSoCTkB2.net
ローポリも夜のライティングの方がマシな気がする

https://i.imgur.com/xBTfv7I.png


https://i.imgur.com/nzpI0jV.png

102 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:17:48.80 ID:wMzgOYjh.net
何故かIDが変わった・・

103 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:01:50.06 ID:Wa+kkoQt.net
HORIにこういうの作ってもらいたい
格安で買います!
https://i.imgur.com/Keugf8H.png

104 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:15:55.08 ID:z8zTV52f.net
やっぱ安価なスキッドスシだよな

105 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:34:56.23 ID:CluPPzBV.net
こんなボタンだけのアケコン…アケコン?これ?
あるんやなあ
キーボード派ワイ購入を検討

106 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:36:51.67 ID:3xX15eVz.net
ヒットボックスはプロでも使ってる人おおいぞ

107 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:41:32.43 ID:4PlwMFgO.net
スト5時代にアケコン買ったが起動するたびに引っ張り出すのめんどくなった
パッドでモダンは神

108 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:44:42.62 ID:hNAa6Xy8.net
ヒットボックスは自作できるで
買うと高いし簡単だし作った

109 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 12:48:13.47 ID:dIkoCtOm.net
66を頻繁に入れるゲームだからレバレスは強武器

110 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:01:37.16 ID:OUj/MDlE.net
モならヒットボックスも手やなあ

111 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:05:30.59 ID:ufPf2QWq.net
>>107
すげえわかるわ
プレイ自体をしなくなってしまった
2万円以上出したのに

112 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:11:22.72 ID:JVQE9D3k.net
初心者配信みると「クラシックのコマンド入力とアケコンがかっこよくてー」ってキラキラしてててまぶしい
すまんおっさんパッドで楽しとるわ…

113 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:15:23.28 ID:Wa+kkoQt.net
ワイもRAP2台持ってるけど出してるとくっそ邪魔なのよね

114 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:20:32.39 ID:OUj/MDlE.net
安い堀パットでシコシコやっとるでw

115 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:28:07.98 ID:ACJZz3GK.net
ワイは未だにゲーセン通いしてるオッサンなんで、アケコンやわ
パッドは指が痛くなる
アケ5はUSBコン使えたし、出るかもしれないアケ6も基板一緒だからゲーセンで使えるだろうけど

116 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:29:42.31 ID:ojz0Ijdr.net
PS2の頃のアケコンの中身を差し替えて使ってるわ
6ボタンじゃないと手元が狂う

117 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:34:18.50 ID:TiyDxrGG.net
梅原がヒットボックスでザンギのコンボやってる動画おもしろかった

118 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:57:33.72 ID:8YUgka6y.net
スト3以降格ゲーさわってなくて今作初心者も遊びやすくなってるらしいけどどうなんや
ゲーム機switchしかないから気になってる

119 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 14:13:28.85 ID:425fxtTU.net
とりあえずPCのベンチマークソフト

https://www.streetfighter.com/6/benchmark/ja-jp/

PCがオススメだけどPS5でも全然OK
PS4は流石にきついけど、将来にPS5は買う予定ならPS4で買っておくのもあり(PS5でも使える)
まーじ今めちゃ面白いからオススメする

120 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 14:20:42.16 ID:425fxtTU.net
>>118
ワイも20年ぶりの格ゲーおじだけど
昔ながらのクラシックで遊んでる
III勢ならアケコンがなじむわー

121 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 14:35:28.83 ID:Wa+kkoQt.net
switchでは動かんけどPCならそんなにスペいらんと思う
推奨で動く程度だと10マンぐらいで作れる気はする

122 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 15:02:08.43 ID:8YUgka6y.net
PS5買って俺より弱いやつに会いに行ってみるは
ありがとう

123 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 18:54:10.25 ID:Cqbl0J3c.net
>>118
スト2(初代)以降格闘ゲームやってない素人おっさんだけどワールドツアーだけで楽しんでるわ
絡んでくる敵は基本的に弱いし困ることはない

124 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:04:40.09 ID:E/LKWoQi.net
対戦空手道勢もウェルカムや

125 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:33:59.40 ID:rPgCJxhp.net
イーアルカンフー勢でもいいですか?!

126 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:39:29.20 ID:xt2lvYnK.net
ケルナグール勢はおるか?

127 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:41:02.90 ID:ufPf2QWq.net
>>123
まだ買ってないんだけど、ワールドツアーってどんなところが面白いの?

128 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 20:03:21.12 ID:Cqbl0J3c.net
>>127
格ゲー要素のあるRPG

129 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 20:19:29.10 ID:6Xj4Skm3.net
格闘技モンはスパルタンX以来だな〜

130 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:24:33.70 ID:3xX15eVz.net
ぼくはアーバンチャンピオン以来!

131 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:46:12.40 ID:E/LKWoQi.net
つーかワールドツアーってケルナグールだよな

132 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:58:12.87 ID:el+19Tb0.net
>>127
いろんなキャラの技を覚えた最強キャラをカスタマイズできる。
対戦ゲームじゃなくて1人用ゲームなので敵に勝ちまくって俺つえー気分を味わえる。
ストの世界を歩き回ったりキャラと会話をしたりと設定マニアもにっこり。
クリアする頃にはスト6の基本システムが身についてるチュートリアルになってる。

133 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 22:03:37.23 ID:nuSFyvJT.net
アバター同士で戦えたりもして楽しかったけど最近強い装備のテンプレみたいのちらちら出てきたから微妙になってきた
カウンターダメージ特大3積みのモダンで無敵ぶっぱるんだけの運ゲー

134 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 22:29:36.49 ID:TiyDxrGG.net
アバターバトルもステータスは素の状態なら楽しめそうなんだけどな
そういうモード追加されんかな

135 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 22:34:39.99 ID:Tr4GeI9l.net
ワールドツアーのアバターは旧作のセスみたいなこと出来るのかなーとみてたらそれより酷くて笑ったわ
強さ求めたら奇形キャラに行き着くのやめろw

136 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 22:58:41.73 ID:ufPf2QWq.net
>>132
詳しく教えてくれてありがと
FF16もやりたいし、こっちを買うか悩むわ~

137 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 23:21:55.44 ID:qT4o31L5.net
アケコンでワールドツアーは移動とかがめんどくさい
その都度コントローラー差し替えれば良いだけなんだけど
もう疲れちゃって全然動けなくてェ…

138 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 23:23:58.57 ID:4PlwMFgO.net
共存はできるはずや
両方さして使える

まあもい替えるのがめんどいからワイはパッドオンリーにしたけど

139 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 23:28:14.80 ID:TorLyKo1.net
昔DoAのドスケベスクショを撮るためなのか
カメラ動かすためのアナログスティックつきコラボアケコンとかあったな

140 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 00:07:33.81 ID:BbcjEBNw.net
格ゲの団体戦ってやっぱいいよな

141 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 00:28:29.16 ID:sQq3NgaI.net
CRカップ途中から見てるけどこれ18時からやってんの?
1日で見るにはカロリー高すぎやでw

142 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 01:36:38.97 ID:9ToiL4rQ.net
ウメハラはまだまだすげえな…

143 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 01:45:16.59 ID:jBKIDyXE.net
ウメハラが珍しく意気込んでて驚いた
コメントとかでもいつもと違うとか書かれてたな

144 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 02:48:15.11 ID:iwTH4jWI.net
チームメイトのVtuberは元LOLプロゲーマーなのか

145 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 05:25:46.76 ID:rh8Wu2ym.net
CR完走したわ、久々こんな長くつべ観たわ

146 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 09:07:19.59 ID:MjupqG10.net
ウメハラがどぐらの前ステ読んでCA当てて勝った瞬間の盛り上がりが凄かったな

147 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 11:03:26.62 ID:mtv7eY12.net
サロメお嬢様地味に続けられておりますが全然上手くなってませんわー;;

148 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 11:08:18.98 ID:Gy+q6916.net
ツイッターで流れてきたクラウドさんみて欲しくなってきたw
どこまで自由に作れるんかな?

149 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 11:27:24.97 ID:GHqHd5qe.net
良い企画だったな
V巻き込んで初心者にも対戦の楽しさ悔しさをわかってもらって
V側もちゃんとコンボや戦略を勉強して来て
見る側も応援する楽しさを感じられる

150 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 11:44:27.26 ID:mtv7eY12.net
ファランクスの強さは赤やってた人なら知ってるはず

151 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 12:06:16.94 ID:e7biimbn.net
体型や顔つきはかなり自由に作れるけど
有名キャラを再現しようとすると髪型がなくて困ることが稀によくある

152 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 12:44:52.12 ID:y1z/wO2Y.net
♀キャラでどうしようもねえと思ったのは胸
巨乳だろうが貧乳だろうがバランス取れないのなんとかしろ

153 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 13:03:59.55 ID:uWs3My9M.net
ワールドツアーで後半に湧く強者の1人で女の本田みたいなやつが倒せなすぎるw
投げとアーツに体制ありそうで、通常の打撃はそこそこダメージ通るが
ドライブに対応できなくてラッシュくらってどうにもならんw

154 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 13:37:17.04 ID:e7biimbn.net
後半のNMはやばいスペックをしているが
特定の必殺技連打とかの雑な戦法が効いたりするでw

155 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 14:30:02.24 ID:4RXyIus6.net
V入れるのどうなの?と思ってたけど、プロ勢の教え方とVの上達具合勝負みたいな代理戦争な感じが良かったわ。

156 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 16:21:08.19 ID:QTXHaoL5.net
初心者が上手くなる過程が見れたのが良かった
上手い動画しか出回って無いせいか初心者の意識が無駄に高くなりすぎて勝手に敷居が高くなってたからな

157 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 16:30:08.13 ID:/pZJkZB4.net
V勢は基本廃人だからな
時間もやる気(金含む)も知らんけどきっとそう

158 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:01:35.25 ID:dc727pK+.net
>>153
あさのけいこ かな?
そいつはワールドツアー最強なので
薬パワーで押し切るしか無いと思う

他のキャラはサンドブラスト連打でいける

159 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:12:48.49 ID:MyraV1sh.net
あさのけいこより、
らくしょうで ごわす!!

160 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:18:59.57 ID:ecWSYzwd.net
CRカップ見て買っちまった
開けこんでやりたいけど高いのしかないんか・・・

161 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:24:57.66 ID:/pZJkZB4.net
アケコンもパッドもテンバイヤー支配なんか

162 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:47:00.44 ID:wP20ApMO.net
PC版ならキーボード使って擬似レバーレスで遊ぶのもありやで

163 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 17:58:01.25 ID:6Y4gMnG9.net
アケコンはデカくてかさ張るのがな安いやつはガチャ音デカ過ぎるし高いやつ欲しいわ

164 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:07:38.36 ID:oX6OmCjF.net
ホリのオクタもバカ売れしてるんだな。早めに買っといて良かった

165 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:08:01.55 ID:e7biimbn.net
とにかく安く済ませるならジャンクのPS1かPS2のアケコン+USB変換器やな
マニアがレバーやボタンの質が悪いとか入力遅延があるとか言ってくるだろうが気にするなw

166 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:20:35.26 ID:sQq3NgaI.net
わいはRAP持ってるけど買いだめてた360コン使っとるわ
対戦会とかいくようならVictrixのお高いやつとか考え始めると思うけど
自分にあったデバイスでええんやで

167 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:23:13.34 ID:/pZJkZB4.net
よっしゃキーマウでいくで!

168 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:26:32.54 ID:e7biimbn.net
マウスはともかくキーボードはアリ
カプコンがわざわざ大会ルールにキーボードのことを明記するレベル

169 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:29:13.55 ID:/pZJkZB4.net
だいぶ前ビッカメかヨドバシか忘れたけどキーボードでスト5やったら思いのほかやりやすかったな

170 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:39:53.76 ID:T7VZQQNT.net
考えてみればゲームセンター?レバーとボタン?って世代はもういるんだよなぁ
その世代だったらアケコン練習するのもレバーレス練習するのも一緒だよな

171 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:14:19.39 ID:WzO0kug3.net
完全に初格ゲーならパッドでええで
モダンなら何の苦もない

172 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:14:51.25 ID:WzO0kug3.net
むしろデバイスとしてレバーのアケコンよりパッドの方が優れてる

173 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:27:50.04 ID:ieKH/pFZ.net
キーボードは劣化ヒットボックスだと思えばええんちゃう?

174 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:42:26.53 ID:EYJvtYmf.net
キーボードで格ゲーはPCのえっちなゲームで鍛えられました!

175 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:51:58.17 ID:7lcveS/S.net
静音性では上位

176 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:05:25.32 ID:f3/GBtIA.net
アケコン高騰しそうだから買いたいやつは早めに動いたほうが良いぞ

177 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:08:16.41 ID:tqPU9GrP.net
割り振れるボタン数もキーボード有利だぞ
一部のプロはもうレバーレスコン4+11ボタンに増設してたりはするが

178 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:15:12.75 ID:ecWSYzwd.net
ソドムが倒せねぇ

179 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:42:51.46 ID:/pZJkZB4.net
低設定ならミニPCでもベンチ100いけるみたいだな

180 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:50:50.50 ID:pI7NfVuA.net
てかヒットボックス自体がキーボードでエミュやってた名残やろw

キーボードでやる場合、同時押し出来るキーに注意した方がええで
2同時に押すとそれ以上受け付けないのとかある

181 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:53:12.65 ID:rkqXzFA1.net
あのWASD操作みたいなのでよくできるなーっておもう

182 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 22:00:18.80 ID:oX6OmCjF.net
FPSで多少は慣れてるから試しにキーボード操作やってみたが2P側昇竜拳で薬指2回ぽちぽちが
難しいわ。普段使わない筋肉使ってる感ある。でも溜めはパッドより全然良いわ

183 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 22:26:30.36 ID:jBKIDyXE.net
>>178 何でCR見て買ったとか言っておいてファイナルファイトやってんだよw

184 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 22:32:26.32 ID:rkqXzFA1.net
ZEROのソドムかもしれん

185 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 23:39:48.88 ID:+9aa6yV3.net
https://mtg60.com/archives/sf6-modankurakugen.html

186 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 00:39:50.16 ID:xv2rVGFe.net
モダンは別にええけどJPはしねっていう

187 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 01:09:15.27 ID:Kg7AOWD/.net
対戦になると手が震える

マノン使い始めたけど技の名前がまったく覚えられんw

188 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 01:27:53.29 ID:GjYwH6yd.net
キーボードはNキーロールオーバーじゃない安いやつだと3ボタン以上で同時押しできない組み合わせがある
NキーロールオーバーでもUSB接続だと6ボタンまでしか同時押しできない
なのでしゃがみガードしながら弱中強パンチキック全押しみたいなテクニックが産み出されたときに困る可能性はあるw

189 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 03:31:56.43 ID:d1W3mxwT.net
shift、ctrl、alt辺りは同時押し前提で作られてるから強制終了みたいな操作を受け付けるが、文字の同時押しは普通は必要無いからなw
これこそゲーミングキーボードが必要になる

190 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 03:39:35.02 ID:FgWNEmnh.net
ボタン移動は武力oneで鍛えたから任せろー

191 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 07:09:21.08 ID:wzjzFNqf.net
アケコンからコントローラーに変えたけど天面6ボタン持ち辛いねん
R6ボタンのコントローラーってないんか?

192 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 08:05:17.14 ID:GjYwH6yd.net
ゲーミングキーボードでもUSBの仕様は超えられんじゃろ?
と思っていたが限界突破してる製品もあるのか
https://www.pc-koubou.jp/magazine/13788#section02-07

193 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 08:21:48.74 ID:E+1aZFAj.net
攻撃6ボタンだけならサターンパッドみたいなのがいいけど同時押しが絡んでくるから結局アケコンになるわ
モダンが初心者救済じゃなくてクラシックがおじ救済ってのは言い得て妙だった

194 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 09:00:24.80 ID:n56TbbR8.net
通常技は6ボタンで発動
アシストボタンなどない
必殺技とSAはすべてワンボタンで発動
1つ余ったボタンは投げなりパリィなり好きなのを設定
モダンもクラシックもなくモードはこれだけ

これで出せば良かったんじゃないの

195 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 09:03:24.31 ID:zhiP0Jig.net
格ゲーおじ的には欲しいモードだけど
初心者にもプロにも不評で格ゲーが衰退しそう

196 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 09:06:09.76 ID:wkyvIncD.net
モダンは格ゲーじゃないおじさんは特にガチ勢にいるし、プロゲーマーでも言ってるアホが居るが
車のMTと同じで人を増やさないと衰退していくだけなのにな

197 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 09:43:33.97 ID:XEvm4Lt+.net
理論値出せればクラシックの方が強いってテイは必要だろう
おじ用のクラシックがあるからこそ初心者がモダンを選びやすくて
クラシックでは現実的じゃない事が出来るから盛り上がるんだよ

198 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:13:17.99 ID:K9eTQa+F.net
本田は百貫が簡易じゃなかったのがな
→スーパー頭突き
←百貫落とし
↓大銀杏投げ
で良かったのに
モダン超素人勢はこれから始める感じで
中級者はこれを狩る感じでちょうどいいのに

199 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:16:47.78 ID:1kJj+/FU.net
プロにモダン不評ってどこ情報なん

200 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:34:32.13 ID:He3eti38.net
クラシックプラ2やけどモダンに全く不満無いわ
やられたら対策考えるだけだし今のところそこまで困った事が無い
ダイアマスターにならないと解らん悩みやろか

201 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:35:27.66 ID:xTWlgnEs.net
https://twitter.com/tosanami0527/status/1672778371309375489
これじゃね
(deleted an unsolicited ad)

202 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:40:44.00 ID:VhjqevKW.net
誰だよ

203 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:46:30.96 ID:ArgO0o5b.net
土佐波っつったらアイツやろ

204 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:50:12.68 ID:j7swZ6QS.net
下手したらゲームが壊れそうってのは皆言ってる
ただ現状は様子見してる感じ

205 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 10:54:18.74 ID:He3eti38.net
ゲームが壊れるって何?

206 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:08:27.54 ID:j7swZ6QS.net
状況によっては待ちが強くなりすぎてお互いずっとお見合いするような感じになるってことじゃないかな
理論値で語りすぎって反論してるプロもちゃんと居るよ

207 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:09:10.69 ID:1kJj+/FU.net
見てから対応できる技出せるやつは強いとプロの間でも言われてるけど
モダンでは主力の通常技出せない奴が居たりクラシックでもやれるとこはやれるんじゃねで
超上級者帯でもまだどうなるかは分からんって段階だな

208 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:27:44.60 ID:He3eti38.net
ほえー教えてくれてありがとう
わいレベルのランクマだとまだ関係なさそうやな

209 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:31:40.44 ID:UBJTS7fW.net
モダンはこっちの甘えた行動の6割くらいにモダン超反応返しされたりするけど
たまに勘違いかミスなのか釣られたクマーなのか突然のSAとか暴発して前半の6割超反応を帳消しにして勝手に自滅してくれるイメージ

210 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:36:17.73 ID:He3eti38.net
昇竜スカって勝手に死ぬか歩き投げ出来る距離まで近づいて牽制合戦ちょろっとやって歩き投げしたら後は崩れる奴しか見てないわ

211 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 11:58:04.35 ID:Zgei9Y9l.net
モダンでやってるけどやればやるほど通常技制限の厳しさを感じるよ。なんやかんや上手く出来てる
システムだと思うわ

212 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 12:00:30.29 ID:naco8rfT.net
モダンの波動拳は養殖物で色がくすんで見えたりするの?!

