2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterの魅力

1 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 00:08:43.75 ID:gCu99Xx2.net
キチガイ

2 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 00:26:19.37 ID:zN+UgfHa.net
ただいまのTwitterさん復活、不具合、ダメ、普通

駄目な模様

https://i.imgur.com/Tc0NhvV.png

3 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 00:36:28.45 ID:Klt/cDGz.net
見れん

4 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 02:22:34.31 ID:tpW4nGBk.net
Twitterが死んでることをTwitterに書こうとする

5 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 02:50:19.69 ID:HdgYzKDI.net
Twitterは店じまいしようとしているのか?

6 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 02:58:01.03 ID:VXo0R+qJ.net
取得できません

手wがwふwえwてwきwたwwwwwwww

7 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:02:20.50 ID:HdgYzKDI.net
削ジェンヌが課金させるためにマッチポンプで規制しまくっていた頃の2chよりも終わっとる感が凄いなw

8 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:02:42.54 ID:VXo0R+qJ.net
ネ実はもうすっかり勢い無いしついった見れなきゃ仕事の休憩の暇潰しどーすんだ

9 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:11:25.97 ID:cRZaQJuB.net
数時間くらい我慢できねーのか

10 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:14:31.34 ID:qnTNxff6.net
明日起きたら戻っているだろうか

11 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:25:33.69 ID:cRZaQJuB.net
パソコンからだつつながるが?

12 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:26:43.41 ID:LRLAznEI.net
アプリがあかんのやないの?
TwitterってPC起動してまで見るもんじゃねえなw

13 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:30:20.68 ID:4rTovagX.net
Elon Musk @elonmusk
To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits:

- Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day
- Unverified accounts to 600 posts/day
- New unverified accounts to 300/day

極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。
- 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています
- 未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで
- 新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで

14 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:32:56.20 ID:HdgYzKDI.net
今みられていてもあっという間に閲覧制限に達して見られなくなるだろうな
今やっている作業が短期間で終わらなかったらTwitter依存度の高い奴は大変だな

15 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 03:33:40.75 ID:+D/gGhHh.net
今日のガンダム最終回の実況悲惨なことになるな
こんなクソサービスに高い広告料払ったのかわいそう

16 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:01:18.86 ID:cRZaQJuB.net
認証すれば10倍だぞ100倍!

17 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:05:28.93 ID:cRZaQJuB.net
これをきかいにライバルがツイッターにかってもいんじゃぞ

18 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:22:32.76 ID:Fg6wL2rp.net
一時的っていつまでなんやろ

19 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:34:02.58 ID:hq2j/AfQ.net
キチガイに買われて壊されちゃった

20 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 04:49:44.99 ID:hbFXrfaj.net
1日600てあのしょーもないプロモも含んどるんじゃあるまいな

21 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 05:33:55.32 ID:+oe2lJSA.net
1日600は草
下手すると10分で規制かかるやろ

22 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 05:35:45.56 ID:Fg6wL2rp.net
複数アカつくればアカのぶん見れるんだろうけどそこまでやるのもなぁ

23 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:00:58.31 ID:KZWkPp+c.net
このまま無くなればいいな

24 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:41:25.89 ID:kBnz9Hqo.net
おすすめの方勝手に読み込んで閲覧にカウントされてそうで草
トレンド見ようとするとbotがトレンド書き込んでるツィ出てもカウント
馬鹿の所業

25 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:44:00.95 ID:frsirRAN.net
あのトレンドもりもりのAI絵や拾い画像の釣りbotをまずなんとかしろよなw

26 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:47:17.76 ID:H4NUjhdU.net
ツイッター直るまであと10日かかるらしい

27 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:48:19.67 ID:kBnz9Hqo.net
宣伝目的の企業アカウントから先に撤退しそうで草なんだ
最近だとフィリピン?の垢も日本のトレンド読み込んでツィートするbotだらけだし
まずそっち排除しろや

28 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 06:55:25.32 ID:+G3r8I9e.net
また10日もかかるのかよwwwwww
しっかりしろ□e

29 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:05:58.35 ID:+G3r8I9e.net
リアタイできんから関係ないが水星なんてツイッタ実況あってこそだろうに今日どーすんだろ

30 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:12:17.25 ID:k91CeJ5W.net
4~5ツイートに一回挟まる広告がウザすぎる

31 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:28:02.98 ID:RGC5Rw+s.net
Twitterのおもしろさが今までずっとわからなかった
今もまだわからん

32 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:29:29.68 ID:ZsvJlmlJ.net
ツイッターが面白い訳じゃないぞ
システムとしてそれまでのSNSより画期的だっただけだ

33 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:33:16.94 ID:ry5tOPKU.net
解雇された意識高い社員達はどうなったんだろう

34 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:35:32.63 ID:1yskeIYg.net
Twitterの思い出スレ建つかと思った

35 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:40:26.63 ID:wb5872MQ.net
バグでTwitterがTwitter自身にDDOS攻撃をしてしまってた模様
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/02/news036.html

36 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:42:43.39 ID:xBn7zk0d.net
ツイッターでイーロン死ねとかツイッター終わりとか言ってる人達とっとと次のSNSに移動してそっちでやれば良いのに

37 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:43:42.43 ID:M/w+2uVJ.net
マストドンはじまるのか?

38 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:44:27.16 ID:HdgYzKDI.net
課金煽りの為に自作自演

昔どこかで見た手法だなー(棒読)

39 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:44:45.16 ID:F9jvBQDU.net
一時的って言ってるけど不具合の対処なのか独裁なのか
独裁を広めてるやつヤバそう?

40 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:49:16.92 ID:Kt5UprtW.net
こんな状態でも無関係タグ使って自撮りパシャーやちょっとしたコツで資産数億になりましたが蔓延ってるからツイッターはゴミ溜めだよな

41 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 07:52:58.38 ID:oS9T8rN+.net
RMT見てた経験から、システムにタダノリされて外部業者に商売される悔しさは分かる
だけど対策して一時的にツーラー減らしても結局そいつらお金かかってるから必死で克服しちゃうんよな
そんで一般人は面倒でいなくなって業者だけが残る

42 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:00:02.49 ID:13IgP9YT.net
(特定のジャンルの)最新情報収集が機能しなくなるのはめんどい
なんでもいいから後継SNSが決まって民族大移住が始まるといいな

43 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:05:32.19 ID:oS9T8rN+.net
AI学習目的でスクレイピングでサーバーに負荷かけられて困るってのはそう言う時代なんかなーとは思うな
技術的に解決できるものなんかねえ

44 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:36:55.71 ID:Klt/cDGz.net
1日600wwwwwwwwww
どうでもいいこともうつぶやけやいねぇ…

45 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:38:33.80 ID:ux1ndJR/.net
API呼び出しの回数制限を超えました
しばらくしてからやり直してください

なんも見れねえ

46 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:45:39.38 ID:i3BxogtY.net
使ってないから
600が少ないってのがピンとこない
寧ろ多いとすら感じる

47 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:48:52.73 ID:4/2YA68V.net
58 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/07/02(日) 03:49:39.31 ID:CshMn0eH0

600とか言いつつ異様に早く見れなくなる理由分かったで

起動したらツイートを100とか読み込むから残り500
検索しても100ツイート読み込むから残り400
トレンド見ても100ツイート読み込むから300

みたいに600ツイートを次々と消費するな


呼び出した時に100なのか50なのかは知らんがこういう仕様ぽいで

48 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:49:39.31 ID:w7pSgeJ0.net
http://imgur.com/qkE9Dzg.jpg
増えたってよ

49 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:51:13.01 ID:4/2YA68V.net
50 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/07/02(日) 08:08:14.53 ID:JaULKh11

検索画面に並ぶトレンドワード押したところで制限ひっかかって何も読み込まんし むしろそこ押したら誰でも一気に上限いく罠だろって思うわ

50 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:52:45.18 ID:Kt5UprtW.net
要は今このスレ開くとレス読もうが読むまいが閲覧50カウントされるってことやね
トレンドとか見たら更に100カウントとかそういう感じで1日10回スレ開けるかどうかみたいなもんやな

51 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:53:41.44 ID:4/2YA68V.net
閲覧制限にはTLに流れてくるいらない広告も含まれるから
トレンド見たり、検索するのをメインで使ってたら
制限数増やしても意味ないと思う
せめて課金垢は無制限で見られるにしないと課金する意味ない

52 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:54:24.51 ID:+yFsFlPQ.net
ツイ廃対策としては良いがいざみたい時に見れんのはこまるね

53 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:54:34.86 ID:+oe2lJSA.net
>>48
600も800も目くそ鼻くそやろw

54 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:54:55.66 ID:oQ3g/J+x.net
>>48
一瞬で見られなくなったわw

55 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:56:13.59 ID:4/2YA68V.net
>>50
exactly!

