2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16アホすぎワロタ

1 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:29:15.02 ID:ljAylWM7.net
パチンコ演出で断ち切る物語

前スレ
FF16クサすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1687338361/

2 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:32:28.72 ID:4DbOh0x6.net
スレタイ適当になってきて草

3 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:35:02.42 ID:4ZK8JWsE.net
全てのFFを過去にする

4 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:37:04.94 ID:UBHoDqMQ.net
FF史上最も退屈なサイドクエスト、多くの反復作業、似非中世メロドラマ
Eurogamer

ゲーム・オブ・スローンズの世界と自然主義的なアプローチとの間の二分法が不快
有色人種に対する矛盾だらけの配慮も不快
ばかばかしいほど大げさな戦闘、退屈なクエスト、失望は避けられない
The Guardian

最初はゲーム・オブ・スローンズからインスピレーションを得たように感じられるが
最終的にメロドラマへ偏向し、35時間の物語は後半に向かって燃え尽きる。
予測可能な結末に向かって蛇行する以外、やるべき事はほとんどない。
Washington Post

物語は3分の2で支離滅裂な混乱に発展し、私にとっては非常に不快な経験
Bloomberg

一番面白かったのは体験版
IGNJ

5 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:40:43.39 ID:+WKog78+.net
パチンコ演出ってなに?

6 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:42:35.12 ID:aKEq77NQ.net
これやで
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671844505040084994/pu/vid/778x360/2d2mksuNBpBQD_GX.mp4

7 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:46:27.11 ID:+WKog78+.net
ボタンを連打しろ系か
いきなり画面横に謎メーター出て、連打でメーター上げて上まで上がったら派手な確定音と虹文字で危機回避!とか出せよやるからには

8 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:47:18.80 ID:EgY//k88.net
35時間もの大学冒険をした後なら感動するシーンになるんだよ

9 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:48:55.44 ID:yAt4SGby.net
牙狼のGAROOOOO!みたいによしだああああとか入れる提案してそう

10 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:52:46.24 ID:q+y/1w4w.net
思った以上にパチンコで草

11 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:57:00.89 ID:UBHoDqMQ.net
過去作と売れ線他ゲーから素材集めて切り貼りするだけの人かと思ったら
ちゃんと作りたいもの(パチンコ)ある人だったんだね

12 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:58:18.54 ID:NBbnXJqH.net
パチンコだった場合のハズレ演出が容易に想像できる
もしかして本当にパチンコ出す気じゃね

13 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 07:58:54.59 ID:sJ6k0rj9.net
ゲームオブスローンもとんだ風評被害やなw

14 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:00:24.94 ID:Hd9OjhE7.net
演出で笑ったけどこのダサい奴がラスボスなのかと思うと真顔に戻った

15 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:00:39.57 ID:ops338vr.net
>>6

 ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■  
■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ ■■  ■ 
 ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■  ■■■■ 
    ■     ■     ■     ■     ■     ■ 
   ■■    ■■    ■■    ■■    ■■    ■■ 
 ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■   ■■■  

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___ <_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

16 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:07:00.96 ID:MHQEStDn.net
IGNって発売前プレイさせてもらえたのに、あそこまで忖度抜きできたのはすごいな

17 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:09:56.94 ID:6Kcojv/g.net
没入感なくならね?ダメージ表記あると

18 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:13:54.48 ID:lhIKKkz3.net
焼畑自転車操業してるだけの今のスクエニにケツ振ってレビューサイト的にどれくらい得あるんかね
凋落しきって今後AAAタイトルなんか間違っても出てこないだろうし

19 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:14:15.37 ID:bioVQG9Q.net
もうスクエニに忖度しても得しないってのが悲しいね

20 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:15:35.66 ID:IiHCN7JR.net
数字が全部ダメージよりもスコア表示に換算されてる感が凄い糞だと思いました
これほんとFFで出すべきじゃ無かったなー

21 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:16:10.53 ID:b34yV4eY.net
え、このクソダサい演出ラスボスなんか?w

22 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:16:19.98 ID:WTsjFxd9.net
吉田「こんな記事書きやがって!次はねぇぞ!」
IGNJ「次がないのはお前やろw」

23 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:16:22.74 ID:5/0aUv7i.net
パチンコFFってありそうだけどまだないの?

24 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:17:09.41 ID:iJdyET9N.net
バビロンズフォール外伝にでもしとけばよかったね

25 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:17:46.89 ID:1An09GIV.net
>>15
大草原

26 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:17:55.12 ID:MHQEStDn.net
道中の下っ端戦でも似たようなクドすぎる鍔迫り合いしてたろ
それの延長線上でしかないのか

27 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:18:20.80 ID:WTsjFxd9.net
めちゃくちゃFFっぽいパチスロと言われてた(実はそうでもない)パチスロがあったのと
天野英孝がキャラデザしたパチスロならあった、こっちはプレミア演出でFFみたいなバトル演出もあった

28 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:21:05.75 ID:b+KU5a1i.net
パチ需要なんてないだろ
まだFFがビッグタイトルだと思ってんの一部の年寄りだけだぞ
若い人からしたらなぜかスマブラにいるよくわからんゲームって位置付け

29 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:21:24.94 ID:OU1hyOZp.net
FFそのもののパチは無いな
スクエニで言うとスターオーシャンはパチスロがあったはず
他にもなんかあったと思うが忘れた

30 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:22:14.36 ID:TQskqYEx.net
てかラスボス戦かよこれw

31 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:22:52.54 ID:fw5YFvIh.net
いやパチンコは懐かしい漫画アニメゲームとかめちゃくちゃ使う業界やしFFもめちゃくちゃ欲しがると思うよ
ただFF16は欲しがるかはわからんけど

32 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:22:57.69 ID:7iKZZATR.net
宣伝も控え目だし発売前から言い訳ばっかだったしで余程自信がなかったんやなぁ吉田

33 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:25:35.66 ID:5/0aUv7i.net
>>28
ネ実的にはないけどわいのパイセンいまだにFFDQだから買うわって脳死気味やし需要あるんちゃう

34 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:29:19.26 ID:Q3a+VcIw.net
99999て…ダッサ…ここまで堕ちたか
FF世代の俺らには悲しいな、3でクソハマり4で音楽もグラもよくなり5は3の正統進化で楽しみ6からちょっとあれって思ったけどFFだったあの時代が懐かしい
ヒゲと田中のFFがもう一回観たい

35 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:29:43.44 ID:UBHoDqMQ.net
でも「こういうゲーム作るぞ」って旗振ったのは吉田だと思うんだよな
実働部隊はD以下だったとしても
今までずっと他責で逃げてきたけどそろそろ年貢の納め時じゃね
15が悪いPS5が悪い部下が悪いネガキャンが悪いでまた逃げ切るのかね

36 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:30:18.00 ID:aWV3IEaz.net
FFの完全新作って時点で普通は断るのに引き受けたよし君は凄い
野村、鳥山、北瀬は逃げ出してそれなりに売れるの分かってるFF7R作ってんのに

37 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:31:19.71 ID:iJdyET9N.net
14臭出まくってる時点で吉田ガッツリ関わってると思うぞw

38 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:33:03.33 ID:KoxJGxMo.net
>>6
効かぬわー
からの復活演出なきゃ

39 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:33:26.34 ID:WCYUtRD7.net
他のプレイヤーがたくさんいるわけでも無い
種族性別が違うわけでも無い
操作キャラを入れ替えられるわけでも無い
装備が変わるわけでも無い
低スペックが足を引っ張るわけでも無い
回線のラグとか気にする必要も無い

何もかも制約なくなってるはずなのにほぼ14みたいなもん出してきたのマジでアホだと思う
絶望的に才能無いとしか思えない

40 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:36:08.34 ID:hhhvn+g6.net
一本道やバトルの戦略性の簡素化してストーリーに重きをおいたのだけど
それすら不評ってどうなってんだ
それただの手抜きじゃないのか

41 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:37:08.08 ID:AlbkIPUr.net
>>28
パチなんてやるのも一部の年寄りばっかりだろ

42 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:37:20.15 ID:RFOgTThe.net
野村より短期間で新作作ったんだから褒めてやれよ

43 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:38:07.65 ID:IiDSHg32.net
野村は実績あるけどコイツは無いのでダメです

44 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:42:31.93 ID:uHvUS//7.net
思わず最速クリア配信見てもうたけどなんかこじんまりしたゲームやったな
他のゲームにもいえるけどイベントで派手なアクション見せて実際に自分が操作する戦闘は地味ってのあんま楽しくないよな
イベントシーンだけは迫力ある大立ち回りしててこれを操作して大暴れしたいんやけどなって思ってまう

45 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:43:10.00 ID:kk+z0Qrt.net
今始めたんだが男が4人で焚き火
まさかまた男衆の冒険なのか?😱

46 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:45:18.06 ID:x/AUYGwe.net
パチ需要は相当あるけど、頑なに売らないのがスクエニ 
ロードオブヴァーミリオンとスタオー4だけじゃないかな?他の任天堂以外のメーカーなんて版権切り売りしまくりだからな
某カプンコなんかは自社でパチメーカー立ち上げて、主力版権物だしまくり
そういう面ではスクエニは頑張ってる

47 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:45:39.25 ID:hzB4Vvrb.net
>>15
もうAAもあるのか!

48 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:48:43.10 ID:u9xnGPEM.net
Amazonのレビュー無くなったの?

49 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:50:11.92 ID:zbde3qvB.net
>>46
パチンコでスターオーシャンはなかったか?
ヴァーミリオンとスターオーシャンはパチンコはないけどスロットは出てるよ

50 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:51:18.87 ID:U2Nl6Ads.net
99999w
これがすごいダメージwの表現として通じるのは20年くらい前じゃない?
FF10の頃まではダメージ4桁!限界突破で5桁!すごい!とか通じてた

51 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:51:29.41 ID:/GdFMGvH.net
ムービー(カットシーン)に全力投球して肝心なゲーム要素は手抜きって悪いFFの見本やないかw

52 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:54:51.23 ID:3YHgWXKa.net
>>50
その年代のおじさん達がその年代のおじさん向けに作ってるんだからそれでいいんだよ
若い世代はFFなんて見向きもしないんだから

53 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:55:44.91 ID:VKYCzg+H.net
若者向けに作るとか抜かしてたんだよなぁ

54 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:56:28.90 ID:1An09GIV.net
どういう経緯でカンストダメージ出してるのか知らんが
そんなダメージ出せるなら最初からやれと

55 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:58:29.21 ID:+lQRph0l.net
コアゲーマー配信者の感想

https://www.youtube.com/live/bf7vZH9m0bA?feature=share


以下感想抜粋

・全編が開発者のオナニー
・納期か予算かしらんけどめっちゃ削ってツギハギで作っただろこれ
・(ティアキンと同等の神ゲーと評したタカティンに対して)頭おかしいんじゃねえの
・モーションブラーがゴミすぎ、開発途中でこれに気付かない時点で終わってる
・(クッソ長いラスボス戦に対して)もういいからはやく終われよw
・(最後のトドメ演出時の主人公のセリフ『くたばれ!』に対して)このゲームがくたばれだよ
・FF15ってゲームとしてまだまともだったんですね
・評価はギリ凡ゲー、マジでFFナンバリングシリーズワーストの出来

56 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 08:59:36.80 ID:Gcq6W7f3.net
PC版の同時に出さなかった吉田に感謝やで
同時発売なら間違いなくフルプライスで地雷踏んでた

57 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:00:15.91 ID:8vzYE2eh.net
>>55
(エンディングで流れた米津玄師の曲を聴いて)米津さんについてはよく知らないですけど可哀想ですよね

ワロタ

58 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:02:02.94 ID:4DbOh0x6.net
>>28
パチ屋なんか未だにエヴァンゲリオンの歌流れて新作がガンダムSEED台みたいな年寄り業界やんけw

59 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:02:40.48 ID:RFOgTThe.net
マルチ展開で最適化大変なのは事実だから、時限専売なのは別にいいと思うわ
実際はソニーが独占を死守してるだけだろうけど

60 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:06:45.13 ID:oCyroat3.net
>>55
まぁ何度も言うけど高井がディレクターの時点でおかしいから…

吉田はクレーム入れる役
高井はとりあえず当てがわれて部下に適当に指示出すだけ役
これでまともなゲームが出来るわけがない

61 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:07:16.21 ID:6Jn2FtdJ.net
4.5年前にロードオブヴァーミリオンがスロット発表された時は、いよいよスクエニが参入!って話題になってた
スロメーカーがホール向けの宣材資料にあのドラクエFFのスクエニから!みたいにドラクエFFの名前だしたもんだから謝罪させられてたぐらいで
スクエニも扱いにはナーバスになってる

62 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:07:23.87 ID:wHqVuwQh.net
勝利時のBGMがFF14なんだが

63 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:09:23.88 ID:oCyroat3.net
FF5みたくプログラマ数名で作れるような規模じゃなくなってきてるので
統制する役がちゃんとした人じゃないとまず無理な規模
大規模プロジェクトは破綻したらもう取返し付かない

64 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:10:25.48 ID:SKXTPus6.net
14のPLLでFFと言えばストーリーとか言ってたからストーリー重視で作ったんだろ
なのにストーリークリア後からがアクションゲームとして真のFF16って作り方が下手くそだわな

65 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:12:56.84 ID:RFOgTThe.net
ニーソケンとかいう勘違いを起用してるからな

66 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:13:07.17 ID:pbn62p/P.net
部下のせい擁護はほんと笑えるw

67 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:13:41.99 ID:97WB+5S9.net
ツイッターやらで自信満々にアクション見せたら妙に不評だったから
いやストーリーに全振りしたから…って言い訳こいただけだと思うよ

68 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:16:31.02 ID:oCyroat3.net
>>66
吉田も高井を任命してるはずなので吉田と経営陣が戦犯なのは間違いない

69 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:17:10.02 ID:8VrypWrs.net
P/Dの立場でも不評な部分は部下のせいだからなw

70 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:18:33.05 ID:RFOgTThe.net
吉田心酔してるのはマジで意味わからん

71 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:18:58.23 ID:jQPIBqSG.net
開発中は錚々たる開発スタッフを集めたのは自分だってドヤ顔してたのに…

72 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:19:17.53 ID:YF3PdlLl.net
PS5独占なのはPS5のパフォーマンスモードでもFPS安定しないレベルの作り込みの甘さだからPS4じゃ動かないひPS4proに毛が生えたレベルのXSSに出さなきゃならないXBoxも無理
そのレベルだとPCも配信者並に金かけてるマシンじゃ無いとまともに動かせないから一定以上のスペックが確保出来てかつ縛りが少なかったのがPS5だけだったって感じ

73 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:19:49.34 ID:GVGfR9jj.net
いつもの生産者表示
https://i.imgur.com/hB15nuh.jpg
https://i.imgur.com/1mtetiy.jpg

74 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:21:19.25 ID:30rAPSMu.net
初日はゲームやってるからつぶやかなくてトレンドにならなくてもお生姜ネーかもしれないけど今日もなにもないな

75 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:21:40.43 ID:LyCzBUpH.net
XSSなら普通に動きそうな気はする
PS4で動かそうとしたら発売が2年遅れるとか吉田本人が言ってたしな
まぁ解像度やfpsは落ちるだろうけどw

76 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:21:45.17 ID:u9xnGPEM.net
メタスコアと一般の乖離が凄いから色々アレだは

77 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:22:49.70 ID:WM8qP6Hj.net
XSSってスタフィが動くんだし行けるんやね?

78 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:23:26.60 ID:iJdyET9N.net
PS4云々言い訳してんのスクエニ位な気すんだよね

79 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:23:43.70 ID:uo+eABnl.net
スクエニの技術力なら無理じゃね?って話かと

80 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:24:53.13 ID:oCyroat3.net
>>72
単に普及失敗したPS5を挽回するためにソニーが利用してるだけだよ>16

81 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:24:58.21 ID:8rV8jmuQ.net
スクエニの中でも特別無能なのに持ち上げられた奴らが集まったからな

82 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:25:43.49 ID:uHvUS//7.net
派手な建造物は力入れて作り込んでるなってのはわかるけど
どうでもいい村のどうでもいい橋とかは直線だらけの構造ですごくちゃちいよな
ゲームの中身は置いといてUBIとか海外の超大手ならどうでもいいしょぼい橋をしょぼい橋としてしっかり作り込んでくるイメージがあるわ

83 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:25:57.40 ID:xS42uBYz.net
>>80
そんな憶測言われてもな
現時点で吉田がPS5だけで出すって判断したというソースしかない

84 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:26:59.85 ID:GV0pUUr4.net
アンダーテールのカンストダメージ出す演出はすごい不気味で怖かったな

85 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:28:43.18 ID:4DbOh0x6.net
>>74
有給取れなくて泣いてる可哀想な信者もいたから週末からでは

86 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:28:50.00 ID:30rAPSMu.net
ロードがないのは読み込むデータがないから説

87 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:29:16.75 ID:30rAPSMu.net
>>85
信者なら帰ってからやればいいのに

88 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:29:25.97 ID:vt5Fi/55.net
PS5で720pまで下がってガクガクになるみたいだしXSSなら480p迄は落とさんとダメやろなw

89 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:29:57.35 ID:kk+z0Qrt.net
階段登るとジルが着いてこなくなるの何でだ?

90 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:31:20.52 ID:MQxRGcOI.net
バグの報告聞かないんだよな(本体は熱暴走するけど)
まぁバグるような複雑なもんは何もないか、色々削りまくったし
つまりバグもなく想定通りに出来上がってこのザマ

91 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:36:23.28 ID:jhT+PI/S.net
>>90
10秒歩いてイベントシーンの繰り返しばかりだから、バグる場面与えてないだけだな

92 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:40:07.97 ID:18b1KJC8.net
>>6
だせぇしくれぇ

93 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:43:54.40 ID:HqNEMJdw.net
http://imgur.com/MWid1Tw.png
http://imgur.com/RklTvI5.png

ああそう…

94 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:46:01.55 ID:lLHs4INz.net
冷静になって考えれば体験版もおかしかったわ
開幕おじさん焚き火からの戦争描写
途中事故で仲間死亡?でマモレナカッタ・・・
そこから過去話〜、って一見よくある流れで疑問が無いんだがこれゲームだったわ
青年期のクライブがレベル1から始まって体験版最後に捕まるで終わりにすると
「このあと奴隷生活かな?」「これで開幕のおじさん状態に移るのかな?」の二択だと思うんだけど
後者の場合はレベル問題が発生して青年期から引き継いで低レベルのおじさんが産まれるわけだな、まさかアクションRPGとは言えレベル40くらいからスタートするわけないでしょ
じゃあ製品版は奴隷生活、というかクライブという男の生涯を描くストーリーなのかなと考えるけど今のスクエニにそんな大河ドラマ作れるわけない

こういうこと考えたらあの体験版の全シーンって物語中盤か終盤の回想になるって気付けてたんだなぁと今気が付いたわ

95 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:47:10.02 ID:x/AUYGwe.net
いかにも吉田軍団が考えそうな台詞

96 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:48:06.80 ID:n70MjKGR.net
14ちゃんの流れからすると新生FF16が来るな

97 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:49:02.09 ID:d385mmRI.net
なにこのゾワッとする激臭セリフ

98 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:49:41.38 ID:Q3a+VcIw.net
>>93
14といいこれといい
全てにおいてセンスがない、ダサいwwww

99 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:50:44.98 ID:XZlhw9ZW.net
>>93
くっさ

100 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:51:23.86 ID:wiwRazNi.net
ナンバリングにしなかったら、価格が5800円なら、吉田がテキトーな事言わなければまだ許されてた

かもしれない

101 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:52:46.45 ID:b4Rt/KkS.net
ゲームの中でも外でも選択肢ガンガン間違えてるやろ

102 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:56:30.07 ID:mnDUL4L+.net
>>93
本当にFF自体終わりそうですねおめw

103 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 09:59:59.76 ID:z/SDm5xe.net
>>94
要点まとめて3行で

104 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:01:51.09 ID:NX1YnO49.net
結局召喚獣合戦ってなんだったの?

