2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FF16売れなさすぎて売り上げが発表できない

1 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:18:25.17 ID:PInxl+w6.net
16ちゃんどうして

2 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:19:04.88 ID:LmXEwPPk.net
FF15はすぐ発表したの?

3 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:27:09.15 ID:XXcgCXM/.net
FFは女子供にも支持されたから人気RPGだったわけで
なのにエログロやアクション化でそういう層を切り捨てたらそりゃ売れなくなる

4 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:29:40.67 ID:6+monyMn.net
ffなのに自分しか強化できない味方がしょぼい
アクションとしてもff15と大差ない
ffだからまだ買って貰えてるレベル

5 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:37:05.31 ID:alT9r1dC.net
>>2

FF15は発売から3日目の夜に初日500万本の発表

FF7Rは発売から12日目の夜に3日間で350万本の発表

FF16は今日で6日目

6 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:37:33.26 ID:392WgHxq.net
FF病とかふるさと症候群とか過去作否定しながら作ったナンバリングなんか評価されるわけがない

7 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 18:54:35.61 ID:mkTXxVnL.net
オクトラ2にFF16のラベル貼って売ったほうがよっぽどウケたんじゃないの

8 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:03:47.42 ID:8Oq9im72.net
今PS5持ってて頻繁に起動してる層は
PSプラスと加入率高いやん?
そういう人は15とか7Rがすぐにフリプやカタログに落ちてるの見てる奴が一万近く出して買うわけ無いやん
内容の良し悪し抜きに前提が無理ゲーすぎる
そして体験版がピークとか言われるレビューが拡散してるし
ある意味近年FFの集大成にしてファイナル

9 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:08:55.11 ID:035EaKhW.net
体験版やった範囲だとFFっていうより洋ゲーっぽいナニカだったから
値段が落ちきってからでいいわってなった

10 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:15:28.33 ID:enqva8Qx.net
洋ゲーっぽいのがやりたいなら洋ゲーの方がおもろいからな

11 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:22:58.38 ID:KsPWB6lb.net
いいから買えっつの

12 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:49:57.16 ID:XXcgCXM/.net
日本人「FFに洋ゲー求めてない」
外人 「FFに洋ゲー求めてない」
よし君「FFに洋ゲーが求められている!!」

よし君にこんな勘違いさせた嘘つきサーベイ会社のせい(´・ω・`)

13 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:55:04.44 ID:0jheBCjG.net
1年と半年の長期販売計画です(キリッ

14 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 20:55:57.59 ID:P+xYj7Dr.net
あの ENEMY SLAYN って何でよそのゲームを想起させるテロップ出しちゃったの

15 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:09:18.14 ID:lbk0UWOL.net
どんだけ事情を知ってる奴なのかは知らないが


さすがに20万本くらいは行くとおもってたけど・・・これは。
https://twitter.com/takahashi_write/status/1673311141466963969

僕の予想で13万本でしたが・・・これは。
https://twitter.com/segamk3md/status/1673313264871301120

真のファイナルにならないでほしいなあ、とは思います。
https://twitter.com/takahashi_write/status/1673316376059219968
(deleted an unsolicited ad)

16 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:11:28.64 ID:lbk0UWOL.net
国内6万本!?ってデマに釣られた奴っぽいな

17 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:15:15.58 ID:P+xYj7Dr.net
ああ、そういう?
でもそれでも20万いくかどうかよな

18 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:41:32.23 ID:9vKtucOl.net
なあにまだワゴン行きと福袋が残ってるさ
DL版も二重価格スレスレの安売りでやればトータル50万は行くだろ

19 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:47:26.42 ID:0jheBCjG.net
Steamで発売しなかったの、2週間以内だと返金されるからじゃねーのか?w

20 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 21:50:44.65 ID:9T0VHkUC.net
>>5
16は出荷数も公表してないのか?

21 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:10:40.29 ID:xcpSNJjw.net
ピクセルリマスターの売上に負けてそう

22 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:11:19.01 ID:9aUuOMn8.net
独占契約してるって言ってたからな

23 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:12:28.60 ID:xcpSNJjw.net
独占契約も立派な売上なんだし、まあ

24 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:48:58.11 ID:xf3sJDH1.net
CMも流しまくってるしコンビニとかでもキャンペーンやってるのに20万届かないとかないやろー
エルデンのPS5版は初週10万切ってるもんな
ホグワーツも6万とかだし…

25 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:50:41.53 ID:uhBCJT/t.net
いうてffだし30万は行ってるのでは?
甘いかな?

26 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:56:29.18 ID:CtMZIZrX.net
誰かティアキンと比べてくれ

27 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:56:44.72 ID:jkAtwUsS.net
CM1回も見てないがどこで放送してるんや

28 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:58:06.94 ID:eLP55/9U.net
どこの数字かによるな

国内DL数
<国内ファミ通等のパケ数
<国内出荷+DL数
<世界出荷+DL数

みんなが言ってるのはファミ通発表の数字?国内出荷+DL?

29 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:58:46.94 ID:dftG7eY+.net
日本5大RPG
ポケモン、ドラクエ、ペルソナ、ゼノブレイド、アトリエ


FFは圏外なw

30 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:59:02.84 ID:9pBywxcI.net
そういや発表全くないな…てことはお察しってことか

31 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:59:58.03 ID:dftG7eY+.net
>>27
ソニーの枠でやってる
あくまでプレイステーションのCM

スクエニのCM枠でやってるかは知らん

32 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 22:59:59.77 ID:fL9ls3Rr.net
アトリエ<変な煽りあいに巻き込まないで欲しい

33 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:00:52.98 ID:1kJj+/FU.net
そういやゼルダもディアブロも発売直後に景気のいい数字発表してたな

34 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:01:14.07 ID:uADuijNG.net
PS5独占だから売れなくてもソニーさんが補填してくれるんでしょ?
チラっ

35 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:02:23.44 ID:EMfOHzwu.net
テンパの思考はこう
https://i.imgur.com/3kB9m0e.jpg

36 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:05:57.10 ID:9pBywxcI.net
冒険者上がりのテンパードだけど
なんでもかんでも金出したりマンセーしない人がほとんどってことよ
テンパードだらけなら少なくとも1000万くらい売れないといかんわけで

37 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:16:06.47 ID:yJ1XFWuR.net
吉田への喜捨を惜しむとはテンパの風上にも置けないな

38 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:41:15.34 ID:2SdHvcEe.net
つか、PS5も普通に買えるみたいだし、国内だけで少なくとも200万本はテンパが買ってるだろうに初週の売り上げ頑なに発表しないのはテンパのお布施200万本と騙されて一般人が百万本買う算段だったのに200万本しか売れなくて頭抱えてるとかかな?

39 :既にその名前は使われています:2023/06/27(火) 23:50:51.58 ID:EmWq+OSo.net
>>35
この人部屋から出てないどころか14以外のこと何も知らなさそう

40 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:00:52.12 ID:ZIoHIBIg.net
>>35
こいつの文章気持ち悪すぎ

41 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:04:47.18 ID:JEiSD9of.net
おすすめには居なかったこういうマジもんのカルト信者がどうなるか気になるから吉田の更迭もしくは14がサービス終了したらどうなるか見てみたい

42 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:13:36.43 ID:/DEaXkOf.net
まず確実に近いうちに規模縮小が来るからな
規模拡大は有り得ない段階なのは運営側が一番わかっているはず
オセアニアDCの状況や新設DCが軒並み埋まらない状況で広げた風呂敷をどう畳むのか高みの見物

43 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:15:46.89 ID:/FS6UzR6.net
担ぎ出された米津玄師かわいそうだな

44 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:17:42.95 ID:X7NB05ka.net
16のPは皆川に
14ちゃんはP河豚 D権代の黄金コンビにしよう

45 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:18:49.75 ID:Nhr9kB67.net
吉田はプライド高過ぎるから、今回の数字の発表はできない

46 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:19:54.01 ID:DWn8631H.net
発売前から長期販売計画とかわけわからんこと言っとったしなw

47 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:20:32.27 ID:mBXGaSg0.net
戦闘システムはFF12無印が一番好きやったな
ネ実なら分かってくれる奴おるはずw

48 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:21:14.66 ID:fApBjE7K.net
鯖の数はなかなか減らさないと思うよ、ましてやDCなんて
アイツ韓国運営が鯖統合しないとやっていけないって悲鳴をあげてるのに完全に見栄のみで鯖統合するなってビデオ電話までした奴だからな

あと14の仕様上鯖統合すると統合される側のハウジングが消えてしまう
仮に実際鯖統合するなんて告知が出た時は「まぁそこそこ減ってるところの統合はしゃーない」みたいな軽いもんじゃなく
想像以上にめちゃくちゃ過疎ってマジでヤバくなった時

49 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:24:43.87 ID:zdAlozpr.net
ニュースで大絶賛しててFF休暇とか言ってた奴らは実在するのか

50 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:46:00.53 ID:scQY4Qsk.net
FF12はミストナックなんていらんからWSと連携くれ思ったな
ガンビットも良いけど今だとフェイスでええなってなりそう

51 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 00:48:28.11 ID:YGeWUX6+.net
カルト宗教の教祖が選挙に出馬したらボロ負けしたみたいな現実で草はえる

52 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:09:40.67 ID:/FS6UzR6.net
ガンビットシステムをなぜ使い回さないのか不思議だよな
あれだけ画期的で好きな人多いのに
ゲーマーだけかもしれんが

53 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:11:39.34 ID:EoZUNyXh.net
人気なかったから

54 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:22:25.64 ID:X7NB05ka.net
ガンビット作ったのは俺って嘘バレした奴が吉田一派にいるから

55 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:22:26.57 ID:HxuLNeEH.net
ガンビットを組み立てられない人が一定数いたという悲しい現実

56 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:23:17.90 ID:7JkPoNLc.net
ガンビットはかなり完成されたオートの設定システムだったけど12はそこ以外褒めるとこ無いのがな…

57 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:28:46.44 ID:8E9CIV1G.net
単純に米津が嫌い
steamセールまでさようなら

58 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 01:47:12.50 ID:Re1MOMia.net
FFが好きなんじゃなくてFF14が好きって人割と多かったから14プレイヤーが全員16買うとは思えない
まあ自分は14も辞めたし16も買ってないけど

59 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 02:28:55.11 ID:H61HP3y5.net
ハングリー!

60 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 04:03:11.69 ID:7NeKQwUs.net
>>50
これほんと同意
ミストナックみたいな謎演出じゃなくて武器種豊富なんだからFF11やサガや聖剣みたいなスクウェアゲーから技を用意してくれればってずっと思ってた

61 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 04:11:25.40 ID:4U6HfBZf.net
12はガンビット使うと見てるだけになりがち
ゾディアックなんちゃらで倍速できるようになったら移動しながら骨撫でて大きなコイン出すゲームになってて笑った
11に似てるようで全然似てないプレイ感だったな

62 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 04:18:12.26 ID:7qO9bl8d.net
12はまさしくEQクローンで11がEQと違うと言われるのはその辺だね
連携WSMB着替えなんかがあってタンクもアタッカーもヒーラーもオートアタックをしなくても戦えるまでの自由度がおすすめにはある

63 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:13:47.87 ID:OrGD182b.net
売れすぎて数え切れないだけ定期

64 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:38:00.14 ID:EAp10c87.net
昨日の昼から3本も売れた超大作ソフト
昨日の朝は在庫100くらいだったのが昼過ぎに202に増えた、これから爆売れするから追加発注かけたんだろうなww
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00073243137

65 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:40:55.62 ID:/KYCHlUl.net
少なめに入荷して完売!品薄!再入荷!
を演出予定だったんだろうか

66 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:51:40.78 ID:aaMctskB.net
>>64
おい!もう199本しか無いぞ!急げ!!おひとり様3本までだ!!

67 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 07:56:20.40 ID:RPFLgiqB.net
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687867072/


560 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ef-sOeS [122.130.80.234]) [sage] 2023/06/27(火) 21:48:57.83 ID:KJ3X19kr0
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なデジタルデラックス買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!イグニスはデジタルデラックスエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ、エロシーンだけ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
グラディオラス「だったらみんなが二周クリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
グラディオラス「あいつ…」
子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」

ラジオ「FF16の買い取り価格が5800円に下がりました」

68 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:01:22.17 ID:4U6HfBZf.net
15も買ってないからセリフ改変みたいなコピペ見てもあんまり伝わってこない

69 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:28:22.90 ID:juhqH/Yd.net
>>52
正解
FF12はまさにゲーマーだけに好評
■eはどうやってもゲーマー仕様になってしまう病
作ってる側は12も16もFF7リメイクですらライト層に配慮してると考えているが、ゲーマーが考えるライト向けはゲーマー向けにしかならない
スクエニは自分の家族にテストプレイさせてみれば分かるぞ

70 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:42:24.05 ID:cyIIG2qM.net
500円になったら記念に俺が買うからもう少し売上本数は増えるど

71 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:52:51.81 ID:dQE/YFAa.net
発売からどれくらい経ったら半額になるかな

72 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:55:51.19 ID:yDhAOFQh.net
世界は今戦争で大変なときにせめてゲームだけはほんとに楽しくプレイしたい
吉田くんのオナニーにつきあっている場合ではない
ほんとにFF16が楽しい人だけがやればいい
俺はFF16やってる場合じゃないので捨てた

73 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 08:59:17.36 ID:yDhAOFQh.net
https://i.imgur.com/r1W01ue.jpg

74 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 09:14:30.15 ID:/kF6xZuW.net
しょうもな

75 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 09:16:07.55 ID:BPBzvemz.net
まるで80人全員で話し合ったみたいな口ぶりだけど大半は聞いてるだけやろこれ

76 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 09:17:14.65 ID:81cNMrGo.net
無能が集まりまり4時間ダベっただけw

77 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 09:17:41.64 ID:Q1hGHDsj.net
>>73
80人が四時間かけて会議・・・
おにぎりからまるで成長してないどころか退化してる・・・

78 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:10:45.32 ID:d9HouSBc.net
信者にそういうと、規模すげーって絶賛されるんやろうな
ガチで詐欺師にしか見えない

79 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:17:09.92 ID:yDhAOFQh.net
カルト宗教はそういうものだからなw
いかに信者にするかが大事でそこから先は簡単なおしごと

80 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 10:19:48.96 ID:yDhAOFQh.net
16はそういう意味では信者かどうかを試す踏み絵なんだろうw
俺は無理やったw

81 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:30:40.70 ID:JiYFRpMO.net
だべってりゃまだいいけど吉田に話を振られた1人以外の78人は無言やろ

82 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:35:42.56 ID:yrItN8wy.net
steamで1000円になったら買ってあげる

83 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:40:44.07 ID:FCUaq/AT.net
ベッドフェチのヨシダに合わせてくだらないと思いながらもベッドについてああだこうだいう仕事だと思うと…

84 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:48:29.75 ID:TFKCRLpB.net
80人で4時間って人件費の無駄でしかないな
無能上司の典型

85 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:50:39.55 ID:DZI74Lav.net
開発凄いエピソードとして用意してきたのが80人4時間ベッドトークは草

凄いどころか無能な組織事例でしかないじゃんね

86 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:52:55.13 ID:V+CJbiLL.net
まじで工数の無駄だから、みんな作業しながらほとんど聞いてないと思われる

87 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:53:47.82 ID:dtPmeelx.net
まともな勤め人なら80人の会議でディスカッションなんてあり得ない(周知や説明会ならまだしも)のなんてすぐわかるのにアホの吉田の虚言癖も極まってきたな

88 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 11:56:28.48 ID:5bp2XxOH.net
世間を驚かせる為に発表遅らせてるだけだろ
16にちなんで発売16日で161616万本突破とかやるんだろ

89 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:12:24.04 ID:kVz1W1r5.net
ゼルダは3日で1000万本売ったというのにw

90 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:13:52.87 ID:TFKCRLpB.net
下賤なスクエニとトップを走る任天堂を比べちゃあかん

91 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:22:19.51 ID:LJS8hHoi.net
なんでそんなどうでもいいとこに80人動員して完成したものがあんなお粗末な代物なの
反省して?

92 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:23:55.06 ID:gxQs6y49.net
出荷数すら発表できないくらい小売が買ってくれなかったのか

93 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:34:02.91 ID:FLo4JcsA.net
ネ実見るようになった弊害だろうけど他人の意見目にするようになって特に叩かれてるような作品は素直に楽しめなくなったな20年くらい前から
ネット見てなかったら俺多分未だに脳死でマンセー勢だったと思う
なんだろうな他人が書いた文章なんだけど自分が上手く言語化できてなかった部分を文章化してもらえるから「これが俺が言いたかったことや!」ってなって意識が先鋭化しやすい

94 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:34:33.41 ID:li1PCiPR.net
15のおにぎりと一緒だな

95 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:35:17.22 ID:FCUaq/AT.net
80人で四時間もベットについて話あったんすよ!細部までこだわり抜きました!おれらバカっしょ?www(どゃあ

て感じなのかな?

96 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:39:16.33 ID:gFqcZ1hr.net
一生の思い出って言ってるんですよ
どんな人生なんですかね

97 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:40:35.46 ID:vdQyCIJx.net
>>82
15すらまだ半額だし何年後やろうなあ

98 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:42:03.40 ID:LJS8hHoi.net
いまのFFはそういうこだわりポイントとかより根本的な面白さを追求しないとだめなんだよなあ

99 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:42:46.11 ID:LJS8hHoi.net
Steamでは絶対に半額未満にはならないよ
価格改定で廉価版が出たらその50%までは割引されるけどね。

100 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:43:32.00 ID:XvSSmHEl.net
GOTYエディションはよ

101 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:44:17.66 ID:oTnSTl7y.net
まず新生FF16出さないと

102 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:45:32.06 ID:LJS8hHoi.net
メガヒッツシリーズみたいなのあったやろ
GOTYとかPSザ・ベストとか無理そうだからオリジナルで廉価版だすしかない

103 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:47:02.99 ID:ClG2Guas.net
7Rフリプ落ちしたのいつだっけ?

104 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:48:28.40 ID:saRBWgFd.net
未だにFFの新作だから買おうと思ってもらえると思ってそうなのがな…

105 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:49:27.49 ID:3XB/Xa6i.net
ムービーゲーは評価されないって散々過去作でやってきたのにな
対談とか見ても自信満々なのが凄いと思う
そこそこ売れるゲームだとは思うけど、スクエニの態度が痛々しい

106 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:52:10.96 ID:Ey/1fpE1.net
7Rフリプも5版アプグレ不可のDLCやりたきゃ5版買えって初期仕様だったけど炎上して対応したんだよなw
まあこれはやり方せこいとは思うがフリプで文句言うのもどうかと思ったがw

107 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:53:41.70 ID:LJS8hHoi.net
>>104
FFというビッグネーム、吉田教、レビュー操作
これで過去最大の売上、少なくとも15より上は容易だと思ってたんじゃないかなあ

吉田教が死ぬほど弱すぎたw

108 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:53:43.89 ID:JJBKWS3W.net
フリプも販売数に含んでるからしかたないね

109 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:58:30.81 ID:Bvdqgjhi.net
>>107
吉田教徒、こんなんだからねw

ラビ🐰🎮(エリカ)
@erika_rabi
FF16、つまらない派もいるんだねー
で、調べたら、
ひとつは、ストーリーが難しい。でたよwwwストーリーが難しいwww推奨年齢17以上だから、お子様には難しいんだろう(笑
操作が難しい。ラビはやってみてないからわからんけど、色々な人がやってる感じをみると、そんなに難しいアクションではない印象


花音のパパ
@kanontohisato
·
6月24日
「ff16  つまらない」が検索候補に。私は今、ゆうな(yuna_game_)さんのプレイ動画見てます。めっちゃ面白いし、プレイしたらもっと没入しそうでお金ないけど購入欲湧いてるよ。クリア後のファイナルファンタジーモードというのが難易度上がるから、物足りないやつはまずはクリアするといいさ!

110 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:04:58.40 ID:a1PV49Kj.net
>>106
アプグレできるのはカタログの方だな
エッセンシャルのフリプのは今もできなかったはず

111 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:15:43.68 ID:NfkBmgG5.net
>>91
あいつ話し盛るから実際8人で猥談交えながら4時間がリアルだろうw

112 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:17:57.34 ID:JiYFRpMO.net
なんで16に14のエロ衣装コードとか付けなかったの?