213 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 12:23:57.23 ID:zhiP0Jig.net
ワンボタンの養殖物はダメージ2割減だからNQとHQくらい差がある

214 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 12:29:09.45 ID:iVy2+NrA.net
モダンに文句言ってる奴ってバーンアウトさせた後何も考えずに飛び道具で削ろうとしてSA喰らってそう

215 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 12:38:41.12 ID:VhjqevKW.net
オリキャラで百裂ガードさせてワンボタンスクリューできるのはやべえ

216 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 12:49:42.24 ID:xv2rVGFe.net
https://twitter.com/ZuqR1bN3gO5xqYY/status/1652208115524464640?cxt=HHwWgMDTzd-h6e0tAAAA
(deleted an unsolicited ad)

217 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 14:08:59.30 ID:yyVVpDa1.net
モダン仕様よくわからんが立ちスクリューワンボタンで出来るの?

218 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 14:14:03.66 ID:n56TbbR8.net
出るけど出せるのは強版だけ

219 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 14:15:09.02 ID:rnA3g7Yk.net
モダンはモダンで制限あるからね

220 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 15:14:55.96 ID:/nDiHsWs.net
ワールドツアーしかやってないけどマップ見るのが面倒くさい

221 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 16:06:04.83 ID:kvGTNmDw.net
モダンは一応コマンド入れればその必殺技出るで
モダンザンギはインパクト当てたあとグルグルしてくださいってときど言ってたのはわらた

222 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 16:26:58.94 ID:tDFcykct.net
差し込み成功したらSAまで確定するコンボだけはずるいと思う

223 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 16:27:49.02 ID:bHfeV4yJ.net
>>178
Y軸をズラすんだ!

224 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 17:45:22.48 ID:Wcw5Ux5j.net
オートコンボは別にって感じだなぁ仕込みラッシュみたいなもんだし
ワンボタンSAの方が問題だよ キャラによっては弾とかほぼ撃てなくなるから

225 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 17:51:18.45 ID:74HF83D2.net
ランクマて上がるだけか?
シルバーでまけてもポイントさがらんが

226 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 17:58:21.64 ID:LiP+gKFL.net
春おばだけはモダンにしてるわ
ずっと使いたかったけど難しすぎる

227 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:03:50.61 ID:/PhldyC6.net
初級者~初心者ランク帯は色々と保護されてるよ。
ポイントマイナスが無いとか、下位リーグへの降格は無いとか。

228 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:17:38.60 ID:wPMU7VjC.net
仮に2030年ぐらいまでに次回作出たら
クラシック操作って概念自体が消えてても不思議に思わんよ
プレイヤー人口という唯一神には逆らえないしな

229 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:22:09.36 ID:naco8rfT.net
2030年頃にはVRとモーションセンサー着けた操作方法が追加されてるかも

230 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:44:21.07 .net
>>201
トミナガ!?

231 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:52:58.84 ID:iNS9IFWc.net
おじはジイヤとか呼ばれてるかもね

232 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:57:43.12 ID:rnA3g7Yk.net
>>229
原点回帰して大きいボタンを強く叩くやつにしよ

233 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 19:02:38.51 ID:3CsvsbZp.net
VR付けて自キャラがあの動きされたら吐くわw

234 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 19:15:56.42 ID:LiP+gKFL.net
サムスピの天草家庭用が1ボタン入れたことあったけど
当時は受け入れられなかったな、13連斬と超必1ボタン時代は変わる

235 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 19:18:13.45 ID:LiP+gKFL.net
14かもう頭も悪くなったわ

236 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 19:20:13.38 ID:qPULUlVs.net
もうあるんだよなぁ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1478878.html

はよう百貫でケツ落とそうや

237 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:10:08.80 ID:pRts1xH7.net
ぺこーらがやっとるな
こんなんもう国民的eスポーツやん

238 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:14:08.02 ID:9Q/1oBGm.net
デイリーのBH3勝が地味にきついんやけどーw

239 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:25:52.53 ID:xv2rVGFe.net
薄型レバーレス自作するにしても結構高くつくな

240 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:07:01.93 ID:ezbSTaN7.net
はじめて一時間の人間がゲラゲラ笑いながらCPU相手にコンボ決めて楽しめるのはやはりいいことだな

241 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:38:44.34 ID:4ALY9gny.net
>>156
今の初中級者っていきなり超上手い人同士の対戦動画を見れてしまう弊害もあるよね
ツイッターで「超サイヤ人にはなれるけど舞空術ができない悟天みたい」って言ってる人がいて言い得て妙だと思ったが

5で梅原にアドバイスを求めてた中級者も一見地上に張り付いて重厚な足払い合戦をしてるように見えて
その実上が甘すぎて相手の飛びを通しすぎた挙げ句自分からはあまり攻めないからジリ貧になってるだけだった
梅原は「消極的すぎ。その事自体は悪くないけどもしこういうスタイルを目指すならもっと対空精度無いとダメ。それが無理なら攻めた方がマシ」とさすがに本質を突いてたが
たぶん相談者本人は「超上級者と殆ど同じ動きをしてるのになんで差が付くの!?」と不思議で仕方がなかったんだろう

242 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:45:35.73 ID:thWFzh90.net
6でも全然起き攻めしてこない香具師いるよな
せっかくのチャンスなのになぜか後ろ下がって様子見る
そりゃ勝てないわ

243 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:53:51.89 ID:zX4gyiSG.net
だって昇竜したり投げてきたりするじゃないですか

244 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:54:51.32 ID:naco8rfT.net
後ろに溜めてるでごわす

245 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:55:47.00 ID:pRts1xH7.net
ゴールドあたりでも起き上がりに大足合わせてるだけで勝てたりしてビビるw

246 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:58:39.88 ID:q8SeL24l.net
香具師!?

247 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:34:54.37 ID:beUOEq8j.net
か、かぐし…

248 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 03:49:07.21 ID:gJ1pMFgi.net
自分もゴールドだけどこんな程度でよくここまで来たな…って奴と完成された動きの連勝街道まっしぐらな奴とか混在してて1ラウンド目は毎回探りながらやってる。

249 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 05:26:24.16 ID:GpZPoF46.net
ゴールドまでならプレイ時間長けりゃだれでもいけるんやろ

250 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:28:44.20 ID:Na6lea3e.net
50%は勝たんと赤字になるし誰でもは無理ちゃうか

251 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:12:41.04 ID:dQE/YFAa.net
ゴールドまでは誰でもとか、エアプがひどすぎるなw

252 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:54:54.68 ID:CPE+slif.net
負けても減らないから誰でも行ける

253 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:56:49.92 ID:0VngXl9g.net
勝利は最低+50~MAX+250、負けは一律-40だし、ゴールド帯は連勝加点もあるから
5割少し切った位ならまだイケルイケル
分不相応で上のランク行ってもボコられて戻るだけだしマイペースが一番やで
勝率6割切った状態でMASTER行ったけど、とてもツライ

254 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:01:09.89 ID:PvVUGK/A.net
波動拳すら安定して出せないけど、ゴールド行けたよ!

255 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:05:24.87 ID:HuQ+8quQ.net
マスターええなぁ
プラチナだけどランクマ真面目に10戦位やるとヘロヘロになってまうわ

256 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:20:30.07 ID:offk97vF.net
ポイント気にせずに同じくらいの人と戦うのは無理なんか?
まだブロンズだけどずっと緊張しながらやってるから疲労がすごいw

257 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:30:22.01 ID:WyL8N30Q.net
ポイントは見ないことにしてランクマやるしかない
同ランク帯でも上下の差はそこそこあるがカジュアルよりはマシ
カジュアルは全然カジュアルじゃない
初心者狩りの場にしかなってない

258 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:30:31.90 ID:7PIVom+O.net
あさのけいこ倒せたでw
スタイル変えるたびに挑戦してたけどザンギでやったらなぜか普通に倒せた
空中からパイルみたいのかませるのつえーなw

259 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:36:24.16 ID:U7TK1P16.net
バトルハブでおすすめ相手を検索してその人にファストトラベルするといいとどこかで見た
試してはいないが

260 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:39:05.62 ID:HuQ+8quQ.net
おなつよでも噛み合っちゃうとパーフェクト取れちゃったり連勝したり連敗したりになっちゃうからね

>>258
NM討伐おめ

261 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:44:04.14 ID:ms7GFf5N.net
同ランク帯がちゃんと同ランクあたるから楽しいわ
ただおじいちゃん化がマッハのせいで集中が続かない

262 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 14:39:37.48 ID:U7TK1P16.net
同時押しボタンを使った押しっぱでガードしながら投げ抜けできるバグがあるらしい

263 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 14:45:48.08 ID:CzQS/nPP.net
噂の脱法グラップでクラシックに同時押しアシストなるものがあるなんて始めて知ったわ

264 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:15:41.10 ID:hhxWmTcP.net
流石に修正必要やな

265 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:17:42.82 ID:/6CScx5K.net
シミーもできない感じ?

266 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:18:50.71 ID:5vsok0Rw.net
リリーの風纏突進からのコマ投げ打撃択を軸に何とかプラチナの上まで来たが、全然勝てなくなってきたわ

冷静に考えると全キャラ、生ラッシュから同じ事が出来る事実に心が折れそうになる

267 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:29:05.49 ID:x4RAaGPS.net
投げすかりが出ない投げ抜け操作のようだからシミーも効かないんじゃないかな

268 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:33:09.12 ID:owahjL4M.net
ワイ、マノン
上でひたすら捲りされたら何もできない

269 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:57:54.56 ID:XWzbX2r6.net
まあ明かな不具合だからこういうのは早めに見つかって良かったと考えるべきか

270 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:19:43.47 ID:MOXkO9Tr.net
今は誰でもCFNで何やってたかコマンド見れちゃうからな
よっぽどのアホ以外には広まらんだろう

271 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:20:29.92 ID:5vynWQ47.net
この手の不具合が見つかるとネガキャンしまくる輩が少なからずいるし
修正のスケジュールだけでも早めに告知して欲しいな

272 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:35:58.61 ID:owahjL4M.net
ネガキャンというか不具合あったら警鐘鳴らすのは普通じゃないか
知らずにバグゲー買ったらかわいそうやろ

273 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:42:51.16 ID:Y8hapRM7.net
SFLやCPT始まる前で良かったな

274 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:57:24.27 ID:oRMot9Df.net
>>242
「まず攻めから覚えてそれだけではキツくなってきたら守りも意識していく」っていう基本をすっ飛ばしてるよね
超上級者同士は身内読みや他の場面でダメージを稼いだりしてるが故の様子見だったりするんだけど
初中級者はそれを表面だけ真似するから結局はただの消極プレイになってたりする
麻雀始めて数ヶ月のVが「トップ目とはいえそこまで大差ではない&超チャンス手到来」という局面なのに親リーされただけで即ベタ降りしたのを
多井が「これ降りちゃう初心者が生まれてしまうのはやっぱラス回避麻雀が普及した弊害だな」とボヤいてたが何となく通じるものがある

275 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:11:17.23 ID:offk97vF.net
公式ついったが不具合として認識してるって言ってるからすぐ直るじゃろ

276 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:25:15.84 ID:vrXbrJDA.net
すぐ修正されるのは分かるレベルだし変な手癖を付けたくないから試す気にもならんよな

277 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:44:11.97 ID:4T4HoG+q.net
そもそも同時押しアシストボタンっての知らんかったわガハハ

278 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:01:01.73 ID:BWk34dkj.net
>>274
まあ、相手の手が読めてないんならベタ降りで正解だわ
初めて数か月ならしょうがない

279 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:26:11.49 ID:EnffrCJn.net
むしろ麻雀の初心者ってまったく降りずにひたすら自分の役作りだけやってるイメージ

280 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:51:24.54 ID:yl2SE/t/.net
マノンでシルバーになったけど勝てなくなってきた
地上戦苦手すぎてバッタみたいになっちまうわ

281 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:42:33.02 ID:9ZXArpJP.net
ファイティングパスがもうすぐ切り替わるけどまだティア9や、効率よく稼ぐにはバトルハブで対戦しまくるのがええんかね

282 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 06:34:57.95 ID:Sj7dYXQw.net
光る台はポイントが高いらしい

283 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:28:37.87 ID:viE+uO1e.net
>>280
マノンシルバー仲間やね
捲りバッタや対空待ち構えながら地上戦やられると手も足もでない
飛び道具すり抜けもゲージ激しすぎるし、見てからじゃガードされることも多い
そして反確

284 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:56:03.61 ID:3glwD2Wg.net
どのキャラでも言えるけど、シルバー辺りから上に行けなくなる人は
根本的に相手のインパクトを食らうか返せないぐらいの人が多いから
トレモできっちり練習した方が結果、早く上にいけるよ

動画とかにある牽制に使う通常技をそのまま使うと
キャンセルが掛からない大攻撃に大体インパクトが刺さるから
キャンセル不可攻撃は最初は使わないで
とにかくインパクト返す練習をしまくった方がいい

285 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:15:11.61 ID:UN6+r590.net
インパクトの例の音と色見えたら、間に合わなくてもインパクト押すようにしとけばそのうち慣れてくるよ
反応勝負は反復練習が肝心

286 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:32:38.93 ID:viE+uO1e.net
弱あてて見てからつなげるってのが出来んからなあ
ついつい2回目押して食らう
ジャンプ攻撃からのコンボもそう

287 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:37:47.27 ID:dkAKwIfG.net
おじさんにはつらい
スト4を数万試合やって気づいたは

288 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:54:40.58 ID:SdOuo9w1.net
弱のHIT確認出来るかは置いといても
意図せず連打してまう癖ついちゃってるって事なら結構きついな

289 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:55:00.63 ID:S+RWi8sz.net
ヒット確認できねぇー!とか思ったけど
昔から3rdのケンの小足x2迅雷も春麗の中足鳳翼も確認出来てなかったわ

290 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 13:36:23.71 ID:viE+uO1e.net
とりあえず飛び蹴りヒットの確認はできるようになりたいね
あと強ボタンの投げがよく不発してたんだが
←押し切る前にボタン押してて、原因わかって安定してきた

291 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 13:55:35.58 ID:S+RWi8sz.net
相手のめくりにお困りならバックジャンプか垂直ジャンプか早めに前歩きなんかね?
ワイは投げられ覚悟でガードしてやり過ごしてリセット狙うけど

あとは後方受け身ってオススメしてええんかな?
特定状況じゃ出ないし相手にラインあげられるけど初心者配信とか見た時に後方受け身取らずに延々めくられてるのみるから
ダウンする時2ボタン同時押しっぱでええしチュートリアルにあったと思うから確認してみるとええかも
「もうやっとるわ!」って話ならすまんw

292 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 14:22:42.48 ID:21LG5f6B.net
シルバー帯はプレイヤースキルの配分が偏ってそうだから
実際の動きを見ないといいアドバイスはできない気がする

293 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 14:34:58.17 ID:3glwD2Wg.net
よほど端に近くない限りは後方受け身してるわ
位置が下がるだけで相手の選択肢がそれだけ減るし

294 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 16:41:56.98 ID:eEqlFE4V.net
初級者にオススメするなら基本的に全て後方受け身、でいいんじゃない。
攻め継続されず仕切り直しにする、で良い場面の方が多そう。

遠距離が強いJPに投げられた後はその場受け身からリバサパリィラッシュ
とかもあるみたいだけどまあ後から覚えていく、で。

295 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 16:59:51.90 ID:Xh6tqaGq.net
ジェイミーが飲んだ時はより時間を与える事になるので受け身とらないのが良いと聞いた

マリーザ一本でやってたんだが他キャラの理解すすめないと進歩ないな、となって
リュウ触ってみたんだが下中Kキャンセルラッシュが出ないどころか竜巻に化けて下手すぎワロてる
離し入力で出ちゃってるんだろうから正確なレバー操作よなぁ・・・

296 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:09:06.02 ID:VPwcBnef.net
オプションで離し入力オフに出来るようになってるで
もしかして入力遅延軽減もしてないんじゃないか

297 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:16:33.96 ID:aZRuSbF6.net
66入力をボタンに設定できりゃなあ……
レバーは66入力一番向いてないわ
ダッシュは明らかにパッドのがやりやすかった

298 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:34:18.06 ID:IeSt+VrW.net
ダッシュボタン実装されたらギルティみたいに溜めながら走ってくるホンダとか出てきそうで怖いんだが

299 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:41:23.26 ID:MY9Rt9/+.net
ダッシュはもしかしたら66って表記が勘違い産んでるのかもしれないって思った
N6N6って意識しないとダメでレバーだと特になんとなく何処かに入れちゃってる事が多いよね

格ゲー外からすればジャンプボタンダッシュボタンなんで無いの?って気持ちになるのはわかる

300 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:59:33.01 ID:SdOuo9w1.net
キャンセルに限った話なら→、ボタン、→でも出る
レバー入れ技と被ってるキャラは使えないが

301 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:26:49.98 ID:2LZd2RzH.net
本田の頭突きおかしくないか
ガードしても本田有利だしインパクトでも返し間に合うとか

302 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:30:39.48 ID:KFG4DxRy.net
普通に不利フレームだし同時なら普通に間に合わないし

303 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:39:47.15 ID:Xh6tqaGq.net
>>296
離し入力オフ試してみたけどやっぱ基本のコマンド入力が下手で
波動や昇竜の成功率が目に見えて下がっちゃう
入力遅延の軽減はオンだった

まだまだ触り始めだからとにかく練習する、ありがとう

304 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:36:19.18 ID:aU0/Q2F3.net
本田の頭突きは強弱で対応は違うけど基本、早けりゃインパクトで勝てるからいいいわ

ブランカのローリングのが当たる寸前でインパクトを出さないと不発になるから嫌い
まあローリングは判定強めの技を置けば余裕で落ちるけど

305 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:55:06.06 ID:MoAmy3KR.net
本田のどすこいの声で強弱を判別する音ゲー

306 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:01:37.19 ID:viE+uO1e.net
頭突きはパリィ狙いで成功すればラッキーチャンスじゃないの

307 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:05:03.59 ID:yl2SE/t/.net
パリィからの攻撃は50%補正のせいであんまりダメージ出ないんじゃないっけ

308 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:07:43.39 ID:MoAmy3KR.net
ほんだはお手軽無敵技持ってないからジャスパ出たら転がして起き攻めすればいい

309 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:09:44.97 ID:viE+uO1e.net
>>307
あれ、そうなんだ

310 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:13:57.33 ID:v/RpOtBM.net
ジャストは当たる瞬間にボタン押せればいいんでインパクト確らせるより反応遅れても間に合うのが利点
通常パリィでもガードでドライブゲージ削られるよりは全然いい
手前で止まられて投げ食らうと死ぬ

311 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:19:20.95 ID:SdOuo9w1.net
生投げ見せて手出させるのも本田側の読みやからな
そこはもうしゃーないね

312 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:42:37.07 ID:S+RWi8sz.net
一応頭突きは判定強い通常技をタイミング良く振れば落ちるんだけど
それ試してたJPが頭突きだけで体力半分減ってるの見た事あるからご利用は計画的にって感じ

313 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:13:55.30 ID:3rQx2GTm.net
初代スト2のブランカみたいに突進技中に攻撃食らうとダメージ2倍にしよう

314 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:23:49.06 ID:ZrjgLpiX.net
いいんですか?使いますよ、1000点昇龍拳を

315 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:29:52.14 ID:viE+uO1e.net
そういやバルログとかの四天王おらんな

316 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:38:36.70 ID:OkQwa0ps.net
ワイうまくなってきた
キャンセルできるようになってきたよ!