105 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:04:18.81 ID:sHRY4MTw.net
>>100
それはあるな

FF16 9900円
アーマードコア6 8690円
ゼルダ 7920円
アサクリミラージュ 6600円

106 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:04:57.17 ID:RFOgTThe.net
ミニマップ消したのに、みんな地図画面トグルしながらプレイしてるから、すごい遊びづらそう
そんなに没入感連呼するなら敵HPなんか出すなよと

107 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:06:26.02 ID:GDRZCMY+.net
>>6
キュインと虹演出の合成はよw

108 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:06:29.82 ID:0K6xVRuz.net
>>93
なんだこのクソダサいセリフは…

109 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:07:19.08 ID:6ZA9gFfF.net
ラスボスが俺らでそれを吉田が打ち破ってまだまだFF続けるよってオナストじゃんこんなの

110 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:09:32.97 ID:dH2qqE5N.net
没入感重視してたはずなのにプレイヤーのボルテージが最高潮になるであろうラスボス戦でボタンアイコンとダメージ表示出しちゃう

111 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:11:16.30 ID:30rAPSMu.net
零式のポジションにしておけばよかったものを

112 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:12:26.85 ID:b34yV4eY.net
>>84
アンテのはコンセプトとしてゲームやシステムに対してのメタが根幹にあるから良さがある
FFでもバトル中の演出やイベントでカンストダメージが出るとかは全然良いと思う
でもQTEでわざわざ表示するのはクッソ寒いわw

113 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:13:50.15 ID:tZHQ4aMJ.net
品名 ゲームソフト FF XVIプロデューサー 吉田 直樹
教祖がここまでアピールしてくれてるんだから1人10本くらいは買わなきゃ

114 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:14:21.86 ID:4DbOh0x6.net
英語版だと「お前の望む世界は幻想だ」「はー?幻想はお前なんだが?」みたいな感じなのに
しかしマイケルコージフォックスが仕事しても意味不明なストーリーと言われるのは避けられなかったのだな

115 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:14:35.20 ID:WfOMH1Tg.net
あ、これとあるをパクってんの?
殴るとこも含めて

116 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:14:56.88 ID:tZHQ4aMJ.net
https://pbs.twimg.com/media/FzN2qbfaQAALONE.jpg
画像忘れてた

117 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:15:53.53 ID:ysnb4JeP.net
ラスボスは召喚獣戦の方が宇宙?というか赤色巨星みたいなのをバックで戦っててラスボス感あったのに
その後にすでに一度見たことある白いご都合空間で戦ってたからな
ホント演出がセンス無い

118 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:15:55.22 ID:FdJ3QQ31.net
>>116
馬鹿なんじゃねーかな

119 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:16:01.83 ID:qDQqOFs8.net
>>116
吉田直樹が入ってるみたいで怖いじゃん

120 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:16:48.38 ID:Dd+eIjIA.net
バズらせようとわざとやったんだろうな

121 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:17:08.79 ID:byXUIN/8.net
スクエニ出版の麻雀の咲がパチスロなってる

122 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:17:29.77 ID:/bvIpqxu.net
顔だけ老けてる人?

123 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:19:09.47 ID:iJlFDAdm.net
ff14でやった様に新しいプロデューサーがffを作り直すしかない

124 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:21:14.58 ID:+fOLvO/Z.net
売れそうなのは吉田が潰しそう

125 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:21:21.28 ID:7iKZZATR.net
吉田送り付けられんの笑うわ

126 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:21:40.55 ID:qDQqOFs8.net
えー新生FF16担当のたなPです

127 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:22:11.88 ID:43qnCx5z.net
>>116
うわあ

128 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:22:14.64 ID:Iojiu735.net
まぁ17を作るのが吉田じゃないとしたら吉田が死ぬほど邪魔するだろうな

129 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:22:30.83 ID:xhvDP7r9.net
逃げる吉田を松野含むテンパが追い詰めていくw

130 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:23:00.18 ID:RFOgTThe.net
ブランド戦略的にはFFとドラクエは死守やろ
ドラクエはゲーム内にギャンブルあるから相性よさそうだけどw

131 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:23:29.23 ID:z/SDm5xe.net
>>116
流石にコラやろ?w
…え?マジ??

132 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:24:17.19 ID:fsnBRmbA.net
この作品が最後の幻想になりそう

133 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:24:17.58 ID:h88+yVdP.net
俺はそういうの書くのやめろって言ったけど部下が勝手にやったんだって言い訳するんじゃないか
確か違法のj詩人についてもそんな言い訳してたんだろう

134 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:25:01.98 ID:dH2qqE5N.net
松野はリボーンのアップデート進捗報告しろよ…

135 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:26:00.09 ID:czHEky+Q.net
うるせぇ、バフカードで萎えてろ

136 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:27:28.97 ID:kk+z0Qrt.net
タクティクスオウガの続編って出ないん?

137 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:30:09.78 ID:6LjJw/69.net
リボーンがあんな惨状ではもう無理やろ

138 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:30:22.84 ID:BUaBgeW2.net
FF XVI DEOS(消臭)

139 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:31:01.27 ID:YbsANmFP.net
>>108
かっこいいタルー

140 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:31:02.33 ID:Dd+eIjIA.net
リボーンは一部に好かれて大半に嫌われたイメージ

141 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:32:58.73 ID:qDQqOFs8.net
>>136
松野が続編ほしいならスクエニに仕事回すように言ってくれってツイートしてたから決定権はスクエニ側
そのあと何年かして出たのがバフカード
まあ無理でしょうね

142 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:33:19.52 ID:m44mP3Rt.net
ミニマップ廃止で文句出てたけど無くして正解だったな
エリア狭すぎて要りませんわこれは^^;

143 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:35:51.28 ID:N2k0NzRu.net
3DSのeショップが終わるときなんとなくタクティクスオウガ買っておいた

松野みたいに坂口博信が届いたぜってダンボール開けて同梱版入ってる画像上げてたけど、ん?同梱版?ってなる

144 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:41:45.36 ID:18b1KJC8.net
>>116 >>93
うわぁ.....きつい......

145 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:43:28.04 ID:uo+eABnl.net
>>116
流石にワロタw

146 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:43:53.01 ID:zexpvs6T.net
これはFFブランドを断ち切る物語

147 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:44:08.11 ID:KwKQiGlx.net
この後吉田は自分がディレクションすれば良かった高井には責任取らせますとか言いそうなのが容易に想像出来る

148 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:46:49.49 ID:YbsANmFP.net
でもまだ吉田若いからなあ

149 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:48:11.78 ID:+PCASNSg.net
あんなケバケバジャラジャラしてるけどアラフィフだぞ

150 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:50:11.06 ID:ZJrxJxZp.net
ゲームオブスローンを意識したと言ってもカットシーンやら観ても出来の悪い人形劇にしか見えんw
ああ言った作品って実写で演るから良いんだろうな

151 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:57:50.37 ID:2911H13I.net
>>149
ああいうチンピラみたいのは良い仕事するとその風体のせいで、とんでもないいい仕事したと思われやすい
ヤクザがゴミ拾いしたら良い人と思われるのと同じ、そういうの狙っていい歳してチャラチャラしてんだろうね
逆にミスるとその分も割り増して評価下がるんだけど

152 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 10:59:02.89 ID:Mwn1H+xb.net
もう今年で50だよあいつ

153 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:01:02.23 ID:y4HQKItr.net
吉田なんて怪しい自己啓発セミナーの講師そのものじゃん
なんの根拠もなく偉そうに構えて見下してくる感じ

クリエイターは表に顔出したらあかんよ
和月も冨樫も顔出したらアカンかったろ

154 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:01:41.90 ID:2911H13I.net
まあ常識的に考えてあんな風体のが幅聞かせてる会社って
どんどん社会的に信用無くすでしょう
勢いある時はいいけどねえ、落ちる時は一気に落ちるよ

155 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:03:08.68 ID:pOWT0IVH.net
>>93 クリスタルの破壊っていうテーマから、メタ的に過去のFFを壊そうとしてたのは感じてたけど、
ここまで露骨にセリフで喋らせるとはだせえな。

本編のストーリー理解してないから別の意図があるのかも知れないけど、
セリフ的に過去のFFを否定するが新しいFFを提示することはしないで、
お前らの求めてるものは幻想と切り捨ててるっぽいな。

156 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:04:22.30 ID:wiwRazNi.net
なんかセガにもそんなのがいた気がするぅ、、

157 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:05:47.71 ID:P1iJor66.net
あれは取材するうちに本物になっちゃった人だろ察してやれ…

158 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:07:30.26 ID:sRNKqnYU.net
>>154,156,157
ワロタ

159 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:09:56.67 ID:4DbOh0x6.net
名越は開発実績はあるからなぁ

160 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:15:20.47 ID:zP0nhupk.net
なんか15の時みたいな叩く勢いすら出てないな
無風は言い過ぎだけど、ホントにFFしょぼくなったんだなってw

161 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:18:22.46 ID:lhBPIjJn.net
16は本当に話題になってないんだよな
15は面白バグが多かったけど話題にはすごくなってた

162 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:31:49.91 ID:+4PPjUC7.net
イッツオウヴァ!・・・カカカカカカカカカカカカカカカ

163 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:34:56.73 ID:260jVj8M.net
文字書きに長けたいい歳した大人が本気の厨二なセリフを書くのがファンタジー物の良い所なのに
16はそれを否定するスタンスを取りつつ素で拙い厨二を引きずっているのがダサく見えるんだな

164 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:35:12.13 ID:TFGOzwxu.net
15には笑いがあったけど16はただただキモい

165 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:38:08.56 ID:CVrBnam5.net
吉田のメッキが剥がれていくの見れるだけで最高のエンタメだわ
信者さん達はコレからも頑張ってね

166 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:39:05.76 ID:tn7ZvG51.net
事あるごとにでも16とか言うゴミを作った奴だよねって言えちゃう

167 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:41:58.23 ID:5kQRQh16.net
メタスコア下がったんか

168 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:43:44.51 ID:Q3a+VcIw.net
吉田言い訳劇場、開幕!!!

169 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:45:21.10 ID:zvqo52wv.net
どっかで配信してるかもしらんけど見る気が無い…

170 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:46:35.16 ID:f3p+EEuU.net
テンパちゃんももう吉田はあまり口だしてないに切り替えてるwww

171 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:46:57.68 ID:mnDUL4L+.net
聖剣4と同じ扱いになりそう

172 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:46:57.97 ID:Mwn1H+xb.net
本当に最後になりそう
吉田と性癖がキツいN鳥山のおもちゃにされてるから別に構わないけど

173 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:52:03.66 ID:17cajO7K.net
QTEないって言ってたのに入りまくってて草😆

174 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:58:52.42 ID:NGuTHZxy.net
なんていうか本当に悲しいわ

175 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:59:37.00 ID:OjlpJ8Ug.net
今から買おうとすると予約特典付かないし
結局しばらくはいいやってなる
付いてるやつまで大量に余ってたら笑うが

176 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 11:59:50.77 ID:KBlExzgo.net
なんて言うかあのFFがこんな奴らに乗っ取られてしまったのかってのが一番悲しい

177 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:00:50.25 ID:EZ3417cl.net
召喚獣戦に負けそうになったらQTEが大量発生して勝った
戦闘の意味ねえ

178 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:01:48.94 ID:y4HQKItr.net
済んだことはどうしようもない
これからいい方向に戻るのを期待しよう
もりあえず吉田一派は放逐で

179 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:03:17.72 ID:z/SDm5xe.net
在野になってどこぞに入り込まれても迷惑なんだよねぇ
スクエニは責任をもって囲い続けてて欲しい

180 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:03:22.99 ID:zvqo52wv.net
いい方向に戻れるなら最初から16まともに作ってると思う

181 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:04:32.92 ID:lt87qfZX.net
そろそろテンパの「巻き込まれた吉田かわいそう;」みたいなダイナミック擁護くるか?

182 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:04:43.29 ID:n4QOfeej.net
>>175
15は大量にダブらせてるせいで1000万売れた体にしたのにまだ初回特典付きの新品が買えるのだ

183 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:05:35.87 ID:RFOgTThe.net
FFオリジンもコレジャナイし、FFの踏み外した階段は戻れない

184 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:06:27.79 ID:YF3PdlLl.net
🐸はQTEが画期的な技術だと思ってるからな
スタッフは面白いからって🐸に変なこと吹き込んじゃダメよ

185 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:08:21.86 ID:kRD5XYKL.net
◎ 序盤から中盤のストーリー
  終盤から2周目のバトル
  アクティブタイムロア
  ロードなし
○ 音楽(ムラあり)
  キャラ(ムラあり)
△ 中盤以降のストーリー(違和感多数あり)
  序盤のバトル(単調)
  動作処理(違和感多数)
  召喚獣バトル(フェニvsイフが一番良かった)
✕ サイドクエスト(飽きた)

点数 90/100
いいところのほうが圧倒的に多いので
FFの中でも良ゲー
あと営利的には成功してる気がする
(安っぽさがあるから)

なお、PS5すら持ってません
配信も見てません

186 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:10:11.28 ID:n1wqSc6k.net
不評に対する吉田くんの反論動画早くしろー間に合わなくなっても知らんぞー

187 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:10:59.42 ID:hkFMOYhN.net
最初らへんグスタベルグみたいな所出てきたな
グラは綺麗なんだけどヘアスタイルが不自然なのが気になる

188 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:11:11.56 ID:27J757rI.net
この攻撃見切れるか!(ムービー)→シュッ(QTE)→意外とやりますね(ムービー)→戦闘開始
なんでそう冗長なんだ

189 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:14:12.27 ID:HwScfJkL.net
>>165
ようやくだけど遅すぎたかもな

190 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:16:09.21 ID:7NA637KG.net
999999をシックスナインって呼ぶなよホモゲーだからって

191 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:16:47.83 ID:zP0nhupk.net
来年には会社を去るのかな

192 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:17:11.51 ID:ClR8WxT2.net
FFって一大ブランドだったのになぁ

193 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:17:27.64 ID:y4HQKItr.net
ダメージ7桁も表示できないのかよ何bitだよ

194 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:17:31.13 ID:lt87qfZX.net
なるほど…な…そういう穴グラム♂になっていたのか

195 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:17:36.81 ID:KwKQiGlx.net
責任擦り付けて逃げるから大丈夫

196 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:19:07.38 ID:hhhvn+g6.net
吉田「あんま開発関わらせて貰えないんだもん!」
とか若干キレ気味に言い訳しそう

197 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:21:26.32 ID:2911H13I.net
>>190
FF XVI DEO
のフラグをそこで回収してたのか

198 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:24:12.42 ID:RFOgTThe.net
結局、暗いシーン多いな

199 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:27:08.82 ID:prZd2cbq.net
吉田信者が泡吹いて倒れてそう

200 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:28:11.39 ID:30rAPSMu.net
信者は面白いと思ってるから平気だろ

201 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:29:07.63 ID:ta+L1vst.net
信者はクソゲー14やっててそれどころじゃないので
当然買ってない

202 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:29:09.15 ID:ysnb4JeP.net
これPC版たぶん開発中止になるんじゃないの
予想通り一日でストーリーネタバレしてるしこれ以上このゴミに金と時間かけても誰も買わんし回収出来ねえだろ

203 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:29:20.09 ID:zP0nhupk.net
辞める前に放送とかで半泣きでやっぱつれぇーわって言ってほしいなぁ
信者もそれ聞いて「そらつれーっしょ号泣」「言えたじゃねーか号泣」みたいな

204 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:32:13.40 ID:uHvUS//7.net
なんかFFの話ってクリスタルは呪いクリスタルが元凶クリスタルから人を解放しようみたいなのばっかなイメージがあるな

205 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:34:14.41 ID:aypZ8bP5.net
>>189
14の延命目的で大量に顧客失望させてリピーターを失った後だから手遅れなのよな
今後もリピーターを消失させ続けるしか14は延命できないだろうし後の祭

206 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:34:15.44 ID:rKKWQq3b.net
>>199
信者舐めるな!!

https://i.imgur.com/VGuHnot.jpg
https://i.imgur.com/XqB21mR.jpg
https://i.imgur.com/dMG8o6u.jpg

207 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:34:37.59 ID:toqKQSZc.net
後半どんどん不満溢れてきてるなwww

208 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:35:15.07 ID:P/kevdue.net
PC版出すのならば同時発売じゃないと厳しいよな
1年経ってネタバレも終わって評価も固まった後に出してもセールで50%オフなら買うかも知れない程度にしかならんだろうし

企業としての■eとしてはSonyから金も貰えて損する事は無いからいいのかも知れんが

209 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:37:09.33 ID:v3An8sbU.net
17は満を持して河豚に作らせてほしい

210 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:37:53.96 ID:vgtkFJax.net
PS5専用でも調整不足なのにPCで最適化なんてできるわけないという説得力を吉田は示してるんですよねPS5買えよ

211 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:38:56.66 ID:prZd2cbq.net
>>206
ツイート見てきたらアンチ任天堂でワロタw
信者には香ばしい奴多いなw

212 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:39:01.69 ID:mBj/uV1T.net
グラボ燃やされたりしたらたまらねーしPC版も発売日に買いたくはねーな

213 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:40:53.03 ID:SYKwYAL9.net
製品版でもPS5バースト現象起きてるみたいだな
特級呪物とはこの事か

214 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:40:53.26 ID:RFOgTThe.net
ソニーがFFをキラータイトル扱いしてる間はないやろ

215 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:41:59.61 ID:9zHvlA+7.net
15
https://imgur.com/y0cdyJV.gif
16
https://imgur.com/6nKdq9j.jpg
https://imgur.com/EQnPs6M.jpg
https://imgur.com/7T1OjkK.jpg

216 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:42:22.44 ID:30rAPSMu.net
2ぶりに河津に作らせてくれ

217 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:42:44.00 ID:NMcacc+l.net
>>93
ダッサ・・・

218 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:43:47.04 ID:baBiXoov.net
16のぶどうのグラフィックがすごい
作り込まれてるスクショがツイッターでバズってたぞ
まったく進歩していない…

219 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:45:32.89 ID:yniF1s7a.net
ツイッターみたらねみみんでもやってる人いるんだな

220 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:49:34.58 ID:VpuZGWSZ.net
発売日のお昼段階でエアプ言えるのはフラゲした人くらいやろw

221 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:53:23.11 ID:lbZx9SW2.net
こんなもんエアプでええわ
としかならないな今の所

222 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:54:21.13 ID:W+nQ8POM.net
吉田って家にパチ機導入して騒音騒ぎになったエピソードなかったっけ
ならラスボスの演出も納得としか言いようがないんだよね

223 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:55:21.76 ID:/En6KA2K.net
トルガルを撫でるゲームになって進まねえ。。クソゲやわ。

224 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:55:39.08 ID:9zHvlA+7.net
>>218
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/22/131396.html
https://imgur.com/X1WlNDS.png
見やすいように加工したもの…(´・ω・`)

225 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:56:58.01 ID:pbDlsHF0.net
なんだろう
>>6とか
>>93とか
見てると叩く気も失せるレベルで何かかわいそうになってきた

ジャラジャラさせてハッタリと虚勢で生きてくしか無かったんだろうなほんとに

226 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:57:09.60 ID:VSFQQ1KU.net
>>222
わざわざ記事にしてもらってたな

https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16122618.jpg
https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/16122619.jpg

http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150627003/
>もはやパチンコ店といった感じになっている吉田氏の部屋。
>マンションの入口に「最近,サイレンのような大きな騒音が聞こえます」という注意書きが貼られたこともあったとか

227 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:58:47.29 ID:z/SDm5xe.net
買ってプレイしてんのかよw

228 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 12:58:59.89 ID:0z6WcIAr.net
やっぱくれぇわ

229 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:00:31.70 ID:260jVj8M.net
アクションゲームは内容が良ければ多少ストーリーがネタバレしようがやりたくなるはずだけどな
16の場合はゲーム部分が面白くなくてストーリーを追うための苦行や試練の扱いになっていて
ストーリー自体も明るくハッピーでないのなら致命傷

