2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネ実映画スレ

1 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 12:31:08.81 ID:lja/o0Wm.net

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1683608337/

2 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 12:32:12.52 ID:lja/o0Wm.net
スパイダーバースのアニメーターが「全行程で監督の承認待ち」「1日11時間週7日労働」「100人が逃げ出した」など過酷な労働環境について告白

これだから東映は

3 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 12:36:44.35 ID:RcrH6YJi.net
いちょつ

4 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 12:46:53.60 ID:lja/o0Wm.net
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が北米週末興行で首位を奪還 『ザ・フラッシュ』は前週から72%も売上を落とす

5 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:18:03.51 ID:lja/o0Wm.net
保守は荒らし行為とかでて即死回避めんどくせw

6 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:18:23.03 ID:/zBLfFVS.net
俺の地域はフラッシュ明日でおわっちまうな
基本的に日本だとまったく知名度ないし仕方ないか
今週は青春ブタ野郎みたらジョーンズ博士まで暇だな

7 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:23:05.72 ID:/zBLfFVS.net
保守もしといてやるか

8 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:29:23.95 ID:ptSO8No8.net
ホッシュ

9 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 13:40:00.88 ID:NxiHFDyK.net
新しいスーパーマンも結局白人にするんか

10 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 14:43:20.97 ID:1H6OfwWG.net
キングダム3
李牧 小栗旬
ほーけん 吉川晃司

11 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:25:16.35 ID:Frf1VMmY.net
インディ・ジョーンズはIMAXで見るか4DXで見るか
アクションもので両方でやってると毎回悩むんよな

12 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 15:34:56.04 ID:rtK4UNZA.net
とんで埼玉、そういう方向にいったか
https://twitter.com/m_tondesaitama/status/1673813461195972610
(deleted an unsolicited ad)

13 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 16:00:25.84 ID:Nk8a9AxM.net
>>10
剣心かな?

14 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:35:28.00 ID:1H6OfwWG.net
キングダム3まででコミックス何巻ほど?16ぐらい?
先が長すぎるし、信がホーケン倒す頃は吉川晃司何歳なんだろうな

15 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:43:10.12 ID:VxuGxnBd.net
ネタバレすると秦は統一後15年で宦官のせいで滅ぶ

16 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:49:32.82 ID:cmgIUGxB.net
ウソバレ乙
原作でもそこまでいってないから

17 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 17:55:24.61 ID:Frf1VMmY.net
そもそも原作からして英傑が後から後から雨後のタケノコのようにニョキニョキ湧いてくるからないつ終わるともしれん

18 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:32:54.72 ID:85FpWjVU.net
今週末はナニがやるんかのう

19 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 18:58:29.46 ID:MGoXinLh.net
ライアンレイノルズがF1チーム買うとかなんとか

20 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:02:14.73 ID:QWHcTKjX.net
チーム名はグリーンランタンで頼む

21 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:16:35.79 ID:UlObFUMI.net
知らないこですね

22 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 19:38:37.07 ID:u+NLNKol.net
>>12
おもしろそう

23 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 20:23:33.01 ID:9g8OkB3h.net
ライアンが買うんじゃなくて買うチームに入って出資したみたいな感じか

24 :既にその名前は使われています:2023/06/28(水) 22:23:41.45 ID:UERq6uB9.net
フラッシュかなり面白いんだけどなぁ
スパイダーバースも画はとんでもないし現時点で世界一の3Dアニメーション表現なのは間違いない(お話はノーコメント)

25 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:07:48.65 ID:jd5pFVkX.net
バースはアニメーターが過酷な労働で辞めてしまって次が危険で危ない

26 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 00:17:27.75 ID:QX1kYnTz.net
制作ペースが早すぎるんだよな

27 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 18:47:10.41 ID:wjEx7q9R.net
ポリコレサハギン作った部署リストラは草

28 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:25:46.23 ID:BzGE2quC.net
往年のオススメみを感じる

◯<黒人をヒロインに起用しろ
□<起用する
■<おかのした
◯<ブッサwこんなん見ねえわ
□<え?作った人クビ
■<え?

29 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:32:20.01 ID:QX1kYnTz.net
フラッシュ面白かったな
ドラマと大分キャラ違って最初はなんだコレと思ったけど
なんで売上悩んでるんだろな

30 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:35:25.83 ID:McBz1EQY.net
そらもうバリーアレンがいろいろやらかして

31 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:45:51.82 ID:giRdbg6v.net
エズラミラーは奇行とかいうレベル越えて犯罪者だもんなぁ

32 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 19:49:28.07 ID:Vyaxmz0t.net
サハギンは映画単体での利益はだいぶ苦しい感じだしな
興行収入自体は高めだけど製作費がアホみたいに高いせいで
他の収益とか諸々総合的にはどうなってるかはわからんが

33 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:02:50.96 ID:DHkHIlSA.net
一連のポリコレ作品群の主導者がクビになったそうだから、今後の改善を期待したい

34 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:14:31.06 ID:wXLa+hM6.net
劇場でグッズ眺めてたけどアリエルのアニメ絵グッズまで肌黒くするのは俺反則だと思うんだよな
そこまでしちゃうともうブラックウォッシュじゃんって思うよ
白人にやられて嫌だったことをなんで黒人のおまえらがやってるんですか?っていう正直な疑問だわ
アジア人はカースト低いからこういうこと言ってもまだ許されるよな?w
エルフに和装しろとかつり目にしろみたいなこと言い出す日本人はぜってぇいねーだろマジで

35 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:24:30.17 ID:KJVc1Lgu.net
半沢直樹的な思想なんだろう

36 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:35:00.74 ID:cJpaaI4J.net
>>34
そもそもとして、白人世界にいた黒人の祖先は、同じ黒人に紛争で負けて白人に奴隷として売られた奴だからな
後に奴隷が解放されてアフリカに送り返された白人文化を知ってる黒人は、現地の黒人を差別しだして戦争したり

37 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:46:16.93 ID:sUTvOxRG.net
だがアリエル演技力で巻き返して興行的には大成功

38 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 20:52:04.04 ID:J2NNWzIm.net
歌上手いし可愛いからエアリアル以外の役だったらもっと評価されたんじゃないかなあ
ある意味ではポリコレの被害者

39 :既にその名前は使われています:2023/06/29(木) 21:47:47.01 ID:oDuK1WSa.net
>>34
日本人は無いなら自分達で作り始めるからな
他人の作った作品にただ乗りするだけの連中とは考え方や行動力が違う

40 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 00:29:26.63 ID:/8K7Q3RM.net
陸に上がったあとのアリエールの魅力がなんもない
吹き替えで見る勢にとってはアリエスの歌声はどうでもいい

41 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:19:33.50 ID:cj+dEvuu.net
個人的に好きな埼玉Dis漫画は「埼玉山之上大学ボクシング部」

42 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:47:47.60 ID:W1aU/p39.net
サハギンはディズニープラスにきたら見る
多分評判悪いから思ったより面白いってとこに落ち着くと思う

43 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 01:54:28.34 ID:xl2C8VHo.net
黒人なのはいいけど、あのヒラメ顔がマジ無理

44 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 02:09:29.02 ID:FsIwpn6m.net
ある男借りて見た
ブッキーかっこいいたる^^

45 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 04:19:46.60 ID:KnUxIayQ.net
明日は帰りにインディアナジョーンズ観に行くかな

46 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:18:56.15 ID:yr/6+gIL.net
テーレテッテー♪テーレレー♪

47 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:31:11.22 ID:yoCg+fPI.net
ティファニーがやられたか

48 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:03:39.06 ID:CoWgn0PU.net
インディー3時間弱あるのかよ
最近の映画は時間永くなったな

49 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:02:02.49 ID:Rx/Vdk+K.net
客層考えて欲しいよな
主演と同じく見に行く奴らの大半は還暦迎えてんだからさ
入場特典でオムツ配ってもいいくらいだろ運命の老人介護セットとか言ってよォーー

50 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:10:10.18 ID:c7HcZiUk.net
座席をトイレにしよう

51 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:29:15.81 ID:xl2C8VHo.net
よく言われるけど、売店で餅売れよな

52 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:35:44.41 ID:h/i9J0Bz.net
ポップコーン売ってるやろ

53 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:45:13.38 ID:bWKsSjLV.net
無駄にカサがデカくないと高い金取れない

54 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:46:50.96 ID:cj+dEvuu.net
つまり綿菓子が最強・・・!

55 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:45:41.46 ID:V2dfkriB.net
むむジェイソンステイサムのメグモン2やるのか

56 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:37:55.32 ID:ws3S3BTG.net
あっさり息◯が死んだことになってて草だったんだが

57 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:02:35.21 ID:OPi9hhhR.net
放映時間長い理由はハリソン・フォードに合わせて全体的な流れがスローだからやと思った
とりあえずカーチェイスノルマが終わるまでわりと退屈感があった
そこからは流れがよくなる

58 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:03:30.86 ID:OPi9hhhR.net
あとポップコーンセットが750→850になっててつらたん

59 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:13:11.75 ID:ws3S3BTG.net
老いたハリソン・フォード見るのがキツかったって感想しかなかったな
さらにカレン・アレンもとかやめてくれとしか……

60 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:16:25.63 ID:NkE9oImb.net
じゃあヤングインディやってたリバーフェニックスに代替わりするか

61 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:20:21.10 ID:j3AQSppF.net
>>58
イオンシネマなら裏技がある
映画を見終わった半券でポップコーンMが300円で買えるから見終わって出てくる人に半券貰ってポップコーン買えば飲み物Mと合わせても700円切る

半券を貰うのは警戒されにくい女の子2人組に声をかけると良いぞ
ついでに後で遊ぼうって約束すれば一石二鳥だしな

62 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:23:30.80 ID:JgSTboTh.net
お爺ちゃん働かせすぎで道中キツいのとあいかわらずシナリオは三流で胸くそ悪いが最後だけインディジョーンズしてておもろかったわ
途中1時間くらい削っていい

63 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:24:26.53 ID:NG0om0Dt.net
イオンなら株主優待で映画割引+ポッコン無料だろ…

64 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:47:56.55 ID:e2PdWFwV.net
シャイアラブーフのインディとかもっと無理

65 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:13:22.78 ID:8l3wWAS+.net
アダムドライバーでいい

66 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:31:37.85 ID:F5fLVgO/.net
シャイアはスピルバーグが拾ってきたお気に入りの子だったからな
トランスフォーマーの主役に推薦したりちまたじゃしゃぶらせてたんじゃ?なんて噂もあったけど見限ってくれてよかったよ

67 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:30:16.24 ID:Bb97wrVj.net
シャイア・ラブーフて消えたな

プライベートでは2007年に泥酔して不法侵入したことで初めて逮捕され、そこから奇行を繰り返し飲酒運転や、迷惑行為でじつに逮捕歴は4回。

撮影中に共演者ともめることも多く、ついには大ヒット映画『スーサイド・スクワッド』への起用を拒否され、最近では業界人からも厄介者扱いされてしまっている。

68 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:45:41.42 ID:Esh4nW5l.net
エズラミラーかな?

69 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:02:11.32 ID:Lz+XfXLd.net
クリスタルスカルの時点で大分おじいちゃんだったがこれでも15年も前か
インディは何回か地上波放送してるのに実況スレ立たない事多い・・・多くない?

70 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 23:11:46.73 ID:FH1kxq4G.net
クリスタルスカルのET合体とFF16のアルテマ合体って似てるよね

71 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:48:22.63 ID:DqS+O8O0.net
>>67
撮影してるコッポラのメガロポリスとかでてるらしいよ
最近は丸くなったっていろいろでてる

72 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 07:26:41.25 ID:WXr0Cy1b.net
なんや?インディあかんのか?
今日観に行く予定や

73 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 08:28:15.80 ID:vr4EWzrB.net
シリーズで1番面白いのはレイダースだからな
インディの葬式だと思って観に行くか

74 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 08:44:54.94 ID:HkAKenHE.net
聖戦だっつってんだろ

75 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 08:52:51.36 ID:gN5T+CVd.net
クリスタルスカル面白かったやん

76 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:24:53.18 ID:e9dTeb4h.net
至高はスピンオフのスコーピオンキングだろう

77 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:34:00.64 ID:gN5T+CVd.net
>>76
じぁあわいはワシントンで財宝見つけるやつ

78 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:08:42.80 ID:qgvDbLny.net
インディ・オータカ・ジョーンズ

79 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:24:59.04 ID:arGOQ4LX.net
レイダースは観といたほうがいいな

80 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:27:20.48 ID:Y2T9gC9j.net
最後の聖戦はショーンコネリーが面白かった

81 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 10:34:42.92 ID:arGOQ4LX.net
>>77
ナショナルトレジャー面白いよな

82 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 15:39:32.42 ID:fURY0PON.net
結局みんなはどっちでインディ観たの?

83 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 15:59:00.43 ID:MUgKdO+I.net
新規開店こんなに盛り上がるもんなのか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1674978169789759490/pu/vid/1280x720/f8gvQeuOGZifnwCs.mp4

84 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:34:25.02 ID:hkO4Ipdk.net
前この辺にすんでたけど回りになにもないから嬉しいんやろ
映画見るのに隣の市まで行かないと無かったし

85 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:37:55.33 ID:XsEab71N.net
田舎って楽しそうでいいね

86 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:14:28.62 ID:JSP0igNl.net
インディ吹替で予約した
レイダースって聖櫃から怨霊みたいのうわーて出てくるやつだっけ?
どんな感じで押さえておくと楽しめる?

87 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:17:29.23 ID:arGOQ4LX.net
登場人物
あとマリオンとのやり取りとかかな

88 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:40:43.53 ID:Ie8X54oz.net
今からレイダース観る時間ないからwikiで斜め読みしたけど
マリオンてのはインディの師匠の娘で元カノか
まったく覚えとらん

89 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:44:38.56 ID:/JhD0pvr.net
インディ4DX観てきたわ
終始楽しめたがマッツがムスカに見えて来てじわって辛かった
色々言われてるみたいだがオチも悪くないと思うんだがな

90 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 19:12:41.15 ID:nf6x3fGk.net
家で軽く食べないで映画館近くのお気に入りの店で飲み食いしたらやり過ぎた
映画まで30分くらいなのに眠気がすごい
コーヒーBLACKでいったらゴルゴム倒せるかな

91 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 20:09:28.20 ID:A5Ugi3OS.net
コーヒーなんて飲んだらおしょんしょんがマッハだぞ

92 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 20:24:38.06 ID:9FJTT0Cn.net
インディさクリスタルスカルがあったしディズニーだしで期待値最低だったんだが、こういうのでいいんだよ、こういうので、って感想
字幕ナッチーだけど

93 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 22:46:37.54 ID:Av4e1JVW.net
あーインディだねーて感じだったけど
後半敵からアイテム奪取して逃げて捕まるいつものパターンで限界きて起きたらインディが異世界転生してた

94 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:07:27.56 ID:7SFaCfRs.net
まあいつものインディでした
ディズニーで人が死ぬの避けるかと思ったが
いつも通りコミカルにガンガン死んでた
息子とパパは退場してなかった事に
ただキー・ホイ・クァンはだして欲しかったわ

後、ハリソンフォードにはそれ程老いを感じなかったが
アントニオバンデラスの方がお爺ちゃんなりすぎだろって思った

95 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 23:13:09.67 ID:arGOQ4LX.net
バンデラスいたっけ?と思ったら友人の潜水士か
全然わからんかったわw

96 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 00:55:20.30 ID:DhBg1YJd.net
むきむきな役ばかりやってたのに
ヨボヨボな役やってるからな

97 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 01:08:56.12 ID:X46tW/9I.net
クリスタルスカルの頭おかしくなった教授
本来は父親役のショーンコネリーだったんだね

98 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:54:22.52 ID:y+plCBSX.net
バンデラスのイメージは未だにデスペラードのままだわ
エクスペンダブルのときもだれだか一瞬分からんかった

99 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:07:17.05 ID:s7z5cQY7.net
マッツミケルセンだけは良かったわね
子分たちにも一人くらい良さげなキャラがいればよかったのに扱いはモブだしFBIの子がディズニー枠っていうのはわかった

100 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:56:29.14 ID:Dxlu16lE.net
ディズニーの割にポリコレ臭の話が無いと思ったら
よく考えたらポリコレ推進筆頭のスピルバーグが監督してたシリーズだった…

101 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:04:31.98 ID:IMHIHAPO.net
スタッフロールのテーマ曲良かったわ
あのままエウレカの時代に残ってもよかった気がする

102 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:51:09.46 ID:s7z5cQY7.net
そういやエンドロールの後はなにもないぞ
って忠告すらなかったからなにもなかったな
字幕戸棚付こだと吹き替えだけでいいかなってなる

103 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:06:27.80 ID:cY+lY/F0.net
最後の聖戦からクリスタルスカルまで19年の空白期間あるってのがちょっと衝撃なんだが

104 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:20:53.92 ID:J+A2Cldu.net
ミッションインポッシブルのトムクルーズ60歳もだいぶ歳とってるけど
インディやエクスペンダブルズみると若く見える不思議

105 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:26:08.33 ID:7icXIa2W.net
クリスタルスカルから15年のが怖くね?

106 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:33:43.30 ID:ANIUiqsg.net
レイダースが生まれる前のやつもおるやろw

107 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:51:13.34 ID:rOHoTA/E.net
観たの子供の頃って印象しかないからイマイチ観に行こうと思えないのが辛い

108 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:23:37.40 ID:4IgWLogJ.net
次はインポか楽しみだな

109 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:10:37.80 ID:mKJIBnsj.net
凄い久しぶりにライブビューイング行ったけど
水曜どうでしょうなだけあって客層はOjisanObasanばかりで安心した^^

110 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:25:50.99 ID:4IgWLogJ.net
オッペンハイマーとかフォンブラウンとかナチスは殴っても良いけどナチスの科学力は利用するぜ!ってのがなんか鼻につく

111 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:26:43.42 ID:rcTCRB+r.net
よくある先行上映だったけど
どうでしょうを観てたと思ってたら鎌倉殿だった

112 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:17:05.37 ID:jYUP/1G9.net
原作未読なのにスラムダンク2回目行っちゃった
河田のだりゃ!が漫画切り抜きで見たイメージまんまのだりゃ!で満足

113 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:20:41.36 ID:3x8mO1su.net
未読だとラストの流川のパスからの花道の合宿シュートの流れの凄さ分からんけどリョータ視点だから別にいいか

114 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:10:06.49 ID:nI/ZZ20L.net
>>113
ほんまそれな。リョータ主人公にしたのに物語の展開は読者視点のままなのがイマイチって感じるとこあるよね。個人的には赤木の葛藤シーンがダメダメだったわ。バイキンマンみたいな悪意?のデザインといい安っぽいし古くさすぎるわあの演出。

115 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:13:36.51 ID:qMRFfY9B.net
大根桂剥きないしな

116 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:24:16.19 ID:tZgSM505.net
桜木と流川が互いに意識してパスしない間柄なのは映画だけでも伝わってたぜ

117 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:16:16.97 ID:4fSYUN+7.net
宮城の同人過去話はいらんかったわ

118 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 08:36:45.97 ID:Dh4w0S9U.net
wbcの映画早速アマプラで見れるのか
先月見に行かないで良かったぜ

119 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:50:03.62 ID:B04+aiQn.net
RRR展のチケット買ってしまったぜ
なんか少々お高い気もするが

120 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:56:02.65 ID:rl9XEgXK.net
RRR宝塚でやるんや…正直見てみたいがボッチおっさんにはハードルが激高いな

121 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:07:43.57 ID:4FPHwXLB.net
何人いようがおっさんにはキツい花の園だぞw

122 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:06:22.62 ID:idpxb40g.net
下手に見て歌劇にハマるとかしたら怖いから知らない世界のままにしておきたい

123 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:09:10.46 ID:idpxb40g.net
ちと情報集めてみたら宝塚の一部の公演はライビュやるんだな

124 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:14:24.82 ID:I4B8g60E.net
東宝系だかの映画館でちょくちょくライブビューイングやってるぞ
なんか割と埋まってるし長いしで怖いから行ったことねぇけどよ

125 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:56:38.39 ID:BDCRI1Oy.net
パヤオの新作って今年の7月公開?

126 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 02:04:13.55 ID:LBX3sgCi.net
歌劇団でナートゥ見れるとか最高じゃね

127 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 04:28:15.57 ID:7x85IHYK.net
宝塚がナートゥやるの?
正直それは金払ってでも見たいw

128 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:27:42.70 ID:YjMepki3.net
肩車もやるのかな

129 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:32:04.03 ID:ylx5BDbX.net
んでも、見せ場のひとつの合体シーンとか、バイクつかんで投げるとか
できるイメージが全く起きん

130 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:25:22.70 ID:wRG5DOgu.net
やっとネトフリのサンクチュアリ見たけどめっちゃおもろいな
格闘技出身でこんな演技出来るんか

131 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:26:27.68 ID:oD18Govw.net
相撲は観た人は皆オモロイ言ってんな

132 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:55:06.18 ID:zQ5MsJRu.net
アマプラに来てくれないもんかのうサンクチュアリ

133 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:49:09.79 ID:fUNGzzpG.net
ワーナー ブラザース ジャパンが新作オリジナルアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」を制作することが分かった。DCコミックスの「スーサイド・スクワッド」を日本のスタッフでアニメ化し、ハーレイ・クイン、ジョーカーなどのヴィラン(悪役)が異世界を舞台に活躍する。

DC始まったな

134 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:53:58.34 ID:sq7gbGES.net
なんか前にも戦国時代にジョーカーとかいてたやろ

135 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 21:20:07.75 ID:Lf+xV+0Y.net
伊勢界シーサイドスクワットって誰得

136 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:18:21.35 ID:C/dAYIQ5.net
伊勢改で海辺でスクワットだけでパンプアップするプロレスラー得だよ

137 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:38:57.36 ID:jjsTYkBi.net
便乗してるなあ
https://i.imgur.com/hsbUpd7.jpg

138 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:44:32.91 ID:LscPHh/o.net
それはない

139 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:21:11.50 ID:z3lx5W2O.net
>>134
ニンジャバットマンかな。

140 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:21:21.66 ID:pkjtblk3.net
エイリアンの新作撮ってたんだプロメテウス三部作は中止のままよな?