317 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:39:39.84 ID:m6rEzzj9.net
いいぞ
次はスーパーキャンセルだ……

318 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:43:05.13 ID:yFbHls/u.net
バイソンはんもベガはんもいないから歯を食いしばりながらスーパー頭突きしてるプレイヤーもいるんですよ?

319 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:25:52.67 ID:l3oJqJUC.net
四天王はどうすんだろね
個人的には豪鬼よりそっち優先して欲しかったけど

320 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:39:37.86 ID:OkQwa0ps.net
>>317
調べてやってみたけど全然できないんよ
みんなすげーなあ

321 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:10:56.72 ID:XGL2Fsu7.net
ちなみにスパキャンはSA3でしかできないよ
最初は通常技キャンセルSAの練習からかな
人によってはこっちのがムズいけど

322 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:17:18.34 ID:v/RpOtBM.net
OD必殺技からならスパキャンSA2もいけるで

323 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:11:20.05 ID:iSAos0NI.net
難しいすぎるやで
まだ中パンチ波動拳とかしかできないよ!
また練習してくるよ!

324 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:21:51.48 ID:1xjp5Xab.net
投げ抜けが見てから反応出来ないオワタ・・・

325 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:26:30.51 ID:yq11GIYg.net
そんなお前にオススメのテクニックがあるんじゃが

326 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:37:58.46 ID:Aw8e1k1I.net
投げとドライブインパクトは返せるかどうかで全然違うもんなぁ
ザンギで投げ負けるのは屈辱なので投げ抜け特訓中

327 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:58:16.78 ID:qT1+xQB/.net
CPUが超反応でスクリュー回避してきてつれーわw

328 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:00:02.93 ID:4+wyHY/j.net
投げは見てから抜けるもんじゃないぞ
投げが来るのを予測して抜けを入れるんじゃ

329 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:09:52.90 ID:w+IE1hkz.net
ランクマとカジュアルに疲れたら
息抜きにバトルハブ(ゲーセン)でまったり遊ぶのが良いな(*´ω`)

ただPSOのロビーみたいなゲーセン以外にも
駄菓子屋とか雑居ビルF3とか隠れ家的なロビーも欲しいわ

330 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:12:10.86 ID:xdcjdzDf.net
見てから抜けるというか抜けなきゃいけないのは鉄拳だな

とは言え全部投げ抜けれなきゃ話にならない鉄拳の投げと
バクステしゃがみキャンセルは削除してもいいんじゃねって思うわ

331 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:12:22.17 ID:QzUnvkM2.net
灰皿投げられるロビー

332 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:42:07.02 ID:wuWgtPbt.net
バグ修正されるまでランクマ控えようかなと思ったがそもそもスクリューしか狙わないクソザンギだから関係無かったわ

333 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 05:43:36.59 ID:oPCPRtcu.net
>>278
昭和の感覚からするとむしろ「始めて数ヶ月の人間がこれ降りるの!?」って驚くような光景なんだよね
昔は初心者ほど攻めがちで上達するに従って引く事も覚えていくというのがテンプレだったから
しかし今の時代は主にネット対局のラス回避麻雀を想定した戦術の拡散が目立ち
とにかく降りろ降りろと呪文の如く繰り返されるもんだからやたらと消極的な初中級者が増えるっていう

334 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:28:42.61 ID:h6f9PY9p.net
ネトマで戦績が残るようになっちゃったからね
負けたくない奴がラス回避狙うのは仕方ない

335 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:41:26.73 ID:YdJF/hMh.net
バトルハブの背景変更とかさせてほしい
オサレすぎてゲーセン感がまるでない

336 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:47:01.83 ID:RP0BUm0D.net
薄暗い中でタバコすってるチンピラ背景とかをお望みか

337 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:50:11.78 ID:9iZR1Mwc.net
バトルハブから裏路地つくって
薄暗いゲーセンならありだな

338 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:52:14.20 ID:Lz+XfXLd.net
短ランにボンタンにアイパーのアバター作らなきゃ

339 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:53:38.17 ID:++2gPVLs.net
不良とかいつの時代だよ
もっとこう、2000年前半くらいのゲーセンで……
駄菓子屋の背景でもいい
MVSが並んでたり

340 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:07:46.48 ID:nRnsJEmJ.net
もう日本人はメイン客じゃないんだよ…

341 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:54:31.41 ID:OX6RuYKz.net
アメリカ人から見るとこんな筐体はゲーセンじゃない
立ってプレーする高さのナスレバーにしろと思ってたりして

342 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:06:35.90 ID:aIn+Qd3X.net
>>341
ちょっと自分語り
30年位前にフロリダのディズニーワールドのゲーセンに入ったらスト2があったからプレイしたけどナスレバー?だったな
普段、レバーはワイン持ちだったから慣れない被せ持ちでやって何とかクリアしてエンディング画面と記念写真を撮った思い出

343 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:12:20.73 ID:h6f9PY9p.net
その頃の東京デョズニーランドもナスレバーだったで

344 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:13:20.05 ID:nS46GHv3.net
>>322
SA1はダメなんか?

345 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:17:28.45 ID:aIn+Qd3X.net
>>343
TDLにもゲーセンあったね
まだあるか調べたら2007年で終了してた

346 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:56:02.13 ID:zKxoyzWd.net
デズニーランドでわざわざゲーセン行くやつwwwww

ワイや

347 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:58:05.49 ID:sB3wUqTb.net
SA1:スパキャンできない
SA2:OD必殺技だけスパキャンできる
SA3:スパキャンできる

348 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:26:23.90 ID:42xc90Mf.net
SA1って使いどころに悩むんだよな
バーンアウト時の無敵はありがたいんだけど

349 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:28:58.63 ID:bQrgwJLf.net
ダルシムのSA1に無敵ないのはまだしゃーないな、と使ってて思うんだけど
JPのSA1に無敵あるの結構怒ってる
お前どちらかといえばこっち側のキャラやろ

350 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:35:08.35 ID:1pb/DtD5.net
ザンギのジャンプ着地スクリューって何やっても勝てんのか?

351 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:51:35.89 ID:9uCTnIAD.net
>>333
初めて数か月って言ってもネトマなら数千戦やってたりするのもいるからなあ
まあ、V?とかなら後方ベガ立ちアドバイス勢もいるだろうし昭和とは色々環境が違うしな

352 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:51:55.26 ID:zKxoyzWd.net
CPUはそういうのジャンプで避けやがるよな

353 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:23:07.85 ID:LIcYFLi0.net
今作、画面端の重要さに重点を置いてるのは分かるけど
全キャラ、何かしらの手段でリバーサル無敵でブッパ出来るようにはして欲しいかな

起き上がりブッパ有り無しでも個性や強弱を付けたいって話かも知れんけど
その観点だとしても、今ってむしろ強いキャラのが無敵を気軽に出せてない?、ってバランスなのがな

354 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:24:18.16 ID:1pb/DtD5.net
トレーニングモードで、相手に波動拳だけ打たせるとかできるらしいけど
やり方わからないわかりにくい

355 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:26:15.28 ID:LIcYFLi0.net
レコードにして記録→自分で行動→再生よ

356 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:06:17.37 ID:NsQvP89f.net
めくりして来た相手に昇竜拳出す練習してるんだが
63214で大体は出るんだが、たまになぜか真空波動拳が暴発する
そんなコマンド入ってないと思うんだが
意味が分からない

357 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:06:47.51 ID:WhrxOs2k.net
63214Pです

358 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:07:27.40 ID:k2vLSX42.net
なんでID変わるんだ
これだからアウアウは……

359 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:18:46.12 ID:9uCTnIAD.net
621Pでいいんじゃね?3ははいってもはいらなくてもよし

360 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:22:18.37 ID:zKxoyzWd.net
暴発する理由説明してる動画あったな

361 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:30:24.88 ID:ttwPJM8d.net
2P側からめくられた瞬間に↓?→入力しててそのあと?↓?←になってるから真空波動入力完成しちゃってるじゃない?
キーディス表示して最後は?で止めるようにすれば暴発しないと思う、多分

362 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:33:09.62 ID:ttwPJM8d.net
あれ、斜め表示されねぇ

2P側からめくられた瞬間に236入力しててそのあと3214になってるから真空波動の入力完成しちゃってるんじゃない?
キーディス表示して最後は1で止めるようにすれば暴発しないと思う、多分

363 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:33:21.48 ID:RANy/4J9.net
歩きながら波動拳の解説してる動画と同じ理屈なんじゃろか

364 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:38:18.51 ID:VB6baKSh.net
どぐらが説明してたな
上で言ってるとおり真横入れるから暴発する

365 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:45:32.66 ID:1pb/DtD5.net
>>355
それがわからん
スロット1から7まで対空練習で埋まってて
新しいのも追加できないし、選択できるのは確率だけ

366 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:10:36.80 ID:Cp0wrYGo.net
めくられるの読めた時は323か121で昇竜出すようにしてるで

367 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:25:25.64 ID:ttwPJM8d.net
>>365
多分それ対空練習選択した時にトレモ側が気を利かしてセットしてくれたレコードだと思うから消していいんじゃね?
レコードタブまでいったら方向キー左右で記録と再生みたいな項目が選択できるから記録側でどれか消して新しいの入力できるはず
あとはデバイス何使ってるかわからんけど記録ボタンと再生ボタンあるからうまいことやってもろて

368 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:25:39.48 ID:bTzXyIZE.net
よくわかんないけどスロット消せばいいんじゃない?

369 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:43:49.30 ID:1pb/DtD5.net
>>367
左右ででけた!ありがとう!
これで波動拳抜け練習できる

370 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:54:06.06 ID:98LVMVKn.net
>>20
対応された模様です
初期設定のTCP/IPv6のチェック入れたままでOKです

371 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:54:43.48 ID:JRkNTfgT.net
相手のラッシュ発動時のスローで数フレーム入力飛ぶの本当に何とかならんかな
ラッシュに垂直合わせようとして棒立ちなの不快すぎる

372 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:16:08.20 ID:HjOq5nF1.net
生ラッシュでもキャンセルラッシュでもそんなの感じた事ないけどそんな仕様あるの?

373 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:19:57.63 ID:/WcH6mIz.net
最低空ドリル置こうとしたら生ラッシュ合わせられて
ジャンプ出ずに大スラ暴発した事は何回かある

374 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:32:03.13 ID:Lz+XfXLd.net
相手の起き上がるタイミングにラッシュの暗転合わせると
為キャラのリバサコマンド潰したりもできるらしい

375 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:18:05.11 ID:Jen7Hdkq.net
逆にコマンド飛ぶのを利用して
中足ラッシュだったらガード
中足波動だったらコマ投げ
みたいなファジー反撃ができるらしい

376 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:49:15.82 ID:ngc78eOt.net
スト2ぶりにやってみようかと思うんだがパッドでもいけるんかな?
大中小のパンチキックで6ボタンだよね
どれか2つがR1とR2になると思うんだがRボタンでコマンドできるか不安すぎるw

377 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:59:34.92 ID:d3k8lxRi.net
>>376
そんな貴方に通常技3つ、必殺技ボタン1つで出来るオススメのモダン操作があるんだが!

378 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:04:22.62 ID:eaNsSZYR.net
パッドで普通に行ける
純正のDualSenseでもまったく問題ない
ダッシュもやりやすい
パッドでコマンドはキツいって人でもモダンならパッドの相性はかなりいい

379 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:07:51.73 ID:RANy/4J9.net
純正パッドのデフォルト設定でやってるけど慣れればクラシックでも全然いけると思う(勝てるとは言っていない)

380 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:09:45.04 ID:eaNsSZYR.net
まあ操作性が気になるなら体験版あるからそれで試してみたらいい
製品版買うかどうかはそれからでも遅くない

381 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:10:50.55 ID:ukQo+2+D.net
プレステ5でもええんか?

382 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:12:10.41 ID:qT1+xQB/.net
むしろ何がダメなんだよ

383 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:20:34.68 ID:1pb/DtD5.net
>>376
出来るけど最初は慣れるまで大変だったよ
同時押しの種類が多くてそれがきちい

384 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:22:28.14 ID:1xjp5Xab.net
体験版をやってみたが、最初のチュートリアルはクラシックを選択したのに、
ゲームモードになったらモダンになってるのはハメだと思うの

385 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:22:34.05 ID:OX6RuYKz.net
PS5は低遅延設定しておけばPC版と大差ないとプロゲーマーが言ってた
マッチングもPS4PS5箱PCでクロスするし全然オッケー

386 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:26:51.62 ID:ukQo+2+D.net
そうそう、別のハードと対戦できるか分からんかった
ありがとう

387 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:28:57.02 ID:9uCTnIAD.net
SFCのスト2ならそもそも大攻撃がLRだったやろ

388 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:55:46.28 ID:yq11GIYg.net
ひたすら波動昇竜のリュウとかガン待ちガイルとかちょいちょいスト2からの復帰者らしいのおるよなw

389 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 22:13:26.50 ID:ngc78eOt.net
パッドでも大丈夫なんだな、ありがとう
体験版やってみる

390 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 22:13:46.06 ID:yQrRtC3u.net
言うて基本待ちでコかしたら起き攻めと壁押し付けるゲームだろ

391 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 22:29:20.97 ID:Lz+XfXLd.net
海外のトッププレイヤーのパッド率見てると
ゲーセン通いでアケコンに慣れてたおじさんがアケコン使ってただけなんやなって

392 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 22:32:11.47 ID:nRnsJEmJ.net
エリコンみたいな背面ボタン付きパッドなら普通に6ボタン使えるんじゃねの?

393 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:10:31.67 ID:7BCHu0JE.net
>>391
色々要因はあるんだけど
そもそもゲーセンがめっちゃ減少した今の日本よりもさらに少ない
理由としては電力安定供給されてる地域でしかビジネスとして確立できない商売だったから
その少ないゲーセンに通えてた層からしても筐体レバーが市販アケコンレバーと違うことが多い(同じ操作感覚では出来ない)
このあたりの問題で格ゲーはアケコンでやるものって認識が薄いつうか無い地域が多い

394 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:40:45.14 ID:FEXNCXnE.net
>>376
ttps://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-JYP62UBKX

前に6ボタンあるからこれオススメ

395 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:54:51.75 ID:zDCg7C27.net
パッドは同時押しがやりにくかったんや

396 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 07:59:45.34 ID:UVQB3fEl.net
マノンて対戦相手として出てきたらめちゃくちゃ嫌なのに自分で使うとなんか弱い……
いやまあ俺がヘタクソなだけなんだろうけど
なんか技をガードされた時の不利フレームが長い気がする

397 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:12:27.75 ID:yl0TouYE.net
起き上がりに相手が投げ、こっちが弱パンチだと投げが勝つよね
でもフレームで見ると弱パンチが4なのに投げが5
これは起き上がりに不利が働いてるのか、それともタイミングの問題なのか

398 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:17:33.10 ID:WOIWu1yc.net
起き上がりの不利フレームに発生重ねてるだけやん

399 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:29:16.78 ID:Wv3oOJgc.net
同時に当たったら強い方
1fでもズレたら早い方の勝ち

400 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:33:33.11 ID:TSiVR2ZD.net
起き上がりで密着取られてるのに弱P振るってそこそこ大胆な行動だよ
あと同時に当たったら強弱関係無く相討ちだよ

401 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:37:12.21 ID:TSiVR2ZD.net
あと打撃と投げが同時だったら打撃が勝ったはず

402 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:43:43.25 ID:yl0TouYE.net
不利フレームとか言われたらもうわからんw
トレーニングモードで、ガードやダメ受けた時には表示出るからわかるけど

403 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:49:55.66 ID:Lf81AQIm.net
よわい 通常投げ=コマンド投げ<弱=中=強=必殺技 つよい
打撃は相打ち
投げは通常投げどうしなら投げ抜け、それ以外ならランダム
で合ってる?

404 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:59:02.53 ID:9SGlcVOa.net
1フレ有利言うても1フレの差なんてめっちゃシビアだからな

405 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:01:31.80 ID:8dqYGCTb.net
弱攻撃真空系の入力物理的に間に合わなくね?
波動コマンドの技無ければ波動下で弱出せば行けるけど波動あったら無理だし
なんか特殊な省略方法あるん?

406 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:03:23.78 ID:8dqYGCTb.net
具体的にはキャミーの中級9

407 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:03:25.00 ID:RlF4YCoo.net
>>405
根性入力で出るよ

初期コス手に入れたけど、やっぱいい尻してるよなぁ

本田

408 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:05:06.13 ID:TSiVR2ZD.net
コマ投げ同士で同時とかは調べてないや、それ以外は合ってると思う
基本的にダウン取られたりしたら防御のターンだと思って良いよ

409 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:48:26.04 ID:WBlphh0G.net
上で出てる真空波動コマンドでキャンセルするコツが無理ならもうモダン使おうや

410 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:53:54.35 ID:K7nCFwqg.net
そろそろ発売して1ヶ月経つわ
スレでも新しく買ったぜ!って人も居るようだし、夜にアジア鯖0111にのりこめー^^やろうで!と告知をしとくわ

411 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:19:16.59 ID:XoRwjp0y.net
サマーセールでワンチャン値引きくるかなと思い様子見してたけどそんな事なかったので結局そのまま買っちゃった
スタイルランク上げ面倒くさいけどアバターのカスタマイズやら出来てワールドツアー楽しい

412 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:22:20.55 ID:9pFswVtk.net
2弱→2弱押しっぱ36→236中
離し入力オフなら根性かモダンで

413 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:27:42.19 ID:dCRhs8ZW.net
む、今日はバリ開催であるか

414 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:30:47.04 ID:k+kuM2J4.net
これ昇竜拳て323でも出るっぽい?

415 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:34:46.09 ID:eqYC91iv.net
>>414
でるよ
割と昔からそう

416 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 14:32:16.44 ID:gug6HbxS.net
>>406
↓小P → 真空波動K を  ↓→ ↓小P ⇒ ↓?→K で繋がった

中級9の竜巻大Pの後に合わせるの結構難しかったけどこのやり方でクリア出来たよ。
普段モダンだからこれが正しいやり方かはわからん

417 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 14:38:57.14 ID:zDCg7C27.net
実はスト5なら636でも639でも出るスト6は知らんが

418 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 14:58:14.54 ID:Xkk0+bYr.net
323もだけど、636でも昇竜出るよ

419 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 15:18:50.68 ID:dCRhs8ZW.net
横要素が入ってればいいってことか

420 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 15:49:31.21 ID:oxtdSo9U.net
冷蔵庫つよいw

421 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:05:55.45 ID:K7nCFwqg.net
shout失礼します
アジア鯖0111でねみみんとバリスタしたいので相手してくれるPTメンバー募集します
巨大スクリーン付近のハゲガルカに必殺技でも食らわせてね!
新規に始めた人も古参勢もお待ちしとります
shout失礼しました

422 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:10:13.30 ID:K7nCFwqg.net
対戦観戦時のチャットログはバトルってタブになってるからその台観戦してる人しか見えない感じかにゃー

423 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:23:14.60 ID:ga36eDB/.net
ネ実部屋があるなら、ゲーム買おうかな・・・?

424 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:29:27.05 ID:BxqtbDq1.net
LS入れてもらったけど忙しすぎてゲームできねぇ
LSリダはログインが気になるならキックしてね

425 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:46:04.55 ID:yl0TouYE.net
ワンボタンスクリューのダメ本当に8割なってる?