230 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:02:55.23 ID:ysnb4JeP.net
>>226
平然と他人に迷惑かけて生きてんのか
やっぱ見た目通りのチンピラだなコイツ

231 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:03:23.92 ID:30rAPSMu.net
>>224
これぶどうか・・?
こんなすかすかだっけ

232 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:05:05.73 ID:u9xnGPEM.net
アバターの方が面白そう

233 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:06:59.10 ID:YQrf0PZa.net
恥ずかしいゲームになっちゃったね

234 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:07:03.11 ID:XZlhw9ZW.net
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)
  /⌒\ノヽ
 (〈  |)  この世界を“最後の幻想”にしてくれる!
  \) 〈ソ
  |\/|
  | /| ノ
  | )/
  |ノヽミ
  彡ヽ

235 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:07:14.39 ID:3K6isq2U.net
タバターで我慢しろ

236 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:08:11.24 ID:18b1KJC8.net
>>231
まだ熟してないんだろ

237 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:08:41.23 ID:fwUDziHm.net
イフリートの顔がガロっぽいのも吉田の趣味か・・・

238 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:10:56.22 ID:oFm8u0QE.net
《究極再生魔法レイズ》って
7のメテオとホーリーみたいにしたかったんだろうがダサすぎて吹いたわ

239 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:11:36.71 ID:mnDUL4L+.net
本書いて終わりにするのもロードオブザリングのパクリか

240 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:12:36.69 ID:P/kevdue.net
現代の食べる用に品種改良されたぶどうと違って中世もしくは近世の潰してワインにする用の野生に近いぶどうならこんなもんなんじゃね
ううんぶどう品種とか全く知らないけれどきっとそうw

241 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:13:10.93 ID:yM6Ft0ik.net
FF11が最後のFFだったな

242 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:16:03.33 ID:HW/gtNT6.net
14で吉田のこと大嫌いになったが
16はなんだかんだ無難な物出してくるんだろうなと思ってたから
酷評すぎて逆にいたたまれない気持ちになってきたわ

243 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:16:09.84 ID:2MZlBl1Q.net
ぶどうは比較対象のマイクラみたいなのと並べると凄く綺麗に見えたけど

244 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:16:50.46 ID:qE+x9OYX.net
ぶどうとかそれこそどうでもええわ
他がクソまみれだし

245 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:16:59.84 ID:q7/2nOt1.net
ちょっとだけ配信見てみたけど昔カプコンかどっかが出してたアスラズラースをFF14っぽいビジュアルにした感じかな
アスラズラースもQTEやストレス感じる部分はそこそこあるけど映画のような没入感はあったがこれはどうなのかね
PS5買ってまでやるつもりもゼロだし他ハード版出た頃には動画とかで全部見てやる機会無さそう

246 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:18:18.62 ID:E82FJC2n.net
14ちゃんのぶどうからの進化で言えば凄いと思う
いやどう見てもバカにしてるでしょw

247 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:19:28.14 ID:EZ3417cl.net
まだ途中だけど
長い階段登ったり、NPCに話しかけるだけのお使いだったり
無駄に時間のかかる強制イベントが多い
2周目やりたくねえ

248 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:20:36.10 ID:pyNlbUK6.net
何を取っても◯◯みたいって何かを真似たモノが出てくる
オリジナル要素が無い

249 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:20:42.48 ID:0z6WcIAr.net
LINEスタンプにするぐらい気にしてるからな
どういう状況でそのカクカクのぶどうを他人に見せるんだってのは言ってやるな

250 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:20:52.25 ID:RFOgTThe.net
最近レッドグローブ育ててる

251 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:24:12.80 ID:0K6xVRuz.net
フラワーポットを批判してた吉田にぶどうの話聞かせてやりたいわな

252 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:25:03.60 ID:sHRY4MTw.net
>>248
AAAタイトルって本来そういうもんよ
巨額の開発費と何年もの開発期間をかけるからもはや冒険できない

253 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:26:54.73 ID:Yq2bO20c.net
7や11は新しいもの盛り込みまくって冒険してたと思うが

254 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:30:19.64 ID:0z6WcIAr.net
この10年でこれからはソシャゲの時代やってCSはクソばっかだしてソシャゲは1年以内に殺しまくってすっかり信用なくしちったからなぁ

255 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:30:32.30 ID:mX3s+MSE.net
モルボルが出てくる場面とか竜騎士が出てくる場面で流れる中ボスBGMがダサすぎて変な笑いでるわ

256 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:32:41.03 ID:9zHvlA+7.net
アンパンチ!

257 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:33:03.73 ID:/DV4fOuj.net
>>253
20年前やぞw
まぁ16ちゃんもアクションにしたり冒険はしてると思う、悪い方向に

258 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:35:37.60 ID:Dd+eIjIA.net
見せ方は置いといてなんか9が六個並ぶのってすげーださいな
5桁や4桁はなんかありなんだけど

259 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:36:15.54 ID:sHRY4MTw.net
PS2の時点で既に開発費上がりすぎて開発費回収するために10-2作ったぐらいだし
洋ゲーはマーケットでかいから問題を先送りできた
(例 Grand Theft Auto Vは最低でも900万本売れる前提の開発費投入)

スクエニは20年前のFF10の時点で問題に直面してた
その解決策としてMMO化だったけど新規MMOがマーケットとして死んだ
13・15で身の程を超えた最先端のグラフィックと新しい事にチャレンジして見事に死んだ

260 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:37:48.88 ID:hyMGgohl.net
なんかもう画面暗くて目が疲れるわ
ムービーも暗くてキャラ一瞬わかんなくなるのほんと疲れる

261 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:38:49.70 ID:6LjJw/69.net
グーの手をほっぺたに押し付けてるだけでパンチというにはあまりにも説得力ないな

262 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:39:55.90 ID:UBHoDqMQ.net
成功したり面白いものが出てくるかは置いといて
「新しいことをやるぞ!」がヒゲにはあった気がするな

263 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:42:32.92 ID:30rAPSMu.net
少なくとも過去作のパクリはなかった

264 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:42:41.68 ID:byXUIN/8.net
14ちゃんのブドウは11のロランに生えてるローランベリーよりカクカクしてた

265 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:44:48.88 ID:6LjJw/69.net
まぁおすすめ出身はFF11のアニメーションで鍛えられちゃってるから
その点は割り引いてあげないとあかんか

266 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:47:42.90 ID:5hhYB0fJ.net
和ゲーの大半が中韓のスマホゲにゲーム性ですら負けているからなぁ
国産スマホゲは更にどうにもならんけどw

267 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:48:14.21 ID:lLHs4INz.net
竜騎士登場のシーンで信者はFF4のタイトルポーズだうおおおお!してたけど俺は「あぁこう言う事しちゃうんだ」ってガッカリの方が強かったわ
オマージュや過去作からの引用はあったら割とニヤニヤしちゃう俺でもダメだったわ

268 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:48:41.72 ID:q7/2nOt1.net
3Dでの地べたアクションは三国無双や鬼武者からのソウルシリーズみたいなのが定着したし
ジャンプや空中でも複雑に動かせる立体アクションはPS2のDMC3とかでほぼ完成してんだよね
見てる感じ古いゲームにすら勝てるほどのゲーム性は感じられない

269 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:52:34.10 ID:d4M8GlKV.net
>>265
おまえクソ移民か?

270 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:54:07.86 ID:tZHQ4aMJ.net
メタルギアライジングの上院議員戦のクロスカウンターで顔面殴るのはかっこよかったなあ

271 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:56:31.73 ID:SA5VnSsS.net
https://i.imgur.com/gYGkEN2.jpg

272 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 13:59:17.87 ID:1l3IsWWQ.net
IGNJのレビューも普段ゲームをあまりやらない人は楽しめるんじゃね?とか言ってたよな
FFやDQとかはそう言った人たちも重要なターゲットだしそれ自体は間違ってはないかもしれん
ただ問題はPS4とのマルチならまだしもPS5独占でハード所有する程の人に普段ゲームをしない人がどれぐらい居るのかって事だな

273 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:11:32.70 ID:UBHoDqMQ.net
そう言われてみればPS5持ってる時点で相当なゲーマーだよな
スマホとPCとSwitchで大体足りるところに更にPS5はハードルが高い
PS5出てすぐ手に入る環境だったらPS4からの自然な乗り換えあったんだろうが

274 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:17:13.76 ID:lNAynYfe.net
ここで最終幻想というワード使ってタイトル回収!
こんな凄いこと考えられる俺ってやっぱ天才!
とかシナリオライター思っちゃってそう

275 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:21:37.60 ID:2ku0ViFD.net
ゲーマー?

大したゲームも出てないマイナーPS5買う奴はただのもの好きだろ
しかもやっと最近買えるようになったらしいが、時すでにおすし

276 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:22:54.96 ID:fU+1H3uz.net
FF9クリスタルがかわいく見えるレベルの雑nねじこみだったな

277 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:23:08.78 ID:q7/2nOt1.net
PS5でてしばらくの頃はまだApexとかの人気が凄くて普段少ししかゲームやらない若い奴らもswitchとかPS4ではじめたんですよって話は結構してて
物足りないけどPCは高すぎるからって面で需要はデカかったかもしれんけど今はもうわからんね

278 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:24:18.42 ID:z/SDm5xe.net
AC6と同時に買うかもしれん

279 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:25:43.81 ID:7iKZZATR.net
ワードそのものを使ってしまうのが馬鹿丸出しだわ
これはゼルダの伝説だわってストーリー入れてきたティアキンとの差よ

280 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 14:36:00.79 ID:Dd+eIjIA.net
PS5は専用ゲームタイトルは微妙なのばっかだけどPS4タイトルを快適に遊ぶために買うもの

281 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:03:15.51 ID:NGuTHZxy.net
別にオマージュがダメとは言わんが然り気無くやれ
どう!?喜んで!?みたいなのは冷める

282 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:23:50.47 ID:i8y9YD9B.net
>>267
あのポーズ14ちゃんでもやって受けたから味しめたんよ

283 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:24:15.59 ID:TPNO3t35.net
よし君はオマージュとパクリと流用の区別が付いてないので……

284 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:24:33.14 ID:1s05tpTI.net
吉田「ネタバレ防止にネットを断て」
https://getnews.jp/archives/3419600

別の意図しか感じないんですが?

285 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:25:02.35 ID:pCj6SnRq.net
今回のFFには期待してたんだけどなぁ

一番の収穫はIGNのレビューは信憑性が高いことを知れた

286 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:26:02.58 ID:Dd+eIjIA.net
どこに期待できる要素あんだよw

287 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:27:17.03 ID:i8y9YD9B.net
>>284
ネットでクソゲー評価見ちゃったら買ってくれないもんなw
この時代にネット絶てとか無理だろ

288 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:31:40.08 ID:pCj6SnRq.net
>>286
アクションゲーム好きだから
たしかDMCの人間も関わってたんでしょ?

289 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:33:11.11 ID:2gYP1KZi.net
>>284
FF14できなくなるじゃん

290 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:34:01.81 ID:JtcNVDTr.net
吉田一味は14だけ開発してろ
表に出てくるなよ

291 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:34:41.83 ID:E82FJC2n.net
DMCの企画をなおきくんの所で調理させたのがミス

292 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:35:05.49 ID:Dd+eIjIA.net
あの開発者の写真一覧もクソゲー作った戦犯一覧になるわけだな

293 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:36:26.97 ID:4ZuFUgls.net
デビルメイクライの人はマブカプ2も作ってたんだね
あれは面白かったわ

294 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:38:01.41 ID:fsnBRmbA.net
なんかゼルダ出してるやついるけどゼルダさんと比べるのは向こうに失礼だぞ

295 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:39:03.82 ID:W+d063gs.net
>>289
ワロタ

296 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:41:07.63 ID:byXUIN/8.net
FF14をプレイするな
課金は続けろ

297 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:45:07.66 ID:JtcNVDTr.net
>>85
14ちゃんのアーリーアクセスの時はドヤ顔で有給を取ってたのに
テンパちゃんどうしたんだろ?

298 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 15:46:25.66 ID:IF31TmDT.net
>>263
クライヴvs影クライヴは4のセシル思い出したわ

299 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:04:17.61 ID:0K6xVRuz.net
海外のレビューサイトでゲースロ丸パクリやんって言われてるのな

300 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:05:50.72 ID:lkU4b66a.net
ゲームオブスローンズ元ネタ
母に愛されないクライヴ→継母に疎外されるジョンスノウ
病弱な弟ジョシュア→序盤で下半身不随になる弟ブラン
トルガル→ゴースト
https://pbs.twimg.com/media/FyxsiQuaMAAxelw.jpg
暗い画面の理想像
https://pbs.twimg.com/media/FzKE4cYaQAAzhid.jpg

301 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:09:54.00 ID:eRx9QdVi.net
これ15以下ありえるかもしれん

302 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:10:52.26 ID:g2aKj2vY.net
ゲームオブスローンズは最も好きなドラマで3週した
観てない人はぜひ!

FFはもちろん結構です、一味はもう何も作らないでくれ頼むから

303 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:12:18.92 ID:GzEsW8Pa.net
ゲースロは最終章だけ見てないわ
アマプラで最終章手前まで無料だったから展開的にも気にはなるんだが

304 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:12:43.26 ID:qmec6bNc.net
>>292
そもそも経歴に載ってるタイトルで中心人物的に関わってたの新生14だけだしな
吉田のDQ10、高井の5、前廣の12、鈴木のカプコンタイトル群・・・どれもメインじゃない
サブか下っ端ですから
祖堅なんて14に関わるまで無名も良い所だったでしょ?

あ、ラスレムは高井がDしてたからメインですね、グラデザイン出身ですけどw

305 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:14:11.02 ID:JQrnUXGn.net
>>281
違うな
お前らこう言うのが好きなんだろ?的な

306 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:16:25.43 ID:HTfHP2P4.net
>>300
海外ドラマがどうとか言ってたのそういうこと?ほんま性根がカスやな

307 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:17:46.24 ID:f+voAMPr.net
ご自慢の14もシリーズパクリに留まらないパクリファンタジーですからね

308 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:19:29.63 ID:ZkDYnm47.net
どうせ敵倒してもゴミしか落とさない無駄
どうせ宝箱箱探してもゴミ
どうせクエ受けても報酬ゴミ
だったらメインだけ追うよな

どうせ続けてもゴミゲ←今ここ

309 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:19:56.95 ID:HbUTG8yV.net
アマプラ有料やんかー

310 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:22:23.41 ID:4ZK8JWsE.net
原作ゲームオブスローンズ1〜8観た方が早いんだろうな

311 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:23:12.88 ID:g2aKj2vY.net
>>303
最終章だけは観なくていいかもw

312 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:24:20.51 ID:RFDFj8zv.net
>>311
ドラゴン1匹奪われて攻め込ま始めるめっちゃ気になる終わり方なのに!

313 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:25:27.55 ID:yM6Ft0ik.net
FF12のバッシュと王子が元ネタじゃなくて、海外のドラマ丸パクリだったのか

314 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:32:03.50 ID:lkU4b66a.net
他にもワールドマップがゲームオブスローンズのOPに似てるとか、シドがオベリンに似てるとか言われてんな

315 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:33:05.08 ID:y8vXCIyC.net
あ~ゲースロのオープニングね…

316 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:36:26.73 ID:30rAPSMu.net
>>284
実況に頼っててなに言ってだ

317 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:39:47.41 ID:2JqkteCZ.net
60/100 Metro GameCentral
://metro.co.uk/2023/06/22/final-fantasy-16-review-a-song-of-blizzara-and-fira-18993975/
しかし、ゲームの他の要素ははるかに面白みに欠け、特にサイドクエストはひどいプレステ2のゲームのようだ。もし「ファイナルファンタジー16」にユーモアのセンスがあれば、昔のフェッチクエストのパロディだと思うだろう。しかし、このゲームでは、何かを殺したり、何かを集めたり、単に誰かと話したりするために、A地点からB地点まで何度も移動させられるが、皮肉のかけらもない。

しかし、間違いなく最大の問題はストーリーテリングで、恐ろしく複雑で、これまたほとんどパロディの域に達している。後者は明らかに「ゲーム・オブ・スローンズ」をコピーしようとした結果だが、「ゲーム・オブ・スローンズ」は頻繁にとても面白かったし、「ファイナルファンタジー16」は決してそうではない(まあ、主人公を「クライブ」と呼ぶのはかなり面白いが、それはカウントされていないと思う)。

すべてがあまりにも複雑で長ったらしいので、ゲーム開発者自身が何が起こっているのかわからなくなるのも無理はない。壮大で(メロ)ドラマティックであると同時に、退屈で不必要な肥大化で満たされている。

また、序盤の筋書きの多くが奴隷制度にまつわるもので、クライヴが奴隷制度は悪い考えかもしれないと気づくのが信じられないほど遅いのも奇妙で違和感がある(多くの村がアフリカや中東の建築様式を基にしているにもかかわらず、ゲームのキャストがヨーロッパ系白人だけであることを考えると)。

318 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:39:58.11 ID:2JqkteCZ.net
戦闘を除けば、ファイナルファンタジー16ではすべてがゆっくりと進行し、非常にイライラさせられる。それと、このゲームは世界の政治をできるだけ理解不能にしようと躍起になっている--途中で諦めて、一般的な世界滅亡の脅威と戦わせる前に。

終盤になると、複数の古いファイナルファンタジーのプロットを再利用するようになり、新しくて違ったものになるというアイデアは、お粗末なストーリーテリングと長すぎるプレイ時間のせいでごちゃごちゃになってしまった。それでも、キャラクターがもっと良ければ救われたかもしれないが、クライブはそれなりに好感の持てる主人公だし、面白い変わり者の脇役もいるが、帳尻を合わせるほどではない。

『ファイナルファンタジー16』は、基本的なアウトラインとそれを伝える方法の両方において、長さが半分で、ストーリーがもっと合理的であれば、限りなく良くなっていただろう。ファイナルファンタジー15よりは楽しめたが、純粋に戦闘のおかげだ。最終的に私たちが得た最大の収穫は、鈴木良太に自身のタイトルを与えてほしいということだった。

319 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:40:33.05 ID:RFOgTThe.net
「ストーリー重視」という売りが虚しくなるな

320 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:40:35.79 ID:2JqkteCZ.net
メトロの評価も芳しくないな

321 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 16:45:57.66 ID:hhhvn+g6.net
>>319

そのためにその他の要素削ぎ落としたのに相当力いれたストーリーも削ぎ落としてるの笑えるな

322 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:04:49.71 ID:yKihs9wd.net
ファイナルファンタジーの地位をPS5ごと殺してしまった吉田
ソニーから入ってきた予算全部宣伝というか自分の遊興費(米津含む)に使ったんかな

323 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:07:27.84 ID:b34yV4eY.net
ゲースロ好きだけどあれ群像劇だから良いんだよな

324 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:08:27.56 ID:AkEKa5uG.net
現状最後のFFっぽいFFだった12ですら
もう17年も前だからなぁ

13 13-2 13-3
15
16

今の未成年に対して出したオフの新規ナンバリングがこんなのしかないんじゃ
そら次世代のファンなんか生まれんさ

325 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:14:27.19 ID:zsnaoka+.net
別に新IPで出しても良いんじゃよ
あとナンバリング外でも結構出しているよね

326 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:16:17.08 ID:x/AUYGwe.net
ゲースロは最初の頃はスカイリムのパクリと言われてた

327 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:16:24.32 ID:UBHoDqMQ.net
スノウ好きになれなくてもこのキャラいいなってのが出てくるしそれぞれが見せ場作るしな

328 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:19:00.16 ID:BxhgNxUV.net
ティリオンとかあんなに魅力的な競技やでキャラになるなんて思わなかったわ
スノウはまあ・・・

329 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:20:46.44 ID:m0O5cGEo.net
>>231
チョコボを馬と呼ぶ世界なんで、ブルーベリーか何かみたいなのを
ブドウと呼んでいる可能性が高い

330 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:20:51.64 ID:QtHC3bup.net
よしくん3匹連れたデナーリスはおらんのけ?

