2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田の言い訳を考えるスレ

1 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:34:07.38 ID:ftS6TA0z.net
発売時期を見誤った

2 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:34:40.26 ID:0bbSHkBm.net
15の印象に引きずられてしまった

3 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:36:38.39 ID:yJ814aqc.net
ネガティブな意見に大衆が流された

4 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:42:02.40 ID:5AjWHDS5.net
ヨシ逃げ
https://i.imgur.com/2JlCvXI.png

5 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 07:59:07.92 ID:7hOAPeXt.net
私は携わってはいなかった

6 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:02:12.27 ID:3VU/QCyi.net
いいからPC版買えつーの!

7 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:02:19.36 ID:uPgEC8Fx.net
成功は全て俺の功績
失敗は全てお前らの責任

8 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:14:41.02 ID:YwnLGR2S.net
アンチが買わなかった

9 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:15:49.33 ID:RGngNAZz.net
もうすでに1~2年のスパンで考えないと駄目ってよくわからんこと言ってる

10 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:17:09.76 ID:ymKl6PvR.net
いうてパケ版33万だと今年2位だけどな

11 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:17:35.48 ID:uPgEC8Fx.net
そーえいばPLLとかでは、FF16の某吉田Pが~って
別人設定で話してるのを他のスレで見たことがある

12 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 08:44:04.05 ID:BEqkJvE0.net
今のFFブランドとしては善戦した

13 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:11:20.57 ID:T++XOMPn.net
Switchなら100マン売れてた()

14 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:14:16.93 ID:2gdf30Ed.net
次はもっと売れない、吉田は耐えた方

15 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:17:31.40 ID:ZQIxOKnM.net
お前らのFF病が想像以上に根深かった

16 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:24:26.79 ID:bBLyU5c7.net
体験版の出来が良すぎて体験版だけで満足する層が一定数いた

17 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 09:31:54.35 ID:9Tt6sv1E.net
長期的な売り上げを見越しているので
初週の売上本数は想定内

18 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:22:09.05 ID:gIa+jyNx.net
他に300万も売れてるRPGはない
300万で叩かれてるが、それ以下のゲームやばくね

とか信者は言い訳してる模様

19 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:42:41.55 ID:BEqkJvE0.net
RPGじゃないことすら知らないのか

20 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:43:54.37 ID:NfWSyvHQ.net
>>18
エルデン

21 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 10:50:40.00 ID:bYsyLfx8.net
我々としてはPC版が勝負だと考えていました

22 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:34:25.48 ID:7hOAPeXt.net
β版の売上は順調ですね

23 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:39:47.02 ID:9Tt6sv1E.net
本作はシーズン1となりますので33万なら大成功
シーズン2からすごいことになります

24 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:43:23.01 ID:jBLq+Dyw.net
令和のよし逃げが見れるんですか?

25 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 11:55:53.27 ID:wLsgDAdS.net
次作で取り返します

26 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:38:43.18 ID:RLN6X4Vu.net
一番足引っ張ったのはPS5だろうけどな

27 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:43:28.74 ID:AmYsPq7i.net
互角タイトルのゼルダが少し先に発売してしまった

28 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:45:42.51 ID:03Wpu8Fz.net
ティアキンやってAC6やる流れやからな^^

29 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 12:55:51.00 ID:Dy8RyQpE.net
>>18
全世界300万
※2:パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計

30 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:05:33.14 ID:mLJBNpdW.net
ユーザーがアクションに慣れていない

31 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 14:59:13.25 ID:nvt2V/Dw.net
ps5自体が普及してない
皆がゼルダをやっててタイミングが悪い
11豚のネットでのアンチ活動

これだけ重なるとな…

32 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 15:04:38.42 ID:T++XOMPn.net
えーと、えーと、円安なので

33 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:40:37.08 ID:5N3vlZtW.net
出荷本数自体は十分多いんじゃないのか
全てワゴンに並ぶだけで

34 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:43:31.15 ID:s3VL8vV9.net
PS4で出してたら売れたとも思えん
頑張ってもFF15の数字が上限

35 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:48:35.97 ID:E90e3S8M.net
国内はSwitchじゃないと売れん
次点で大きく離れてPCだろう

