2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい大人ならさぁ、"ヴェルファイア"くらい乗りなよ

1 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 08:58:09.03 ID:0K0dE3UM.net
アルトじゃなくてさあ笑

2 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:05:56.84 ID:hrIJZv8u.net
デミオ

3 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:06:11.00 ID:DStj9pbj.net
あんなの馬鹿しか乗らないだろ

4 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:11:32.07 ID:2XnqWWOK.net
でかい車の良いところってなに?狭い道とか運転しづらそうで乗ったことない

5 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:25:50.67 ID:ZpFhv0ds.net
トヨタ自動車は2023年6月21日、高級ミニバンの新型「アルファード/ヴェルファイア」を発売した。

■「アルファードとヴェルファイア」の違いを鮮明に

アルファードは2002年に登場したトヨタの高級ミニバンであり、今回の新型は4代目のモデルにあたる。一方、ヴェルファイアはアルファードが2代目となった際に登場した姉妹車で、上質感を第一とするアルファードに対し、力強さや押し出し感を重視した意匠とすることで、差異化を図ってきた。

今回の新型では「性能を世界基準に昇華させる」という開発テーマのもと、従来型から設計を刷新。新しいプラットフォームの採用によって、静粛性や燃費、走りといった基本性能を向上させつつ、高級ミニバンならではの内外装デザイン、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

【アルファード】
・Z(2.5リッターガソリン車、FF):540万円
・Z(2.5リッターガソリン車、4WD):559万8000円
・Z(2.5リッターハイブリッド車、FF):620万円
・Z(2.5リッターハイブリッド車、4WD):642万円
・エグゼクティブラウンジ(2.5リッターハイブリッド車、FF):850万円
・エグゼクティブラウンジ(2.5リッターハイブリッド車、4WD):872万円

【ヴェルファイア】
・Zプレミア(2.4リッターガソリンターボ車、FF):655万円
・Zプレミア(2.4リッターガソリンターボ車、4WD):674万8000円
・Zプレミア(2.5リッターハイブリッド車、FF):690万円
・Zプレミア(2.5リッターハイブリッド車、4WD):712万円
・エグゼクティブラウンジ(2.5リッターハイブリッド車、FF):870万円
・エグゼクティブラウンジ(2.5リッターハイブリッド車、4WD):892万円

ボディーカラーは、ヴェルファイアが「ブラック」「プラチナホワイトパールマイカ」の2種類。アルファードがそこに「プレシャスレオブロンド」を加えた3種類。このうち、プラチナホワイトパールマイカは3万3000円、プレシャスレオブロンドは5万5000円の有償色となっている。

トヨタの掲げる月販基準台数は8500台で、このうちの約7割がアルファード、約3割がヴェルファイアと想定。生産はトヨタ車体のいなべ工場で行われる。(webCG)

2023.06.21
https://www.webcg.net/articles/-/48470

6 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:32:31.89 ID:FN4ubLVZ.net
トヨタなんだからお客様の送迎に仕えるようなもっと落ち着いたデザインにしろ

7 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:37:05.91 ID:/1lINELV.net
久々のアルフォートおじか

8 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:39:13.92 ID:7sto4IeB.net
子供が5人とか居る家族なら必要かもね

9 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 09:53:42.35 ID:VuII5Ypw.net
こういう大型のミニバンってまんこが好んで買うけどちょっと左によってすれ違う程度の運転技術もないのにマジ止めて欲しい

10 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:00:12.02 ID:ELhI0Xi5.net
いい大人は日曜の朝からこんなクソスレたてない

11 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:00:15.68 ID:su/tczGQ.net
町乗りで糞でかい車乗ってる奴は頭がおかしい

12 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:01:12.15 ID:su/tczGQ.net
パクリデザインの車やったな

13 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:02:30.92 ID:aHWsL+oD.net
埼玉住みが一番買ってそう

14 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:19:54.14 ID:OyLCGpF5.net
アルフォードとか土方バスと大差ない

15 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:20:58.49 ID:bDahhCh4.net
アルフォートでよくない?

16 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:43:40.78 ID:NQP2KpSz.net
ド田舎のDQN御用達だろw

17 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:50:02.31 ID:NttvWUsK.net
ブルボンしか勝たん

18 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:54:42.30 ID:u9dvowEs.net
ちゃんとリアにDADって貼りなさいよ

19 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 10:54:42.95 ID:T1h+iIvZ.net
残クレで買うから自分好みのカスタム出来ないですよねw

20 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:01:06.25 ID:eSsuj7bg.net
きのこたけのこよりもアルフォート派

21 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:05:36.06 ID:58wLinfo.net
まだミニバンすか?w

22 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:10:42.69 ID:Wa+kkoQt.net
もしかしてサブリか?