331 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:27:14.09 ID:YQ3u4+A3.net
15ってまだマシなゲームだったんだなっていう
開発的には想定外だったろうがカップ麺エンドで笑いも取れたしな

332 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:27:29.97 ID:fwUDziHm.net
>多くの村がアフリカや中東の建築様式を基にしているにもかかわらず、ゲームのキャストがヨーロッパ系白人だけであることを考えると

ポリコレ気にしなかったのは褒めるところだと思ってたけど、何も考えてなかったのでは?
中世ヨーロッパ舞台とか言ってなかったけ?

333 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:30:09.76 ID:J1+BRGkD.net
ゲースロは猟犬おじさんとかエンファイアおじさんとかカリーシおじさん好き

334 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:32:36.16 ID:lkU4b66a.net
吉田「ゲームオブスローンズのBlu-rayBOXを開発の早い段階でコアメンバー約30人に買わせて観せた」
https://www.eurogamer.net/final-fantasy-16-has-me-questioning-the-essence-of-the-series

「俺がハマってるからこんなゲーム作るぞ」って吉田にゲースロ見せられて下も逆らえなかったんだな
元ネタが無いと作れないタイプのクリエイター(?)なんだなぁ

335 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:33:41.30 ID:KpQImhWm.net
曲も大概クソっぽいけどなんか作った奴息を潜めてねぇ?

336 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:33:55.44 ID:/5H1hO6a.net
>>93
本人だけは勃起しながらシナリオ書いてそう
真夜中に

337 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:34:48.63 ID:6Jn2FtdJ.net
14のときもWoWやらせたとか言ってなかったけ

338 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:35:08.46 ID:30rAPSMu.net
最後の幻想じゃラストファンタジーなのでは

339 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:41:00.50 ID:YQ3u4+A3.net
最後にするつもりが究極を生み出した坂口
文字通り最後にして全てを終わらせた吉田
悪くない対比だな

340 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:42:57.09 ID:MQmFdiTD.net
>>334
自腹で買わせたのかな?w

341 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:43:00.93 ID:Vg39mW4T.net
パチスロしかやらんからカットインか金枠回想かリール回るのか?を想像して開いたら思ったよりパチンコだった

342 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:45:12.54 ID:GoKfH9sp.net
完全にパワハラで草

343 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:46:01.90 ID:n6bguZd4.net
>>332
ポリコレ関係なくアフリカや中東っぽい街には見た目が黒人やアラブ系の人達がいた方が自分的には良いかなあとは思うわ
そもそも中世ヨーロッパの国々にも黒人やアラブ系の人達はいっぱいいたけどw

344 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:47:28.33 ID:/5H1hO6a.net
無理無理言ってないでFF11オフラインを頑張って作ろうや

345 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:47:36.62 ID:lkU4b66a.net
まあ流石に経費で落ちるだろ…
ガッツリ参考にしてるしな

346 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:48:44.66 ID:Vg39mW4T.net
いや流石に皆買いましたよーっつってネトフリで見てるだろ

347 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:49:46.30 ID:/xhXfbwq.net
今プライムビデオで無料だから観ろ!!
経費扱いで後で500円渡すから!!!
かもしれん

348 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:50:32.79 ID:Ycqjdd8C.net
1章は登場人物多くて場面も変わりすぎて訳わかんなかったな
みんな1回見ただけでわかるんかアレ

349 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:51:52.57 ID:OLmiKg9b.net
デナーリスが立ちバックでやられるシーン好き////

350 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:53:12.39 ID:2ku0ViFD.net
DQWセルラン1位か、マダンテ2回目なのに凄いな

351 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:53:32.86 ID:8KB4uOK8.net
PC版出たら買うけどムービー多くて演出クドそうなんだよなぁ
後世残る名シーンとかあるんだろうか

352 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:53:50.86 ID:VG1IlHR4.net
外人配信者、吉田信者にアクセシビリティリング付けてて片手でネガキャンするなと言われたので、
リング外して目隠し片手でプレイして倒してしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671962129652498432/pu/vid/1280x720/qKBWJa7LOO5y5jyL.mp4

353 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:54:04.25 ID:2ku0ViFD.net
ミス

354 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 17:54:40.47 ID:CAFV7l/S.net
ミスが煽りになっててワラタ

355 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:05:41.23 ID:c+2C2yS9.net
Twitch

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
FINAL FANTASY XVI
6.5万人の視聴者




(´・ω・`)?????
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
4,671人の視聴者


(´・ω・`)??????????
ファンタシースターオンライン 2 ニュージェネシス
117人の視聴者

356 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:06:23.29 ID:ogm8jjvr.net
人型の敵が膝ついてダウンしてるとこに追撃しまくるのいじめみたいだな

357 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:10:58.93 ID:z/SDm5xe.net
発売2日目に視聴者多いって喜んでいいの?w

358 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:11:38.86 ID:NxAZwlXX.net
ストーリー全振り(笑)なのにな

359 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:12:48.90 ID:DG2IJYA6.net
クソ雑魚配信者でもFF16だけ再生数やたら高かったりするの見ると色々察するよな

360 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:13:57.53 ID:5LocvkUf.net
なぜか発売前なのに「配信が盛り上がるので」とか言ってたもんな

361 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:14:11.28 ID:M/tUP+yV.net
ネットは断てって教祖が言ってるのにアンチか?

362 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:16:56.72 ID:EDZwCBpK.net
FF16発売おめでとうございます!
って速攻で部外者ムーブかました吉田さん・・・

363 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:19:13.46 ID:1fWYpp8b.net
つまりみんな自分では買わずに見るだけにしとこうということでは
自分でやるなら見てないでプレイしますよね発売から2日なら

364 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:20:05.85 ID:sSSsFQgl.net
3日で1000万本売れたゼルダの10倍以上売れるって事で良い?

365 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:21:09.66 ID:YQ3u4+A3.net
配信者にとっては美味しいゲームなんだよなFFって
買いたくないけどヤバさを知りたい連中が発売前後に押し掛けるから
新たな視聴者を獲得するチャンスになる

366 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:25:15.70 ID:x/NzXgQO.net
>>364
あれから結構たつのに1500万だの2000万だのって話聞かないk度どうなってんだろうな
1億台のSwitchでもそんなんだから3000万しかないPS5で10倍売れるとか算数できないアホ以外言わないと思うけどね

367 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:25:28.23 ID:5fJRcZ3g.net
楽しみなゲームの発売日に配信見るなんてとんでもなくありえない

368 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:31:24.97 ID:XLRG94BF.net
GEO行ったら山のように残っててワロタ

369 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:32:05.97 ID:h88+yVdP.net
>>362
これ16の公式ついったーにある動画で言ってたの?
ソース確認したいけ証拠があるかどうかもわからん動画見たくないんだ……

370 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:33:19.40 ID:pOWT0IVH.net
神ゲーなら配信見始めてもやりたくなって、ネタバレ防止のために配信見るのやめるからな。
俺はエルデンはそんな感じで配信見るのやめて即購入した。

371 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:35:29.02 ID:YQrf0PZa.net
>>369
これのことでしょ
https://i.imgur.com/Vou3iTx.jpg

372 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:36:28.23 ID:ea/WIKmG.net
FF14のアカウントならまあ

373 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:36:38.99 ID:X1zoXObB.net
>>369
これ
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1671539167317352448?t=rbot9kxJ_VZ_DN1VXkc4mg
(deleted an unsolicited ad)

374 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:37:20.47 ID:6vrbRr0Y.net
吉田ですって言っちゃってるんだよなあ

375 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:38:27.27 ID:aDOR/wh2.net
キャラクター紹介PV来たけど音楽ぶつ切りでやっつけ仕事感がひどいな
丁寧な仕事して欲しい

376 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:40:04.72 ID:8tKHSEf6.net
>>231
実が詰まらないのは野生種なら良いとしても、ブドウって花穂がボンボン状に回転しながら付くからこういう下向きの枝にはならんと思うけどね

377 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:45:58.77 ID:3gbieyNN.net
自己啓発セミナーというか宗教のサクラか

378 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:47:24.18 ID:h88+yVdP.net
>>371>>373
サンクス
14Pの立場で言うなら納得…はすんなりとは出来ないなあw
自分はあんまり関わってないんですよっていう言い訳の布石にも見えてくるな

379 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:47:48.68 ID:q7/2nOt1.net
14と16の吉田で1週間くらい会話してたら俺も信者になっちゃうかも

380 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:50:28.89 ID:79tpcFln.net
まぁ具体的な数字が出るまでの命やな
出さんかも知れんけど

381 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:56:41.40 ID:HhKy12++.net
いうて海外含めりゃそこそこの数字行くんでないの

382 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 18:58:08.33 ID:tivWxcHx.net
吉田も顔真っ赤だろうけど、アンチになってる中にかつての部下や今の部下もいそうだよなw

383 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:01:39.55 ID:FduZ3p3u.net
個人的にゲースロ自体、最終的に中身ない作品という評価

384 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:01:45.97 ID:DKpgWLGl.net
落ち着いたらコラボも何も16からデータそのまま持ってくるだけなのになw

385 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:01:47.25 ID:L/Zub0h+.net
外から見ても無能だとわかるのにスクエニ内だともっと色んなもんが見えてるだろうしな

386 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:04:13.87 ID:VypHNr7x.net
よしだならDL版は正確な数字わからないと言いながら、パッケ版にDL版の数字入れてパッケ版売上発表してきそうだなw

387 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:04:56.48 ID:VypHNr7x.net
>>383
だって原作まだ終わってないのにドラマ制作陣がオリジナルで終わらせたしw

388 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:05:02.59 ID:EDZwCBpK.net
GOTは原作のある部分はめっちゃ面白いんだけどな
それ以降は16と同じくらいの駄作

389 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:05:30.94 ID:8ab+/Hd1.net
ナウシカ「」

390 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:14:39.60 ID:xWkcUqMQ.net
発売3-4年目のPS5の主な用途
・原神
・FF15
・PS4互換

391 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:15:21.53 ID:yniF1s7a.net
nasne専用だわ

392 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:15:49.03 ID:pOWT0IVH.net
ラストでメタ的に理想のFFなんて幻想だと断じて、
FFを破壊するストーリーなのムカつくな。
実際は平均的なFFにも達してないのに破壊なんてできるはずもない。
作った本人は従来のFFを超えたつもりだったんだろうな。ダセェ。

393 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:16:17.96 ID:xWkcUqMQ.net
nasneよりクラウドDIGAのが遥かに良いぞ

394 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:20:32.80 ID:zbhcoWTU.net
坂口にFF16とどいたんなら配信してほしいわ
配信してる人たちが雑にパクリ元の名前言っちゃうのが笑ってしまう

395 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:20:59.99 ID:yniF1s7a.net
>>393
高いぞおい

396 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:21:05.36 ID:EDZwCBpK.net
ナンバリング廃止の夢が叶いそうじゃん吉田
やっぱり凄腕だわあ・・・

397 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:22:22.21 ID:JP3AmuYX.net
14ちゃんもそうだけどやっぱ吉田が関わってるのは手を出さずにスレオンラインが一番楽しめるんだなあ

398 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:22:49.63 ID:EDZwCBpK.net
クリスタルの加護を断ち切る物語だっけ?
よかったな吉田、FFはもう終わりだ
これからは新たなIP立ち上げて頑張れよ吉田

399 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:23:15.87 ID:KSn9CTS+.net
坂口にも自分の名前書いて渡したんだろうか

400 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:24:57.45 ID:4nn05Ldy.net
>>6
ちなみにボタン連打足りないと削り直し
そしてまたボタン連打させられる

401 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:25:55.44 ID:H06Uv2MU.net
>>390
原神ってブレワイリスペクトらしい中華アプリか
課金しなくても楽しめるの?

402 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:27:21.43 ID:+w/Dr5Cz.net
吉田:やっぱつれぇーは!www

403 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:29:29.34 ID:JP3AmuYX.net
前スレの在庫のやつ
今見たら同梱版は158、通常盤は138
一年半以内には全部売れそうなペースでよかったな!

753:既にその名前は使われています:2023/06/22(木) 19:58:47.48 ID:26aod0ZZ
約6時間経過でコレだけ売れたらしい

https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00075748982
FF16本体同梱版
在庫数174台→170台
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00073243137
FF16通常版
在庫数152台→148台

404 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:30:04.62 ID:jDmWmHPR.net
中古が出なきゃな…

405 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:34:32.96 ID:+np501z7.net
16番目の世界とか言い出すし14と繋げる気満々やん

406 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:35:06.16 ID:QdswyWfE.net
10万円福袋に3つくらい押し込めばいける

407 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:39:10.44 ID:EgY//k88.net
15とラーメンや13を再評価させた吉田の剛腕をみたか

408 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:39:39.34 ID:KSn9CTS+.net
15が糞すぎたせい
DMCのスタッフのせい
アンチのネガキャンのせい
吉田はあまり関われなかった
これら言い訳に使っていいよ

409 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:44:39.77 ID:MruE0nb3.net
15じゃなく14がクソなせいだと思うのですが…
この13年間散々今後を考えてゼノブレみたいにおすすめみたいなゲーム作れ作れ言われてきたのにやっぱりこうなったって感想しかない

410 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:54:00.61 ID:m0O5cGEo.net
>>407
ガンコ親父がこだわりラーメンを客に出す→わかる
https://livedoor.sp.blogimg.jp/yn5678/imgs/3/3/337830ec.png
https://img.mutyun.com/2021/10/03/FAoEQzTVkAMDas_.jpg
しかめっ面で剣を肩にくっつけたヒゲのオッサンが料理を届ける→わからない
https://jp.finalfantasyxvi.com/assets/images/character/char_clive_2_bg_sp.jpg
https://imgur.com/77TX3kE.jpg
おまけ
https://imgur.com/y0cdyJV.gif

411 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:55:54.22 ID:MZ8/2TWq.net
セックルシーンが生々しくてヤバかった
フォトリアルでやるもんじゃねえわ
ていうかFFでやるもんじゃねえ
後味悪い

412 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 19:58:35.78 ID:xc1rZu0Z.net
カップラーメンは何度みても神がかってる

413 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:02:27.31 ID:5pCCFpxG.net
>>410
お使いクエスト全否定だが、ぶっちゃけ同意だわ
お使いクエストってほんま時間の無駄

414 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:05:11.73 ID:7I9keAk6.net
お使いクエストでもその段階では取れない装備やエヴォリスが手に入るならいいよ
あとおすすめやゼノブレみたいにこの人とこの人が繋がるのか見たいなNPCの生活がわかるような深掘りがあるといい

415 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:06:22.25 ID:wDnMC3d0.net
ヤクザ如くのサブクエストはガラッと空気が変わって面白いのにFFはもうギャグやれるような雰囲気じゃないもんな

416 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:09:22.59 ID:7I9keAk6.net
如くのクエストもいいね
要はサブクエと言えどやるだけの報酬のバランスとストーリーラインがしっかりしてるかのセンスが出る
14や16は土台から腐ってるからそう言うの無理だから誰だか知らんが他所からきた担当者だとしたら死ぬほど苦しめられたんじゃないかな

417 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:09:27.32 ID:9NNLzNrB.net
本スレがクソゲークソゲー連呼した結果こんなスレが出来てしまう

【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687502579/

418 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:11:21.33 ID:m0O5cGEo.net
>>417
過疎って落ちそう

419 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:12:18.72 ID:PBPvTQms.net
攻略トップチーム()で自称最速カンストを自慢してたやつがぽっと出てきたkiritoに最速オールカンスト取られて
キバオウみたいにチーターふざけんなと発狂する面白地獄絵図始まってて草



https://imgur.com/wJHl5RD.jpg
https://imgur.com/07pZwVd.jpg
https://imgur.com/iBhgzRq.jpg




420 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:15:20.55 ID:wDnMC3d0.net
>>417
14でも見た

421 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:22:16.03 ID:mnDUL4L+.net
カップラーメンこれ日清の公式CMって言ってもいいクォリティなんだけど
いちプレイヤーのエンディングなんだよなw

422 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:24:35.34 ID:3b0Z1qTx.net
ゲーム内で撮った写真をエンディングでこんな風に使うってのはそこそこ斬新だと思うわw
ネタとして消化されてしまいはしたけどw

423 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:37:03.65 ID:q7/2nOt1.net
15はメインの戦闘と話は本当に面白くないんだけど
いらないと思ってた釣りとかキャンプや写真が面白ったんだよな
車移動も11の曲流しながらファストトラベルせずにゆっくり釣り場移動して楽しめてた

424 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:38:44.02 ID:m0O5cGEo.net
エンディングで写真と言えばマザー2

425 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:39:55.83 ID:ogm8jjvr.net
15の動画でいちばん笑ったのは
道路の上に立ってた仲間が
通りすがりの車に押されて一瞬で地平線の向こうへ消えていくやつw

426 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:43:53.13 ID:4nKJbTki.net
>>423
平和な時期のただのどうでしょうスタイルのオープンワールドを楽しむゲームなら面白かった

427 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:51:47.55 ID:f1RLGejy.net
豚村アホすぎワロタ

428 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:53:07.58 ID:HbUTG8yV.net
なんでエチチするの
合体して召喚獣もらうんか?

429 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:53:39.79 ID:JP3AmuYX.net
14と同じく16も心と宗教板に本スレ立てたら長生きするんじゃないっすかねぇ

430 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:55:01.20 ID:qmec6bNc.net
FateってエロゲもHして力貰ってなかったっけ?

431 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:55:51.71 ID:zuhGLQFB.net
>>403
エディオンさんが死んでまう
マジでどこも消化率ヤバそうだな

432 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 20:57:34.56 ID:RoS9c/xy.net
FF同梱版PSが福袋に入る予感

433 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:02:31.29 ID:VyjQ9vBw.net
>>414
吉田「どうせ大体村焼きされるからいらなくない?🤔」
一部のゼノブレではバッドエンド確定でも人との絆を結ぶシステムあったけどね🤗

434 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:04:17.64 ID:DKxcaE3S.net
FF16よりシドニールーナイリスとキャンプできるFF15作ってくれた方が良かった

435 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:06:42.17 ID:RoS9c/xy.net
こんなゴミの宣伝に金かける暇あったらBDFFリメイクしろ
あっちのが比較にならないほど面白い

436 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:08:06.08 ID:AHbpGmOK.net
良くも悪くも15はゲームとして冒険してたな
16はマジで語るところなさそうなのがな

437 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:09:02.34 ID:opPWhPLG.net
ほらほら吉田信者はいいとこ探してこいよ

438 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:11:11.00 ID:wEOipJOW.net
BDFFオフラインなら割と普通にやりたい
ガチャゲーで色々問題起こしてたけど話はほんとにFFしてた記憶

439 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:14:11.27 ID:HLvY+DiZ.net
ゲースロはちっさいラニスターさん好きだったな

でも一番ショックを受けたのはメリサンドルBBAがほんとにBBAだったとき

440 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:23:14.36 ID:8oyQNGUA.net
吉田が16に忙しかったせいで14がクソゲーになったと思うと許せねぇわ

441 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:25:03.18 ID:J26c0XHL.net
私は16を続けるよ!

442 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:25:45.57 ID:Jbl/oPXz.net
>>329
葉違うが実はシルバープリペットだと思うのだが
ググるとサジェストに後悔とかスカスカとか上の方にあって
ちょっと笑ったw

443 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:29:17.31 ID:xml4hlf8.net
相対的に15の評価が上がりそうでタバタバタはにっこりかもね

444 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:31:00.06 ID:Ls45XQrs.net
評価が上がるというか地獄から地べたを見上げただけというか…

445 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:31:53.92 ID:DrBBVyBc.net
>>440
そんなわけねえだろ
最初からクソゲーだ

446 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:46:50.77 ID:/xIpgWQI.net
14やってねぇ奴がクソゲー言ってんじゃねーよ!




あ、14やったけどまごうことなきクソゲーでした^^;

447 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:49:07.22 ID:g69FxDCM.net
14は現行エンドコンテンツクリアまでしてるけど元からクソゲーだから安心してくれ

448 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:49:10.15 ID:EDZwCBpK.net
事前の情報見てると14オフラインって印象だったけど
実際やった人はどういう印象だったんだろ

449 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:50:56.62 ID:1jDJJhBn.net
リディルこの後配信するよ!