426 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:49:06.10 ID:K7nCFwqg.net
ネ実部屋も開催してるし、ネ実LSもあるでよー
LS「INT4」はまだまだ80人位空きがあるので、忙しい人でも特にキックするつもりは無いにゃー
予定があった時にでもPTよろしくにゃー

427 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:52:27.93 ID:XoRwjp0y.net
>>425
必殺技ボタンで2640、コマンド技で3300だから軽減されてるで
元々のダメージが高い

428 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:00:44.50 ID:Q65UrPBP.net
>>422
わんちゃんLS会話でいけるかと思ったんだけどなー
わかったにゃーありがとにゃー

429 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:15:24.63 ID:yl0TouYE.net
>>427
安心した

430 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:30:33.27 ID:K7nCFwqg.net
アジア鯖のバリスタPT解散しましたわー
参加おつおつ
確かに試合中のチャットはもちっとうまくやれるといいと思いますわ
またPT開催しましたら、よろしくお願いしますにゃー
LS「INT4」もお揃いの衣装が貰える!位しかないけど加入待ってるにゃー^^

431 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:37:33.24 ID:yl0TouYE.net
中パンチ捨てて、ドライブインパクト登録したったww
中パンチで試合決まることはほとんどないが
インパクト返しで決まることが多すぎる

432 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:52:40.29 ID:Wv3oOJgc.net
ファイティングパスのアイテムはチェックしないと入手していないから
次のやつに変わる前に忘れないようにするんやでー

433 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:53:39.85 ID:oxtdSo9U.net
おつやで~
LS入りたいけどどうやるんだろ?

434 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:59:17.31 ID:K7nCFwqg.net
CFNのファイターズクラブから検索で「INT4」ってのを探して申請してくれればいけるでー

435 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 00:24:04.06 ID:pvO+N6tC.net
教えてくれてありがとう
明日申請しとく

436 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 02:55:06.67 ID:6Cs4RPaD.net
ギルドの年齢層はやっぱ格ゲーやし低いのかな?梅原どころか永井先生よりおじいちゃんなんですが

437 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 02:56:25.38 ID:Osq39AJh.net
そんなもんじゃね?30後半~50未満と予想

438 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:54:34.37 ID:6Cs4RPaD.net
やっぱあつまったら11の話できなきゃダメなのかな?
プロマシア初期でやめてグラブルでイロハとかしったレベルなんだが

439 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:15:07.65 ID:vN02Z2jx.net
「LSってなんすか?」とか「語尾にニャとかwww」とか言い出さない限り大丈夫ちゃうか?

440 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:19:30.77 ID:G3TC54Zl.net
思い出狩場スレにいたのでそのへんは自信があるw
もうちょいランクマ励んでから申請送らせてもらいますー

441 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:00:27.40 ID:yy46U2Vg.net
レッドブル組手LCQ見てたら朝じゃんねえ

442 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:06:04.72 ID:vN02Z2jx.net
翔くんLCQ抜けたんやな
よかったよかった

443 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:29:00.10 ID:Bovd/545.net
昇竜拳とか323でも出るのに何でダッシュは真横じゃないと出ないんだ……
ちゃんとN6N6ってやってるつもりなのに出ない時が稀によくある

444 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:53:23.51 ID:M/g+Y4Kn.net
劇場版スパイファミリーがスト6とコラボするらしいね
ということは吉田沙保里兄さんは次はヨルのコスプレするのかな

445 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:03:29.69 ID:vN02Z2jx.net
Twitterが観覧制限かかってるみたいで見れなくて辛い

446 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:10:19.96 ID:s2ntp8Kq.net
https://twitter.com/SPYxFAMILYinfo/status/1675284403378094081?s=20

コレか
私より強い方に会いに行く
(deleted an unsolicited ad)

447 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:31:45.70 ID:hiyRNNTd.net
愛しさと切なさと
まあちょい役だろうな

448 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:21:18.96 ID:s7z5cQY7.net
レッドブル組み手途中まで見てたけど
ザンギでJPに逆転勝ちしたところがハイライトだった
スクリューのダメージはもっとあったほうがいいw

449 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:37:52.66 ID:/bTwfcvf.net
元祖スト2みたいにスクリュー後も距離離れない、でいいのでは

450 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:44:51.45 ID:v6zEUuu/.net
>>446
カプコン絵師の絵みたいだな
うーん

451 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:06:30.71 ID:RCcy8B1G.net
ここ見てたら欲しくなったので
10年ぶりにPC新調してやってみるわ

452 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:10:09.52 ID:z4aYe7C5.net
ヨルさんが緑に光りながら殴りかかってくるのか

453 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:13:08.91 ID:mKJIBnsj.net
アーニャmodのJPにボコられそう

454 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:36:40.13 ID:XU4h3/ow.net
今ゴールドだけどジュリ戦が苦手すぎる
ケンじゃ相性悪すぎて勝てない

455 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:43:36.26 ID:F+fAFq6Y.net
昨日始めてアバターバトルやってみたけどやっぱりみんな同じような技をセットしてくるなw

456 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:46:58.23 ID:hiyRNNTd.net
ゲームでヨルコスチューム来るといいや

457 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:49:42.83 ID:c8D7B7N3.net
ジュリにアーニャコスが来て、髪のトンガリがアーニャのアポロチョコになるんです?!

458 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:50:28.72 ID:UVX4D35U.net
わからん殺しされたときは、練習兼ねてガード中心でやってたけど
ドライブインパクト打てば解決だと気が付いた

459 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:06:32.16 ID:uOpnYIgo.net
そこからインパクト反しでボコられてまた悩むところがスタートだ

460 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:13:21.88 ID:61NmIJG/.net
絶対返されなさそうなタイミングでインパクト打っても昔の格ゲーCPU並の超反応してくるのおるよな

461 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:14:43.71 ID:UVX4D35U.net
超反応やられたら相手が上手ってことで諦めるw

462 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:15:28.30 ID:m16jcM3C.net
これ相手の攻撃パリィする意味ある?
ジャストじゃないと何の反撃もできん
ヘタに反撃するとパリィ上からおかまいなしに攻撃してくる相手なら潰されるし、かといってパリィ継続してたら投げられる
防御意識して立ち回るより攻めの事しか考えない方が勝てると気づいた

463 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:19:42.73 ID:Osq39AJh.net
インパクトを防げる
中段か下段か分らん時使う
ゲージ回復

464 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:20:51.51 ID:UVX4D35U.net
シルバー()なので突進技と飛び道具だけやってるわ
それ以外で決めてもメリット感じないし、ゲージ食うしで

465 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:28:00.43 ID:w3XcXC0p.net
ウメが年下だったことに驚いた
ぐぐると永井先生と同じ年だわ誰か知らんけど
>>451
ワイもや

466 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:30:11.01 ID:6DOOC0CU.net
3万円くらいするアーケードスティック買ったけど正直後悔してる
レバーレスにすりゃ良かった

467 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:31:07.53 ID:YJ8DBvFH.net
パリィを構えると0.5ゲージ消費する(構えを継続すると減り続ける)
パリィを成功するとゲージが回復する(打撃1ゲージ、弾0.5ゲージ、インパクト2ゲージ)
パリィを継続して複数回パリィ成功するとそのたびにゲージが回復する

468 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:32:26.75 ID:BslzprB0.net
ゲージ回復だね
ガードするとゲージへるがパリィだと攻撃取った時に回復してトータルだとゲージが減らん
あとめくりや中下段のとかの択を食らわない
JPのSA2の回りにビット展開される奴とかパリィないと厳しい

469 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:35:10.41 ID:uOpnYIgo.net
>>466
レバーレスはザンギができない
ウメハラでさえ切れるレベルで

470 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:35:18.37 ID:BslzprB0.net
JPのSA2は飛び道具の中に中下段混じってるからパリィ前提の調整

471 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:52:03.50 ID:dSvPR4Bd.net
JPやホンダ相手にパリィ使わないとあっという間にバーンアウトするからな
GO1ってプロがパリィの説明と有効な使い方紹介してたから見てみると良いよ

472 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:56:46.48 ID:H4NUjhdU.net
メルカリで一時間だけ使用しましたって9割くらいの値段で売れるぞ

473 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:58:03.60 ID:UVX4D35U.net
なるほど
択攻撃対策か

474 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:05:33.44 ID:xdD0V4gO.net
GO1がごーいちなのかごーわんなのかいまだにしらん
格ゲーマスターのひとなのは知ってる

475 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:06:52.85 ID:pvO+N6tC.net
ジェイミーにインパク知しようとすると3回以上攻撃受けて割られるけどそれもパリィのほうがいいの?

476 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:10:14.51 ID:U0pJuDuA.net
レバーレス結構高値で取引されてるんだな

477 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:15:00.78 ID:H4NUjhdU.net
レバーレスはRazerがPS5対応予定のを発表してるから買うなら俺はそれを待ちたいな

478 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:18:21.11 ID:hcrVScHi.net
ヒットボックスとか売ってる人って自分にはできなかったからって売却してるんだろうか?
ぼざろ見てギター買った人みたい

479 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:20:07.17 ID:VyZsgHXY.net
レバーレスコントローラーはいつ開発されるのだろうか?

480 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:20:18.07 ID:U0pJuDuA.net
Razerのとかたぶん5万ぐらいするやろ
ヒットボックスとかは自作できるとメルカリで買うより安くできるけどどうなんやろ

481 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:21:34.54 ID:H4NUjhdU.net
自作して売ってる人と、中華サイトでしか買えないのやつ(ときど使ってるやつ)を転売してる人と、使いこなせなかった人がいるね

482 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:22:56.53 ID:YJ8DBvFH.net
安物のパチモンを転売してるやつもおるでw

483 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:24:35.78 ID:UVX4D35U.net
レバーレスってなんのこっちゃと調べたら
レバーないじゃん
こんなんでやれんの?

484 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:27:09.86 ID:U0pJuDuA.net
今のスト系の仕様はレバーじゃなくても技出しやすい

485 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:31:14.92 ID:U0pJuDuA.net
ときどコンの転売クッソ儲かるなw

486 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:32:28.10 ID:K6R+bx57.net
溜めキャラはともかく6はレバー再評価されてレバーに戻すプロもちらほらいたり

487 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:34:01.26 ID:6dQOZrk0.net
ストファイは相性良くてしゃがみからニュートラル経由せず直接サマー出せるのが判定強いとか、3フレで前ダッシュできるとか、しゃがみガード立ちがーど切り替えが1フレとかがレバーより強すぎるって見たけど、
別にプロじゃなければレバーで楽しくやればいいと思うわ

488 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:44:34.46 ID:8YiNAaCm.net
スト5やってなかったせいか知らんけど妙に展開が速くて付いて行けない事が多々あるわ
ストよんの頃はもっと考える時間あった気がしたんだけどな
とりあえずランクマで実戦経験積んでる最中だけど頭が回らなくてガチャプレイになっちゃう

489 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:45:22.46 ID:cGoPd/pa.net
買ったから今まで以上に勝てるかって言ったら人によるとしか言えんからな
変わんねぇと思ったら売るだけの話ではある

490 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:45:37.54 ID:V8AuV64n.net
そういやスト6の対戦でタイム切れになったことが一度もない

491 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:00:01.01 ID:vN02Z2jx.net
ごーちゃん(GO1)のクラブに入る位にはファンやけど解説動画ならあくあ(ACQUA)さん推しとく

492 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:06:29.40 ID:H4NUjhdU.net
あくあさんJPの対策動画で知ったけど他のプロあまり解説してないようなこと丁寧にしてくれてて良いよな

493 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:13:20.58 ID:bgPpRsBO.net
>>488
スト6は展開早いよ
6>4>5ぐらいの体感
最初からDゲージ持っててゲージ使えば強引に触りやすいし、体力場所以外にDゲージの削りあいもしてるから見るところも多い

494 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:20:53.39 ID:WTs6GQLL.net
RAPとか1.5万とかだったような記憶しかねぇから手間考えたら買った方が安いだったのに
色々高騰しててガワ買って中に安いコントローラの基盤入れてハンダ付け考えるレベルやね

495 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:45:30.02 ID:pkgtIS7i.net
ガワ用のrapv3sa中古も値上りしてるな

496 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:25:15.98 ID:wt9nmQH0.net
長い4と5時代でアケコン買ってない層も
こんなに参入してきてくれて良い流れではある

497 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:57:40.41 ID:vZh0gDfm.net
スト4も5も全然やらなかったからその時のキャラ使いたいなあ
ハカンとかコーディーとか

498 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:18:26.63 ID:KldnwGuF.net
アケコン職人にでもなるかってぐらい高騰しとるなw

499 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:24:39.68 ID:yy46U2Vg.net
カスタムアケコン製造販売してる人もスト6出てから受注殺到してるのか
8月まで受付停止してた

500 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:42:27.40 ID:WTs6GQLL.net
この勢いを継続できれば大手からもキーボードのスイッチ流用のいろんなレバーレス出るかもね

501 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:45:28.82 ID:Osq39AJh.net
ホリのファイティングスティックはアカンの?

502 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:15:17.28 ID:K6R+bx57.net
レバレスが高騰してるだけでホリの棒は人気商品だし評判も良いよ

503 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:26:21.42 ID:clifGIyN.net
>>474
ごいちだよ
なお個人的にはメルブラ勢のイメージが強い
AC時代に何回か対戦した事もある

504 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:30:00.81 ID:uOpnYIgo.net
ファイティングスティックαが人気みたいよ
欠点はハヤブサボタンが単品で売ってないから自分で修理するならボタン全取っ替え

505 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:12:24.62 ID:QyWZHJY+.net
ハヤブサボタン、すとよんの頃はめちゃくちゃ不評だったけど今の時代だと評価上がってそうだな

506 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:36:51.77 ID:H+5Y7OZX.net
ワイはセイミツ派

507 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:06:54.20 ID:YoldfOd9.net
これLS入るといい事あるん?

508 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:13:09.15 ID:F+fAFq6Y.net
おそろいのシャツがもらえる^^

509 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:18:12.66 ID:vN02Z2jx.net
クラブウェアって衣装が貰える
対戦中とかCFN(検索)でどこのLS所属か表示される

今のところこれ位だと思う

510 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:20:03.96 ID:s2ntp8Kq.net
LSに入る利点は
・衣装が貰える
・LSメンバーのいる部屋に合流しやすい
・名前欄の隣にLS名が付く
位かにゃー
ポイント制でAF取りに行く訳でもないし、バリスタPTもLS入ってないけど参加しくれる人も居るわ
確かLSは4つまで参加出来るみたいだし、個人のお好みで決めるといいにゃー

511 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:46:42.99 ID:g8ymmjCT.net
ネ実スト6部って今、メンバーどのくらい居るん?
結構いるならワイワイ出来そうだけど、ネ実自体がだいぶ過疎ってるからなあ...

512 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:20:47.91 ID:s2ntp8Kq.net
LSは20人位だし、バリスタ開催したら5~6人位集まるで
もちろんワールドツアーでソロ活動してる人やらランクマガチ勢とかもいっぱいおると思うわ
またバリスタPT募集するので参加待ってるでー^^

513 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:28:24.08 ID:61NmIJG/.net
ようやっとプラチナまできたけどゴールド落ちたりの繰り返しでプラチナで止める人多いのも納得だわw

514 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:32:01.85 ID:g8ymmjCT.net
>>512
下手くそのエンジョイ勢だけど入れちくり
申請しといた

515 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:35:57.39 ID:vN02Z2jx.net
>>512
いつもバリ開催ありがとう

516 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:41:57.66 ID:vZh0gDfm.net
リュウ好きだから使ってるけど連勝するのはキツいな……
端に運ぶ能力が低いのが痛い

517 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:19:17.90 ID:WTs6GQLL.net
勝ちパターンにいろんな状況から持っていけるからケンのほうが楽に感じるね
まぁコンボミスやコンボ選択ミスでよく負けるんだけどさ
逆に正確性が備われば勝てるなって明確にわかるぶんモチベ保ちやすいとも言える

518 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:22:43.65 ID:9eJyhshe.net
ケンがインチキ性能なだけやで

519 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:25:43.99 ID:QCgxeu2B.net
足ピーン!てして蹴るやつでよく運ばれるマン

520 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:30:15.18 ID:61NmIJG/.net
最近ケンよりルークの方がよく当たるな

521 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:03:43.18 ID:C5DzECdr.net
ルークのフラッシュナックルのジャストが安定しない
なんかコツあんのかね
17フレと言われてもな

522 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:17:25.05 ID:LBjC53XR.net
ビッグバード強すぎw

523 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:59:47.18 ID:Cz2zyglM.net
もう対戦見てると展開早い択対応の連続でできる気がしない

524 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 05:17:02.72 ID:LBjC53XR.net
マリーザ優勝か、やっぱ火力半端ないな

525 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 05:26:38.61 ID:r5NeDccY.net
力こそパワー!

526 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 08:05:18.77 ID:ggmin/Ie.net
ときどケンありえないほどミスってたしインパクトも全然返せてなかったな
SFLにピーク持って行ければそれでいいのかもだが

527 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:07:56.48 ID:pEtF2udF.net
スト6の配信が増えて適当なのちょいちょい流して見るんだけどインパクトが出る度に悲鳴やら歓声で沸くのはとても良いな
視覚的に派手だから盛り上がるね

528 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:12:07.75 ID:zF83IHMF.net
圧倒的パイロット性能で扱いにくいロマン武器を扱うってかっけぇよ

529 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:15:42.11 ID:7Q9+arhE.net
インパクト返しした時が一番脳汁でる
返されても相手を称える気持ちになれる

530 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:16:18.63 ID:32bbYhFU.net
ときどって最近までMルークじゃなかったっけ
ケンの精度がまだまだ低いのかね

531 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:22:09.42 ID:lZEesX+v.net
インパクト同時だと相打ちになるんだな
さっき1回だけなった
どっちも少しノックバックして終わり

532 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:24:05.06 ID:+Ot2IgvF.net
そこで優劣つけちゃうと明らかな強キャラになってしまう

533 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:36:27.36 ID:Xm6LoYwl.net
インパクト返し出来る出来ないは意識配分の問題だろうからプロでも返せないのはしゃーないと思う
「まさかここでインパクト打ってこないやろw」って場面でやられると普通に食らうと思う

534 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:39:23.03 ID:Xm6LoYwl.net
対戦でやられると「お前ふざけんなここでインパクトぶっぱしてくんじゃねーよ、でも警戒してなかった俺が悪いしな…」になるのは良いゲームやな、と

535 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:40:04.58 ID:rz0sXilh.net
リュウよりルークの方がスタンダードキャラって聞いて触ってるけどジャスト溜めどころか小中強タゲコンのタイミングがイマイチ掴みきれてないわw
連打する癖あるからタゲコン漏れで弱止まり→中中派生になること多くて癖直さんとなあとちょっと足踏みしてる

536 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:27:20.28 ID:+Ot2IgvF.net
基本ルークがベースでジュリの蹴りとスクリューの組み合わせでまぁまぁ戦えるけど上手い人は何やってもうまいんだよなぁ
DJと酔拳を極めてるやつはやばい気がするw

537 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:45:17.73 ID:7Q9+arhE.net
14連勝奴止めてきんもちいいい

538 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:22:05.85 ID:lc/zCzN8.net
すとよんぶりなのでインパクト見てからどすこいでちゃう

539 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:31:31.19 ID:59FQD3Cz.net
くぎゅが風まとって突進してきた時はどうすりゃいいの
ガード後に反撃しようとしたら潰されてコンボ入れられるし、でも反撃しなかったらいいように投げられる
詰んだ?