36 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 16:50:24.08 ID:dHJHWKZ9.net
シナリオ重視だって言ってるのに配信に制限もかけてないのは
配信で満足する人が思った以上にいたのは予想外だった
とかいいそう

37 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:04:53.71 ID:s3VL8vV9.net
アクション苦手な人向けのオートプレイがあることと矛盾しとる

38 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:24:02.58 ID:90jFXMyL.net
よく売れた

39 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 17:27:55.48 ID:uWm2yh3f.net
ゼルダは配信見て俺もやりてーってなったけど
FF16は配信すら見てるのが苦痛っていう

40 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:00:04.28 ID:m9zQgefr.net
もういい加減FFは終わりでええやろ
何やねんナンバリングが16てアホかw

41 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:11:26.19 ID:0s7cdCB2.net
普段5000人くらい集める配信者が
16ちゃんやりだしたら1500人程度に落ちてて哀れだった

42 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:45:21.67 ID:EVZllF4W.net
自業自得で逃げ道塞ぎ過ぎ

43 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 18:59:46.33 ID:ZXye9w8k.net
オレはナンバリングやめた方がいいって言ったんすよ

44 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:03:50.28 ID:Sf5nr+aV.net
もうFFの看板外してYosiFantasyで作ればFFファンとの摩擦がなくなるのでは

45 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 19:17:41.22 ID:e+OFgIp4.net
ナンバリング辞めたらそれこそ見向きもされなくなるだろうな

46 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:01:43.00 ID:sAXwl5P3.net
デカいこと言っちゃったし、もう消えるしかないのでは

47 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:24:51.53 ID:Sww7tXW3.net
一年半かけてじっくり売るから一年半経って報酬もらってから消えます

48 :既にその名前は使われています:2023/06/30(金) 20:29:48.71 ID:HPozYCas.net
実際まだチームは解散できないから延命は妥当

49 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:43:29.34 ID:o1UwKy40.net
スピンオフ作品でもとを取ります

50 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 00:54:40.48 ID:w965sOVa.net
そうやってブランド切り売りしたのがFF13シリーズ

51 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 07:12:01.83 ID:jfpmZN4r.net
1000万以上売り上げたという15さんは
それすら途中で打ち切られるっていう摩訶不思議現象が

52 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 09:57:52.91 ID:lbt+1OV3.net
つづきはエオルゼアでwww

53 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:00:39.93 ID:W0zNcwQL.net
いうてFFの名外されたり面白いのができちゃったら
それはそれで天下のスクエニとその有能社員たちが爆死して四苦八苦している様を見る楽しみがなくなって寂しくなる

54 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:06:23.98 ID:HaG4GFPq.net
ネットユーザーがどう思おうが
売れたかどうかは俺が決める事にするよ

55 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:10:40.42 ID:E4sAQhF6.net
もう散体しとけ

56 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:11:07.80 ID:vOi6OPf5.net
サム8語録はルールで禁止スよね?

57 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:15:55.98 ID:gfJ44fvz.net
遊を失ったな

58 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:16:37.78 ID:aeZXO01o.net
アークスの熱意が間違った方向に

59 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 12:19:24.09 ID:DcfmZuTl.net
ホモライ16 パチンコ伝

60 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 13:29:10.10 ID:+5+V0sYg.net
ストーリー重視の割には手抜きなの笑えるな
バトルやシステム極限まで削ぎ落としても何も宿ってない

61 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:15:24.16 ID:3MG/2JBk.net
■吉田ベアラー直樹 自分は悪くない名言集

(ゲームを作る上で最も大切なものは?)
PR

(無能だと言われ)
無能とは、脳みそが無いと書きます

(FF16大爆死が確定)
長いスパンで売ります

(FF14アプデ内容が批判され)
とりあえず触ってみて、フィードバック下さい

(ドラクエ10チームから追放され)
吉田は追い出されてません。藤澤クン謝って

(画面が暗いと言われ)
HDRモニタに最適化したんで買い替え検討して下さい

(ミニマップ欲しい)
協議したうえで実装しませんでした

(コンフィグしたい)
検討させて下さい

(フレームレート落ちるよぉ)
アップデートは適宜行っていきます

62 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:28:12.74 ID:4Pm9U12k.net
買い替え検討して下さいなんて言ったんか
他のゲームは問題ないんだろ