450 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:52:30.14 ID:nx6YH/LA.net
なぜか昨日FF16プレイしたはずなのに一昨日プレイしたゼルダの話してたリディルか…

451 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:56:24.73 ID:r9pSMyXx.net
案件も楽じゃねえな
いくら貰えるんだろう

452 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 21:58:03.92 ID:WNEiuWTj.net
え、チョコボ食うの?
https://i.imgur.com/wIMKL8X.jpg

453 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:00:45.22 ID:b+KU5a1i.net
エロシーンといいとことん趣味悪いな

454 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:01:20.65 ID:z9yNeOVg.net
15が見直されてる流れで草生えるわw
バグ動画で腹筋が筋肉痛になるレベルで笑えたしネタにもならない16よりはマシなのかもしれない

455 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:01:25.61 ID:gQ8uW4l2.net
チョコボ喰えるんか…
いや馬も喰えるしそもそも鳥だしな
でもなんか嫌やなw

456 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:02:40.47 ID:gZf3zvu+.net
チョコボ食いとか前代未聞では…?

457 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:03:19.47 ID:ogm8jjvr.net
ニワチョコボがなにかしらんけどニワトリくらいの種なんじゃね
チョコボっつったら人が乗れるサイズのイメージなんだけど
それ絞めて血抜きすんの大変すぎだろw

というかゲーム内でこういう具体的すぎるレシピの描写って必要?

458 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:04:08.12 ID:XmO4/eMx.net
チョコボって相棒というか愛馬というかマスコットやのに喰うとかさぁ…

459 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:04:51.85 ID:b+KU5a1i.net
ゼルダみたいにそれが遊びに繋がるんならいいんだがな
まあパチンカスには到底無理だが

460 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:04:59.29 ID:+WKog78+.net
ゲースロの前半はひたすらおっぱいだからな

461 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:05:37.44 ID:gQ8uW4l2.net
>>457
多分ブラックジョークのつもりなんだろうけど完全に滑ってるよね

462 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:06:58.53 ID:b565bdyt.net
ただチョコボの代わりで馬にしようとした訳じゃなくて
チョコボを食うための家畜にしたから馬が必要になったのか

463 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:08:33.29 ID:Mm45tyra.net
チョコボって希少生物だったと思うんだけどなあ

464 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:09:35.68 ID:EjOFcq5f.net
元ネタはチョコボールだし、チョコボイーターもいるし食い物で当然や!

465 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:11:44.99 ID:gQ8uW4l2.net
バッツの前でもそれ言えんの?w

466 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:12:36.32 ID:ysnb4JeP.net
>>452
気持ち悪ぃ
頭おかしいんじゃねぇのマジで

467 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:12:47.02 ID:N1eJ7ZAD.net
チョコボ食うとか…
良い意味でFFの概念を壊すならええけど悪手にしか見えん

468 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:14:22.70 ID:aFYId4Dn.net
バッツ「チョコボはとっても具合がいいんだぞ!それを食うなんて…!

469 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:14:31.99 ID:IYLu2z8v.net
まあ所詮はこの程度の連中が作ってるってことよな

470 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:17:06.12 ID:FcsHTume.net
ダークさの表現()にしても滑ってるよな
ラストそげぶするゲームなのに

471 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:17:10.70 ID:EDZwCBpK.net
14もそうだったけど不愉快な話作るの得意だなあ

472 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:18:15.63 ID:HWDPStmj.net
PSO2のパクりじゃね?
揚げ鍋とからあげなんかあった気がするわ

473 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:19:01.32 ID:qmec6bNc.net
>>466
14のエンドコンテンツ作るので「テーマは固定崩壊」とか言ってる奴らだしそりゃね

474 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:19:27.79 ID:bioVQG9Q.net
スベってるのが痛い

475 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:20:32.96 ID:EDZwCBpK.net
犬だか猫だかを食う韓国人みたいなマインドだな
それがスタンダードなんだけど何か文句あるの?みたいな
ズレてることに気付いてないっていう

476 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:20:50.89 ID:qmec6bNc.net
あーからあげくんとまたコラボするつもりかな?w

477 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:21:27.84 ID:OccMkJ0L.net
コラじゃないの?

478 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:22:05.40 ID:EDZwCBpK.net
チョコボ味発売するんかな
やばいねー

479 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:22:09.26 ID:gQ8uW4l2.net
からあげ君チョコボ味とかち…

480 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:25:52.03 ID:rRfd1Cl3.net
バカが作ってるゲームだからチョコボが馬にみえたりニワトリがどうみてもチョコボにみえるんだろ

481 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:26:09.20 ID:BhkTRJvN.net
同人作品でもチョコボ食う表現は遠慮するのでは?

482 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:30:00.47 ID:18b1KJC8.net
アンチ乙
既に食用になってるから!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/a/3/a3138ca6-s.jpg

483 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:30:22.25 ID:H1jda5XK.net
誰も喜ばない要素だよな
嫌悪感しかない

484 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:31:38.16 ID:gQ8uW4l2.net
トンベリ喰うんかいw

485 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:32:04.46 ID:yM6Ft0ik.net
声がでかいだけの無能に権力与えた結果がこれw
すげえ笑えるw

486 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:32:30.87 ID:+Jc0y/SH.net
トンベリは生理的に無理

487 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:34:03.42 ID:aFYId4Dn.net
よくもそんなことを!

488 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:34:44.19 ID:OccMkJ0L.net
ぅゎぁ

489 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:35:21.33 ID:q7/2nOt1.net
シンプルに悪趣味だよな
14の過去作ネタ濫用でこれってFFっぽいでしょ?って取ってつけた感が嫌だったけど
これもまさにダークでしょ?って感じでセンスがズレてる感じ

490 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:35:22.70 ID:gQ8uW4l2.net
トンベリっておすすめだと獣人って設定だった気がするんやけど…w
いやぁ流石にきちぃな

491 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:36:50.53 ID:18b1KJC8.net
もう、設定がめちゃくちゃw
ttp://pbs.twimg.com/media/FzMtE0YaIAAP3S2.jpg

492 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:38:10.38 ID:FkMePCM7.net
人語を話すトンベリもいるのに

493 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:39:38.52 ID:ysnb4JeP.net
トンベリを喰うぐらいだから犬を喰わないわけないな


ん?

494 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:40:21.86 ID:fAXbPDA5.net
11だとクリュー人のなれはてだっけか
14でも人みたいな扱いだったような気がしたが

495 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:41:03.81 ID:4Qgl8K0f.net
チョコボを魔物扱いしてるシリーズってあったっけ?w

496 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:44:17.51 ID:Lb0g0xfD.net
シナリオライターと世界観設定組の連携が全く取れてないてないやん
ダークなネタ入れるときライター絶対ニヤニヤしてそう

497 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:44:19.07 ID:1ZpCMFzL.net
チョコボは犬猫
トンベリは猿ってところか

498 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:45:25.86 ID:xgY8oOig.net
>>491
鳥であり馬でありチョコボ
頭おかしくなる!

499 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:45:54.72 ID:HwScfJkL.net
バーチャルおばあちゃんがサムネで16やるといって実際は11やってるわw

500 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:47:09.52 ID:5pCCFpxG.net
>>491
馬鳥w

501 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:47:15.20 ID:xgY8oOig.net
VBは14やるよぉって言って11やってたら14信者に叩かれた話好きなんだ

502 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:49:08.29 ID:mnDUL4L+.net
ま…もの…?

503 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:49:47.23 ID:hHMt4DsD.net
14だとトンベリ病いうて感染した人は鼻が削げ落ち手足が縮んであのような姿になるってあるけど
カニバってるのか?

504 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:51:06.77 ID:BLO5Xydj.net
泣いて馬鳥を斬る

505 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:52:11.93 ID:2H5UUwpz.net
あんなおっさんどもがケラケラダークな中二設定考えてるかと思うとおぞましいな

506 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:52:19.48 ID:qmec6bNc.net
チョコボ゙が魔物wwwww
14でもFFTでもチョコボ相手に戦う場面あるけどモンスターだとは思ってなかったわ
まー垢チョコボはコメットとか撃ってくるし魔物なんか?

507 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 22:53:56.32 ID:xgY8oOig.net
鳥ですか? はい
馬ですか? はい
もしかして魔物? はい
チョコボですか? はい

???????????

508 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:04:36.80 ID:b+KU5a1i.net
てか世界名なんちゃらゼアなんだな
きっも

509 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:07:01.18 ID:E+Fj66eJ.net
パン詰めたらグズグズになるだろ…

510 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:11:02.09 ID:Mwn1H+xb.net
いやそっちか~い!で済む話なのにブチ切れるのがテンパ

511 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:14:56.69 ID:AHbpGmOK.net
チョコボとの絆が一番深いFF5リスペクトしといてチョコボ食わせるの正気じゃねぇ…

512 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:17:14.80 ID:mnDUL4L+.net
>>508
イヴァリースとエオルゼアでヴァリスゼアらしいぜ
イヴァリースまじで終わったわ…

513 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:18:51.79 ID:aOgQif7U.net
吉田の靴舐めて世界を差し出したからな…

514 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:19:56.75 ID:wiwRazNi.net
マスコットのチョコボ食べるとかマジで吉田は救えねぇ
今後FFの汚点として刻まれるだろな

515 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:20:25.08 ID:5pCCFpxG.net
>>512
どういうこと?2つが融合した世界なん?

516 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:22:24.30 ID:5pCCFpxG.net
別に魔物は問題ないんじゃね。昔も敵として出てきて魔法使って攻撃とかしてきてたし
それよりも「馬としての乗用をはじめ」とかって馬認定されてるところが笑ったわ

517 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:25:11.49 ID:EDgbGk+m.net
よし、白豚くおうぜ!

518 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:27:11.69 ID:4DbOh0x6.net
騎乗動物の総称を「馬」ということにしたかったみたいだが
要するに馬車や早馬みたいな単語を置き換えたくなかったんだろうけどなんかなぁ

519 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:27:24.21 ID:8oyQNGUA.net
チョコボ?ああ馬鳥の事か

520 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:28:02.87 ID:tv+CzjMo.net
FF16って60FPS以上でるん?
120まで行くならディスプレイ144リフレッシュレートのに買い換えるけど

521 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:29:17.06 ID:QUWk6cad.net
攻撃の音が軽すぎて手応え感じない

522 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:33:26.22 ID:AKRi4N7E.net
VBまた11やったんかwww
前はジュノマラソンしてたけど今回なにやってんやろか

523 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:40:55.98 ID:JP3AmuYX.net
VBは14やるよ!って時はニコニコでやってたからテンパ大発狂で面白かったね
今日のはすげえ和やかに11やってるよ

524 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:45:03.51 ID:5EJA8poh.net
攻撃してもミリしかHPゲージ減らなくて、割り込んできたイベント発生しないとまともにHP減らないのすげえストレスだわ
センスない

525 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:46:45.17 ID:x+sE/bjx.net
>>116
ゴミ押し付けられて可哀そう^^;

526 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:47:30.26 ID:vAUSpUEi.net
>>490
元クリュー人だからほぼ人間みたいなものだぞ

527 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:52:32.97 ID:NGuTHZxy.net
シリーズ通してマスコット的な存在なのに血抜きするやら内蔵を取るとかマジ?

528 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:56:28.41 ID:Ml7aGUlE.net
バーチャルおばあちゃんの配信見てみたがコメ欄にずっと吉田は神だの14に比べてーとか言ってるテンパがいてドン引きした
マジで吉田更迭して14終わらせてこういう基地外を何とかしろ

529 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:58:29.75 ID:+vUwxNCB.net
白豚ですらいざ食う描写されたらきっつってなりそう
ひでえなあ

530 :既にその名前は使われています:2023/06/23(金) 23:58:45.04 ID:MHO0Mjkx.net
ニワチョコボはマスコットのやつじゃないからセーフなんですけど!
ワイン煮込みもあるんですけど!
https://i.imgur.com/HCxI8JW.jpg

531 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:03:22.45 ID:UKt0WRni.net
ニワトリのトリをチョコボにしたってわけでトリはウマでもありチョコボでもありってこと?

532 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:04:29.20 ID:Q994hoyJ.net
鶏→チョコボ
チョコボ→馬
馬→馬

533 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:04:38.24 ID:pqzI6Vzg.net
ますます設定がおかしくなるな

534 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:05:16.23 ID:XmJSKEvz.net
いつも鶏に非道なことシてる緑の勇者もいるというのに

535 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:06:33.60 ID:8cRd/Umk.net
原作レイプしたり過去作の名前だけ雑に使い潰してマウント取るのが楽しくて仕方ないんだろうな

536 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:06:42.63 ID:ZbWrQ+l0.net
鶏に復讐されてるのでセーフ

537 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:07:43.57 ID:mdoJ5rlg.net
14も新生10年だからな
11で言えばヴォイドウォッチ、レギオン、新ナイズル、バローズ、サルベ2あたりやってた時期か
旧から数えたら13年だから星唄と同じくらいの時間過ぎてるな

538 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:23:16.37 ID:tPmwxVPH.net
>>530
見た目をそこまで寄せるんならニワチョコボじゃなくてニワトリでいいよねもうそれ
面倒臭ぇ

539 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:27:15.26 ID:GNSPf2yB.net
馬鳥
陸行鳥
チョコボ

540 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:36:46.38 ID:z7nesCLA.net
召喚獣戦が退屈すぎる

541 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:41:06.88 ID:ZWg8WxTd.net
>>520
場面によっては720pまで落ちて30fps切ったりするらしいぞ

542 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:43:19.77 ID:ANFSnH8W.net
あのしょぼグラで30fps切るとかどういうことだよw

543 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:45:25.22 ID:DO2RCAeN.net
吉田はfpsが不安定なのはPS5のCPUが非力なせいと言い訳してたなw

544 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:45:50.44 ID:oLn9v1Df.net
ロードがないところだけは自慢やな

545 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:48:51.50 ID:myhpsnnX.net
吉田は14に対してもユーザーの要望に対してPS5が必要だなと言い訳して逃げたことがある

546 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:49:02.60 ID:NXNK7TAn.net
暗いんだけど→お前のショボいモニターのせい
あちぃんだけど→PS5のせい
FPS不安定なんだけど→PS5のせい

547 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:51:15.96 ID:FY9CJrUn.net
PC(箱)もDirectStorageを使えばラチェクラとか行けるみたいだし実際にPS5より早いのもあったりするしな

548 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:53:33.64 ID:oYQvzVWq.net
>>545
アンチ乙!正しくはPS6だから!

549 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:55:57.43 ID:fHEbCG24.net
>>548
いや当時はPS5やでw

550 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:56:00.23 ID:sA1Ic4KI.net
>>515
開発トップ層が松野組と松野信者の吉田だからだよ
あと14に帝国の皇帝でヴァリスってのが居るけどそれを取った訳じゃないと思う
彼らは自分らの色でFFに塗りつぶしたくて仕方のない人らだから
シドの事もシドルファス()という名で使い回してる

551 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 00:58:12.56 ID:sA1Ic4KI.net
>>544
ロードない訳じゃないよ、見かけ上ないようにしてる
扉やQTE、長かったり細かったりする通路で裏読みしてる
自慢するようなもんじゃない

552 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:00:49.20 ID:0.net
>>1
戦闘凄い凄いと言われてるけどパチンコ連打といい

華麗な回避といい

なんか開発の手のひらの上で動かされてるだけで気分が悪い・・・

スターフィールドとかベセスダの開発チームのトップ、

トッド・ハワード神のゲームとは真逆の不自由さしか無い

わかりやすく言うと、格闘ゲームさせられてる気分になる

格闘ゲームが嫌いな人間には、ただただ苦痛な作業

553 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:04:36.65 ID:yv1bzu/T.net
バーチャルおばあちゃん「やらないよ14なんか!シナリオが11の方がいいし!やってたまるか!」だってw

554 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:05:25.48 ID:yv1bzu/T.net
ごめ、バーチャルおはの話で出たから16と関係ない話やったな
というかサムネとタイトルは16だなw

555 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:07:57.99 ID:QO6KeoUL.net
カットシーンでの暗転多いし数秒間があくんだよな。
絶対その時間でロードしてるんだけど、now loadingと表示しなければローディングではないというつもりなのかな?

556 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:25:47.60 ID:ExNNAC+t.net
>>539
旧豚糞14だとチャイナルファンタジー丸出しで
砲弾団栗がどうのみたいなコピペ好きだった

557 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:27:20.36 ID:ExNNAC+t.net
あったあったこれだ

*FF14日常会話の一例*

「お前の左食指の装備スゲーな、剛毅木訥の効果アップとか合成?」

「うん、鉄帽団栗、大蝦蟇、猩猩、大井守の尾肉、鬼鮟鱇の肝臓で合成できる
 それよりお前の副器と盾備もスゲーな」

「あーこれか、これは碩老樹瞑想窟で手に入るぞ、馬鳥免許取ったら馬鳥馬留から馬鳥乗ってスグいけるよ
 刻苦勉励と天佑神助の効果アップだからマジオススメ」

558 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:28:13.88 ID:mkZSBWYq.net
トレンド入りしてるやん
5万本は売れてそうだな

559 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:32:48.59 ID:Q994hoyJ.net
「ファンタジーゲームのトレンド」とかいう謎のジャンル出てきたな…

560 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:34:24.04 ID:aOrAbadg.net
それは君らにおすすめされてるだけやで
日本のトレンドにはいない

561 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 01:52:00.73 ID:49bDQ9l8.net
11のキャラクリ〜オープニング懐かし過ぎる

562 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:09:49.58 ID:G5TcstXu.net
日本のトレンドにのったのは発売日にFF16発売
だけだったよな
FF最新作がこれで良いのか?と思う

563 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:13:01.57 ID:GsI1GV2L.net
>>561 わかるわ

564 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:26:45.41 ID:9HIeZdl5.net
おすすめのリメイクかオフライン欲しいな
おすすめって今流行りのゲームに通ずる所があるから開発も14やこんなゴミを作るよりよっぽど学びになるだろうにこんなの作らされて可愛そう

565 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:27:09.35 ID:ELX+0W2V.net
BGMだけは正直微妙だとおもう
特にボス戦でよく流れるデデデデンデデデデンループしてるやつ
全然FFらしくねぇ

566 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:29:36.00 ID:D5MyI5vA.net
戦闘音楽聞けないジョブしてたから印象が薄いわ……
特にパーティーのやつは

567 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:31:58.20 ID:49bDQ9l8.net
ジュノに着いてアレやコレや始める頃にはもう忘れちゃうんだけど
やっぱ初期の情報量の少なさとあの緩いテンポ感の掛け合わせは中々秀逸と思うわ

568 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:36:51.81 ID:IYfj9tNt.net
なんつーか全然ファンタジーしてないよな。
リアルなグラフィック路線もいいけど、ちゃんとファンタジー感じさせてくれよ。

569 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:37:59.13 ID:qHZgAljI.net
>>452
14でキキルンを食人種族に設定し直した神の作品だぞ
チョコボ食うくらい余裕でやる
というか14の時点でチョコボの唐揚げでヨダレを垂らすNPCが出てくるクエあるからな

570 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:39:24.55 ID:3c+odNp3.net
>>546
PS5に最適化したとか散々吹いてた記憶があるけど
🐸の中では最適化ってどう言う状況か聞いてみたいわね

571 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:39:33.03 ID:0nHgBC61.net
>>569
コレだけはガチで許せん…シコルン見かけても笑えなくナッチマッタヨ

572 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 02:51:26.30 ID:U5taDmmp.net
吉田FFか野村FFの二択しかねーのか
つれえわ

573 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:10:15.94 ID:gcPG+hQZ.net
ゆきのこの@ブルプロ待機@kono_yukino
FF14勢は吉田Pも配信で一緒に国産ネトゲ盛り上げたいって言ってたからブルプロに対してネガ発言あんまないけど。NGS勢は更に過疎化してく焦りからかネガってる人が多い。

ざなねこ@zananeko
ブルプロに足りなかったのは吉田だよ

まつり@らくがき勢&ブルプロ民@Ship10_matusri
#ブルプロ 課金部分はちょっと不満がある。 衣装関連は買い切りでよかった (ガシャが渋いせいで裸族が目立つ) もっとキャラクリやりたい人用に 髪型、アクセ、マウント、一部衣装をガシャにするべきだった 「損して徳を得る」って言葉がわかってるのは今のところ カプコン辻本Pとスクエニ吉田Pだけ

𝙰𝚘໒꒱࿐✩⌢᷇@aono0
ブルプロ、発想は良かったけど果実は全部吉田が持っていきそう。とFF16レビュー見ながら思いましたw

574 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:10:24.51 ID:gcPG+hQZ.net
下郡@CADDi@taskshimo_biz
FF16、吉田P相当キャラクターにこだわってるな、、、。もうみんな好き。

雪狐@shinaketu_fast
FF16は滅茶苦茶面白いらしいですね! 吉田を信じた人報われたようだ

皐月さつの@sachitsuki
16めっちゃ良いらしいね!吉田すごい!