141 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 23:05:59.46 ID:U2bYV67B.net
エイリアンといいターミネーターといい、過去の栄光にすがるのもう止めたらいいと思うんだが

142 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 23:23:07.51 ID:3WLs7q+b.net
完全新規の独立ストーリーとかシリーズ化待ったなしやなw

143 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 03:28:45.65 ID:edIRCqSx.net
オリジナルだと予算おりないから既存のタイトルや原作を使うしかないらしい

144 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:25:57.63 ID:6Jl8Ajvd.net
RRR借りて見た
なげえw

145 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:56:44.09 ID:DVpnV36D.net
本国だと途中でおしっこタイムあるらしいやん

146 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:57:45.75 ID:kOzJAnJ+.net
インターーーーーバル

147 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:02:14.33 ID:7oCm/hpV.net
インターバル表示の後速攻開始だからな

148 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:07:47.10 ID:beS8twy0.net
あれやってたら3時間半近くなるしね

149 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:08:26.28 ID:Qum5cHUS.net
MOVIX系列のサイトだと「オリジナルを尊重してインターバルって書いてあっても休憩時間取りません^^;;;;」みたいな言い訳をずっと続けてて、現代文の点数低男か? 作者の言いたいこと読み解けないか? ってずっと思ってる

150 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:10:30.63 ID:beS8twy0.net
オリジナルを尊重してインターバルの文字が出るところだけは放映します^^;

151 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:17:06.41 ID:RGSO+LM/.net
オリジナルを尊重してインターバルの文字が出るところで放出します^^;

152 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:36:24.38 ID:JPyuCk2l.net
ここの紳士たちと歌劇団のナートゥ観に行くoffやりたい
男いちりでの宝塚突撃は勇気がでない

153 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:37:36.06 ID:7oCm/hpV.net
>>152
なる程その手があったか

154 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:49:21.21 ID:ryZbW1yG.net
落ち着いたからマリオ観に来たんだが東リベ女子くっそ多いなw
インディ行ったときもそうだったけど

155 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:42:53.33 ID:UNpDdnxq.net
インディ女子だと!?

156 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:59:16.12 ID:DRR8UC5n.net
ネ実ガールでええのか?w

157 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:13:24.48 ID:05mKdTd1.net
すみっコぐらし3やるんか

158 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:30:43.95 ID:40KzX8pN.net
明日バイオハザード(CG)新作だったとはな
過去3作見ちまったぜ

159 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:31:19.09 ID:1FC4JUHF.net
くぅー、ここでインディ女子を右に!

160 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:41:42.24 ID:LmCW02uL.net
インディと東リベ同時に終わって
インディからはおっさんばっかり
東リベからはガールばっかり出てきたなw

161 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:56:24.99 ID:/qrLO/I+.net
>>152
ライビュ見に行けば良い
ヅカオタに聞いてみたら星組公演はチケ取るの無理ゲーだけど必ずライブビューイングやるそうで

162 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 01:23:40.62 ID:jb9W8ub2.net
>>157
ほんと?
1見て大好きになったんだよね

163 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 06:56:46.99 ID:mzUX68Iw.net
男性が宝塚歌劇団を楽しむ方法。
https://nxpg.net/blog/life/?p=6148

164 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:01:25.56 ID:p+7NbtI9.net
ライブビューイングやってくれるのかーって調べたら微妙に遠い映画館ばかりまでがテンプレ

165 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:49:24.54 ID:tnY2JmqG.net
ライブビューイングも良いね
近場でやってくれるかな

166 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:12:45.13 ID:feIqfV4e.net
インディ見に行った時がヅカのライブビューイングと時間被ってて
いつもなら比較的空いてるところなのにロビーが人で溢れかえってたわ

167 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:40:02.33 ID:JNuzW9i7.net
バイオええのう
新作はオールスターって感じでおもろそうなのにこっちはやらんから見れんわ

168 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:41:02.24 ID:HzSwpJ7l.net
パアル面白いのかのう?

169 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:48:23.48 ID:lwV2BWmR.net
ホラー系はオマージュパロディネタわかる人は面白いみたいな映画多すぎて敬遠しがち

170 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:00:04.05 ID:6hfXtdWC.net
昔ながらなスプラッターが見たいわ

171 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:43:49.99 ID:ppvw/H1s.net
インディ見てきたが3部作で感じる終わった後のわくわく感はないかー

172 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:33:22.43 ID:0HVFxj+X.net
インディ4DXでみてきたぜ
チェイスシーン転げ落ちるかと思ったくらい激しくてワロタわ
最後の〆はビミョーだったけど全体を通してみたらかなりの傑作だろこれ
特に演出面がいい若かりし頃と老いた現在の対比が初見にも優しいし前作のクリスタルスカルよりも掴みがよくグッときた!
吹き替えも秀逸だし、やはりナチとインディアナジョーンズは切っても切れぬ関係なんだなっていう
特に俺がいいなと思ったのは博士にとって最高の景色を用意してきたってことだな
秘宝の謎を追って、その先をちゃんと描写しきったのがマジで新境地だと思うね今回は
本当はスタッフも"あそこ"に残したかったんじゃねーか?
でもハリソンフォードはまだ生きているし居なくなったらやっぱり俺たちは悲しいからってことでああなったんだろうなファンタジーに振り切りすぎないのがマジでいい!!俺はちょっとあそこら辺で泣きそうになったぞ!!でも長男だったから耐えられたけどよ
まぁなんだMIP公開されたら規模はやっぱ縮小されちまうだろうからおまえらもさっさと見に行きな?w
なんなら明日にでも言ってこいよ面白さは保証すっからさ
いやホントこういうところまで映像にできるんだなっていう新境地だよねマジで今回はさ

173 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:45:53.74 ID:Jxc38f/0.net
RRRって今配信されてるやつに日本語音声入ってんのか
劇場で見ようとしてたけどどうすっかな今の段階で上映予定にRRR吹き替え無いならダメか

174 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:10:21.34 ID:XXAktWCT.net
>>171
そりゃおじいちゃんおばあちゃんが
息子死んだの乗り越えて終わる映画にワクワクして終わらんだろ

175 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:11:25.02 ID:XXAktWCT.net
RRRに吹替がきたってことはディスクがでるってことだが
ハーフバリは4Kディスクださんのかな

176 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:26:58.23 ID:Nrw1+4T2.net
レンタルビデオ屋にRRRのダィスク大量に並んでたぞ

177 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 00:30:14.50 ID:XXAktWCT.net
販売はまだ告知されてないんよ
そしてハーフバリは4K版がまだないんよ

178 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 04:44:42.07 ID:qMj73qks.net
>>172
ひえええ…ゲーセンでプラモ作ってそうw

179 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 08:59:05.37 ID:vkXYbCUB.net
花火大会でナートゥに合わせて打ち上げられた花火が最高だった
これ現地でみたらバイブス上がりますわ。使い方合ってるよな?

180 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:22:57.60 ID:Nrw1+4T2.net
3行とは言わんけど文章纏めれない奴の書き込みは読まんわw

181 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:38:38.49 ID:KVWQnhn6.net
見に行けつってんの俺は
映画館で腰痛めてこいつってんだわ

182 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:42:50.04 ID:XXAktWCT.net
長文あぼんで消えてるわw

183 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:32:30.97 ID:HtKLtrGT.net
>>182
同じく(笑)

184 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 16:34:52.73 ID:uZ96pJtB.net
キングダムは小栗旬と吉川晃司で確定なん?
全然情報出さないが、るろ剣の福山雅治みたいに最後まで出さないあれ?

185 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 14:05:21.08 ID:/Jzeujkv.net
『シャン・チー/テン・リングスの伝説』の続編が近いうちに公開されることはない 主演のシム・リウが語る

カーンのせいで製作がずれ込んでるとか、DCもマベも役者のやらかしはどうにもならんのかね

186 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 15:54:48.06 ID:UHph/T1t.net
役者じゃなくて脚本家のストライキの影響で制作が進められないだけでしょ

187 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 01:58:43.16 ID:hNoOqbrv.net
君たちはどう生きるか
パンフは後日販売するのか?

188 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 07:49:46.32 ID:ccjAeH5t.net
劇場で視聴した勢いで買うものじゃろ

189 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 21:17:17.37 ID:JEMhc+Dr.net
シャンチーは中国市場向けなのに中国で公開できなかったから続編作る意味ないんや

190 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 06:48:43.17 ID:5viPjx2c.net
パヤオの新作IMAXで予約完了
正直IMAXで見るほどのもんじゃないとは思うがどうなるか

191 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 09:35:17.74 ID:4vFPlXpK.net
>>186
シャンチーはストーリー的に次のアベンジャーズvsカーンの後作になるらしいけど、カーンさんがやらかして制作が進んでないとかなんとか

192 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 11:33:37.56 ID:jsoxAi4n.net
ゴジラ新作はユアストーリーの山崎か
期待していいのだろうか

193 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 11:44:44.85 ID:yLVwyLUP.net
実績としてもあちこちの有名IP食いつぶしてるだけの蝗害みたいな監督ですしおすし

194 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 12:03:11.73 ID:AplmFX/s.net
死に損ねた特攻隊員が最後のご奉公で玉砕、ゴジ泣き!とか平気でぶっ込んできそう

195 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 12:03:12.32 ID:1huzf0kl.net
期待度が高いのはだめな作品が多い印象
ALWAYSやアルキメデスとかしっかりした作品も作れるんだけどなあ…

196 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 13:07:15.75 ID:6/gG6LBA.net
喰い潰すかどうか作品ごとに使い分けてる印象はある
組む相手によって変わるのかもしれないが誰かが手綱を握ってないと暴走するのかね

197 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 13:35:06.47 ID:BwxW7PXJ.net
ジョンウィック9/22に決まってたんやな

198 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 13:37:17.15 ID:jvEsGa+D.net
しっかりした作品が作れたのはまわりが優秀だっただけで基本的にこの名前見たらくそ映画だなってわかるだろ
三池崇史マークIIって呼んでるわ俺は

199 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 13:51:10.86 ID:ZCUJL3ie.net
昔から映画ファンの間では有名な地雷監督だったのにあんま叩かれてなかったよな
ユアストでキッズに認識されて一躍有名になったけどユアストは山崎作品の中ではちゃんとオチ付けてて偉い方なんだけどね

200 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 15:31:59.70 ID:KSol8ulN.net
戦後まもなくってオキシジェンデストロイ竹槍で特攻するんか

201 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 17:07:05.32 ID:4vFPlXpK.net
ゴジラに福島の処理水飲んでもらうべ

202 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 17:09:24.02 ID:PDbpCE+v.net
戦後で更地の方がCGの作り込み楽だからだろうな

203 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 17:26:51.23 ID:UZ73BYLo.net
そろそろ駿さんの新作だね

204 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 18:22:38.79 ID:Xm6Uzw/O.net
お前ら感想はやく

205 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 20:36:37.93 ID:hG1n6+so.net
駿新作の勝手予想だとホルスのセルフリメイク
駿の準自叙伝らしいから、そこに手塚王や高畑賢者→旅の仲間に転職とかモデルのキャラ突っ込んで、アニメ業界の勃興と重ね合わせたもので、最後は駿からの庵野か新海あたりへのありがたい説教

206 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 22:42:06.75 ID:JmFIkDER.net
宮崎駿作品はもののけ辺りからなんかか合わないって感じてたりするし新作行くか悩ましい

207 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:22:24.50 ID:PDbpCE+v.net
そんな前からじゃ行かないというか様子見で良いんじゃね
風立ちぬとかでも全然おっけーとかじゃないとね

208 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 23:51:15.97 ID:ICicSfvl.net
批判するにしても観ないとできないからな
とりあえず行けば良いのさ!

209 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 07:42:39.70 ID:1BBA6BOw.net
ブルービートルってよく知らんがDCのスパイダーマンとアイアンマン足して2で割ったようなヒーローなん?

210 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 07:58:15.97 ID:3Zk3xOSf.net
見た目的にはそんな感じやな
ティザー見た感じだと中身はベノムとグリーンランタン足したように見える

211 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 08:01:12.89 ID:65gmIqcz.net
マッドハイジ初週で観に行かないと速攻で消えそう

212 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 08:20:07.96 ID:3Zk3xOSf.net
マッドハイジってスイスで炎上したんやなw
http://youtube.com/shorts/PRMxzhfSfD4?feature=share

213 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:31:38.20 ID:eMaCNSpH.net
明日休みで予定無いからパヤオ見に行ってみるかな

214 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:23:33.72 ID:ndL5jSVa.net
パヤオのヤツ不安しかない
感想を見てからとか言ってるとトムクルが来てしまうが…

215 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:46:46.58 ID:1t2T7wLE.net
フルービートルってリアクションがまんまトムホスパイダーマンだから余程評判よくないと観に行く気にならんな
DCはアクアマン2はよ!

216 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:05:26.50 ID:1vjbHFRd.net
ブルービートルって日本で公開あるの?

217 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:09:42.51 ID:kG9a8xvt.net
パヤオの映画近所の映画館はだいぶスカスカな状態だな…
それとも宣伝0でもこれだけ入ってると見るべきかパヤオじゃなかったらもっと少ないだろうし
しかしよほど口コミで広まる自信があるのかよほどのサプライズでもあるのか

218 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:29:05.00 ID:3EwOoMnq.net
駿新作宣伝なしは鈴木敏夫への意趣返しって気がするな
もののけ以降の大量の宣伝費投入したビジネスモデルじゃなくて、作品の中身で売ってやるという

219 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:44:43.97 ID:FuiLZUWJ.net
ナウシカラピュタもののけに並ぶストレートなファンタジーが観たいなぁ

220 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:53:45.90 ID:ZCfSDsxz.net
なんにせよ、駿ほどの天才の遺作が風立ちぬじゃなくてよかった
我々凡人とは違うんだから、転生したらゼロ戦天才技師でしたは寂しいだろ
堀越二郎を弟子の庵野使って自分重ねあわせてキツいわ

221 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:56:08.31 ID:9U2fcru9.net
イオンシネマ無料チケットあるしみにいってやるかなw
ジブリ映画なんてハウル以降映画館でみてねーww

222 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:58:02.40 ID:TsBHgu0j.net
むしろ空いてる間に見るわ

223 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:08:27.07 ID:ZCfSDsxz.net
>>219
冒険活劇とは明言されてるから、ホルス、コナン、ナウシカ、ラピュタ的なもののはず
、、、だと思いたい

224 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:20:15.87 ID:b6u2CT/c.net
これが遺作になるやろ土曜みにいくか

225 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 13:49:33.27 ID:ZpJ60nk+.net
戦時中の日本で少年が主人公
主人公による刺傷行為や殴打ありで流血シーン多め、顔が溶けるシーンや臓物が溢れるシーンあり
これ子供見たら泣くかも

226 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:20:34.51 ID:Ob4Cf+2y.net
宣伝しなかったことにきっと意味があるのだろうと思ってたが特にそんなことは無かったんだな

227 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:28:54.26 ID:gB/g5STC.net
観てきたけど、対象年齢を90年頃の作品に戻してきた感じだったな

ジブリ作品の明確なセルフオマージュが散見していて、ちょっと宮崎作品とのお別れ会っぽかった

228 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:29:39.27 ID:fjqK8c9t.net
冒険活劇だと思って見たら冒頭5分で火垂るの墓だと確信してげんなりしたわ

229 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:31:36.94 ID:RPbqm7yk.net
題名から広報から鈴木のやりたい放題だったしそういうのから脱却したかったのかもな

230 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:41:32.73 ID:HMbhz4Yz.net
大戦中の物語ならそれはそれで構わないけどぶっちゃけ戦中である意味無かったし途中から冒険モノの始まりかと期待したけど世界観が意味不すぎて終始?マークが付いた状態で終わった
ヒナ?役の声が下手くそってのと鳥の殺意高いくらいしか印象に残らんな

231 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:51:41.21 ID:3L7gTnGu.net
みてきたわ
背景シナリオキャラクターデザイン音楽どれひとつとってもジブリっつースタジオがいかに落ちぶれてるかが分かる駄作だったわ
作画協力でヨースター関わってた所くらいしかツッコミどころねぇわ
やたら見受けられるセルフパロディも中身が伴ってなければ白々しいだけ
むしろ中身が無さすぎてそういう遊びでもいれなきゃ席を立って帰る輩続出だったろうな
俺は無料チケットでみたからもう頭切り替えたけどこんなん見てくださってありがとうつって映画館から金もらってもいいレベルだろ
ポップコーンとナチョス更にドリンクサービスまでついてようやくお出ししていいレベルだわ
まぁとにかく呆れちゃうね

232 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:18:24.29 ID:ebXGeOSV.net
見てきたけど、これ宣伝しなかった意味ある?口コミで評判が広がるようないい映画じゃないから、ジブリっぽいシーンだけ適当にcmで流した方が良かったんじゃね

233 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:26:04.33 ID:+NT/tdsr.net
なんかここ数レスの感想だけでもスルーでいいかって気持ちになってくるな
明日グリッドマン見るついでにと思ってたがやめとくか

234 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:50:08.49 ID:G90EizWg.net
開始1分で皆の大きなため息が聞こえた気がしましたw

235 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:57:52.08 ID:gB/g5STC.net
キャラクターと役者がこれで、入りはこうで、中盤以降はこんな展開で~
ってのを、この内容で事前に見知ったなら多分観に行かなかったから
初日迄の売り方はまぁ正しかったと思う

ナウシカ~千と千尋までの宮崎駿の無二な完結した世界を覗きに行く感じではなかったけど
数年後や駿が亡くなった後に色々評価が変わってそうではある

236 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:03:03.62 ID:AYHMO0Qi.net
見に行かないからネタバレして良いよ

237 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:06:09.78 ID:GFhjG6qu.net
キムタクが特別出演してたそうだけどどのキャラか分からんかった

238 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:08:39.16 ID:Ob4Cf+2y.net
やっぱ見送って来週デッドレコニング行こっと

239 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:08:48.98 ID:3L7gTnGu.net
いやさすがに分かるだろ親父だよ

240 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:38:31.08 ID:skk+h0g2.net
トムの来日中止かー

241 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:39:56.80 ID:JeF8Vfx+.net
>>240
マジカ

242 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:46:55.88 ID:3L7gTnGu.net
戸田奈津子がしゃしゃりでてきて喜ぶイベントにしかなんねーし別にって感じだな

243 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:50:29.30 ID:Ob4Cf+2y.net
ストの余波だな

244 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 20:45:51.83 ID:Jq4fq9kK.net
宮崎の感想であちこち見てたらこんなのあった

>全米興収ではインディー抜いて一位
>全く宣伝されない「Sound of Freedom」
>ハリウッドや米政財界も絡む人身売買を描いているけど

https://i.imgur.com/mbpbTOq.jpg

245 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:36:27.30 ID:EVNVBs8u.net
欧米のシャレにならない人身売買と自動ポルノの巨大市場の存在とかそんなやつ
日本でやってくれるのかなあ

246 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:08:06.67 ID:miHSpmw5.net
マッドハイジ初日に突撃した猛者はおらんよね

247 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:13:33.16 ID:tGkaK8nM.net
ジブリつまらなそうだからヴァチクソシスト見てこようかな

248 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:48:01.73 ID:ryU405mH.net
ネタバレ無しの感想でもどちらかというと否のが目立つな
見なきゃ判断のしようもないからTOHOの6ポイント使って無料で見てくるか

249 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 23:25:06.27 ID:5FJHSn12.net
レイトショーでインディ見てきた
面白かったわ
スタッフロールでアントニオバンデラスの名前見つけたんだけど、どこに出てた?

250 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 23:38:43.74 ID:vbI0F8GI.net
わりとマジでランガスタラム見に行けばよかったわ

251 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 00:28:34.32 ID:qBwm7neR.net
潜水夫の親分定期

252 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 04:32:07.94 ID:Yjv2Hql2.net
俺らの記憶の中のバンデラス
http://i.imgur.com/A6hS5Nn.jpg
実際のバンデラス
http://i.imgur.com/GLijCAi.jpg

253 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 05:06:03.98 ID:WElePwov.net
樋口こんな事書いてるけど一言も面白いかどうかは書いてねえんだよな
監督のエゴ貫き通した作品はクリエイター目線から見ると感じる感じるモノがあるのかもしれんがイコール客がどう思うかは別よな

https://twitter.com/shinji_higuchi/status/1679782079926784000?s=46&t=tlrkxsAFkkrTxb7P2jxGVQ
(deleted an unsolicited ad)

254 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 05:29:38.17 ID:84ZPJ6re.net
ネタバレであらすじ見たんだけど、君たちは~って原作完全無視の絶頂期過ぎた鬱陶しいパヤオ的ファンタジーな作品なんだな
すぐにテレビでやるだろうからわざわざ映画館に行くことは無いわな

255 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 05:32:44.41 ID:84ZPJ6re.net
つべでホッカイロレンがレビューしてた「口裂け女」見てみたいけど、京都まで行かないと見れないのがハードル高い

256 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 05:45:00.03 ID:i/qGLDEl.net
海原雄山「樋口にシナリオを書かせるなっ!!