23 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:15:30.54 ID:madrT7eh.net
男は黙ってスバルサンバー

24 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:22:24.43 ID:LJ/rGw6g.net
アルファード・ヴェルファイアは最高レベルで警戒するな

25 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:37:22.57 ID:fUQWRslq.net
反社在日御用達の車か

26 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:53:51.69 ID:pwPpIOa4.net
アルファード見るたびクッソダッサイ

27 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:56:50.90 ID:sP8Qq9lD.net
最近アルファードおじ見なくなったな

28 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 11:57:26.31 ID:ny2Lgf/q.net
最初にカスタムすれば残クレでもいけるっちゃいけるなw

29 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:01:04.26 ID:x6e6te2V.net
最近ヤリスだかエアリスだかいう車種をよくみかける
会社でも乗り換えた人が多い

30 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:15:23.78 ID:T1h+iIvZ.net
ヤリスめちゃ燃費良い

31 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:24:22.04 ID:27Ob+a0N.net
ヤリスクロスって名前めっちゃエロい

32 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:31:41.21 ID:X/8Wl7FR.net
子供できたらとりあえずスライドドア車は欲しくなる

33 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:33:44.68 ID:1daegncY.net
ヴェゼル・エヌボックス・軽トラをそれぞれ新車で買って使い分けとるわw
ベルファイヤは、貰っても要らんなww

34 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:34:49.16 ID:NN56tuTo.net
ヤリスクロス買ったけどヤリスで十分だった

35 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:39:38.44 ID:pGvNBWZV.net
わい新型セレナなんやけど~w

36 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 13:58:26.47 ID:7iZFomMX.net
龍翔(りゅうしょう)!!聖寿(はると)!!大愛(だいあ)!!流絆愛(るきあ)!!未依奈(みいな)!!すまん遅れて!!

37 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 14:28:56.50 ID:76Zh2MaH.net
ワイのタントは海でも山でもどこへでも行けるで!

38 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 14:53:54.13 ID:AMDBw5Ih.net
アルファード
ベルファイア
エスティマ
ノア

選べ

39 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 16:42:50.65 ID:ioBKmLbh.net
セレナ乗りやすい

40 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 17:35:48.88 ID:T8KHVF35.net
テンプレ
https://i.imgur.com/jKC3SIx.jpg

41 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 17:50:57.21 ID:/1lINELV.net
>>40
懐かしいw出没時期がコロナ前で
ここしばらくみてないってことは・・

42 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:02:58.91 ID:CxnHzwwD.net
ベルファイアなんて恥ずかしくて乗れねーよ

43 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:13:37.86 ID:+EcJ8ik0.net
中小のイキったオッサン社長が乗ってるイメージ

44 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:30:48.85 ID:xQyQpdvA.net
最近はヤクザも使うそうだぞ
セダンの時代はもう古い

45 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 19:34:22.71 ID:2ve0v33z.net
>>36
これよく見るけど、元ネタは見たことないなw

46 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 20:08:32.18 ID:MDda6Qt/.net
底辺こどおじさん


何を言っても悲しいと話題にもならず

47 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:23:52.10 ID:+CtQyJNV.net
おペニペニ

48 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:28:28.93 ID:DdOCLhP4.net
ヤリス乗ると、やっぱり普通のサイドブレーキや縦方向のギアが1番だなって思うわ
あそこに先進性は要らないんよ
プリウスのギア最悪じゃね?
最初Pの入れ方分からなかったし、えーっとバックバックってB入れそうになったわ
頼むからLにしてくれ

49 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:31:54.59 ID:DdOCLhP4.net
1でも良いわ1速って意味で
マニュアル乗ってた老人が沢山コンビニに突っ込むからBは辞めてくれ

50 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:32:17.97 ID:Fl35kKyg.net
エグゼクティブラウンジwww
恥ずかしすぎるだろ
ただの車だぜ

51 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:39:22.39 ID:bzw9alD1.net
後ろに乗る人のための車やな、一人もんにはフヨウ!

52 :既にその名前は使われています:2023/06/25(日) 21:53:09.25 ID:DCTWNig0.net
わいの新型セレナボタンシフトやったな
サイドブレーキも電子式でパーキングにするとオートでかかるから普通みある車に戻した時サイドブレーキ忘れしそうで怖い

53 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 05:51:35.93 ID:3Wz0f448.net
ワイの

54 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 06:27:08.69 ID:WhUn6g5b.net
Yだと?

55 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 06:44:25.52 ID:7XVpo7yU.net
おい1どこ行った?