113 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:18:41.95 ID:LJS8hHoi.net
どうだろ
4人で30分くらい話し合ったくらいじゃね?

114 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:22:02.33 ID:a1PV49Kj.net
13で安易につけた時のトラウマが残ってたからかもな

115 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:28:04.90 ID:3d5wNt4H.net
ムービーゲーが売れないと世間で言われるのであれば売って見せるのが吉田という男
もちろん売れない

116 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:34:37.49 ID:FLo4JcsA.net
ZOOM会議4時間が一生の思い出

117 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:40:05.07 ID:09tnV2XI.net
まぁ女スタッフも何人かいる中で好き放題下ネタ言えて楽しかったんだろうな

118 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:40:11.87 ID:LJS8hHoi.net
https://i.gyazo.com/a6a2c576709a5fc70cd897d58d07235d.png
あれ?2万?
本体同梱版は4000+2000だった
日本Amazon6万じゃなかったっけ

119 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:42:55.92 ID:AaVzsySq.net
100万だって2万以上だから…

120 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:49:11.97 ID:V+CJbiLL.net
発売日付近にポチった数しかカウントしてないんじゃないの?

121 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:54:18.36 ID:HE3XVwwE.net
いやいやそれはアマゾン限定無しの数字やろw
限定ありの方を足せばそこそこの数字になるやろw

・・・限定ありは1000だったわwwww

122 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:54:56.19 ID:LJS8hHoi.net
22日は含まれるよね?あれ?

123 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:55:27.96 ID:LJS8hHoi.net
>>121
本体同梱版込で3万くらいなんよね
なお本体同梱版在庫あります

124 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:57:38.03 ID:6oFNlMmg.net
どういう言い訳をしてくるのかだけ興味がある

125 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:59:03.96 ID:V+CJbiLL.net
今頃、仮想倉庫へ出荷して数字操作してるんかな

126 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:59:44.42 ID:T8gaYgmd.net
中華業者が良くやるベストセラー詐欺の手口かな?
注文⇔キャンセルで数だけ稼ぐ

127 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:02:56.88 ID:T8gaYgmd.net
>>107
いいから毎日買えっつぅの!って尊師の鶴の一言で信者は喜んでお布施するでしょ(鼻ホジ)

128 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:03:59.50 ID:kaBDKqzy.net
>>127
教祖様がエアプで口だけなんだぞ?
信者もエアプてわ口だけに決まってんだろw

129 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:05:40.89 ID:Nhr9kB67.net
金出さない信者って意味あるのか

130 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:09:14.28 ID:i1URM5KM.net
狂信者は金出さないよ

131 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:11:56.61 ID:LJS8hHoi.net
吉田教信者は本当に足しか引っ張らない

132 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:13:14.25 ID:V+CJbiLL.net
今頃、妄想で満点レビューしてるよ

133 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:13:16.81 ID:xZbLpi6X.net
信心が足らんということですか?

134 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:21:19.06 ID:M8G9L9vS.net
>>127
ファイナルファンタジーXVI、プロデューサーの吉田直樹がPC版について「楽しみにしていてほしい」と語る
https://games.nme-jp.com/news/18827/

135 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:55:59.03 ID:U0R6K/I5.net
PS5限定で300なら頑張った方か

136 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:57:46.36 ID:fpXI/ZCI.net
出荷本数みたいだけど?
小売どれくらい押し付けられたんだろうな

137 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:59:58.71 ID:byYT8HMQ.net
また小売が苦しめられるんですね…

138 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:04:14.94 ID:P9OZuROK.net
15ほど出さないからワゴンにならないだろと言う奴もいたけどワゴンにならない心配は要らないっぽいな

139 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:07:11.95 ID:s7WgmWWM.net
実売数言わない予想通りのごまかしw

140 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:09:19.64 ID:p79AYFyI.net
FFナンバリングの新作ってもっとお祭り感あったと思うけど
お前らもドバティスで盛り上がってたよな

141 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:10:01.72 ID:V+CJbiLL.net
小売に出荷したかどうかすら怪しい
自社へ出荷して数字調整してそう

142 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:10:24.19 ID:vrXbrJDA.net
15は初日だけで500万だっけ
かなり減ったな

143 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:11:12.98 ID:HH8R6tZE.net
出荷本数で販売本数語れないとかほんま数字ごまかすの好きだな

144 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:16:43.07 ID:7qO9bl8d.net
そもそも15もそれでDLCが作れない大赤字だったのに15以下ってマジで終わりと言うか吉田更迭コースだな
これで吉田が更迭されないぐらいスクエニが腐ってたら本当の終わり

145 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:19:12.33 ID:9pUMThK+.net
才能のカケラもないのに口うるさいだけのPとかどんだけ人材難なんスクエニは

146 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:19:32.62 ID:dQO43HPd.net
誰が責任取るかは興味あるな

147 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:22:04.80 ID:hOpv+rjh.net
このご時世、ミリオン売れてSNSそよ風レベルはありえん

148 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:29:42.43 ID:xlJRjGVm.net
吉田さんは値段を維持しながらじわ売れ狙ってるってほんと?

149 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:36:28.65 ID:Of/zOQNV.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破。パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計
2023.06.28 19:02

https://famitsu.com/news/202306/28307812.html

w

150 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:36:32.45 ID:TmC30UNr.net
FF委員会の役員が16のP解任するしかねえな

151 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:38:38.62 ID:hOpv+rjh.net
PS5史上初ということは書かないんです!?

152 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:39:43.93 ID:PX/nWRsS.net
298万とかめっちゃギリギリなところでダウンロードでちょっと伸びるの待ったのかな
初日や3日で越えてりゃそこで発表してるはずだし

153 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:41:02.92 ID:ex4A1r0g.net
PSハード限定だと
FF15発売時点で5000万台で400万本くらい
FF16発売時点で4000万台で300万本だから
比率でも負けてるね

分母小さい方が比率は高くなりやすい傾向なので、FF15以下だと思われます

154 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:41:35.87 ID:U7MnLA0V.net
俺はもっと売れてないと思ってたからなんか負けた気分

155 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:43:16.58 ID:hOpv+rjh.net
FF15もかなり盛ってるやろ

156 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:44:11.55 ID:7qO9bl8d.net
>>154
落ち着け、出荷数だから売り上げはまだ出てない

157 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:45:39.44 ID:TFKCRLpB.net
ファミ通の売上が本番かな

158 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:46:19.38 ID:scQY4Qsk.net
小売りに押し付けるなんて予想出来てたでしょw
出荷すら全然出して来ないから小売りにも拒否られたと思ってたけど

小売りも頑張って数減らしたんやな
これはプライドだけは高い吉田が出したくない訳だよw

159 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:48:48.21 ID:UcR85HmM.net
次の17で更にどれだけ減るのか

160 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:50:12.45 ID:DGS6W1Tr.net
> パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計

混ぜるな危険
せめて比率書けよ

161 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:50:57.13 ID:5D/FkXWF.net
出荷数でカウントしたところ見ると売上は微妙なのかもな
売れてる売れてるアピールに釣られて買う人も居るだろから、こういうのは盛ったもん勝ち

162 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:54:20.82 ID:DGS6W1Tr.net
一応フォローしとくと、スクエニは販売数カウントできるような流通網持ってない
まあ、SONYなら分かってそうだけどね

163 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:55:17.28 ID:veSIkink.net
スクエニとしては出荷したらもう関係ないんやろw

164 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:58:26.23 ID:Gozs9GBM.net
PS5だけだからしゃーない
金もってないやつは本体ないし

165 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:00:33.17 ID:TV9yXEya.net
観点が違う
PS5に買う価値があるかどうかというだけ
そして今は買う価値が無い

166 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:02:13.38 ID:loVXecox.net
前作から半減というのはすぐには発表できないのも仕方ないな

167 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:02:41.24 ID:XmQYjF9F.net
仮にPS5専用じゃなかったとしても俺は買わなかっただろう

168 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:03:32.32 ID:vrXbrJDA.net
元々、■eは小売りに押し付け販売して出荷本数でかせぐからな
だから在庫がダブついて即ワゴン+福袋の完全初動型の売れ方になる
15以降はsteamがあって超割引セールが出来るから
それをやって本数を稼いで何とか本数でブランドを維持してる感じだ

もうこっからはパッケージは伸びないからDLで売るしか無い訳だけど
この数字だと最終的に世界累計で500万~600万って所じゃないかな
自社IPを持つ任天堂はもちろんだけど、国内サードのカプコンやフロムにはもう到底及ばないメーカーになっちゃったね

ネ実世代だとPS1の頃の国内300万オーバーを知ってるからちょっと寂しいもんがある数字だわ

169 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:04:38.49 ID:r/RYE7fn.net
エディオンさんは犠牲となったのだ

170 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:07:20.36 ID:9ltxwzHv.net
一年半かけて長期的に売っていくとか吉田言ってなかったっけ
できますか?この感じで

171 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:09:04.66 ID:a1PV49Kj.net
4thポーくんとかヴァリキリーエリュシオンみたいに販売価格急降下しそうだな

172 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:09:41.98 ID:1JOg/I9g.net
全世界で300万本だから赤字じゃね

173 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:09:43.65 ID:5VO85mHe.net
一年半?
大ボリュームのオープンワールドかい?

174 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:10:02.33 ID:56W2A0s8.net
もう既に大して話題になってない雰囲気なのにジワ売れとか狙える気がしないなw

175 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:10:14.84 ID:gr9KrahC.net
PS5本体持っててもスルーしたわw

176 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:18:41.22 ID:s7WgmWWM.net
>>141
あーe-storeでもパッケ売ってるんだっけ

177 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:20:29.31 ID:6sby262K.net
ちゃんと売り上げ本数で勝負してるゼルダさん見習えよwwww

178 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:22:20.15 ID:U0R6K/I5.net
PC版出せば爆売れするとか思ってそうなウソップ吉田

179 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:24:39.71 ID:rm7Q8/aV.net
🐸の葬式会場ってここ?

180 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:27:22.63 ID:/FS6UzR6.net
たった3日で1000万本が売れたティアキン

181 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:27:26.81 ID:IOnWnsrS.net
年末まで持ち越しかなw

182 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:33:14.23 ID:veSIkink.net
>>170
DLC出してもきびしーんじゃないすかね・・・

183 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:34:06.76 ID:oTnSTl7y.net
15は1年くらいかけてパッケ100万いってたよな?

184 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:36:52.89 ID:HH8R6tZE.net
DL版50%オフとか早々にやって売り上げ伸ばそうと惨めな努力やりそう

185 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:38:10.36 ID:oH5wyqRq.net
カプコンは開発費ペイできたら、容赦なくセールして本数増やすって言ってたな
利益よりファン増やすことを優先

186 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:38:57.54 ID:Aey7O72Z.net
Switchの台数でゼルダが1000万なのに、PS5の台数で16が300万wわらうwww

187 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:40:00.72 ID:jnFBFZE5.net
FF15では「パッケージ初回出荷本数とダウンロード販売本数の合計)」だったのに
FF16では「パッケージ出荷本数とダウンロード販売数の合計」
FF16は初回出荷本数だけじゃないってこと?
https://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_12_01_01.html

188 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:41:01.18 ID:7qO9bl8d.net
スクエニは売れても売れなくてもすぐに50%になるよ
16の場合ダダあまりっぽいから年末には福袋かワンコインになりそうだが

189 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:52:02.22 ID:LJS8hHoi.net
>>134
PS5買えっつーのはどうしたwww

190 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:52:31.20 ID:LJS8hHoi.net
300万?うそくさ

191 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:55:06.17 ID:LJS8hHoi.net
体験版込みかなーこれはw

192 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:10:21.43 ID:ZWIwUKyL.net
つかDL容量大きいソフトって全体の3割未満しか売れないから
210万本を小売に押し付けたってことかよw

193 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:10:35.64 ID:s3f+3FP7.net
周りで誰も買ってないのに300万とか何かff14の2000万のカラクリもわかったよ

194 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:11:56.63 ID:09Q0VaVR.net
>>193
体験版とか無料DLCって、物によっては0円の商品を買った事になって0円分の請求とか来るのよ
つまりそう言う事

195 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:12:42.96 ID:/7p5B9+y.net
体験版込みかwwwwwwwwひでえwwwwwwwwwwww

196 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:13:55.17 ID:S7skE6J6.net
実際カプコンは早々とモンハンやらバイオやら売り捌いてプレイ人数獲得してるしな
つまり16ちゃんもさっさと廉価版出せばええんちゃう?

197 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:14:07.41 ID:5D/FkXWF.net
みんなゼルダやってるうちは買わんと思う
そして比べられるんやでな

198 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:16:48.74 ID:Li4Qa9ej.net
ていうかファミ通の集計データはよ出せよ
あれでゼルダ100万本(国内販売数の半分)だったんだから実数の参考になるやろ

今週発表ないのは圧力かかってるだろ

199 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:23:16.96 ID:1gCl/7FX.net
>>198
いつも木曜です

200 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:25:49.89 ID:veSIkink.net
あんだけ長い期間アマゾン予約上位(ファミ通調べ)だったんやろ
そりゃーたくさん売れてるさ

201 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:27:01.54 ID:gxvbJWX/.net
余裕のトリプルミリオンじゃんw
お前らまた負けたのかw

202 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:27:28.20 ID:SXm0RyA6.net
14は無料でクライアントばら撒きまくったあともずっと500円セールだもんな

203 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:27:32.11 ID:gH9RW0rl.net
日本だけで自称200万人のテンパがいるはずなのに全世界で出荷数(大半は売れてない)込みで300万? 妙だな

204 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:28:03.62 ID:5BewRQaA.net
前作から40%以上減だがな

205 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:37:31.73 ID:LJS8hHoi.net
>>193
14は謎の文字列ネームの水増しアカウントが鬼のようにある

206 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:52:00.26 ID:3fgHNA97.net
世界300万?落ちぶれすぎやろ
ナンバリングなのに7リメイクの初報に負けてるやん…

207 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:57:39.79 ID:LJS8hHoi.net
UK3万の衝撃からは割と健闘したけどスクエニの売上は出荷だったりよくわからんからなー
どう発表するかファミ通と会議してたかもな

208 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 21:59:04.26 ID:CqJkBHXq.net
わかってても数字に出るとファイファン本当に終わったんやなってちょっと悲しくなる

209 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:11:36.63 ID:Apg72gwm.net
>>149
米印分かり辛くて草
わざとやってそう

パケ版は売れたというより出荷本数だから盛れるよなぁ

210 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:29:05.64 ID:FUKod8Na.net
小売り言うてももう町のゲーム屋とか死んで久しいからな・・・これは15の時ですでにそうだったけど

昔は各小売店ごとに50とか100仕入れてくれて出荷数大幅水増ししてくれたけど
もうその水を蓄えてくれる森林は禿山になってしまったのじゃ・・・

211 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:33:14.41 ID:U1ZnD8ZV.net
面白いと評判だし爆売れしてるし
お前ら大敗北じゃん

212 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:35:43.68 ID:/FS6UzR6.net
何が面白いんだ?

213 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:36:04.98 ID:LJS8hHoi.net
https://i.gyazo.com/7a3a74d3af4a021452840bc195ef7575.png
>タル」を求めた。
に反応してしまった

214 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:42:41.19 ID:HZ6iR0Li.net
>>211
買ったんなら写真見せろよ

215 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:44:27.19 ID:Apg72gwm.net
爆売れしてるなら出荷本数じゃなくて売上で本数カウントするべきでは?

216 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:48:07.96 ID:FUKod8Na.net
テンパですら「購買意欲が湧いてくる」くらいの面白さ

あ、まだ買ってないんですね^^;

217 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:49:34.28 ID:LJS8hHoi.net
テンパがようやく購買意欲わいてどうすんだ
2~3本買え支えろ

218 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:50:41.52 ID:bpZLFTHR.net
>>187
たぶん今週の二次出荷分を含めてる

219 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:52:19.08 ID:LJS8hHoi.net
小売店「FF売れ残ってる…どうしよう…」
運送屋「二次出荷でーす」
悪夢か

220 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:54:49.29 ID:tHJw47qL.net
>>218
ああ、だからエディオンの在庫数が…

221 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:55:10.68 ID:agcUSikm.net
購買意欲が湧いてくるから実際に買うまで何段階あるんやろ

222 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:57:47.55 ID:/FS6UzR6.net
そもそも販売数って書いてあるのに出荷数でカウントしていいのか?
販売数はお店でお客さんが購入した数で
消化率が販売数÷出荷数って書いてあるけど

223 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:58:10.33 ID:jsuDk9/M.net
盛ってて草

224 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:58:58.30 ID:jt6i93RE.net
これ優良誤認か誇大広告で通報できんかな

225 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:02:12.44 ID:LJS8hHoi.net
ファミ通の記事は大見出しで出荷本数書いてあるからセーフw

226 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:02:26.65 ID:Apg72gwm.net
>>224
ファミ通側には苦情通るんじゃない?
米印で補完してるとは言え誤解させかねない書き方してるわけだし

227 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:02:37.42 ID:QjhjjVCM.net
つい先日ドミノピザが広告の注釈文字が小さすぎるって政府から改善措置命令出されてたな

228 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:04:08.18 ID:5iwUGENg.net
ドミノに出てたな
細かな通報が大事だし一応通報しとくか

229 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:05:10.63 ID:FUKod8Na.net
スシロー以下かよ見損なったぞFF委員会!

230 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:06:56.56 ID:LJS8hHoi.net
だいぶスクロールしないと注釈見れないのはだめかもわからんね

231 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:09:48.15 ID:S7skE6J6.net
>>213
“黒
タルを求めた。」

232 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:10:08.20 ID:uiB+Ae35.net
何かもうこんな感じで表記して売れてると言うしかなくなってるというのが悲しいな…

233 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:11:51.32 ID:+zpbMuAg.net
在りし日のAKBオタでさえCD箱買いは信者の嗜みだったのにな
ちょっとテンパちゃん達に信仰心足りんのちゃうか?

234 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:18:17.82 ID:oH5wyqRq.net
ドコモも今回は怒られるべき

235 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:18:47.31 ID:yDhAOFQh.net
「ファイナルファンタジーXVI」、全世界累計販売本数が300万本を突破!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae795c6943471047b58a095e92fdac3be0c4e16

236 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:22:13.37 ID:oH5wyqRq.net
案の定、見出しロンダリング始まったな

237 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:29:54.63 ID:3C19Wye4.net
スレ立てたやつ逃げたかな

238 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:33:13.07 ID:3Pktq6xE.net
半端ないDL数が〜からの5503本の話する?