257 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:40:38.28 ID:M/FokxBI.net
>>252
まあそれでもキチンと整えた格好すればイケメンよな

258 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:10:43.16 ID:CpVfZBzl.net
>>255
スターウォーズどの順番で見れば良いのかすらわからなかったけどホッカイロレンのおかげであらすじ理解できたわ

ひろゆきがすべての元凶なんだよな

259 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:34:41.60 ID:CJj0yPLH.net
ジブリ君たちは〜の感想みてたら

>はよフリーレンが見たいよぉ(´・ω・`)

ってあって笑った
もうジブリは終わったんだな

260 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:41:02.34 ID:reMqjFwZ.net
ジブリって結局後進監督育ったの

261 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:45:14.10 ID:9IjoW39E.net
天才の元では後進は育たぬ
でも巣立ったものならいるんじゃね

262 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:47:31.16 ID:HaFdnw/u.net
太平洋戦争中宮崎駿少年は豚の戦闘機を作る父と天空の疎開先に向かうがそこには妊娠したナウシカが居た
そいつは偽物だ!東南アジア系の愛人を連れた謎の男の声に少年は我を失い契約書にサインしてしまう
その後は不眠不休で絵コンテを書き続けることになり上映が終わるまで髭面のオッサンに説教されるのであった

263 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 10:31:07.61 ID:4641DdQu.net
>>260
手塚プロみたいな集団になるとは思えないな
鈴木敏夫に人望があるとは思えないし駿が死んだらアニメーターは離散して独立するかジェネリックジブリやってるスタジオに吸収されるのがオチだろう
息子も才能ないの分かってるからテーマパークビジネスに舵取りしてるしアニメスタジオとしての寿命はあと数年だろう

264 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 11:18:44.56 ID:IyuOs+l2.net
ジブリは既に制作部門を畳んだはず
直近の元ジブリが集ったのがスタジオポノック

駿の死で著作管理会社一本になるのはもう決まってるんでないか

265 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 11:40:51.56 ID:SaNTHY1R.net
まあ宮崎駿と高畑勲の為のスタジオだろうしそれでよかろ
ネタバレ系には触れずに席についたが吉と出るか凶とでるか…多少ワクワクするあたりで宣伝無しの効果はあったって事か

266 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 11:44:41.32 ID:5GZ1wI6c.net
>>265
きっとお前はメタ的視点で見ると腑に落ちることが多すぎることに気づく

267 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:20:00.80 ID:cCvV2fQh.net
ほたるたちぬの神隠しだった…
親方ぁ空から〇〇〇が!!

268 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:26:25.68 ID:lFQqLBGh.net
>>265
駿が手塚批判したように本来はジブリはクリエイター達の理想郷目指して
(だからちゃんと社員としての雇用形態で)作られたけど結局は王様の道具にしかならなかった
そこら辺の顛末に対しての駿なりの結論が今作に描かれると思ってるんだが、どうだったのかな、連休中に観に行くか

269 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:35:34.01 ID:lFQqLBGh.net
ナウシカ漫画版の結論はナウシカが無邪気な芸に耽溺する王を否定し、生まれてくる無邪気な新人類を認めず全て虐殺するというもの
まだ血気盛んな駿が当時出始めた無邪気な萌えアニメ(プロジェクトA子など)を潰してやる宣言にも見えた
理想郷も自らの手で解散させた年老いた王の結論はどんなものなんだろう

270 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:46:14.45 ID:t7QVV4pb.net
宮﨑駿って誰か知ってる人いる?

271 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:11:22.71 ID:zVeTWRtc.net
風勃ちぬなら泣ける

272 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:50:06.76 ID:cCvV2fQh.net
>>269
見てきたかのように適切な発言やな…答えあわせの意味でも是非劇場へ
上にあるメタ視点で見れたら色々腑に落ちるってのはマジやったわ

273 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:06:23.22 ID:m91d1Rlr.net
どんなに調べても宮﨑駿について出てこねぇ...
今回の宮﨑駿監督君たちはどう生きるかって宮崎駿学習したAI宮﨑駿の作品なんじゃねーの?

274 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 20:19:13.85 ID:9NkmQKJ6.net
駿新作見てきた
これは…駿版パンズ・ラビリンス…?
ネタバレしようにもネタバレしたところでそれがネタバレになってるのかすらわからんと思うw
これは宮崎駿に対してのモチベーションでだいぶ感想が変わる気もするなぁ
宮崎駿の自伝でもあるだろうし全編それについてのメタな感じだろうし全部じゃなくてもそれらを感じられるか理解できるかその気があるかどうかだろうな
なんにせよこれ口コミでじわじわ広まるような作品じゃなさそうだけど大丈夫か?

275 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:20:15.68 ID:5NN4niJA.net
自分も駿新作見てきた
今までの少年の異世界冒険ものの集大成作ろうと思ったら、自分でもわけわからなくなった、て感じかなぁ

276 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:27:34.33 ID:0HwA+Fjn.net
面白い作品ではない

277 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:33:52.97 ID:m4xZuv7+.net
何か新しいものを作るとき、それを作るのは実に複雑だから、作品はどうしても醜くなってしまうのだ

278 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:39:43.23 ID:bnlMtOPu.net
説教臭そうな題名で見る気がしない

279 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:41:43.01 ID:pY9qo0lM.net
もののけぽにょが駄目だったから見送りだな

280 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 00:30:38.33 ID:E5obEZC+.net
マッドハイジよりは面白かったよ

281 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 02:58:32.13 ID:dgm1WAbV.net
ジブリ新作見ると普通の映画が如何に客が楽しめるようにって考えて作ってるんだなというのが分かるな
内輪のみがキャッキャ出来る同人映画を流通させんなという感想しかない

282 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 07:24:17.56 ID:zHNPuJdO.net
ワイの中ではパヤオはラピュタで終わってる。
トトロが受けたのが良くなかったんや。

283 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 07:35:22.19 ID:NsbZfRF2.net
千と千尋あたりから怪しいわ
ヒットしたけどあれ説明なさすぎや

284 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 08:55:47.29 ID:JEa4ts3V.net
ニシンのパイで終わってた

>>281
3行にまとめた辛辣で適切な優秀コメだわ

285 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:42:31.15 ID:OVGK3W0k.net
駿の全盛期はカリスカトロで終わってるよ

286 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:52:24.93 ID:zHNPuJdO.net
パヤオの新作は満員ではないけど8割方席埋まってるな
今放映してる中では一番人気

287 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:53:07.61 ID:K2kFdSmh.net
今回のは千と千尋に近くて、説明なしの意味不明系。

母親のような女性を追い求めていて、詐欺師に騙されて色々な作品を創ってきたけど、自分は嘘つきだから完璧な話は作れない。
偉い人がそれでもいいからと創ったら、めちゃくちゃでジブリ崩壊。
ジブリのことは忘れてみんな元の場所で頑張ってね、という感じだろうか。

288 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:53:54.59 ID:zHNPuJdO.net
いまだにマリオやってるのすげーな

289 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:55:59.39 ID:zHNPuJdO.net
でも、千尋やポニョみたいに子供が楽しめる系じゃないでしょ。
これ見せたら確実に映画嫌いになるわ

290 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 09:59:57.66 ID:oJ863ijN.net
パヤオ映画どっかのメディアがガラガラって言ってたけど普通に埋まってるやんw
初動に関しちゃ成功と言っていいんじゃないかね
ただあんま評判はよくねぇからいつものNHKドキュメントなり宣伝活動始めないと絞んじゃいそう

291 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:01:55.52 ID:jjTIvUbQ.net
一般にはポノックのイマジナリーフレンドのやつのが受けそうというか予告は普通に面白そうだった

292 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:19:58.90 ID:zHNPuJdO.net
新海誠は不倫騒動が無ければ普通にパヤオの後継として推せてたのにな。
細田守はおんなじ物しか作れないのが……。
パヤオの息子がしっかりしてれば……。

293 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:48:24.13 ID:ZDpbl9vo.net
宮崎駿の後継者は庵野だよ

294 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:56:03.57 ID:K2kFdSmh.net
千と千尋系といったのは子供向けという意味じゃなくて、意味不明な異世界系という意味ね

今回のは子供が楽しめないとは思うね…

千と千尋やポニョは小さい女の子が楽しめるようにという明確な意図があったと思うけど、今回はないね。
過去作品のオマージュみたいのが多くて、統一感がない感じ。

295 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 11:01:05.36 ID:bB8CMo+2.net
作りたいモノないけど新海にヒット作作られて
ライバル心燃やしただけでしょ?
今度こそ最後の作品になるから集大成という意味でも過去作のオマージュふんだんに入れて
SNSとかで話題にして欲しかったとかかもね

296 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 11:55:59.63 ID:qmz7eDnV.net
パヤオはどう生きたかをみてきたけど、パヤオが死ぬ前に自分をテーマに一本作るくらいことは、これまでの作品群を、考えて許してやるかみたいな気持ちになったわ。

297 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:07:20.34 ID:DEblS8EW.net
宮崎駿はシュレディンガー状態だよ
最近元気な姿の映像誰か見た?
今回のは宮﨑駿であって宮崎駿では無いよ

298 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:09:47.09 ID:ZDpbl9vo.net
こうしてアンチな議論が盛り上がるのも鈴木Pの狙い通り

299 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:19:10.50 ID:bB8CMo+2.net
アンチでもなんでもないしむしろジブリ作品は好きな方だけど
まあ好きに作れるようになると得てして難解?な作品になりがちよね

300 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:21:52.17 ID:DEblS8EW.net
AIが脚本書いたって言われたら割と納得してしまう出来きじゃない?

301 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:24:04.61 ID:/WT4q7k3.net
えばんげりおんみたいにファンが勝手に深読み考察して盛り上がってくれると思ってたのでは?

302 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:35:30.05 ID:+FI9MOuN.net
悪いけど背景ひとつとっても新海誠作品には太刀打ち出来てないからな
平成初期くらいだったら通用したかもだけど

303 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:10:21.53 ID:AABKnNt3.net
>>291
ハッキリ言うけど気のせいや

304 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:27:05.17 ID:FKDTRBtt.net
途中で突然映像が止まって実写の宮崎駿が現れて説教始めるんでしょ
知らないけどきっとそう

305 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 16:26:40.89 ID:D+IMQhDC.net
パヤオ見てきたけどなるほどわからん
ただTwitterで見た岡田斗司夫が好きそうってのはわかる

306 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 18:04:32.23 ID:vC+N4I8L.net
アドゥリンのエクソシスト良かった
マスターレベルカンストしてそうなラッセル・クロウ対パズスなんて甘っちょろいって感じでガンガン攻めてくる悪魔。
グロ度も大したことなく音で驚かす要素皆無でホラー苦手な人にも優しい。

307 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:10:09.57 ID:Gvtal2Co.net
パヤオのん観てきたけど自分好みな感じで良かったわ

308 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:31:45.36 ID:OVGK3W0k.net
パンフやグッズ販売もないとか、映画館側にもっと稼がせてやれよと思うわ

309 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:36:37.65 ID:T8tvV5Ps.net
パンフは後日(未定)だっけ
グッズはポスターとかあるけど全部あの絵っていう…

310 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:47:36.88 ID:uhkcXmp7.net
パンフ後日はたぶん配送や映画館スタッフからの情報流出対策じゃないかな
グッズもあの鳥の絵だけしかないからグッズ作りようがないしなぁ
情報出さない宣伝のせいでそこらへんの商売が後手後手になっちゃうな

311 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:51:59.45 ID:sBserhhh.net
"大叔父"が謎の鉱石の力で生み出した異世界に一族が世代を越えて翻弄されて
その過程で主人公と継母とババアズの絆が深まる話だったな

312 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:58:02.23 ID:z0phXfz9.net
ストーリーほそれで十分説明できてそうだな
けどまあ青鷺も触れて欲しい

313 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 20:10:28.47 ID:IrqVJMyy.net
青鷺は異世界に迷い込んで禿げ散らかしたんだろう
とりあえずやたら志の高いインコの殿様が無事でよかったわw

314 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 20:35:55.41 ID:H6VZ4NSm.net
アリスを真人、ウサギをアオサギに置き換えて不思議な世界を冒険する理由を明確にした駿版ふしぎの国のアリスだと思えばしっくりくるな

315 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 21:25:59.27 ID:id+fWjH+.net
白雪姫要素も結構パクリ…インスパイアされてるようにも見えたな

316 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 21:53:41.74 ID:nJK+7890.net
火事で死んだ母親がファイガぶっ放しまくっててわろたな

317 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 21:57:42.20 ID:+auFIrc6.net
稼ぐ気ないなら他作品に枠譲ってくれよ
ミーガン見たいけど車で一時間の劇場で22時前からしかないんだが・・・
夜遊びしなくなったから子に時間はきついわ

318 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 23:29:36.76 ID:VMdusXVn.net
しかしミッションインポッシブルも上映時間なげーな……

319 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 00:39:28.60 ID:+eAeuMOS.net
稼ぐ気ない割に超満員だったが・・・譲ってあれ以上席埋めれる映画どんだけあるんだ

320 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 00:41:33.13 ID:TGcfqJ4r.net
箱が埋まるのとグッズやポプコンの売り上げはどちらが映画館の利益になるのだろう

321 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 00:44:06.24 ID:QsnmY5R5.net
グッズいうてもトランスフォームするとオッサンになるアオサギしかないとかちょっと

322 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 05:07:37.30 ID:N1f8jdTH.net
館内の売店長蛇の列できててジュース買うのに20分かかったでw
箱が埋まるならそこら辺の売上も上がるんちゃうw

323 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 09:26:35.11 ID:TkhAUNaS.net
ミーガン見たいならやってるうちに行くやろ

324 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 13:50:09.82 ID:hIEXe7Tm.net
コスト削減でしゃーないけど物販とフードの会計が同じ窓口のとこはつらい

325 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:03:23.00 ID:f/gpwt0h.net
フードとかが収入の柱という割に劇場売店って列捌こうって努力見えんよな
カウンター来てから何注文するか考えるバカもいるけど

326 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:04:26.85 ID:NluX4ctC.net
職員にうちは飲食店じゃないというプライド持ちが多そう

327 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:14:05.40 ID:WxdhiJqq.net
バカチン面白かった

328 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:37:07.31 ID:Rlg/66uM.net
ターミネーターが午後のロードショーか…
いい休日だわ

329 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:48:14.83 ID:ZiyZJ+Hw.net
イオンシネマは注文は無人のタッチパネル式になったからかなりスムーズになってるな

330 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:48:57.27 ID:Rlg/66uM.net
そのお陰で1り映画も余裕になった

331 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:08:29.51 ID:SiWfj3hi.net
RAMU🐑打ち切りENDが過ぎるでしょうが!

332 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:24:28.63 ID:NluX4ctC.net
ターミネーター3そこそこ面白いじゃん

333 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:27:36.62 ID:TNgpZOxr.net
3はもう無かったことにすべき

334 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:31:17.96 ID:MSq8JZSL.net
フードやドリンクはメニューがカウンターにしか無いとかホットスナック系が続くとやたら時間かかったりな上にスタッフの動線ぐちゃぐちゃで効率悪い事この上ない場合もあるからのう

335 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 19:56:21.87 ID:aoh5wfKJ.net
パヤオの新作の宣伝しなかったのって、どうせ宣伝しても意味わかんねーとなるから赤字を出さない為に宣伝しなかったんじゃないかと思う。
宣伝しないおかげでそこそこ儲かってるらしい。

336 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:00:18.08 ID:rSl0ighe.net
パヤオ新作の感想を見ると、概ね「いつものパヤオ」っぽいね
宣伝しなくても観る人は観るって積りなんでしょw

337 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:21:03.62 ID:b7N7GZw1.net
自然に成り立った世界じゃなくて人に積み上げられた歪な塔だから
夢のように情景は変化して時間軸も曖昧ってのは劇中で示唆されてて、あんま意味わからんってこともなかったな

338 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:28:00.09 ID:r1DlnWSk.net
なんか10月公開のシスとかいうフィンランド映画が馬鹿っぽくて面白そうなんだが
ツルハシ一本でナチスと戦うとか

339 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:54:02.18 ID:Hhz5uYCg.net
>>329
どこの都会だよ
区外のイオンシネマはポップコーン作り置きしまくってて塩すら振りかけてないから不味いったらない

340 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 21:47:32.88 ID:gXX1O1ml.net
パヤオのん、母親が亡くなって数ヶ月も経たん内に母親の妹が親父の子を孕って腹抱えて出てくるのヤバいよな
母親の葬式で出会って〜とも思ったけど工場建設で母親の実家近くに行ってたぽいし、亡くなる前から逢瀬重ねてたんだろうなって
たぶん妊娠発覚後に偶然母親の居る建物が火事になったんだろう・・・ヒュ〜wこわやこわやw

341 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:31:36.74 ID:nZUXSmb7.net
>>326
わかるマン。利益率よくて売りたいならもっとちゃんとせえといいたい。

342 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:42:19.34 ID:h2NVbzNu.net
上流同士の家系維持結婚で嫁いだ者が死亡した場合、
その姉妹がそのままスライド式に再度同じ相手方(家)と結婚するっていう制度が
戦中辺りまでは割とあったとかなんとか

343 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:42:39.58 ID:DWxc1qD7.net
適当なポップコーンとドリンクなのに何であんなに効率悪いんだろうな
まあ基本買わないからいいんだけど・・・ゆるキャン△の時買ったらポップコーンすぐ飽きてクソ邪魔になったわ
クソデカサイズで買う奴よく飽きないな

344 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:46:37.33 ID:tyKQ/RAY.net
戦後になるまで女の人権なんてないも同然だったから

345 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:51:06.45 ID:NluX4ctC.net
普段三角食いとかしてるから飽きやすくなるんだぞ

346 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 23:10:29.54 ID:I+rKfd+A.net
ぽっこんは朝イチで行ったとき朝飯代わりに食う

347 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 00:48:15.65 ID:ecUzw393.net
導入長くて尻切れなるんじゃないかと心配したが
まあギリギリ綺麗に終わらせてた
ちゃんとファンタジーの方のパヤオだったよ
なんかメアリと魔女の花ぽい絵作りだなと思ったら
作画監督はやってないのね

348 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 06:41:53.67 ID:h8FFZ8qd.net
導入のあたりがなんか現実と虚構の世界がまぜこぜに描写される系の面倒くさいやつぽい雰囲気でやだなぁと思ったけどそんなこと全然無かったw

349 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 06:50:49.43 ID:YV+5ZfBg.net
予備知識ゼロで観られるなんて最近の映画じゃ皆無なんだからそれだけでも良かったね
俺はもうぼちぼちネタバレ見ちゃって無理だが

350 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 07:37:21.64 ID:kMr7RzjQ.net
ネタバレみてもさっぱりわからねえから今日観に行くわ

351 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 07:42:49.83 ID:vmbncYBK.net
今は何でも攻略本見てから指示通り遊び始める感じだからなぁ

初日に行ったけど、まっさらな状態から自分の感覚だけであれこれ考えるのは
やっぱ面白いなぁと思った

352 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 07:59:47.76 ID:pm20iJyt.net
>>350
5行で感想よろしくね

353 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 08:21:37.40 ID:bZ1s1p3y.net
身重の妻に重い荷物を渡すあたり家父長的だなと思った

354 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 09:55:03.22 ID:RjNtlKS+.net
>>350
スタッフロールの監督監修のとこ「宮﨑」駿になってるか確認しといて。
ところでコロナ禍移行パヤオが元気にメディアの前に出てきてる姿って誰か見たことある?

355 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 10:17:15.47 ID:G3FzhPTt.net
週末は公開直後のハイジと君たちの両方観てきたわ
ハイジはまぁまぁなB級映画だけど、心と記憶に残るのはこっちだった
トゥルーパーズのジョニーリコが好きな人は観てもいいかも
リコの「ここはスイスだ、時間を守れ!」がツボ
ハイジは本当に18禁(おっぱいいっぱい)だからサブスクにも落ちなさそう
内田真礼の吹き替えで観てみたかった・・・


えーと、君たちの方はどんどん記憶から薄れていってるので感想が難しい

356 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 10:43:33.54 ID:YskXRe8e.net
つまり見なくていいやつか
都内の映画館はちらほら満席になる時間帯あるっぽいけど
こっちの田舎の映画館は座席半分埋まればいい方だわ

357 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 10:59:55.04 ID:S/8kg409.net
マッドハイジ求めてる人がパヤオのハイジ観てもつまらんのと一緒な感じだと思うよ

358 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:07:41.58 ID:h8FFZ8qd.net
宮崎駿の最後の作品みたいな付加要素で価値がプラスされる人じゃないと単純な面白さは足りてない

359 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:18:29.93 ID:rT9sPkRM.net
パヤオそのものが好きって人以外にはオススメしにくいな
面白い面白くないでは無くて好き嫌いで判断する系の気もする

360 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:26:16.06 ID:4cIzzhZO.net
そりゃまぁ内容わからんのだからそれでも見に来てくれた人に何言われてもしょうがないな

361 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:26:31.82 ID:YV+5ZfBg.net
千と千尋までは好きだったがハウルから嫌んになってきた

362 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:39:43.71 ID:Y2/ek4Ex.net
俺は思うんだけどよ
やたら理由付けして面白かっただの何か言い訳しなくちゃ評価できねーような作品って普通に駄作じゃね?
俺はみたから言わせて貰うけどクソだったろマジで
鳥のクソにまみれた汚物でしかないだろ
"汚物"と"御仏壇"かけてんのかこのヤローつってよ
つまんなすぎて頭がおかしくなった連中がインターネット大喜利するしか価値のない映画になってるしな実際
俺は言いたいねもっと怒ることを覚えろ!オタクども!と
大御所誉めちぎってゴミだしてもなんとなく称えちゃうからフェイフマルマンズとか今回の御仏壇みたいなもんを平気でお出しできちゃうわけじゃん?