540 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:47:02.33 ID:tN5XshaS.net
リリー有利だから飛んできた時点で対処するしかない
ミスること期待して祈れ

541 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:54:15.44 ID:AgbiPiIe.net
スパイアは割り切ってリバーサルでダウン取って攻めた方がいい
ガードしてから対策はやっちゃダメ

542 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:00:39.10 ID:7Q9+arhE.net
インパクトボタンを押しやすい所にショトカすると勝率段違いに上がる

543 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:05:11.26 ID:FQKbmk90.net
押しやすいところにすると普通に誤爆するクソザコのワイ

544 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:11:52.16 ID:qzGt8B9F.net
>>539
コマ投げ期待して垂直ジャンプ

ぶっちゃけリリーはそれ以外、攻撃手段ないから
何回か食らっても余裕で勝てるぐらいにこっち有利

545 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 15:14:54.63 ID:8wqqVX1T.net
>>539
無敵持ちならパナす
あとは上にあるようにリバーサルだな

546 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 15:16:48.10 ID:jPgXxQxf.net
通常技を連打して当てるとその後キャンセル必殺技できないのかな?
通常技3連をきちんと3回だけ押して当てるとキャンセルできるけど、連打して3連当てた後はキャンセルできない気がする

547 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 15:19:09.86 ID:EWyzsHE3.net
できるよ
リュウの小P連打からの竜巻とか基本技みたいなもんだし

548 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:09:06.95 ID:jPgXxQxf.net
できるんか
入力がちゃんとできてないんかな、練習あるのみか

549 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:38:40.87 ID:ToQVT6ge.net
今夜は開催されんのか?

550 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:42:07.27 ID:340Nw2Xr.net
コパンゲーとまで言われてるから弱刻みから必殺技は必須やね
慣れてない内なら無理しないでモダンしてみたら良いんじゃないかな

551 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:43:13.44 ID:hRSVQWtd.net
何したらいいのかわからないとき選択肢で割と忘れがち
バクステ
垂直ジャンプ

552 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:07:10.11 ID:7Q9+arhE.net
バクステ使ったことないな・・・
起き上がりに使うとコパンや投げから逃げれる?

553 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:11:48.66 ID:62TGCNEp.net
>>552
硬直して無ければマノンやリリーのSA3から暗転中でも逃げられるで
ザンギは無理

554 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:18:52.01 ID:tN5XshaS.net
>>549
お前が開催するんだよ!
ここに書いてなくてもたまに見に行ってるやで

555 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:29:09.51 ID:LWydBL2R.net
コパン3発から必殺技は微妙にコンボ時間が長いし、見栄えが悪いからイラっと来るんだよなー
キャミィとか当たる度にげんなりする

小って大体が暴れに使うぐらいだし、三発目が入らないぐらいに射程をもうちょい狭くしていい気がする

556 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:48:36.72 ID:LfbcLIIP.net
技強度もないとリーチ長いの正義になるもんなあ

557 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:34:12.65 ID:GgZQqt7G.net
キャミーは小パン擦りまくるよなぁ
そんなキャミーのアレコレでワイがチンコ擦り返したらイーブンやのガハハ

558 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:44:04.58 ID:VWI28xO7.net
ワールドツアーある程度進んでケンのランク上げてたけど波動昇竜か竜尾迅雷どちらかしかセットできなくてわらた
なんちゃってリュウかショーンにしかならねえw

559 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:20:02.89 ID:/SEHgg/X.net
やっぱりモダンのほうが溜め時間短いじゃねえか
前にここでボロカス言われたわ

560 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:21:01.20 ID:/SEHgg/X.net
気功拳ね

561 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:25:32.21 ID:Xm6LoYwl.net
クラシックの気功が50F、モダンの気功が45Fらしいね
他は短くなるの無いっぽい

562 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:39:43.62 ID:Q3Kpq7Ez.net
キャミィのシコ絵が量産されてありがたい

563 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:40:43.88 ID:edQm0oAw.net
対戦メインならカスタムルーム立てたほうがいいんだろうか?
チャットとか試合後に見れるかな?

564 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:50:23.79 ID:NzwXCu+b.net
ワイはいつもバトルハブでのりこめー^^してるのでカスタムルームの仕様はよく解ってないわ
エモートとかは出来ないけど対戦とチャットメインだとそれもエエのかもね

565 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:14:05.23 ID:tN5XshaS.net
全キャラの絆上げ終わってコス揃った
デフォコスのカラーもバイトして買えたらいいのに

566 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:25:15.11 ID:LBjC53XR.net
ワールドツアー途中で飽きてやってねーな

567 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:27:39.81 ID:1LnXPv0g.net
ワールドツアーインストールしてなかった
おもろい?

568 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:28:42.37 ID:GT44OaJM.net
すぐ飽きるしめんどい

569 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:30:31.49 ID:Xm6LoYwl.net
だらだらできるしワールドツアー好きだわ
レベル100師匠関係も全部終わってやることなくなっちゃったけど

570 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:31:17.21 ID:nnbRTR8y.net
ワイもキャミィのアレコスの為に進めてたけど途中で面倒臭くなって結局買ったわ
絡んでくるザ子供がマジウザい

571 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:51:38.81 ID:JTY3D1L4.net
軽い如く系みたいなもん
チュートリアルが散りばめられてるから初心者にはオヌヌメ

572 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:01:04.27 ID:YtWzttdd.net
アケコンだと移動がうんこすぎてパッドと二刀流しないとやってられん

573 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:11:06.49 ID:+KVHdsZa.net
ワールドツアーは嫌いじゃないが中盤から無駄に硬くなる、一撃が重くなるのでレベル上げと装備強化しないと行けなくなるのは面倒くさい

574 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:17:00.51 ID:px9uQdKD.net
まともに強化しねえでダンボー戦やったら負けイベかと思うほど減らねーしくらうしでほとんど使わなかったアイテム底つきたわ

575 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:20:21.48 ID:1LnXPv0g.net
そーなんか
ワイもコスぽぴいので入れてみるやで

576 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:21:35.46 ID:ZEcb+wXW.net
雑魚から装備ぶん捕るのは楽しかったけどマップやら昼夜の切り替えやら色々不便が多い

577 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:42:50.96 ID:FxzrcYC9.net
オクトラ2みたいなラナルータ機能は欲しいなw

578 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:01:49.84 ID:LBjC53XR.net
今日も集会無かったか

579 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:03:27.40 ID:HViQkGsk.net
ワールドツアーって一通りやるのどれくらいかかる?
発売日に買ったのに他ゲーやっててまだ触れてないっていうw

格ゲー上手くなりたいけど所要時間を想像すると二の足をふみがちなんよなぁ

580 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:04:16.51 ID:YtWzttdd.net
おまえが思ってる5倍くらい長い

581 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:09:15.24 ID:Xm6LoYwl.net
ワイはクリアまで17時間、レベル100師匠マックスまで67時間だった
効率の良い攻略ができればもっと早く行けそうではある

582 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:15:10.94 ID:TzPXivWy.net
正直おすすめのMMOより沼は深い

583 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:03:34.63 ID:3S8r8mgU.net
>>579
格ゲーうまくなるのが目的ならワールドツアーなんてやらんでトレモでコンボの練習でもしてた方がええぞw

584 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:47:17.72 ID:ss/Pd/OP.net
格ゲ初心者で基礎力無いと思うならワールドツアーオススメかなぁ
経験者ならチュートリアル見て新システム覚えて今夜勝てるコンボ探してトレモに籠って実戦でよさそうだけど

585 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:54:42.21 ID:x5RfBDFv.net
久々に格ゲやる人が流れ掴むためのモードやと思うでツアーは

586 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:25:02.25 ID:y5+Dc+43.net
カルロス宮本 理不尽で画面殴りそうになった

587 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:26:44.68 ID:8wwvk+oU.net
弟子入りして色々話を聞くのはおもしろいぞ
新キャラの立ち位置とか出てないやつらの話とか

588 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:31:26.59 ID:tJRVdkRz.net
トレモ籠もりたいけどコンボが分からないので絶対使わへんやろと思いつつコンボトライアルにいる

589 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:39:44.97 ID:3S8r8mgU.net
実績のエンジョイ集めろってやつ絶対終わらんと思ったら自分が入れればOKなんだな
毎試合入れてたら600のも取れたわ

590 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:41:26.26 ID:8wwvk+oU.net
キャンセルできる通常技を探してお手軽に繋がるパターンだけ覚えるとこからよ

591 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 05:57:10.60 ID:mssIUNOj.net
めくりからモダン弱コンボ擦ってるだけでいけるいける

592 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:01:08.84 ID:dJ1wqULL.net
モダンでめくりしてきた相手に昇竜ってどうすればいいの
竜巻に化けるんやけど~

593 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:36:34.17 ID:gdXSnEmn.net
なら竜巻出そうとすればいいじゃない
まぁつまりギリギリまで引き付けて(内部的に)向き変わった後に昇竜なんだけどさ

594 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 08:30:14.14 ID:ZXOYfufc.net
めくりだけクラシック入力にするといいんじゃね
1P側で6321P

595 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 09:09:47.93 ID:Vil2qJAT.net
DLC出揃ったら買うかなぁ
ダッドリー出るんかな

596 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 09:37:10.03 ID:V73MHgPC.net
出ても絶対買わなそう

597 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 09:44:47.11 ID:ss/Pd/OP.net
スト4もスト5も最後のキャラ追加されるまで5年位かかってなかったっけ

598 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:07:28.71 ID:tJYB2aTi.net
時間経つほど人が減って遊びにくくなるのに

599 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:19:40.93 ID:UdtxkGDG.net
DLCが出揃うのは順当に進むと2030年くらいだな

600 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:32:12.43 ID:ly3UpSu1.net
そんなにかかるもんなんか
エディットに興味があるだけで対戦はそこまで考えてないから人が居るかどうかは気にしてないな
それに話や動画を見たり聞く分には面白そうだし楽しいとは思うけど、自分の反射神経だとボコられて終わりそうだw

601 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:54:19.87 ID:Nz+Nxm6t.net
外見のエディットには期待するな
厨性能キャラ作りてえというならまあ

602 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:49:32.64 ID:Kd8npIvU.net
◆メンテナンス予定日時:
JST 2023年7月4日 12:30?16:00

603 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:58:47.56 ID:UdtxkGDG.net
さっそく投げ抜けが直るのかな

604 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:28:31.85 ID:/QPzIurI.net
>>600
対戦なんかしないでストーリーモードやってギャラリーの絵を集めたり
ワールドツアーやって好感度上げて街ぶらぶら歩いたり
アバター用衣装集めたり
たまにロビーで観戦したりアーケードゲームの懐かしタイトル遊んだり
それだけでもかなり楽しめるぞ
全てやってみた後で対戦したくなったらそれからでもいい

俺も対戦はリアル知り合い3人くらいでルーム作って
音声チャットしながら身内としかやってない
ゲームとしてはかなり親切に作られてるからソロでも楽しめる

605 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:33:59.17 ID:0CcMiQId.net
最初ランクマやったときなぜかマグレで5割くらい勝ててゴールドスタートになってしまって辛かった
ランク確定してからは誇張抜きで20回に1回くらいしか勝てなくてポイントどんどん落ちていった
でもポイント下がりまくったらやっと俺と同レベルくらいの相手と当たるようになってきてようやく面白くなった

606 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:42:09.60 ID:aBicdb58.net
今回のランクマは人も多いからちゃんと勝ったり負けたりキャッキャ出来る位の人達と当たるよね

607 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:44:10.28 ID:Kd8npIvU.net
発売から1か月になるけど、どんどん今日買った勢がランクマに来てる感じ

608 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:11:10.58 ID:DRG5xpG7.net
一億だからな

そりゃ必死になるわ

609 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:16:13.80 ID:nQsmH34k.net
一億ガチで狙ってる奴とかほとんど居らんじゃろ
CR見て始めた初心者ばっかだと思うぞ

610 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:38:35.79 ID:UdtxkGDG.net
スト6を買う人がみんな1億狙ってると思ってるとは思ってなかったわw

611 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:57:43.28 ID:Kd8npIvU.net
まてまて
そもそもカプコンカップ優勝賞金が1億で
挑戦できるのは日本からは選ばれし二人(プロライセンス持ち)の人だけやろ!

我々はEVOで2000万円ねらいやろ(キリッ

612 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:04:18.18 ID:0VV7mVZ6.net
EVO優勝者はカプコンカップ出場権も得るから一石二鳥じゃん

613 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:19:45.81 ID:Kd8npIvU.net
夢が膨らむ

つぎに配信で大盛り上がり出来るのはEVOか
こくの配信が楽しみw

614 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:37:10.07 ID:UdtxkGDG.net
>>611
人数は合ってるけどCPTにプロライセンスは不要

615 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:10:05.09 ID:PFxnuE/k.net
スト4でウメハラにボコされて夢見るのは辞めたわ。
まぁ良い記念になったけど

616 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:05:14.76 ID:urxZyceg.net
誰の前で飛んでんだ でワロタ

617 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:13:00.40 ID:JpinjsXT.net
コントローラ自作しようと調べてると部品の名前わからんすぎっていう

618 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:15:13.35 ID:TcZtgXRe.net
https://twitter.com/StreetFighterJA/status/1676124252221886464?s=20

追加キャラのラシードそろそろ来るらしーど
(deleted an unsolicited ad)

619 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:15:51.14 ID:quH8pX2J.net
あいつ嫌いやねん

620 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:21:14.80 ID:y5+Dc+43.net
ワイも嫌いw

621 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:30:02.68 ID:7Ayqu+GM.net
金持ってるアラブの石油王には人気やねん

622 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:30:16.17 ID:nQsmH34k.net
レトロゲーエリアに版権ゲーはやっぱり無理かのう
エイリアンVSプレデターとかD&Dミスタラしたいんじゃ

623 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:41:30.31 ID:5wnyxKm4.net
ワイもミスラとエイプレしたい

624 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:41:52.97 ID:7Ayqu+GM.net
スティームにあるカプコンアーケードスタジアムでがまんしな

625 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:16:25.81 ID:UdtxkGDG.net
スチームにミスタラはあるけどお住まいの国では売られていないのじゃ

626 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:31:44.56 ID:EWxS2h/4.net
D&Dミスタラ英雄戦記は単品だとおま国で買えないけれど同じもの4本パックになっているのなら日本からでも買える
なので日本語が入っていないのと単品で買うより高いことさえ我慢できれば普通にプレイできたりするw

これが意図してやっている事なのか単なる設定ミスなのかわからないからいつ買えなくなってもおかしくはないぞ
と言われて何年か前に購入したけれど未だに普通に買えるところを見ると4本パックなら日本人にも売ってやるよ
という事なんだろうなw

627 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 19:24:42.06 ID:34TosZr8.net
ミスタラは海外のサイトで買えば、普通に日本のsteamでsteamキー入れて起動するよ。

四本パックまだ買える?一時期検索には引っ掛からなくなってた。

628 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 20:03:55.12 ID:gMGYmI0O.net
鯖統合されたらしいけど111は残ってるんか?

629 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 20:07:43.45 ID:Oi6x99sf.net
あらら、言われててみたらアジア鯖100までしかないわ
流石に0011は人も多いしのー

630 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 20:10:37.11 ID:vyRrU6o5.net
バトルハブとか初日しか行ってないわ
アバターの買い物とレトロゲーやる以外であそこ行く意味あるの?

631 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 20:35:22.10 ID:mssIUNOj.net
一瞬たのしそうなふいんきはあるが結局トレモしながらマッチングまちの毎日

632 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 20:52:16.63 ID:nHZcUD44.net
それでもランクマ程休みなしに戦うわけでもなし実力近い人と出会えたら10先もどきができたりで自分は性に合ってるな
もうランクマ随分行ってない

633 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 21:00:25.50 ID:3S8r8mgU.net
ランクマこそ好きな時に休めるだろw

634 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 21:34:38.74 ID:ss/Pd/OP.net
バトルハブはストリーマーの企画があったりバリがあったりレトロゲーがあったりでめちゃくちゃ楽しいやん
ランクマあかん10戦やるとコンボ判断ボロボロや

635 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 23:50:22.61 ID:bXTaXTR2.net
サーバーが不安定すぎるな、糞アプデしやがって

636 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 23:57:28.61 ID:8wwvk+oU.net
人数的に見てまだ圧縮されそう

637 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 00:44:39.10 ID:N+aO1QdI.net
もう10試合連続とか出来ないんよ・・・
3試合くらいで休みたい

638 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 01:12:10.34 ID:Jhpav2Cf.net
ランクマは負けると何回も続けれるけど2~3回勝つと満足しちゃう、でもバトルハブだと続けれる
ポイント気にしてるつもりは無いけどやっぱり気が楽なんだろな

639 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 01:42:01.34 ID:tP8hciMv.net
ここにいるのは裏付けのないプライドで50円ぶっ込んでた世代じゃねぇか しっかりしろw

640 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:20:09.96 ID:NADZPuWt.net
恋しさとせつなさと心強さと2023の宣伝見て買うこと決めちゃった世代です

641 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:25:28.74 ID:N+aO1QdI.net
今思うと、恋しさと せつなさと 心強さとって何の曲だったんだろう?
いや小室曲に意味を求めてはいけないのかもしれんが

642 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:26:04.53 ID:AhwvabiL.net
差し込み中足OD波動からSA3つなげりゃ勝ち!って場面でOD波動じゃなくてOD竜巻何故か入力してて
何があったか2秒位わからずそのまま負けた試合があって疲れてる時に無理にやっちゃダメだなって

643 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:45:33.00 ID:igIzVELT.net
>>641
ちゃんとスト2劇場版アニメのテーマソングとして発注された曲ではある
つんり視点らしいよ

644 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 04:21:58.72 ID:9toW3gd1.net
はがけんじは刑務所入ってついこの前に出所したのか

645 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 07:39:03.14 ID:q6Z0DoWx.net
>>639
わざわざゲーセン行って、何十分も並んでなw
自宅で同レベルの相手と幾らでも対戦できる手軽さよ

646 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 08:51:38.51 ID:JOP8QNB1.net
CRカップの視聴者50万人てすげーな
※配信者放送分含む

647 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:49:23.59 ID:cP+TYaaR.net
中村も見てたらしいからな

648 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:01:44.88 ID:hYt7t954.net
うむ
メンテナンス中です

649 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:08:08.44 ID:q6Z0DoWx.net
>>646
迷ってたところにあれ見て買ったからな
16買わなかったのも大きいけど

650 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:29:12.47 ID:hYt7t954.net
ふう
今日もいい汗かいてきたわ(ゲーム内)

651 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:32:20.05 ID:J4+lFm/Y.net
コントローラーもしっとりしとるやろw

652 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:06:22.03 ID:RAcN9TGF.net
モダンやってるとスマブラしてる気分になる

653 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:06:40.76 ID:xO9/ebNc.net
SPでの起き上がりリバーサルが苦手すぎて、その為だけにモダンにしとるわ
EX必殺技に1Fからの無敵技が無いキャラだと画面端がキツすぎる

654 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:12:05.80 ID:JR43ml9M.net
モダンの強みは理解できるんだが通常技が少ないのがどうにももどかしい
痒いところに手が届かん
まあクラシックと同じだけ通常技使えたらクラシックやる意味なくなりそうだが

655 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:13:44.88 ID:Jhpav2Cf.net
リバサやたらミスるけど大体相手の起き攻めラッシュ時だからコマンド阻害されてんだろうな

656 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:11:37.73 ID:xO9/ebNc.net
生ラッシュの暗転時ってコマンド入力受け付けてないん?
それだとSP入力が途中でとぎれるな