239 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:33:25.11 ID:jSd448gR.net
二次出荷わざわざ待ってから出した数字なんだから正にスレタイ通りやん
3日で数字出した15やティアキンて前例あるんだから本来3日で出せたはずなのとんずらこいてんだから

240 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:33:27.82 ID:/cJIiZw+.net
全世界販売本数300万!(出荷本数+DL
ただし小売りの在庫は増量

241 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:34:07.36 ID:6ykNr9Zw.net
逃げたかなてw
4割減は十分ダメだろw

242 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:34:19.01 ID:jsuDk9/M.net
別に逃げる必要がなくて草

243 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:36:09.71 ID:nYK5ocQI.net
追加で出荷する事は無いだろうしPC版発売まで300万の見出しでやり過ごす感じかね…

244 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:40:11.29 ID:N0Zb7SPx.net
売り切ってもいないのに二次出荷押し付けられのを見て
新聞業界の押し紙制度を思い出した

245 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:40:24.18 ID:v6AFBnGG.net
300万本の例

デイビット・ギブソン
「スクウェア・エニックスはアベンジャーズによってHDゲーム部門が65億円の損失を計上した。
 販売本数に関する言及はなかったが、当初の見込みの60%ほどに留まってしまったようだ。
 今作は1億ドル以上の開発予算を組み制作したようだが、ここまでの販売本数は約300万本となっている。
 なんてこった」

https://twitter.com/gibbogame/status/1324754312279465991
https://gamingbolt.com/marvels-avengers-poor-performance-drives-62-million-loss-for-square-enix

246 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:42:31.97 ID:3Pktq6xE.net
エディオンさんデジタルエディション同梱版は売り切れてたけど通常版はまだ100台、ソフトも190枚以上余ってるんだな
在庫の消化が目に見えちゃうと悲哀がやべぇ

247 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:51:15.05 ID:9m7vPgaq.net
初週売上アピールしつつ二次出荷入ってるならギャグだな

248 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:54:29.72 ID:N+Bnf0t9.net
お前らまた吉田に敗北したのかw

249 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:56:55.55 ID:OcW5fgA+.net
お前がそうおもうならそうなんだろう
お前の中では

250 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 23:58:22.96 ID:mStMX3s7.net
マジ?敗北宣言いただきました~ww

251 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:02:28.37 ID:sBlMY2UQ.net
販売本数発表と同時にネット工作員の活動も始まってるのか

252 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:03:35.46 ID:Ll6HlANV.net
いや、こいつはただのレス乞食
14も16も買ってすらいないし吉田を何とも思ってないただのレス乞食

253 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:15:29.69 ID:8UqFCP/y.net
出荷本数と販売本数の違いがわからない奴を騙そうとしてんだろうけど
信者以外違いは理解してるし出荷より販売の方が大事な事も理解してるんだよ

254 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:17:01.81 ID:sRqKH5lj.net
結局実売数もDL版販売数も正確な数字分からんから不毛な煽り合いするだけになるんだよなこれw

255 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:21:13.42 ID:nDoabvcf.net
ゼルダはちゃんと販売本数なのになんで売れまくってるはずの16は販売数じゃないのか私気になって朝まで寝れません

256 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:22:32.92 ID:7rl6YOS5.net
出荷し過ぎたらその分ワゴン行きが早くなるだけなのにな
レア感煽って売る余裕が無かったとはいえ出荷し過ぎだな
年末に向けた在庫整理の始まる9月までには1980かな

257 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:26:56.40 ID:6fwX98bO.net
また海外でフォースポークンみたいに廃棄処分でその辺に捨てられるかもしれないな

258 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:29:01.36 ID:af6p+By4.net
ATARI ETみたく捨てられそうw

259 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:14:25.44 ID:gvRAftsC.net
出荷数とDLで300万です!とかアホな事するから煽りの対象になるんだよ
事前DL数だけ誇って1年でサ終するソシャゲ並に信憑性のない数字

260 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:15:41.08 ID:iHD/U3X4.net
いつも出荷数表示だから小売がかわいそうでならない

261 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:17:52.83 ID:IqraZjbH.net
DL販売数が多かったら自信たっぷりに個別に数字出してるだろうし殆ど出荷数なんだろうな…

262 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:21:46.57 ID:qKaKoCwF.net
パッケージ実売数わからないのは仕方ないにしても、DL数を個別で出せない時点でやましいことありそう
前科あるし

263 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:29:40.13 ID:f894meGB.net
外伝のゼルダ無双と同格程度に落ちぶれたか
https://www.famitsu.com/news/202011/24210021.html

264 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:42:10.78 ID:bMyQX2TJ.net
なんかこいつら粉飾決算とか罪悪感ゼロでやってそうだな

265 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:43:03.51 ID:SdgFhiP3.net
一度粉飾できたらそりゃ今後も続けるわな

266 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:51:17.55 ID:0WqeC043.net
FF15 の呪いすげーな
16で凡作になったから17で良作にして18で頑張れよ
17はちゃんと美女と美少女をパーティーに組み込めよ
ホストファンタジーなんか作るから生き返るのに20年かかるんだよ

267 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:54:25.29 ID:HjuRoc7m.net
サイバーコネクトツーが抗弁たれてたけど
最新ゲームとも最先端ゲームとも面白そうとも思われてないという発想はないんだろな

268 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 01:54:25.42 ID:8UqFCP/y.net
そんな15の方が良かったと言われる16って

269 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:03:52.03 ID:IIbrt+uW.net
>>266
15が売れなかったのは14のせい
16が売れない土台を作ったのも売れない16を作ったのも吉田

270 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:06:05.39 ID:GMBJTPLJ.net
今部屋にあるのxbox series Xだけだから最新機種でもFF16できません!

271 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:07:42.96 ID:Rg9LjwNv.net
11も14もナンバリングされてるけど別もの扱いされてたろ
12の売上に11はあんま関係してないのと一緒
15はそもそもホモゲー地雷オーラが強すぎた

272 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:23:19.61 ID:iHD/U3X4.net
まあこれで百億?数百億?使って凡ゲーしか作れない無能と知れ渡ったろ
17は難しいんじゃないかな
300万本出荷つっても末端価格にして300億(の2割引?)の売上しかない

273 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:24:33.11 ID:K9YgyQ44.net
あれだけ労力かけて作ったのがホストファンタジーなのまじで勿体なかったな

274 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:26:13.76 ID:Rg9LjwNv.net
どうせその時名前売れてる人を祭り上げて17作るだけだと思う
7リメイクが上手くいってるから野村とかあるんじゃね
海外ゲーパクるしか能のない吉田よりノムリッシュのほうがFFらしいFFになるやろw

275 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 02:54:03.69 ID:pTKtsEBm.net
こいつのせいでDIABLOスレまで荒れたりするからホント・・・
まーたデスタンブラーと同じで今年の福袋行きかなこれは・・・

276 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 03:01:44.80 ID:gpcZUfhC.net
野村は7R残ってるしKHもせっつかれてるから無理やろ

277 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 03:17:48.65 ID:0OE+O6rG.net
吉田誰かに似てんなと思ったらズンの飯尾だ。
顔が縦に縮んだ飯尾

278 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 06:26:24.85 ID:ug2jqFg/.net
毛がある小峠

279 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 07:50:53.51 ID:JsmYPM9S.net
300万本突破してるが

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230628-253737/

280 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:11:30.39 ID:VcDTmQQ/.net
エディオンさんを助けて

エディオン通販FF16在庫数推移
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00075748982
FF16本体同梱版
6/22 13時半174台→19時半170台
6/23 0時半165台→12時半162台→21時半153台→22時半152台
6/24 0時152台
6/24 5時150台
6/24 14時143台
6/25 13時132台
6/25 20時129台
6/26 19時120台
6/27 19時113台
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00073243137
FF16通常版
6/22 13時半152台→19時半148台
6/23 0時半145台→12時半139台→21時半138台→22時半138台
6/24 0時137台
6/24 5時137台
6/24 14時137台
6/25 13時128台
6/25 20時126台
6/26 19時123台
6/27 19時202台

281 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:16:03.76 ID:iHD/U3X4.net
無慈悲なおかわり本当にかわいそう

282 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:26:41.11 ID:fqrNzdY9.net
FF14のエンドコンテンツ

吉田くんと不愉快な仲間たちのかんがえたさいきょうのなわとびを
吉田くんと不愉快な仲間たちのかんがえた方法で飛ぶ
決して独自の方法の抜け道は許さない

FF16のエンドコンテンツ

吉田くんと不愉快な仲間たちがかんがえた動きの点数システム(美的とかいう)を理解して動く


どちらもつまんない(※テンパは喜んで死ぬ)

283 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:30:27.25 ID:sBlMY2UQ.net
在庫2割しかさばけなかったのに大量追加か

284 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:40:55.75 ID:CgqWM1mC.net
>>279
>>240

285 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:45:11.02 ID:THdxcDtV.net
カイガイの返品制度があるお店で出荷と返品を繰り返せばノーコストで10000万本いけるのでは?

286 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 08:47:19.67 ID:XpmJVQga.net
PS5本体みたいな売り方やめろよw

287 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:03:16.13 ID:CgqWM1mC.net
実際の差分の損失を全てFF11に擦り付けそう
FF16がこんなに売れたのに利益が無かったのはFF11の赤字がでかかったからですって

288 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:08:11.78 ID:HjuRoc7m.net
PV詐欺して永遠に作る気なかった野村の黒服ファンタジーよりはマシだと思ってるよ俺は

289 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:14:52.11 ID:mYvjRz8n.net
グラフィックボード同梱版でPCショップを潰した14ちゃんの再来か

290 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:41:19.11 ID:HU0w/5GL.net
PS5の売り上げにしては売れてるって擁護あるけど
前作から200万落ちた時間で失敗だよね
PS5のせいにするなら、プラットフォーム選びから失敗してるとしか思えない

291 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:43:30.32 ID:iHD/U3X4.net
ハードを牽引できてないのは非常に弱いね
というか15の頃と本体の出回ってる数同じくらいなんやろ?

292 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:45:27.39 ID:Iy4hhOdV.net
ps5はやるゲームないからな、こんなのでも飛びつく

293 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:47:11.94 ID:pr1d7FMi.net
ドラクエとコラボする気配が

294 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:48:17.72 ID:XpmJVQga.net
PS4はゲームする為に買われたがPS5は商材でバラまかれてただけだしな
目立ったゲームと言ったら原神で今でも頻繁にバージョンアップするくらい遊ばれてる

この状況で300万という数字に疑問を持った方がいいw

295 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 09:52:11.42 ID:2SzdFJGC.net
さすがに原神専用機という汚名は抜けたやろ?w

296 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:09:39.68 ID:iywrEBcx.net
nasne専用機になってる人も結構聞くw

297 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:16:03.01 ID:hUF5eBAm.net
全世界300出荷て言っても国内なんて店頭在庫込みでも
せいぜい30-40万くらいだろうし、海外で無茶な押し込みは
しづらいだろうから、思ったより頑張った印象だなぁ
出荷ベースで行って200万くらいだと思ってたわ

298 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:19:59.66 ID:SByYtZ81.net
ファミ通の初週売上今日だっけ?

299 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:20:44.97 ID:olIIlum/.net
出荷300万が二次三次記事で売上や販売本数と言葉が変わっていってわろえない…

300 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:21:15.75 ID:Zka+qI8Z.net
>>280
これ見る限り在庫だだ余りしてるから300万にするために無理矢理第二波やってそうだから最初は150〜200万だったんじゃね
大手で1日3本ずつぐらいしか消化されないって販売数はえげつないほど低いだろこれ

301 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:23:04.95 ID:SByYtZ81.net
こんな粉飾したところで明るみにでるだろうに

302 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:26:43.86 ID:G9qivC+D.net
>>298
うむ

303 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:32:16.13 ID:VCTONTjc.net
>>280
本体同梱でこの価格なら買うわ

304 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:34:23.81 ID:qKaKoCwF.net
99台まで減ってるやん

305 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 10:41:17.78 ID:LoFywh9L.net
来年の福袋は吉田金玉袋ってことに

306 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:11:22.86 ID:RoqPAb38.net
エディオンの同梱版なんだかんだで順調に減ってるやん1,2ヶ月で完売できるんじゃね

307 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:15:25.87 ID:JzmgXRq2.net
俺の知ってる順調とちょっと違う…

308 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:16:43.31 ID:XpmJVQga.net
発売から時間経った据え置き限定版なんてゴミやろw
携帯機だったらコレクター需要あるんだが

309 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:16:46.33 ID:PaZ3HAiv.net
クリスマス後のケーキみたいだな

310 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:18:31.19 ID:270w0r60.net
2周目がどうこう言ってるのはFF13の時の持ってるといい事があるかもと同じで単に「中古を出したくないだけ」って聞いて納得した

311 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:34:57.37 ID:AyU1TUk6.net
田端が追い出されてDLCも打ち切りになった15を見ろ
真実は後から分かる

312 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:39:34.14 ID:hUF5eBAm.net
15は無駄に開発期間と予算かけ過ぎて何も目処が立たなかったから
損切りされただけじゃねーかな
そもそも16は「今のところDLC予定してない」て予防線張ってるけど

313 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:39:41.67 ID:ZM5DoWd9.net
でも限りなく電通のやり方に適合してる吉田君だからなあ

314 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:41:54.44 ID:aper1Dm1.net
用意してるのに作ってないとか言って出した時に早いって信者に言わせるのが吉田くんの手口だからね

315 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:44:02.61 ID:HU0w/5GL.net
>>306
12ヶ月も倉庫に眠らせるとか、管理コスト考えたら割に合わないな

316 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:45:33.53 ID:9nwEFAqj.net
と言うかじわ売れする理由が無くね?

317 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:46:36.97 ID:23uXLPZj.net
プレイ時間だけは長くてこれから中古まみれになって行くしな

318 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:55:54.61 ID:inC1YtUl.net
じわ売れするのって今回は面白いらしいと広まってこそだからそもそも大して面白くないならその時点で詰んでるなw

319 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 11:58:35.80 ID:XpmJVQga.net
さっさと終わらせてフリマで売る層も多いだろ
どうせ完全版商法だろうし

メルカリだと今7000切らないと売れないくらいのラインかな

320 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:15:56.91 ID:lxKJYpNq.net
そもそもジワ売れなんて言ってない
時限独占→他機種版でリブースト狙ってるだけ

パッケージ版売上じゃなくて、サブスクでの起動回数も売上としてアピールする気満々

321 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 12:31:02.08 ID:V5YiD7xk.net
半年以内に中古で千円以下は達成できるのでは

322 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 15:53:43.51 ID:iHD/U3X4.net
在庫15減っただけで順調…だと…?

323 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 15:54:34.90 ID:iHD/U3X4.net
ところでこれなんでソフトオンリーなのに個数じゃなくて台数なんだ?

324 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:11:26.85 ID:FMFq+X2Y.net
PS5はわりと真面目にあのデザイナー自己満デザインのせいで買う気起きないからsteam待ちしか選択肢にない
あれが合うような部屋に住んでる人間どれだけいるんだよ

325 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:30:13.13 ID:Gv5px9ol.net
psvr2の成否にかかってるな
これ失敗したら存在価値が無い

326 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:32:16.22 ID:j9HrNVik.net
PS5のデザインに文句言ったら、あのフィンはヒートシンクだから必要だ!っていつも噛みつかれるけど
うちの部屋にあんな威圧感あるヒートシンクないんだよなあ

327 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:35:43.84 ID:9sh4b1I6.net
デザインなんかどうでもいいわ
ゲームキューブくらいなら気にしなくもない

328 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:40:33.91 ID:SJ8YtGxv.net
吉田の自己満ゲームを出すにはお似合いのハードという事になるのでは?

329 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 17:48:11.12 ID:LQrcoI4H.net
吉田ナンバリング外したいとか言ってたけどこればっかりは正しかったな
ナンバリング付いてるせいで悲惨なことになってる

330 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:26:11.36 ID:vCV/DUdB.net
>>329
でもナンバリング外したら多分この半分も売れてないのでは?

331 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:29:58.58 ID:fAconCpn.net
早々に外したモンハンは英断だったな

332 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:31:42.33 ID:rgGvepDZ.net
そういうことなの?

333 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:33:14.38 ID:hUF5eBAm.net
FFやDQは派生タイトル粗製濫造しすぎて
ナンバリング外したらどれが本編かわからなくなるやろ……
11や14みたいなMMOはナンバリング外してもいいと思うが

334 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:34:03.39 ID:CvIvktwm.net
FFドラクエのスピンオフやバビロンズフォールフォースポークン等の新規IPの売上を見ると8年もの時間と大金をかけた作品からナンバリング外すのは自殺行為

335 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:37:06.55 ID:YeTeFTVr.net
テンパ「吉田の名前で売れるからFFナンバリングはもう足手まとい」

本気でこう思ってたりして

336 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:38:36.86 ID:hUF5eBAm.net
吉田の名前で売れるなら、FFのタイトル自体不要やろ
新規IP立ち上げろや

337 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:41:27.66 ID:u3fhDWFt.net
>>329
ナンバリング付いてなかったらもっと悲惨な大爆死してただろ…

338 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:47:20.50 ID:Kzfqp1mg.net
ナンバリング付けたせいでFFシリーズが更に悲惨になったと言ってるのかもしれない
確かにナンバリング付けなければ単なる吉田の爆死で済んでた可能性はあるし

339 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:01:21.17 ID:xPniBS77.net
全世界の売り上げなんてどうでもいい
知りたいのは国内の売り上げ本数だ
何で国内の本数は言わないの?

340 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:05:45.44 ID:b4x5QFEG.net
スクエニはブランド壊しすぎ
FF、サガ、KH、SO、聖剣、FM・・・etc
DQ以外ほとんどオワコン化しとるやけんけ

ほんとだったらスクエニキャラオールスターでRPGや格ゲー作れるぐらい魅力あったのにもったいない

341 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:06:48.33 ID:TO9kOnLA.net
作ってもいたストだしな

342 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:07:57.99 ID:Oo6/BK5e.net
既にそのへんのブランドネームでガチャソシャゲ乱発して搾取してるじゃん

343 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:10:18.59 ID:fAconCpn.net
エアガイツオールスターやりたいのか

344 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:10:48.21 ID:9IK24FN0.net
そのブランド利用した集金マシーンぽこじゃか作ってるやつも委員会にいるからな

345 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:15:46.63 ID:HIjzafuG.net
もう負の連鎖だから仕方ないんだよ
天才クリエイターでもスクエニに来ないとどうしょうもない

346 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:16:59.15 ID:Og6WxApg.net
売り上げ発表できたじゃねえか…

347 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:26:28.16 ID:dqfNoupK.net
世界で「出荷」300万本だろ?
実売だと何本になるん?
昔は日本だけで実売200万本だったよな

348 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:29:15.36 ID:hUF5eBAm.net
まぁ、多分日本国内にPS5は
200万台も存在してないから……

349 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:32:05.67 ID:JCogNI3m.net
昔のFFはクラスのみんなやってた
今のFFはひとりもいないだろう

子供軽視は首絞めてるだけ

350 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:35:14.61 ID:3h7Mh3tI.net
軽視?
排除です^^(CERO D

351 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:35:36.88 ID:dqfNoupK.net
子供ユーザー切り捨てはまじでクソ判断
ザ子供ユーザーを取りこぼしたコンテンツはビッグネームには絶対になれないのに

352 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:36:34.26 ID:Kzfqp1mg.net
子供どころかどこの層向けかすら不明っていうw

353 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:37:27.32 ID:/nqhrtOs.net
>>329
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130821066/
>吉田氏:別に,アリかなと思っています。
>「ファイナルファンタジーXV」(PS4 / Xbox One)が出たら,ナンバーとしてXIVは古くなります。
>例えば友達に「XIVやろうぜ!」と言われても「だってもうXV出てるじゃん」となりますし,
>それよりは常に最新作のほうがいいかなと。

単に15が出たら自分の関わっている14が最新作でなくなるのがイヤと言ってるだけなので
今作は嬉々としてFF16と付けたと思う

354 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:37:30.31 ID:JCogNI3m.net
昔のFFはコミカルだったよな
吉田は知らんだろうけど

355 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:42:11.23 ID:bMyQX2TJ.net
BAしたら最新作という謎理論もほざいてたよな
オススメがもうすぐ最新作になるな

356 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:03:12.21 ID:Ppp4FLNu.net
パッケージに14の宣伝チラシいれたのはいいけど
11とかドラクエとかのは入れないあたりに性格出てるよな

357 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:06:06.62 ID:85TGljqO.net
FF5寄りで原点回帰してくれ

358 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:09:35.38 ID:vSJ2N8Qp.net
16買った奴が14やるわきゃない
え…こんなゲーム作った人達のオンゲー…?てなる

359 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:11:14.28 ID:8Lo8nkKr.net
結果的に14の印象も悪くなるだけやなw

360 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:15:27.10 ID:zq6IMkxB.net
まあPS5で遊べないゲームは入れられんやろ

361 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:16:46.43 ID:1UisY1r5.net
>>357
それオススメでは?