56 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:58:08.77 ID:aZAjhHy8.net
書けないのはまだ分かるが読めないsnsww

57 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 08:58:36.76 ID:9qHUttlQ.net
普通収入の観点からすると書き込み制限、閲覧無制限にするんちゃうか

58 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:00:49.64 ID:E02czy27.net
複数のリスト並べて表示させてると秒で終わるんだけど

59 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:03:36.78 ID:3uSsi6oS.net
避難所ないの?

60 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:06:06.93 ID:oS9T8rN+.net
今AIうまくやったらマジ億万長者なれるから多分誰も彼もアホみたいにツイート閲覧して機械学習させてる
Twitter社は負荷かけられて迷惑だしビジネスチャンスとも思ってそう

61 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:06:31.87 ID:u2dQ0xXj.net
ついに民族大移動の時か

62 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:10:44.33 ID:yy46U2Vg.net
トレンド操作してたやつ追い出した以外は何一ついいとこ無しだな
やっぱくそみてーな電気自動車作ってるやつはダメだな

63 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:13:19.06 ID:Cin69wVN.net
やふーのトレンド話題がほぼツイッターのネガティブワードで埋め尽くされておる
おしまいだぁーよー

64 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:14:34.94 ID:H5aeGGKJ.net
PC版だと見れる・PC版でも見れない で情報が2つあるな。
俺は見れない側だった。

65 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:14:42.20 ID:rejeG+1L.net
よくわからん仕変だな

66 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:14:58.23 ID:4G+e/3Vy.net
金払っても制限かけられるならさすがに苦情もやむなし

67 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:18:02.99 ID:6vNpF6YQ.net
AI学習業者対策なんか?
2ちゃんのまとめアフィ撲滅運動みたいなもんか

68 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:22:58.58 ID:H5aeGGKJ.net
夏の新アニメやら7月新発売ゲームやらは
ツイッターの宣伝効果激減した状態になるのか。可哀想。

69 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:37:06.58 ID:4UXdJyU0.net
クソみてーなAIBOT野放しで一般ユーザーに制限だもん
閲覧数水増しのためのBOT放置か?

70 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:47:00.88 ID:bCDffuB1.net
思い出の中でじっとしていてくれ

71 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:48:05.67 ID:DmmjZ4wn.net
日本人よ、mixiに戻る時が来たのだ

72 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:50:24.14 ID:aYg0kj7u.net
Oixiに戻るわ

73 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:53:51.93 ID:oS9T8rN+.net
業者対策のアクション釣り導入して一般人おらんようになったの思い出す

74 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:54:15.78 ID:4GK9kN89.net
宣伝と情報発信目的の営利目的な企業とかはサブスクバッジで集金までされてんのに
アカなしROM専はTwitter見れなくされて集客効果ガタ落ちとかマジで腹立つだろうな、EpicのCEOもキレたとか
イーロンはそれに対してMicrosoftですMicrosoftのやつが全部悪いんです訴訟も検討とか言い訳してたそうだが

75 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 09:58:26.95 ID:auZ0mwBd.net
ミスキーとかミクシーがトレンドに上がっとる

76 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:01:12.40 ID:6yCFwPI/.net
正直SNSやり過ぎのやつだけが騒いでるだけ
いい機会だからPCもスマホも一旦置いて他の事しろ

77 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:02:30.75 ID:rSV0lDvF.net
6回起動したら読めなくなるとか終わりだろw

78 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:07:34.18 ID:RmTs4Nb6.net
>>76
まったくやってなくていろんな公式情報チェックするのにブックマークして閲覧しかしてなかったけど
メチャクチャ不便だから仕方なく鍵垢作ったそ
昔と違って実質的に電話番号強制だったの廃止になったのはいいけどそもそもツイートなんかする気ないからアカいらないんだよなぁ

79 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:09:41.76 ID:kBnz9Hqo.net
>>76
電車の遅延なんかの情報便利なんだけどね
今だと災害や大雨警報とか
使い方わからない人が便利ツール捨てろって言う程滑稽なものはない

80 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:10:03.52 ID:VF8Ak+x0.net
企業の新商品とか災害情報見られなくなるの地味に痛いな
前者はHPまで普段見に行こうと思わない・偶然流れてくるような量で充分だし
後者は揺れたりしたらすぐTwitter見てたからすげー不便になりそう

81 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:10:04.90 ID:tpW4nGBk.net
承認欲求を慰めるツールで人がいないのは致命傷なのではw

82 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:11:33.13 ID:auZ0mwBd.net
311ではついった役立ったって聞くよね

83 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:15:12.01 ID:Klt/cDGz.net
もうだめだこいつ
https://i.imgur.com/v2wRtJo.jpg

84 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:15:25.14 ID:RGC5Rw+s.net
いくら何でも強引すぎると思ったけど何日かすれば忘れるでしょ

85 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:16:44.26 ID:75N1bdA0.net
Twitterのロゴを脈絡もなく犬にしたりコイツ嫌い

86 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:22:00.49 ID:IQAVKFmN.net
プーチン並に迷惑な独裁者と化してるな

87 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:22:33.61 ID:mHMK0VG4.net
ネトゲ廃人にネトゲ運営をやらせるな
っていう話をイーロン見てると思い出すわ

88 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:23:48.75 ID:9eJyhshe.net
はよう企業が発信する新しいSNS作れや
熱量を観測するツールなんだからよ

89 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:24:12.98 ID:tpW4nGBk.net
広告貼るやつとか、ラーメンなうなんてつぶやく奴は万死に値するな

90 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:25:51.40 ID:rSV0lDvF.net
メンヘラマンさんとか暇人がどんどんミュートかフォローはずされてくんやろうな
それでまた発狂してまた減る
地獄や

91 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:33:47.69 ID:wSzqlJ+X.net
これは高い金払ってプロモしてもらってた企業もブチギレやろw

92 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:34:11.89 ID:fgdCPbYO.net
>>48
規制掛けたら自分が見られなくなったイーロンちゃんお茶目!
増やしたのも自分が見たいからか

93 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:45:55.97 ID:KABsSKAQ.net
ニコニコとユーチューブの収益構造の差をみれば閲覧数を増やして広告収入を上げる方が今の社会的にはあってるんだけどAI学習業者が気に食わないって意地になってる感じ?

94 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:46:47.49 ID:ZsvJlmlJ.net
https://i.imgur.com/cN692RT.jpg

95 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:47:37.69 ID:tpW4nGBk.net
どうもスクレイピングに原因があるわけではなさそうって話も出てるし
経営体制の変化でGoogle cloudやら様々なものをコストカットした余波説もあるんよな

96 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:55:10.00 ID:VvnZZ1zT.net
>>15
あのプロモ絵文字作るの3000万だってよ
もったいねー

97 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 10:58:02.20 ID:KABsSKAQ.net
よく知らんけど公認垢って青✓だっけ
黄色✓はなんなん

98 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:03:40.13 ID:+D/gGhHh.net
金色は事業者向け 月135,000円

99 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:04:23.86 ID:u2dQ0xXj.net
エロ画像収集家としては困ったもんですな

100 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:04:37.46 ID:5R3VkEJA.net
青は課金者、黄色は企業アカウント(昔の青)みたいなもんかな

101 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:09:07.59 ID:LRLAznEI.net
まとめはこうらしい
よくわからん…あ、にゃー
https://i.imgur.com/3QZV6HY.jpg

102 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:10:17.82 ID:75N1bdA0.net
散々オススメだなんだといらん情報を押し付けてきて、今回コレ

103 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:19:05.84 ID:69eFiDXJ.net
良くわかってないのにけちった結果か

104 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:31:38.42 ID:IQAVKFmN.net
自分発案の作業が失敗したのを棚に上げて
中毒者云々とか開き直ってるのは笑うわ

105 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:33:22.05 ID:2c8dLzQc.net
今がチャンスなんだからmetaは新しいSNSはよだせと

106 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:35:09.52 ID:5IT1EqvD.net
朝見れてたけどもう見れなくなった

107 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:37:49.96 ID:tpW4nGBk.net
増えたらしいが全く更新できないw
もう終わりだねこ

108 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:42:35.77 ID:bCDffuB1.net
天に帰る時が来たようだな!