63 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:32:17.58 ID:mVZIUpNF.net
芸術品なんですよ。
割り引こうとするやつがいますか。それと

64 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:34:21.89 ID:fCq/uGZx.net
吉田<悪い やっぱ暗ぇわ

65 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:44:45.63 ID:NWhcx+JJ.net
FFというだけで購入を控える そういった方々に対し
我々は最大限に強い言葉を用いて遺憾の意を表明する

66 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:46:09.15 ID:mVZIUpNF.net
連打ゲーになれていない

67 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 16:48:24.11 ID:kxlYLAUn.net
スピンオフを出せなかったFF15以下の売上で出せるんかね

あと、国産タイトルで日本向けにリップシンクしてないって珍しいよな

68 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:47:32.99 ID:YDOfObiF.net
リップシンクが合わないって声優も収録が大変だろうな

69 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 17:49:16.41 ID:jfpmZN4r.net
日本では売れないとあらかじめ予測してたのかそれとも舐めてたのかどっちだろうな

70 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 18:02:12.84 ID:4Pm9U12k.net
まるで海外で売れてるような言い方

71 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:01:40.41 ID:kB+PWB8G.net
吉田「FFのファンのくせに買わないおまえらが悪い」

72 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:05:28.79 ID:qTuqREfs.net
お前と野村のせいでファンやめたんだがw

73 :既にその名前は使われています:2023/07/01(土) 21:55:22.46 ID:mDkWTPEl.net
吉田健一だ!
吉田健一の美尻を使ええええ!

74 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:23:56.55 ID:gPsZI6DW.net
スーパーマリオRPGには関わってないよね?

75 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:26:26.15 ID:jRQTczWp.net
全く関わってないはずなのに名前ねじ込んでくるからなアイツ
まぁピクセルリマスターはFFだからって理由だろうから流石にマリオRPGは入ってこないだろう
入ってたら晒してなんでこのゴミ何もしてない癖に紛れ込んでんのって死ぬほど馬鹿にしていいと思う

76 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:29:22.50 ID:hbWiQajH.net
クリスタラーまわりでいくらでもねじ込めます

77 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:35:35.47 ID:DmmjZ4wn.net
FF委員会がー

78 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:23:05.84 ID:mWISFgFK.net
ピクセルリマスター関わってたのか

79 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:26:59.37 ID:g3REYde8.net
どこにでも名前出したがるだけ
11にもドラテンにもスタッフロールにねじ込んでる

80 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:32:09.71 ID:mWISFgFK.net
恥を知れ恥を

81 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:40:05.05 ID:LvJluW1e.net
いいからPS5版買えよ

82 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:46:43.74 ID:JMKSbMKT.net
FFと名の付くものは全て吉田が作った委員会を通してくださーい
それじゃあ許可した証に名前載せますねー

83 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:48:38.29 ID:DmmjZ4wn.net
宗教的理由で売上が落ちた

>>79
アンチ乙!ドラクエビルダーズもですから!

84 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:11:12.78 ID:fUPQwDwq.net
吉田「敗因はこの私。スタッフ達は最高の仕事をした。」

85 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:39:53.77 ID:pL3oUNSA.net
ヨシダが絶対言わなそうなセリフ行きだな

86 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:55:59.03 ID:HjsyzH/s.net
前に河豚がスタッフが頑張っただの言いながら泣いてたけど汚かったなぁ

87 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:00:06.18 ID:AkDldKau.net
14開発の主要メンバーで16作ったみたいだが河豚も関わってるの?

88 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:02:08.98 ID:4ScuRfmx.net
河豚はわからんな
権代は関わってるらしいので一緒に責任取ってもらおう

89 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:16:27.75 ID:xjoncNig.net
>>87
>LEAD PROJECT MANAGERS NOBUAKI KOMOTO

がっつり関わってるというか主要スタッフの一人やなw

90 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 08:39:48.25 ID:QhZ7BUCa.net
PRは重要だけどゲーム制作のうちで一番大切なものではないだろう
FF15見たらわかるだろ、中身なき宣伝ってのは却って批判を招くんだよ
吉田くんはFF14新生の成功体験で味をしめたのかもしれないけど
あれはFFブランドに皆がまだ期待していたからであって君の手柄じゃないから^^;