362 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:17:45.68 ID:xI5ZJJ5V.net
11もずっと人数隠してたよな。
ピークで20万
現在業者だよりで4万ぐらいか

363 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:17:56.60 ID:nlBdJ5Zc.net
むしろps5はろくにやるゲームないから、こんなのでも買ってみるかと
なかなか高度な戦略や

364 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:18:37.69 ID:zq6IMkxB.net
自社のBDFF2に勝ってる部分あるの?これ

365 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:20:20.50 ID:HNNoSuX3.net
>>363
PS5持ってる人はPC含めて他ハードのどれかは持ってそうだから選択肢に入らなさそう
PS5持ってるのに他ハード持ってない人はそもそもゲーム自体にあまり興味なさそうだからネトゲやらなさそう

366 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:26:27.92 ID:tmj624/9.net
>>362
tps://jp.ffxiah.com/database
おすすめはまだ業者が使わない競売利用者だけでも1ヶ月で79327人いるから相変わらずドル箱だな

367 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:33:15.96 ID:J8CNUXaN.net
>>349
据え置き機すら持ってないやつばっかやろ
みんなソシャゲや

368 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:36:30.97 ID:TpNRBkJE.net
落合陽一×吉田直樹ってペテン師対談かよ

369 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:41:25.60 ID:dqfNoupK.net
ドラクエ12も大人向けにするとか言ってんのな
FF16と同じくドラクエにセックスシーン入れたりすんの?
アホなん?
ゲームなんだから子供向けに作れや

370 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:45:05.28 ID:1UisY1r5.net
ドクタースランプやドラゴボ並のベッドシーンでいいぞ
気づいたら生まれてる

371 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:45:06.57 ID:gpcZUfhC.net
FFもDQも子供がやらんからやろ

372 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:32:43.31 ID:97pz/yeu.net
>>358
IGNの座談会動画で14が好きなプレイヤー曰く
14のノウハウが散りばめられていて16が気に入ったら14もきっと気にいるみたいなコメントしてた

もうヨシダファンタジーで独立したらいいなっておもった

373 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:37:16.33 ID:LQrcoI4H.net
零式と16のなにがちがうっていうんだ!!

374 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:43:53.84 ID:pr1d7FMi.net
11でぺえずり当たり前になってるpt

375 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:04:39.43 ID:zs3rYckq.net
【速報】FF16、国内33万本の大爆死
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1688043730/

376 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:13:31.90 ID:7xw6GiTj.net
https://www.famitsu.com/news/202306/29307935.html

1位(初登場) PS5 ファイナルファンタジーXVI
33万6027本(累計33万6027本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日

ふふw

377 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:16:56.93 ID:Ppp4FLNu.net
予想の10倍は売れたな
悔しいw

378 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:18:50.69 ID:GMPnjJ7r.net
単一ハードでは売れた方かも知れない…(switchから目を逸らしながら)

379 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:18:55.49 ID:iHD/U3X4.net
>>340
フロントミッションはPS2の5で完結したよ

380 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:19:30.78 ID:iHD/U3X4.net
>>378
PS5専売ソフトの売上ランキング堂々一位更新したよ33万本でw

381 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:21:04.71 ID:LQrcoI4H.net
ミンサガリメイクはどのくらい売れたんや

382 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:22:23.57 ID:H+ardI8m.net
ミリオンタイトルないのかPS5
もう3年とかの成熟期やろ?

383 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:22:42.56 ID:LItTr9IF.net
PS5/71415台(累計327万3600台)
PS5 デジタル・エディション/13970台(累計52万9583台)

Switch/20941台(累計1939万7865台)
Switch Lite/18674台(累計536万7382台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/66375台(累計490万1166台)

何より驚いたのはFF16発売週なのにSwitchの方が販売台数多かったこと
全く本体を牽引できてない

384 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:25:26.63 ID:/P9BujkX.net
これはw
仮にミリオン達成しても
ミリオンw扱いだな

385 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:26:14.50 ID:NTBKA/P5.net
>>383
ランキング1位以外全部スイッチだし仕方ないね

386 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:27:05.31 ID:ugusphus.net
300万売れたんじゃなかった?

387 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:28:00.99 ID:7T9ZWpkB.net
全世界で300万だから!
日本はたまたま少なかっただけ!

388 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:29:02.75 ID:FoDxfUcd.net
DL版で1億本売れてるから

389 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:30:11.64 ID:4FloNo1B.net
DL版半端なくうれてる!からの聖数字誕生

390 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:31:04.94 ID:iRJwccaE.net
>>388
世界でDL版含めて出荷300万本という蓋をされてるからその言い訳は使えないんだよなあ

391 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:33:51.49 ID:3a895cQR.net
非DLカードのダウンロード数加算してもせいぜい50万だろうし
世界1/3の市場でこれなら、在庫率5割超えてるだろ

392 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:51:12.04 ID:19laMFbQ.net
33万本売れたか。想像以上だった

393 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:52:59.05 ID:qT2zkKpy.net
あとは(PSストア直の)DL率がどれくらいかやな

394 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 22:57:04.55 ID:KbjVU6oh.net
株主総会終わったばかりじゃねーかよ
爆死と株価暴落の追求を避ける時期狙ったんか?

395 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:04:14.74 ID:b+Hxh7kL.net
もうピークから1000円近く下がってるからこれからもっと下がるで
次回総会が大炎上かも

396 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:30:40.09 ID:gz0qNrjw.net
消費者を拷問にでもかけないとミリオン()達成しなさそう

397 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:33:20.78 ID:Dqf5s9aJ.net
FFナンバリングの権威を完全に終わらせたヨシクンは責任取るんですよね?

398 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:52:21.86 ID:/nqhrtOs.net
過去作の踏襲をして売上が下がったなら世間から飽きられてFFがオワコンみたいな言い訳も出来たがな…

399 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:53:00.45 ID:XOzFPn5x.net
>>398
確かにな

400 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 23:55:59.01 ID:bt3Dbocu.net
この売上だと新規層獲得全然できなかったの?

401 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:17:26.44 ID:HuLWNhh4.net
どの層にも刺さらない信者用なんだから新規層獲得なんて無理よ

402 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:54:27.30 ID:+DdxPOTv.net
PS5な時点で新規取り込むの無理じゃね?
DQと違って若い層取り込んでないからどんどん衰退してくな

403 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:56:26.03 ID:xIXCTgKh.net
33万ってまじで原価考えたら赤でるんじゃね

404 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:18:16.14 ID:oam81lJ/.net
>>373
零式はPNTに拘った点が高評価

405 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:29:37.75 ID:aY2iG0z8.net
そりゃ違うジャンルのゲームにしたら売れないよ・・・

406 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:35:28.76 ID:zejoxRgM.net
零式のパンツだけは高く評価しているし
女の子が可哀想な目にあっていたのも股間が熱くなりました

407 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 03:49:00.88 ID:btSUknYZ.net
予想より8万本多いw
負けた

408 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:12:28.98 ID:1vSyZYM0.net
令和にパッケージ版33万本は
スーファミ時代に当てはめると
カセット500万本相当だよ
素人さんは黙っていなさい

409 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:17:05.03 ID:cj+dEvuu.net
つまり開発費はスーファミ時代の1/10以下ってことですかね?

410 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:18:45.61 ID:buMCVwUF.net
実況で十分かな
好きな実況者がプレイしてくれんが

411 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:29:56.22 ID:A2O938IU.net
スーパーマリオワールドの日本の販売総数が355万本なのに500万本相当が一週間で売れたってマジ?すごいねー

412 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:34:03.10 ID:dRU3JW5J.net
スイッチのsd版も売り上げにふくめっから!

413 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 05:52:27.55 ID:EVZllF4W.net
コストと売上げが反比例

414 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:40:53.47 ID:O9rEooho.net
数字だけ見たらPS5専売では十分すぎる数字ではあるが

415 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:52:53.58 ID:+BVqPmUz.net
実売本数の数倍在庫が無ければなw
スクエニの形だけの数字の為に小売りが投げ売りさせられる生贄になっただけ

416 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 06:59:11.62 ID:IiOcC+Ob.net
14やってる奴らが10人に1人でも買えば
ダブルミリオンは余裕なはずなんだが
一体どうしてこうなった

417 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:00:22.28 ID:wl+5CavF.net
DLがどれだけ売れたのかよ

418 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:13:12.26 ID:VdcSHBOj.net
RPGというジャンルなら未だに日本最強かよ
坂口FFって本当に伝説だったんだなって
クソゲー出し続けてもこれだけ売れるんだから

419 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:24:12.74 ID:MyZgaxgQ.net
ソフト買ってまでやりたいか?→No
PC持ってるやつがPS5買う?→No
PC持ってない低年齢向け?→No
残当

420 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:34:54.09 ID:52wD723r.net
昔からハードごと買わせるのがFFなはずなのにね
開発者が本体ごと買えっつってたんだから

421 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:40:01.68 ID:V8iuLj0a.net
>>408
全世界でDL入れて300万じゃなかったっけ?

422 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:48:22.01 ID:VkF3McOZ.net
パッケージだけでミリオンを悠々超えてるゲームがたくさんあること知らんのやろなコイツ

423 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:15:49.82 ID:pfcBHzvF.net
FF14みたいに盛り上がってる感出さないの?

424 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:16:53.94 ID:UiCuETJJ.net
14みたいに業者や体験版や増えるしかない累計の数字で水増しが使えないからな

425 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:17:53.26 ID:ua907cm2.net
今こそゼノギアスのフルリメイクを!

426 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:24:49.45 ID:gMUFkEEP.net
>>423
発売直前までは神ゲー確定とか変な書き込み多かったけどなーw

427 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:31:39.09 ID:8nwymIcS.net
高額花火大会を16でもやろう
その次はドームイベント出集金祭
これ使って良いぞ吉田

428 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:39:56.15 ID:BEqkJvE0.net
あいつまじで井の中の蛙という自覚なさそうで

429 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:55:42.01 ID:hK5slkgJ.net
>>427
いまならFF14内で利用できるFF16コラボ装備がもらえる!
でもう千客万来よ

430 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:42:40.93 ID:8dx1opEl.net
>>416
吉田信者なら5本は買うだろ
あいつらの吉田愛は嘘だったのか?

431 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:51:18.87 ID:BozxCnWG.net
吉田の信者が6万人もいるのかと考えてしまってぞっとしたわ

432 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:57:47.57 ID:LLOFLFoE.net
それで小売が縮小していけば将来的に自分の首絞めてることになるね
まあスクエニゲーの売れ行きだけで小売がどうこうなることはないと思うけど

433 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:58:21.04 ID:La4R+8dR.net
カットシーン盛り盛りにしたせいでつべ見ればいいやになっちゃったからな

434 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:59:54.29 ID:BEqkJvE0.net
誰がやってプレイ体験同じじゃな

435 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:11:44.80 ID:ZQIxOKnM.net
>>429
これやればよかったのにな
8種類用意すれば1人8本買うだろうに

436 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:11:46.17 ID:f1rTb3DI.net
死ぬほど自由度高いゼルダの後に出すんだもんな

437 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:12:46.63 ID:ZQIxOKnM.net
いや16の装備自体に魅力がないとダメか
じゃなんか別の露出の高い衣装とか

438 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:14:10.06 ID:+TAjxbDK.net
吉田チームはデザインがザクなんよ大体が左右非対称

439 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:21:54.63 ID:0PwOvCsw.net
変なこだわりでレーティングあげたのが終わってる

440 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:23:49.74 ID:BEqkJvE0.net
馬鹿だから子供向けを馬鹿にしてるんだろ
パチンコ屋で

441 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:31:42.73 ID:f0aErEWe.net
いやレーティングなんて低すぎるくらいだろw
ケツ出すわ絡み出すわでZでもおかしくない
ウィッチャー3なんて魔物も共通ブラジャーつけさせられた上に絡みでも下着付きでZだぞ

442 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:51:27.60 ID:2ymNcGB2.net
海外だとZ指定じゃなかったか
日本は審査した人がDでヨシ判定したんか

443 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:01:31.21 ID:JfTKVo8n.net
令和の開発コストのAAAタイトルで33万本は会社傾くレベル

444 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:02:20.35 ID:JfTKVo8n.net
露出高い装備着るのがヒロイン(笑)だからどうにもならなくない?

445 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:06:50.58 ID:5Gr8C/qy.net
CERO17が一番手薄だったんじゃね?
同区分では歴代最高出荷本数!
吉田君これ使っていいぞ

446 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:09:42.87 ID:dHJHWKZ9.net
>>408
つまりティア金は15億相当ってことか

447 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:12:35.39 ID:JfTKVo8n.net
CERODってちょっと服装がえっちな(個人の感想)ギャルゲ系によくあるんじゃないの

448 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:13:42.03 ID:JfTKVo8n.net
>>446
マイクラの売上が17億本とかになるなw

449 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:16:19.69 ID:zgnkpl+w.net
10万売れたら大ヒットだから33万なんてすごいじゃん

450 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:27:24.21 ID:zOny0Cal.net
属性もストーリー分岐もリップシンクも遊び要素も何もないんだからコストは全然かかってないでしょ
300万本で利益確定、今後のPC版含めれば大成功って感じだろどうせ

451 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:29:00.80 ID:cj+dEvuu.net
そういや吉田くんの自慢はコストカットだったっけ

452 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:30:08.16 ID:JfTKVo8n.net
2000~3000円、下手するとフリプになってる時期にどう頑張っても5割引が限界のPC版が売れるのかなあ
その頃には定価が6000円くらいになってるならだけど

453 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:30:44.03 ID:6AvycDpW.net
もしそれが本当ならブランド価値落としてでもコストカットしたってこと?

454 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:33:23.41 ID:xIXCTgKh.net
コストカットは大事だがコスト減らして売上大きく減らすのは無能経営

455 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:35:29.14 ID:JfTKVo8n.net
コストカットしたかどうかわかんないからなあ
制作費なんぼなん?

456 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:36:04.27 ID:on0vQLo3.net
一番ダメなのはブランドファンを裏切ってシリーズリピーターを大きく失う奴
ブランドも毀損するしリピーターも失う良いこと無し

457 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:36:13.83 ID:JfTKVo8n.net
まあそもそも80人4時間ベッドトークの時点で札束一個飛ばしてそうだよね

458 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:38:32.37 ID:mzaaKk6M.net
カットした分以上に宣伝工作費ジャブジャブだから吉田君の業界求心力は増すばかりよ

459 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:39:55.79 ID:u//rfIUy.net
まともにコストカットしてたら>>73みたいなただの無駄を誇らしげに語ったりしない

460 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:41:22.39 ID:JfTKVo8n.net
貴重な人件費をベッドで何するみたいな話に費やしてるんだからなあ

461 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:42:21.16 ID:10j8VHQ8.net
語られるとこがそんなしょうもないとこなのが酷いし本人は酷いと全く思ってない時点でなw

462 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:48:31.79 ID:JfTKVo8n.net
コストカットで言えば吉田をカットしたら下手したら億くらい浮くんじゃないのか

463 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:50:32.07 ID:8dx1opEl.net
>>457
全員日雇い派遣

464 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:52:54.19 ID:dHJHWKZ9.net
グラも14と同じくらいなんだろ?
10年前じゃん

465 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:54:51.88 ID:dHJHWKZ9.net
>>73
ゲーム体験なんてあった?
ボタン連打のこと?

466 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:56:51.65 ID:qHXUrsXI.net
>>73
召喚獣がしばらく追加されないストレスシナリオの時点でストーリーとゲーム体験をひとつに纏められていない

467 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:16:53.83 ID:8dx1opEl.net
一年半かけて売るという謎戦略なんだけどどうするのかな
PC版発売はするにしてもアップデートする要素ないだろ

468 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:20:20.91 ID:wLsgDAdS.net
麻雀でも追加するんじゃないか

469 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:22:02.81 ID:MWD98OEr.net
ミニゲーム追加したらまた嘘つきになっちゃうぞ

470 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:25:39.92 ID:JfTKVo8n.net
>>467
そらDLCよ有料で

471 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:26:07.45 ID:Cp0wrYGo.net
QTEがミニゲームと思ってないあたりに真性感あるよな

472 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:35:44.55 ID:TUoamYWM.net
彼の中ではQTEは複雑で革命的なシステムなんだよ
パチンコはボタン1個しかないからな

473 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:36:23.75 ID:JfTKVo8n.net
今のGAROは牙狼剣を押せ!抜け!があるから

474 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:37:13.69 ID:JfTKVo8n.net
ちょっと古い筐体だと震撃レバーを押し込め!もあったか
ボタン1個ではないw

475 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:39:21.54 ID:tYg2HdS7.net
最近のは明るさや音量調整や演出頻度の選択もあったりするぞ
暗いブより有能だ

476 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:41:26.71 ID:JfTKVo8n.net
パチンコ台には他にも貸出ボタンとかがあってややこしいから簡単な操作を求めた…ということ?

477 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:19:24.37 ID:dHJHWKZ9.net
QTEじゃなくてオリジナルの名称じゃなかったっけ
QTEじゃないでーすとか言ってたような

478 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:39:57.66 ID:qvHdc0i+.net
FF6のマッシュの必殺技コマンド入力もQTE?

479 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:40:48.68 ID:JfTKVo8n.net
オリジナルもクソもないよ
クイックタイムイベントに対してスロータイムイベントって自称してるだけ

480 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:47:38.86 ID:nNRVGGi2.net
>>457
札束まで行くか分からんけど80人を4時間拘束するのでも人件費はかかる訳だし無駄な出費よな

481 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:50:56.58 ID:S4N2+3mB.net
戦闘中のコマンド入力はQTEちゃうやろ
クイックタイム「イベント」じゃないんだから

482 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:51:46.21 ID:JfTKVo8n.net
時給3000円くらいで想定すると札束一個かなーって

483 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 13:52:58.26 ID:JfTKVo8n.net
画面の動きに合わせて操作指示があるタイプのゲーム性をクイックタイムイベントって呼ぶだけで別にイベントかどうかは関係ない

484 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:24:57.63 ID:Fxe/v/zb.net
そんなこと言ってたら、ファミコンなんかの連打ゲーやら格ゲーやらの押すボタン表示するゲームはQTEなのかと
戦闘が固定の映像=イベントとかじゃないと、何にでも当てはまってしまうわ

485 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:30:36.12 ID:uOddGSK4.net
PS5専売で33万なら良くやったほうじゃない?w
画面はマジ暗いねアクション苦手な人にも遊んでほしいと言うなら徹底的にユーザーが遊びやすいものを作るべきだよ

486 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:32:13.32 ID:dHJHWKZ9.net
音ゲーはQTEだった・・?

487 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:34:44.85 ID:cqHIDIiG.net
音ゲーがQTEならビシバシチャンプもQTE

488 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:54:25.03 ID:zgnkpl+w.net
リズムアクションとQTEは似て非なるもの

489 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:59:58.27 ID:T++XOMPn.net
PS5では頑張った方

・PS5の普及率は既にps4並み
・シリーズ物でブランド名もついてる

ただの苦しい言い訳

490 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:17:44.68 ID:3tiGN/e1.net
よしくん「アクション苦手な人にも遊んでほしいのでアクションにします!!」

これが意味分からん

491 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:27:05.27 ID:Svi7FGrR.net
原価考えたら33万じゃ赤字だろ

492 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:33:36.85 ID:AqQzgx63.net
全部14で使えると考えれば開発費は実質タダ

493 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:37:12.25 ID:ZQIxOKnM.net
天下のFFが客から見えるくらいコストカット意識してんの悲しいなあ

494 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:38:21.54 ID:aTWfkYbw.net
本当そこだよな
なんでそんなもんアピールしてんだと

495 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:39:39.38 ID:Cp0wrYGo.net
株主とかにならまだわかるだがな
まあそれもちゃんと売れるもの出した上での話だが

496 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:35:16.47 ID:JfTKVo8n.net
16は戦闘中だからQTEじゃない!

吉田がSTEって言ってるんだからSTEなんだよ

497 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:52:03.16 ID:c+8xYKQS.net
初週これ以下は全部ゴミゲー...ってコト!?

498 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:00:46.90 ID:xIXCTgKh.net
開発費がこのゴミゲーよりかかってたらね

499 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:01:58.62 ID:3J30Czbk.net
結局ラスボスまでQTEじゃねーかよ
ホント何か言われると負け惜しみじみたイミフな回答するよな

500 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:05:26.37 ID:dHJHWKZ9.net
あれ、序盤にしか無いんじゃなかったのか

501 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:07:59.59 ID:s3VL8vV9.net
どっかのアイドルグループ?