٩( ʘᆺʘ )۶@futanome
オンラインというだけで14を拒絶する人々に俺たちは何もすることができなかったが、ついに16というオフゲーが生まれたことで吉田のゲームを布教できる範囲が格段に広がったのは本当にありがたいね

EX-10.@還らざる時の終わりに@EX10x
吉Pが業界のため、FFの将来のため、FF16を作ったとしたらかなり策士だな。まあ、流石にそれは自分の妄想の極致過ぎるから無いと思うが。いずれにせよFF16の評価が広く知れ渡った時、何が起っていくか見ものではあるか。

ぎるてぃー@gildarts_ff14
16以降も全部吉pプロデューサーしてくれねぇかな…

ロゼるん@ミネラル豊富@LONDOFEH
これはかつてないダークストーリー👀 FF16 #4 吉Pに感謝★神ゲーを遊び尽くす!#FF16

あに者@きょっへ@EsdesuJagers
FF16神ゲーです めちゃくちゃ面白い 戦闘がデビルメイクライの人監修だけあっておもろいし ストーリーは吉Pでおもろいし 映画かよこれってくらい召喚獣綺麗

彦市@hikoichi____666
FF16 まんま映画なんだが... これは 止められん (;´∀`)💦 吉Pみんなをヒカセンを寝不足にする気ですか?(笑)

四ツ谷@sub_kudan_9029
ff16マジで全くやめ時なくてやばいな… もっとやりたい、けど終わってほしくない…吉Pこのゲームやべぇな!!

sོaོkོi/もた@bit_sakixxx
FF16まじで時間忘れる 吉Pも言ってたけどFF初心者でもやりやすいし、没入感がハンパない 久々にゲームしてるわ〜って感じがする

575 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:25:06.39 ID:SQ7WSqkV.net
宗教の会報誌の読者の感想欄か何か?

576 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:33:26.82 ID:UKt0WRni.net
頭痛くなってくる

577 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:35:44.93 ID:D5MyI5vA.net
どんなクソゲーの下痢便でも
うまいうまいと喰ってくれる
キチガイが一定数居るのは艦これが証明してるし
こんなもんでしょ

578 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:45:31.07 ID:IWMOnpgT.net
まさにラーメンを食ってるんじゃない情報を食ってるってヤツだな

579 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 03:50:02.52 ID:4Qolaa0e.net
ヴァナデールの別大陸とか、11の1万年後とかの話で作れば11にも誘導できて良さそうなのにね

580 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:02:05.20 ID:/mDUJQWN.net
サクラなのか工作員なのか真性カルトなのか知らんが
世間一般とかけ離れてて気味が悪いw

581 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:10:05.66 ID:tPmwxVPH.net
こりゃ詐欺と宗教がこの世から無くならねーわけだわ
自分から騙されに行ってんだもん

582 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:12:03.87 ID:x7mhPVou.net
えっチョコボって魔物だったの?
普通に動物で鳥だと思っていたのに…
ていうか食用とかマジないわー
FF5やったことある自分にとってはチョコボは相棒だからそういう設定はやめてほしい

583 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:24:00.56 ID:VhQqNhNl.net
16だけじゃなくFFシリーズそのものを潰しにくる教祖様w

584 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:50:41.93 ID:n4xWM4xp.net
魔物と動物の違いが分からんけどな
FFって普通の家畜いたっけ?SFC以前のは覚えてないわ

585 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 04:57:33.21 ID:1J9LVFhF.net
5に羊いたな

586 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:01:09.98 ID:XLTRhFPO.net
ダルメル

587 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:01:16.58 ID:g8BKi8K1.net
3で初出のギサールに主にいるのは羊

588 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:03:03.00 ID:8g3IbyoX.net
ダルメルといえばいつの間にか14のモノになっててびっくりしたわ

589 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:05:25.47 ID:dD8jp9sl.net
クリスタルの加護を断ち切る物語とかキャッチが臭過ぎ
教祖はFFを私物化したくてたまらんのだろう

590 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:16:21.74 ID:n4xWM4xp.net
羊は全く覚えてないわ

591 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:23:12.62 ID:fcbRf54T.net
尼限定版とかPS5本体同梱版とかまだ普通に売れ残ってるね
転売屋も手を出さなかったか

592 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:28:55.99 ID:M0tp7B0d.net
動物というかカエルはいたんじゃね?
トード関連の場所に普通のカエルもいた気がした
ついでにFF4にはポーキーがあるからブタもいたはず

593 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:40:04.96 ID:2H008il/.net
>>579
11はクライアントが最新Windowsで動かなくなったら
現行Windowsのサポート終了まで続けてからのサ終でしょ
Windows12はどうなるかわからん

594 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:50:44.94 ID:WH3IZcEJ.net
FF16と吉田という名前ばかり書かれていてキャラ名とか全く書かれていないのは気持ち悪いわ……

595 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:54:57.89 ID:7GxumkfV.net
今やゲーム会社のメインストリームはフロムと任天堂とカプコンくらいになってしまったな アトラスもか

596 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:55:18.11 ID:SAFEPOn5.net
主人公の名前なんだっけw

597 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 05:56:35.87 ID:w7ncy/Yk.net
>>569
そもそもキキルン自体が非常食やん

598 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 06:04:56.65 ID:Q994hoyJ.net
>>597
何?野蛮人ワールドなの?

599 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 06:06:41.73 ID:/r3vlWS1.net
>>516
覚えやすいぞ
暗い画面の暗いヴ

600 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 06:17:13.37 ID:BBSXHAL8.net
>>430
つまりパクリか(´・ω・`)

601 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 06:19:30.53 ID:e+vjkTOZ.net
>>591
福袋クソゲー常連のFFを商材にするバカがいるわけないだろう
13も福袋、15なんて店が中古屋に処分に持ち込んで買い取り停止になったんだぞ

602 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 06:28:35.05 ID:qAxVVo3S.net
>>599
暗いブわろた

603 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 07:05:45.84 ID:QCi0xT/g.net
ストーリー重視って結局バトルやシステムを面白くできる技術がないから言い訳だったんかねえ
スクエニが宣伝からして本気さが伝わったけど本気出してふぉーすぽーくんwが駄作だし

604 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 08:16:15.10 ID:voCkgUYX.net
>>6
ボタンを連打しろ!

605 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 08:34:03.24 ID:yxFXCu9Q.net
ストーリーが面白いとか以前の問題だなあ
これシナリオ書いてるやつ素人だろ
なろうだってもうちょっと世界観や設定しっかりしてるぞ

606 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:04:07.50 ID:uPBacTt5.net
スタイリッシュバトルなのに敵固くて爽快感無いとか言われてるのかw

607 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:11:35.40 ID:02b1IGNH.net
>>604
ファイナル16連射ジー

608 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:13:33.79 ID:x5aVC2h6.net
戦闘楽しいってツイートで1対1の雑魚を2分かけて切り刻む動画がよく流れてくる

609 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:15:24.79 ID:mHDezOkM.net
>>608
中華製パズルゲームの広告かな?

610 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:23:51.39 ID:NXNK7TAn.net
テンパはプペル西野みたいに蛙が休む権利とか売り出したら泣いて喜びそう

611 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:24:21.89 ID:OFErFYId.net
>>93
まずはそのふざけたげんそうをぶちこわす!(aa略

612 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:27:03.81 ID:yp+DF4Iu.net
さくさく倒して進められると数時間で終わってボリューム不足言われるから
敵を硬くしてプレイ時間水増しするしかなかったんやろ

613 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:31:50.16 ID:OFErFYId.net
ps5買わない方が良さそうね!

614 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:32:56.47 ID:FHsB3kfW.net
まぁほんとにやるゲーム無いよ
面白いのはPCにも出てるからね

615 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:34:03.34 ID:eLp9vYix.net
10時間もやってアビリティ揃ってからが本番ってんなら一周目の敵なんてサクサク死ぬくらいでいいんじゃない?

616 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:36:14.79 ID:NGCrUMS6.net
発売週の週末ですが盛り上がってますか?

617 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:39:24.24 ID:+8YsPqjO.net
TwitterでFF16のサジェストに微妙とつまらないが出るくらいには好評です

618 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:43:17.71 ID:qeXMyJOH.net
サジェスト汚染されてるよ吉田!
お布施足りてないじゃん!

619 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:50:17.06 ID:G2WKQY1R.net
>>612
全然減らないボスゲージの動画出た頃から思ってたw

620 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:51:49.53 ID:xE6i9y3D.net
で、ダークファンタジー要素は?

621 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:53:54.47 ID:g2TYSq2l.net
>>569
蒼天のサブクエストでチョコボ肉を調理させられるな
11の小竜パク…流用したヤツから『人間が普段食べているものが食べたい』とか依頼されて
何故かNPCのアドバイスを聞かないといけなくて野良チョコボを殺して油で揚げる事になる
渡すと感想は『おいしくない」

622 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:55:37.44 ID:7hnjn6XY.net
>>6
もうキュインキュイン音鳴らせばいいのにw

623 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 09:59:23.51 ID:1J9LVFhF.net
ストーリーも具体例はないけどなんかどこにでもあるやつだよな

624 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:02:07.85 ID:ptDzTetR.net
422 名無しさん必死だな[] 2023/06/24(土) 09:33:49.53 ID:xJhw0unH0

GOTとか日本のアニメとかからパクりまくってるけどゼノブレからもパクってるよな

序盤重要人物が死んで復讐劇始まる
→その人物が生きていて復讐から探究を目的にシフト
→黒幕は創世の神で主人公はその器だった
→水浸しになりリセットされた世界で人間達の再スタートが始まるエンディング

このプロットよく考えるとゼノブレまんま

625 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:02:56.35 ID:NGCrUMS6.net
ストーリーに関してはもうどうやっても何かに似る気がするんやがw

626 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:06:10.77 ID:DQB1OGaq.net
それはそうだがパクリちゃんぽんゲーしか作れないのは紛れもない事実なので

627 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:07:54.13 ID:N9XYtQCz.net
余計なアレンジ入れて劣化するまでもセット
メシマズスレかよ

628 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:18:45.62 ID:1J9LVFhF.net
パクリでもちゃんと自作に昇華できてるならいいんだけどな

629 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:20:05.92 ID:OMTuV70H.net
>>608
2分かかるって白銀ライネルとでも戦ってんのか?w
ライネルは装備しだいじゃ瞬殺できるけど・・・

630 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:22:45.12 ID:YlSwmj1K.net
ソニーが金払ってXboxには出すなって契約したらしいなこれ

631 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:23:14.58 ID:50qYxayy.net
ああチュートリアルだからかとずっと我慢してたけど
さすがにこれ最後までしょぼいクエストを全部動画で受注報告すんの?w

まじ勘弁してくれ

オプションで字幕にできないかなあ?
まあスキップすればいいって考えなんだろうけどw

632 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:24:06.21 ID:sVgFuQFd.net
>>624
救いを求めるゼノブレならいいけどダークファンタジー謳ってこれは萎えぽよじゃね?

633 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:24:16.05 ID:pDgXow4t.net
>>630
それやったら独禁法に抵触するんじゃ?

634 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:26:38.58 ID:ggLpe77C.net
~だけに出す、は合法だけど
~だけには出すな、独占禁止法違反だっけ?

635 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:30:04.33 ID:/99EBTqD.net
契約云々はAB買収関連ので出てきたお話かな
独占は合法だけど他所に出すなよは違法な筈^^;

636 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:30:11.37 ID:yv1bzu/T.net
戦闘爽快感っても同じ敵に派手なエフェクトで時間かけて戦ってるだけだからな

637 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:33:40.70 ID:50qYxayy.net
あとさ セーブデータ満杯になったら新規作成のところ押せない感じに赤とか灰色にしとけや
UI初心者か?

638 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:36:12.12 ID:mdoJ5rlg.net
14は過去作流用だらけだけど
水林ボスのチャッカのグラ使ってその辺の水場の雑魚としてウロウロさせてたり元ネタへのリスペクトも何もないんよな

639 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:37:03.31 ID:1J9LVFhF.net
エックスボックスってまだあったんだ

640 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:38:52.12 ID:3SHfEjjw.net
ゴブリンダイスのテキストから面白みを消すと言う才能の無さは凄いと思ったな
14だから11と違ってなんでも完璧って感じの思考停止が透けて見える

641 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:39:58.11 ID:41r45MUE.net
>>620
やっぱ暗ぇわ

642 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:41:49.04 ID:sA1Ic4KI.net
そもそも日本では任天堂を、海外ではMSをハブにする契約とか
普通にしてるからな
あと自分のハードに出すマルチソフトはロンチ時一番優れてなきゃ駄目とかね
(そのせいで性能上のSXのがパッチ当たるまで劣化状態とか普通にあるし)

裁判になって噂されてた事が真実だと証明される

643 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:47:15.06 ID:NGCrUMS6.net
そこまでして出したソフトがコレとか目も当てられんなw

644 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:50:38.11 ID:1J9LVFhF.net
ソニーはいまさらなにを期待してFFに金出したのか

645 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:52:36.09 ID:8o5TV10h.net
ソニーの全力全開のサポートがあってこれ

646 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:54:35.90 ID:u6w7Dc4N.net
gotみたいなものを作りたかったけど引き出しがなかった為にそこらへんのアニメマンガゲームラノベで見たもんの寄せ集めになるって中学生の書いた同人誌かな

647 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:57:23.69 ID:8GhbdCI5.net
同じ出資を受ける関連企業みたいなもんだし

648 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 10:59:58.52 ID:hAmJ6Rk0.net
80時間かけてGOT見たほうが有意義だぞ

649 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:00:09.38 ID:n2nY0JRH.net
>>620
これ(´・ω・`)
https://twitter.com/peterovo5/status/1672301153952907266

Breaking: Phil Spencer has confirmed that Sony paid for Final Fantasy XVI to skip Xbox Series X|S consoles.
速報:フィル・スペンサーは、ソニーがXbox Series X|SコンソールをスキップするためにファイナルファンタジーXVIにお金を払ったことを認めました。

FTC vs Microsoft Activision Blizzard
(deleted an unsolicited ad)

650 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:01:01.30 ID:ISf04C8X.net
今だに2周目?以降にあるらしいスコアアタックのランキングとやらの詳細がわからんのやが

651 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:01:39.36 ID:R2QPR/Md.net
どこだったか忘れたけどパクりのごった煮って評価をすぐ出してたとこ有能やの

652 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:05:38.54 ID:n2nY0JRH.net
16はソニーからカネを貰ったのでPS5独占にしたんだよ!
いいからPS5買えっつうの!

653 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:12:38.08 ID:49bDQ9l8.net
日本の忖度メディアは全く報道してないけど
ソニーはMicrosoftに売った喧嘩で墓穴掘って、今大変な事になってるからな

654 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:14:09.12 ID:wk83/v4w.net
めざましテレビは昨日も今日もマリオがゾウになったとか言って放送しとったわ

655 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:15:02.54 ID:x7mhPVou.net
アマゾンレビュー少ねーなー
んでレビューにあったけどクライヴの顔ってリディルが元ネタまじなん??

656 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:15:28.48 ID:Sx/Upchj.net
ソニーもFFなんぞとっくに起爆剤にならないオワコンだってことに気づけよ

657 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:16:12.04 ID:n2nY0JRH.net
Q. 何故PS5だけで発売なんですか?
A. 吉田直樹が決めました。
  この出来でPS4だとまともに動かないそうです。

Q. 何故FFなのにアクションなんですか?
A. 吉田直樹が決めました。
  「モンハンみたいにしたい」だそうです。

Q. アクションが何かに似てませんか?
A. 吉田直樹がデビルメイクライのスタッフを連れて来ました。
  「彼は本物だった」だそうです。
  ちなみに8年程の開発期間でその「彼」が関わったのは
  最後の3年くらいです。

Q. FFなのに属性無いんですか?
A. 吉田直樹が決めました。FF14と同じです。
  ちなみに物理と魔法の区別もありません。

Q. 光るエフェクトばかりじゃないですか?
A. FF14と同じです。つまり吉田直樹です。

Q. 曲もあまり良く無いね?
A. 作ってる奴はFF14と同じです。
  身長が低いので吉田直樹が隣に置くために重用しています。
https://imgur.com/Qt0s0Ee.jpg

658 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:17:11.59 ID:n2nY0JRH.net
>>654
どっかの放送局で、よしだ🐸がカエルになった!とか放送してあげなよ

659 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:22:10.33 ID:41r45MUE.net
詐欺師の化けの皮剥がれました?

660 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:26:03.23 ID:e2HMpHlD.net
あんまり容姿のこと言いたくないけど、顔がしわくちゃで怖い

661 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:30:49.93 ID:oYQvzVWq.net
今独身女性界隈で蛙化現象ってのが流行りらしくて
テンパによる吉田の言動布教活動は金玉蛙化現象の進行には警鐘を鳴らすべきと考える

662 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:52:25.06 ID:x3LLh489.net
>>573
>>574
ガチに宗教ですやんw

663 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:53:04.06 ID:MjD17vVU.net
昔々、スクウェアという会社にはナーシャをはじめ有能な社員さん達が沢山おりました
彼等の活躍により会社は大きくなりました
しかし

664 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:57:04.19 ID:n2nY0JRH.net
>>660
お通夜
https://imgur.com/LS3C41H.jpg
https://imgur.com/G5JOlg8.png

665 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:57:38.42 ID:khJyCx8L.net
くれぇ

666 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 11:57:51.36 ID:n2nY0JRH.net
>>663
七英雄?

667 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:00:32.01 ID:x3LLh489.net
>>642
ソニーらしいジャンw

セガアメリカも最後にソニーには本当に酷い事をされていたとか言ってたしなw

668 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:06:15.65 ID:pYXfMA7y.net
別にマルチ展開してほしいとも思わんからどうでもいいわ
ソニーの薄っぺらいアソビ愛は大嫌いだけど

669 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:07:48.45 ID:UGQthIpn.net
XBOXもこのゴミ見てPS独占でええなって思ってそう

670 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:08:22.91 ID:FqcpyRWS.net
>>664
なんで対談まで暗くするのか…

671 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:09:43.96 ID:lEXg7G8g.net
今日のedionさん
https://i.imgur.com/EDnZs63.png
PS5普及にはわずかながら寄与してるかもしれない
通常版はもうダメだろな

672 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:12:22.02 ID:Qnhw4KUu.net
FF15の時とは違って
メタスコアもユーザースコアも悪くなくTwitter等でも悪い評価より良い評価のが圧倒的に多い点からワゴン化はしないやろな
そも時代的にソフトで買ったやつあんまおらんやろ

673 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:15:29.54 ID:pk68m0D3.net
SONYっていつまでスクエニが強いと思ってんだろ
決定権のある重役が20年くらい脳のアプデができてないんかな?まだ全盛期だと思ってそう

674 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:19:20.47 ID:NvrrbuT/.net
カタチケのある任天堂よりPSの方がパッケージが主流と言うw

675 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:21:44.80 ID:U+MgGZka.net
このユーザースコアって悪くないの?
i.imgur.com/3Nuvihp.jpg

676 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:22:42.30 ID:VrfJttUQ.net
なぜか信者に都合よく14も16もダウンロード版にめちゃくちゃ偏ってることになってるからな
同条件の他ゲーはダウンロード版の売り上げを0として判定する癖に

677 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:25:04.43 ID:Z1C/Tmc8.net
さすがにネトゲはDL率高そう

678 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:25:34.58 ID:tFdfMW+O.net
まぁここで口を吐き続けた所で現実的にワゴンになんてなりようがないってことよね
その最後の幻想から覚めなさい

679 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:27:13.39 ID:rLmAXqp3.net
売り上げの数字いつ出るかな
出せるかな?