109 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:42:49.24 ID:ejuBPiUe.net
Twitterに問題点が出てくると必ずマストドンの話しが出てくるが、マストドンはカジュアルでは無いから流行らないと思う

110 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:45:34.17 ID:hLJhga0k.net
ミスキーだのマストドンだのブルースカイだの言われてもどれもパッとしない
終わりだよ

111 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:45:38.69 ID:75N1bdA0.net
ユーザーさんユーザーさん
サーバーの負荷が凄いから、ユーザーさん全員に機能制限をつけたのねん
これでみんな平等に使えるようになるのねん

112 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:51:20.90 ID:u2dQ0xXj.net
これで中華アプリに流れるみたいなプーさんの勝ちはやめてほしい

113 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:54:23.18 ID:LSnTzF0r.net
ウェイボが世界標準になったら笑う
検閲難しくなるからきんぺー自身が嫌がりそうだけど

114 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 11:57:39.40 ID:kc9wcKGT.net
いまこそ5ch復建のとき

115 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:00:49.91 ID:uGkyTsFe.net
企業公式の呟きスクロールするだけでも制限掛かる可能性大だから
こんなもんもう誰も使わんぞ

116 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:02:28.35 ID:IxVGgJX2.net
オタク活動の垢はみすきーの方が居心地は良さそうなんだけど
無秩序に流れてくるゼルダのアホ動画とか猫動画とかが好きだったのに

117 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:08:18.36 ID:tXY9aS1z.net
Twitterがオワコンになって5chに戻ってくることとなり
YoutubeもYoutubeのために入れてる訳じゃない広告ブロックを入れてるとプレ垢でも見れなくなって他の動画サイトにとか言われてるしどんどん自爆していくな

118 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:10:03.51 ID:1zz/qUFu.net
閲覧数がどうの言われてるがよくわかんにぃ

119 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:17:20.58 ID:SrtbD9XA.net
AI学習がどうのってのはよくわかんねぇわ
喰ってるのはイラストとか画像だと思うが一般人の呟きに価値あるんか?

120 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:21:33.78 ID:uGkyTsFe.net
例えばこのスレを更新して600レス読み込んじゃったら
今日はもうどのスレ開いても書き込みが表示されない
自分の画面に表示したかじゃなく、読み込ませた時点でカウント

おすすめとかトレンドを開いた瞬間に即上限に達して機能しなくなるから
今日なら、♯を付けたガンダムの最終回実況や感想が死んだ

121 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:23:38.19 ID:tXY9aS1z.net
イーロンがAIの波に乗り遅れて半年間待ってくれするも置いてけぼりを食らったからTwitterは自分のところのAIで独占しようとして制限をかけた
そのためにGoogleに借りてたサーバーとかを自分のところでやろうとするも駄目でその契約が7月1日に切れてしまい負荷とか耐えられそうになくてこの騒動に

122 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:23:40.90 ID:wSzqlJ+X.net
おすすめとかハッシュタグみたいな文化は死滅して知り合いのツイートを見るだけになってしまうな
まあライト勢としてはそれでもええんやけど広告費は取れんやろ

123 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:24:34.13 ID:OxUG2WjO.net
俺はつぶやきはほとんどしないけど見るのも600制限はきついな
そもそも広告でほとんどつぶされるやろうが!

124 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:25:37.23 ID:cRZaQJuB.net
いこう!ぼくらのせかいへ!

125 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:28:22.04 ID:Fg6wL2rp.net
他SNSとか大移住はまあまあ難しいやろな

126 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:32:49.40 ID:3jSZndal.net
さっきから適当に見てるが閲覧制限かかる気配ないんだが?

127 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:34:43.38 ID:LvJluW1e.net
遊びたい人DMください❤なフォロワーしかいない俺にはあまり影響がない

128 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:36:33.94 ID:sXZMVRKe.net
難民になってしまったw どこいきゃいいんだろうか。。。モバゲー?w

129 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:39:03.29 ID:uGkyTsFe.net
企業の新商品やイベントの告知
それを纏めた大手情報サイトの記事紹介
有名人の関係情報いいねリツイート
Twitter上での生配信

こういう情報網も制限数対象だから、仕事の一部として組み込んで
寄り多くに見てもらわないと話にならない人らはまぁ全般瀕死

130 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:45:14.62 ID:aZAjhHy8.net
ちょっとずつ閲覧可能な数増えてるけど、根本的に理解してないなw
AIのデータベース化処理なんて人間の閲覧速度の比じゃないんで、それを締め出したいならもっと高い上限にしないとダメやろw

131 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:49:09.72 ID:b9hMf5pq.net
これ600制限って200の新規ツイート読み込んで
3回リロったらそれで上限に達して制限かかるってこと?
復帰してもあっという間に制限かかるんだけど

132 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:51:30.19 ID:oVlKckMR.net
回避法

・PC TweetDeckの特定バージョンを使う
・スマホ Marinedeckを使う

・共通
 ・見たいアカウントをリストに入れる
 ・次のキーワードを検索欄に入力して「最新」タブを選ぶ
 filter:follows include:nativeretweets exclude:replies

133 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 12:56:17.48 ID:N7/M4zBp.net
いくら移住移住言っても企業が移住してくれんと意味無いわ

134 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:08:48.73 ID:1zz/qUFu.net
なるほどにゃー

135 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:09:00.57 ID:IxVGgJX2.net
フレがリスト化しても駄目だって言ってるがどうなん

136 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:10:39.63 ID:NwLWAq40.net
さすがにユーザー側が強制退去させられたら企業もどっかに移らないわけにはいかんやろ
公式サイトすらまともに更新してない奴らはどうするんやろな

137 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:14:37.58 ID:bCDffuB1.net
最近ツイッターで裏垢女偽装業者BOTとかがやたら絡んでくるようになったので潮時かもしれん

138 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:18:19.37 ID:b9hMf5pq.net
まぁネ実だとワイが絡んでくるんやけどなw(ナデリ

139 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:19:25.36 ID:4UXdJyU0.net
別サイト誘導BOTとかトレンドスパムBOTブロックしたらブロックした側がBANされるとか無茶苦茶だったしな
まともに運営する気無いんだろうか

140 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:34:56.35 ID:H4NUjhdU.net
個人経営のラーメン屋とかが宣伝できるのは良い時代になったなと思った

141 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:39:44.37 ID:ZjnfwYec.net
イーロンによって終わった

142 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:49:36.00 ID:5nEjuyI7.net
思い出スレかと思った

143 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 13:59:20.72 ID:Olc0M57k.net
インスタはUI糞やしまともな情報手に入らないしちったーがお手軽なんだけどなー
5ちゃんが消滅する時も大騒ぎしそう

144 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:02:42.40 ID:75N1bdA0.net
5ちゃん死んだら大騒ぎする場所がなくなって死ぬ老人いそう

145 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:06:10.84 ID:b882MTTn.net
ブラウザ何回かリロードしたら終わったっっっっっっw

146 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:36:55.61 ID:7vQMA96q.net
PCからtwitter見れなくなったと思ったらクソハゲイーロンのせいか

147 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:38:29.20 ID:wK14PsPg.net
今回ばかりは本当に終わった感があるね、自分で止め刺すとは思わなかったよ

148 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:39:07.86 ID:KE+hwTXG.net
なんか通知きたと思ったらイーロンマスクさんにサブスクライブしてその限定コンテンツにアクセスしましょう!とか言うオススメだった

149 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:40:57.46 ID:5IT1EqvD.net
PCだと見れなくなったけどスマホだとまだ見れた
よくわからん

150 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:41:15.72 ID:auZ0mwBd.net
街に出る服がないw

151 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:42:17.57 ID:LvJluW1e.net
Twitter難民のせいで他のSNS軒並みダウンしててわろ

152 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:45:58.49 ID:F9jvBQDU.net
承認欲求ツイ廃多いからな

153 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 14:46:02.14 ID:wK14PsPg.net
制限かかってるのに能天気にRTしまくってる奴はフォロー外してしまった、いい加減にしてくれよw

154 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:16:50.44 ID:bCDffuB1.net
トゥイッター以外のSNSの魅力

155 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:19:23.37 ID:pVQ/0Bhj.net
エラーが発生しましたああああああs

156 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:21:29.93 ID:uGkyTsFe.net
無料垢だと検索も出来なくなったとか、ここ数日で終わりそうだな

157 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:23:01.74 ID:bnCOAmfi.net
自ら終わらせてくのすげえな

158 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:23:02.37 ID:H4NUjhdU.net
https://i.imgur.com/8fSIVXh.jpg

これわろた

159 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:24:02.59 ID:y9mQgNzL.net
失敗するわ こんなんw

160 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:26:45.87 ID:viWUAhKm.net
かなしいなぁw

161 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:27:06.48 ID:UyP3DlYa.net
これってホームのオススメ欄更新してしまったら一気に消化してしまうん?
罠すぎんか?

162 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:30:34.54 ID:bCDffuB1.net
余裕で何も表示されなくなった、本気で移住作業探すわ

163 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:36:17.96 ID:y9mQgNzL.net
達成したwww
https://pbs.twimg.com/media/F0Auo7AaYAQdFbg.jpg
https://twitter.com/nakano_krkr/status/1675390349634850821
(deleted an unsolicited ad)

164 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:36:53.96 ID:WxLgHF1N.net
できたのかよw

165 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:36:55.09 ID:/zfn8CCI.net
ネ実のTwitter晒しスレ民が監視出来なくなって激おこなんです?