502 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:08:32.57 ID:WQESFxhR.net
ラスボス戦までボタン連打数分強要してくる糞っぷり

503 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:17:59.83 ID:l6q3enSi.net
売上33万本だからSTE33かな?
ライブの1/3はPVを流すアイドル
合言葉は「いいからチケット買えっつーの!」

504 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:54:41.55 ID:f5JWf5/h.net
リニアかつクリアしたら終わりのゲームで300万売れれば大成功じゃね会社的には下方修正だろうけど

505 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:56:33.40 ID:rztWJR+S.net
ゼルダtotkも最後はQTEだから!
伏線回収のためにAボタンをたった一回押すだけやけどなw

506 ::2023/06/30(金) 20:07:46.82 ID:sirmYeok.net
俺が責任者なら痔ケツ

507 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:11:46.65 ID:O3TW7pSe.net
300万が販売数と勘違いしてる人多いっていうw

508 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:17:18.08 ID:HPozYCas.net
TwitterJAPANに注釈追記されてないの?

509 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:29:50.29 ID:fJH5MhqV.net
https://www.youtube.com/shorts/hzWVAT0mb30

510 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:37:40.25 ID:oLRdfAlP.net
この売上みて吉田さんはなんてコメントしてるんっすか?w

511 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:41:54.18 ID:WAczo6U1.net
>>510
奴さん、14ちゃんはDL売り上げがハンパ無いんですー!って昔言ってたよ
まあそのDL販売数5503ってファミ通にバラされたんで、吉田は5503も売れるとは思っていなかっただの、5503も売れれば大勝利のクソゲーだのネタにされた

512 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 21:49:43.47 ID:JfTKVo8n.net
>>497
超絶ビッグタイトルの正式ナンバリング&AAAタイトルならね

513 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 22:39:47.26 ID:f9OI8bTl.net
初週の本数も有名シリーズとしては爆死な方だろうけど
それよりも出荷数含めてので300万突破とかクソみてぇなことしてるから終わってんだよな

514 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:09:43.57 ID:dHJHWKZ9.net
いまだに出荷脅迫とかしてんのかね

515 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:11:59.34 ID:oLRdfAlP.net
昔の■ゲーなら「この本数入荷せなかったら今後あんたらには売らへんで?」とか言われたら困るだろうけど
今の■じゃなぁ…

516 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:14:07.75 ID:nW8QxM1Q.net
300万本のうち、ワゴンにブチ込まれてるのが180万本ぐらいなんだろ

517 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:15:17.88 ID:y/882/Tu.net
それよりたくさん返品されたE.Tさんすごいわ

518 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:50:01.70 ID:Iidcnjkn.net
>>515
でもソニーがバックにいるし

519 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:57:33.74 ID:wUEcfqP2.net
売れてたから贔屓してくれてたのに売れなくなったんじゃもう用無しだろなソニーにとっても
こんなんにわざわざ開発支援とかして独占させたの馬鹿みたいじゃん

520 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:59:22.43 ID:S1Gl8MRF.net
レガシーで得した分買ってやれよ!

521 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:05:54.73 ID:acTwFwW4.net
次のFF辺りからソニーもそう考えるんじゃないかな

522 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:07:10.39 ID:e8sGEo/T.net
次があると良いね
って言われるレベルの売上

523 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:53:26.12 ID:mkjhGN/o.net
ジワ売れ前提で考えてるって話だけど
ゲームの内容的にもジワ売れしたとこでたかが知れてるだろ
褒めてるの贔屓目入った14信者だけだぞ

524 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 01:00:06.08 ID:B8v5dWdA.net
スクエニ社員は何本自爆営業したんだい?

525 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 01:00:23.57 ID:K+zW7Ec7.net
あの2週目の全く面白くなさそうなスコアタもジワ売れを後押しすると思ってるんやろうなぁ…
自分達でプレイしてみてコレ面白くなくね?とはならんかぅたんか

526 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 01:17:15.02 ID:s/7sew1Q.net
まず吉田が全然触らない上でドヤ顔で語るからな
14の放送で戦士は十分強い発言からの即上方修正だし

527 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 02:17:12.54 ID:dLc2aLBR.net
教祖様が新生後初のアプデで14ではナーフによる調整はしません!
って言ったそばから捨て身ナーフの説明入ったときほんとに笑ったわ

528 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 03:05:28.55 ID:HmAO6lqi.net
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生 隆司)は、2023年6月22日(木)に全世界同時発売した PlayStation 5専売タイトル(※1)『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の販売本数(※2)が、全世界累計で 300 万本を突破したことをお知らせいたします。
当社は、今後もパッケージ・ダウンロード販売をさらに伸ばしていくとともに、世界中でより多くのお客様に作品を楽しんでいただくための製品開発を継続してまいります。

529 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 03:13:38.19 ID:NTJUM9U+.net
恥ずかしいので※1と※2を載せないコピペw

530 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 03:21:16.01 ID:Ys+siwVP.net
しゅ………しゅ………っ……か!w

531 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 03:21:46.50 ID:f+sOmT/G.net
返品すごくて300切ったりしたら腹よじれるくらい笑えそうw返品ルールがしっかりしとる海外さん期待しとるでw

532 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 03:41:10.17 ID:Ys+siwVP.net
新社長も可哀想だよな
就任即ジャラの尻拭いしなきゃいけないなんて

533 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 04:45:11.57 ID:EPEFw5ZC.net
>>532
新社長って元電通だが
何年もクソゲーワゴンのFFがずっと胡散臭いイキリ広告してたのも電通絡みだろどうせ
同類なのに何がかわいそうなのか意味不明すぎる

534 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 04:47:39.46 ID:BxtUQvst.net
今のFFの路線修整してくれるなら誰でも良いけど、期待はできなそうね

535 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 04:53:28.04 ID:UHvBtV5N.net
修正なんかできるわけないんだよなぁ
FF以外も糞ゲーしかでてこないし誰が望んでこんな会社入るんだよ
言っちゃなんだが今のスクエニじゃYあうらそこそこの実力者じゃね、部下や幹部候補はさらに酷いと思うぞ

その程度の会社、ガチのクリエーターは絶対寄りつかんわ

536 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 04:54:04.77 ID:UHvBtV5N.net
Yですら誤字ったわ

537 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 07:44:19.43 ID:3KRaC7EL.net
出荷本数であることを隠し盛りに盛っても15から半減だからな

538 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 07:48:49.22 ID:mVZIUpNF.net
でえじょうぶだ
14のようにサーチできなくすればいい

539 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:30:03.65 ID:wZVpWa+K.net
PR。が大好きな吉田が電通とベッタリで、その縁で引っ張ってきたように見えるけどね今の社長
なので今回程度の成果を出しとけば吉田はずっと居続けられるし、電通にはずっと公告を発注し続けられるみたいな構図になってそう

540 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:35:54.88 ID:DUCe65d3.net
Pが長期で売るってんだから信じろみたいなの多いな
信じろwwwww

541 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:37:06.95 ID:NYRkSPKa.net
ゲームの売り上げなんてめっちゃ監視されるのによく言えたよなそんな事

542 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:38:17.52 ID:rK2uUfM0.net
初動が予測より低いから予防線だろw

543 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:39:26.70 ID:N1V7beLJ.net
14ユーザーの影響力をナメるなよ

544 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:41:18.60 ID:HA2L85jx.net
長期戦略と言ってもじわ売れする要素が皆無だし
フリプ落ちでのDL数稼ぎしか伸びる要素なくね

545 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:45:25.39 ID:WS/mcuV+.net
ネ実は吉田に厳しいよね

546 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:46:17.29 ID:FN3jVFVa.net
そもそもシングルプレイのFFって漏れなく超初動型じゃねーの

547 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:47:54.34 ID:rK2uUfM0.net
>>545
スクエニの過去ゲーを散々小馬鹿にしたあげく
立て直した俺すげー連発して
その上やたらと14ばかり褒め称える業者投入とかしてるからな
好かれる要素あるの?

548 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:50:52.66 ID:6McZ9Etp.net
あれ?
300万本いってるんじゃなかったっけ?
これって少ないの?

549 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:51:58.67 ID:MmqgWlDF.net
宗教の世界に引きこもっていれば皆が吉田くんに優しい世界だったのにどうして…

550 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:54:59.69 ID:XpXzoH84.net
うんこ

国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)
203.4万本  FF7
250.4万本  FF8
195.4万本  FF9
174.9万本  FF10
184.0万本  FF12
151.6万本  FF13
**3.8万本  FF14 蒼天のイシュガルド(吉田)
*71.6万本  FF15
**3.0万本  FF14 紅蓮のリベレーター(吉田)
**2.2万本  FF14 漆黒のヴィランズ(吉田)
*70.3万本  FF7R
測定不能   FF14 暁月のフィナーレ(吉田)
*33.6万本  FF16(吉田、PS5専売)

551 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:55:35.55 ID:jfpmZN4r.net
>>548
数だけ見れば多いけど開発規模考えたらな

552 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:02:47.84 ID:kAx0KmA0.net
クライヴのチ○ポ気持ちよすぎだろ!って動画がはやればちょっとは伸びるだろ

553 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:59:11.65 ID:3zWkWo0x.net
カイガイで返品されたソフトは砂漠に埋めるんですね


554 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:03:15.11 ID:8XttTk2P.net
今買わない人は多分一生買わないと思うんよなあ安くなっても
よくワゴンワンコインになったら買ってやるわwみたいな事言う人居るけどその頃には忘れてるよね
他にもっと面白いゲームもどんどん出るわけだし

555 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:20:05.57 ID:7T08hlc+.net
>>554
でも15はそのパターンじゃね?ワンコイン配信者が増えて人気伸びて少し値上戻してジワ売れ一千万

556 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:22:23.48 ID:rK2uUfM0.net
1000万も固定客ついたのにDLC開発やめたのほんとに謎

557 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:24:08.39 ID:4Pm9U12k.net
ネットで見るほど近所でワゴン価格になってるの見たことねえ
13も最安値3980円だったぞ

558 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:24:12.44 ID:0syou7pV.net
向こうが先に殴ってきたから殴り返してるだけだしな

559 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:25:42.45 ID:5qYzxZ1d.net
>>555
何がジワ売れだよ
あれも出荷本数にPocket Editionて奴の体験版を販売本数扱いして
一年半かそれ以上かけてフカシただけじゃねーか

560 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:27:14.27 ID:5qYzxZ1d.net
>>556
固定客なんかいないからやめたんだよ
出荷本数と無料体験版で数字作ったってファンじゃないからな
買ったやつだって発売日に買ってキレた奴大勢いたしな

561 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:27:54.58 ID:nmWB4ETd.net
スクエニは15の1000万の内訳を知っているからな
DLC開発継続に見合わない1000万の売り方をしたとスクエニ自身が判断したんだろ

562 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:30:14.20 ID:Xc61P4Uz.net
売り上げダメだったからDLC出せないんだろなぁ!って言い続けたらあの金玉は見栄張ろうとしてなんかショボいの出して来そう
そして信者は買わない

563 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:49:33.47 ID:LBrF6ic6.net
DLCもタダじゃないのにこんな売り上げで回収出来ると思わんが

564 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 11:53:27.74 ID:mZz/zE8p.net
別に利益なんてどうでもいいんだよ
吉田が気持ちよくなって広告に金が流れればOK

565 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:02:08.25 ID:c1g+wtoT.net
>>564
広告重視は吉田だ16だではなく社風では?
15もレビューサイト脅してばらされたし13も15も駅前ポスターとかにやたら拘ってた
スクエニ自体が広告重視電通重視で新しい社長も電通出身

566 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:06:27.96 ID:Pb2nemfo.net
スクエニは採算がとれる手法としてやってるが吉田と代理店には仕事さえ入ればあとはどうでもいい

567 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:09:07.86 ID:3zWkWo0x.net
電〇とズブズブで金を電〇に流すのが重要でゲーム作りなんてどうでも良いってことかあ
そりゃゴミ糞ゲー連発する会社になるわ

568 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:12:34.90 ID:BYMQZ+5l.net
14のアプリ出せないのかよって煽られ続けてゴミを出したからな
まんまと乗せられて無駄な維持費取られ続けてる

そういやそのゴミアプリも最新技術を使って投資もかなりしてるとかほざいてたな
アレも金かかってるとは思えんのに

569 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:12:47.21 ID:jlVCqUbc.net
そうか?
ポーくんもバランも原作者の箔がほしかっただけで
原作者が改変やいい加減な制作指摘したらうっせーな黙ってろ対応だったって話だぞ

適当な宣伝文句でクソゲ売りたいのは□eだとおもいます

570 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 18:05:24.94 ID:zhBFtaL8.net
忘れてられてるけど極上エディションの売り上げ
ttp://i.imgur.com/a8h7Bw3.jpeg

ドヤァ!

571 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 19:11:31.02 ID:q5V//6p5.net
次週は3万くらいになってそう

572 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 19:12:47.36 ID:CzBMNlkx.net
天下のFF様だぞ
来週も1位キープよ

573 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 20:39:35.13 ID:6wsap9nj.net
信者が買い支えればswitchソフトに混ざって下の方にいるかもな
ほれ信仰心を見れてみろ

574 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:17:46.74 ID:Ks23PpXX.net
結局異性との出会いが見込めないものには信者は金を落とさんのだ

575 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:47:25.30 ID:K3QEKGIa.net
>>392
14の装備品に16コラボ作ってコード付きのなんかを販売ってのはもうすでに計画されてそうな気がするな
信者の皆さんがいっぱい買ったらしれっとこれは16関連の売上ですよと計上して総売上大成功ムーブをしそう

576 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:48:25.37 ID:K3QEKGIa.net
なんで安価ついちゃったんだろう……【ミス】【ごめんなさい。】

577 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:53:21.69 ID:NWhcx+JJ.net
やらせのお父さんでもうやったよ
そして年間ワースト売り上げ作品になった

578 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:33:39.79 ID:RgnQbbtx.net
で、バレる前に父は◯にました。したんだっけか

579 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:44:42.08 ID:Am/3ywL9.net
あれタイミング的に露骨すぎたよな
感情でうまく流すのが目的だったんだろうけど

580 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:39:16.22 ID:4Pm9U12k.net
電車男みたいなの狙ったのか

581 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 05:33:40.50 ID:1tdVuOEI.net
完全に仕込みだったよな
話題になっただけよくやったわ

582 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:22:50.79 ID:63+iRg7Q.net
そけんの癌設定も胡散臭かったな

583 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:21:40.09 ID:mWISFgFK.net
そういやまだいきてんの?

584 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:58:13.68 ID:wI8odWaR.net
音がまったく耳に残らないんだけど

585 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:14:52.76 ID:cQyMgAy3.net
>>582
それな

586 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:30:51.39 ID:MYZbms0E.net
>>505
DQB2にもあった
プレイヤーがそのボタンを押すことに意味があるフィニッシュ

やっぱアレがDQBに関わってるなんて全く思えんわ

587 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:46:38.57 ID:Y6VA358a.net
「いいからPS5買えよ!」

ネ実で暴れてるAHOちゃんみたいな無職が買える訳ないだろっていうw

588 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:52:44.57 ID:1tdVuOEI.net
アルテマの顔面殴るにしても連打するならオラオラで殴ったほうが良かったんじゃね?
なんであんなグググググって押し合いみたいな殴り方なんw

589 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:00:55.20 ID:MYZbms0E.net
パチンコのリーチがそういう「やれるか?やれるか?」って演出だから

590 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:03:12.88 ID:jhGfTEW4.net
まぁ完全にパチンコ用の演出だよな
パチンコファイナルファンタジーを本気で出す気じゃなんじゃないか

591 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:06:56.18 ID:1tdVuOEI.net
パチンコならたまに負けろw
スンって暗転するか画面がビシッってひび割れる演出で

592 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:07:50.48 ID:mWISFgFK.net
FF7のラストのパクリやん

593 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:13:00.02 ID:1tdVuOEI.net
FF7リスペクトなら殴るにしてもオラオララッシュで999999ダメージ連打したほうがそれっぽいやろ

594 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:13:51.31 ID:MYZbms0E.net
ぱちんこファイナルソードセックスティーン↑
実際セックスに憧れる大人ぶったティーン(中学二年生)みたいな内容

595 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:16:43.74 ID:KhFI0JyO.net
あんな勢いが殺されて筋肉のみの力で999999ダメいくなら普段の攻撃は1000万位出るだろ
全てが薄っぺらいんよ

596 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:20:34.49 ID:mWISFgFK.net
ハガレンも最後は素手殴りだったから多少はね

597 ::2023/07/02(日) 18:10:38.48 ID:GiywfW3k.net
昔のようなFFが出るためには勘違いプロデューサーが降板してくれないと

598 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:17:37.29 ID:1tdVuOEI.net
ガンガン系連載の禁書やゴブスレが藤商事からでてるしFF16も藤商事が出すかな?

599 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:18:57.57 ID:pYsMQCw6.net
Pを社外から招聘できないからなー

600 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:49:22.08 ID:W1NbExDX.net
Twitch

(`・ω・´)うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
FINAL FANTASY XVI
4.6万人の視聴者

(´・ω・`)すげー
ファイナルファンタジーXIV
3,446人の視聴者

(´・ω・`)はぁ?
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
3,425人の視聴者



(´・ω・`)??????????????????
ファンタシースターオンライン 2 ニュージェネシス
177人が視聴中

601 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:51:09.08 ID:dQ1R1ejp.net
プレイされてない見るだけでやめとこされとるんやんけw

602 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:55:03.27 ID:93j/tnX0.net
アマランも転落したしPSストアもこれだし
さて来週が楽しみですね
DLが半端なく売れてるけど41位!

PSストア売上ランキング
1位原神
2位バイオハザードRE:4
3位APEX
4位地球防衛軍6
5位ライザのアトリエ3
6位FIFA23
7位e-FOOTBALL
8位モンスターハンターライズ
9位FORTNITE
10位ディアブロ4
11位ガンダムバトルオペレーション2
12位PSO2NGS
13位ホグワーツレガシー
14位COD MW2
15位Wo Long:Fallen Dynasty
16位Horizon Forbidden West

18位ドラゴンクエスト10オンライン
41位FF16              ←←←
46位クライシスコアFF7リユニオン
55位FF14
59位フォースポークン
108位ドラゴンクエスト10オフライン

603 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:58:44.61 ID:174okAnm.net
2週目も売れるんだろうなー
信者さん頑張って^^ほら買いに行かないと^^

604 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:00:38.25 ID:pYsMQCw6.net
相変わらず原神専用機(笑)なのか

605 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:06:49.48 ID:XOi27CiQ.net
カメラクッソ近くて酔うが外人はこういう寄りカメラが好きなん?

606 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:09:32.21 ID:mWISFgFK.net
ライザ3だけでどんだけ売れてんの

607 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:13:35.95 ID:sjseBgjM.net
>>602
19位だと思ったら41位で草

いや19位でも草だがw

608 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:19:39.97 ID:crYVJdyq.net
神ゲー14と超大作ポークンより上やん!

609 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:21:59.86 ID:rUJbQnTo.net
そいや蒸気の方でラーメンが初セール?で一気に順位上がってたし
ストアでもセールすれば今が熱い時期だから伸びるんじゃないか
次のセール7/6~だけど

610 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:33:48.64 ID:1tdVuOEI.net
でも16ちゃんがPC入りした頃にはもう2000円は切ってるだろ
Steamで安売りしても5000円じゃん、売れるんか?

611 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:38:15.02 ID:S4lZ0T8D.net
3大RPGとは

612 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:44:06.67 ID:mWISFgFK.net
3大RPG(30年前)

613 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:48:28.65 ID:1tdVuOEI.net
三大RPGといえばもうアトリエは入ってくるやろ

614 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:51:08.19 ID:qQZeqvpg.net
流石にない

615 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:01:46.46 ID:1tdVuOEI.net
任天堂が圧倒的だもんな
ポケモン・ゼルダ・FEで3つ独占か

616 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:15:06.66 ID:mWISFgFK.net
ポケモン型RPG
アクションRPG
シミュレーションRPGで天津飯が三つ目族という宇宙人だから除外
みたいな言い訳

617 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:19:01.47 ID:InFLs/B9.net
ゼルダはアクションアドベンチャーだぞw

618 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:20:58.74 ID:ZU+De6Ic.net
成長要素が軒並み死んでると評判の16はRPGの枠にいれていいのかな?