まぁやっぱ夏はスプラッターかホラーだよな
っつーわけでヴァチカンのエクソシストみにいってくるわ

363 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:40:40.87 ID:oDCOe32Y.net
映画関係者とか自称ジブリファンでないなら観なくていい映画やな
普通の映画好きが見ても理解出来ない、読解力の有無とかいう次元の話ではなく

364 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:51:07.23 ID:f9y049LO.net
>>362
ゲーセンでプラモ作んの止めてもらっていいッスか?

365 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:41:36.69 ID:NVl99Xku.net
さすがに理解はできるやろ?
降ってきた異物がなんだったのかくらいだけど、本筋とは関係ないし

366 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:42:56.68 ID:VpiNvixf.net
不思議な世界=意味不明ってことじゃないの

367 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:56:54.47 ID:+r0X61WY.net
監督やジブリに関係する何かしらのモチーフがあるんだろうけど
そういう答え合わせ的なのは結構っす…っていう感じ

368 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:04:27.98 ID:2LXrYyRt.net
岡田斗司夫が喜びそう

369 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:43:55.66 ID:paou117E.net
つまんねー→わかる
俺には合わない→わかる
俺にはわからん→わかる
みんなわからん→何主語デカくしてんだ阿呆

370 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 14:48:24.80 ID:fD11arbW.net
エバーみたいに考察厨に考察させるための餌として出した感じではないんだな

371 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:06:51.27 ID:B6KSqSLn.net
パヤオに対して思い入れが強くないとダメな映画?
ホッカイロレンが「EP8並に訳がわからない」と言ってて逆に見たなってきたw

372 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:09:08.23 ID:Au1/xw9a.net
ジブリはそういうのないよ
勝手に考察してこうなんだって決めつけちゃう人が出るだけで

373 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:12:27.89 ID:hnPtQBJm.net
>>371
不思議な世界を「不思議な世界なんだな〜」じゃなく「なんでこれはこうなってるの!?それはああなってるの!?」っていちいち理由求める人は訳わからんかも
話自体はシンプルでわかりやすい

374 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:38:36.41 ID:G3FzhPTt.net
模型板にも住み着いているだがホッカイロレン(=プラガブ)って
一般的な映画レビュアーとしての認知度高いんかな?
自分はプラガブの延長で見てるけど

375 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:51:42.09 ID:rT9sPkRM.net
すまんどっちも知らない

376 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 15:59:22.95 ID:ecUzw393.net
>>373
むしろ説明しすぎてる気がしたんだが

377 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:02:02.27 ID:AloNu0v/.net
ポニョとか風立ちは知識教養がないと意味不明な描写あるよね
エヴァとかもそうだけどああいうの嫌いなんだよな

378 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:17:40.53 ID:h8FFZ8qd.net
単純にエンターテイメントとして力が弱いから物足りない人が意味づけを探して納得しようとしてる感じ

379 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:43:33.67 ID:TI2r7XPP.net
ホッカイロレンって映画レビュアーはいかにも2ちゃん世代って感じの語り口でひろゆきメーカーを使って有名になったな
ちなみにあいつは過去にネ実やおすすめをばかにしてたけどね

380 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:10:46.54 ID:iei7QPkS.net
知らん誰それ

381 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:15:53.48 ID:4cIzzhZO.net
そんなの誰でもいいし反応しなくていいよ

382 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:21:47.56 ID:cwUcSQJR.net
>>355
ちょっとおっぱい見てくる

383 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:30:27.84 ID:9qcaYM0I.net
イオンシネマのタッチパネル売店ってまだ全然導入されてなかったのか
最初に導入されたのが千葉県ととやまけん(笑)ってw

384 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:47:26.35 ID:drhrMZkB.net
パヤオ観てきたが、これは風邪をひいた時に見る真夏の夜の夢

空気感や重量感の描写はさすがのジブリだが意味がわからん
富野由悠希風な言い回しもありマジ難解の魔人で頭クラクラ
客、特に子供はジブリ映像へはやはり夏の日の少年少女ジュブナイル作品を求めて映画館へ来ていると思うし、私は大人なので全部無かった事とし、
宮崎駿のアニメ版魚鳥沢山ヒッチコックが爆誕したとつまりは得をしたのである。ラストはジョンウー作品ね。

公開まで完全シークレットなのは面白い試みだが、
柴崎コウが出演しているだけは先に教えて欲しかった

385 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:51:31.74 ID:tAw8x4gO.net
面白ければ楽しければ細かい事はどうでもよくなるからね
娯楽全てに言える

386 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:18:07.51 ID:WVi5DYOB.net
観るまでが一番面白いまであるからな
本編は暗いしBMGも小さいからポップコーンたべにくいったらなかったわ
ナチョスもうめぇから買ったけどよ
マジ食うのが罪すぎて申し訳なかったな
ちょっと離れたとこに座るからあんまり関係なかったと思うがナチョス食ってたらオタクみたいなやつに舌打ちされたしな

387 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:19:04.74 ID:UcCFMJRg.net
去年のベスト2のトップガンもRRRもとにかく面白い映画だったな
ツッコミどころはあるけどそんなのどうでもいいくらい面白かったw

388 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:29:43.21 ID:AZU6hMcd.net
ミッションインポの予告にちゃんとPART ONEって入ってて良心的だと思った

389 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:58:33.65 ID:75HzirMV.net
むしろいくつまであるんすか?となるからインポ(1/3)くらいにして欲しい

390 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:02:11.25 ID:gfnZ0XKX.net
一応 Part Two でシリーズ完結な予定

391 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:03:23.39 ID:oiUiLcg3.net
ストライキの理由の一つのエキストラの撮影一回やってあとはAIで編集するから一生人件費節約できますってやつなんかワロタ

392 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:03:38.96 ID:i3HCpa2+.net
パヤオはナウシカやラピュタはもう作れないんや

393 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:08:44.68 ID:oiUiLcg3.net
みんなどんどんおじいちゃんになってシリーズ終わるのなんか虚無感あるわ
若い役者はいつのまにか消えてて世代交代もないままリブートやって失敗して、の繰り返しよ

394 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:27:18.43 ID:i3HCpa2+.net
>>391
脚本をAIで書くってのは聞いてたけど、そんなのもあるのか

395 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:29:03.80 ID:0+QLLhZV.net
AI絵とか散々問題視されてたやろ
実写もお手のものやで

396 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:30:15.65 ID:rT9sPkRM.net
CGが凄すぎてもはや役者いらないまで言われてたしなあ

397 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:30:53.40 ID:vtbYsiZV.net
ヴァチカン行ってきた
いいシーンはいくつもあったけどbokuは冒頭が一番刺さりました
あとサメ映画の予告よかったです

398 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:31:39.45 ID:i3HCpa2+.net
AIで描くと指先とか変に曲がるからな

399 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:33:31.35 ID:HICKxN3R.net
ハイジやってる所を探して移動したけどレイトしか残ってないからやめたわ

400 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:39:03.76 ID:i3HCpa2+.net
役者を取り込んでモデリングをして、演技は専門のデザイナーもしくは単純な部分はAIにさせるってことなんだろうな。

モデリングした役者にAI出演の度に相場の1/5ぐらい毎回出演料払えば文句言わないだろ。
まあ、それ以前にエキストラの手描き3Dモデルの販売が始まってる気がする。
龍が如くの雑魚3Dモデルとか使ってヤクザ映画とか作れそう。

401 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:40:28.18 ID:/R9fvHze.net
プーさんアマプラまだか

402 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:44:30.48 ID:vmbncYBK.net
イラスト屋の焼畑みたいなもんで、安さや融通でAI一択に向かうなら
それはもう役者業終了のお知らせという

403 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:45:07.04 ID:AwgZlC5t.net
エキストラ一回撮ったら学習素材満載だし
カメラから離れてたりエフェクトかければ気付かんやろな

404 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:45:48.96 ID:h8FFZ8qd.net
役者よりCG屋の仕事が変わるんじゃ無いですかね

405 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:50:46.80 ID:iAqLQkQC.net
ハイジは内容が特殊なせいか、公開劇場もちょっと特殊な場所でしかやってないな
こんな劇場あったんだって場所だった

406 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:51:32.20 ID:i3HCpa2+.net
映画館はコロナ終わって稼ぎ時なのに、期待のパヤオの映画がイマイチで宛が外れたみたいな。
ポニョの時は地元の映画館が4部屋同時にポニョやってたけど、今回は一部屋だけだな。

407 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:52:19.07 ID:tAw8x4gO.net
スラダンコナンマリオで稼いだから良いじゃん

408 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:53:25.98 ID:qS7AA3oD.net
AI絵師()はそれが認められて広まったら真っ先に仕事を失うのはお前らだろ、誰にでもできるんだからって言われてたがどうなん

409 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:04:02.79 ID:jQFA1aZf.net
パヤオは20億突破しとるみたいだから今のとこ少なくとも失敗とは言えない思うぞ
勢い継続できるかはわからんが

410 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:22:19.79 ID:ZmMhI9R6.net
開始4日で21億稼いだ映画が失敗じゃ邦画監督全員首吊るわ

411 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:50:28.32 ID:w4Uh2kOj.net
これ前にもいたコナン失敗君?

412 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:56:25.06 ID:TI2r7XPP.net
制作期間7年だから劇場の取り分引いても20億程度じゃ元とれてないぞ
高畑のかぐや姫ですら40億近い赤字だったし

413 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:59:29.43 ID:F6Obkb9T.net
夏休み向けの映画でもう収支終わりなのか

414 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:59:56.53 ID:w4Uh2kOj.net
映画が四日間しか公開しないならそうだろうよ

415 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:00:10.18 ID:F8Ek/7+D.net
普通にプロモーション打った世界線での結果を見てみたい

416 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:02:45.91 ID:w4Uh2kOj.net
朝いろんな局で「満席です!」とか「宣伝なしの~」とかキムタクがーだの主題歌がーだのやってたから公開後は全力宣伝ぽいぞw

417 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:02:50.58 ID:tAw8x4gO.net
夏休み入るし100億はデフォで考えてるでしょ

418 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:11:41.71 ID:aKKn+K6j.net
キムタク柴咲コウ米津玄師とか宣伝になりそうな要素は抑えてるのに事前宣伝なかったのは鈴木Pの戦略か

419 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:44:37.81 ID:La+JhqQN.net
>>412
4日間で公開終了するわけじゃないからな

420 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 21:47:32.50 ID:2zFY3MGR.net
>>416
歌が誰で、声が誰とかガワだけで中身宣伝できないのは公開後も一緒だし・・・

421 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 22:35:57.90 ID:/R9fvHze.net
子ども連れてくような映画じゃないって情報広まってるから初動型で大きく伸びはせんだろ

422 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 23:56:50.99 ID:2AYnnALB.net
鍛えられた歴戦ファンしかみないであろうシンエヴァと同じくらいはいくんちゃう

423 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 00:12:33.41 ID:6/nq6uD5.net
むしろ逆に観たくなってきた

424 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 00:57:56.36 ID:oDukFUwk.net
観に行くか相談されたら止めとけとは言うけど物理的に止める迄はしないレベルかなあ
どうしても観たかったらどうぞみたいな

425 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:05:39.47 ID:3K6QsPM6.net
感想見てると大体理屈っぽい人は意味わからんって言ってて
子連れの親とかは子供めっちゃ喜んでたって言ってるな

426 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:26:51.31 ID:B1KuCJgx.net
意味わからんってのがどういう事かわからん
物語は単純だし時間軸もそんな複雑じゃない
キャラも説明ゼリフわざわざ喋らせてる

面白くないなら理解できるんだが

427 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:45:25.17 ID:SG7boazz.net
>>426
Himiちゃんがペリカンを範囲狩りするときにワラワラごと焼き殺してたのと
眞人からの警告を意に介して無かったのにはどういう意味があるの?

428 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:55:14.96 ID:sR67H+qz.net
主人公以外何の為にその行動してんの?ってのが多い
義母は攫われたワケでもないなら何しにあんなとこで寝てるのとかアオサギは終始どのポジションなのお前とかジジイは世界作る神のような力手に入れてペリカンや殺人インコが食うに困るクソみたいな世界作るとかそこら辺はマジ分からん
そこら辺いちいち気にするワイみたいなタイプは合わないんだろうな

429 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 02:20:41.66 ID:3K8rYKjQ.net
>>427
単純に多少の犠牲あってもあの子が火でペリカン追い払わないと全滅してた

430 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 02:41:17.91 ID:or4JQLX0.net
大叔父の世界がやばいってことで義母も招かれて異世界行ったけどつわりでほぼ動けないとこをインコらに捕らえられて(お腹に子供居るから食べられない)ってことで石の産屋に軟禁されてた感じじゃないかね

431 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 02:47:02.28 ID:B1KuCJgx.net
そりゃいった異世界で理不尽な悪があるのは
大叔父が隕石と契約して作った、大叔父の理想の世界そのものが
悪に染まりつつあるからだよ

だから大叔父は染まってない積木を探して後継者に継がせようとしたが
主人公は既に自分も悪であると拒否して帰ると告げた

432 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 02:59:48.79 ID:b+SJl/sX.net
義母が招かれたのは主人公が来なかったら時の後継者だろうね
インコも子供がいるから食べないっていってた
後継者だから隕石が守ってたし、厳しいルールもあった

夏子も産屋に入って再開した時に
一瞬姉の子供という建前を忘れて
前妻の子供を憎む本音も漏れた

大叔父は理想の世界を後継者に継がせたかった
でも既に理想の世界は歪んでいてその歪みから生じた
インコ大王はそれを維持したかった

433 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 03:05:27.34 ID:sX3Bqnfa.net
インコ大王意外と高潔で好き
ところでキムタクは誰の声やってたんだw

434 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 03:11:35.32 ID:B1KuCJgx.net
時間軸も一本だし
血族全員が大叔父の後継者として呼ばれてる
むしろ一人だけ巻き込まれたタバコ好きな婆さんのが存在が不思議
全ての婆さんが大叔父の世界の産物なら納得できるが

435 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 03:20:23.04 ID:3hadPlqf.net
頭に怪我した痕がある
最後に母親と同じドアから出て行った
主人公と一緒に行ったババアはポケットに入れてたお守りから元に戻った

主人公と一緒に行ったババアと同一人物ではあるけど、若い方はもっと昔に頭打った関連で迷い込んだんじゃないかな

436 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 03:50:16.44 ID:WOMY4iWo.net
キムタクはマヒトの父ちゃんやってたろ!
雰囲気違ってて俺も始め気づかんかったけどw

塔に入れるひとは血縁か繋がりの強い人っぽいのでキリコさんはその類かな
マヒトと同じ傷があるのでその家でなにか過ちをおかした人って感じかも

インコは観客のメタファーだよねジブリ世界をずっと見ていたい、クリエイターを食い物にして消費する、ワッと群がって言いたい放題言って(フンまみれにして)去っていく

437 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 04:01:00.08 ID:b+SJl/sX.net
大衆に迎合しつつ高潔さを持つ
インコ大王は鈴木敏夫かね

438 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 04:10:37.86 ID:2cTja6DG.net
魔人の父ちゃんキムタクかよw
ちょっとキムタクの評価上がったわww

439 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 07:41:49.44 ID:SG7boazz.net
>>429
現国でそれっぽい選択肢を選んで間違えるタイプ

440 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 09:00:22.41 ID:eNQ+bSpW.net
見る予定はまったくなかったが
いろいろ矛盾する感想が出て
見てこようかになったわ

441 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 09:12:03.84 ID:z5sXy3wr.net
ワシの世界を継いで欲しいんじゃと言われてもペリカンとインコしか居ない狂った世界はちょっと…ってなるよなマヒトさん悪人がどうこうで断ってたけどさ

442 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 10:23:57.99 ID:I5H/I/Ly.net
とりあえず興収どんくらい行くのが興味

443 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 10:43:33.03 ID:ukVkEB2L.net
米国のストライキ思ったより深刻なのか
夏以降公開のもんはあれこれ延期だらけなりそうかね

444 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 14:41:23.87 ID:mC6NkdsF.net
ペリカンは身の丈に合わない物まで食おうとするから塔がジブリとするならクリエイター(大叔父)、観客(インコ)、制作や配給スポンサー(ペリカン)って感じか

ワラワラが無垢なクリエイターで青田買いするペリカン、ファイガで止めようとするイーロン・マスク

445 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 14:53:59.03 ID:diMiCXMj.net
地元の映画館、水曜日はサービスデーなのにガラガラって子ども連れて見に行く映画じゃないって完全にバレてるな。
暑くて映画に行く気にならない。

446 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:04:21.23 ID:uNwYHCKA.net
夏休みまだやろ?

447 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:08:41.72 ID:ruMHi4NW.net
今のキッズの好み良く知らんのだけど、ジブリ映画って言うほどキッズ見たがるか?

448 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:13:20.49 ID:+zKhN3oO.net
キッズ含めて見たがるのが多いからTVでしょっちゅうやってんじゃないの

449 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:18:03.79 ID:g/CiPs59.net
今の子供はバウパトロールとかトーマスのが興味あるんじゃね
ジブリはいうほどだよ

450 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:19:35.43 ID:Yr30lh8l.net
トーマスの映画ならもっとヒットしただろうになぁ・・・

451 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:26:23.14 ID:LPN50L0w.net
FFと同じで良作が途切れて今の子にはイマイチなんじゃね

452 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:49:43.08 ID:odZp9f6A.net
吹替RRRやってる劇場少ねえんだな
大人しく配信買うか

453 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:59:33.24 ID:ojVekYop.net
バウパトロールはヒュムの指がガルカだからキモい
昔のウォーリーみたい

454 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 19:18:14.36 ID:YKmrs2/B.net
ブラピ主演のトーマスの映画は面白かったよなぁ

455 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 19:45:00.90 ID:SIQumx9K.net
吹替RRRレアなのか
見ておこうかな

456 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 12:39:46.36 ID:jNK3VL5I.net
「怪物」おもしろかったです
ほしかわ君はユーチューバーとして大成する未来もあったかもね

457 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 15:19:57.63 ID:PoG3kuWu.net
MI明日観に行こう

458 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 15:24:29.47 ID:s3DIlemF.net
正直に言うと途中見てないのが何本かあるはずなんだがどれを見てないのかわからないのMI

459 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:06:05.05 ID:K5NJfkVb.net
公式がまともにシナリオ作る気がないって開き直ってるからおさらいとかしなくていいのは気楽だわ

460 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:18:01.33 ID:uLJb8S5/.net
MIは新規に優しいシリーズだから全く問題なかろ

461 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:43:36.62 ID:FR5NocqV.net
登場人物的にローグ・ネイションとフォールアウト見とけばいんじゃね

462 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:55:55.42 ID:K5NJfkVb.net
確かにその2作は現行チームが活躍してるからキャラに馴染みがあって良いね

463 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 17:27:32.04 ID:DCL0p15b.net
ちなみに今回のMIは二部作だから見とかないと次は確実に駄目だぞ

464 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 17:31:58.08 ID:Quml6VYH.net
サイモン・ペグがうっかり八兵衛ポジだったのに何の脈略もなくNo2ポジになってたなw

465 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 22:39:27.31 ID:5nt8qz+3.net
夏休み始まっちゃいましたね

466 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 03:34:37.24 ID:3EdcmfVX.net
プライムにシン・仮面ライダー来ちゃった
角島また混んじゃう

467 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 07:03:56.92 ID:EWwL9fcc.net
明日IMAXでインポ観るために今日は仕事頑張ってお金稼ぐぞ!

468 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 07:42:27.11 ID:Iq8Gh/A7.net
インポ3時間番組なのかよ
最近は2時間半~3時間がデフォになりつつあるな

469 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 08:05:49.84 ID:VkrM3S1A.net
intermission

アレは嘘だ
のコンボが炸裂しまくるのか

470 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 11:45:10.04 ID:w96fYXdA.net
MIP最高に面白かった
映画ってこうだよな!っていう映画だった
俺的にトップガンマーヴェリックと同じ点数

471 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 11:56:18.76 ID:yOCUqRpa.net
時間的に吹替でいくかな

472 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 12:23:48.22 ID:p07f1XgA.net
ローグネイション、フォールアウトの予習がほぼ必須なようだから楽しみたいなら見直した方が良さそうだな

473 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 12:31:25.02 ID:0RjJT2O1.net
8年と5年前の映画なんてうろ覚えレベルw
見直すしかねーな…

474 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 12:37:09.72 ID:CmZEZpxd.net
そこまでしたくない

475 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 12:37:30.21 ID:w96fYXdA.net
別に予習必須じゃない

476 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 14:02:22.74 ID:Jn5ee+Vg.net
俺はMIを見ていたと思ったらルパンを見ていた
つーかここはこの間ワイスピで惨事になったばかりやないかw

477 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 15:13:01.97 ID:P2yWWsYV.net
全く見てなくても問題ないな
つか 「IMF、いやそっちじゃねえ」 にはワロタ

478 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 15:25:04.87 ID:bKJlLdW4.net
力の入ったアクション連発でちょっと疲れたw
IMは映画館で観た方が良いな

479 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 16:02:17.55 ID:iuws1wyP.net
インディに引き続き4DXがクソ面白すぎる映画に仕上がってそうだな
IMAXカメラで撮影してないなら断然4DXだな

480 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 16:07:03.62 ID:VBZftNNo.net
>>478
正直最後の列車移動していく奴はクドかったw

481 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 16:11:22.43 ID:1BrIoHZe.net
殺し屋?のおにゃのこもグレースと一緒にIMFに入りそうだな

482 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 16:54:06.45 ID:sI2QFnAk.net
Part.2は2024年6月28日予定だったけどストで遅れるんかね

483 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:50:55.77 ID:By+Y30ob.net
かなりの長丁場だけどトイレ休憩いけそうの場面ある?