166 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:39:28.19 ID:tpW4nGBk.net
注目されないSNSなんてない方がマシだろw

167 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:40:10.86 ID:auZ0mwBd.net
フォローしてる数がさほど多くないわいでも今日は制限かかったw

168 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:44:05.11 ID:5nEjuyI7.net
API有料化がそもそも悪手だったな
無償でツイッター便利にしてくれる人たちがいたほうが都合いいだろうに

169 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:45:24.64 ID:MvIfv8Is.net
ツイートデッキ?とやらで制限ぶっちぎってると凍結されるらしい

170 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:54:19.73 ID:5IT1EqvD.net
Windows Subsystem for Androidでクライアント探したけどアマゾンのストアに公式ないのな
google playから公式apk引っこ抜けないかな

171 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 15:55:10.83 ID:y9mQgNzL.net
API、日本だと有用で便利にするサービスに活用してたけど
海外だと悪用する奴ばっかだったんじゃね

172 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:07:48.16 ID:9viHjL4L.net
誰か無能なブレーンが付いてるのかと思ったらイーロンマスクってマジ頭イーロンマスクだったんだな

173 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:14:58.01 ID:riUc/4wF.net
Twitterの広告収入がこれまでの0.1%とかになりそうやなw

174 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:16:57.39 ID:6yCFwPI/.net
ツイ廃や承認欲求の塊は課金しまくってくれるんじゃねーの

175 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:18:28.71 ID:8jzyA30t.net
(´・ω・`)課金してまでツイ廃したくないよねえ

176 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:18:50.47 ID:/0ZsMszC.net
一回で100件読み込むから6回リロードしたら終わりだしw

177 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:23:07.11 ID:JEIALtpW.net
広告収入のダメージ相当だろうな
企業からの損害賠償もされそう

178 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:25:25.50 ID:9qHUttlQ.net
開いた時に表示を最小限にする設定ってある?
下書きだけしたいんだが

179 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:25:27.35 ID:1zz/qUFu.net
無料枠のみなさんが見れないから課金してもしょうがないのではないか?

180 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:26:20.28 ID:h99u7U0H.net
TweetDeckも死んだなー
リスト読み込まなくなったわ

181 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:26:35.80 ID:bCDffuB1.net
割と本気でツイッター終わったな

182 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:29:07.91 ID:75N1bdA0.net
インプレッションがあることに価値があったんで、無料ユーザーが不便になってみられなくなるならガチで無価値

183 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:29:13.36 ID:vZmGvwey.net
課金してまでみたいわけではないからな

184 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:32:48.34 ID:y9mQgNzL.net
イーロンが買う前、日本支社が暴れる前あたりまでは
ツイッターちゃん死んじゃいや!課金する方法作って!
みたいな声がけっこうあったが、このていたらくよ…

185 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:34:02.03 ID:RhvCf9A3.net
バカが大金持ったら世界が終わる

186 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:35:26.91 ID:vZmGvwey.net
少数の声がでかい奴の意見ってやつだな

187 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:37:04.83 ID:NPfO+xzp.net
まぁ無料で利用してるし無くなったとしても文句は言えんわな

188 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:41:19.76 ID:EASmuf9U.net
https://i.imgur.com/3NT1nQN.jpg

189 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:42:39.52 ID:4yck2+eZ.net
この大チャンスにまともに戦える国産アプリがないのが悲しいところ

190 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:45:50.96 ID:oS9T8rN+.net
テスラ見てるとEVの未来にMAXBETって感じだったし保険かけたりバランス取ったりとかしない人なんやろな
Twitterは陰気で非生産的な感じが好きだったけど、オープンで商業的なコミュニティになるか終了するんだろうな

191 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:47:46.53 ID:h407W8qt.net
SNS国産アプリは何度か出てCMもされたりしてたけどいまいちパッとしないな

192 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:48:19.27 ID:vZmGvwey.net
広告ばっかりでYouTubeもTwitterも終わりだよ

193 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:49:03.89 ID:lFfNm4wo.net
割とマジで16のステマで深刻な負荷受けてそう

194 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 16:49:28.59 ID:bCDffuB1.net
イーロンむかつくし泡吹かせてやりてえなあ

195 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:00:07.54 ID:KZWkPp+c.net
もうツイッターやめようぜw

196 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:06:52.84 ID:4UXdJyU0.net
制限は鯖メンテのための一時的な処理だそうだが本当かね?

197 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:21:24.94 ID:EASmuf9U.net
それが本当であってほしいわ

198 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 17:51:09.58 ID:y9mQgNzL.net
広告主からの信用を失ったのが今後にものすごく影響しそう

199 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:08:34.07 ID:hgVvlDce.net
2年ぶりくらいにネ実に戻ってまいりましたw

200 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:25:00.42 ID:xNn1X8Ay.net
ワイちゃん普通に使えてるんだけどROM専だから?

201 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:26:00.14 ID:75N1bdA0.net
過疎クラスターしか観てへんってことやろ

202 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:30:05.35 ID:Ukw/ykAv.net
16のステマを本当にやってるかは別としてその程度でここまで制限必要になるならチンマン凸の大量のスパムアカウントのほうが影響力でかいんじゃないの

203 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:31:28.24 ID:pVQ/0Bhj.net
最新ツイートは見れるけど検索は無理だなあ

204 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:34:10.16 ID:uGkyTsFe.net
ガンダムの感想会で普通にハッシュタグで呟けってやってるけど
こういうのも今後はごっそり無くなるわな

205 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:53:49.57 ID:qKIr+wXC.net
>>200
デック使ってる?
それなら普通に見れるとかなんとか

206 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:54:55.38 ID:75N1bdA0.net
ツイートデックは対策済みです

207 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:56:43.62 ID:EASmuf9U.net
マリンデッキなら見れるね
使い勝手悪いけど

208 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:58:50.62 ID:cepmGJr4.net
今は1日1000件の制限になってるみたいだけど、
一般人でそんなに見る人いるのだろうか

209 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 18:59:58.78 ID:EASmuf9U.net
更新ボタン10回分かー

210 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:04:03.06 ID:5IT1EqvD.net
Misskeyもクッソ重くなっててワロエナイ

211 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:04:56.41 ID:i3BxogtY.net
災害やら公共機関の情報知りたいなら
十分やね

212 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:05:26.80 ID:+yFsFlPQ.net
WEBでみるだけならTwitter直またはdeckで見れたけど、
Chromeでログインすると、投稿といいねやフォローをスパム認識されて何もできなくて草
RTだけできた
マストドン登録もしたけどホストエラーでアプリとかは弾かれるな〜

213 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:05:35.34 ID:uGkyTsFe.net
さっき何人かフォロー外したけど
小島秀夫みたいな四六時中ファンのツイート拾い上げてるタイプや
実況癖があるリアル知人なんかが数人居るだけで余裕で上限行く

使用上、ミュート状態も閲覧数にカウントみたいだから
呟きリツイート魔は現状片っ端から外すしかない

214 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:08:31.36 ID:5nEjuyI7.net
これがデフォになるならマジでツイッター終わるだろうからさすがに元に戻すだろ

215 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:18:40.13 ID:qnTNxff6.net
イーロンなんかヘマやらかして失脚しねえかな

216 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:20:18.80 ID:xNn1X8Ay.net
>>205
今さっき制限かかったわ
クソみたいな呟きしてる奴は消せばええんかな?

217 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:21:31.26 ID:pC4NGV6z.net
Tweetdeckで見てたら制限かかったわ
その後普通のWeb版で見たら制限はなかった
くそみたいな仕組みやな

218 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:22:27.11 ID:5nEjuyI7.net
雇われじゃなくてオーナーだからやらかしても失脚しないし
今現在やらかしてるけど何もないぞ

219 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:27:51.23 ID:auZ0mwBd.net
検索1回で相当なカウントアップに繋がるような気がする
フォロー中とプロモだけなら100もないように見えるんだよ

220 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:29:11.03 ID:933k4zyZ.net
どうでもいいツイート一気に取得しすぎ
ツイッターくん頭悪い

221 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:31:18.20 ID:UyP3DlYa.net
いつもツイートリツイートしまくってる相互達が今日はダンマリなんだがもう制限かかってんのかね
いつリセットなんだ

222 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 19:43:29.68 ID:pC4NGV6z.net
逆に言えばTwitterアプリやけにバッテリー食うなと思ってたのはこういう見えない所一気に読み込んでたからなんだな
マン凸Bot全部つぶしてからやれ

223 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:00:26.55 ID:5R3VkEJA.net
今の時期にbotの画像やら海外のクソみたいな動画やらをRTする奴マジで何考えているんだよ

224 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:06:11.74 ID:933k4zyZ.net
ツイッターを終わらせに来た

225 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:31:20.80 ID:4SbuHMbk.net
>>188
水星の魔女 自業自得過ぎてワロタ

226 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:32:59.96 ID:btD/EshR.net
リスト使ってても制限かかるわね

227 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:36:46.06 ID:wK14PsPg.net
まだ制限かかったままでワロタ

228 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:47:23.64 ID:W0/8kJvp.net
こんなのMixi以下やぞ

229 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:48:15.10 ID:pVQ/0Bhj.net
絵文字のハッシュタグって高額なんだな

230 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:49:46.51 ID:kcnbmizM.net
TweetDeckも見れなくなったしおわりだよ

231 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:52:55.00 ID:KZWkPp+c.net
ツイッターくらい無くても別に困らないしな

232 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:53:35.87 ID:sXZMVRKe.net
みんなインスタに避難してるのかな?