91 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 09:59:33.39 ID:7awCh4mX.net
14が情弱とネトゲ童貞を騙したのと工作でだからそれ以外やり方がわからないんだろう
ゲーム作りに関しては経歴見ると無能以外言いようがないし

92 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:52:05.62 ID:tAP0I/in.net
開発スタッフが戦う顔をしていなかった

93 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:07:49.13 ID:WJBijkBc.net
言い訳なんかしないで成功しているの一点張りとみてる

94 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:16:30.40 ID:gcuQ+b67.net
>>84
きれいな吉田

95 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:19:14.51 ID:KKvot6Ob.net
吉田<売れなかったということがいつか大きな財産になる

96 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:50:27.48 ID:FzbCBpK+.net
ユーザーがムービーゲーに慣れていない

97 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:06:45.61 ID:ZL7so2vX.net
インフレが加速している上にユーザーのゲーム離れが進んでいる

98 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:32:53.16 ID:SZslBQWN.net
くっ!、円安さえなければ

99 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:01:26.97 ID:Uz2Yo1ov.net
皆さんまだゼルダを楽しんでらっしゃるんだと思います
吉田もまだ終わってません

100 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:11:45.92 ID:pYh4L36r.net
え~昨今の円安と値上げラッシュが続いたのでぇ~なかなかゲームを買うと言うコストにまで割けなかったのかなぁと

101 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:39:36.71 ID:PoOm+q7E.net
コロナ渦からの急激な開放により人々の関心が一気に屋外へと向いてしまった

102 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:44:21.65 ID:2lgjJP9v.net
年内は皆さんゼルダやってると思うのでじっくりいきますかー

103 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:55:34.09 ID:cCNDuRx0.net
吉田くんここのスレ参考にしたら良いんじゃないかな?
無能で国語が出来ない吉田くんが考えるよりはマシな言い訳あるだろ

104 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 23:08:13.05 ID:JTDXdC+k.net
いつもの見苦しい言い訳させずに首を刎ねてやった方が優しいと思うんではよ

105 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 23:09:42.05 ID:oPeKI4kG.net
ミニマップをつけると「それありき」になってしまうので

106 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:05:25.48 ID:DXWuLt0/.net
PC版を待ってるファンが多いみたいですねw

107 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:07:45.46 ID:dSlJLejM.net
このゲームでPCってMODでシュールギャグにするぐらいしか狙い無いやろw

108 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:01:39.03 ID:X6xUTQeu.net
コスト的には黒字です

109 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:10:18.33 ID:mJJ1/BXP.net
良い作品は結果がでるまでに時間がかかるものなのです

110 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:15:12.43 ID:w04/T1Qn.net
同システムの単純拡張や他人が作ったものの直しは出来るが
新たな創造にはてんで向いてない職場の警察タイプの人種だな

111 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:15:08.06 ID:sDJslDQ0.net
FFとは赤字をある意味黒字と捉えさせる可能性がある

112 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:47:00.56 ID:9ucEIJNz.net
あ?だまれよ!!(怒気(ボールペン、ベキッ!

113 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 19:27:08.88 ID:KrenSHlF.net
吉田直樹「スクリプト、早く来てくれぇぇ~!🤮」

114 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 14:31:11.82 ID:IumHB1By.net
爆死スレの方早朝にこっそり埋め立て来てたの草
もっと頑張れよ

115 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 23:21:53.78 ID:llDO0Yv7.net
ちょってすと!!

116 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 01:25:57.12 ID:wZQ+WtOZ.net
想像していた以上に、重厚なダークファンタジーを受け入れるだけの土壌が、日本のゲーム文化においてはまだまだ成熟していなかったですね…。
新生14の成功によって、そうしたミッションは十分達成できたのではないかと思っていたのですが、その点を見誤っていたのは僕のミスです。

117 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 00:10:27.38 ID:yTgua46v.net
>>116
うわぁ……
うわぁ………
言いそう……全部ユーザー含めた他人のせいにしそう……

118 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 00:42:25.93 ID:t0vJtUqL.net
海外でも売れてないんだろ

119 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 21:31:05.41 ID:EVfxNTBH.net
無言のムン王

120 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:14:36.98 ID:1cps07LC.net
5年目はターニングポイント