484 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:52:57.20 ID:Iq8Gh/A7.net
カーチェイスあるから行けるぞ

485 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 01:19:12.65 ID:Fd8eO2K6.net
おじいちゃんは大変でつね

486 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 06:08:59.76 ID:bld+SY0y.net
カーチェイスがトイレタイムなのか
もっとヨットとかビーチラグビーみたいなわかりやすいところないの?

487 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 09:00:14.17 ID:i3KdJI94.net
上映前に餅食って中ではポップコーン、茶やコーヒーは飲まないで3時間くらいいけるべ

488 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 09:03:30.12 ID:jBZ4Q32p.net
スタッフロールの後には何も無いからそこまで我慢出来れば……

489 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 09:59:02.25 ID:u0342m2L.net
金髪himechanは最初は緑のチェックのミニスカに黒タイツだったのに、その格好で派手なアクションさせなかった監督は無能やと思う

490 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 12:10:10.08 ID:MvlmhNMe.net
IMAXでデッドレコニング観た凄まじく面白かった
終始手に汗握って今年ナンバーワン確実だわ

字幕で観てナッチだったけど翻訳には満足してる。むしろ字で表示されるから複雑な関係も理解がしやすいかもしれないから参考にどうぞ

491 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 13:05:15.30 ID:J/FFsC/t.net
ミッションインポ見てきたお腹いっぱいというか見るだけで体力使う感じで満足
吹替は信頼と実績の森川ハントと敵側メインに津田健で安心して見られた
キリのいいところで終わって続編も楽しみ

492 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 16:39:33.50 ID:Q+yXj3so.net
俺もインポみてくっかな
やっぱ4dxしかありえんわ

493 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 17:03:43.01 ID:57hyInsU.net
デップー3ってリブート無しでMCUに合流するんか

494 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 17:11:43.80 ID:yIf+umv+.net
ライアンレイノルズが4年くらいかけてファイギを説得したらしいからな

495 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 17:57:55.78 ID:sQMWsLeY.net
インポ観に行ったらグランツーリスモのCMが更新されてたんだが一番熱い所流しちゃってないかアレ。
あれ以上に熱い場面あるのかな。

496 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 18:17:52.40 ID:0qFLeN3t.net
次は4DXの吹替え観ようかな

497 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 21:27:21.71 ID:XPjkRT8W.net
プーやウルヴィーは一度は捨てたのにね
この勢いでダウにーアイアンマンも復活しそう

498 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 23:41:03.42 ID:1+KSjenZ.net
インポ4DXみてきたわ
3部作ってことが気にならないくらいスカッとした傑作だったマジで!
とりあえずhimechanが運転下手すぎで4DXだと大変なことになってたしなんなら衝突するところで体がガチで浮くくらい激しくてワロたわ
いや去年に引き続き今年の映画1位はトムクルーズがかっさらっていったなこれはよ!!

499 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 23:52:12.79 ID:jJ/hXzuf.net
MI見てきた
レイトショーなのに満席っていう
次作は来年公開できるのかな
米国の俳優組合?だかがストを起こして
撮影ができない・できにくいっていう報道が出てたけど

とりあえず過去作を見直すかな

500 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 00:10:47.77 ID:jKg5SwUE.net
ミッションインポッシブルの過去作、配信見放題全くないのか
最新作に合わせて解放するかと思ってた

501 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 00:15:28.78 ID:WL2ciXvy.net
ストは仕方ないんよな
経営側があんなアコギなことしてたらスト側を支持するしかないので、俺たちに出来ることは経営側にストに応じろ脚本家やアクターに正当な支払いを行えと圧力かけるしかない

502 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 00:16:48.75 ID:fMG8O00Y.net
今確認したらアマプラで9日以内に見放題入るっぽいぞ
レンタル200円だからみるか?とか思ってたがちょいステイだな
つーか俺フィアット乗ってるから帰り駐車場で同じ映画みた連中の視線がマジアツかったわw

503 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 00:30:07.76 ID:5leRZ43T.net
チータスが変な名前名乗ってたんだが

504 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 00:47:01.70 ID:gRMSbVdC.net
ナチスに仕掛けたチェスゲーム
観てきたまあ面白かったが

邦画タイトル間違ってる系仕掛けてない

505 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 03:41:21.17 ID:5fPHAi+q.net
パヤオの新作、昼間は子供で席が埋まってるけど口コミで悪評が広まったのか学生や大人の見る夕方以降席が空き始めたな。
ムービーシアター式なら夏休み中の放映はするだろうけど、一日中見れる感じにはなりそうもないな。

506 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 07:41:21.33 ID:dx/EimqY.net
明らかに子供向きじゃないのに子供かわいそう
狂信か情弱の親に連れられて押し付けられてるんだろうけど

507 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 07:52:18.36 ID:WJ1U5t+0.net
MI最新作のキーワード

それ

508 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 08:07:34.87 ID:mOZzs0be.net
君どう昨日見てきたが子連れ多かったな、そして結構な数が途中で退場していった
プロット的には子供向けなんだけど作品のトーンが子供にはウケなさ過ぎるからなあ

509 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 08:44:23.48 ID:9cyiBXjs.net
ホームランダーがモータルコンバット新作に参戦してて草

510 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 08:55:14.15 ID:T5FRh+kg.net
ジブリ、ってだけで親世代は子供連れて行こうとするだろうしな
子供はインポの方喜ぶだろ

511 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 08:58:05.11 ID:WhgKfsrd.net
小学生以下はMI楽しむの無理じゃね
来週のマイ・エレメントでいいだろ

512 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 09:03:44.75 ID:AqrAlZRg.net
ここはやはり東映まんがまつり
今年何やってるのかと思ったらマジンガーZ対デビルマンと
仮面ライダーV3対デストロン怪人で頭がバグった。復刻上映かよw

513 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 11:52:13.14 ID:KX6xkZob.net
サンドリアランドはお盆明けって雑魚向けなのに稼ぐ気ねーのかな

514 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 12:15:44.55 ID:w7uVSx87.net
とだなつサマはトムの通訳を引退しただけで字幕はまだやってんのね

515 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 12:31:50.58 ID:/thaBNdU.net
自動運転のところは邪魔してこないんだな

516 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 12:43:34.28 ID:7jX/85hf.net
ノーランのオッペンハイマーはまだ公開日決まらないのか
https://youtu.be/cjLbLCESIcU

517 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 12:55:46.88 ID:KX6xkZob.net
>>515
スタンドアローンのシステムなんじゃない?

518 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 12:59:18.41 ID:M00S7Wl5.net
オッペンハイマーは配給が配慮(何処によ)して日本上映やらないかもみたいな話聞いたがデマであってくれ

519 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:10:28.63 ID:kfEjJVsV.net
「Entity=それ」問題とか悪い意味で話題に事欠かないな

520 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:25:57.74 ID:R0jRKbH+.net
もしできたとしても夏に公開はありえんな

521 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:43:31.21 ID:NtITrl5R.net
なっちの翻訳はトンデモ翻訳ばかり話題になるけど言葉の端々とか言い回しになんかこう ん??って引っかかる部分があって作品の邪魔してんだよな

522 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:52:13.17 ID:Hly0Ks0w.net
当初は原爆投下してキノコ雲をバックにUSA!USA!の大合唱で終わるストーリーだったとか見た気が

523 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 14:18:48.48 ID:7jX/85hf.net
>>522
いかにもアメちゃんらしくていい終わり方だと思うけど
不謹慎厨が騒いだり馬鹿が似たようなことしたり問題になるだろな

524 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 14:27:33.93 ID:kfEjJVsV.net
ノーランだからインディジョーンズの冷蔵庫に入ったからおkみたいなとんでもにはならんだろうけど

525 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 14:30:59.15 ID:KX6xkZob.net
エンティティはソレで良かったと思うよ
概念的抽象的な意味合いの言葉を短い単語で説明するの難しいしエンティティって単語だと固有名詞かと勘違いしちゃうかもだぜ

526 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 15:14:19.08 ID:tLJNyXrq.net
エンティティは映画みるまえに物販覗いたせいで映画でみてる間その鍵ポップコーン売り場にあるんやけど~wってずっともやもやしてた

527 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 17:32:47.13 ID:R19yF6B5.net
よん?DXのローマカーチェイスが最高だったほぼノンストップでグワングワン揺れて楽しかった
列車は静と動が交互にくるせいでう~ん?ってなる感じだった
part2で攻撃力担当が足りない気がするからブラント君復帰して欲しいわ
ベンジーとルーサーの役割が被りすぎなんだよなぁ

528 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 20:47:31.27 ID:Wfz4BGMV.net
ウォール・ストリートジャーナルの、バービーとオッペンハイマーの二本立て公開という記事のタイトルをみて違うことを想像してしまったw

529 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 20:58:31.36 ID:7qWvcWJc.net
バービーのオッパイハンマーやて?

530 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 00:30:44.83 ID:Xbc+m1MU.net
コカインベア9月29日か

531 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 01:46:22.86 ID:obt85R1l.net
MIの殺し屋chanなんか見たことあるなぁと思ってモヤモヤしてたが調べたらガーディアンズのマンティスだったのか

532 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 19:26:16.34 ID:vNAlvUsv.net
インディ シリーズのファンなら観てヨシ!
君どう  パヤオオタなら観てヨシ!
インポ  アクション好きなら観てヨシ!

こんな感じ?

533 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:00:21.90 ID:///k46ir.net
向こうでバービー出だし絶好調でマリオ越えなのか
解説が横文字だらけで酷すぎて逆に見たくなってきたw

534 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:01:43.74 ID:NMHl5Q7e.net
映画が好きなら他人の評価なんか気にせず見に行くもんだ

535 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:16:11.62 ID:+DQ4LdX+.net
ライアン・ゴズリングが痛々しくてたまらんw

536 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:19:02.32 ID:9s1wi+Qv.net
MIは字幕で見たけど、パーティでの3陣営のやりとりが意味不明だったわ
吹き替えだとどうなんだろうか

537 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:23:09.96 ID:QkXMF8Tm.net
字幕なっちゃんだろ

538 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 20:26:14.92 ID:fHupF7fJ.net
吹替で特に意味不明ってことは無かったかな

一作目の「裏切り者はキトリッジ」っていうセリフだけ覚えてたので登場してしばらく???ってなってたわw

539 :既にその名前は使われています:2023/07/26(水) 16:59:27.70 ID:YCiy7GOk.net
興収でた?

540 :既にその名前は使われています:2023/07/26(水) 17:17:36.64 ID:Z+hCuMW7.net
出てるな

<映画興行成績>「ミッション:インポッシブル」最新作が初登場首位 公開3日で興収10.6億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba7034558333e194778d87070dbc6334a7acb4d

541 :既にその名前は使われています:2023/07/26(水) 19:28:46.57 ID:iVZs5Cjv.net
MI観てきた
総じて楽しめたけどグレースの存在が終始イラつかされたわ
やっぱヨシ逃げする奴は駄目だな

542 :既にその名前は使われています:2023/07/26(水) 20:22:01.05 ID:EaTApC0D.net
粘着保護プログラム受けようとしてるしなw

543 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 00:15:56.53 ID:un8PNZ3l.net
ケビンスペイシーに無罪判決だそうで

544 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 00:27:33.29 ID:uNnQai8k.net
ジョニー・デップと同じパターンになる?

545 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 00:56:30.26 ID:bMrptISf.net
ケビンとロマンチックな時間を過ごしたんだな

546 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 01:08:27.79 ID:4gWVbTc5.net
裁判の冒頭陳述で「お前は権力と金に塗れたレイプ魔だ!」って言った検察官はどうなんの

547 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 07:51:17.85 ID:GoM0WwlP.net
wikiみたら男へのレ〇プかよw

548 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 09:16:26.37 ID:2pAjTrWZ.net
極悪カイザーソーゼージを使って悪事重ねとったんちゃうんか

549 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 20:07:00.67 ID:+go/piLP.net
9月にジョンウィック、コカイン熊、クリエイター、ゲットワイルド辺りの面白そうなのが集中しててヤバいな

550 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 23:53:26.25 ID:v0Sn3W+g.net
MI行ってきたわー
過去作すっかり忘れてたけど全く問題なかったな
くっそ面白かった
ただキッズには理解できないだろうから子連れはお勧めしない

551 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 00:30:13.25 ID:7U8e8Xcb.net
激しいアクションシーンあればキッズでも楽しめるんちゃう

552 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 01:19:13.79 ID:iGruBa2D.net
マトリクスを初めてみたがつまらなかった
郷ひろみはカッコ良かった

553 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 01:31:11.95 ID:j8/byRuu.net
覚醒して舐めプするところと指クイのとこだけ永遠にみれる

554 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 02:14:55.74 ID:lkbwUFRu.net
あの中ニ病心くすぐるアクションとVFSEXは凄かったな

555 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 02:31:50.38 ID:EPOqWd44.net
まとりくすの楽しさの半分は90年代にあった、いわゆる電脳世界における無限の可能性がベースにあるからか

556 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 04:12:35.69 ID:xUeuU1D9.net
マトリックス1と2は面白いけど、3と4はゴミ。
4は遊べるデモムービーが面白かった。

557 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 07:15:31.23 ID:zvSAMwEw.net
キングダム今日かな
李牧とほーけんのキャスト最後までシークレットか

558 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 08:37:15.30 ID:/ZT/sPph.net
イビルアイ今日からですよ

559 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 11:29:44.26 ID:bsbVIRws.net
ペーパーナイフだけ買うマンのわいも蒙武の棍棒ペーパーウエイトはこうた

560 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 15:49:28.59 ID:ntYCNRue.net
マトリックスって結局全て機械の掌の上って事なんやろ

561 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:04:21.51 ID:JxR3H/uY.net
掌から抜け出す話だろ

562 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:23:17.90 ID:78OfhUHx.net
4みてないな アマプラあるなら見よう

563 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:25:25.95 ID:aZUhDqJt.net
ジョンウィックも1は面白いけど

564 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:35:07.76 ID:DfSyhj7v.net
RRRはここまでグッズ化するとは思わんかったw
https://goodsmileshop.com/ja/p/GSC_JP_05603

565 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:35:49.32 ID:homH0HP1.net
これこそfigmaで出すべきだと

566 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:39:29.07 ID:NZOlloOj.net
ジョンウィックは復讐→足洗わせてくれ〜→許してくれ〜でどんどんカッコよくなくなってる

567 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:42:44.43 ID:OmrHtNoG.net
ポッパレは値段相応っつーかフツーにクォリティー低いからそそられないな

568 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:44:45.25 ID:PqYt5Ov0.net
マトリックス4は観なきゃよかった
3で終わりで良かった

569 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:55:45.83 ID:78OfhUHx.net
2、3みたあとも同じ感想だったが

570 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:56:54.18 ID:PqYt5Ov0.net
じゃあ観ない方がいいよw

571 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 18:57:12.44 ID:OmrHtNoG.net
1 おもろー
2 ん?
3 ん??
4 1だけでいいな乙

572 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 19:31:33.94 ID:Sr1+dqoc.net
全く同じ
4観た後1見直して、こりゃ今観てもまあ傑作ってなった

573 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 20:07:00.20 ID:+KScF6+F.net
4ってどんなんやっけ?
ネオにウィルス注入してスミスとドラゴンボールする奴?

574 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 20:10:54.95 ID:xvb4z3sn.net
ネオがまんまジョン・ウィックだったの

575 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 20:11:07.75 ID:PqYt5Ov0.net
解決したと思ったか?
アレはウソだ!

576 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 20:16:41.45 ID:6OHDcUC/.net
4を見たあと2,3見返すと悪くないと思えるようになる

577 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 22:16:20.36 ID:alryGNly.net
2か3のメチャクチャ大量に出てくるエージェントスミスをポールダンスでメチャクチャにするとこは好きだったけど、アクションで一々スローになるのがいまいちだった記憶がある

578 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 22:20:21.40 ID:IliiD4R6.net
あそこCGのゴム人形感丸出しで気持ち悪かったわ……

579 :既にその名前は使われています:2023/07/28(金) 23:00:04.28 ID:8YtRcbyn.net
RRR初体験の人を拉致して吹き替え行ってきたがとてもいい感じだったよ
パイルダーオン!!!

580 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 02:06:22.71 ID:mQsP3bOg.net
アマプラにシン仮面ライダーが来てたけど悪人殺して鬱る煮えきれない主人公が今ひとつだった。

581 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 04:02:40.91 ID:IusBZ7+P.net
ジョンウィックよりノーバディをシリーズ化したのが見てえなオチは毎回マイホーム爆発→新居購入で済むし

582 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 11:02:21.74 ID:psn0xIFD.net
キングダム実写どこまでヤル気やろ

583 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 17:29:30.37 ID:5XI899qo.net
今更ながらRRRアマプラで見たぜ
インドの薬草すげえええぇ!

584 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 17:31:23.51 ID:htEnk73K.net
RRR吹き替え版良く行くとこでやってんのか…明日行ってみるかな

585 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 17:41:05.65 ID:JJIza2/h.net
3時間もトイレ我慢できない

586 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 17:54:10.45 ID:T9TRZUOb.net
ポップコーンとコーラを用意しろ

587 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 18:13:10.99 ID:34Iiocsy.net
コーラを飲み終えればそこはもうトイレだ

588 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 18:13:59.61 ID:ahNPFIND.net
なんかクラゲに小便吸収させれば大丈夫だってマンガで見たから大丈夫

589 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 19:18:46.61 ID:qJbWQPOX.net
>>583
イギリスの先端医学を凌駕するインドの道端の草

590 :既にその名前は使われています:2023/07/29(土) 23:25:43.04 ID:OJLGIv1O.net
薬草で回復なんてRPGで見慣れてる筈なのに映画でやられると困惑するのなんなんだかな

591 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 00:32:56.79 ID:zFeDRBWZ.net
イビルアイ観てきた
音で怖がらせてくるが怖くない
まあ話自体は面白い

592 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 13:55:15.04 ID:vI3TqjpF.net
グッドオーメンズがLGBTにぶっ壊されたんだが、、、

593 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 04:38:20.50 ID:EgrA17Um.net
米バービー公式が原爆ネタのミームに乗っかって大炎上しとる

594 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 06:04:51.36 ID:GwLU+d2a.net
そりゃアメリカ人にとっては原爆なんてエンタメのネタだしな
数ある洋画でも扱いが軽いし被爆の認識すらないだろ

595 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 06:50:15.75 ID:LUY7byvk.net
インディジョーンズで原爆をバスタブに入って防いだのには飽きれたね

596 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 07:12:51.52 ID:o7kvNnNR.net
バスタブ!

597 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 07:26:33.64 ID:HS+DcwVC.net
バスタブ??

598 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 07:38:38.30 ID:vMo9zjR9.net
アメリカさんはポリコレやらうるせーくせにこれだもんな
少なくとも色々気を使わなきゃいかん公式ですらこれじゃアメリカ全体がいまだにこういう認識なんだなと実感する

599 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 08:27:25.00 ID:I08EcQll.net
インディは冷蔵庫だったような
バービー見に行くつもりだったけど流石に公式がこれじゃな…

600 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 08:31:32.92 ID:9LoOClqp.net
米国でのヒットを受けて日本での伸びも期待してた国内配給の中の人今どんな気持ち?

601 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 08:49:28.82 ID:o7kvNnNR.net
バービーって日本でヒットする要素ないよな
他に見るものいっぱいある

602 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 08:53:09.99 ID:VH11Kyfp.net
日本にはリカちゃんがいるからな

603 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 09:01:50.90 ID:3K+UOzHR.net
まあ原爆もどうでもいいと思ってる日本人が大半だろうけどな
その程度で作品を観に行くかどうかなんて全く左右されない

604 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 09:39:22.66 ID:GwLU+d2a.net
ならオッペペンをさっさと上映してくれよ
ノーランの新作みてえんだよ

605 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 10:18:35.42 ID:o7kvNnNR.net
心の中ではどうでもいいと思っても口に出したら社会的にヤバくなるのはポリコレと同じだなw

606 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 10:22:59.44 ID:TeJ1wWcw.net
大義はこちら側でかい声はあげるが反論は絶対に許さんみたいなポジションがほんま・・・

607 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 10:23:29.98 ID:LUY7byvk.net
>>599
冷蔵庫だったねw
リーサルウェポンで爆発をバスタブで防いだのと混線したようだ

608 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 12:01:50.37 ID:wsEBhD4Z.net
オッペンも原爆の威力は見せてるけど被爆して殺された人々ぜんぜん描いてないって話だから、そんなもんかと思った

609 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 16:09:19.13 ID:5JTyk0Pv.net
実写で被爆者の描写したら観客が原爆資料館から出てきた人みたいになるからな

610 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 16:17:49.58 ID:C8ePaVrT.net
火垂るの墓を見た海兵隊さんの気分を味合わせないとな

611 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 16:26:09.90 ID:b1Wo6jvX.net
黒人弄ると手に追えなくなるからアジア人弄ってスカッとしようぜとかいう欧米人の傲慢っぷり
メリケンはケツにソーセージでも突っ込んで喘いどけ

612 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 16:33:16.30 ID:o7kvNnNR.net
アジア人いじりもアジア人の気持ちを察したつもりになってる人達が手に負えない大暴れするから一緒だぞ

613 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 17:39:02.72 ID:o0rGdGne.net
あちこちの映画スレでも
なかなか濃いわ

2023/07/31(月) 14:43
バービーは作中出てくる地図に中国が主張する領有圏である
九段線が描かれていて
怒ったベトナムが上映禁止にしたり
製作に中国の影響(恐らく出資)があることはまちがいない
のでこの原爆ひやかしも同じだろう

つまり文化を利用した日米離間作戦の一つ

アメリカ人が原爆を軽視してるのは事実だが
これに安易に乗ってはいけない
このことで得をするのは誰かを常に考える癖をつけるほうがいい

2023/07/31(月) 11:52
ディズニーは原爆投下の日に「なんでもない日おめでとう」
ってやってた

614 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 17:44:28.36 ID:YJ0z+ysm.net
あっはい

615 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 18:53:44.76 ID:N3pRqZ/u.net
日本が枢軸国だった事実は今も変わらないしこれからも変わらない
過去の出来事に関することでぐだぐだ言うのは韓国と一緒だってそろそろ学ぼう

616 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:16:45.90 ID:b1Wo6jvX.net
は?黙っときな?