619 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:23:43.45 ID:1tdVuOEI.net
任天堂公式にはゼルダ系ないなRPG
まじかぁー

620 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:34:01.14 ID:rUJbQnTo.net
経験値獲得してレベルアップがRPGみたいなもんになってるし

621 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:36:49.15 ID:6Nwfqd/y.net
頭脳戦艦ガルに喧嘩売ってんのか

622 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:45:33.00 ID:dw11apSv.net
スクエニ渾身の新タイトル『FF16』は“観る”大作、一部ユーザーの賛否は割れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/964d327d3559a4748442ddc0c4ba2bb56ce2cac6?page=4

>>だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、
>>2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ

623 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:50:29.77 ID:gmquRZ2u.net
観る大作って動画で十分って意味かね
やるドラ以下みたいな評価だな

624 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:52:25.75 ID:DmmjZ4wn.net
>>602
まだジワ売れしてるじゃん!!やったね!!!

625 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:55:26.82 ID:3rieBnF5.net
一部ユーザーの賛否は割れるって残りの大半は賛か否どっちなんでしょうねえ

626 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:57:40.74 ID:oVzkjCq5.net
ピクミン4、ゼルダに続いてFF16はアマラン3位か

627 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:13:31.49 ID:HHAEd8mo.net
>>622
売れてなくて黒字化出来ないならそれは賛否分かれるのではなく不評やん

628 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:15:57.47 ID:IxVGgJX2.net
ピクミンもゼルダもずっと売れ続けるだろうけど16ちゃんはこれから売れる見込みあります?

629 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:17:11.45 ID:iS9+AzkD.net
ピクミンは売れてるゲーム機で出すのは初めてだからどうなるやろな

630 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:16:55.25 ID:QPHJGbij.net
>>602
原神が1位の時点で信用ないわ

631 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:30:09.89 ID:pJSryXSl.net
>>630
現実見ろよ……

632 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:36:10.57 ID:jciCF6eT.net
ガチャゲーなんだからそら上位行くやろその下に続くオフゲがすごいわ

633 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:38:09.94 ID:RbPyHl+O.net
信用ないって言っても課金ゲーだからなあ
バイオスゴいねっていう
高額マウントやら服に月額もあるのに14ちゃんはひどい

634 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:41:31.21 ID:mAvvOaT/.net
尼ランでもDQがFFより上なのは面白いな

まぁテンパ十八番の「DLガー」になるんだろうが、DQは未だに追加ディスクも現物出してるのに14が出してないのは実際は売れないからDLのみにしてるんだろうなとしか

635 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:45:55.05 ID:a2nnznuh.net
あれPSO2NGS死んだとか言ってなかった?
PS集計とはいえ14とそんなつく程度には元気なのか

636 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:49:04.84 ID:dF9bIEvo.net
あのゲーム一応月間売り上げ7億越えとるからな

637 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:50:52.27 ID:HgvMbTSX.net
NGSなんて先月異次元BA入ってるしSEGA黒字にするくらいだぞ
おじさんコラボも確定

638 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:55:36.47 ID:IHibvFiv.net
14ちゃんだって今年はまだあと一回BAあるから・・・

639 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:00:05.16 ID:a2nnznuh.net
へーやるやん
昔やってたから嬉しいね

640 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:05:40.18 ID:kRnTkmHv.net
PSストアでは何故かテンパが下げるタイトルが軒並み上位に並ぶのよな
14は常に50位前後で半額にしてもほぼほぼ動かない
14界隈では周知のお断り版だから当然と言えば当然だが

641 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:06:31.26 ID:gVCy3tWw.net
テンパの言う事を信じてた方が怖い

642 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:06:40.00 ID:+Tq9Hhcg.net
ピクミン3がすでにスイッチででてるが

643 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:31:46.57 ID:PriJz0sH.net
>>637
おじさんコラボの字面で笑うわw

644 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:47:51.40 ID:/6m3ATdO.net
ピクミン3は移植やな

645 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:58:44.63 ID:mbzILslQ.net
テンパはPSO2を見下してコピペ貼ってたけど
現実はPSO2のほうが上だったのか

646 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:00:06.11 ID:BcVeOsLI.net
>>602
結局、極化してて
原神みたいなしこれるMMOか
洋ゲーオープンワールドか
わいわいガンシューか
専門ガンシュー?(バイオとかガンダムとか)

なんだよな

647 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:18:45.50 ID:5g77r+LG.net
原神がMMOってどういうこと

648 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:02:33.71 ID:LhPVHTML.net
中華ゲー向けゲーム機PS5

649 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:04:32.25 ID:XmtRITN1.net
>>645
見下されるPSO2wwwwwwwwwwww

650 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:36:46.51 0.net
そもそもFF13みたいに雑魚敵ですら硬い

剣で何十回も斬りつけても死なない人間って何よ?ゾンビか?

主人公、勇者ポジションなら
雑魚くらい無双させろ
雑魚が強いせいでキャラが強くなったという、爽快感が無い

リアル重視の見た目なのに
時間稼ぎのためだけに引き伸ばされまくった、もっさり戦闘のせいで
戦闘のすべてが軽く薄っぺらい

AIと我慢比べ耐久戦闘とか、ユーザーの貴重な時間の無駄遣い

>>1
FF16面白いという人間ですら
レビューは愚痴だらけ・・・それがすべてを物語ってる

>FF16が賛否両論といわれる理由は?やりこんだからこそ見えてきたもの。
https://www.youtube.com/watch?v=GPtvgsgl2sc

651 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:36:37.89 ID:ly8pshOl.net
発売10日くらいでもう語ることなくなっちゃったか
ジェットコースターみたいにゴール着いてみんな降りちゃったんだな

652 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:02:28.92 ID:666aWIcW.net
今日、体験版をインストールしたわ
今夜プレイする

653 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:40:06.67 ID:5XkHeAwf.net
話題が売れなさすぎることしかないからな
じわ売れ無理だし吉田が言ってることの逆ばっかりだな

654 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:47:20.85 ID:2Oa0pf4x.net
>>635
結局しんだしんだ言ってるのはテンパがうるさいだけだからねぇ
SEGAはあいつら訴えていいよほんと

655 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:04:41.98 ID:HYRf2AOw.net
14信者が目の敵にするDQXとNGSほどちらもPSストアで売上好調なんだよな
それが気に入らないと難癖つけているチンピラみたいなのが14信者
しかも任天堂ストアの売上は別にあるからさらに14とは差が広がる

656 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:07:02.44 ID:A98iebFy.net
テンパは何故か向こうが嫉妬で絡んでくると言い出す

657 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:01:10.05 ID:hYEiU4gS.net
弱い犬程よく吠える、ってな

658 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 08:28:02.83 ID:D9eYAzpN.net
ツールを使えないPSはテンパからしたら敵

659 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:07:25.86 ID:7/Ps6N7J.net
ブルプロも爆死wwwって各所で頑張ってたよね

660 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:46:22.08 ID:6XMuX8e9.net
閉じたらオススメもオフ版出せるんだろうな

661 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:25:17.59 ID:J7FUw1DT.net
よくそれ言うやついるけど今のスクエニにオフ版作れる技術あるわけねえじゃん
ネクソンみたいなゴミゲー出してほしいの?

662 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:26:44.50 ID:AkDldKau.net
DQ10みたいなのでいいんだよ

663 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:27:48.76 ID:LbO2XjzT.net
ついに戦士と為が相撲をやるのか

664 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:32:41.94 ID:7dxosXxm.net
それ戦士が為に相撲で負ける奴では?
やっぱパラディンじゃないとダメだな!

665 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:59:24.70 ID:tAP0I/in.net
ウッコ強いよ?

666 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:00:15.50 ID:nhs7p9Qp.net
普段は支那に敵意むき出しのネトウヨちゃんが支那共産党のゲームを1位にするんだからわらっちゃうよねw

667 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:13:02.56 ID:A+MMrG8+.net
>>662
相撲ゲーお断り

668 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:36:29.85 ID:7r4OKPso.net
流れ的にオフラインの話だろ

669 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 04:23:22.16 ID:rCOXhXWS.net
ネクソンの11だって吉田がカードゲームにしようとして現場が混乱してコロナをきっかけに開発中止にしてんのだから結局吉田が悪いに行き着く

670 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:05:09.15 ID:eugxilHd.net
ドラクエ10は最近やってないけど超格下は相撲しなくてもよくなったんじゃなかったっけ?
オフライン版だったかなあ

671 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:30:01.45 ID:FHNc3Dvz.net
オフラインは待機コマンドだから

672 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:46:25.86 ID:UotkLegz.net
どう足掻いても黒字化無理みたいだな

673 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:48:05.87 ID:DiXBb8zw.net
予約で採算取れてるって発言したらしいのが謎や
どっかソースあるんかな

674 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:49:53.89 ID:zFlzorYR.net
吉田の嘘とテンパの妄想だろ

675 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:25:42.61 ID:SfO5s+Ah.net
14ちゃん達って時間さえあれば無料でできる匿名掲示板とTwitter荒らしは得意なのに、金銭が絡んでくる売り上げとかになるとすっごい静かだよね

676 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:32:06.21 ID:ZGh22/Pd.net
300万売ったアベンジャーズが社内で大爆死扱いだからな
それより予算と期間費やしてるのだから責任は免れない

677 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:56:21.03 ID:eG4Jf/Fo.net
>>669
これは最初から完成させる気がなかった気がする

678 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:57:29.29 ID:h0RE41Nh.net
仮にそうならその経営判断を早めにしないってのも吉田のせいだな

679 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:10:10.50 ID:eugxilHd.net
FF14新生で吉田神体制になって信者ビジネスに舵を切ったのだから
神と信者でなんとかしろよw

スクエニ株は最高値で売り抜けたからあとは知らん勝手に汁w

680 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:22:53.39 ID:SqpIK2Wi.net
アベンジャーズはコロナで遅延したから発売直前に宣伝しまくった広告費がやばかったとかあったな

681 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:17:30.30 ID:zJ3u4SfX.net
株価6500切ってるじゃん

682 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:19:18.61 ID:VolwuRj5.net
アベンジャーズ開発+宣伝で170~190億かかって65億の特損計上って
300万も売れてそんなことある?と思ったけど
ソニーとかMSに払うロイヤリティが結構高いのね
独占販売だとそこが安くなるんだとか

683 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:31:20.88 ID:NAx3Ly7M.net
さすがに正統ナンバリングでコレはシャレにならなかったか
ゲオタ界隈では13辺りからとっくに気付いてたが一般にも隠しおおせなくなったな

684 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:34:08.34 ID:eWNqba1C.net
16は歴代FFで一番売れるかもしれません。14の影響が~

くんは息してる!?大丈夫!?
自分なら垢消し逃亡レベルだけど

685 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:44:18.78 ID:FHNc3Dvz.net
14爆死のとき700なったんやで

686 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:46:36.09 ID:bJkVE00+.net
>>682
今はマーベル社の版権使用&契約料ってかなりエグかったはずやで
そのあたりの関係で登場キャラの選択ミスった結果カプコンのvsシリーズ実質終了しとる

687 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:49:25.64 ID:H4k+SWIl.net
カプコンにとって主要プラットフォームは既にSteamとSwitchの2つなんだな
https://twitter.com/xbox1384/status/1676425396630478848
(deleted an unsolicited ad)

688 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:12:52.05 ID:ZGh22/Pd.net
勝手に3rdHDの開発と発表されて
3rdG開発潰されたのをまだ許してないと見える

689 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 17:00:12.48 ID:iRY4SgBI.net
>>669
それは流石にない、単にクオリティが酷かった
ff14よりも出来が酷過ぎた

690 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 17:03:48.04 ID:TRZhKR4d.net
>>688
それソースもなんもないガセじゃなかったか
そもそも許してないならワールドPSで出さないやろw

691 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 17:09:04.78 ID:SqA+tNqf.net
吉田のカードゲー云々はニュースにもなっとる

692 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 17:13:04.59 ID:KKZA7BSz.net
今はもうリンク切れになってしまっているPSP Remasterのインタビュー記事の中で辻本Pが

>実は、SCEからPSP Remasterの説明をいただいた時に、すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。
>その画面を見て、すぐに『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』の制作を決めました。
>その段階では色々と課題もありましたが、正直、私達が思っていたよりもはるかに綺麗に出来ていた点が決定打でした。

という話をしておりここから広まった話みたいやな
ただしこちらは単なるPS3上で動くPSPエミュでの話なのでSCEが勝手に開発したとかそういう話ではないそうだ

693 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 17:16:42.58 ID:hypJm4Jq.net
そのあと3rdGが出なくなってDSに移ったからソニーと喧嘩かって尾ひれがついたんよね
実際はポータブル自体最初はDSで出す気だったけど容量不足でPSPに変えた
3rdの時点で今度はPSPの容量やばくなってて余裕ある3DSで開発した
vitaちゃんはソニーお得意の独自規格で作るの面倒だったみたいやし

694 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:39:35.02 ID:coPRaqY8.net
吉田くんが言った本当のこと、スクエニのゲームはゴミです以外ない

695 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:42:45.88 ID:NQmliEss.net
>>669
ネクソンの11は興味なかったのもあってこの介入は初めて見た気がする
どこかに記事残ってたりします?

696 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:52:33.12 ID:yW4+woqC.net
ネ糞11ポシャってほくそ笑んでるんだろうな

697 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:54:08.87 ID:js6Nw0HV.net
>>694
そんなこといったのあいつ

698 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:54:14.67 ID:HI2PECSL.net
勝手に売り渡すとかこの上ない侮辱ですわ

699 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:59:22.33 ID:AAB9U9zs.net
他人の褌で相撲とってるやつだし売れたら全部自分の手柄で売れなかったら自分が関わってないから売れないゴミとか言ってても不思議ではないなw

700 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:05:13.47 ID:RebWCEl+.net
>>697
吉田「取締役員としての立場で言うけど、最近のスクエニはユーザーの期待に応えられてない」

みたいな事は言った
16を発売してわかったのは自分も含めてた事

701 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:24:29.39 ID:wc0XO2+4.net
メディアつかって期待値煽りすぎなんだよ

702 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:31:58.61 ID:4z1O7YKb.net
問題の先延ばしと期待の前借りしかできない無能だし

703 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:37:16.37 ID:SpXUbavR.net
この状況でまだ16擁護してる配信者いるのな
けいじチャンネルは昔おすすめプレイヤーで最高のFFは11って言ってたのにこのザマだよ

704 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:40:59.98 ID:RAcN9TGF.net


705 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:42:08.59 ID:yW4+woqC.net
案件やろ

706 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:45:53.09 ID:SpXUbavR.net
配信者にタダでめちゃくちゃ配ったらしいから案件やろな
ステマ禁止になればこういうのが激減するだろうな

707 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:48:56.80 ID:PjyI0+ge.net
14もだが発売前のPRに金かけるくせにいざ発売なりした途端広告口コミパタンと途切れるからな
面白ければ口コミで広がるだろうけど16は無理だろうな
14は信者が囲える宗教施設みたいになってるから成り立つんだろうが実際16遊んでる14フォロワーは誰もつまらないと言っていないのに(そもそも遊んでるの33万しかいないし)何か言い訳しながら面白いだの言っててマジ脳ミソ支配されてんなとおもったし

708 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:17:03.86 ID:8mo/acpn.net
盲信しすぎて落ちぶれてることにも気づかずにシリーズコンプ責務があると思ってるんやろ

709 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:40:05.42 ID:ZsV/YIuV.net
自分の評価と天秤にかけて16擁護した方が金になるんやろな

710 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 21:07:59.50 ID:NQmliEss.net
>>700
大言壮語とともに放り出した16はユーザーどころか株主の期待にも応えられなかったもんなぁ……
吉田を役員や開発部門から外したら株主は少し戻って来そう

711 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:37:48.97 ID:b3p+/qDZ.net
ドラクエ10とあれするかも・・・

712 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 04:00:23.40 ID:0sNPQa22.net
米津のOPオリコントップおめ
で、肝心のゲームの方は…?

713 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:47:33.17 ID:+Bp3Plk4.net
本日の夜に2週目出る

714 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 09:05:13.31 ID:BNFR56QM.net
勝負やな?

星のカービィ ディスカバリー
1週目386,000本
2週目110,946本 累計491,006本
3週目_59,960本 累計550,966本
4週目_38,234本 累計589,200本 ここまで1位
5週目_29,281本 累計618,481本 3位

ホモのムービィ ディスばかりー
1週目336,027本
2週目
3週目

715 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:15:36.22 ID:yd0hrf0b.net
2週目3万本程度だったみたい

716 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:16:11.44 ID:WnW2m/rS.net
ジワ売れだから(震え声

717 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:25:45.83 ID:SIE0eEOw.net
ロングラン狙いだからね計画通りだね

718 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:31:26.68 ID:v3Ujj7A2.net
1/10以下になってんのは草

719 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:33:43.47 ID:dpXN4LtO.net
シワ売れ

720 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:33:44.17 ID:vfSZpyZB.net
csvデータあるならbar chart raceにしてみたいな

721 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:39:55.33 ID:Im90IBqb.net
雑魚戦がマジでおもんないな
何回斬りゃ良いんだよ

722 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:43:41.42 ID:kGAMVXV/.net
ゼノブレも1は雑魚を不意打ちでごっそり減らせたりして楽しかったのが2以降連携ありきのHPにされて面倒臭くなったんだよな
NMやボスがいるのだから雑魚なんか文字通り雑魚でいいのに
まぁ16が駄目なのはそう言う次元の話しじゃないが

723 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:44:55.71 ID:b3p+/qDZ.net
すぐたおせるやさしいモードは内の
あるわけないか

724 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:50:35.37 ID:v3Ujj7A2.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

725 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:52:17.24 ID:fD9Jm3LW.net
予想の3倍ぐらい売れとるな
驚いた

726 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:52:27.47 ID:cPnpOZua.net
そう言う時に2周目は属性やらなんやら揃ってて弱点つきまくったり強化しまくった技でサクサク倒せるとかするもんなんだがな

727 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:54:27.85 ID:Im90IBqb.net
吉田が属性使ったら
火は氷と雷と風に効くけど雷は水にだけ効くとかはちゃめちゃになりそう

728 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 23:49:33.54 ID:WnW2m/rS.net
ブリザドでMP回復やろ

729 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 23:53:37.51 ID:x7gJAf6x.net
>>728
ソレアリキになるんでダメです
みんなが好きなエフェクトの魔法を好きに使えないとダメです

730 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:28:02.86 ID:oOTMqAHw.net
売り上げ不振なのヤフートップになったな

731 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:33:26.10 ID:qpo4lQaF.net
>>727
属性18種類くらい作って、2種まで属性持てるようにして属性毎に弱点変えたら深みが増すんじゃね!?植物属性とか虫属性とか竜属性とか妖精属性とかも作れば18種位行けるはず

732 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:35:27.71 ID:GdvPVKsi.net
「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げないと不可能だろう」
「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が
 過去のファイナルファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」

過剰な宣伝が指摘されててワロタ

733 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:36:45.67 ID:ywy4LuY8.net
宣伝が足りなかったって言いそう

734 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:36:59.07 ID:3SJQLSF5.net
大幅な値下げってまたFFは小売に迷惑かけよるんか!

735 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:37:02.70 ID:C+YHVUAF.net
PS5やってる人ならわかると思うけどーパッケージ買う意味ないからDL版抜きの販売本数じゃ測れないよー

って言ってるやつおったわw

736 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:38:24.94 ID:/U3t3AG9.net
>>735
クリアしたら売れるという最大のメリットがあるからGEOやメルカリで価格どんどん下がってるんだよなあ

737 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:39:59.58 ID:C+YHVUAF.net
PS4は違うけどPS5はDL版しか買う意味ないらしいんだわ

738 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:41:04.21 ID:C+YHVUAF.net
>これPS5やってる人なら分かるけど、PS5はわざわざパッケージ版を買う意味が特にない。結局データをDLして遊ぶことになるから。
>ディスクを買えば遊べたPS4までとやり方が違うから、パッケージ版だけで判断するのは無理があると思うのだが。

739 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:41:18.10 ID:C+YHVUAF.net
だそうだw

740 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:44:57.89 ID:/Xr1bPeH.net
こんな無惨な結果でもDLは売れてると信じようとするのはあまりに可哀想すぎる
DLが滅茶苦茶売れてたら発表してるだろっていう

741 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:45:21.04 ID:EtK8Mo8p.net
意味が特に無い程度なら安いパッケージ版買うよね

742 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:45:38.17 ID:nwdbn5WU.net
自分達に都合が悪ければすぐPS5やDLガーですよ
ソニーは日本のDL率に言及してて日本は世界的に見てもパッケージ版が売れてると言われてるリージョンだっつの
こういう自分達に都合悪い部分は見ようとしないんだから不思議だ宗教こわい

743 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:49:04.94 ID:vzOH4Kwi.net
アレアレ?
消化率8割だったから小売りは値下げしなくても良いはずなのではファミ通さん?