121 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:17:17.28 ID:hakr+/Ds.net
ダークファンタジーアクションゲームにユーザーが慣れていない

122 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 01:50:24.99 ID:9VvPV0gz.net
PS5やHDRモニターをお持ちのユーザーが、
想定以上に少なかったとは感じています

123 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 02:13:24.83 ID:2/wzzSOG.net
どんまい(笑)

124 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:59:42.07 ID:H7lvHeEK.net
ダークファンタジーって名前そのものが絶妙にダサくて文字だけで恥ずかしくなるっていうw

125 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:01:08.13 ID:cg/9ybKL.net
ティアキンばかり評価されて完全に16ちゃん終わってんじゃねえか

126 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:02:01.09 ID:5n56rFOF.net
これ結局爆死したの?
あんだかんだ7R評判良かったのに

127 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 20:27:19.18 ID:6mHJUMw2.net
SNSでもゲームの無いようどうこうより犬が可愛いくらいしか話題がないしな…

128 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 20:31:35.78 ID:rFgeejSR.net
PS5限定を受け入れた理由が謎だったけど 「低コストで作った相応の出来のゲームと分かってた」 って考えるとしっくりくるね
口コミとかで長く売れるゲームではないと分かってたんだなー

129 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:04:13.74 ID:DwKxEM/w.net
犬が可愛いってのは見かけるけど青年期13歳壮年期18歳みたいだね
犬ってそんな長生きなの?と思って検索したら13歳はだいたい人間の90歳で大型犬は13年くらいが寿命と知った

ゲームだし別にいいけど突っ込まれたらどう言う言い訳をするかは興味があります。

130 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:06:11.07 ID:zT1undKq.net
現実でも20年くらい生きる個体もおるやろ

131 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:41:59.78 ID:RTdzbzOv.net
犬の寿命は犬種によって大きく違うので
基本的に大型犬ほど短いらしい

132 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:48:55.28 ID:267pFWWb.net
フェンリルだから普通の犬ではないな

133 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:43:44.30 ID:elqOtYzR.net
吉田もその点は危惧していたのですが
開発内部の犬派に押し切られる形で製品版の仕様となってしまいました
猫派の吉田にとっては不本意でしたね

134 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:51:27.54 ID:kxhoh6Jk.net
いいわけっちゅーか 吉田にとっては日常だろうな
才能が枯れたとか言う人間はたくさんいるけど
そもそも吉田には最初から 物を作る才能なんてない 無能 
だから口しかない
成功したら自分のおかげ、失敗はすべて他人のせい
言い逃れやいい訳 屁理屈 光き強 
そういう能力に長けていただけの人間。  

135 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 01:27:20.66 ID:j4/5yG8b.net
言い訳つーか
そのうち放送とかで逆ギレしてくるんじゃないかw

「日本のゲームを盛り上げようとしてるのに一部の心ない人がそれを邪魔しようとしている」
「誹謗中傷には会社と協力して法的措置をとる」

136 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 01:30:32.93 ID:KuN6/UbP.net
誹謗中傷でちょっとは良心が痛むらしいwwwwww
ワロスwwwww

137 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 01:41:39.00 ID:A0qGwLEf.net
無能と言われてカッチーンして脳みそありますからぁと
むのうは無脳だと思っていることを白状するのが吉田

138 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 08:53:58.63 ID:3X0fGYlW.net
そもそもガッツリ売ろうと思って作ってないから、PS5独占とかの誰得を受け入れてんだろね
単純に稼ぐことが最重要であれば多機種で出した方が売れるんだもの
ただそれはゲーム好きしか買わないPS5と相性悪いってことも分かってたことだから、Sonyからの契約優遇は間違いなくある
その辺を隠したまま言い訳って出来るんやろかね?

139 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 09:45:24.83 ID:TeP8RQ3l.net
>そもそもガッツリ売ろうと思って作ってないから

そんなわけあるかw ボランティアか? 

それにしても情熱大陸とかマスゴミもめちゃくちゃだな 
こんな奴持ち上げなきゃいけないとか 恥を知ってほしい

140 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 09:49:58.54 ID:uVR5TWfF.net
そりゃソニーから金がでるから独占にしとるんだしな

総レス数 140
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200