617 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:20:21.15 ID:N3pRqZ/u.net
白弱点突いちゃってごめんなさいね

618 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:21:57.46 ID:vMo9zjR9.net
ワーナージャパンがただの遺憾砲だけど反応したな。社員は今胃が痛いだろうなw
監督とプロデューサーが来日するらしいがこのことについて質問できる記者はいるだろうか
https://pbs.twimg.com/media/F2WtcjdbYAEu2IA.jpg

619 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:24:36.79 ID:KxC5um40.net
現在進行系で馬鹿にしてくる奴に怒るのは何もおかしくないだろ
今回過去の出来事を面白半分で掘り返してるのは向こう側だ

620 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:36:08.56 ID:N3pRqZ/u.net
右翼が動くと上映できなくなるからそら必死にもなる

621 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:36:29.78 ID:3G8LqoZe.net
観ようかどうか迷ってたのを観るの止めよって決断するくらいには不愉快
両作品とももう観るきなくなったわ

622 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:41:38.12 ID:JV+Pt5h3.net
ホントにアメリカでは原爆強い超兵器YEAHHHHH!!って感じなんだな

623 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:49:37.48 ID:wsEBhD4Z.net
オッペンハイマーの日本上映もう無理だろうな

624 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:49:47.64 ID:u16BzKPW.net
勝てば官軍ってやつだからな

625 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 19:58:59.58 ID:bjEmDn8g.net
まあ教育段階で散々やってこなければ欧州やら中東やらでも散々やった都市への航空爆撃と何が違うの?って感じだろうね
昔ダウンタウン松本が原爆のことは日本よりアメリカの子供に教えるべきって言ってたがほんとそうかもしれん

626 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 20:39:27.87 ID:O/ukrkID.net
どうせバービーみないだろ

627 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 20:40:50.89 ID:o7kvNnNR.net
原爆教育なんてほとんどなかったけど
広島長崎は多いんだろうけどさ

628 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 20:42:08.21 ID:2GK9Q0vU.net
>>621
初めから観る気ない奴のテンプレ台詞になってるぞ

629 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 20:46:21.65 ID:uK21L1NS.net
>>615
ありもしなかったことを金をせびる目的で騒ぐ乞食と一緒にすんなよ

630 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 20:59:20.16 ID:3xVMFDXV.net
日本では公開しないって話じゃなかったかな
見た人の感想では日本人にはムナクソらしいので

631 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:00:18.58 ID:pLv/ao9c.net
バービーってブロンド女が馬鹿という概念を立体化したものだし
今回の騒動が起きたのもむべなるかな

632 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:01:40.18 ID:O/ukrkID.net
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=barbie

633 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:04:34.65 ID:b1Wo6jvX.net
主演のマーゴット・ロビーもスースクのときバカマンコ煽ってるだの言われてフェミに叩かれたりでいろんな意味でもってない俳優だなこのひと
いやまぁ海外でマリオ越えてるなら市場規模がちっさい日本なんか足蹴にしたところで返ってる万能なんざ鼻くそほじって小指で弾いて捨てるのにも足らぬだろーが

634 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:07:56.14 ID:wsEBhD4Z.net
ちょうどハリウッド俳優ストで来日キャンセルになってよかったなw
ワーナージャパン広報は泣きっ面に蜂だが

635 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:16:22.55 ID:3xVMFDXV.net
日本市場なんかとっくに捨ててる
時代は中国だよといってこのザマだからなあ

636 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 21:16:57.71 ID:vMo9zjR9.net
オッペンハイマー見てもあんな感じなんだろうからオッペンハイマーの内容自体も察してしまうな
もちろん見もしないでああいう画像作ったりふざけてるやつも多いだろうけどさ

637 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 22:11:47.82 ID:pX9gLOJH.net
バービーも日本で上映出来なくなったな

638 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 22:15:44.19 ID:1vbQI6ir.net
それはどこのバースの話ですか?

639 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 22:18:22.08 ID:2JiKt82F.net
バービーって撮影領域をピンクに塗りまくって当時ピンク塗料買い占めて世界中にあるピンク塗料のほとんどを使いきっちゃったんやって
いやらしい

640 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 22:23:20.09 ID:Avc+Eq4u.net
実際問題海外からしたら日本市場なんて何の足しにもならないでしょ

641 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 22:30:23.62 ID:mUlCrCut.net
トムみたいに日本市場を気に掛けてる方がもう少ないだろうな

642 :既にその名前は使われています:2023/07/31(月) 23:46:01.93 ID:eghcYCTS.net
>>639
それ向こうの国のおもしろいギャグ()だぞ

643 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 01:28:24.07 ID:pouG4GrG.net
変なイデオロギーで規制したり違法視聴しないから気にかける必要ない

644 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 07:33:15.81 ID:GhDidXXX.net
遠くの国の原爆よりも足元の黒人ゲイユダヤ人のがヤバいんだろ

645 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 08:48:33.91 ID:sIpUAy0F.net
実写映画リカちゃんで対抗するしかない

646 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 09:01:18.19 ID:c6RIEF2q.net
主演:深田恭子

647 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 09:08:39.98 ID:uMV9d5ro.net
ダンジョンズアンドドラゴンズのBLU-RAY&DVD買った
特典映像がBLU-RAYにしか入ってなくて吹替版で俺は好きだった邦楽が入ってなくて悲しみに包まれた

648 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 09:15:29.26 ID:sIpUAy0F.net
NG集あるのか
配信じゃ見れんよなあ

649 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 12:48:32.64 ID:OZ06uGpO.net
主演マナ公

650 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:04:52.71 ID:Cw7pCG4H.net
米ワーナー、「プレス向け」にたった2行の謝罪文を発表w
自国でもう大ヒットしてるみたいだし元々日本での興行なんか微塵も期待してないだろうからどうでもいいんだろうな

651 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:06:42.80 ID:ez32//yD.net
そらそうだ
あちらさんからしたら日本とか全てにおいて何の価値も無い

652 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:07:45.19 ID:OZ06uGpO.net
公式がこれやもんな
https://imgur.com/26lRTgW.png
https://imgur.com/2tyj4LT.jpg

653 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:10:45.88 ID:c6RIEF2q.net
旭日旗で騒いでる韓国人同様の憐れなヒステリーとしか映ってないだろ
核の傘で核の抑止力で守られた日本がこれ以上何を言っても矛盾と恥にしか繋がらない

654 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:13:05.77 ID:FdBgSZlF.net
想像よりはるかにどうでもいいレベルだったw

655 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:16:43.16 ID:z2vsRwGO.net
まあ気になる人は不買ってか不視すればいいんでない?俺はこの問題以前にバービーに興味ないから見ないつもりだったけど

656 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:23:08.81 ID:nBEaWM1P.net
両方ともみたい
この問題もどうでもいい

657 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:27:25.72 ID:a+cQLW6A.net
アマゾンプライムは高地戦見たんだけど


日本の映画より面白いだけどーーーー

658 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:29:07.53 ID:FdBgSZlF.net
昔パールハーバーでも似たようなことなかったけなあ

659 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:32:38.06 ID:/VM4J8TQ.net
マジかよバービー最低だな
リカちゃんのファンになります

なおタカラトミーの公式ツイッターも3年前に炎上したもよう

660 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:35:18.15 ID:MxtQ56J/.net
敗戦国&市場の大きさ考えれば止む無し
ただ声挙げてちゃんと意思を伝える事は大事だね

661 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 17:57:25.19 ID:YWmLYU3c.net
バービー人形は日本でも人気あったからけっこうヒットするやろなあ

662 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 18:35:25.12 ID:MumUrcmS.net
モルスァ

663 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 18:52:42.02 ID:nBEaWM1P.net
それはファービー

664 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 19:10:44.90 ID:D7TJaatm.net
アメリカなんてそんなもんだ
ポリコレどうこう米国内向けの話でしかないし

665 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 22:54:17.40 ID:pouG4GrG.net
ツインタワーが燃えてる絵でも茶化してやればいい

666 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 23:04:58.00 ID:MumUrcmS.net
マーゴット・ロビーの顔がもうムカつく

667 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 00:45:48.47 ID:qY7dKLLF.net
イオンカード特典の1000円チケの枚数だいぶ減らされちゃったなぁ

668 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 17:56:07.57 ID:JMGNHwII.net
うちのイオンはイオンシネマじゃないからいくらでも減らしていいぞクソが

669 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:31:03.46 ID:32cjbtYS.net
イノセンツみてきたわ
子供らしく無邪気つってもよぉ
超能力手に入れたらまずフツーはエッチなことに使わねーか?っていうなw
宣伝してたわりに上映館すくねーのは夏休みが舞台の作品な癖に内容がエグすぎるせいだな
年齢制限かかってるけど夏休みのガキにはあんま見てほしくねーわ

670 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:32:28.93 ID:LrLxE1+P.net
童夢読んだことないから躊躇ってる

671 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:42:33.52 ID:GlcXvnvW.net
映画ではないけど
ライアンレイノルズがアルフの権利を取得したから何かやるらしい

672 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:07:53.45 ID:uteGCN6Q.net
今週はしんちゃんトランスホーマーマイエレメントと新作ラッシュやな
マイエレメントは期待できるのだろうか

673 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:23:13.31 ID:Gjmok/IG.net
そんな中俺は週末はユーフォに行くのだ

674 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:35:40.09 ID:32cjbtYS.net
あれって新作なのか
短編集の中編アニメ化だから2年生の内容か?
フィナーレで2年生編すんごい駆け足でやったのめちゃくちゃ後悔してそうよなユーフォは
いや仕方ない事情もあったんだろうが

675 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:52:13.59 ID:Gjmok/IG.net
>>674
3年生部長編のプロローグ的な新作中編でその後の本編はテレビシリーズになるはず

676 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:56:23.94 ID:Gjmok/IG.net
あいや交代直後だとまだ2年か

677 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:01:18.43 ID:qY7dKLLF.net
ビーストウォーズは吹き替えで見たいけど人間側が本職じゃないから悩ましいところ

678 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:02:13.33 ID:LrLxE1+P.net
吹き替えで観てもガッカリすると思うわ

679 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:13:36.53 ID:pHhtwfDE.net
ユーフォは上映館少な目で遠出せにゃならんな
京アニ関連だと一番好きな作品だから3期も楽しみだわ

680 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:31:10.90 ID:xRyym9Vv.net
https://youtu.be/o0GFXXLLcTk

黒人の男女がジャニと仲里依紗だけど、まぁ観てられないほどではないかなぁ

681 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 23:10:35.87 ID:mHiqCGfd.net
役者も撮影もCGも音楽もみんなプロなのに吹き替えだけ素人でいいわけねーだろw

682 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 23:28:54.09 ID:DP+X5g6v.net
自ら吹替選んどいて文句言う馬鹿
20年前からタイムスリップしてきたのかな?

683 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 23:28:59.37 ID:/CWDZw2M.net
おもちゃ売り場行ったらトランスフォーマーのネタバレ食らったわ
マトリックスなんだアレは

684 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 23:34:46.73 ID:kNtzfbmq.net
字幕たのしー!
ほーいw(翻訳戸田奈津子)

685 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 23:38:58.94 ID:DP+X5g6v.net
字幕翻訳より吹替翻訳の方が…まあこいつには言っても通じないか

686 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 00:01:26.06 ID:rYA8A2Ft.net
英語を学べばいいのに…

687 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 00:43:13.81 ID:OuApR7j7.net
トラーマー3Dもやるのか
まだ3D作ってるんやな

688 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 01:25:21.91 ID:QOMRS2k5.net
吹き替えで糞なのはよくわからない日本語版主題歌が付いてくることやな
せめてその映画用に作ってくれと思う

689 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 04:43:45.51 ID:xODj4g4k.net
その例はアイドルアーティストのタイアップつけないと公開してくれる劇場が減るから仕方ないんだとさ
なんやかんやで興収を支えてるのは家族連れやまんこちゃんやからな

690 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 06:56:18.17 ID:AJ0SM+UR.net
たまにちゃんとした声優使う映画もあるからね

691 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 07:10:15.00 ID:p726EC5A.net
打ち上げ花火とシャザムでゴミ声優っぷりを発揮してた菅田将暉も君たちはどう生きるかではちゃんと演技してたやん

692 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 08:37:03.36 ID:erUXu8vB.net
日本語版主題歌から逃れられなかったD&D字幕版

693 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 12:24:41.34 ID:4fbKayfe.net
>>671
アルフってメルマック星人のやつ?

694 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 14:29:16.01 ID:R+zZOtfu.net
頑張って吹替版見に行って正解だったのか

695 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 16:26:15.27 ID:s/5w9zhn.net
「LIFE!」の岡村隆史が関西弁で話すの最悪だった

696 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 16:35:12.66 ID:pqZthpUI.net
アマプラのシン仮面ライダーやっと見終わったけどなにがやりたかったのか最後まで理解出来なかった。
多分映画館で見てたらつまらな過ぎて暴れてた。

697 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 16:42:52.63 ID:+CEVmt74.net
>>696
庵野+仮面ライダーに超ワクワクして最速舞台挨拶付をわざわざ半休使ってしかもドルビー追加料金足した額定価で見に行ったぞ!!
舞台挨拶で本郷一文字がなんか浮かない顔だった謎は全て解けた!ってシアターを出たわクソっ!

698 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 17:16:04.09 ID:xODj4g4k.net
池松はいつもあんな感じだけどな
ラジオだと冷静にシン仮面を分析しててそっちのが面白かった

699 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 17:31:38.19 ID:Z3Uumqb3.net
ライダー自体、変身と怪人やらのデザインで喰えてたコンテンツで
シナリオ面は別に大昔からずっとボロッカスだったからなぁ

700 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 17:32:20.19 ID:Po7v2jp9.net
テレ玉とかの再放送ライダーみてたほうが何倍も面白いってのがまた情けない

701 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 17:43:46.95 ID:AJ0SM+UR.net
>>699
原作は全然違うから

702 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:07:52.47 ID:rSbtn2JJ.net
シンライダーの内容は完全に原作ライダーや石ノ森の超コアなマニア向けって感じじゃないかね?しらんけど
演出では特撮のほうオマージュしたりはしてたが

703 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:12:03.18 ID:F0KWfOmO.net
ネタをちょこちょこ拾ってるだけで、原作なぞってるわけでもないのがなぁ
ネタ知ってる人がニヤリとするだけ
同人アマチュア映画を豪華にしたようにしか見えなかった

704 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:48:42.96 ID:+WVWtu+H.net
たまに漫画原作だと思ってるやつおるよな

705 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:56:06.00 ID:7YiRDwpA.net
>>695
あれ日本語吹き替え史上最悪レベルだったね
あれキャスティングした人はエンタメ業界から永久追放されてほしい

706 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 19:09:03.63 ID:rSNzZi2g.net
トラフォの
多分2か月後には中身忘れてると思うけど、見てる間はすげー面白い
って感想ええなw

707 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 19:22:49.68 ID:1ODxLQwt.net
トラフォは自分が寝てたのかと錯覚するぐらい何も頭に入らない
たぶん見てる間は映像の情報量で頭パンクしてる

708 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 19:33:16.16 ID:AJ0SM+UR.net
マシ・オカがキモい役で出てたのは覚えてる

709 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 19:37:15.66 ID:TJjpB2hl.net
マイケルベイのトランスフォーマーはまさにそれでストーリーなんか無くても2時間半スクリーンに釘付けに出来るんだって初めて体で理解させられた

710 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 20:17:34.31 ID:rSNzZi2g.net
sawの新作やるんかw

711 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 20:58:40.10 ID:vTJoys6n.net
ガイ・リッチーとステイサムの新作も面白そうやな

712 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 21:09:48.14 ID:WBmUACFT.net
>>709
マイケルベイ次はアーマード金閣寺を制作中やと
原作は分厚くて上下巻あるから躊躇したけど割とおもしろかった
主人公は元軍人で民間軍事企業につとめてて片足失って引退するんだけど特攻野朗Aチームを率いて南米の麻薬カルテルを壊滅させるストーリーだよ

713 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 22:45:19.44 ID:rYA8A2Ft.net
ベスト・ステイサムという煽りモンクがテレビ東京ぽくてよい

714 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 22:47:31.04 ID:iErbDVIk.net
>>705
吹替最悪レベルにはまだ下がいるから奥が深い
篠田麻里子とか次長課長井上とか

715 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 23:04:17.61 ID:Po7v2jp9.net
SAW新作のあらすじ酷すぎで笑うんだが
ムカついたからデスゲーム開始しますみたいなノリになったる

716 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 23:06:05.89 ID:OuApR7j7.net
sawは最初からずっとそんなんだぞw

717 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 00:18:31.17 ID:O5nEDda1.net
ミケランジェロ・プロジェクトの工藤静香もムカついたな
序盤で居なくなったから吹き替えのままでいいやと思ってたら最後にもしっかり出てきやがって

718 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 00:28:54.57 ID:8j9yOoHo.net
去年マーベリックのために初代トップガンを吹き替えみたやつーw

719 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 00:42:51.36 ID:Un4rOkwo.net
トランスフォーマー1で、見ながら「こんな世界は私が生きてる間には来ないんだ」って無性に悲しくなって、最後の方号泣してた私が通ります

720 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 01:22:31.40 ID:3hL02KmM.net
きてほしいか・・・?
サイバトロンのみなさんだけ来るなら良いけど

721 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 08:23:37.14 ID:dKsmm1i9.net
ベイッ!

722 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 09:47:45.11 ID:BYbu1gPh.net
トランスフォーマー時間的に字幕ならすぐ見れるけど2時まで待って吹替えみるかなぁ

723 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 16:20:33.70 ID:KKRWmkrv.net
俺はトランスフォーマーを見に来たはずなのに
見ていたのはダビンチコードだと思ったらワイスピが始まってキングコングが乱入してきたと思ったらアベンジャーズが始まりつつレディプレイヤー1が同時放映されてでもよく見たらワイスピだったが
やっぱトランスフォーマーだったわ
敵のロボ姫ちゃんかわええなアメ公がやりおるわ
ヒロイン?の黒姫ちゃんはこれでもかとおっぱい見せつけてきて困る

724 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 16:26:14.52 ID:GBZZWIwB.net
>>723
お前は何を見たんだw

725 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 16:46:33.72 ID:e9AIhRC5.net
TF観てきたけど吹き替えは全く問題なかった

寧ろ内容の方がかなり平坦で、PVで大体見せちゃってるゼノクロパターン
シリーズで一番地味かも

726 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 16:49:50.75 ID:gAzLuMKC.net
おっぱい映画なのはわかった

727 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 16:52:47.61 ID:e9AIhRC5.net
3Dだったけど、トランスフォーマー達が浮き出まくってスゲエ!ってなもんでもなく
エフェクトや文字が目に付く程度であんまり恩恵もない感じ

728 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 17:32:52.52 ID:KKRWmkrv.net
トランスフォーマーのロボにまで両軍女の子採用するのはやはりポリのコレなんやろか

729 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 19:09:00.16 ID:UAqecD88.net
>>681
ほんとこれ
プロが作り上げた素晴らしい作品も日本のアイドルや芸人に台無しにされる

730 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 20:27:20.70 ID:ajmEHUFL.net
>>728
女トランスフォーマーは昔からおるで
飛行機に変形するサムライガールが主人公のアニメとかもあるし

731 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 20:42:18.57 ID:BYbu1gPh.net
でも今回は3陣営全部にトランス女性おるで
向こうはチーム訳するとき1つのグループ女性枠や黒人枠みたいなの作るんやろ

732 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 20:43:02.82 ID:YAxkSFCA.net
ロボ娘好きだから見に行くかな

733 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 22:02:12.11 ID:AfzO+m5U.net
エアレイザーはTV版を日本で放送する都合で男のエアラザーにされてたな

734 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 23:17:08.87 ID:o0TlS5KE.net
トランスフォーマー見てきた
頭空っぽで見る何時ものマイケルベイだったな
オプティマスが敵にまとわりつかれてボコられてるシーンでビッグモーター 思い浮かんじゃってもうダメ

735 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 23:20:19.45 ID:lvpwc4eK.net
マイケルベイじゃないけどねw

736 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 23:33:45.12 ID:AQFuHEZS.net
トランスファーマーはトランスファーマーやった
変形する乗りものが道路を爆走するだけでおもしろいみたいな
ストーリーとかヴィランとかどうでもいい次の日にはもう忘れてて何も残らないあの感じ

737 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 01:15:36.25 ID:3RrBH2q3.net
崇高なストーリーのトランスファーマーなんてトランスフォーマーじゃにい

738 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 01:28:39.55 ID:CiEw99gK.net
ホッカイロレンのパクリトランスフォーマー映画のレビュー面白かった。

739 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 02:05:47.09 ID:8Ut61v6f.net
そうは言っても老害プライムの介護話は酷かった

740 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 02:41:40.45 ID:fwJ3ewYb.net
吹き替えRRRはどう?