56 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 07:06:03.88 ID:14ixtIjO.net
都内の狭い通りでデカイの乗ってるの見るとバカだなぁって思うけどなw

57 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 07:31:18.68 ID:PiTf8ylz.net
こすったり動けなくなってるならともかく、そんな見当違いな感想はでない

58 ::2023/06/26(月) 07:40:58.45 ID:yWdYeZQJ.net
おれは幅190のセダンだが買えない奴に限って不便だどうのとホザくよね 軽でものってろ

59 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 08:35:29.64 ID:bb/QKtbo.net
ナーガンHQ自慢してるのと根本は変わらんな

60 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 08:42:08.16 ID:w3GbfPM4.net
そこはアルファードだろ

61 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 09:43:50.73 ID:D+f1lp7T.net
でかいの乗っててたまに嫁の軽乗ると乗りやすいなと思う今日この頃

62 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 09:51:49.61 ID:siD3hEUK.net
最近はNBOXとかがええなw
田舎の細い道でデカイミニバンw同士ですれ違えなくて困ってるオバハンみると笑う

63 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 12:47:19.24 ID:GJ22dR5o.net
ミニバンで裏道走ろうとすんなって思うんだがなんであいつら裏道入りたがるん

64 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 12:48:53.50 ID:Xqjw4z0p.net
>>58みたいなバカが乗ってるんだしお察しw

65 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 12:54:35.03 ID:RBI63Tre.net
>>52
オートマでサイドブレーキって坂道駐車位でしか使わなくね

66 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 14:39:44.31 ID:I8xHdLA0.net
平地の駐車でもサイド引くやろjk

67 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 14:44:34.57 ID:2X7LVtP/.net
いい大人も悪い大人も見た目では分からない
ただバカは見た目で分かる

68 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 15:13:09.19 ID:RBI63Tre.net
まじか
冬サイドブレーキかけるわけにいかないしその癖でほぼ使わないわ

69 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:05:20.37 ID:O1b+UkjS.net
すれ違い不可能な幅の路地を抜け道にしようとしてお見合い糞詰まり状態になってるの稀によくある

70 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:17:10.05 ID:k5kla1rg.net
ggるとAT車でサイドブレーキかけない人それなりにいそうなんだな

71 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:21:05.91 ID:p/j0qY9u.net
Pとサイドの構造の違いを理解してかけるかけないやってるならいいんだよ
何も考えずAT車は基本かけないだろjkって人が怖い

72 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 18:53:38.30 ID:P6IEa7Xt.net
自動車が勝手に動くのを防止する装置なんだから何重だろうがかけたほうが安全だろ

73 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 19:16:49.55 ID:W+WH22yz.net
むかし坂道駐車でサイドひきわすれて後ろ向きに下っていった田中さんちのおばちゃんのデミオ思い出したわ
坂の向こうが山だったから落ちてボッコボコになった車体引き上げるの大変そうだったな

74 ::2023/06/26(月) 19:27:03.89 ID:iOF8YGCF.net
いまどきサイドが付いてる車って

75 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 19:28:28.20 ID:P6IEa7Xt.net
最新機種だと自動でパーキングブレーキかかるんけ?

76 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 19:38:37.58 ID:xVXWiSmT.net
電動サイドブレーキとオートブレーキホールド

77 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 19:39:33.79 ID:hyUDVDnq.net
消えたオートアイドリングストップ

78 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 19:51:17.88 ID:b4hCuD0E.net
サイドブレーキを引っ張る時なんか車乗ってるーって感じするんだよな
小さい頃、親父がサイドブレーキ引くのをかっこいいと思ってたからだと思うわ

79 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:02:52.75 ID:dlBeOXq2.net
運転終わっとるやん

80 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:08:56.19 ID:14rrcWWl.net
VELLFIREって名前からしてなんか強そう

81 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:11:19.29 ID:+HANDmFn.net
今の40歳以上の高齢者って電動パーキング使いこなせてるのか?

82 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:18:13.71 ID:gMT0SG58.net
サイドブレーキを引くって表現すらもう???になる人いそうだよねw

83 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:20:28.22 ID:aK/X7RrI.net
サイドブレーキを押す

サイドブレーキを引く?押す?自動でかかるもんでしょ?

になっていくのか

84 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:25:45.56 ID:P6IEa7Xt.net
>>80
不意スピン要求してきそう

85 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 20:33:30.77 ID:J7F6zAUs.net
>>81
地味にスルーしそうだったけど40以上から高齢者かよw

86 :既にその名前は使われています:2023/06/26(月) 21:01:43.46 ID:yvzbXaa4.net
今の40台ってエンジンかけるとき鍵穴が無くてオロオロしそう

総レス数 86
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200