680 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:27:16.93 ID:+8YsPqjO.net
ワゴンにならないから勝利とかハードル低すぎひん?

681 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:27:24.18 ID:K2H/tU08.net
ワゴンなんてなりようが無いなんて強い言葉を言うなよ

具体的にナンボまで下がったらワゴン判定になるんだ?
値下がりしまくってもワゴンに置かれてないからワゴンじゃないとか屁理屈言われると困る

682 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:28:29.70 ID:QU9dq/gz.net
FF15は発売3日目には初日に500万本(出荷DL含む)売れましたって公式発表したと思うんだがな

683 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:28:31.62 ID:25Zd5U9v.net
口を吐き続けるとは

684 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:29:48.30 ID:Z1C/Tmc8.net
出荷含む……

685 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:32:02.93 ID:2bO+u8sN.net
2週間もすれば中古4000円くらいになると思う

686 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:34:28.47 ID:4Qolaa0e.net
アビリティの動画見たけど火がぐるぐる回ってるのも燃えながら突進するのもなんかギャグに見えてしまうな

687 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:37:50.83 ID:UGQthIpn.net
メタスコアなんて出しちゃったら本物の神ゲーと比べられて哀しい思いしちゃうぞ

688 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:39:56.57 ID:Z1C/Tmc8.net
ぶっちゃけゲームの評価を数値化するもんじゃないわ

689 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:40:32.19 ID:lEXg7G8g.net
まあ自分もSteamで遊んでるしDLだろっていうのはわかるのでPSStoreを眺めてたんだけど
PS5全ゲームをダウンロード数の降順表示すると全62ページ中の55ページ目にいるんだよね
予約とかいろいろ含むからゲームセットで絞り込むと大体バイオ7の全てのエディション未満PS5版FF7R以上くらい
まあまだ発売2日目だけど……いまから伸びるとも思えないねぇ

690 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:40:49.50 ID:k4STuSIW.net
10以降のユーザースコア

8.9 FF10
8.9 FF12RW
8.1 FF7R
7.8 FF14
7.7 FF15
7.6 FF12
7.5 FF10-2
7.2 FFラーメン
7.1 FF13
6.8 FF13-2
6.4 FF16←イマココ
6.1 LRFF13

らしい

691 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:44:40.73 ID:koY9MJzP.net
異常に10点投下と0点レビュー削除が多くて上がってるらしいぞ

692 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:48:50.47 ID:Z1C/Tmc8.net
きな臭い0点投下は注目タイトルにはどうしても出てしまうな

693 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:49:30.66 ID:cX4g6aay.net
さっき16のCMを初めて見たけどマジで画面暗いのな
何やってるかサッパリ分からなくてこれ宣伝になってんのか?って疑問に思った

694 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:52:00.87 ID:cc/GDunu.net
>>690
11がないなんて酷いじゃないかおい!

695 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:52:59.32 ID:hqkg4J9F.net
どう考えても満点はあり得ないのに10点投下はおかしいやろw

696 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 12:59:43.56 ID:o8a7oUPF.net
FFナンバリングでさえ初動悪いのはユーザーの信用失ってる証拠やね…

697 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:00:31.11 ID:+IWwVe7u.net
信用無くすって、やっぱつれぇわ

698 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:02:06.41 ID:Z1C/Tmc8.net
いまだに国民的RPGとか言ってるやついて、「ねーわ」ってなったわ
元つけりゃ同意だけど

699 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:02:11.57 ID:AT8IXLQN.net
ユーザースコア今は7.2だな。謎垢の10点も多いけど0点も多くてレビューとしては機能してないと
思うわ。10点付けてるやつ名前開いたらゼルダが0点とかその逆もあったり宗教戦争してる

700 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:03:36.91 ID:Vtray7cv.net
>>657


Q.キャラクターが何かに似てませんか?
A.吉田直樹がゲームオブスローンズをコアメンバー役30人に開発初期から見せました。そのような雰囲気を作りたかったそうです。

を入れて欲しい

701 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:05:25.84 ID:Z1C/Tmc8.net
他作品パクってつまらなかったらパクリ元に失礼よね

702 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:05:49.99 ID:c7EtGG4Q.net
>>671
もう発売日過ぎて、売れる見込みないけど、在庫どうすんの

703 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:07:42.03 ID:e92A0ybG.net
吉田は最初はゆっくりで2年くらいかけて売っていくって言ってるんだがアンチか?

704 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:08:23.95 ID:fcbRf54T.net
今までFF本編はIIIから発売日付近で買ってきたけど、まったく買おうと思わなかったのは今回が初めてだわ
体験版見た時から購入意欲が失せたかもしれん

705 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:09:13.47 ID:IMkFk0Ed.net
>>699
メディアは忖度だらけだしユーザーは宗教戦争やっているしでほんま当てにならんよなあ

706 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:09:54.67 ID:Z1C/Tmc8.net
0点も10点もありえないから、両方排除した数字がほしい

707 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:10:09.57 ID:qHZgAljI.net
今度はゼルダを宗教的扱いか

708 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:12:31.50 ID:UKt0WRni.net
レビュー方法として他を下げて褒めるやり方は下の下

709 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:12:47.42 ID:6NYFPaHw.net
>>703

https://www.reddit.com/r/FFXVI/comments/13y6imc/weekly_ochiais_interview_question_with_naoki/

落合:例えば映画の場合もそうですが、コンテンツだと映画だと2時間くらいの上映時間があるので、ある意味分かりやすいのですが、ゲームだと完成までに時間がかかります。最初から最後まで動作するため、動作がどのように変化するかを把握するのが難しくなります。これは私の個人的な考えですが、リリース後の販売期間にどのようにアプローチしますか。たとえば、特定の動作に変化があるかどうかを確認したり、ゲームがランキングにランクインするかどうかを確認したりします。 、ゲームをリリースした後はどのようなマーケティング戦略をとりますか?

よしP:売上の伸びに関しては、国によって多少異なりますが、日本に関して言えば、(最近劇場で放映された)スラムダンクが良い例として挙げられます。

ファンである世代にとっては非常に興味があるのですが、公開前のプロモーションで騒動があり、みんな疑問を抱いていたんです。しかし、ファンが映画を観ると「この映画は観た方がいい!」となったり、映画を観ていないけど興味があるという人に勧めてくれたり、その魅力は今でもPRに勝るものはないと思います。私としては、原点に戻って、このゲームがどう作られて、どう発売されたかをきちんと伝え、面白いと思ってもらえれば、このゲームを配信する世界中のストリーマーがコメントを伝え、その声が大きければ大きいほど、まだゲームを買っていない人が、PS5を一緒に買ってみようという気になるのではないでしょうか。もう 1 つ、若い世代は発売日にこだわる傾向がなく、コミュニティ内で人気のあるものやみんながプレイしているものを基準に購入する傾向があることに気づきました。実際、ApexやFortniteに関してはこれが起こっており、今日のトレンドは間違いなくこの方向に向かっているので、私がやったのは予算を見積もり、「FFXVIが出る」という計画を立て、ゲーマーにPS5と一緒にFFXVIも購入するようショップに働きかけるシンプルなアプローチをとりました。そこで今回は、1年半程度の販売計画を立てました。PS5の所有比率を見ても、PS4とPS5の両方で発売されるゲームを見るよりも、絶対比率が下がるのは間違いないです。

落合:そうですね。

よしP:そうですね、事前に計算しない人は馬鹿げています。だからこそ、売上を長期的に考えて、可能な限り延長することが重要です。この長い月日の間に蓄積されたデータによって、人々がどの程度ゲームをプレイしたかがわかります。また、人々がゲーム内で獲得した成果のデータが表示されるため、人々がどの程度特定の部分で行き詰まっているかなどがわかります。そこから、人々が入手しやすくなるように調整することもありますが、そのためにはオンライン ゲームである必要はありません。したがって、短期的な売上はまったく見ていません。

710 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:12:54.76 ID:9aO6poD1.net
Windows版出るの楽しみに待ってるんだが買わない方が良いレベルか?

711 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:13:27.01 ID:l6LTvmBy.net
0点10点の話でしょなんに食いついているんだよw

712 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:14:40.82 ID:DO2RCAeN.net
楽しみなら買えば良いんじゃないか?

713 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:27:00.71 ID:5Ab6KjlH.net
FFのナンバリングではなければ良作寄りの凡ゲーって評価で終わってたのだろうか?

714 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:27:55.30 ID:JZSzsQ53.net
>>710
買わないほうが楽しめるよ

715 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:29:14.79 ID:5vtyjRMn.net
Amazonレビュー貼っても誰も相手にしてくれなくて困ったゲハガイジが次に目をつけた叩き棒って印象しかないな、メタスコアは

716 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:29:46.35 ID:JZSzsQ53.net
>>713
オリジンフォースポークン以下なんでクソゲー

717 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:33:40.81 ID:AWzPg8bI.net
使いまわしやパクリじゃなくてオマージュって捉えられないのかねぇ・・・ネトゲ板の人たちは・・・
あとFF14やってれば分かると思うがチョコボを食べるっていうのは吉Pらしくて正解だと思うぞ

718 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:35:14.38 ID:D5MyI5vA.net
また腐臭の強いお客さんやな……

719 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:35:27.33 ID:EiQIzXW5.net
出来が良ければオマージュだったかもしれん
ただ出来が悪ければ劣化パクリと言われるわな

720 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:35:29.60 ID:WvNis6YA.net
オマージュはオマージュとわかるように仕込んでなきゃパクリになるって何万回言われたらわかんだよ

721 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:35:41.21 ID:d3neMbwv.net
パクリだよ(断言)

722 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:36:17.44 ID:uR82Lvxh.net
TLに16の話ほとんど流れて来ねえ
ツイートするのも惜しいくらい楽しんでるのかそれとも

723 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:36:43.89 ID:KQ3oCRfK.net
オリジナルがなくてオマージュを継ぎ接ぎしました!
パクリじゃないです!オリジナルないですけどパクリじゃないです!

同人ゲーかな?

724 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:36:50.48 ID:5vtyjRMn.net
吉田らしくて正解とは

725 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:36:55.50 ID:57+MM5ui.net
心から疑問なんだけど
このチームはプロなんだよね?

わざと失望させてるとしか思えないんだが、、

726 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:37:50.81 ID:3QIq9G5t.net
普通に作れば15より下になることなんてなかったのにな

727 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:38:17.36 ID:NXDuRMEH.net
まぁ競走馬も走らないのは馬肉にするしな

728 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:46:19.93 ID:AWzPg8bI.net
だってオマージュじゃん
これでパクリ云々言われたらスマブラの桜井なんかパクリゲーの教祖になるんですが?

729 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:46:24.97 ID:1J9LVFhF.net
でも30時間程度で終わるんでしょう?

730 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:46:44.36 ID:qHZgAljI.net
ダビスタに馬肉にする演出を出してゲームとして面白くなるかどうかってことだよな
或いはウマ娘で走れなくなったウマ娘を風俗で使い潰すみたいな描写を出して客にウケるかどうか
コレだと一部人気出ちゃうかw

731 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:47:03.77 ID:eFZCd9ZS.net
なんか釣りっぽいな

732 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:48:26.77 ID:AWzPg8bI.net
ほれ反論してみろよ

733 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:48:41.06 ID:tjSGqImr.net
>>573
>>574

某聖狂新聞のコメ欄かな?

734 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:50:01.27 ID:qHZgAljI.net
いつもの田村劇場でしょ

735 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:51:13.85 ID:AjBA5+83.net
>>722
ゼルダは発売当日から色んなプレイ動画が出回ってきただろ?
でも今回は殆んどない、そういうことだ

736 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:51:29.41 ID:UhycReps.net
だってパクリじゃん
見てオマージュと分からなきゃパクリだって言われてることへ反論してみろよ

737 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:51:29.46 ID:IEzSGEUi.net
爆死確定で辛そうやな
まぁネトゲと言う縛りが無くてこの出来なのが本当に救えないしな

738 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:53:04.36 ID:AzUDdVv3.net
なんか別板の似たようなスレ、急に書き込みが20000とかになって書き込む事も読む事も出来なくなったんやけどーw
https://nejitsu.minus-y.com/up/d/Dl1oANkA.png

739 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:53:21.91 ID:bjlza1rW.net
映画見た後に動画アップなんてしませんわね

740 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:54:53.96 ID:FG4Vazkj.net
プレイを完全に自動化して定期的に配信垂れ流しとか出来そうじゃね?

741 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:55:02.66 ID:x5aVC2h6.net
教祖がネット断て言ってるのにアンチか?

742 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:56:50.51 ID:ACGJ1lxm.net
ボスでさえやることがボタンポチポチだからなあ…戦いなり道中なり、なんかプレイヤー側の工夫する余地あるん?

743 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 13:59:10.37 ID:tjSGqImr.net
豚村は11や他ゲーのネタを14がパクっても「オマージュ」で済ます

他ゲーが14っぽいとこがあると「パクリだ!」って大騒ぎする

いつもの豚村スぺ吉ですね

744 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:04:05.50 ID:Dx7eauwo.net
FF15のカップヌードルの写真の動画
あれコラかと思ったがガチなのかw
あの場面ではどういう写真をチョイスするのか正解なのか

745 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:15:56.64 ID:Lb2Akg0n.net
>>672
在庫過多だから普通にワゴン行くと思う
ジワ売れなんてするわけないし

746 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:23:29.14 ID:KjJJ+2ma.net
□<配信制限しない
〇<これ・・・
□<ネット断て

747 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:25:00.89 ID:djWDTh6W.net
エディオン通販FF16在庫数推移
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00075748982
FF16本体同梱版
6/22 13時半174台→19時半170台
6/23 0時半165台→12時半162台→21時半153台→22時半152台
6/24 0時152台
6/24 5時150台
6/24 14時143台
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00073243137
FF16通常版
6/22 13時半152台→19時半148台
6/23 0時半145台→12時半139台→21時半138台→22時半138台
6/24 0時137台
6/24 5時137台
6/24 14時137台

748 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:25:35.93 ID:bGpuXm30.net
発売前から「配信が盛り上がるのでw」とかほざいてた癖にネットを断てはワロス

749 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:28:43.48 ID:GNSPf2yB.net
>>624
100万売れなかったからと捨てたやつの後継をFFがパクるとは面白い

750 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:29:58.14 ID:QO6KeoUL.net
ゲームに対して日本人は文句が多いってよくいわれるけど、
メタスコアのユーザーレビューの感じ見るとどこも変わらんな。

youtubeのコメント閉鎖とかも日本の開発者のメンタルが弱いだけなんじゃね?

751 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:30:01.49 ID:BgLrDCCH.net
土曜の昼あたりから工作契約履行されたんです?

752 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:48:46.15 ID:OFNFRz2d.net
11で獣使いの新SPアビ案で「ペットを吸収」ってのをユーザーがそんなもの受け入れられねえ!って反発あってアンリに変更になった経緯があるんだよな
そういう穏健なユーザーにチョコボを食料とか受け入れられるはずもない、吉田信者ってサイコパスか何かなのか?

753 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 14:53:32.27 ID:3a8SVbD/.net
ユーモアの全く無いブラックジョークが受けてると思ってるかわいそうな人でしょ

754 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 15:10:11.04 ID:1J9LVFhF.net
>>744
カップ麺以外選ぶ人おらんおらん

755 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 15:17:24.16 ID:oYQvzVWq.net
やっぱうめぇわ

756 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:03:35.01 ID:CVbwKGZb.net
体験版やった何人が買うんだろうか

757 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:10:32.18 ID:gqlMBaQU.net
戦闘爽快感ある?攻撃の音がチンチンチンチン!カチャカチャカチャ!
バハムートの大技かめはめ波ですらティッシュ箱叩いてるみたいな音なんだがw

758 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:10:45.95 ID:oYQvzVWq.net
吉田はいいけど吉田君って書くとBANされる

759 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:17:25.29 ID:N9snhC8I.net
>>747
ヨシ!同梱版は確実に減っていっているな!

760 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:18:49.80 ID:gEZMIkD7.net
同胞版

761 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:19:37.46 ID:Yjpo+VB8.net
お祭りゲーを例に上げてアホやろ
オマージュの使い所おかしい

762 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:22:55.57 ID:hZSxexem.net
オマージュは、先人や先輩の作品に対して敬意を表現するために行われるものであり、引用や模倣によってオリジナル作品に敬意を示します。 一方、パクリは、他人の作品やアイデアを無断で盗用し、自分のものとして公表する行為です。 パクリは創造性や倫理に欠ける行為であり、オマージュとは異なる性質を持ちます。

吉田からは他者へのリスペクトというより自分の為にやっているから後者だな

763 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:24:20.16 ID:xE6i9y3D.net
>>672
ワゴンしても売れ残る

764 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:27:22.01 ID:V+V3WxSq.net
PC版出るとしても最適化されずCPUとグラボに高負荷かかって壊しそう

765 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:28:07.94 ID:Q994hoyJ.net
それで?全編オマージュ作品をナンバリングにする会社なのかいスクエニは?

766 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:31:03.24 ID:JervuoZf.net
吉田の過去作へのリスペクトの無さ凄いよな。アイデアのパクり元くらいにしか考えてないというか、FFまともにプレイしてしっかりクリアしたことあるのかも疑問

767 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:32:02.91 ID:GNSPf2yB.net
ツイで面白いとか絶賛してる奴の二言目が大体吉田なの見て出来は察せるのでは

768 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:35:13.76 ID:cX4g6aay.net
吉田って口が悪いしわくちゃのおっさんとしか思えないんだが何でこんな信奉されてんの?
14は一年ほどやって辞めたけどだからってあの宗教に入ろうとはならんよ

769 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:41:53.97 ID:EDcxRQzi.net
10年間新生させた俺すげーをテンパに言わせてりゃ騙される奴が広めてくれるもんよ

770 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:44:38.20 ID:qMgmYoJj.net
ナカイドが褒めちぎってたから
騙されたやつが信奉してる

771 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:46:36.00 ID:sqzaVQ1R.net
売りにしてるストーリーの骨組みを他作品からコピーしておいて、オマージュと言うのは苦しすぎる
ヒゲのSTAR WARSオマージュとはワケが違う

エディオンのやつは誰かがスクリプトでスクレイピングしてんの?手動?