741 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 05:34:05.16 ID:JoNG48iz.net
悪くないけど、言語が通じないわって演出のシーンでみんな日本語話してるからよく意味わからんくなったりする

742 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 07:42:55.32 ID:LNIPhh41.net
今回はけものフレンズが居るから味方の車は少なめやったな

743 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 08:12:07.82 ID:qXHooUFb.net
>>741
言葉が通じないくだりは多少たどたどしくするくらいでスッパリと諦めてたなw
意思疎通出来ないのにすぐ恋仲になるのは違和感あったからこの方がいいかもって思った

744 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 13:01:23.13 ID:1Ra8Hoc4.net
英語とヒンディー語で伝わらないってのはニポンゴ版だとビームをあのシーンだけコミュ障童貞にする事で解決したって認識だったわ

745 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 13:17:43.95 ID:vDjGDi/I.net
インポみてきたけどこれいまいちじゃね?なんでレビューサイトで絶賛されてんのかわからん
本編よりスタントシーンのメイキングの方がおもろいやろ

746 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 13:24:21.94 ID:Hd3d1dMa.net
面白いと思った人がいるからじゃないかな

747 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 13:47:24.17 ID:2vXxT69g.net
少なくともインディよりは面白かったかな

748 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 14:47:24.28 ID:pTQ0UOrk.net
ユーフォ来たけど満席かよ凄いな京アニ

749 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 15:37:03.73 ID:TUwOg3oW.net
インディもインポもどっちもクソ面白いだろ
さては4DXでみてないな?
どっちもポップコーンが舞うレベルで楽しかったぞ

750 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 15:39:45.48 ID:2vXxT69g.net
じじいなので4DXは無理なのよね

751 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 16:56:26.31 ID:I78KyNOM.net
フィアット500がチョロQみたいにくるくる回ってるのを敵が(何やってんの?コイツ…)みたいな顔で見てたシーンはクスッときた

752 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 17:09:45.26 ID:JoNG48iz.net
バイクでどんどん山登ってる時が一番面白かった

753 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 17:18:11.00 ID:I78KyNOM.net
あれGTAネタだよね崖からバイクで飛んでパラシュートで降りるの。GTAの方にも元ネタあんのかな?

754 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 17:59:08.55 ID:L/LZ4eJo.net
トランスフォーマーは1作目の前半は名作だよ

755 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 18:03:47.09 ID:68WjMcns.net
今回はトランスモーファーみたいなパチモンはないんかな
ああいうのもレンタルビデオが廃れたらなくなりそうだが

756 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 18:03:50.81 ID:c/OQrhbE.net
mira-ju<はあああああああああ!ファイナル分身!

757 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 19:03:36.98 ID:0wiZXy96.net
TF吹替の吉本枠はキャラとうまく当てはまって劣化高木渉みたいで悪くなかった
本家の方は台詞少なすぎてもったいないな

758 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 20:08:32.19 ID:CiEw99gK.net
最近映画館行くと誰もマスクしてなくてなんか嫌

759 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 20:45:42.23 ID:EZPjUzXB.net
ポップコーン食うから着けないし

760 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 20:51:48.75 ID:na2MqJHH.net
電車内でよく見るノーマスクで咳するやつはほぼいないからへーきへーき

761 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 20:53:18.09 ID:TUwOg3oW.net
オヤジだいたいむせてるからな

762 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 21:17:14.12 ID:iGLr7paQ.net
アマプラでインポ1から観てるけど若い頃からイケメンすぎるな
キトリッジwww

763 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 21:20:19.41 ID:II0+cSiu.net
ユーフォは本番の演奏シーンのところで超作画を期待したのに川の流れを見せられた
やっぱり原画マン足りないんだろうなあ…

764 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 21:33:39.18 ID:NcbKV3Iv.net
>>763
現状3年編でいっぱいいっぱいらしい
空気感とかは京アニらしさが良く出てたし久美子麗奈のイチャイチャやら奏の無駄に可愛い感じは良かった

765 :既にその名前は使われています:2023/08/05(土) 23:50:50.21 ID:am/tOc72.net
古の王子と3つの花
観てきた、女の子向け王子様昔ばなし3本立て
パパと娘でみにいって

766 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 09:04:29.64 ID:V+Nl4N+0.net
インディはラストシーンが最高だ
予想どおりだが涙出るわ

767 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 11:48:59.31 ID:6HQkBwuQ.net
先週ジブリ見てしまったせいか、マイエレメント中々良かったと思った

768 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 12:58:31.48 ID:rm7xKYPo.net
ジブリみたあとならなにみても楽しめるわ
口直しにチョコレート食べるみたいなもん

769 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 14:28:54.94 ID:ONYixiwo.net
最後はみんなで仲良く暮らすんでしょ
知ってるもん

770 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 18:38:38.16 ID:aaKhtG/p.net
吹き替えRRR観たやっぱスゲー面白いわ
ナートゥもリロードエイムシュートも狩人も楽しかった
前も思ったけどシータ姫美人さんやな

771 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 20:03:07.66 ID:rlYDZnmx.net
RRR吹き替え観たら貰えた

https://i.imgur.com/g0vHCib.jpg
https://i.imgur.com/gFa2Xpu.jpg

772 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 20:42:32.37 ID:ZikYl121.net
triggerのイラストええなw

773 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 20:47:30.47 ID:rm7xKYPo.net
なんでトリガーとコラボしてるんだよw

774 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 21:44:41.15 ID:kzp9GMDN.net
ノリはトリガー作品に似てるかも

775 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 00:07:44.48 ID:lQ2idMqi.net
>>766
アイリスアウトで終わるのが良かったよね。

土曜日に「ヴァチカンのエクソシスト」観て来たが,面白かったわ。
サクッとスクリーン削られ過ぎていて,川崎迄遠征した甲斐はあった。

776 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 06:05:42.57 ID:GDf1qtfu.net
ハイジとかもそういや観てなかったなーって調べるとほぼ終了しててつらい
やっぱB級は初週に観に行かないとダメだな

777 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 06:45:33.08 ID:qtkVxxhx.net
ハイジ一昨日BSでやったから見たわ
かなりな再限度で泣けた

778 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 10:21:23.89 ID:T10DRytn.net
トランスフォーマー見てきた
最初主人公の母親と研究者のヒロインの区別がついてなくて(キーを盗みに入ったら母親と鉢合わせやん)とか思ってたら初対面の反応してて母親じょなかったんかコイツ?ってなったわ
トランスフォーマーの知識はほぼファミコン『コンボイの謎』くらいしか無かったけど(なんならそれもうろ覚え)逆に言えば乗り物や動物のメカが人型になるという設定だけわかってれば楽しめる内容だった

見終わってから調べて分かったんだがあのトラック「オプティマスプライム」がコンボイだったんだなあ

779 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 10:52:58.34 ID:nHZOznFC.net
初代トランスフォーマー見てないとか珍しいな

780 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 11:04:07.73 ID:r/x0sCOQ.net
トランスフォーマーはアニメは見てたがCG映画は最初のやつ見て何か違うなってなったから以降見てないや

781 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 14:51:28.37 ID:Xp82qhqV.net
>>778
コンボイの謎の主人公はウルトラマグナス
コンボイの死の謎を突き止めるゲーム
これ豆な

782 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 15:55:23.21 ID:4f/OZwVF.net
コンボイなのかオプティマスプライムなのかはっきりして!!

783 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 16:04:41.06 ID:r/x0sCOQ.net
>>782
本来はオプティマスプライム
当時の日本の子どもには読みにくい言いにくいから改名されてるらしい

784 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 18:16:47.25 ID:QuRFiqGb.net
>>775
「ヴァチカンのエクソシスト」迷ってた
面白かったようで安心
あと
「オオカミの家」がとっても気になりますわ

785 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 18:42:54.95 ID:KBPQmkNc.net
煽り運転にぶちギレてサイコになったりヴァチカンのエクソシスト(直球)になったりラッセルクロウはすごいよな

786 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 18:54:11.82 ID:0lTVoqpH.net
>>778
コンボイがゴリラになるの?

787 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:29:04.19 ID:4+j6c+5j.net
バチクソみたいんだけど近場でやってないんだよな

788 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:31:01.85 ID:FuX9x/RB.net
ゴリラは名前貰っただけ

789 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 20:54:09.76 ID:5SXjp4b8.net
オプティマス「プライム」 トラック
オプティマス「プライマル」ゴリラ

生江が近いけど全く別人で別種族

790 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 21:52:55.23 ID:i4D6gbxv.net
Byakko → HNM
Sakkidattatora → 憧れの命名

791 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:09:11.78 ID:xj3W6PBJ.net
コンボイ(オプティマス)は司令官っていうニュアンスが含まれてる
リーダーになるのがだいたいコンボイ

792 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:31:53.75 ID:GI/8NWLC.net
あの牽引車?の車種をコンボイって言うのかと思ってた

793 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:36:37.22 ID:5SXjp4b8.net
日本向けにするときオプティマスプライムじゃザ子供に馴染まないってんでコンボイって変えただけやし

794 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:37:29.52 ID:CcnHve1z.net
いやコンボイトラックは牽引車列みたいなニュアンスで合ってるよ

795 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:43:35.42 ID:qHrneW6U.net
トランスフォーマーって日本発の玩具が大元じゃないのか?
なぜアメリカ名が先にある?

796 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 22:51:36.03 ID:TEwtUVNH.net
>>795
ダイアクロンやミクロチェンジとかをハズブロと提携して売り出したのがトランスフォーマーで日本には逆輸入なんだわ
なんでトランスフォーマー自体はアメリカ産コンテンツなんすよ

797 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 02:02:08.81 ID:GI09BDmL.net
面倒くせえからゴリラをコンボイにしといてくれよ

798 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 02:47:30.17 ID:u2o/wl3k.net
コンボイじゃなくてイボンコだろ

799 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 08:56:30.64 ID:INLvGz4e.net
子供の頃はずっとユンボイだと思ってました

800 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 09:03:16.39 ID:buWKRDDs.net
ユンボコンボイもはたらく車だしな

801 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 12:41:25.59 ID:K0plc6pO.net
ゴールドライタンも仲間なんです?

802 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 16:36:40.47 ID:vfNwgbOz.net
コンボイってリーダーって意味かと思ってました

803 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 17:17:42.71 ID:PT8pJb3+.net
バイオハザード3の拠点間移動するトラック団のことも
コンボイって言ってたよね

804 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 20:32:50.38 ID:+9Yj7Fce.net
トラックとか集団で走るのをコンボイっていうねん
生江つけた人がそれをトラックの生江と勘違いしたん

805 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 09:26:39.38 ID:HoE/gvaz.net
そうかやはり生江は許されないんやな!

806 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 09:33:55.49 ID:2ww1f9U6.net
違うらしいですよ

807 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 09:43:25.69 ID:k5NND7/i.net
誰かのゴリア~ド
誰かのゴリア~ド♪

808 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 12:20:22.41 ID:dHfQQ9M0.net
クレしん映画弱者男性に勝ち組が上から目線で説教されてもなって捉える人がいるのか…嫌な時代やなあ

809 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 17:29:59.48 ID:kqz4jYoJ.net
そいつが性格悪く育っただけ
そのうち仁藤夢乃みたいにこじらせて僻みでなんでも誰彼噛み付くようになる

810 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:19:35.39 ID:CqK99ljB.net
トランスフォーマンみてきた
ソニックとかテイルスとかセガ愛されすぎだろw
ワレワレのスクエニのキャラ名使ってくれる洋画はないのか?

811 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:37:36.57 ID:W2/nlsWK.net
今回の主役が空蝉使ったやろ

812 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:50:38.64 ID:kqz4jYoJ.net
スクエニはロシア人だ殺せってどうせなっちゃん並に誤訳する

トランスフォーマーは可もなく不可もなく無難に大活劇88点って感じ

・ビーストウォーズ組で適当アドリブ吹き替え版も追加上映してくれ
・スラージとスカージで空耳する
・ポリコレ役を1りにギュッと凝縮
・オミクロンが近づいただけで月の引力バランスで地球は海に沈むから
・オミクロンなんて日本さんのグレンラガンやエンペラーやアラレちゃんにワンパンだからの安心感
・潜入者の位置と生江と人数をバラす奴
・共倒れだ手を離せと言いながら斧を手離さない奴
・あの場へみんな大好きスタスクさんが居たらもっと面白いのに

813 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 19:31:49.31 ID:eGA19Smy.net
主人公の工学得意みたいな設定が1ミリも活きなかったのだけ残念やなって思った

814 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 19:34:29.14 ID:CqK99ljB.net
主人公ヒーラー要員になるのかなぁとか思ってたけどそんなことは全然なかった
まぁ最後だけ

815 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 23:27:14.35 ID:Cg5EIMZO.net
エレ見てきた

二人の恋愛部分がメインになってるので近年のディズニーの中では意外とポリコレ説教臭は薄い
けど冒頭から移民の話ですよーとかメタる気も無いくらいまんまな表現が色々あるけどもw
お話はなんつーか悪くはないが凡といえば凡だし世界観の割に狭い話だし…あと水男が「理解のある彼くん」すぎてちょっと笑っちゃった
もっとエレメント同士の化学反応やらで色々解決~とか期待してるとそういうのまったくないし土と気は完全に空気だったし
このストーリーをやるならこの世界観は持て余すしこの世界観を活かしたいならこのストーリーは物足りないとなんか色々もったいないなーと思いました

816 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 01:28:12.87 ID:LuAv72Mv.net
マイエレって監督が嫁と出会ったときの体験談を主人公の女に置き換えただけらしいね

817 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 14:53:18.03 ID:5A4ZwA1T.net
最後は2りでメドローア撃って消滅するんやろ?

818 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 21:22:37.02 ID:eTQ8pL/n.net
マイエレ世界の他のエレメントと関わってはいけない掟、って実質炎エレ限定だよな

819 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 21:28:31.76 ID:D0xghS7U.net
他エレと関わらないのに同じ電車に乗ってる時点でもう破綻してる

820 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 22:49:43.10 ID:ZDkajgPx.net
水土風のエレ同士は問題ないんだが水は火側が危険だし土(木)は火が来たらヤバいと火だけ扱いめんどくさいだけなんだよな
それを差別みたいな感じで出してるからちょっとモヤッとする
そこらへんの問題ごまかすためなのか火エレを口説こうとする土エレを意味なく出してるのがさらにモヤッとする

821 :既にその名前は使われています:2023/08/11(金) 10:53:07.80 ID:7RKOzH7a.net
>>755
きた!
https://pbs.twimg.com/media/F3FUqlqbsAAM9ql.jpg

822 :既にその名前は使われています:2023/08/11(金) 11:02:48.08 ID:jaJ53nYQ.net
ケビンスペイシーが無罪になったせいなのかこのタイミングで出演作の配信増えたね

823 :既にその名前は使われています:2023/08/11(金) 11:08:25.36 ID:6IgeJfOG.net
アマプラでもカイザーソゼ復活したしな

824 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 13:01:14.21 ID:KiHZl82o.net
クレしん見てきたー
ひろしは一家大黒柱だけあっていい事言うなー
ジブリよりも君たちはどう生きるか感があったわw

825 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 18:14:56.29 ID:LB6RXFRg.net
トランスフォーマー観てきたが
GIジョーと一緒なるんか

826 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 19:12:18.76 ID:G0fiQZKv.net
コンボイの謎とはなんだったのか

827 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 19:18:53.62 ID:XyeXd8y+.net
ハズブロと言えばGIジョーやしな
GIジョーのままじゃ役に立たないだろうからダイアクロン化しそう

828 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 20:12:43.28 ID:ivE2b8e5.net
今に始まったことじゃなく元々同じ世界の設定だね

829 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 21:58:08.32 ID:HPdnEyz5.net
GIジョーも、毎回厄介事持ち込みやがってって思ってるだろうな

830 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 22:43:12.61 ID:vKxr6vWW.net
同じ世界観なん?

831 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 23:06:33.01 ID:tbPYS8gu.net
バービー観た映画好きなら小ネタ満載で面白い

マッチョイズムから薄っぺらいフェミニズムとか含めて
完全に全てを馬鹿にしてるからブラックジョーク嫌いなら無理

ラストで男社会もバービーも
現実には必要なのよってセリフと産婦人科で終わるところとか
まあ完全にブラックジョーク

832 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 00:26:04.32 ID:yB99TuYI.net
トランスフォーマー見てきたけどテンポ悪いし変に人種差別とか意識してるしなんやイマイチだったわ
主人公の声優もくそだったけど、まあ吹替でみたわいが悪いか

833 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 00:33:13.64 ID:47dfWqjv.net
字幕だとロボットにレイシストかよって感じで
逆のポリコレ批判だと思った

834 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 08:05:17.76 ID:BPpUEZ1b.net
>>789
怪獣じゃないですかー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690188103246360576/pu/vid/576x1024/1z4sxhqpPplVwG5X.mp4

835 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 09:09:44.22 ID:GAI7bRth.net
それダイノボットのグリムロック

836 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 09:16:29.78 ID:7mXvPVuc.net
すげー これ最近の商品?
少し前に自動変形のコンボイでたよな

837 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 09:47:19.86 ID:f6S5EukL.net
変形の仕方が昔のおもちゃと全く同じね

838 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 09:52:35.52 ID:VF4fl7R2.net
1ヶ月くらいで故障しそう

839 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 09:55:11.26 ID:xJ/fAGv/.net
買った日しか変形させないでしょw

840 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 10:59:33.40 ID:KNtqtUjr.net
>>834
すげえ

841 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 11:07:55.11 ID:TQOUDIZg.net
面白いし変形かわいい

842 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 13:26:56.46 ID:u4rYOPqp.net
>>831
全方面ブラックジョークにしてるから都合のいいとこだけ切り取られて批判されてるのは可哀想だと思ったわ

843 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 13:28:09.15 ID:3OAFPCst.net
ブラックジョークだから許されるのは面白い時だけ

844 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 13:48:00.41 ID:JFuUuzdp.net
ただの冗談だよwwwwwwなにムキになってるんだよwwwwww
が通じると思ってるアメリカ人
なおウィル・スミスは引っぱたいた模様

845 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 17:42:15.07 ID:FxuXnIgn.net
たかが癌でハゲになっただけの嫁をチャカしただけで殴るとかw
って感じなんだろうか、向こうは

846 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 17:50:15.66 ID:j1Nzgmf4.net
こういう炎上大嫌い

847 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 19:27:23.93 ID:8kSxyibG.net
きのこ雲だけは絶対に許せねぇよなァ!!核兵器の描写は日本人への侮辱だ!!

848 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 19:45:50.20 ID:6Bd0KIMX.net
ヤッターマン……

849 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 19:50:08.46 ID:VBl2m+j7.net
向こうのジョークは笑えない問題を笑い飛ばすものって側面あるからマジギレするほうがマナー違反になるんだよな
イジメや侮辱と紙一重な気もするが……

850 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 20:12:01.30 ID:K68qv1lx.net
わいは別に気にしないからみるでw

851 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 20:46:59.13 ID:3OAFPCst.net
同調圧力やん

852 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 21:03:19.61 ID:STCgdZsI.net
米の人は自立心が強いから他人のことでキレるのはその人のことを所有物としか見てないってことになるらしい
向こうじゃ正義のヒーローなんて必要もないのに勝手に手助けしたがる傍迷惑なコスプレ野郎って扱いだもんね
マーベルやDC?知りませんね

853 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 21:16:28.02 ID:txGahUOp.net
マーベルやDCのヒーローはジャップをやっつける正義の味方なのでUSA!!

854 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 21:23:48.93 ID:TRMEG3HF.net
単純に、コメディアンのジョークにぶちギレはいかんやろってことじゃ

855 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 21:40:00.90 ID:EUI4zs+S.net
>>852
その視点は40年前のアメコミのウォッチメンからある
スーパーヒーローの活動が
自警団によるリンチと同様の扱いになる法整備がされてる

ザック・スナイダーの映画もあるからオススメ

856 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 21:49:14.54 ID:KMOqaWVz.net
未だにアメコミは勧善懲悪で単純な子供向けってイメージ持ってる人もおるけど
アメコミの大転換期がウォッチメンだったけ

初期のアイアンマンは武器商人だけど
それに対して罪を感じる設定ができたのは後で
登場時は武器商人に悪いイメージなかった話好き

857 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 22:40:06.70 ID:VBl2m+j7.net
逆に最近のアメコミはオタク向けに捻った展開ばっかりで、悪くて強い敵を倒して一件落着!ってのが少なくなってるとか
数ヶ月くらいパーティーでの駆け引きや陰謀劇が繰り広げられてるとか見たな

858 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 22:43:01.55 ID:6Bd0KIMX.net
子供の頃クリストファーリーブのスーパーマンは好きだったけど、それ以降はレンタルビデオでロボコップとか見るようになってそれ以降はテレビで済ませてたな。
多分親に映画館に連れて行って貰わなくなったのが大きい。

859 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 22:44:10.37 ID:6Bd0KIMX.net
最近は映画館で2時間も座ってるのが辛すぎる。

860 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 23:09:31.58 ID:jrSXpw1b.net
そんな君に
https://i.imgur.com/Euvyog1.jpg

861 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 23:11:02.81 ID:xJ/fAGv/.net
アメコミヒーローなんてDCもMarvelも30年前から大人向けでややこしい人間関係メインのお話ばっかりw

862 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 23:14:51.61 ID:3S1l1Mf9.net
最近ゲルクッションとか持参しようかなとちょっと本気で悩んでる
せめて腰用に使えそうな持ち運びやすい小さいクッション持ってこうかなぁ

863 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 00:34:43.29 ID:29BzNoyZ.net
いいかげん、欧米の文化の方が進んでて正しいって認識は改めた方がいいと思う

864 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 01:28:04.96 ID:mFRQBwgo.net
そもそもアメコミが変わったのは
40年前のウォッチメンがきっかけって話では

ただし未だにアメリカで、
アメコミは深いストーリー性を持つみたいな発言は
日本のエロゲを文学とする発言扱いである

865 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 01:29:03.71 ID:0WXDKsOJ.net
>>859
最近は3時間の多いよね

866 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 02:56:32.42 ID:fnadtFyu.net
アメコミはストーリーが複雑化したから進んでるとか優れてるとかではなく、先鋭化してオタク以外はついていけなくなったって話よ
どっぷりハマれば楽しいんだろうけど、ハードルが高すぎて若者が全然入ってこない
格ゲーの繁栄と衰退みたいなもん

867 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 04:48:03.21 ID:uh1Cn95r.net
お前らアホみたいにマーベル映画見てるじゃん

868 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 05:48:30.63 ID:0lZ/C54o.net
俺はマーベル一切見てないからスパイダーマンが何人いるとかなんでスパイディって呼ばれてるのかとか全然わかんないよ

869 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 05:58:55.26 ID:jXGmxnIv.net
やはりバットマンの成功がアメコミ映画化を加速させたんだね

870 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 06:04:44.81 ID:0WXDKsOJ.net
自分はディズニープラス入ってるからわかるけど
もう映画館だけで追いかけるの無理になってるね

マーベルズに映画のマンダロリアンもドラマ見てないとキツそう
まあディズニープラスで3カ月もしないで映画そのものも配信されるけど

871 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 07:40:02.41 ID:a2Jy1J+1.net
何本もの単独映画が同じ世界で時々集まってお祭り的なのは楽しめたがあれもこれも全部!!ってやりすぎ気味で飽きがきてるわ

872 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 08:56:53.77 ID:hqTEdQse.net
>>865
途中で尻穴が疼いて来て休憩したくなるんだ

873 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 09:26:21.52 ID:69qWPUy6.net
3時間、いや2時間…できれば90分超えからintermissionが必要だ

874 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 09:45:25.01 ID:BBhIWJC3.net
作品のオリジナリティーを尊重するために休憩は入れません ←???