なんでそんな仕様にしたんだ・・・

657 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:13:47.20 ID:c/Ch2Fez.net
発動しないからタイミングずれるだけで入力は受け付けてるでしょ

658 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 23:59:40.24 ID:cnOVOCFo.net
相手の生ラッシュ発動の1フレームだけこっちの入力を認識してても無かった事にされる。
相手のラッシュ発動の瞬間に昇竜の前を入力してたら正確にコマンド入れても波動に化ける

659 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:06:15.97 ID:LDomcsX9.net
ゴールドなれた
いまだにインパクト返しできないしもう勝てるきしねぇw

660 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:19:15.71 ID:X8hTN1Zh.net
最終的にインパクト通らないゲームになるんでしょという問いに
プロでも30f以上ある飛びが通る時は通るんだから
26fで地上から飛んでくるインパクトが通らない訳が無いと言ってるのを見て
安心して全部食らえるようになった

661 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:47:21.96 ID:E/4/aiOF.net
起き攻めだけで一方的に倒したり倒されたりが多すぎるw

662 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:52:47.30 ID:zq16rb+A.net
切れ間のないガン攻めキンバリー超苦手
汚いなさすが忍者きたない

663 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 01:04:37.70 ID:4V22H4lA.net
キンバリー使ってみると起き攻め強いけどリーチ短すぎて結構辛い
マリーザ戦とか特に地獄

664 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 01:23:20.70 ID:wk0ccoUj.net
アケコン買ってきたぜ!
https://i.imgur.com/hmVXpA4.jpg

665 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 01:35:18.48 ID:LDt8ThdO.net
スト2大会で貰えた奴か

666 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 01:46:13.46 ID:d7XEbK6C.net
普通に買った記憶がある
レバーが短く可動範囲が狭いんで使いやすい
これが逆だと大きく動かす必要があるんで使いづらい
玉は小さめなんで交換した

667 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 02:19:57.54 ID:E/4/aiOF.net
最近の子ってアケコンをプロが使ってる何かカッコいいデバイスって認識しててビビる

668 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 03:39:47.27 ID:I7+o5vmA.net
いうて昔もパパパパッドで格ゲーwwwだったし似たようなもんちゃうか

669 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 04:22:05.79 ID:X05DxemF.net
ワイは家庭用のZERO2辺りまでパッドだったな
そこからしばらく格ゲーから離れてストよんで復帰した時にRAP買った
フォルテといぶきを良く使ってたからファンメールがたくさん来た思い出

670 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 05:34:36.63 ID:BIXhSXsc.net
持ってたわ!
33年ほど前になw

671 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 05:46:47.25 ID:1FWCMrab.net
大悟がスト2やってたけどあそこまで下手くそならモダンの需要もあるんだなと思うわ

672 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:42:01.43 ID:xJA2gwoB.net
>>658
1Fしかスキップされないんだったら
623Pのそれぞれを1Fだけ入力する最速昇龍じゃなければ影響はない
のでちょっと疑わしい

673 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:45:10.67 ID:blFk4h06.net
ラシードのプレイトレーラー来たけど7/24ってEvo前に来るとは意外

674 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:57:42.70 ID:aTm+iweQ.net
リリーぼこっててラシードはわるいやつ

675 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:57:53.40 ID:6lnkNNc1.net
なんでカプコンは日本版のトレーラーはコメント不可にするクセに英語版だとコメントOKにするの
差別か?

676 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:58:34.67 ID:KHzGYR0k.net
>>672
パッドだけどトレモから見ると323でも623入力でも、結構1フレの部分があるんだよな
そこと生ラッシュ暗転が毎回重なるかって言うと分からないけど
部分的に1フレにならない事は無いっぽいな

実際は大体がリバーサルに失敗してるだけだろうけど

677 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 09:14:00.71 ID:X8hTN1Zh.net
日本のyoutubeはネガティブなコメ多いのか
大手ゲームメーカーの日本向け垢は大抵コメ閉鎖されてるでw

678 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 09:22:48.37 ID:aaDTd9f5.net
ラシードやだー!

679 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:02:56.69 ID:E/4/aiOF.net
ラシードくっそ強そうだな

680 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:14:47.63 ID:EwYxX5z6.net
英語は何言ってるのか分かんないのでノーダメージです^^v

681 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:41:30.87 ID:0l1lrFvx.net
マゴさんついに言葉狩りでautoか

682 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:45:33.72 ID:17OT9yeH.net
自分で言葉荒いの気をつけねえとと言ってた矢先か

でなに口走った?

683 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:54:56.17 ID:BT3rXBWh.net
DJ使ってると脳に障害がとかなんとか

684 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:57:54.51 ID:l34C/Ai1.net
そんな台詞ぱっと出てくる脳の方が障害やろ…

685 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:59:50.15 ID:z+zgSoTH.net
最近の傾向だと一発アウトだな
まあどっかの三流うんちとちがって人気あるからセーフかもしれんが

686 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:00:17.30 ID:aTm+iweQ.net
スト5のマゴさん<障害者はG使え

687 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:01:25.49 ID:bLdGRubN.net
人気あるからでセーフになっちゃうと業界的にアウトじゃねって気はするが

688 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:10:01.21 ID:zpLefJeI.net
元々格ゲー界とかアウトな業界だろうが最近新規増えてきたからなー
更に下の犯罪集団もあるが

689 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:10:41.73 ID:ED+MgY9c.net
話変わるけどスト5の時代から本田には何言ってもいいみたいな風潮はやめーやと思ってたワイ本田使い

でも6になって本田やめたらやっぱ本田はクソだわってなった

690 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:14:52.43 ID:BT3rXBWh.net
対本田は頭突きと百貫をどげんかするゲームになる

691 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:16:18.16 ID:CNYFhovE.net
ガイジって言っとけばセーフだったかもね

692 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:18:03.61 ID:t/+aHWDZ.net
やはりお嬢様言葉で格ゲーをするべきですわね

693 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:19:54.19 ID:yL8Lc93M.net
京言葉が良いってどこかで見たよ

694 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:22:34.83 ID:sKGf0gix.net
CRの時に立川が過去の掘り起こしされるからヤバい的な事言ってたな
争いはゲームの中だけとは限らんのや

695 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:24:51.39 ID:0+fTWVnj.net
体験版やったけどおもしろくなかったのでやらない
覚えることも多かったし

696 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:26:22.45 ID:I7+o5vmA.net
格ゲー好きなんやけど界隈の過激な発言苦手やからもうちょいクリーンになってくれんかなとは思う
けど個人配信にまであーだこーだ言うのも違うよなぁーとも思う
うーん

697 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:34:53.22 ID:sKGf0gix.net
チーム所属してるんで同じ看板しょってる仲間がいるんだが
正にその個人配信のノリから切り替えられなかったんだろうな

698 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:00:09.63 ID:sLs95j5x.net
昨日今日の配信での失言ならうかつだな、と思うけど
流行る前の発言拾ってきてたらキャンセルカルチャーじゃん
そんなんされたら格ゲーマーなんて叩いたら埃どころじゃないだろう

699 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:03:00.18 ID:4V22H4lA.net
人が増えれば環境も変わるてことやね
炎上とは違うけど、どぐらも今ちょっと叩かれてるし

700 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:11:14.86 ID:5DILHFau.net
個人的な感覚
ギリアウト:○○使ってるやつは障害者
完全アウト:障害者に人権はない
亀田みたいなもん
もちろん表現は悪い

701 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:11:36.49 ID:v5gQQrzM.net
今話題の人は昔からあの調子だったし
平成初期のゲーセン内輪ノリを令和でも続けてるある意味希少種
プロはゲーセンで格ゲーなんてしないんだから、とっととeスポーツに切り替えないとだのに

702 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:12:42.52 ID:hgMPgjxo.net
黒人って名前許されてるのが不思議

703 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:12:58.40 ID:4V22H4lA.net
何かアールも謝罪してるみたいだが芋づる式始まったのか?

704 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:13:33.58 ID:Q9cu1Pw1.net
まあ口以外は悪いやつじゃないけどな
収入源がつべとかだときついな

705 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:14:00.55 ID:k14HjC0b.net
アールは追放していいぞ

706 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:27:02.51 ID:9jWvT1fo.net
マゴのは「先ほど不適切な発言があったのでお詫びします」
って頭下げて終わるレベルだし実際それで終わったみたいだな
アールは何言ったのか知らんけど

707 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:28:05.29 ID:h8JvdZMJ.net
たぬかなから何も学んでない
まぁ対戦ゲーは性格というか生まれが出るよね

708 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:31:45.86 ID:ljfmr1ta.net
マゴは前から不快だったから消えてくれて助かる
5でもあまり活躍できてなかったし若手の踏み台にもならんやろ

709 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:34:30.94 ID:y5Pz1Qqv.net
>>702
今はこくにい

710 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:07:38.63 ID:yqjf0Inn.net
そりゃゲーセンで育ったやつらは口悪いよ

711 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:10:01.06 ID:ILsKjcVd.net
とはいえゲーセン業界ではまだましなほうやろな

712 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:11:52.12 ID:RPa8/mcY.net
マゴさんのは謝れば済む話だな
ただなんでダメなのか本人が理解する必要あるし、それはチームが教育しなきゃあかんけど
しかし大の大人がそれを今更学習できるかはわからん

713 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:14:34.72 ID:u4nOvmja.net
ツイッター幼稚園だとマゴとたぬかなの発言の違いが判らん奴多いだろうな

714 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:26:55.58 ID:PnNbqRmP.net
やっちまったあー

715 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:32:15.39 ID:BT3rXBWh.net
アールは実況機能で公認してもうたからな

716 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:40:21.28 ID:blFk4h06.net
謝罪して許される範囲のうちに反省出来て良かったんじゃね。そんな事よりときどがリジェクト加入。
来年のSFLどうなるやろうね

717 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:44:35.92 ID:2H1jaMws.net
盛り上げる為には過激なワードも必要とは言え、障害者関係はアカンな

718 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:45:40.39 ID:rGLXsuJV.net
こく、ハイタニは選手やらないだろうからまだまだ獲っていくんだろうな

719 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:47:08.61 ID:oXkCdk1y.net
>>716
ときどまじか
リジェクトっょぃ

720 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:03:11.98 ID:s7DEUCyK.net
良い事ではないけど、
政治家の失言はウケを取り続けて票を集めなくちゃいけないとか
チンピラ、ヤクザの汚い言葉使いは相手を恫喝するためとか、理由はあるじゃん

格ゲー界隈の、過去に小さな身内界隈でのウケ狙いで下品な表現を使ってたのが未だに抜けないって、
まったく必要の無いものが足引っ張っててしょうもなさすぎるw

721 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:08:22.43 ID:ILsKjcVd.net
麻雀みたいに対戦中は無言にすればどうにかなるんだろうがそうもいかないだろうな

722 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:11:24.23 ID:bLdGRubN.net
発言内容よりもただでさえあんまり良い目で見られない業界でプロの看板背負ってるからこそ
いっそう意識しなきゃいけない部分が全然意識できてない人が結構居るってのが問題ではある

723 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:14:22.24 ID:X6e1Q4Z2.net
結局遊びでゲームやってるだけの人たちだし

724 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:15:11.83 ID:ILsKjcVd.net
マジレスすると発言に気を付けながらプレイなんて無理や特に男は

725 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:15:34.49 ID:CFrauyfz.net
もともとマゴはクズとしか思ってないからこのまま消えてくれ

726 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:15:34.60 ID:E/4/aiOF.net
明日からリーグ開幕か
楽しみやな

727 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:16:31.11 ID:uB1TRX28.net
ついでにネモも消えていいぞ

728 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:17:59.43 ID:I7+o5vmA.net
明日のSFLの実況はアールからなないくんに変更やな
6に切り替わってCRカップ効果で新しい人めっちゃ増えて界隈もいい方向に変わるとええんやけど

729 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:27:29.59 ID:uB1TRX28.net
なないなら見れるな

730 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:31:45.77 ID:aaDTd9f5.net
かずのこ「ホロと絡むことになった時に知り合いからめっちゃ連絡きてキレそうだった。なないもその1り」

731 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:37:50.93 ID:yqjf0Inn.net
なないも口悪いよな実況者のくせに
配信で相手の行動にクソとか普通に言うし
いやいやお前JP使いやろがいと

732 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:49:36.65 ID:s5aqbiuQ.net
なんでめっちゃ連絡くるんだろ
宝くじなのかな

733 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:52:30.01 ID:y5Pz1Qqv.net
このスレってプロ批判するスレなのか?

734 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:06:05.46 ID:aaDTd9f5.net
>>732
ホロメンと絡みたいから

735 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:10:27.33 ID:CNYFhovE.net
カルビって炎上してる奴としか知らなかったけど結構真面目にやってるし面白いじゃん

736 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:19:08.66 ID:s5aqbiuQ.net
直結かいw

737 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:22:12.01 ID:blFk4h06.net
直結よりも数字持ってるからじゃね。大会後のなないの振り返り配信の視聴者数普段の20倍くらいに
なってたし

738 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:48:31.46 ID:s5aqbiuQ.net
コントロールできないところでいろいろあってカプコンも大変だな

739 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:51:30.77 ID:ED+MgY9c.net
格ゲー界隈のノリで絡むなよ絶対たぞフリじゃねえぞ炎上するぞという警告がCRカップのプロたちにあらゆるところから送られてたそうな

740 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:56:52.60 ID:rGLXsuJV.net
気軽に配信レイドする文化とかも違うからな
リスナーの母数が違いすぎるからリスクは確かにでかい

741 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:19:03.23 ID:39CTd+mU.net
ラシードのPV来たからのびてると思ったらマゴの失言でのびてるだけだった
あの層の言葉狩り対策なんてウメハラみたいなほぼ無言プレイしか無理やろ

742 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:23:07.85 ID:WLmV0yRx.net
スト5一切やらなかったから知らないんだがラシードって強キャラだったの?
ああいう中近東っぽいのはあまりキャラ人気なさそう

743 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:28:19.17 ID:Cn5glhRA.net
中東マネーが入って贔屓されてるって騒がれるくらいには強かったような思い出
PV見る限りなんかつよそう

744 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:31:32.70 ID:VCepKg2S.net
大手LSの姫だからなそりゃ丁重に扱う

745 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:37:03.07 ID:XOt74j2H.net
スト5の主人公がラシードなんじゃないっけ。自分も5はプロリーグ見てただけだけど強キャラの印象しか
ないや

746 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:49:29.76 ID:uuGeRSxy.net
マゴさん炎上しちゃったの?(´;ω;`)
もう一度この頃の純真なマゴさんに戻って・・(´;ω;`)
https://i.imgur.com/MSKuuU5.jpg

747 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:52:19.69 ID:iOz2Js5m.net
田舎のヤンキーかよw

748 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:53:40.50 ID:2bh3Cu25.net
調子よく育ってると思ったら16連敗してプラチナから落ちてワロタw

749 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:58:00.88 ID:Cn5glhRA.net
Don't stop me!

750 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:01:06.20 ID:oliH379c.net
>>742
お手軽強キャラだったのが調整されてってテクい()操作要求されてくキャラになってった感じやろか
最終的にはプロレベルでつかってるのは少数みたいな状態だと思う

ちなみに俺は嫌いや

751 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:53:30.90 ID:PGtkTmjy.net
abemaのゲームチャンネル復活しねえかな

752 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:22:13.16 ID:GYxEMT5z.net
アールさんも発言で注意食らって今日のSFL実況出れないとか笑えねえな

753 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:48:23.43 ID:bWcvGq9r.net
クソワロタンバリンシャンシャン

754 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 05:12:57.24 ID:veoLPsMN.net
なんでこんなウザいキャラを最初の追加キャラに持って来たのか
せっかくCRカップで増えた人がみんな止めるんじゃねーの?

755 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 05:44:42.25 ID:Ne97slV5.net
初期キャラにJP入れてる時点でそこには最初から考えが至ってない

756 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:56:11.30 ID:MT+u8voU.net
CRカップで皆優しかったから人のほうにも興持って動画見てみると、
格ゲーマーも配信者も口悪いの多くてびびるw

757 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:16:14.00 ID:qMaGUd3z.net
本田ダルシムブランカもそうだけどスト6新顔勢も全員クソキャラ寄りじゃね
βで暴れたキンバリーだけクソ要素削ぎ落とされた感じ

758 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:16:15.47 ID:wBZgu7Ui.net
対戦やからどうしても興奮状態になりやすいし派手なリアクションしたほうがリスナーは喜ぶからな
それでも言葉選んだり引きずらないのがまあ通常

759 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:56:52.24 ID:dCJ3L29y.net
ハメキャラクソキャラが須くナーフされつまんねえキャラになった今の完成されたスト5よりはちゃめちゃなスト6のが楽しい

760 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:16:49.54 ID:H/9M/FQu.net
それぞれ何かしらクソを持っててクソを投げ合うのがスト6よな
ラシードも紹介動画の時点でやばそうな技持ってるけどまぁかっこいいから平気平気

761 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:24:23.33 ID:PGtkTmjy.net
>>756
ストーム久保は安心して見れるぞ

762 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:26:20.86 ID:YQYokdg2.net
死神みたいな顔してるから敬遠してたけどどくらさん割と面白い

763 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:09:31.44 ID:GYxEMT5z.net
板ザンときどガチくんももちsakoさん辺りは安心して見れてる
でもガチくんの配信で昔の名前ガチほもっつんて書くとBANされるらしい

764 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:15:34.42 ID:WQ5Q+yEQ.net
ハイタニも最近おもろい
前からかもしらんけど

765 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:22:48.49 ID:TSoumOTn.net
ハイタニとsakoさんは安心して見れるし面白いと思った

766 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:23:31.06 ID:yW4rNM4A.net
マゴ、DJ使ってると脳に障害でるとか発言して、厳重注意受けたんか
挙句にコピーしたような反省のことばを書いてたみたいで
自分からもうプロ辞めるべきやな
ちょっと調子乗りすぎやな

ちなみに、昔からマゴは口が悪い
暴言撒き散らしてた

まあそれがネットに出てしまったってだけやな

なんと言うか、大人になれない子供って感じか
まあゲームでプロしてます!てやつはみんなそうかもしらんぞ

767 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:46:15.93 ID:qa8pvbav.net
昔のゲーセンのノリが許される時代は終わったんや
すぐ自閉症とか障害とか罵る人間はもうおよびじゃない

768 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:50:39.22 ID:fz+OzUSQ.net
プロ活動始めて何年も経ってるのにアレだしね
身内も事務所もカプコンもアマアマだけどすぐ鎮火するのわかってるんでしょう

769 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:55:05.14 ID:PGtkTmjy.net
突然にかわ増えたししゃーない
>>762-764
この辺も安心だな

770 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:59:47.12 ID:iGp/vcQc.net
>>762
クソキャラ列伝と、生ウメハラを初めて見た日の話好きw

771 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:01:29.53 ID:JJMFSnhq.net
陰キャと自閉症を混同してる感じがあるな
昔、村上春樹のエッセイ読んで自閉症とネクラを混同してて作家でもこういう馬鹿な間違いあるんだなと思ったが

772 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:06:10.03 ID:4ko8mId4.net
身近に居ないと分からんのやろな
そういうのそこらにごろごろおるしな
突然ユーザ増えたから急なクリーン化が必要て大変やな

773 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:26:00.17 ID:diXdGIpU.net
格ゲーで暴言を吐いた事が無い人だけが石を投げなさい
とか言ってる奴いるけど
こちとら普通に無いんだが
昔のゲーセンなんてヤンキーだらけだから暴言なんて怖くて吐けないし
奴らがいなくなっても昔の癖が続いてて迂闊な事は言わないのがもはや習慣になっちゃってる

774 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:26:25.35 ID:I+6NYiPt.net
今回のは対戦拒否られたのを逆恨みして粗探ししたのがきっかけみたいね

775 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:28:36.34 ID:PxxID5G/.net
不祥事が大事になる前に正しく指導して丸く収めるのが選手会やJESUの仕事だと思うんだが
今回の件では何も動いてないのか?