744 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:49:23.28 ID:C+YHVUAF.net
やっと今までのユーザーへの裏切りが販売本数に出てきた感じ

745 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:50:20.17 ID:eaMDT3Zr.net
15みたいにsteamのセールで投げ売りして数だけは稼ぐから平気平気

746 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:52:30.02 ID:C+YHVUAF.net
Steamのセールって定価の5割引未満にはならないやろスクエニタイトル。
4980円で売れるんか?

747 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:57:46.26 ID:0lF6ahs3.net
DL稼ぐために3ヶ月でフリプに来たりしてな

748 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:35:07.97 ID:ywy4LuY8.net
DL数なんてDL販売してるサイトが公表したらすぐわからんのか?

749 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:37:40.55 ID:qnnTCrb/.net
同人は公表してたりするが設定でかくしたりできそう

750 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:39:12.12 ID:/Xr1bPeH.net
そもそもDLランキングで速攻で一位から転落してるとか見かけた様な

751 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:40:24.56 ID:GRAjR983.net
>>738
PS4もフルインストールだから変わらんけどな

752 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:52:45.16 ID:PeAhdFux.net
PSストアランキングからはとっくに下の方

753 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:13:42.24 ID:UgD2p/0k.net
>>738
既出だがPS4と同じ
ディスク版は中古買取が可能でメリットが大きい
なんとかダウンロード版に活路を見いだそうにもスクエニから黒字化できない見込みと予測され万事休す

754 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:16:49.18 ID:CTe2C32B.net
国内でDL版がめちゃくちゃ売れてたら
国外の販売数が悲惨なことになるトラップ好き

755 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:25:27.41 ID:Dkk6JW+u.net
FF15のワゴン行きがトラウマになって買えないんだと思う

756 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:32:50.16 ID:AC/Nudir.net
PSでRPGなんかをDLで買ってるのは情報弱者以外の何者でもない

757 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:47:49.91 ID:VnGvVWBc.net
やりこみ要素多くて長く遊べるならDLにするけど本来やりこみ要素の一つになり得る周回要素もしょっぱいという

758 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:49:22.34 ID:VOSBP89C.net
明日には株価6400切りそう
発売前くらいまでは7500くらいいってたのに

759 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:55:56.40 ID:GRAjR983.net
クリアしたら即売るというスタイルならディスク一択なんだろうけど、ワイは売らんからな

760 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:03:49.01 ID:saa1zQME.net
熱心なファン(信者)ほど物理的な特典の付いてる限定版パッケ買いそうなもんだけど
最近はそうでもないんかね

761 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:10:02.72 ID:Cd7TTGas.net
ハズレリスクの高いタイトルはリスク回避できるディスク一択だろ
ファンが手元に置いておきたくなるほどのパッケージ版なら当然パッケージ版を選ぶしな
物理的にコレクションも処分もできるディスク版の需要はまだまだ高いよ

762 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:29:47.17 ID:J8CR1hD2.net
半端ないダウンロードが!といいたい気持ちはわかるけど
PSStoreのPS5ゲーム一覧をダウンロード数で並べ替えると昨年末発売のパックマン ミュージアム プラス & パックマンワールド リ・パック バンドよりも少ないんだよね
順位も先週から変動してないしまあそういうことだよ

763 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:41:40.03 ID:SNgdjYjk.net
アンチ乙!そのパックマンが爆売れしてる16を上回る記録的な売上になってる可能性もあり得るから!

764 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 03:49:22.27 ID:saa1zQME.net
たしかに海外では伝説的なタイトルではあるが・・・
去年出たドラクエ1~3メモリアルパック廉価版、なんてのより低いくらいのランクなのでは?

765 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 06:00:01.48 ID:I7bMTm7w.net
>>730
どこ?見つからんが

766 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 06:13:29.34 ID:RVDHsjJU.net
6時間前にはトップだったんじゃねーの?

767 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 06:15:22.48 ID:+ydwWDDR.net
ヤフーは一旦乗るが抗議が来るとすぐ消えるんじゃね?
なので当日付けなのに無くなってる事がよくあるw

768 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:53:22.31 ID:TSoumOTn.net
DLでもなんでも売れてるならあの吉田君が何も言わないわけないっていうw
どこが出す数字よりもその事実が一番信憑性あるな

769 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:55:12.43 ID:ds/wh6Fu.net
そもそも300万の蓋があるからな
日本で売れてれば売れてるほど海外で大コケしてることになるっていう

770 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:59:34.90 ID:8QOAPu71.net
短期的な売上なんて見てないらしいですよ(笑)

771 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:02:53.56 ID:GdvPVKsi.net
>>765
まだあるじゃねえか

772 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:12:22.61 ID:u4LfD+ff.net
吉田人に責任擦り付ける才能だけは優れてるからどう逃げ回るのか楽しみ

773 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:23:36.80 ID:C+YHVUAF.net
ブルームバーグの転載だからブルームバーグ見てきたらええんちゃう
コメント見れないけど

774 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:27:05.50 ID:7tlwVQcw.net
高井浩が全責任押し付けられて切られる可能性ある?

775 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:32:03.51 ID:wVc1DdVK.net
開発体制発表されたときからコケたら高井のせいにするって予想されてたな

776 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:50:02.64 ID:0opGzm2r.net
テメェの指揮で好き放題やって失敗したら部下のせいとかおぞましい邪悪

777 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:10:57.91 ID:2YLx+SLM.net
残念ながらそういう卑怯な奴がのし上がっていく業界なのよね

778 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:13:32.77 ID:qnnTCrb/.net
部下のミスは上司の責任
鉱石も上司の責任

779 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:21:43.11 ID:J4uQa7en.net
>>769
逆に言えば上限300万の中で50万近くが国内ってことに驚くわ
海外戦線が悲惨なことになってそうw

780 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:30:04.23 ID:abcOd0lK.net
元々海外でもそんなに人気なかったんじゃね
国内宣伝の常套句やん「世界的ヒット」とか

781 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:34:45.13 ID:Bwd7mH5a.net
もう国民的RPGとか言わないでほしい

782 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:10:58.56 ID:AoL82Pxo.net
吉田 悪い やっぱ辛えわ

783 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:13:24.31 ID:ecD9wo/Y.net
そりゃつれえでしょ

784 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:20:53.43 ID:PoOm+q7E.net
逃げたじゃねぇか

785 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:16:51.66 ID:AoL82Pxo.net
売上… 止まるんじゃねえぞーっ

786 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:19:38.32 ID:qnnTCrb/.net
ps5をぶっこわす!

チョンジロー父

787 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:32:29.77 ID:ywy4LuY8.net
ただ売れなかっただけじゃなくて本体ぶっ壊して去っていくとかすごい功績だぜ

788 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:48:12.90 ID:rcR9bTVc.net
発売一ヶ月後くらいのインタビューはやるはずだからどんなこと言うか楽しみだぜ

789 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:55:21.18 ID:ywy4LuY8.net
まずは本当にごめんなさい!
でもあれは~◯◯が~
(俺は悪くねえ!)

790 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:58:11.11 ID:uC/47n7K.net
吉田が自分を下げて謝ったこと一度もないよな

791 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:00:46.76 ID:BbRFTqa5.net
今後出るスチーム版を大幅にアプデさせて買わせるんじゃね?
PS5はスペックうんぬんで放置で

792 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:12:47.56 ID:bVBtVS1C.net
131415と小売に押し付けて即ワゴンの弊害
15で下品な売り方した挙句SNSの発展で悪目立ちしたのが致命的

793 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:22:40.49 ID:osWYqSfM.net
>>776
元々生放送でファン数万人が見てる前で部下に死ねよ!って言ったり
部下を叱る時は威圧の為にボールペンを折りますって自慢気に武勇伝の様に語る人間だぞ

邪悪じゃないわけないだろ

794 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:28:43.02 ID:+rA2Pp4f.net
ぼ、ボールペンをあんなに簡単に…(ひええ
てなってる部下かわいいな

795 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:32:22.10 ID:saa1zQME.net
上司が机をドン! と叩いて
「つ、机をあんな大きな音を立てて・・・(ひええ」
とかなる部下もおらんやろ

怒ってることを察して恐縮するんだぞ
ボールペンを折るまでしないと部下を威圧できない、まである

796 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:36:35.63 ID:uMcptP3O.net
吉田「ここが!ここのところが!」
って言いながらモニターを指しながらコツコツ叩くらしいって話は聞いたな
まぁ機嫌悪いところをわざと周りに見せるタイプだろうとは思う

797 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:43:38.24 ID:AW8K+bxy.net
足音ドカドカマンだし

798 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:48:10.14 ID:ywy4LuY8.net
ヤクザやん

799 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:55:52.59 ID:9bW0qSCM.net
あれの信者になるのってDV被害者が加害者好きなのと同じ心理なんじゃねとか思う
高圧的で客であろうが偉そうなやつの信者になるとか常人には理解出来ないし

800 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:13:09.29 ID:Dkk6JW+u.net
PS5を巻き込んでシリーズが終わりそうなぐらいの爆死とは正直ここまで売れないとは思わなかった

801 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:15:27.41 ID:xgJvfHI2.net
PS5自体は転売も死んできて全然元気だからな
カプコンもよくやってるし

802 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:28:28.33 ID:kwod1EZx.net
足音がでかいのは何か別の深刻な事情がありそうですね

803 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:36:09.63 ID:fPswkMqx.net
チビは攻撃的になりがち
まあ1日中コンプレックスに晒されてたらおかしくもなるのかね

804 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:39:41.99 ID:Lpr/OR9i.net
>>797
それは異常に厚底の靴を履いてるからでは?

805 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:53:37.47 ID:O6GSCjtE.net
特徴的すぎる足音で社内誰でも近づいてくるのがわかるポキリドン太郎

806 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:55:57.37 ID:aZY+giVO.net
主戦場のアメリカだとよしくんの大好きな数字出てるんでしょ?

807 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:22:18.08 ID:PoOm+q7E.net
全米は取れたんじゃないですか

808 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:00:19.46 ID:4bGYHNNT.net
>>765
何かあったのか1時間も経たん内にリストから消えてたよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fddd5738f7fe9bd0ef00a17e8675c8d197064423

809 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:02:31.43 ID:+DCJzjEm.net
>市場からは不振な同社のゲーム販売のてこ入れにつながることが期待されていた。



810 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:05:48.41 ID:RxrakLbu.net
ニ週目が3万か
なるほど1年半かかるわけだ

811 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:11:50.71 ID:dSlJLejM.net
毎週3万売れれば一年半後には200万突破やな!すげえ

812 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 01:15:23.31 ID:EKqeJDKP.net
マリオカートだって何年も売れ続けてるし16も安泰だな!

813 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 02:30:05.41 ID:X6xUTQeu.net
PS5のDLランキング
スト6に抜かれてて草

814 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 04:56:10.03 ID:uqtlvbtT.net
今週辺りDLC販売するから中古で売らないでね、とかありそう

815 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 05:08:11.31 ID:ADxgJcWu.net
マリカーは長期的に売れすぎててステージ増やし続ける頭おかしいソフトだからな…

816 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 07:17:07.06 ID:O9r6sQNp.net
マリオカートDS辺りからかな
何年もずっとランキングにいたなw

817 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 08:08:00.01 ID:ltC24Ax5.net
マリカーは数本買ってるやつが居るんじゃないかってくらい定期的に売れてるから正直怖いw

818 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 08:10:20.08 ID:X6xUTQeu.net
マリカコースだけに留まらず
当初の発表+キャラ追加まで来たからね

9年前のゲームとは思えない

819 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 08:41:40.24 ID:s4kQlEWM.net
サロメ様で見てた限りだと楽しそうだったけど自分でやるときついんだろうな

820 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:30:11.85 ID:W+hp2Qd1.net
そらお金もらってる人はね

821 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:58:09.08 ID:DXWuLt0/.net
推しの実況補正

見てるVが14や16の配信してても見る気にならん
それくらい吉田とテンパへの不快感がやばい

822 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:04:10.18 ID:eKVdlt7J.net
さろめ既にピクミンしとったやろw

823 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:10:55.30 ID:ORTS/7EN.net
14とか16やるよって言って11やるバーチャルババアの信頼感ときたら

824 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:19:37.02 ID:OFwQhhZW.net
これ16じゃないのぉ~?(流れるようなUI捌き

825 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:26:31.09 ID:jIDeDD/G.net
>>819
サロメ嬢の場合はゲームじゃなくて
サロメ嬢が面白いんやぞ……

826 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:50:54.24 ID:sDJslDQ0.net
アングロサクソンかい?恐ろしいねぇ

827 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 12:39:29.18 ID:g6mipsQl.net
VBの中身は昔おでんで実際遊んでたからなw

828 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 12:55:18.09 ID:RxrakLbu.net
ステージ増やし続けるいうても過去の使い回しやろ

829 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 12:56:18.64 ID:RxrakLbu.net
すあだはやくジャスティスボーイ作れ

830 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:11:05.19 ID:CwbEcMTv.net
BBAはマジで今回一番株上げたまであるな
金貰って16ヨイショしてたVは概ね爆死しとる

831 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:28:07.02 ID:2riTxdAn.net
地雷を感じ取って避けるのもセンスやな

832 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:45:04.75 ID:AgZJGsEm.net
BBAは14、15をプレイします動画の時もオススメやり始めて笑わせてもらった

833 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:52:53.68 ID:qFTBU0wK.net
>>694
FF15を失敗扱いしてた

834 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:57:37.50 ID:nxRb8Asv.net
>>828
過去のコースリメイクだけだと思ったら完全新規コースもあるから驚かれてたな

835 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:02:38.48 ID:zUumzgBd.net
マリカーは元はwiiUの移植に近いから合わせて考えると滅茶苦茶長期間遊ばれてるな…

836 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:11:32.18 ID:8GFDNrpy.net
ジワ売れするモノってオンリーワンじゃないとダメなのがよくわかるな
マイクラやマリカーがいまだに売れるってようするに代替品が無いからで、FF16もFF16にしか無い要素を宣伝すれば売れると思いますよ^^

837 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:12:15.06 ID:oaAIMR0O.net
つまらないというオンリーワンがあります^^

838 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:20:59.22 ID:RtqhKmZu.net
オンライン要素もプレイヤーの個性が現れるような独自要素もないRPGなんて初動型やもんな
16は簡単操作モードあるせいでスーパープレイ動画みたいなのもあんま盛り上がらなさそうだし

839 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 15:24:16.23 ID:CwbEcMTv.net
オンライン要素はランキングに4人しかいないスコアアタックがあるだろ!良い加減にしろ!!

840 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 18:39:19.62 ID:dSlJLejM.net
未だにスコアアタックそれくらいしか人がいないのかよw
なんか人がいるの1面ばっかとか聞いたが

841 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:32:30.40 ID:aHHjLNaL.net
スコアアタックもリザルトランクBで世界一位になったってのは見かけたな
やりこむ人もいやしねぇ!

842 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:37:53.49 ID:aHHjLNaL.net
すまん、なんか見間違えて同じこと繰り返してしまったようだ
ときにスクエニの株価16発売前日から1000円くらい下げてるけど、こんな下がって大丈夫なんですか?われわれのオススメは

843 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:39:58.38 ID:stR7fzfL.net
MMOは定期収入で手堅いからよっぽどじゃない限りはサービス続くと思われ

844 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:41:12.69 ID:0V0k+ZVA.net
これでも昔より株価高いから心配すんな

845 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:17:35.36 ID:T/+oWKR+.net
2週目クリアが0.4%くらいしかいないんだっけか

846 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:24:12.84 ID:opOuh9C/.net
周回要素は分岐あったりでストーリーに変化あるならやれるけど無いならやる気にならないなぁ

847 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:26:02.47 ID:xRsHd/aS.net
周回はやる意味ないとなぁ
ダクソシリーズみたいに武器も魔法も全くの別物みたいな事が出来ないと面白くないんじゃない?

848 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:39:51.61 ID:hBbQZMjN.net
>>846
>>847
そういうアクション的な変化があってもまず根本的にアクションゲームとして微妙な出来だし
ストーリー面の変化はわざわざ凡庸なゲームを2周目するより配信で済ませる人が多そう

849 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:42:29.51 ID:N+xDjxbS.net
おすすめのスタッフって今の最先端のゲーム開発に混ざれるんかね
なんかソシャゲ部門とかにいきそう。といってもソシャゲのが16より利益だせるだろうけど

850 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:43:20.87 ID:DHu2cqet.net
一周目じゃありえないシュールな光景見れるとか、オレツエーできるとかないの?

851 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 01:01:43.88 ID:kV7YNXQc.net
ソシャゲ部門って軽量化技術が必須だから
リソース無駄遣いしたリッチなグラしか作れないスクエニスタッフじゃ役に立たないぞ

852 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 02:21:49.12 ID:dCrJBtw9.net
むしろ今の最前線て悲しいことにスマホゲーなんでは

853 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 02:29:29.53 ID:jlNoq7Yk.net
スマホでできるsd16のほうがうれたかもねえ

854 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 02:43:33.81 ID:luy6O9Bu.net
スマホでこそDQ9リメイクするべきでは

855 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 02:50:40.03 ID:jlNoq7Yk.net
dq9はまがぬけてる

ff9は戦闘入るのに20秒とかだけど
おなじにならないといいね

856 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 03:52:53.67 ID:UsOvabHa.net
>>849
もう10年前に引き抜かれてグラブル作ってたよ

857 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:01:59.35 ID:6j0F+2VC.net
>>856
グラブルは、FF11のマゾさが凝縮された感じのゲームだな
ゲームというよりもはや苦行だし、時間を取られ過ぎるし、挫折して引退したわ

858 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:18:12.88 ID:Z1fJ5BYV.net
売れたか売れなかったって話じゃないんか

859 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:30:56.69 ID:a4rNuoaT.net
お?ネ実は初めてか?

860 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:32:09.47 ID:oQ+4Tic3.net
今の時代は圧倒的にボリュームが求められるからオススメみたいなゲームじゃないと生き残れないのは間違いない
時間が作れなくてついていけないだのなったら思ったらゲーム卒業するしかない
16ももうこういう所でサンドバッグにされるぐらいで話題にならない

861 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 05:06:46.61 ID:jlNoq7Yk.net
ゼルダみたいに答えがいくつかあるやつじゃないと

862 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 06:32:34.66 ID:JC+PI/6u.net
>>846
FF10は5週くらいしたぞ

863 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:21:33.95 ID:l4OTwRx1.net
ドラクエは基本どれも動作軽い
最近のソシャゲでも他に比べて圧倒的に軽い

864 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:35:18.24 ID:WZ4VaIFb.net
FFは本当にめったにSteamで5割引より下げたことがないから5000円じゃPC版売れへん
パッケージ版でも出れば別だけど

865 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:37:53.33 ID:kl4x5z7/.net
まだPC版の希望小売価格決まってないから、半額セールが2000円くらいの可能性もある

866 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:45:24.08 ID:HKCV+lBk.net
FF7ECはリメイクの素材使いまわしてわりと出来がいいから
リメイクシリーズ本体より利益出しそうw

867 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:47:09.17 ID:w7kwrxDx.net
PSプラス入りが見えてたら誰も買わんわな。特に外人

868 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:54:27.47 ID:9HKsGkCJ.net
何周か回ってFFオリジンがだいぶマシな出来だったとなってるのも笑うぜ

869 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:02:55.80 ID:WKs3aJ9l.net
オリジンってFFのメイン層とは噛み合わないだけで
アクション自体の出来は16とは比較にならんしな

870 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:19:02.22 ID:WZ4VaIFb.net
15がビタ一文負かってない定価だからなあ
16が定価1980円とかになるのはまず無理やろ

871 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:24:47.22 ID:TSiytK/l.net
今オリジンやってるが面白いわwアクション良いし、雑魚倒したら武器防具がポコじゃか落ちて進みながら装備更新楽しいし、何よりジョブチェンジが良いな
ジョブも多くてやり込みが楽しみやわ

これ16で出したほうが売れたんじゃね?