233 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:58:27.88 ID:PCrynHIw.net
やはりネ実こそが最強のSNSであるとまた証明されてしまったのか

234 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 20:59:25.57 ID:uGkyTsFe.net
パッと開いてスクロールするだけで
自分の趣味に関わる新情報を端的に一式確認出来るツール

って中々無いからなぁ

235 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:01:51.64 ID:b4PW12/A.net
制限解除するってあるけどガセなんか?

236 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:03:02.47 ID:4G+e/3Vy.net
いいねが弾かれるようになってんなあ

237 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:11:53.40 ID:8MW7wPxZ.net
もうねこおじだけ見るわ

238 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:16:45.42 ID:5nEjuyI7.net
ツイートデックで見れないのはリストだけっしょ
ブラウザならリスト見れる
ブラウザ制限かかったときのリストがどうなのかは知らん

239 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 21:52:22.53 ID:Klt/cDGz.net
5ちゃんに貼られたTwitter踏んだら一瞬で制限されたわw
もうあれテロだろ

240 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:02:35.44 ID:pC4NGV6z.net
さっきから検索2回ぐらい見てるけど制限されないな
解除or閲覧数リセットきたのか?

241 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:03:58.09 ID:xNn1X8Ay.net
iPhoneやけどchromeからパソコン版ログインしたらいけたわ
スマホ版は相変わらず制限中

242 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:04:43.80 ID:by7ilEPG.net
無課金だけどツイートが流せん。ちょっと制限キツすぎでは?

243 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:14:08.48 ID:UDSY3FIN.net
治ったってツイートも見るけど

244 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:14:48.55 ID:cRZaQJuB.net
失脚とかなんだよ
宣伝実績
女にまかせてねえか

245 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:15:41.62 ID:5R3VkEJA.net
規制喰らった時間から24時間後にリセットって感じかね、日跨ぎって訳でもないし

246 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:46:59.24 ID:sHIafePL.net
課金しても秒で制限だろこれ

247 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:50:09.23 ID:UDSY3FIN.net
21時がTwitterの1日の区切りだから21時でリセットって説もあるそうな

248 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:51:29.58 ID:aZAjhHy8.net
ツイッターって除外検索ちゃんと動くようになったん?
あれ効かないとクソツイ拾いまくってすぐ制限行くだろ

249 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 22:55:27.69 ID:wb5872MQ.net
TwitterはGoogleが買収すればいいと思うんだよね
配信業ではコミュニケーションをTwitterでやって
配信、動画はYouTubeみたいな感じになっちゃってるから。
一体化させてツイートと動画をシームレスに移行できる体験を実現できる可能性があると思ってる
Google+は失敗しちゃったけども。

250 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:00:58.29 ID:8MW7wPxZ.net
ブロックしてても普通に表示されるしミュートワードも普通に貫通するしほとんど機能してないよね

251 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:31:36.73 ID:m9tSd25/.net
googleは動かないままmicrosoft辺りが不意に動いて全てを台無しにする未来が見える

252 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:36:27.35 ID:XQZujkIc.net
正直イーロンとかいうマジキチに任せるならMicrosoftに買ってもらったほうが万倍マシ

253 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:41:52.92 ID:+D/gGhHh.net
どこも買わないんじゃね
採算あいそうにないもん

254 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:46:19.61 ID:IxVGgJX2.net
世界中から嫌われるような事してどんな気分なんやろこのオッサン

255 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:47:42.61 ID:W23pnX/o.net
頭アレっぽいから何も思ってないんじゃね

256 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:52:30.99 ID:dUBl0IzC.net
こんなあたおかが世界で1、2争う金持ちとかほんとこわい

257 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:54:20.78 ID:tXY9aS1z.net
自分のところでもAI作ってるのに他所のAI学習に使われてるのだから対策しようとするのは流石に当たり前では
AI技術の主導権を取ろうとどこも必死なんだから

258 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:55:36.55 ID:75N1bdA0.net
ホンマカスやな

259 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:56:34.70 ID:TQA0NZVu.net
そんなの建前でセルフDDoSみたいなバグだよって元関係者にばらされたでしょ
Googleサーバー更新ケチった説もある

260 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:56:59.66 ID:bn6zGWSD.net
ユーザーやスポンサーに迷惑かけまくってるんじゃ世話ねえわ

261 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:31:48.22 ID:32tzK+GX.net
もう来ねえよ!

262 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:41:15.71 ID:+Tq9Hhcg.net
宣伝おばさんがやったことかもしれんぞ

263 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:55:52.48 ID:32tzK+GX.net
Misskeyって二次エロ絵師の巣窟なんだな
気持ち悪くなってきた

264 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:04:58.51 ID:xIYmq5dw.net
良いこと聞いた
有り難う

265 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:32:12.44 ID:qKCOJUGb.net
企業からの広告はフォローしてるヤツだけでいいのにクソみてぇな動画付でミュートしても出てくるのマジクソやなw
前は王の帰還とかで今はテトリスのパクリゲーが消してもすぐ復活しやがるw
前は趣味でフォローされたからフォローバックしたらえっちなお姉さんのコスプレとかいつもRTされてて困惑しながらまぁ別にええかw嫌いやないしw
とか思ってたけど今は邪魔や!!

266 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:34:40.17 ID:UN2xcfNz.net
TweetDeckは死んだままか・・・

267 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:15:19.09 ID:fs6LIm95.net
deck使ってるとスパム扱いで制限かけられるみたい

268 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:18:10.05 ID:2yDG5k6o.net
解除されたって言ってる人が多いのじゃが

269 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:56:28.99 ID:u/CmwZiP.net
昨日は制限食らったけど解除以降は今んとこまだ大丈夫だな
俺が閲覧控えてるんじゃなくて全体的に書き込みが減ってるせいかもしれんが

270 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 05:48:26.33 ID:3k9u8Vz4.net
フォロー1
フォロワー0の俺
高みの見物

271 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 06:37:50.31 ID:f4h53+DH.net
設定→プライバシー→表示→興味関心のチェック全部外せってあったけど
この項目なんや?あほみたいにあって全部にチェック入ってるぞ

272 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:41:02.59 ID:NvHINdh0.net
有料会員<無料会員が激減して広告効果無くなったから解約するわー

そしてサービス終了へ…こうなりそう
一般人が見られなくなったら金払う価値なくなるよな

273 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:42:53.48 ID:3xgVtN7v.net
そもそも青バッチも金バッチも見つけ次第ブロックなんだが

274 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:54:54.16 ID:iMzqqa36.net
解除されたって聞いてもそれを確認するために貴重な閲覧数消費して検索とかしたくないから確認できない
こうやって疎遠になっていくんやろなあ

275 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 08:00:37.94 ID:Rz1CIwks.net
広告主は通行人の多さに対して金を払ってるのに
地主自ら締め出しに掛かってるんじゃそらもう終わりよ

276 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 08:05:34.96 ID:i6pytyCn.net
>>270
フェロー4

フェロワー5
だ!
勝った!

277 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 09:12:34.81 ID:qeHcKLWX.net
だめだなー6月にアカウント作ったばかりだから速攻で制限かかるわほんまうんち

278 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 09:23:00.07 ID:UVXwru38.net
検索したいならヤフーのリアルタイム検索使えばええんやで

279 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 09:33:07.84 ID:GxnAXMGI.net
非ログイン状態で見れないと職場PCから見れない><

280 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 09:55:51.23 ID:tpIHmkrS.net
>>275
通行人ですらないbotがかけてる負荷の分まで広告主様がお金払ってくれたらよかったのにな

281 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 09:57:10.06 ID:8rD9Ags6.net
フォロー5000 フォロワー1000
ぐらいやけど見れなくなってねえんだよな
どういう区別あるんやろ

282 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:42:49.98 ID:jmhx/YC8.net
5000もフォローしてどうすんねん見れへんやろ

283 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 10:47:24.99 ID:NHukh9yZ.net
特に何の面白みもない人がフォロワーいっぱい増やすにはフォローしまくるしかないのだ

284 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:31:13.87 ID:8rD9Ags6.net
全部読む必要なんかないねん
カオスなTLが好きやから好きなものフォローしまくってたらそうなったんや

285 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:32:14.82 ID:vmuVnFjs.net
商売するでもなければフォロワー数いらんくない?