772 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:47:10.28 ID:q3cTXjM2.net
情弱を騙すネズミ講みたいな流れだな
カルトのやり方そっくり

773 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:50:11.15 ID:sxzCE9wc.net
シンプルなアプローチ(予約2000円引き・・・だっけ?w)

774 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 16:58:56.95 ID:OToTE56G.net
ネ実以外でもテンパが14主軸に布教してる

775 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:03:06.58 ID:UCScif93.net
好きな作品の作者を好きになるというか信頼するのは珍しい事だとは思わんぞ
14がすごい好きな人は吉田もすごい好きなんだろう

776 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:09:51.42 ID:4ik5zdR/.net
中村悠一もやらかしたし録なのとないなFF16

777 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:11:38.53 ID:2PINxZyJ.net
16や14や吉田信者が笑われるのは他のゲームに向ける批判を16や14や吉田には一切向けられないダブスタっぷり
今の状況ですら16や14や吉田を誉めて他のゲームは理不尽な叩きを展開するからな

778 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:13:49.33 ID:1+thgDKN.net
>>775
そのせいで他者に攻撃的になったり宗教みたいになったら異常者だけどな
テンパとはそう言った人たちの事じゃないか

779 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:14:17.35 ID:FByOgr8R.net
初週売上が楽しみだなぁ

780 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:14:58.19 ID:52vqy5bu.net
DV彼氏やSNSによくあるやたら声がでかい変な奴いるっしょ
あぁいうとにかく行動力や発言力がある奴って1000回暴れたり嘘ついたりしても1回くらいは誰かに刺さる何かを発するんよ
普通の人なら「999回クソみたいなことしてるな」って馬鹿にするんだけど、変な人はその1回で「こいつの事分かってやれるのは自分だけかもしれない」って心酔していくんだな
そのあとはコンコルド効果で「一瞬でも信じてしまったから今更そいつに呆れると過去の自分に申しわけない」って気持ちが発生して逃げられなくなる呪いの完成や

781 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:15:02.21 ID:ckFgGRRJ.net
よしポジティブな意見を16のために出してやろう俺は聖人だから
11プレイヤーには11ナイズな12は好評だったろ?
14プレイヤーはシワシワが好きだから16が好きなんだ

782 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:18:05.16 ID:5tW1WPzU.net
メタスコア下がってんじゃん

がんばれよ業者

783 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:18:16.18 ID:dI0yvgL1.net
現在ゲオでの買取価格5800円、コムショップ6500円

784 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:19:40.18 ID:UCScif93.net
>>778
それはそう

785 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:22:07.22 ID:dI0yvgL1.net
カイトリワール本日24日まで買取保証5700円
ゲオのティアキンは買取価格5000円

すごい!ゼルダより高い!
なお定価

786 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:24:43.55 ID:Hc2D4HLH.net
>>776
リディルなにかやったの?

787 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:29:16.14 ID:4ik5zdR/.net
>>786
生配信中にリアル彼女の存在がバレた

788 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:29:33.60 ID:cX4g6aay.net
同棲してるのがバレたってやつやな、多分
すごくどうでもいいw

789 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:29:58.55 ID:sA1Ic4KI.net
配信で流れたPSアカウントが前に交際の噂あった女性の名前だった
まだ続いてるんだ~って好感持たれた感じ

790 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:30:30.54 ID:Ihn8TVSE.net
バレたのが16の配信ってのがなんともw

791 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:33:00.26 ID:5ElIcJeE.net
43のおっさんの彼女バレはやらかしでもなんでもないやろw

792 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:33:28.87 ID:xE6i9y3D.net
今さらだろ、マリーナと付き合ってるのは
お互い良い歳なんだから籍入れりゃ良いのに

793 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:33:34.14 ID:5tW1WPzU.net
許したれよそんくらい。。

794 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:33:44.90 ID:+Q61GGVt.net
自分もそう思うが映った瞬間に枠立て直しなんかするから…

795 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:36:10.00 ID:cJ7F5o+x.net
リディルの嫁は杉田で杉田の嫁はリディルだと思ってたのに…

796 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:41:53.37 ID:4oxKPk5+.net
14から吉田に関わると不幸になるに変わっただけだな

797 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:47:17.66 ID:IuqbgXQZ.net
>>747
数字は無情よのぉwwwフレが働いてるゲーム屋も40本仕入れて初日は15本しか売れんかったとか言ってたし初週売上何本になるんかねww

798 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:48:46.74 ID:bYJOvzOK.net
>>795
リディルの嫁は梶田で梶田の嫁は杉田で杉田の嫁がリディルだろ

799 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:51:11.40 ID:qbR+EFKw.net
まぁ隠すのは浮気バレの恐れだろうなw

800 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:51:33.40 ID:5vtyjRMn.net
本人(あるいは女)的には見られたくなかったみたいだからなあ
まあ15を愚痴られた田端の怨念かな
人を呪わば穴二つってな

801 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 17:55:30.34 ID:IKS3S4NU.net
吉田と関わってTERUは人のチンコ晒して謹慎したし
14と関わってトムクルーズもチンコ晒したし

802 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:00:40.58 ID:Hc2D4HLH.net
>>787
まんさん激怒しそう
あいつの配信一度見たけどコメがやばかった

803 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:03:08.04 ID:k08u/yzm.net
ひらめいた
アイドルとかドル売り規制すれば少子化改善するぞ

804 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:03:19.61 ID:Ihn8TVSE.net
リディルのおんなさんファンにはやばそうなのいそうだから結婚とかの発表はリスクあるんだろうな

805 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:03:48.11 ID:ui+LMqPa.net
井上麻里奈云々よりもこういう公言してない卑怯な奴は櫻井孝宏みたいに付き合ってるる人が出て来て問題になる可能性の方が高いもんな
リディルは杉田とおすすめやってた頃は好きだったが今は媚びてばっかで気持ち悪いとまで思ってるから痛い目を見て良いよ

806 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:06:33.43 ID:f15TsfXj.net
なんかもっと尖った主人公がいいわ

807 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:08:26.88 ID:jyEfsuIq.net
いつだったかリディルのファンの女さん
オススメの事は知らないけどリディルさんが楽しそうで良かった😊みたいなコメントの人居てほっこりしたなw

808 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:08:33.79 ID:R/PxbpxP.net
>>797
数字に上がるのは出荷数の仕入れた40本じゃないのかなあ

809 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:08:34.50 ID:tPmwxVPH.net
ノクティスのアレといいFF絡みの野郎声優は全員ヤバいな

810 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:09:18.84 ID:5vtyjRMn.net
これで16はお蔵入りするかもしれんし吉田にとっては僥倖だな
プレイされたら悪口言われるの目に見えてるし
ほんと悪運の強いやつだわ

811 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:12:37.92 ID:ACGJ1lxm.net
いくら人気声優とはいえ40過ぎのオッサンにかの○ょの一人くらい居ても当たり前やろw
とは言ったものの夢女子とやらにはそれは通じんか

812 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:13:29.67 ID:EUDfK20z.net
そんなに騒がれてる?大丈夫じゃねw

813 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:13:50.88 ID:CVbwKGZb.net
マリナとまだ付き合ってたら好感度さらに上がるわw
櫻井みたいに食いまくれるだろうに

814 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:15:15.69 ID:u8AH48OI.net
まぁ相手側の都合もあるんだし独断で公開出来ないでしょ

815 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:15:29.52 ID:Hc2D4HLH.net
櫻井パターンじゃなければ別にいいよな
ただ群がって挨拶やうわー^^とかコメントしてるまんさんがそれを許せるかだ そういう売り方してるし

816 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:17:19.26 ID:oYQvzVWq.net
本当吉田と絡む人皆不幸になっていくな
米津も注意しないと

817 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:18:53.93 ID:yv1bzu/T.net
>>787
リディルもうおっさんなんやし彼女くらいええやろうにw

818 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:22:40.20 ID:yv1bzu/T.net
>>807
儚いchanなw

819 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:23:05.30 ID:o6v8K6PX.net
垢バレはSteam版を用意していない吉田が悪い

820 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:23:55.58 ID:+LgfXxdI.net
吉Pの絶頂期はFF14立て直したのが最後みたいだね

821 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:24:26.91 ID:RXmzS913.net
>>818
あったなwどんなんか忘れたけど当時のスレオンライン楽しかったわ

822 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:25:04.59 ID:n8PGBkgu.net
儚いちゃんはリディルがやってたってだけでオススメ始めるええこやで

823 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:25:13.87 ID:+LgfXxdI.net
リディルが今夜のライブ配信ドタキャンするか気になります

824 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:27:59.75 ID:uR82Lvxh.net
儚いちゃん懐かしすぎワロタ

825 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:28:23.52 ID:/lLLBaQf.net
中村のPS5にmarina iというアカウントが紐づいてただけやろ!

826 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:29:23.36 ID:o6v8K6PX.net
>>825
マリナ・イスマイールやろうな

827 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:30:01.52 ID:UKt0WRni.net
実名系かよ!

828 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:36:17.13 ID:Y5Y5Zy8H.net
飛空艇で自由に自分で操作して空を飛んでエリアを移動するFFはもう無理なのやっぱり

829 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:40:17.98 ID:qcyN95LX.net
無精ひげはやしたおっさんが主人公とかちょっと
まだ15のほうがぜんぜん面白い作り込みクォリティ高いまである?

830 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:43:17.90 ID:LCOBNB8n.net
吉田って悪運強そうだし奇跡起こして面白い物作ってくると思ってたんだが…マジでクソゲーなのか

831 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:49:54.26 ID:/lLLBaQf.net
黒服集団がドライブするゲームよりはるかに世界観いいと思うぞ
これがダメだと言うならパクリ元のゲースロに失礼

冒険してる感じや自由度もなさすぎてゲームとしてはかなり厳しい
ストーリー重視と言ってるのはただの言い訳

832 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:51:22.53 ID:jyEfsuIq.net
>>830
人格がクソでも作品が面白ければセーフよりのグレーな空気あるよね
人格がクソな上に作品もクソ連発だがw

833 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:55:33.21 ID:tPmwxVPH.net
そもそもストーリー重視とか言っといて2周目だのスコアアタックだの発売前に言ってたのが頭おかしいからな

834 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:56:12.67 ID:mdoJ5rlg.net
黒服集団のドライブも15の面白かった部分だからな
グスタやセルビナ流しながらアホみたいな会話聴きながら景色眺めて
あえてファストトラベルを使わずに海辺に着いた黒服達が海辺に歩き出して釣りするんだぞ
日が暮れたらキャンプしてドライブを楽しんだり魚を釣り上げる黒服の写真を見返すんだ

835 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 18:59:18.33 ID:RXmzS913.net
そろそろ二周目の要素判明したんか?
ワンチャン盛り返すならそこしかなくない?

836 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:00:32.25 ID:3/ITM0hT.net
>>831
世界観はいいけど世界設定や細かい設定は稚拙で豪華なハリボテみたいな感じがするかな
壮大にしようとしすぎて扱いきれてないというか

837 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:00:45.43 ID:/lLLBaQf.net
好きなドミナント育てて対人戦とか?

838 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:00:51.77 ID:lI7MfFEl.net
>>828
もうお髭もタナPもナーシャも居らんのよ

839 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:01:05.53 ID:ByjalzT/.net
ストーリー変わりますくらいは最低ラインだと思うがまあないでしょ

840 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:02:39.46 ID:FByOgr8R.net
リディルのアカウントにマリナってのあったのかw
わろす

841 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:04:41.36 ID:9FTDkXXN.net
>>834
こうして読むと面白そうだなーと思う
実際楽しいもんなのかな、オフゲーRPGやらなくなって久しいわ

842 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:05:58.92 ID:zS2MfHTe.net
なんかニンダイでも牧場ゲー多かったりするしな

843 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:06:04.53 ID:P+B44JiJ.net
弟と父ちゃん生かした状態で仲間にできます!くらいやろうぜ
シュールでオモロイやろ

ぬあー!って

844 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:07:16.40 ID:KtF+MlQT.net
攻略サイトが困惑してるやん
https://i.imgur.com/5N7ueYg.jpg

845 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:07:25.38 ID:52vqy5bu.net
>>841
エアプアンチと発売日に買った人達はアレになってる
しばらくしてある程度イジったパッチが追加されてからはアンチですら「まぁ前半は良かったよ」って褒めるくらいにはなってる
俺も水の都につくまでとヒスゴリ以外は割と褒めれる、ヒスゴリがガチでクソ

846 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:08:10.94 ID:VhQqNhNl.net
マリナもいいお年だし横になる程ではない

847 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:09:08.33 ID:C/iP3TzW.net
>>831
>>332みたいな事もあるし開発がゲースロ名前を出しているところがもう失礼だよw

848 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:14:03.15 ID:LCOBNB8n.net
>>844
攻略もクソもねえw

849 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:15:33.83 ID:AjBA5+83.net
QTEはボタン連打(連打しなくても問題無い)
じゃあ連打部分いる?

850 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:16:31.75 ID:KtF+MlQT.net
3分間QTEがあって途中のは押さなくていい、だぞ
最後の連打だけめっちゃゆっくりでもいいからやれば終わり

851 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:17:53.69 ID:P+B44JiJ.net
たまに戦闘中に突発的にボタン押すシステムのことをQTEだと呼んでるアホいるけど
やっぱり筋書きのようなイベントでボタン要求するものとはちゃんと区別するべきだわ
まじくそ

852 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:18:22.89 ID:8eLRkVaK.net
プレイヤーの入力でラスボスにトドメの一撃を刺すという、ゼルダと同じ熱い演出だというのになぜここまで差が出るのか

853 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:18:59.35 ID:3c+odNp3.net
攻略サイトもオートアクセサリつければokの一文で終わるんじゃないかな?

854 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:20:11.84 ID:50qYxayy.net
>>852
戦闘もなんか盛り上がりに欠けるんだよね
イフェクトグラフィックばかり凝っていて演出がイマイチ
あと、どこが最後かわかりづらいのよ
最後かなとおもったらまだ続くみたいなのが大杉

855 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:22:01.29 ID:mdoJ5rlg.net
>>841
戦闘と話はほんとつまらんぞ
15以降釣りゲー見かけたらつまむ程度に釣りゲーは好きにはなった(個人の感想)

856 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:22:07.38 ID:P+B44JiJ.net
SEがカチャカチャ安っぽい

やっと終わるかと思ったら、戦闘がずるずる延長して終わらん
まるで校長先生

857 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:23:00.25 ID:Z7AS6ODc.net
必要のないボタンを押す手間を加えることで無駄に工数も増やしムービーの没入感を阻害します

858 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:24:53.16 ID:fGwGMX08.net
スクエニの備品ボールペンの在庫が無くなってそうやなw

859 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:25:13.95 ID:ByjalzT/.net
召喚獣戦がめっっっっっちゃクドイ

860 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:25:47.39 ID:Y5p6Bccn.net
画面端から炎のエフェクトとかもいらんよな
俺が焼かれてるみたいなんだがw

861 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:31:03.10 ID:1J9LVFhF.net
FF7のラストみたいなことなのか
あれ最初なにもしなかったらカウンターで倒したわ

862 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:31:16.26 ID:uR82Lvxh.net
なんか評価見てると普段ゲームあんまやらない人に受けてるね
やめどきがわからない!むずかしいことかんがえるのむりだからいっぽんみちたすかります^^みたいなのが多い

863 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:32:09.77 ID:7GxumkfV.net
バカ向けのゲームってことらしいな

864 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:32:32.35 ID:1J9LVFhF.net
そういや15も16も主人公王子なのか
ドラクエじゃねーんだぞ

865 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:32:38.54 ID:P+B44JiJ.net
つまりIGNJの評価が的確なのか

なんという既視感
https://i.imgur.com/vEtmkO4.jpg

866 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:33:23.30 ID:50qYxayy.net
戦闘は□押して回避するだからいいけど胸糞クエスト動画ずーと見てられるかなあ

867 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:33:29.53 ID:1J9LVFhF.net
最近頭良くないと俺のお笑いはわからないみたいなこと言ってた人いたよな

868 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:33:36.09 ID:irod6RTE.net
普段ゲームやらん人はPS5なんぞ買わん定期

869 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:36:54.67 ID:9S5fkKkn.net
PS5持ってるのに普段ゲームやらない設定は無理がある
一部は擁護するために馬鹿なフリしてるだろ

870 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:40:10.83 ID:P+B44JiJ.net
たとえばダンジョンで分かれ道があったとする
片方は後戻りのできない正解ルートで、もう片方には宝箱が置いてある

そういうのがない方がストレスないと言ってるんだよな

871 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:40:58.15 ID:y/Gs4H+O.net
>>844
パチかよ
このままパチンコ台にする気か

872 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:42:43.97 ID:FByOgr8R.net
このスレだけでも人柱それなりにいるんだな

873 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:42:47.83 ID:7GxumkfV.net
はよクリアしねえと買取価格落ちるぞ

急げよ〜

874 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:48:29.13 ID:GNSPf2yB.net
ゲオには寄らねえぞ

875 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:51:03.26 ID:QCi0xT/g.net
吉田と信者がイキりすぎなければ致命傷で済んだのにな

876 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 19:53:02.08 ID:50qYxayy.net
そもそも吉田くんはゲーム作る能力ないって自白してなかったっけ

877 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:00:31.18 ID:jcmYNSfJ.net
ゼロから作る能力はないことが証明されたな
ずっと14だけやってろって感じ

878 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:02:09.83 ID:s2RMyqWk.net
>>805
中村が公表してもいいと思ってたとしても相手が隠したがったかもしれないだろ

879 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:05:42.25 ID:KjJJ+2ma.net
>>844
企業wiki撲滅させるこんな方法があったとは…

880 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:07:31.05 ID:ikpIFUzB.net
>>865
このPが邦画界隈全てって言っちゃうのもちょっとヤバい

881 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:07:32.39 ID:50qYxayy.net
攻略方法なくして攻略サイトつぶすのか さすが吉田くん天才やな!

882 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:12:49.61 ID:xjdDeQeH.net
飯食いながらできるゲーム風パチンコだからな

883 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:18:53.71 ID:IF4K27un.net
なんならドッジリングつけてりゃ雑魚で寝落ちしても犬がやってくれう

884 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:25:23.78 ID:9fDlNr9z.net
MMOじゃねぇのに敵硬くしすぎ倒した時のメリット少な過ぎ
フィールドでギル拾えた!→2G
マップの端に宝箱あった!→魔物の牙2本

885 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:26:38.16 ID:/99EBTqD.net
まぁ自由度皆無で情報共有する意味もないからなw
SNS上でも全く賑わっていない

886 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:37:03.38 ID:RV00hA2X.net
自由度がないから攻略の意味もない…
吉田は動画とゲームの違いを理解できなかったんだな

887 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:40:11.22 ID:UGQthIpn.net
14は宗教という事を考えれば普段ゲームしない奴に好評の答えがわかる

888 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:42:55.94 ID:xE6i9y3D.net
>>844
連打(連打しなくて良い)

889 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:48:08.63 ID:dMUeEPyc.net
新生14ちゃんがクソすぎて電撃の旅団が記事書くの困ってたのを思い出したわ

890 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 20:58:05.76 ID:wJRJWrRn.net
格好いいこと言ってるけど属性とか取っ払って単純に調整が面倒なだけだろうな
色々と削ってどこに力入れたんだ

891 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:01:19.96 ID:1FkEXp1h.net
そりゃ吉田の出番だろ

892 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:01:59.57 ID:xkQm9ybJ.net
本当にどこに金使ったのかわからんよな
馬鹿だから下請けにボられたかマネロンでもしたか?

893 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:04:11.87 ID:bjlza1rW.net
使わないって選択肢もあるやろ

894 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:05:55.29 ID:uDov1LGs.net
吉田がけっこう金かけたって自慢してただろ

895 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:11:25.54 ID:XiAh8CXE.net
CMと配信者やらストリーマーに案件投げまくったんだろw

896 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:13:22.23 ID:UkZWMiqb.net
配信者はともかくcmは15と比べてかかってるイメージねぇしなー

897 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:16:51.48 ID:AjBA5+83.net
電撃も団長や残月とかもう11の話しかしてねーしな

898 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:24:01.79 ID:+Uv12l3k.net
>>894
youtuberに企業案件やったり雑誌やメディアに提灯記事書かせたり米津にテーマソング書かせたりってあたりに金かかってる感じするよな

899 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:26:48.06 ID:7GxumkfV.net
プロモーションに金かけまくってる詐欺企業の多いこと多いこと

フロムの潔さ見習えや

900 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:29:28.08 ID:HCqtUGnW.net
15の時にレビューサイトにスクエニはよく圧力掛けてくるってバラされたんだっけか

901 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:30:43.66 ID:n8PGBkgu.net
なぜかFFドラクエ板に16のスレ無いんだな
モンストか何かで14だけハブられてるのを思い出すw

902 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:34:54.52 ID:DXcYYrfI.net
なんでハブられてんだろね
14信者が大暴れしたとかなのかね

903 :既にその名前は使われています:2023/06/24(土) 21:35:00.84 ID:Q994hoyJ.net
メタスコアに金かけたんやろな

総レス数 903
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200