776 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:30:27.57 ID:+ydwWDDR.net
格ゲはクソプレイヤーどうこうよりクソキャラどうこうの方が多いなw

777 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:34:38.47 ID:3gowtC2H.net
>>775
どうして欲しいの?

778 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:34:49.12 ID:F50XKmL/.net
やはりこれからは、ヤンチャなキャラクターですわ
とかの言い方に変えるべきですわね

779 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:38:21.05 ID:HVJODVLw.net
マゴは切り時だと思われたんじゃないか?大体Ⅴの頃から不愉快だったよ
ウメとかときどみたいなトッププロはちゃんと言葉選んでるけど、時折ひどい事一杯言ってるがウメだからときどだから許されるけど
今回は完全にマゴ切りだね

どぐらはクソがボケがとか言うけどちょっと違うんだよな

780 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:41:23.43 ID:H/9M/FQu.net
なんでクビになったと思ってる奴がいるのか分からんが
頭下げれば済む程度の問題をおおごとにしようとするキャンセルカルチャーにはうんざりだよ

781 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:42:25.94 ID:7kNC5Irp.net
コピペだろうが何だろうがきちんと謝罪した人間に対して匿名掲示板で自分から辞めるべきとかどっちが大人になれない子供なんだろな

782 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:43:48.79 ID:9p2wmbdd.net
いつまでもそんな意識だからスポンサー付かないんやろ

783 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:45:17.84 ID:LfrUFKhh.net
日本のことわざに川に落ちた犬は棒で叩けってのがあってだな

784 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:47:03.24 ID:PGtkTmjy.net
ねえよハゲ

785 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:47:45.39 ID:XOt74j2H.net
200万突破のアナウンス来てたというのにまだ炎上叩きしてんのかい

786 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:48:00.88 ID:HVJODVLw.net
そらスポンサー側も選ぶよこのご時世
プロゲーマーだから何でも言っていいって訳じゃないからな
プロも所詮金出してもらう側なんだから

787 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:51:25.67 ID:zBSs82wP.net
嫌いだから叩きたいだけのやつと炎上してるから叩きたいだけのやつ多すぎワロタ
マゴはどっちかというと裏方のほうが向いてそう

788 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:51:55.86 ID:LfrUFKhh.net
>>784
そうでした。ごめんなさい;;

789 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:24:56.16 ID:kRKDoete.net
そのことわざの
発祥をたどる事がアカンやつw

790 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:27:18.44 ID:kRKDoete.net
おっと
いつものまったりに戻そう

今日もいい汗かいてきたぜ(;´∀`)
ランク下げたけどなwww
昼間の方がランクマつえーやつと当たる不思議

791 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:32:39.64 ID:9rykvU4i.net
ブロンズスタートでシルバーうろついてる俺ザンギ
リリー触ってみたらザンギより上のランクもらって動揺

792 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:37:10.92 ID:P6gFCSO3.net
マノンでジャンプ中キックガードさせてから
着地時に強コマ投げするとスカるので、一瞬間を開けてからやる必要がある
弱なら発生が少し遅れる分、スカらない
この場合、強コマ投げと弱コマ投げ。どちらが早く投げれてるんだろう?
そしてその場合、ガードされた相手の通常投げに勝つことはできる?

793 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:37:12.06 ID:kRKDoete.net
リアルおまいさんと同じ
見た目はザンギでは心はリリーなんよ(;^ω^)

794 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 15:55:18.27 ID:IzNjXKXq.net
>>792
6だとトレモでフレーム見ろってなるな

795 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:01:58.03 ID:lgJa7MLJ.net
フレームメーターが優秀なので使い方を覚えるためにも自分で調べた方が良い
そもそもジャンプ攻撃は打点によって相手の硬直変わるんで当て方次第

796 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:03:16.20 ID:P6gFCSO3.net
フレーム表示いまいち理解してないのと
流れるの早すぎて追いきれないんよ・・・

797 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:03:29.93 ID:lgJa7MLJ.net
相手の硬直じゃなくて相手との硬直差だったすまん

798 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:13:07.53 ID:39CTd+mU.net
やっとワールドツアー終わったけどこれアプデでストーリー追加されるん?
中途半端な終わり方したんだが…

799 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:17:06.01 ID:UgsaTy/p.net
ジャスガで反撃しても俺のうんこ以下のダメージしか出てない
ここにDRでゲージ3本使うの勿体無い気がしてきた

800 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:17:43.27 ID:EJWQ/uUP.net
ワールドツアー終えた人は多分みんな同じ感想だよ

801 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:24:17.66 ID:PHQ9Polc.net
結構単純な話よ
マノンのコマ投げの発生フレームわからんから例えで書くけど

ジャンプ強キックをガードさせて+8とする
つまりジャンプ強キックガードさせた後9フレーム目から投げる事が可能とする
弱コマ投げが発生9として、最速でピッタリ投げられる
強コマ投げが発生6なら3フレ遅らせればピッタリで最速弱コマ投げと同じタイミングで投げられる
それより早いと投げられない
それより遅いと最速弱コマ投げより遅く投げが発生する

さらに相手が投げを擦ってた場合は相手の投げは発生5フレなので
相手のガード硬直+投げの発生で上記の例えならジャンプ攻撃ガードさせた後12フレ以内にコマ投げが発生してれば負けない
13フレだと相打ちだけどコマ投げと通常投げが相打ちはどうなのか知らん

802 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:32:20.34 ID:Ae6Hcczu.net
んで誰かが上で言ってるけどジャンプ攻撃は打点次第でフレーム変わるから毎回同じタイミングにはならない
トレモで検証するだけなら相手全てガードにしてジャンプ強キック出した瞬間にスタート押して状態を保存(セーブ)
まずこれで有利フレーム見る
んで保存した位置を再生(ロード)
上書きしない限り何回でもロードし直せるよ
各種コマ投げなど好きなので検証
何ならガードリバーサルを通常投げにすれば投げ擦りも検証出来る


フレームメーターは何も全連携を一通りやりながら途中を瞬間的に見る必要はない
見たいところで連携止めりゃいいのよ

803 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:46:27.34 ID:lgJa7MLJ.net
一応書いとくけどフレーム気にするとかたぶんプラチナやダイヤとかからで大丈夫だよ
操作おぼつかなくてフレーム埋めるどころじゃないし埋めてくる奴も居ないだろう
龍尾脚や百貫落としみたいな技はガード後不利なんだな程度の知識で良いよ

804 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:49:51.92 ID:HVJODVLw.net
今考えないでごり押し択責めにすればどうにでもなる

805 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:00:32.62 ID:U+CfrG/P.net
5より画面端が地獄なんだが
インパクト投げラッシュ打撃のでしんどい

806 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:02:56.87 ID:VCepKg2S.net
ホロライブ格闘ゲームで糞要素全てかわいいに変換されて配信されてた話好き

807 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:25:31.04 ID:P6gFCSO3.net
>>801
ありがてえ!よくわかった!
フレームメーターはコマ投げすると、演出中もビュンビュン進むから
あれが原因やと思う

808 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:34:04.87 ID:Ne97slV5.net
細かいことだが相手がバーンアウトしてるとガード硬直増えるから注意な
いつもより有利すぎて投げスカリってよくある

809 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:36:12.70 ID:F50XKmL/.net
バーンアウトに硬直増加なんてあったんかー
必殺技で直に削れるのとインパクト返しの心配が無い位だと思ってたわ...
色々あるんね

810 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:43:42.19 ID:USSqlP7j.net
自分にも対戦相手にもクソむかついてばかりなのに止められん
格ゲーヤバいわw

811 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:48:02.08 ID:5yU9cXWd.net
スト6、全世界200万本突破か。
評判良いしVtuberや他ゲー勢もやってて盛り上がってるから
国内100万本・全世界500万本くらいいってるのかと思ったが流石に、か。

>>799
ジャストパリィのあとはダメージ補正がとてもとても大きいから、
いつものフルコンじゃなくゲージ温存・その後の展開重視コンボのほうがいいだろうな。

812 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:16:49.47 ID:2Bqn7MV2.net
ジャストはどうせマグレでしか出ねぇし適当にダウンさせて「おいらっちジャスト出来るんやけど〜」感を出すだけだなぁ…

813 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:36:25.30 ID:9p2wmbdd.net
まあまぐれでも相手からしたら警戒はせざるを得ん
トライするのが大事ってことでいいんじゃね

814 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:36:26.21 ID:KyqLFSUh.net
そもそも格ゲ勢自体がマイノリティな時代に・・・

815 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:51:30.20 ID:BzDP3uEc.net
ゴールドずっと足止めくらっとる

816 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:24:06.79 ID:iOz2Js5m.net
SFL今日からか
ようつべ見てて気づいた

817 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:24:20.61 ID:o0rLD0tq.net
竜尾も頭突きインパクト合わせてるんだけどガードされたりなんなら返されたりするのはインパクト始動が遅すぎるのん?

818 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:29:23.48 ID:bv15TIQh.net
反応が遅い

819 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:29:57.42 ID:Ne97slV5.net
そう
インパクト自体の攻撃発生調べてみ
こんなに遅いのかって思うよ

820 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:30:32.35 ID:H/9M/FQu.net
SFLの視聴者数、去年は5000人前後じゃなかったっけ
10倍近くなってら

821 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:54:23.91 ID:2bh3Cu25.net
やっぱプロはうめぇなぁ
iXA葬式すぎるw

822 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:55:35.70 ID:oJ84XD6J.net
>>805
投げスカが26→30Fに伸びてるのもかなりでかく、容易にスカ確取られる

スト5より攻め有利、端に追い込んだら有利ってゲーム性にしたいのかと

端はガード、前J、ブッパがメインの守備行動かね

遅らせグラップとかはあまりリスクリターンが合わなくなってる気がする
投げよんだらプロは端で防御側がバクステやって投げスカも狙ってるのもよく見る

823 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:56:42.64 ID:oliH379c.net
はーチュンリーかっけーわ

824 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:58:58.96 ID:H/9M/FQu.net
sakoさんやばいな
やっぱプロレベルだとJP厳しいのかな

825 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:05:13.45 ID:iOz2Js5m.net
レバーでよくやってる

826 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:06:38.53 ID:XOt74j2H.net
クラシック春麗憧れるんだけど指と頭が付いていかないんだよなぁ。モダンで練習してるんだけど
空中大Pが無くてお手玉コンボ出来ないのが惜しすぎる。sako春麗かっこ良すぎた

827 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:09:28.39 ID:EJWQ/uUP.net
クラシック春麗やってるけど一生構えコンボミスってるわw

828 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:44:27.82 ID:2bh3Cu25.net
ガイルつええw

829 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:51:36.72 ID:jMIES9ML.net
CRからだとかずのこどぐらが居るサイクロプスが人気か?

830 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:04:55.41 ID:2bh3Cu25.net
プロでもモダンマリーザに完封されたりするんか
ワイが負けるのも当たり前やなw

831 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:13:16.38 ID:8FwsjeeZ.net
なんで今回の大会にデカデカとJPのキャラ名出てるんだよと思ったワイは疲れてるわ…

832 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:14:01.07 ID:XOt74j2H.net
ももちもモダン対策して上手く行ってた場面あったし良い勝負やったわ

833 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:52:09.07 ID:WQ5Q+yEQ.net
かじゅ~v

834 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:04:19.74 ID:WQ5Q+yEQ.net
ぷげらもクソつよいなw

835 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:10:44.88 ID:WQ5Q+yEQ.net
かじゅ最強ッ!

836 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:11:05.72 ID:EJWQ/uUP.net
かじゅやべぇ

837 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:11:11.19 ID:H/9M/FQu.net
滅茶苦茶良い試合

838 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:13:31.21 ID:iOz2Js5m.net
延長戦とかあるのか

839 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:24:15.08 ID:XOt74j2H.net
プロはモダン対策結構重要になりそうやね。めちゃくちゃ面白かった

840 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:27:48.46 ID:8oUo/cNg.net
フェンリッチとGO1を立川が倒すってのは感慨深い

841 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:37:28.24 ID:RtzPcUP/.net
見てないからしらんけどけど解説は邪魔にならないよう落ち着いてやってほしいな
アールとかマジ邪魔いらねえマイク切れ

842 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:50:14.33 ID:rtXChVJ6.net
かじゅとタチが勝って次のバカタチはニコニコやな

843 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 22:53:44.19 ID:V3OcJi4K.net
見てからダッシュ止めるみたいに
変な発言に超反応でミュートボタン押す動画編集者つけようや

844 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 23:06:38.10 ID:8oUo/cNg.net
「かずのこさん」がトレンド入りしてるせいで人目集めのエロ垢にかずのこがひたすら誘惑されとる

845 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 04:19:06.08 ID:WumyTYMY.net
画面端に追い込まれた対策で遅らせグラップを習得したけどじゃんけんの入り口に過ぎないんだよな…
まだまだ練習が足らんなぁ。

846 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 04:37:05.07 ID:WEsCfCNq.net
攻守どちらにしてもじゃんけんは1周するまでは続くしね

847 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:13:53.54 ID:zv6uoUXk.net
スト4やっててスト5やってない人に多いけど
守備側は全ての攻撃に対応出来てダメージ食らうのは下手なだけって思ってる人が結構いる
じゃんけんって理解してるだけ十分原人より上手いんやで

848 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:30:35.91 ID:iS1g8Ert.net
起き上がりとかでブッパするのはダセェって思ってる香具師って一定数いるよな
「コイツは一切ブッパしない」って分かった相手ほど攻めやすい相手はいないというのに

849 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:34:39.22 ID:t48nveEK.net
一切出さないで最後の大事な場面で出すってのもあるしまあ

850 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:38:14.31 ID:vWWHh+td.net
早起きしてランクマに行ったら温まってる猛者多すぎるやろw

851 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 08:42:19.08 ID:cLDJzLuB.net
9か月も前のものだがつべで動画見てたら
どぐらの怒りが有頂天!!恥知らずなコーディー使いへ制裁とか
カプコン公式動画タイトルなのにアークゲーのブロント語採用されてたので噴いてしまった

852 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:53:28.88 ID:Ed+EaM3m.net
画面端の起き上がりの攻防が読み合いなのはいいけど
読んで受けても場合によっちゃ脱出出来ないのがなあ

画面端に追い込むのが強すぎて新規で入った人が途中で辞めそうで怖いわ

853 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:07:12.27 ID:XXPI8Qtm.net
そうだね三角飛びやDリバで簡単に端から抜け出せるゲームにしよう

854 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:09:24.60 ID:po60aF/7.net
追い込む側も初心者なら何の問題も無いんやで

855 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:25:59.12 ID:E75W2pgR.net
>>851
ブロント語は使いやすいから「このままタイムアップでもいいんだが」とか「ダメージが加速した」とかはよく聞く

856 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:00:34.53 ID:po60aF/7.net
安全飛びとかいう聞きなれない言葉が出て来たと思ったら詐欺って言葉がよろしくないって配慮なのかな

857 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:08:14.36 ID:LmtkTiX7.net
今は色々言ってくる方がいるから大変ですわね
SFL実況もありましたし、今夜バリスタPT開催しようかと思いますわ
皆様方、紳士淑女の精神を持ちまして参加をお待ちいたしますわ
鯖は統合されたのでアジア鯖0075を予定しておりますわ

858 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:12:12.67 ID:w74DGCij.net
安全飛びてw

859 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:15:12.12 ID:A6ABnhAd.net
スト2時代は安全飛び込みって言ってた気がする
なので詐欺飛びにこだわるのはスト4スト5からの新参

860 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:18:25.08 ID:Ua0wKPvm.net
英語だとsafe jumpらしいわね

861 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:19:18.83 ID:Pd9MjR5W.net
英語だとセーフジャンプだったしそこはええやろ

862 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:28:59.29 ID:rruWfrd4.net
リニア
チャカ
レールガン
あつよる
とんおり
グラップ
バッタ
人になる神になる
柔道
シミー
小足中足
空ジャン垂直F式めくり
辻式
埋め
置き
差し返し
持続あて


863 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:57:47.38 ID:7sAKAW5x.net
ケツ落としアッパー昇龍拳思い出した

864 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:58:56.22 ID:lyu99/cj.net
おれは未だにコンボとかなんだよと思っているのだが?

865 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:19:14.09 ID:PS295iX/.net
磁石

866 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:51:58.13 ID:WbTkiL3G.net
コンボはコンビネーションボーナスをスパ2Xが略したワードだから

867 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:56:44.04 ID:s0EMg5Cp.net
ケロッグコンボに謝れ

868 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 15:04:12.97 ID:q0EINzVv.net
>>859
詐欺飛びもスト4以前から普通に使われてる
特にカプコン系以外の業界だとむしろメジャーだった

869 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 16:14:39.42 ID:MFDQXxeD.net
実質2フレ

870 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 16:30:27.02 ID:1+vDzew+.net
コンビネーションボーナスって何だ
普通にcombinationの略でしょ

871 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 16:56:42.33 ID:OM/iVT30.net
Xで連続技入れたらコンビネーションボーナスって出て点数貰えたんよ

872 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:17:10.31 ID:6cwMi7XH.net
X出るまではコンボ言わずに巷では連続技って言ってた
画面上にコンボの表記出なかったからなぁ

873 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:23:29.78 ID:uoWKsG/o.net
ブランカで必死こいて女キャラボコって気持ちよくなるより自分でキャミィ使ってボコられた方がチンコにくるな
たまらん

874 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:26:41.12 ID:GGUTymks.net
安飛びがスト2後期からあってその後なんか詐欺飛びが流行ったイメージだな

875 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:28:52.12 ID:5WH0MVT4.net
格ゲーって一応点数の概念あったよな
スコアラーとか存在したんだろうか

876 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:48:49.30 ID:7jlMybOg.net
スト2のムックに稼ぎ方とか書いてあった記憶がある
ダブルKOとってラウンド数増やすみたいなやつ

877 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:51:17.32 ID:GGUTymks.net
ガイルのフライングメイヤーで延々稼ぐ、とかだったような

878 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 17:54:02.79 ID:lyu99/cj.net
スト2はまだアクションゲームの文脈でつくられ語られしてたしな

879 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 18:13:24.10 ID:B99l89FQ.net
ブランカと本田はダブルKOとりやすかった

880 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 19:19:34.06 ID:XXPI8Qtm.net
千点昇竜拳

881 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 19:50:45.93 ID:q0EINzVv.net
>>871,872
コンボ表記が表示されるようになったのはXではなくスーパーから
スーファミ版でも再現されてたのにはちょっと感動した

882 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:05:49.14 ID:LmtkTiX7.net
shout失礼します
アジア鯖0075の巨大スクリーンそばでハゲガルカ主催のバリスタPT募集します
キーボード無しでもtab変換ばりの定型文があるのでチャットはいけると思います
古参も新規の人もお待ちしとります!
shout失礼しました

883 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:48:50.74 ID:LmtkTiX7.net
アジア鯖0075おつかれさまでしたにゃー
ダルシム使ってみたけど中々面白かったですにゃー^^
ダルシム使いのねみみんがおったら是非色々教えてもらいたいですわ
またよろしくにゃー

884 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:49:34.42 ID:PMUoyzFa.net
おつヨガにゃー

885 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:55:22.05 ID:+KB2bsjx.net
ありがとうございました!
よわよわリュウですみません
鍛えます!