286 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:33:12.17 ID:qcuFZdP2.net
フォロワー増えたら通報されるリスクも上がるでw

287 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:35:58.37 ID:GxnAXMGI.net
好みのエロ絵師片っ端からフォローしてたらTL読みにくくなってしもうた

288 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:47:13.51 ID:f3cGfPgF.net
フォローが公式系で2桁フォロワーが5k弱の課金なし垢特に規制されんかったな
普段ほぼおすすめしか見てなくて昨日はツイ関係の情報検索しまくったが止まる事は無かった

289 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:49:40.43 ID:GziMGcQr.net
制限てまだかかってる?
なんか元通りというか特に制限かからないのよな

290 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 11:55:52.40 ID:LdLjY+cu.net
ブラウザで見てるからリアル知り合いしかフォローせず、興味ある他人は全部ブックマークで見とるわw

291 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:05:16.80 ID:RNlYsH3g.net
案外ツイッター開かなくても生活に支障無いわ
新たなすけべぴくちゃー見られないくらいや

292 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:14:11.86 ID:g6cOa0ZG.net
たくさんフォローしても一度に読み込むのは30件ぐらいだったりする
Twitterくんのアルゴリズムかなんかで、繋がり薄いやつの呟きは見れなくなるのだ

ちょっと前にフォロー大量に整理したら、今まで出てこなかったやつが出てくるようになった

293 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 12:51:03.74 ID:EptoqY9Z.net
>>291
大問題やんけ

294 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:18:34.49 ID:TQoXdlod.net
ググールアドセンスも無効なトラフィックだかで広告配信制限されてるサイトが今多いみたいだけど何が起きてるんです?

295 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:50:26.73 ID:/mqjWa3E.net
Twitterマークつけるよりコミフロ契約した方が絶対いいわ

296 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 13:56:24.13 ID:DaR9qeD4.net
サブスクとってこのざまとか疫病神半端ない

297 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:04:08.02 ID:GxnAXMGI.net
一時的な制限とはいっても期限切られてないから
数日~一週間以上不便を強いられているんだ!となる可能性もあるわけだ

298 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:06:15.17 ID:tpIHmkrS.net
俺のアカウントでは不便してないから「見」に回らせてもらう

299 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:09:40.47 ID:ao7K31YR.net
一日何千万だかで売ってる広告枠を買ったとこなんて訴訟ものやろw

300 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:10:50.95 ID:18pl6MdX.net
今広告出してるとこに補償はあるんだろうか

301 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:16:07.16 ID:mAvvOaT/.net
他を潰してから金を取り出すいつもの商法だからな
更に高値のプラチナ課金とかしてきそう

ようつべも広告カットを続けてると一日動画3視聴に制限、広告を受け入れるかプレミア課金しろになりそうだし、覇権取ったらどこもこうなるんだな

302 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 14:18:08.24 ID:Sg2lxpI2.net
つべはイーロンみたいなひろゆきホリエの上位種みたいなんじゃなく一応大手企業運営だし
ニュースとかもたくさん上がってるからいろんな圧でそんな制限かけるのは厳しいように思う

303 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 15:20:13.69 ID:DWkaQAD/.net
つべは広告で稼いでんだしそれは仕方ないんじゃない、と言うか無課金で広告消してる方が悪だわ
ツイッターだって頻繁に広告表示させてるけど今回はそもそもその広告見られる人がほぼいなくなったことが問題だし

304 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 15:44:12.96 ID:tpIHmkrS.net
Twitterの広告はある程度ジャンルを操作できるからまあ見てやらんこともないよ
YouTubeの広告はゴミ

305 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:12:55.68 ID:MGF7E6kS.net
ようつべもだが、Spotifyも無料期間終わると広告聞いて30分視聴出来る権利を獲得して以後は15分ごとに広告で聴くの止めたわw

ゲオでセールの時にCDレンタルで借りた方がマシw

306 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:25:30.42 ID:wp2DXQXc.net
Shout業者が悲鳴あげてるだけでワロタ

307 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 16:49:45.16 ID:MGF7E6kS.net
>>306
14プレイヤーがいいとこだけ大声でアッピルするのが業者と一緒だろ
不便な点を書かれると潰そうとチャカしてるとそういうお仕事と思われるぞ

308 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:14:52.13 ID:GxnAXMGI.net
既にやってるゲームの広告を出す無能

309 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:37:19.69 ID:tgrPy93+.net
>>305
なんとか収益出さないいかんのは分かるけど悪手だよなぁまぁそれでも残る奴は残るんだけど
楽天モバイルは問答無用で有料にして死んだし

310 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 17:44:52.33 ID:5XkHeAwf.net
>>308
リテンションでぐぐれ

311 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:20:27.82 ID:RuZ7KSTT.net
凍ケツされっぱなしだわ

312 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:24:31.77 ID:aq25cyCr.net
トップがイーロンになった時に持ち上げてた奴~w

313 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:30:56.88 ID:+Tq9Hhcg.net
ヒキツネでふつうにみられるようになったしマスクには感謝している
パソコンには関係ねーし

314 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:33:09.37 ID:UVXwru38.net
アマプラミュージックだけは絶許

315 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:34:14.59 ID:H5USAPfS.net
広告見ないと使わせませんってのはユーザー側からは死ぬほど不便だとしてもまあやりたいことはわかるんだよ
ユーザー締め出して広告すら見せませんは誰も得しないやろ

316 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:36:54.22 ID:+Tq9Hhcg.net
マスクがくるまえはバカがいろいろ余計なことをしていくつかの
ブラウザでふつうにみられなくなった

無能の働き者がワーカホリックという始末や

317 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 18:59:08.63 ID:beoIDTsr.net
腹が立つというより理解不能というのが正直な感想だなw

318 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:03:35.49 ID:EMBhzKd2.net
無能な働き者と無能な働かないどころか遊んでるヤツが入り混じったワンダーランドだったからな

319 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:07:20.71 ID:bhf9WB0E.net
マスクが来る前は思想的な偏りがあって言論の自由が阻害されていた
マスクが来たあとは機能面の自由が阻害された

320 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:11:01.09 ID:UVXwru38.net
トレンドは安部やめろ菅やめろ自民解散しろ
ニュースはフェミ記事
これが消えた時は良かったんだけどなあ

321 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:12:13.10 ID:+8DDqgnC.net
マスクが悪いんじゃなくて
こんなガタガタになるまで放置してた前の経営陣のせいじゃねーの

遊んでたヤツばっかりだったしまともな運営なんかしてなかったろ

322 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:14:41.24 ID:beoIDTsr.net
マスク以前
様子のおかしいやつがいるけど、まあ使える

マスク以後
様子のおかしいやつがいるし、機能面もクソ

323 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:35:27.11 ID:k+wbYEMX.net
今日まだ規制かかってないんだけどもしかして直った?

324 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:37:16.40 ID:bhf9WB0E.net
俺もかかってないけどツイートデックのリストが見れないなら利用価値ないなあ

325 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 19:42:07.74 ID:scG07n/c.net
制限数増やしただけだぞ、さっき制限達したわ

326 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:21:38.75 ID:LdLjY+cu.net
ツイ廃たちがツイッターは1日1時間^^って沈黙してるw

327 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 20:39:15.73 ID:bhf9WB0E.net
リツイートしまくる人はフォロー外すっていう衰退の未来しか見えないムーブ起きてる

328 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:37:42.47 ID:8rD9Ags6.net
フォロー外すのはかまわん
おれにフォローさせろふぁぼらせろRTさせろ

329 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:44:29.33 ID:qKCOJUGb.net
一番邪魔なのが勝手に出てくる広告なのクソ笑うw
頭イーロンかよwww

330 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:48:26.22 ID:rYq58cqg.net
投稿やいいねできなくなったのでしばらく放置中
シャドウバンとやらなんかなあ

331 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 21:52:03.41 ID:bhf9WB0E.net
承認欲求満載のやつには課金圧かけて
無料の雑魚どもには快適な空間与える
この構図じゃないと崩壊するのでは

332 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:04:10.88 ID:nAH5Qn3u.net
邪魔広告やどうでもツイートしまくるやつはミュート
終わったなw

333 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:07:58.09 ID:+Tq9Hhcg.net
いいんだぜブロックしてもよお

334 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:14:22.07 ID:tpIHmkrS.net
DeckはDeck側が仕様変えないとだめだから諦めろ

335 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:28:32.88 ID:MGF7E6kS.net
広告入れるのは構わんが、要はバカッターやようつべの場合は横や下の部分に無音で広告流すとかでいいと思うんだよな
どうせ広告タイムになったらトイレ行ったりPCやスマホ見てCM終わるまで見ないんだから少しは頭使えとw

336 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 22:30:09.03 ID:+Tq9Hhcg.net
それで広告主がだそうとおもう?