875 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 10:18:20.92 ID:0OJXE+kc.net
休憩いれると映画館側の負担が大きくなるからね

876 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 10:27:30.79 ID:tPMxzhaa.net
>>873
INTERRRMISSIONだ間違えるな

877 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 10:57:25.38 ID:5mVD4OTE.net
サミュLLLジャクソンみたいなものか

878 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 11:52:42.27 ID:29BzNoyZ.net
>>877
ファッキンでかそう

879 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 17:49:59.08 ID:q0rB80No.net
デッドレコニングの世界でもクレムリンは爆破されたままなんやろか...
ロシアの扱い悪いな

880 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 18:37:15.49 ID:hv6Z6ujR.net
水をかけると増えるって映画でみたことある

881 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:58:06.05 ID:5MRo4aLx.net
そりゃグレムリンや

882 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 13:22:35.62 ID:F8KPbqW4.net
このまま行けと僕の中の僕が命じるんだ

883 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 18:20:28.76 ID:BaziuzQC.net
映画スレ落ちそうなんで保守ついでに感想
リボルバーリリー アクションも銃撃戦も及第点だが脚本が微妙。でも綾瀬はるかの微エロは良かった。
バービー 途中帰りかけたが物申す系の作品としてはかなり楽しめたと思う。俺とこ広島だけど観客はパラパラといた感じ。

884 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 18:42:01.09 ID:R73hZxA1.net
リボリはダークヒーロー的なのがやりたかったんだろうけど、長谷川博己以外の主演陣が軒並み棒演技なのがキツかったなw

885 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 20:27:52.56 ID:EMlwsc+G.net
コルセアリリーは綾瀬はるかのアクション楽しむだけの映画くさいな
一応行ってみるか

886 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 21:15:14.84 ID:JYJzaoIR.net
リリーは橋本環奈のバイオレンスアクションとどっちが面白いんや

887 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 01:07:53.23 ID:oXbUpKH+.net
リリー だけだとリリー・フランキーのが先に浮かぶ

888 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 01:48:19.24 ID:p9TiQiDc.net
ボトラーは?
FF11で何学んだんだょ

889 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 08:13:21.99 ID:272Qu5BQ.net
ペットボトルにするとめっちゃ音響くから映画館じゃ無理だよな

890 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 09:35:21.50 ID:/N9u4D7p.net
同意求められても、俺はオムツ派だったし

891 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 09:51:14.65 ID:lgAuSLPW.net
トップガンならヨットのシーン、RRRなら冒頭の橋から落ちて川に潜るシーンとか色々やりようはある

892 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 11:39:54.35 ID:+tvXnog+.net
映画内容熟知してないと無理やんw

893 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 11:42:03.81 ID:grVSVDsi.net
冒頭なら先にトイレ行っとけよww

894 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 11:44:15.74 ID:VFDNBfLY.net
鳥山明のどうよ?

895 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 13:28:45.41 ID:dJLpxN7K.net
https://imgur.com/CCNBLXI.jpg

896 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:04:01.82 ID:CgXHvaQQ.net
サンドランド王道で面白いな。強いて言えば後日談もっと欲しい、量産型セルみたいのとか気になるじゃん

897 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:04:26.82 ID:CgXHvaQQ.net
サンドランド王道で面白いな。強いて言えば後日談もっと欲しい、量産型セルみたいのとか気になるじゃん

898 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:06:53.24 ID:9SqvNbP0.net
書き込めてたのか、エラー出たんだけどな?ネ実なんか挙動おかしくないか?

899 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:13:44.27 ID:X8r4JGRb.net
バービーこんなにスクリーン数とってたのかよ
売り上げ大爆死じゃん

900 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:18:54.13 ID:JLVhT+fG.net
マリオって思ったよりいってないんやな
まあ国外の方がメインだろうけど

901 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:24:41.29 ID:ofJVP4dw.net
ワーナーアホすぎだな

902 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 14:32:47.21 ID:juxS3rUw.net
マリオはコケるとか言われてたし子供も多いから十分過ぎると思うが
バービーは元々日本ではそんなに人気ない所にあの騒動だからなぁ

903 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 18:53:47.93 ID:WI8X70hg.net
普段原爆とか気にも留めない人にも全力でケンカ売ってきた感はあるな

904 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 19:10:50.10 ID:lkOjJDa4.net
正直原爆云々無くても日本じゃヒットしてなかったとは思うけどね
公開後も映画の感想でフェミ大激怒だとかカップルで見て彼氏の感想しだいでは別れたほうがいいだとか
見たくならない要素ばかりSNSで広がってるし

905 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 19:35:05.49 ID:wZJcFmt0.net
主義主張とか取っ払って観たときに単純にちょっと甘い作りなんだけどねぇ
そういう映画自体の出来をちょっと否定すると内容を否定してると思われるのがしんどい

906 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 19:43:28.39 ID:/8m7oRmR.net
今後は核兵器の爆発表現があれば全力で抗議だな!
該当シーンを削除しない作品は日本での上映・配信は禁止!日本をなめんなよ!

907 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 20:35:33.26 ID:X8r4JGRb.net
原爆関係なく、もともとブラックジョーク満載で全方位にケンカ売ってる映画だから日本人には合わない
褒めてるの意識高い系(笑)だけやろ

908 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 21:19:47.79 ID:hU3dqAlV.net
日本だとリカさんが強すぎてバービーの致命度がなさすぎるんよ

909 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 21:42:33.59 ID:oliiMyQC.net
日本のバービーはジェニーになったしな

910 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 22:02:27.70 ID:PJs1b3LQ.net
アベンジャイだって最初知名度0で爆死してたのを10年以上かけてようやく浸透させたのにぽっと出のバービーでどうにかなるわけがない
映画自体は振り切った娯楽作品で面白かったよ

911 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 22:03:05.62 ID:m2liYCMB.net
ワイはティモテ派

912 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 22:35:05.80 ID:/8m7oRmR.net
トイ・ストーリー3でもバービーとケン出てきたけど認知度ゼロだよな!日本はリカちゃんじゃい!

913 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 23:54:54.45 ID:5bnJP21P.net
>>907
でも映画好きなら小ネタ沢山あって楽しいぞ
女性解放の映画だと思って見に行ったヤツがキレるのはわかるw
男性社会をクソミソに馬鹿にしてるが、同時に女性も馬鹿にして
最後は現実みろよってながれ

914 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 01:44:52.47 ID:zeq/TR30.net
リカちゃんはビッチで恋人が6人もいる

915 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 05:48:03.98 ID:Ms238Uz3.net
なろう系主人公だってそれぐらいいるだろ
時代がやっと追いついたんやで

916 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 09:03:41.63 ID:Vu3CYTdC.net
原爆は炎上からの話題性狙いじゃね?
こういう騒動ないと日本人は見向きもしないぞ

917 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 09:10:26.22 ID:gdE7tiN1.net
オッペンハイマーなら観に行くのになあ

918 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 09:21:35.18 ID:/3u+huCz.net
ダメだったのか
どっちも面白かったのになあ

「インディ・ジョーンズ」と「ミッション:インポッシブル」最新作、それぞれ約1億ドルの損失になると報じられる
https://jp.ign.com/indiana-jones-5/69780/news/1

919 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 09:38:59.31 ID:wwQQQo5i.net
オッペンハイマー観たいよなぁ

920 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 09:43:58.99 ID:RE1QlLcd.net
スイーツ大河に喧嘩売るたけしの戦国楽しみ
大河たけしで容赦にの作ってくれ

921 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 10:38:15.94 ID:V5emYN05.net
平和堂くそわろたw
初日いくからはよw
https://i.imgur.com/l5O8kta.jpg
https://eiga.com/news/20230816/1/

922 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 11:52:38.78 ID:U7ZgrazL.net
天童よしみは山形じゃなかったのか

923 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 14:46:39.39 ID:UleMiO00.net
サンドラ面白かった

924 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 14:53:52.77 ID:PX79y748.net
>>920
たけしの戦国楽しみだけど「おるか?」みたいな展開があるらしいのがなあ・・・

925 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 17:25:19.12 ID:d6BpkmU+.net
やはりこのスレで映画通を気取るならオオカミの家を語らねば(明日見に行く

926 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 17:42:36.13 ID:UleMiO00.net
上映場所少なくて諦めた

927 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 17:50:56.59 ID:vpjTgiAY.net
アマプラでラムでも見とけ

928 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 17:50:57.49 ID:K1uAhgbN.net
明日はサンドランド行くか

929 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 18:30:37.67 ID:2YzSHLLL.net
サンドランド観た
まあ突出してるわけでもないが安定感
ヤムチャで吹いた

3Dだからってカメラ回しすぎでは

930 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 18:34:59.66 ID:2YzSHLLL.net
オオカミの家
東京で一つしかないのどういう事よ

アステロイドシティが楽しみです

931 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 18:38:32.09 ID:nwZlyMO0.net
インポの制作費は2のほうも含んでるからそっちが公開されてからが勝負やな
インディは残念やったな

932 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 18:39:44.27 ID:2YzSHLLL.net
ザジフィルムズなら
キノシネマ系列でも遅れて公開するか

933 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 23:01:22.79 ID:GySd1U9J.net
バービーみてきたけど終始サウスパークみてるような気分だった
アプリで出会った女の人と観たけど最後のシーンで彼女が泣いてたのはちょっと面白かったな
個人的に途中で飽きたけど帰りにちゃんとパコれたので良し

934 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 00:25:29.90 ID:RIa4c6NI.net
最後の行だけ言いたいのか知らんがきもいわw

935 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 11:20:57.87 ID:Z/hq1nid.net
サンドラええやん
4DXで見てきたけど、ガルパンっぽさがあったで
ジブリに映画の作り方教えてやってくれ

936 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 12:18:11.25 ID:5Er2NnOK.net
アベマでTENETやってたから見てみたけど難解というか
過去未来前後関係把握するのが大変そうだな
夜もう一度見てみてどう映るかだな

937 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 12:34:14.40 ID:Z7sZsjvN.net
テネットは複数回見ないとどうにもだね
それぞれのキャラごとに時系列がバラバラだしなw

938 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 12:38:13.37 ID:j24Qsn4H.net
ノリでいい

939 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 12:59:51.56 ID:CyOfJl/J.net
TENETはエンタメとして一番好き
およそどんなかは初見でもわかると思うし例えついていけてなくても再度倉庫行くときに誰もがあーーって凄い感心するシーンはあるのがいい

940 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 13:02:39.26 ID:7PMJdRrT.net
TENETは外人が作った時系列の表あると理解し易い

941 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 13:19:52.05 ID:5gTPINEy.net
これが一番
https://youtu.be/c51YVkSDErQ

942 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 14:21:12.45 ID:5Er2NnOK.net
見てみた あれ逆行と順行の衝突かよとか面白かった
21時の再配信でそれ意識して見てみるサンクス

943 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 14:52:32.70 ID:5gTPINEy.net
エンディングで印象付けっぽくアップされるストラップ何処かで見たな…と見返すと最初ですぐわかって感動する

944 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 16:37:06.59 ID:E/hCiWjm.net
んー、オオカミの家観たけどもっとグロとかメンタルにダメージ受ける系だと思ってたが肩透かし喰らったわ 史実を知ってて観ると色々感じるのかも知れんが

945 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 17:16:26.24 ID:vD155O16.net
ボギーマンは王道過ぎるホラーだった、暗いながらもどんなやつかしっかり姿わかるのもいい。

946 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 17:43:39.70 ID:WGJ8BLDh.net
コワすぎが来月映画公開するからなのかアマプラに見放題きてたんで一通りみたが明らかに実況しながら見る系のやつでわろたわ
超コワになってからは視聴者投稿コーナーが長くなってダレるな

947 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 18:09:27.00 ID:lQa2RvQg.net
暇ならパイナルファンタジー見てみ
くだらなすぎて笑い堪えられなくなるから

948 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 19:48:47.74 ID:P/CLcWXV.net
>>946
わかる
超は題材が良いのに冗長だよな
もっと短かったらテンポ良くて楽しみやすい内容だったのにもったいねー

949 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 20:14:29.49 ID:+xWl0k4a.net
https://i.imgur.com/HCcGHFv.jpg
参加はもうすぐ終了。なるべくお早めに。

950 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 20:20:12.55 ID:5gTPINEy.net
セイターさん頭良すぎる
https://youtu.be/7VZjRsJmdlU

951 :既にその名前は使われています:2023/08/20(日) 21:44:30.57 ID:jk4EJwms.net
>>949
気軽にポイント稼げそうね

952 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 16:50:01.44 ID:F9hADrWZ.net
クリード3ってもうアマプラで見られるのか

953 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 16:50:20.60 ID:kn6eqO/F.net
砂丘ランド観てきたけど、今年観た映画で一番不安感が無かった
奇をてらわずエログロにも走らず、当たり前に進む中々の良作と思う

売れなさそうなゲームの方も遊んでみようかなと思ったくらいには気に入ったよ

954 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 17:03:05.75 ID:KKkFAVH0.net
5日以内に見放題くんのかよクリード
ロッキー二度と出てこなそうなのがきちぃな

955 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 17:57:20.55 ID:f0NHsTgz.net
サンドランドのゲーム化ここで今知ったわw

956 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 20:39:50.40 ID:9BhXxsZf.net
>>953
飛び抜けたものないけど良作
まあ逆に子供狙いすぎてる気もした

957 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 20:58:57.40 ID:nC1ncv9X.net
甥とみてきたけど子守り用にはよかったな
クレしんの内容が辛辣すぎて失敗したあとだったからまあ安心した

958 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 22:08:18.14 ID:TxdkCiCi.net
クリードよりグリードを見られるようにしてほしい

959 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 22:19:42.28 ID:9BhXxsZf.net
強欲ね

960 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 23:09:15.64 ID:ov+ktXIn.net
>>956
子供がびっくりしすぎないように音を抑えてるみたいなことパンフに書いてあるけど
爆音のジジイズ&パンツァーも観たかったな

961 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 23:12:49.99 ID:9bHZlz2M.net
ザ・グリードの主役の人こないだ亡くなったって誰か言ってたな

962 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 23:25:45.34 ID:OZE6hjWg.net
来月はモーガンフリーマンのやつ、ポワロ、ジョンフィック、チャゲベア
この辺かなあ

963 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 08:35:17.29 ID:JUqjMaFt.net
ジョン・ウィックまたやるんか

964 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 08:35:43.26 ID:JUqjMaFt.net
ジョン・ウィックまたやるんか

965 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 11:32:45.60 ID:cK6i/trS.net
スピンオフもあるでよ

966 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 12:24:19.12 ID:jxBoAyxp.net
ストライキで映画のアッピルできへんな...
せや!バンドで入国して存在感しめしたろ!!

967 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 14:48:26.30 ID:f2qz68vs.net
なんとなく有能そうなダーブラさん
国王の独り占めに気がついてなかったのかな?知ってて我慢?

968 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 16:23:08.89 ID:ok4gJZd+.net
『ガーディアンズ』キャストがDCUに出演か?

先日ジェームズ・ガン監督は自身のスレッズにて、ファンから『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の俳優が本人役として出演してほしいとの要望に対して、”ある理由”からそれはできないと否定をする投稿をしている。
”その二人にはどちらにもDCUで本人役を演じてほしくない理由があるんだ”
その俳優というのがスターロード役のクリス・プラットと、マンティス役のポム・クレメンティエフの二人だ。

969 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 16:25:50.60 ID:B88uXHdR.net
マンティスってミッションインポッシブルのロシアン女子だったのか

970 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 16:38:46.35 ID:Z3vcQSP+.net
TENETアマプラで見ようと思いつつやめる
インセプションより難解?

971 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:16:42.54 ID:kn6QVw59.net
複数回見る前提で超オススメだが?

972 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:24:37.92 ID:mEMAzDu0.net
インセプションより難解
たぶん退屈に感じると思う

973 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:29:32.94 ID:XDumNdBG.net
なんで今更TENETの話題って思ったが配信とかこないと観ない人もここにいるのね

974 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:35:18.50 ID:pNrrsrgT.net
露伴9月にアマプラに来るのか
はやいな

975 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:51:35.69 ID:eQCo9aEa.net
TENET今日字幕版アベマで21時からやるよ
コメ打てるのと無料程度のメリットだが

976 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 18:51:25.39 ID:FRd8d76y.net
それはうれしい
ありがとう

977 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 18:52:22.21 ID:cDsHZEgE.net
9月はクリエイターもあるし薬中熊もジョンウィックも楽しみや!!

978 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 18:53:51.68 ID:lhZHxACc.net
テネットは理解が追いつかなくても面白かったと思うが

979 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 18:56:43.51 ID:wIclQpYA.net
TENETの吹き替え版とかあんの?あるなら久し振りに見てみてえ

980 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 19:21:15.55 ID:eQCo9aEa.net
吹き替えはアベマでこないだ(日曜)やってから一週間無料
いま見たらまだ見れたから誰でもブラウザさえあれば見れるはず
字幕版は配信時のみで見返し無しだった

981 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:00:30.45 ID:lzJ8w70B.net
テネット1回見てだいたいの流れだけわかる

たてはま解説見て凄すぎる仕込み理解する

2回目たのしい

982 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:04:33.03 ID:iDGzAIw9.net
テネットを劇場で見終わったあと周りの客が次々口にしてたのが
よくわからないけどおもしろかった!てやつ

983 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:05:50.01 ID:JTFkt1u3.net
俺が初めて2回も劇場へ足を運んだタイトルだったな

984 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:12:32.35 ID:LTelVVjW.net
ワイが見た頃には散々考察がどうこう言われてたから
初回から色々勘ぐりながら見てめっちゃ疲れたわw

985 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:14:58.70 ID:cDsHZEgE.net
このスレでもよくわからんかったけど凄まじいものを観たって意見が最初は溢れてたな
二週三週だってやっと考察っぽいのが出てくるくらい難解だったけど語り合うのが楽しかった映画たったわ

986 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:26:31.21 ID:lzJ8w70B.net
逆再生アクション自体が映像表現として独自の面白さ突き抜けてるからそれだけでも価値がある

キモカッコイイ背面移動の素晴らしさわかるよな?

987 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:28:53.76 ID:lqgaibIQ.net
間違いなく面白いが炎が凍るのは納得してないよ

988 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:30:21.24 ID:BVHMNvMr.net
ラジニカーントのロボットかな?

989 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 20:30:46.42 ID:NZ58omZK.net
つまり反転術式ってことだよ

990 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 21:33:33.24 ID:QIhol/L2.net
酸素ボンベだと呼吸OKもよくわからない

991 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 21:44:35.97 ID:ULWsbY9M.net
テネット面白かったけど途中で映像酔いしちゃってあまりいい思い出ではないw

992 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 22:35:53.61 ID:9mNbKzfL.net
酸素云々燃えると凍る辺りは正直よくわからんw

993 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 22:37:55.51 ID:f5J8j1gV.net
ガソリンで凍るのおかしくね?
先に凍ってないといけなくなるんだが

994 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 23:06:48.40 ID:iG1ULOOP.net
えんとろぴー()

995 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 23:07:53.96 ID:LTelVVjW.net
俺の宇宙では凍るんだよ!
で問題ない

996 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 23:13:28.62 ID:qMq2U4Es.net
爆発の逆転だから凍結なんやろ
逆行から火をつけたから

997 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 07:39:20.09 ID:wK12SIQo.net
通常は熱は高いところから低いところに移動するわけだけど
逆行時には熱が低いところ(車内)から高いところ(炎上してる車外)に移動するので
社内にいる主人公が凍ることになる

998 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 07:45:11.43 ID:wK12SIQo.net
順行の酸素がないと呼吸できないのも同じ理由
逆行だと酸素濃度の低い肺の血液から酸素濃度の高い大気に酸素が排出されてしまう

これが逆行におけるエントロピーの減少ということ

999 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 07:59:47.57 ID:jhcIjWNE.net
(´・ω・`)?

1000 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 08:00:02.63 ID:AvwK30db.net
そもそもありもしない事象なのでそういうもんなんだよで納得しないと頭がおかしくなる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200