886 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:59:51.90 ID:oOBAxYlY.net
帰宅したら終わってたのである^ ^

887 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:10:24.59 ID:+T33rY0b.net
丸一日かかって新しいPC組立てから
動作テスト>スト6インスコまでこぎ着けたわ
プレイ出来る頃には日付にはが変わりそうだから
先に風呂入ってくる

888 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:10:28.54 ID:s0EMg5Cp.net
やってたのか・・・

889 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:26:11.38 ID:M5qLDN5S.net
また乗り遅れたのにゃ…もう慣れっこにゃ…

890 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:38:35.31 ID:+mWJQ9Br.net
リディルの本田もうゴールドなのか新ジョブ力士は格が違うな

891 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:08:40.93 ID:P7/vcLlb.net
ギルドサンバ士の復活を待つか

892 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:21:34.60 ID:7CMRRDDn.net
シルバー2で足止め食らってたけど格上のジュリいっぱいカモれて2ランクアップヒャホーイ
そのあとブランカになにもさせてもらえなかった俺ザンギ

893 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:37:41.16 ID:WnbjSJiT.net
6のザンギくそかっこいいと思うわ

894 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:05:37.03 ID:OxNLMT6f.net
6ザンギは打撃もちゃんとプロレスしてるからな

895 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:24:44.45 ID:jkpMLpC+.net
SA演出もかっこいいからな。
いくぞーー! すき。

896 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:30:04.72 ID:jlNoq7Yk.net
123だああーーー

897 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:36:28.55 ID:P7/vcLlb.net
ザンギはいいバランスのような気もするし
もうちょっとスクリュー後強くていい気もする

898 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:45:41.26 ID:7b8o2bvs.net
4ぐらいのザンギが最高だよな

899 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 02:20:52.51 ID:TI/b5/az.net
体力半分以下なのに3つ溜まってるザンギに不用意に起き攻めする人多くてビビる

900 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:16:16.80 ID:T/6td+p3.net
あと飛び込みの時に技出すのが早い奴。
軽量キャラのJ中キックとかだとガード硬直短くて攻撃の隙間にSA3が間に合っちゃう。

901 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 05:06:42.82 ID:7b8o2bvs.net
ルークザンギまではわかるけどマリーザは何でモダンが多いの?
https://i.imgur.com/e1Bjra7.jpg

902 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 05:48:47.20 ID:R46vl031.net
スクトゥムが即出せるからじゃないかな

903 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 05:57:54.55 ID:Cxme8KQR.net
マリーザは単純に使う初心者が多い気がする
使いやすいし火力あるし、あと普通にカッコいい

904 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 06:49:55.65 ID:0ppWfuyc.net
リディルあの本田でゴールド行くのかwほぼガチャプレイやんけw
それだけ初心者多いって事か

905 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 07:47:41.53 ID:7b8o2bvs.net
ドスコイ!?
https://i.imgur.com/PHvomtg.gif

906 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:00:12.75 ID:9A2NnGet.net
>>901
シュートがMの動画出した、CRカップ効果(かるび、釈迦が使用)で新規が触る、Mと相性がいい、単純に簡単
などなど

907 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:18:32.56 ID:ZHCXGKK3.net
パッドでモダンやるとアケコンなんていらんかったんや!ってなる

908 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:44:37.04 ID:d+DCYGr7.net
まだ始まって1ヶ月だから全体の練度が低くて単純なインパクトも通ったりするし
初心者自体増えているな

909 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:49:16.04 ID:UskDhW4R.net
モダンでルークもジャスト安定なら全然ありやな、勝手にジャストになるかはしらんけど

910 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:51:16.65 ID:0IvCRkoN.net
リリーのodコマ投げのホウホウホーウがかわいいから使い始めた

911 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:33:37.95 ID:qNQnl8BU.net
くぎゅう<冗談は顔だけにしろよな!

912 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:46:02.83 ID:MtYP+Yqy.net
ワールドツアーの与ダメ、被ダメのバランスがキツいわ
装備最新の物を合成してもが彼我のダメ差が3倍くらいあって
こっちコンボからSA2に繋いでも2割すら減らねえ

913 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:56:29.10 ID:TI/b5/az.net
レベル上げろ

914 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:01:10.43 ID:MtYP+Yqy.net
レベル同じかやや高いくらいなんだけどなぁ
こっち42で相手40±2くらい

915 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:15:34.90 ID:Jufs0B+6.net
初めは全身装備扱いのブランカ着ぐるみ強化して終盤にランク高い装備に変えるのおすすめ
後はスキルツリーのアクセサリープラス選んでアクセサリーでスキル盛るぐらい

916 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:52:08.05 ID:qG1R2igT.net
>>901
なんとかいうマリーザ使いのプロの人ももうマリーザやめようかなと考えていたところにCRカップでのコーチを依頼されて
Vtuberにモダンマリーザを教えていたらあれ?モダンマリーザって強くね?ってなって自身もモダン使うようになり
この前のSFLで快勝したってツイートを今朝見たばかりですにゃー

917 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:57:28.15 ID:KHrtwrFT.net
レベル差が10や20もあればカッチカチだけど
同じレベルなら装備強化、アッパーアイテム、スキル取得しておけばそんなに困らない気がする

918 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 17:32:38.20 ID:lABfjZo9.net
そうわよ!

919 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 17:40:37.18 ID:kRRMWP2S.net
Mマリーザーで大将戦ももちに勝ったのは一般ランクマの希望

920 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 17:58:55.21 ID:CUdmEcVt.net
百貫落としをスイスイ空中投げするキャミィに当たったでごわす
マジで手も足も尻も出なかったでごわす

921 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 18:33:09.24 ID:ZHCXGKK3.net
本田に当たると頭突きを昇竜で落とす練習から毎回始まる

922 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 21:11:51.49 ID:TI/b5/az.net
トレモでドライブゲージ固定にしていろいろやるの楽しいな
イカれたコンボ開発してる人とかいそう

923 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 23:53:52.94 ID:78AGhUXD.net
ランクマ楽しくて時間が溶ける溶ける
LS申請してみますた

924 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 00:06:13.75 ID:V8823bLP.net
格ゲー苦手でどうせふるぼっこだしな・・・で手を出してなかったけど
ランクマやると同じような力量の人と当たるから予想外に面白くて時間解けるわw
やっぱり同程度の相手とやる対戦ゲーは楽しいね

925 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 00:06:26.50 ID:8mbsUGHK.net
>>923
申請ありがとにゃー
たまにバリスタPT開催しとるので参加もお待ちしとるにゃー

926 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:48:55.24 ID:ePBG2/21.net
ワールドツアーでのNM戦は食事ブーストは勿論だけど師匠救援が強いで

927 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:32:27.67 ID:tA6pYxH+.net
ワールドツアーで入手期間限定みたいな装備ってある?
取り返しのつかない要素あったら面倒だな

928 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:42:47.57 ID:AFYID8IU.net
ワールドツアーはマノンスタイルでコマ投げモダン投げ特化にすれレベル差20あっても勝つる
何回投げれば死ぬんだよwwwみたいなただの作業だけどな

929 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 14:37:17.51 ID:60nnIYFD.net
ルークからジュリにキャラ変えてみたらコンボむずいわあ

930 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 14:44:32.80 ID:yH3FYQAY.net
あれでも前作までより簡単になったらしい

931 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 15:04:19.52 ID:60nnIYFD.net
そうなんか
小パン3回連打してるだけでコンボになるの楽すぎるわ
3回撃ってる間が自分にとっての猶予にもなるし

932 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 15:15:30.09 ID:MAuPmU01.net
>>927
チャプター期間限定は確か無かったと思うけど一度しか入手できない装備はいくつかあるので間違えて強化素材にしないぐらいだけかと

933 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 23:45:56.60 ID:yH3FYQAY.net
おる?w

934 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 08:54:48.63 ID:eCE9+wfv.net
おらんおらん

935 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 09:33:14.40 ID:m0AyVNC9.net
書けるかな

936 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 14:02:27.75 ID:/VWxgPHw.net
test

937 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 14:50:10.79 ID:eCE9+wfv.net
30年前の今日がSFCのスト2ターボ発売日らしいでー
まだねみみんもピチピチだった頃やな^^

938 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 17:34:14.89 ID:/VWxgPHw.net
兄貴が立ちスクリューやった時はどうやったのか不思議に思ったもんだわ

939 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 17:37:27.76 ID:/VWxgPHw.net
一応ここと避難所はチェックするつもりではあるけどTalk?のスレまでチェックはしんどいな

940 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 19:00:41.33 ID:JuYHyqwX.net
専ブラで5ch見る方法も広まってるしtalkまで見なくてもいいんじゃないか

941 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 19:06:04.09 ID:eCE9+wfv.net
tookuはスト2海賊版のスト2レインボーを思い出すわ

942 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 22:34:42.51 ID:UYeNe1t1.net
ジュリchanの勝ち筋が分からん
マゴsanの動画見てもなんで勝ってるのか分からんけん!
まあこのゲーム自体そんなゲームせいなのかもしれんけどさw

943 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 22:45:53.89 ID:t056O4iv.net
使ってないけど弱風波とラッシュ中Pが相手としては嫌やよ

944 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 22:50:27.99 ID:/VWxgPHw.net
ジュリは風波のストック溜まってる状態の波動の圧とラッシュとしゃがみ中Kと立ち強Kで食ってるイメージある
うますぎる人の動画だと参考にならんことあるのよなぁ

945 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 23:16:27.74 ID:xQBoexDT.net
半端なジュリはおいしいカモなのでもっと増えろw

946 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 23:22:11.14 ID:1y/3rqPZ.net
1000戦やってまだプラ1だけど1日10戦とか決めてればもうちょい上に行けてた気がする
集中力切れてるのにダラダラやりすぎんねん・・・

947 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 23:27:02.66 ID:m0AyVNC9.net
ジュリの素の前ステからの投げがめっちゃ苦手だわ。ラッシュは色あるからまだ指動かそうと出来るんだけど

948 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 23:28:50.48 ID:/VWxgPHw.net
1日10戦でヘロヘロになってる200戦以下プラ2やけどそれはそれで考えもんやぞ
楽しいならやったらええねん

949 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 23:54:44.39 ID:xQBoexDT.net
集中力もってる間に稼いで切れてから吸われてトントンよw
だらだらやりたい時はBHで宿題

950 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 08:56:04.26 ID:EP+yyRIY.net
ゴールド帯でやってるとジュリは投げ使ってくる人多すぎて近寄られたら投げボタン押してたな
しかしランクマキャミィ滅茶苦茶多いなやはり尻のせいなのか

951 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 15:24:39.86 ID:AsoBI9Oa.net
ランクマはジュリ、キャミィ、ケン辺りが入れ替わりで乱入してくる感じ
ダルシムは本当にいない

952 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 17:49:57.18 ID:kN0OHdAa.net
本田の練習相手欲しいけど言われてる程は本田と当たらんな
HUB巡るべきか

953 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 18:06:44.73 ID:rtJDiKbU.net
JPホンダブランカガイルダルシムあたりは練習相手ほしい

954 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 18:35:41.68 ID:1+xKzihI.net
ゴールド帯だと春麗と滅多に当たらない
もっと上だと生息してるんだろうか

955 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 19:09:17.61 ID:Nv5/C8DV.net
本田側としてはバックジャンプ連発されると頭突きが下潜っちゃってツラいわ

956 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 19:31:21.98 ID:vLWX5t/r.net
本田は前進が見えた時しか攻めない

957 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 19:38:45.72 ID:V6kDG/2x.net
マリーザ<いいから前進だ!

958 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 20:29:17.14 ID:kA3vCSQf.net
レアキャラのブランカと今日やったので全員やったかなと思ったがガイルやってねえわwww

959 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 20:33:29.22 ID:rtJDiKbU.net
JPわかんねーから対策がてら自分でも使ってみようとか思うんだけど
割と覚える事多いっぽいし自キャラで相手にしたときはまた違うんだよなぁ

960 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 21:08:03.08 ID:1+xKzihI.net
JPが上からワープしてきた時はどうすりゃいいんだあれ
来るなって読めた時でもなんもできん

961 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:01:20.30 ID:V6kDG/2x.net
板ザンのザンギ講座なんて動画あったから基礎ができてるか確認してみた
独学でやってたことをプロの解説でもやってると安心するよね

962 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:04:41.68 ID:kA3vCSQf.net
ウン十年続けっぱでないにしてもスト2から延々やってたネ実世代なら立ち回りの読み合いなんぞ当然のように身についている
問題は脳みそ筆頭に色々劣化してることや

963 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:42:59.51 ID:4+xQGpmc.net
talkのほう誘導してきてよ
専ブラ対応させたら逆にタルク見る方法わからなくなった

964 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:58:18.08 ID:KOrn4K8w.net
おめーが向こう池

965 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 00:11:15.46 ID:dotiGbG6.net
変なのまでついてくると困るしな

966 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 02:14:05.54 ID:XxutWioz.net
ゴールドさくっと抜けられたと思ったらプラチナは別世界だった。こっからは格ゲー力がちゃんと身について
ないとプラ1すら抜けられなさそうだ

967 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 04:14:49.54 ID:vn7qcoDu.net
アシストコンボ以外コンボが出ないモダン初心者ダルシムだけど
アーケードのCPU相手にひいひい言いながら勝ててちょっとうれしい

ランクマとか当分先だわ

968 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 06:51:18.69 ID:2X5n3q8S.net
相手もアシストコンボしかしてこないからきにせずランクマして実戦のふいんきに慣れといた方がええで

969 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 06:58:30.91 ID:TO2Dn1nu.net
人数が多いせいか、ランクマはちゃんと自分と同レベルくらいの相手と当たってくれる
ポイントの増減ないからと言ってカジュアルマッチやるとかなりの確率でボコボコにされる
カジュアルとは

970 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 08:20:43.59 ID:NTMkdTfV.net
内部ポイントでも無い限り実質無差別級やしな

971 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 09:08:02.66 ID:qYq7dOXx.net
カジュアルでもめっちゃ上の人とは当たらないようになってるのかな
自分ゴールドだけどダイヤの人とはまだ戦ったことないや

972 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 10:51:01.80 ID:ej1GbRLd.net
もともとこのスレにいた人がtalkと5chに分散してんのにtalkからこっちに来れるように誘導すると変なのが来るって思考はどうなのよ

973 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 11:42:03.48 ID:AuUmrdTR.net
オープンベータの時のデイリーで「カジュアルマッチで5回勝て」ってのがあったんだけど
カジュアルマッチやってみたら自分ブロンズ相手プラチナとかどうすんねんこれ状態だったわ

974 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 12:09:50.83 ID:d9ArHBLX.net
>>972
そう思うのならお前やってくればいいのでは?
ネ実のスレはこれだけじゃねえんだわ

975 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 12:20:36.17 ID:NVkocp+i.net
ランクマ処女だけどバリスタ参加していいの?ドが50個くらい付く初心者だけど

976 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 12:27:01.87 ID:yOJELJGy.net
ランクマ処女でも童貞でもウェルカムやでー
優しく相手してくれるでー(ナデリ

977 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 12:32:41.13 ID:yOJELJGy.net
折角なので今夜バリスタPT開催するでー
ワイはちと用事があるので夜10時頃にアジア鯖0075でやる予定ですわ
処女も童貞もお待ちしとるでー

978 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 12:59:27.25 ID:4bLyHD6v.net
今夜はバリでリリーの練習や!
全く勝てなかったら不貞腐れてザンギで投げる!!

979 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 13:01:37.08 ID:AuUmrdTR.net
全然仕上がってないJPもってくわ…

980 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 14:01:25.69 ID:NtPgBCww.net
鯖減ったのが悔やまれるw

981 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:20:08.83 ID:gZ0Wgd1r.net
主催側で参加希望

982 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 16:34:07.64 ID:qYq7dOXx.net
アバターとか初期状態だけど参加するぞ

983 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:06:29.37 ID:D9OVC9ZN.net
AF揃えてからきてください^^;

984 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:35:28.92 ID:64hoqqle.net
プラチナモダンエドモンドに当たったけどヤベーな…
ひたすらいやらしい単発行動、隙を見てモダンコンボを徹底するだけであんな強いのか。
特に行動がワンパで何してくるか読めるのに逆に食らったりするのムカつくわ。

985 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:53:56.38 ID:4bLyHD6v.net
モダンってそういうもんよ

986 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:40:45.99 ID:vn7qcoDu.net
コンボ練習してるんだけど行動可能タイミングの表示でゲージが緑の時に打てばいいの?
赤だと早すぎるってことでいいのかな

987 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:03:00.93 ID:AuUmrdTR.net
「行動可能タイミングの表示」はゲージが緑になった瞬間動けますって表示
キャンセルに関してはトレモの「キャンセルタイミングの表示」がわかりやすい
ついでに「フレームメーター」もONにしとくとなおよし
エスパーだけどコンボトライアルのどれかで詰まってるとか?

988 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:19:09.07 ID:vn7qcoDu.net
モダンでダルシムの初級6やってる
お題には2段目が下になってるけどお手本見ると斜めに入ってるのもよくわからない

989 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:34:56.07 ID:jf91oWcJ.net
やってみたけど斜め下いれっぱで弱2回で2段目まで繋がるのがモダンの仕様なんちゃうんか
斜め下弱2回N戻してODヨガファイアだからそんなに難しくなかったぞ

990 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 21:18:53.66 ID:AuUmrdTR.net
2発目からODヨガファイアはキャンセルっぽいから2発目があたった瞬間にアシストボタン+必殺技ボタンやな

991 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:02:56.81 ID:yOJELJGy.net
shout失礼します!
アジア鯖0075でバリスタPT開催します
巨大スクリーンそばのハゲガルカにファストトラベルしてもらえればエエと思います
相手に通知はいかんので、じっと見つめたり、コンボの成果を試しに来たりと参加をお待ちしとります
shout失礼しました

992 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:10:14.43 ID:vn7qcoDu.net
飯食って風呂入ったらできたわ
タイミングむずかしかった
みんなありがとう

993 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 23:03:03.93 ID:AuUmrdTR.net
さきおつにゃー
ガイル戦ありがとにゃー
勝ち逃げみたいになってごめんにゃー

994 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 23:05:34.96 ID:yOJELJGy.net
おつかれさまでしたにゃー
今日はバリスタ参加者多くて良かったにゃー
まだハゲガルカ含め人も残ってるので挑戦者お待ちしとりますにゃー

995 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 23:26:08.27 ID:yoYI/m07.net
>>993
JP強かったタル〜^^

996 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 23:49:15.52 ID:2iUK48eu.net
バリ乙
リリーうまくならんにゃー

997 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 23:52:07.60 ID:yOJELJGy.net
アジア鯖バリスタPTおつでしたにゃー
平日のがみんなも参加しやすいのかな?
今日は新規に来てくれた人も多くて、良かったですにゃー
LS「INT4」もまだ空きがあるので申請もお待ちしてますにゃー
またよろしくにゃー

998 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 00:02:31.31 ID:HSVzkGyv.net
次スレ保守も兼ねて貼らせてもらうわ

お前らスト6どや?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1689259909/

999 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 00:07:39.57 ID:udLWIvzo.net
質問いいですか?

1000 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 00:08:39.53 ID:uZjarIIl.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200