337 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:28:07.93 ID:rBdWbfe0.net
ツイート規制ならわかるが見るの規制はほんとあほ

338 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:31:49.15 ID:MGF7E6kS.net
>>336
動画やバカッターを中断してCMタイムで流せば宣伝効果があると思うお前や老害がトップの間は無理かもな

339 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:32:16.16 ID:4hoH9hfV.net
取得するのにもリソースかかるんだからそりゃそうでしょ
殴るだけでも敵にTP貯まるからやめてくれってことだよ

340 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:33:40.18 ID:aqXPrs3q.net
Twitterはログインしないと検索や見ることすら出来ないのは本末転倒やな
つべは広告の質が酷いのとつべ以外のサイトで悪質なリンクを踏みたくないからblocker入れてるのに
つべ見るときにプレ垢でも切らないといけなくなるってのは面倒臭すぎて見てられなくなる

341 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:51:23.48 ID:MGF7E6kS.net
ニコニコが廃れた時にようつべは速度低下もCM見なくても普通に見れるから移ったのに、ニコニコがやった過ちをバカッターやようつべでやるのは嗤えるw

岸田オマージュで異次元の課金制度と思ってやってるのかもなw

342 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:54:27.49 ID:tgrPy93+.net
だいたい広告が界隈を潰す

343 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 23:57:30.01 ID:tpIHmkrS.net
YouTubeはだいぶ前から大赤字こいてるから未来はない

344 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:08:38.12 ID:x7HvWzEf.net
チューバーとかいう乞食に金渡すのがそもそも間違いではあるなw

345 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:17:08.54 ID:JTf9Iove.net
さすがに広告なかったら月額めっちゃ取られるぞ
あっという間に衰退すると思う

346 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:26:36.25 ID:c9yPiz+7.net
ユーチューバーに金払わなければいいんじゃね?
昔はそんなシステム無かったしウザい広告も無かった

347 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 00:43:53.54 ID:lYCYY6VY.net
広告内昔は黒字だったのかね

348 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 01:07:29.45 ID:3oZoFW6O.net
PCブラウザでtweetdeck開いたら新しいバージョンどや?と聞かれてそのままにしたが
こんな信用無くしてるタイミングで新しくしてくるのやめろやw

349 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 04:06:41.26 ID:oNVhwtd1.net
>>346
投げ銭からショバ代引いてるからVtuberはむしろ必要で収益化ラインも下げてきてる
負荷をかけてるのは金にもならない動画をただただ投稿する有象無象

350 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:10:29.18 ID:hxqI3Kkw.net
>>348
新にBAしてもすぐに「制限に達しました」で読み込めなくなったわwww

351 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:23:12.31 ID:FXB2QrSs.net
バカッター垢ないけど、先月まで見れてた企業垢が見れなくなってるwww
ミクシーかよw

352 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 06:28:21.36 ID:VVC/L7cv.net
YouTubeはゲーム実況にはゲームのCMを流すとか
テレビみたいな基準でCM選んでくれるなら良いんだけど

基本クソほど無関係なものしか流さんだから
明るい動画に暗いCM、静かな動画に煩いCMみたいな不一致が発生して
結果、CMが客のヘイトを上げるポイントにしかなっていないという

353 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:04:32.80 ID:eK3J/TIL.net
YoutubeはGoogle傘下なのに検索のクソさと
見たい動画の見つからなさは
ニコニコ以下のまま
プレイリストのバグ?仕様もクソだし脳無し集団としか思えねえ

354 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:22:30.90 ID:ESsBuI7d.net
YouTube赤字とかいつの情報だよ
随分前から黒だよ

355 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:26:14.09 ID:FDJRiPOJ.net
youtubeはおすすめや関連動画を見せるために意図的に検索をクソにしてる感じすらある

356 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:28:30.18 ID:lYCYY6VY.net
よつべは登録しないとしたの関連をネットにつながってませんを
だすケチ

357 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:33:44.25 ID:1DuslzKy.net
YouTubeの収益化は月最高で1000ドル位でいいだろ
生活保護費くらいにはなる
今は数年前の1/10位になってるらしいが、それでも多すぎる

358 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 07:35:43.80 ID:U2dpuqzN.net
株主総会で言ってきて

359 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 08:25:12.04 ID:ycRbpGHt.net
わかった株かうおかねくだしあ

360 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 08:54:08.16 ID:a+V4kTPT.net
deckのUI新しくなって検索も見られるようになったな
パクリ仕様のiOSのmarin deckは使えなくなった

361 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:25:15.11 ID:hxqI3Kkw.net
TweetDeckはTwitterBlueの有償会員用になるかもしれんのか
マジかよイーロン

362 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:41:53.60 ID:Y7P7nblR.net
旧Deckなら無制限に見られてたけど強制新Deckで何も見られなくなった
金払ってもこれなら何の意味もねーなw

363 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 10:46:32.66 ID:IXLW/+bV.net
本気で終わらせたいのかね

364 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:17:03.56 ID:YIC6a/sP.net
寡占したらサービス期間終わって単価上げたり支払い悪くなるわな

365 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:19:54.43 ID:yf3r9Iqa.net
旧deckが逝ってmarindeckも逝ってまともにアクセス出来る手段が絶たれた

366 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:28:36.59 ID:P9uFN0iw.net
新deck一瞬で制限になったしKomifloに課金するか…

367 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:30:27.21 ID:61C8PJqt.net
ザッカーバーグが好機とみたかThreadsを公開してきたな

368 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:31:01.73 ID:99AZLR1D.net
Deck民課金強要されててかわいそう

369 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:31:09.56 ID:4WcuIoY1.net
metaか……

370 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:34:40.58 ID:VVC/L7cv.net
もう改善も無いなら、企業垢はゴッソリそっちに行きそうだな

371 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:39:29.73 ID:W07V4E0I.net
エッチな絵集めるためのSNSでしかなかったからTwitterよりも理不尽な理由で垢BANされそうなMETA社のSNSとか誰もやんねーよ
エッチな絵師はこの機会にニジエあたりに投稿していってほしいわ
シコったボタンあるからそれで承認欲求も満たせるだろうし

372 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:41:09.44 ID:J7FUw1DT.net
metaは実名でやらんといかんし複垢はすぐBANするしでtwitterの代わりにはならんよ

373 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:43:45.65 ID:L2Pk56CB.net
マンガアニメゲームエロってサブカルな話題と相性いいからなあTwitter
逆に広告つきにくいのも分かる
自前でAI作ってそこから収益得られるなら長い目で見たらそっちの方がいいかもしれん

374 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 11:50:00.28 ID:uA7nFJXn.net
匿名性高いから受け入れられてるところはあるからそこは理解してないと話にならん
陽キャ御用達のインスタと連携とかアホなことやりそうだけど

375 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:09:04.83 ID:211/5uhT.net
ソシャゲのPC版のランチャーのTwitter表示窓が死んでる
企業APIも制限あんのこれ

376 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:10:15.82 ID:QL7wsPQV.net
レディ・プレイヤー・ワンの映画で最後にゲームの経営権を得た主人公が
「週2日はログインできないようにします。リアルをだいじに^^」って原作にない改変があって非難囂々だったんだが
いかに悪魔の所業かというのがよく分かったw

377 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:10:48.17 ID:dxw+zH5r.net
>>375
そもそもマスク本人が制限喰らってたし…

378 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:18:02.20 ID:211/5uhT.net
>>377
ダメすぎるw

379 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:19:52.40 ID:iErOCOWX.net
threadはプライバシーポリシーがやべーと見た

380 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:21:56.90 ID:yf3r9Iqa.net
https://pbs.twimg.com/media/F0JpwJSWYAEq4Cl.jpg
SNSやるのにここまで握られるの凄いな

381 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:22:40.18 ID:QL7wsPQV.net
facebookはオキュラス出た時に前日に垢作ろうとしたら即BANされたので、以降関わっていない
当然買わなかった

382 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:25:36.12 ID:4Et3c5jg.net
えっちピクチャーも毎日チェックじゃなく数日に一度おすすめ見て出てきた垢直接見に行けばいいやになってしまった
雑なつぶやきも該当スレあればネ実でいいやになってしまった

383 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:29:36.97 ID:k73MIzxt.net
まだ三日とかそこらだっけ
かなりTwitter離れ進んでるよな

384 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:30:01.26 ID:eviXh+/7.net
threadの情報の抜かれ方尋常じゃないな
ツイッターに比べて釣りやスパム垢は少なそうだけども

385 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:31:21.95 ID:211/5uhT.net
ネ実Misskeyないの?