872 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:27:06.02 ID:yVizZoWS.net
オリジンじわ売れワロタ

873 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:27:32.33 ID:kl4x5z7/.net
スクエニの看板をコエテク産にするのは違うやろ

874 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:51:01.35 ID:k8DdXHrg.net
オリジンはコエテク開発だけあってアクションはまあまあ
ストーリーが微妙

875 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:54:09.10 ID:WZ4VaIFb.net
ストーリーが良かったFFってここ10年ないよな

876 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:06:13.86 ID:hCcJ2IIP.net
本当に売上にこだわるなら、世界共通だれにも分かるようなシンプルなストーリーにすりゃいいのに

877 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:08:33.01 ID:hh4K237R.net
>>871
オリジン弁当はストーリーはどっこいどっこいだか
ジョブと武器が選べる分だけ16よりはマシやね

878 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:12:25.86 ID:6j0F+2VC.net
誰にもわかりやすいストーリーはレベルが低いとか思ってそうな開発者がいるんじゃなかろうか
求めてない鳥山氏とか

879 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 12:16:57.02 ID:luy6O9Bu.net
>>875
ここ10年で出たFF2本くらいじゃね?

880 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 12:42:42.49 ID:tXCc3REX.net
なろう系っぽくするなら、そこらの学生がクリスタルに世界を救ってくれって異世界召喚されて、仲間を増やしながら各属性のクリスタルから力(ジョブ)を貰って、召喚獣しばいて力を貸してもらって最後に巨悪をしばき倒すでいいんじゃないの。
クリア後は隠しダンジョンでスリースターズとかソウルオブサマサ集めてでイセリア・クィーン倒したら真ラスボスでてきてトゥルーエンドとかで。

881 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 12:44:25.21 ID:1KCpXAy8.net
焼き増しだからそれでも売れなさそう

882 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 12:59:01.89 ID:6j0F+2VC.net
若くてイケメンな主人公と、若くて美人なヒロインが
新婚夫婦で、手作り飛空艇で、世界各地を周るゲームを作ればいいと思うよ

若くもないし美人でもないヒロインなんて誰も求めてないよ

883 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:01:00.62 ID:d2elV+Gu.net
少年少女が世界を救うJRPGは人気が出るべくして出たんだよな
海外がどうのこうのなんて的外れもいいところだったわけだ

884 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:02:36.55 ID:XVU1l7eT.net
ヒロインはパパ活やってて30代で放流されたhimechanじゃないとリアリティが無いよ

885 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:17:03.80 ID:yVizZoWS.net
子作り飛空挺

886 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:18:36.04 ID:UmZdIm2F.net
>>882
リーダーと汚いおっさんと何も知らなず連れてこられた若者の男PTが
ダベりながら世界を回ってトラブルを巻き起こすRPGならきっと売れる

887 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:18:46.25 ID:6j0F+2VC.net
俺の考えた最強の設定() 書いておくわ

世界観:エーテルが結晶化したクリスタルを世界の人々がエネルギー源として利用している世界
だけどもエーテルの流れが滞るとエーテル溜まりが発生して、そこから魔物が湧いてしまう
滞ったエーテルの流れを正常に戻せるのは、世界に一人だけランダムに生まれてくるクリスタルの巫女の巡礼が必要

ヒロイン:世界に一人だけのクリスタルの巫女。元は平民。5歳のときに能力が判明して、国に家族ごと保護される。身分としては男爵令嬢

主人公:ヒロインが生まれた国の王太子。ヒロインよりも2歳年上
元は普通の王太子らしく生きたかったのにヒロインが自国に生まれたせいで人生設計が完全に狂う
巫女であるヒロインを保護して世界の巡礼の旅に付き合う為に、飛空艇を自作する羽目になり
ヒロインを守る為のナイトとしての剣術修行に加えて、油に塗れて飛空艇技師としての技術や木工、鍛冶、板金、彫金技術まで磨くことになった
5歳時点で同じ貴族の令嬢と婚約していたのに、ヒロインが自国に生まれたせいで婚約破棄せざるを得ず
元婚約者の幼馴染は主人公の弟と再婚約した


こんな感じの設定でどうだ
平民女と強制的に婚約させられたうえに、新婚旅行という名の巫女巡礼を強制的に手伝う運命になった王太子とか普通に不憫やろ

888 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:20:50.42 ID:fHjLnJAx.net
ヒロインはミドガルド横キッズ

889 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:21:01.85 ID:lV9wMvI0.net
テイルズっぽい
まぁ悪いとは言わんが

890 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 13:46:08.31 ID:JC+PI/6u.net
ヒロイン選択を入れれば売れる

891 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:09:18.67 ID:HKCV+lBk.net
FFてスコール、ティーダ、ヴァンが17歳でそれ以下の主人公て3くらいだよな
あえてローティーン主人公のFFはありなんじゃないかと思う

892 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:12:00.80 ID:k5TpAOdW.net
バッツが20歳なことに驚いたわ
あ、ジタンが16やで

893 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:14:44.43 ID:luy6O9Bu.net
まじでテイルズっぽくてわろた

894 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:15:51.05 ID:QWtLJ57j.net
聖剣1やんて思いながら見てた

895 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:29:47.82 ID:PdWMeAco.net
飛空艇は国が支給しろよw

896 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:56:07.51 ID:vOMwmBYt.net
アドゥリンのおっさんずは格好良かったのにマジでオススメの開発以外にまともなFFのシナリオ書けるやつが残ってない感

897 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 17:56:44.46 ID:w7kwrxDx.net
アマゾンで6500円らしいね
ttps://twitter.com/hirori_oneechan/status/1675093743425449984
(deleted an unsolicited ad)

898 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 18:01:40.34 ID:um8XSgI8.net
本編での開発費回収は困難、あとはソシャゲでコラボキャラとして売るしかないな
性能は相当に盛る必要があるが

899 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 18:35:27.00 ID:QTWbBDXJ.net
>>887をストーリーの主軸を変えずにFFっぽくするんだったら主人公は平民の竜騎士主人公で飛竜部隊の副隊長とかにするのが面白そうだな、FF4を意識してライバル騎士の婚約者がヒロインな!w

900 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 19:45:14.05 ID:N+xDjxbS.net
やっぱベイグラントストーリーIIだな。でも松野もかれちゃったから無理か

901 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 21:03:05.81 ID:JC+PI/6u.net
FFのブランドを復活させるなら悪くない出来のFFを毎年出すしかないだろう
FF16も悪くなかったけどこれを数年に1本だとダメだよ
じわじわ売上増やしてなんかFF復活してきてない?って錯覚を起こせないと無理

902 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 21:08:21.53 ID:5oIUcYUi.net
そういうのやりだすと16外伝とかのクソゲーだしてきそうだなw

903 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 21:39:11.26 ID:HKCV+lBk.net
その長く待たせないFFの最初の一手でこけたんだからもう無理だろw
完全にとどめ刺した

904 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 21:39:56.57 ID:luy6O9Bu.net
焼き増しのゼルダですら毎年は無理だろ

905 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:06:11.43 ID:CSkGYDsM.net
>>887
ヒロイン(笑)とかいう気色悪い発想やめろ
そういうのはエロゲでやれ
FFはキッズから女まで買わせないとヒット作になれない
なのに完全男向けにした結果がFF16の惨状だ

906 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:07:51.02 ID:1KCpXAy8.net
ヒロインは毎作おるやろ

907 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:11:08.39 ID:zevIkOeS.net
まあヒロインはともかくヒロイン(笑)はノーサンキュー
っていう気持ちは正直わかる

908 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:14:38.15 ID:5oIUcYUi.net
ドラマとしては恋愛入れたほうが話膨らませやすいしお手軽なんだろうけど
RPGとしては色恋沙汰正直いらね

909 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:19:33.55 ID:CSkGYDsM.net
ヒロイン(笑)は不要よな
恋愛関係ないおっぱい女やケツ女やロリ美少女がおればいい

910 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:20:34.11 ID:luy6O9Bu.net
伊集院なんて主人公がデブじゃないだけでもう感情移入できないって言ってるしな

911 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 23:52:09.95 ID:uBbTD3Ga.net
>>905
あたし男だけどホモ描写はNG

912 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 00:37:21.19 ID:Y28ay8lf.net
>>879
過去10年ネタは提灯記事に使われてたのだ
過去10年で最高みたいなw

913 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 00:41:12.29 ID:CeFz3U+8.net
ボジョレーの売り文句感

914 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:25:24.99 ID:lvhOqtzd.net
>>905
お前は何を言っているんだ

男女の恋愛モノが、男性向けだという考えがそもそもの間違い
ヒロインを魅力的にするだけでなく、主人公を魅力的にしておけば、その方が女性ファンは増える

男性プレイヤーは主人公に感情移入してヒロインを見て
女性プレイヤーはヒロインに感情移入して主人公を見るようにしたら良いだけの話

915 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:34:51.66 ID:JXQaunWE.net
ゲームが売れなかったのは恋愛要素が足りなかったからなんて分析する開発者いないだろ

916 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:39:44.44 ID:KRdjAzcK.net
恋愛要素に限った話じゃねーよw
若者が共感できる部分を作らんと、老害にアピールしても先細り
先細りし続けた結果の結実が16の売上だよ

917 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:42:27.22 ID:cFBKk3Qu.net
レビュアー: かつお君 "かつお君" (徳島県徳島市) - レビューをすべて見る
オレはファイナルファンタジーは10??2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10??2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10??2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。
恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。

 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8??10??2)が好きな人にはオススメできません。

これ思い出した

918 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 01:57:37.72 ID:aj1Jw0i7.net
どこにもアピールしてない開発のオナニーに耐えられなくて人が離れたのが今のFF

919 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 02:11:24.96 ID:/5pbb3Zg.net
まあ内容はともかく8以降のあとに3やったら色々不便で面白くないかもしれないのはわかる

920 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 02:33:42.10 ID:/5pbb3Zg.net
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog-gehasoku/imgs/8/8/8858a950.jpg
コンビニくじって値下げされるんだな

921 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 02:40:44.54 ID:mja44MRT.net
ふつうは
人気出て
売れる見込みついたら
やるもんだしなw

922 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 03:14:51.67 ID:FNlpM6cF.net
美男美女のノーマルな恋愛とか鉄板マーケティングだろ
王道を忘れてクリエイター自らの性癖をニッチな需要だと気づかず世に出してしまったのが過ち
まあ、恋愛要素はあくまで要素の一つに過ぎないが

923 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 03:25:56.69 ID:/5pbb3Zg.net
すぐ売り切れるみたいなの妄想してたんだろうな
つかテンバイヤーも手だしてないんだな

924 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 03:28:38.55 ID:IBufhSIk.net
ヒロインは必須だと思うがそれよりも馬鹿な開発がよくある勘違い要素がある
あからさまに女向けを狙ってる格好良い男や女は男にもウケが悪いしゲームをやる女にも評判が悪い
ゲームをやる女は基本的に可愛い女の子を愛でたいのだって声を大にして言いたい
14や16みたいなのは気持ち悪すぎる
11のミッションガールみたいのがいい

925 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 03:31:04.98 ID:AY1Sn8Qm.net
16の爆死っぷり見たらテンバイヤーは買わんだろうなw
大分前から既に落ち目だったとはいえFFがこんな何の勢いも無いゲームになるとはなぁ

926 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 03:38:48.25 ID:At3vuJ2v.net
だれもかわない
やべえソンするけど値下げだ

927 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:20:41.91 ID:Q26XNdX4.net
一番くじは2割だか返品出来るんだったかな
だから8割は売らないと確赤

928 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:29:46.46 ID:lvhOqtzd.net
>>924
ノーマルな恋愛モノを心がけていれば
男性向けな男主人公、女性向けなヒロインにもなるはずなんだよな

929 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:39:52.41 ID:9J+6UOqd.net
そもそも海外もFF7と10が人気あんだから
ごちゃごちゃ理論なんか並べたところで

海外展開したいならああいうキャラとストーリーが正解てことだろ

930 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:40:49.22 ID:TbOAoVXR.net
発売直後に値下げされてる1番くじなんてそうそう見れないな
マジでFFにトドメを刺しちゃったね

931 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:42:50.54 ID:m4Nk/Swf.net
発売前の情報から、吉田なら周回2周目で話の意味が激変しそこから分岐が始まるとかやってくれると思ったらそうでも無かった。

932 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 05:56:37.27 ID:/5pbb3Zg.net
ファイナルファンタジーモードとはなんだったのか

933 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 07:54:37.42 ID:hS3SYCe2.net
全年代に幅広く売りたいというインタビューからも分かるけど、今回はちゃん若者にも売れるように作ってるよ。
ただ1つ問題だったのは感性が若者のそれとは程遠いところにあったというだけで。
還暦近いおじさんたちがドヤドヤしながら前に出てくるような感覚だから若者にも相手にされないだけだが。

934 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:08:12.59 ID:lDls+7oM.net
若者にも売れるように作ってる感無いけどなぁ

935 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:12:33.17 ID:bmO0GtAb.net
若いつもりでいるおっさんが若者に受ける物など作れるはずがなく

936 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:15:11.61 ID:/Fz2SV7m.net
CERO:DだったりPS5専売だったり売る努力が感じられない口だけ番長

937 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:15:38.59 ID:HlwRfRTT.net
そもそもCERO:Dで17歳未満向けじゃないだろ
若者って何歳のことだよ

938 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:20:29.97 ID:oaQThoiJ.net
限界集落では70くらいまで若者

939 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:37:22.80 ID:eBZreL7J.net
16が売れなくても14の開発費がカットできたのでトータルで黒字です!

940 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:42:20.57 ID:B/6Jno+B.net
12の時は11は12みたいで更に面白いと聞いて11始めたって人ちょくちょく見かけたが
16は14がこんな感じと聞いてえぇ…ってしかならなそうなのがもうね

941 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:10:48.19 ID:jej3qKdf.net
支離滅裂なムービィゲーなんかどの年齢層でもNO突き付けるだろ

942 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:21:12.21 ID:tA6pYxH+.net
若者はゲームだけのためにPS5買えないんじゃないかな

943 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:10:44.19 ID:2JxoRfpv.net
若者はPC+Switchらしいので

944 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:22:13.86 ID:3z2U+dke.net
>>860
オススメのオフライン版作って欲しいわ
もちろん今風にバトルはアレンジして
世界観設定やストーリーそのままでいいんだから開発費抑えられるでしょ
MMOだからって回避してる人も多いだろうし、ワイも75時代で引退してるから
その後のストーリーとか体験できるならめっちゃ嬉しいし絶対買う

945 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:23:55.64 ID:HlwRfRTT.net
30億あれば作れるらしいぞ

946 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:33:53.17 ID:Va7xKdz+.net
買い与える親もスクエニ世代だろうからやめとけってなるな
PCなら何にでも使えるし

947 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:35:11.60 ID:BpmqpGGi.net
こんなクソゲー出すスクエニがネ実民が求めるおすすめのオフラインなんて作れるわけねえだろ

948 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:49:09.25 ID:ApDqvk2E.net
>>944
とりあえず今のおすすめをプレイしてから言え
おすすめリメイクするとして絶対に今の戦闘や装備セットとかの仕様をベースにした方がいいのにこういう的外れな奴が出てきて今のスクエニは絶対に余計な事をする最悪な流れになるからそれだけは避けなければならない

949 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:53:30.47 ID:HlwRfRTT.net
スクエニに作らせたらコレジャナイになるから
愛のある同人ゲームサークルとかのほうがいいものできそうな気がする

950 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:59:33.75 ID:JXQaunWE.net
DQ10が通常BA継続しながら平行してオフ版作ってたんだから現行スタッフに作らせればいい

951 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:02:54.91 ID:3z2U+dke.net
>>948
フェイスとかいうのでソロプレイできるのは知ってるぞ
でもだったらMMOじゃなくていいし、あのバトルもUIももう時代遅れじゃね

952 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:07:11.47 ID:26J6YQR4.net
今はストーリー追うだけならPT組まずにコンプできるし実質オフゲ
この先も長期運営するためにチームをコンパクト化してコスト削減したのに
金かけてリスク負って一か八かのリメイクなんかやるわけがない

953 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:08:01.48 ID:r4XO1YzN.net
>>951
ゼノブレプレイしてこい

954 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:19:44.10 ID:JU45uUEC.net
オススメが時代遅れになってるのはフィールドと初期の頃のシナリオや演出とかの部分で戦闘やシステムはオフゲが真似しようとして出来てないレベルで未だに先に行ってる
ゼノブレはシリーズ重ねるごとに連携や6人PTとか頑張って近づこうとしてるけれどフィールドや演出は良くても戦闘がおすすめに比べて物足りなさすぎる

955 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:27:32.96 ID:At3vuJ2v.net
はやりライザ2,3みたいに連携してよ!とおねだりしないと

956 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:36:04.92 ID:pLNNWXTF.net
オフライン版でもリメイクでも完全新作でもナンバリングでも今のスクエニに期待する事はないよ

957 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:42:09.39 ID:TPXGJvn2.net
星唄とエンブリオは面白かったから他のFFが駄目だからとひとまとめにするのは可哀想

958 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:43:29.36 ID:HlwRfRTT.net
つまりは佐藤女史の力じゃねーか

959 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:44:39.32 ID:PRz5F0Z9.net
高々グラフィックエンジンの入れ替えやクライアントの刷新すら金かかり過ぎるから新しいゲームを作ると判断したスクエニがFF11オフラインを作れるわけがない

960 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:58:34.42 ID:pLNNWXTF.net
原作が面白いなら原作やるのが一番
11だってどこ切り抜いてオフライン版出ても原作に劣るものにしかならないしFFのブランドも死んだから売れない
ゲーム制作会社としてリメイク脳から脱却して欲しいね

961 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:03:35.41 ID:hobhd0hw.net
モブ一人ひとりが世界観を作ってるからそんな簡単に圧縮できるもんじゃないんよなあ
どっかのクソゲーじゃないんだから

962 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:11:26.85 ID:cFBKk3Qu.net
この惨状でもおすすめオフライン作れって言えるのがすごいな
プロデューサー吉田になっても喜ぶのかな

963 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:12:58.74 ID:sWwMdrgV.net
ティアキンがその真逆だな
子供向けの王道として作られてるが大人にも大絶賛

964 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:13:37.93 ID:HlwRfRTT.net
聖剣3リメイクやサガフロリマスターは出来よかったから
ディレクター次第でしよ

965 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:13:56.62 ID:RWXjGRQH.net
ネ実は11を神格化してるけど
今のブランド力や開発力で、利益も品質も満足できるもの作れるわけないという

966 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:16:04.86 ID:BpmqpGGi.net
オフライン作れってやつは今のをプレイしてないのばっかだろう

967 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:17:26.16 ID:S4vppyjv.net
つまり14オフライン作れって事だな!

968 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:19:58.52 ID:UGy0lcj6.net
まあ20年近く前のゲームである時点でね・・・

MXでマジンガーZの再放送やってるから追っかけてるんだけど
確かに今見ても「おおっ」となる描写もあるけど
基本的には50年前のアニメだって割り切って見ないと色々と

969 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:20:25.92 ID:CgR+nrGk.net
聖剣3もサガフロも外注じゃね
おすすめも外注しようネクソンあたりに

970 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:21:30.19 ID:j9hdSfFk.net
>>967
16じゃんw

971 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:23:04.35 ID:26J6YQR4.net
カオスサーガオフラインとして生まれ変わろう

972 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:25:41.27 ID:+KW4gAHW.net
FF16のゲーム性はそのままで世界設定がおすすめだったら買いますか?って感じよなつまり

973 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:33:06.41 ID:3nauf66b.net
11のゲーム性でグラとフィールドを一新すれば良い
土壌は任天堂がゼノブレで整えてくれたおかげで12のリマスターですら数百本売れた

974 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:34:07.38 ID:lvhOqtzd.net
FF14はギャザラークラフターありきのゲームだよ
FF16にギャザラークラフター要素があるとは聞いてないし、それではFF14オフラインとは認められないな

総レス数 974
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200