386 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:33:55.93 ID:W07V4E0I.net
Twitterの場合週1くらいでえちえちリスト通知くるからな
ああいうのほんま

387 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:36:00.59 ID:211/5uhT.net
あ、Misskeyはマストドンほど狭いコミュニティじゃないから別にネ実用とかはないか

388 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:49:31.17 ID:KOurKhx/.net
結構みてるつもりだったが全然規制されないな
みんなどんだけみてんだよ暇か?

389 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 12:57:16.27 ID:L2Pk56CB.net
垢によるのかねえ
ワイは昨日はダメで今日は回復した
おっかなびっくり触ってる
閉ざされてるけどネ実って平和やなあとつくづく感じるわ

390 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:01:34.35 ID:J7FUw1DT.net
イーロンは他では優秀なんだろうけどこの分野では間違いなく無能だな

391 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:01:56.59 ID:yNrQd7pI.net
なんか同一アカウントでもプラットフォームごとのカウントって聞いたけどマジ?ガバガバやん

392 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:05:17.83 ID:L2Pk56CB.net
イーロンはブレーキの壊れた頭のいい経営者って印象
リスクあろうと対話とかせず理想の最短ルート目指しちゃうタイプじゃなかろうか
Twitterも変革して元には戻らんやろう

393 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:10:52.60 ID:tZ4rstt8.net
世界トップクラスの富豪を無課金一般大衆を評するって滑稽だと思うんだ
林檎やMSがこれをみてどう思ってるのか知りたいな
先が見えててさすロンって感心してるかもしれんし

394 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:12:22.88 ID:211/5uhT.net
どう先が見えとるんやw
林檎もそうだけどさ

395 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:17:56.45 ID:L2Pk56CB.net
批判と言うか日本人はここまで思い切ったリスク取れんと思うわ

396 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:20:37.18 ID:tZ4rstt8.net
一般が考えそうなことしてたらいまみたいなトップ企業にはなってないからね
林檎なんて先月ゴーグル型端末50万円発表して馬鹿にしてるの多かったけど一ヶ月で株価跳ね上がってる
SNSの大きな声なんてまるで意味ねーんだ

397 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:24:31.76 ID:O6bkau4v.net
あれ型のゴーグルで広告を認識して自動で黒塗りしてくれるの出ないかね

398 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:25:22.73 ID:211/5uhT.net
ツイッターはトップ企業だったのを買われて常に転落中や

399 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:26:13.10 ID:VVC/L7cv.net
客「望む情報と其れが集まる場所が欲しい」
企業「その人が集まる場所で宣伝や呼び込みを掛けたい」

っていうのが主で、客が縋ってるのはTwitter自体じゃなく
そこで発信してる人に対してだからなぁ

400 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:27:46.39 ID:y5+Dc+43.net
Tweetdeckが死んでもう終わりだよ...

401 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:28:33.15 ID:211/5uhT.net
イーロンは基本車だけで当てとるやろ
車もコケかけてるけど

超音速VTOLとか無理すぎるもんに金かけてるしそのうち会社なくなるで
超音速はコストが頭おかしいからやめたのに

402 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:34:56.57 ID:AM/KtYL/.net
まあイーロン以前が最高な環境ではなかったけどな

403 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 13:36:29.01 ID:xdmm1uij.net
企業からしたら無課金を切り捨てて課金者だけをメインターゲットにしたらどれだけの効果があるのかいい実験にはなると思うけどね
結果ダメならTwitterから撤退すればいいだけ
Twitter社はリスク大きいけど広告主はそこまで深刻に考えてないとみてるな

>>401
テスラの株価上昇傾向だけど

404 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:18:49.17 ID:YnYXXWM6.net
話題に対する雑談を見るなら規制のないネ実でいいな

405 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:27:28.36 ID:CA4NEaX+.net
Twitterは変な奴多すぎるんよw

406 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:27:52.60 ID:8NauTXnN.net
無駄に行動力のある金持ち
結果に責任は取れない

407 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:29:08.11 ID:2sAgL7PZ.net
スパムみたいな広告ツイートなくせばスッキリするんじゃね?

408 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 14:29:42.59 ID:iErOCOWX.net
イーロンマスクは要は成功したホリエモンやろ

409 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:06:26.41 ID:CTVWmbNw.net
米中以外の国なら傾けるぐらいは出来かねないホリエモン

410 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:11:02.74 ID:lYCYY6VY.net
ツイッターが株かえや!といったからだろ
もとは株かうとかいったマスクだけど

411 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:11:54.50 ID:lYCYY6VY.net
ホリエモンは暴言がおおく、
飲食店応援マンガをだすくせに
飲食店いじめするのが最近発覚した自分勝手なやつ

412 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:53:23.14 ID:9fgT2ADx.net
Nejitterを開発して

413 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 15:59:50.64 ID:Zhj6xEqy.net
ごちゃったーとか作れし

414 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:06:56.92 ID:+knQkvuO.net
>>405
ワイらがそれ言う資格ある?w

415 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:15:16.28 ID:jV0SKwLk.net
我々みたいなアラフィフのおっさんだらけだと変なのの割合は少ないほう
どこにいっても2%以上はおかしいのはいる

416 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:30:33.36 ID:aBB4wlvY.net
ツイッターでしか宣伝してなかった人とかは完全に死亡するのかな

417 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 16:32:43.68 ID:I6oW/B2J.net
ネ実のキチガイ2%ってレベルじゃねえぞ!

418 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:17:33.41 ID:1Rmy+Hn7.net
ネ実はオススメ以外の話題では割と紳士だからマナーは結構ええような気もする
うんこうまいタル〜

419 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:18:02.60 ID:YffQddlf.net
よし君がapi取り逃げするシーン

420 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:24:05.99 ID:6Nym8ToR.net
メタが対抗アプリ出すみたいだけど
どうなんだろう
メタなのが微妙

421 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:33:05.05 ID:fgUr7tX9.net
Twitterを反面教師にもできず最悪なものが提供されるだろうな

422 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:36:07.96 ID:uFnmsDH4.net
匿名SNSじゃないから引越し先にはならないだろうって上のほうで誰か書いてた

423 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:39:12.74 ID:tiAk38iq.net
インスタやfacebookをやってないツイ廃が何故Twitterに入り浸ってるのか、3時間くらいかけて説明してもmetaさんは理解出来なさそう

424 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:42:43.26 ID:YH2HTXDj.net
PC眺めてみるととても人には見せられない黒歴史の塊がうんGB詰まってる
多分多くの人が持ってるそう言うクソデカな心の闇を吐き出す、もしくは摂取する場所が欲しい
実名晒すことはリアルで割と足りる

425 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:49:14.71 ID:WVTRt6Ni.net
他人の闇って安全地帯からだとエンターテイメントになれるポテンシャル持ってる

426 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:53:26.68 ID:2nzuS16T.net
>>420
Facebookと垢が結びついてるからほぼ実名しか使えないって時点で解散って感じ
FacebookはNGワードも多くて例えば「おねショタ」って単語の時点で警告対象らしいので同じレベルの暗黒監視社会なんじゃねーかな

427 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 17:53:43.68 ID:agc16Jui.net
メタ版ツイッター実名なん?

428 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:02:39.72 ID:tCOvnCkb.net
少なくともインスタのように勝手に連絡先の知り合いにお前らの垢をオススメする可能性はある

429 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:08:09.39 ID:uFnmsDH4.net
インスタってそんな仕様なのか
こえー

430 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:15:46.44 ID:3oZoFW6O.net
メタのやつ収集情報見たけど持って行かれる項目が中国製アプリみてーな量だった

431 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:17:43.42 ID:9z7p1AIW.net
スマホの情報全部よこせやって言ってるよな
少なくともヘルスケア情報いらんやろ

432 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:28:38.98 ID:LqF83HpP.net
>>426
metaquestは専用垢つくれるようになったのにthreadsはfacebook垢必要なのか、あかんなー

433 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:30:17.97 ID:6Nym8ToR.net
マジか
実名は無理

434 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:54:09.02 ID:6Nym8ToR.net
インスタと連携してるのかな

>アプリページの説明によると、Threadsはテキストベースの会話アプリで、関心のあるトピックや次に来るトレンドなど、何でも話し合える場を提供。
Instagramのユーザーネームをそのまま利用でき、お気に入りのクリエイターや自分と同じ興味関心を持つ人をフォローすることで直接つながれるほか、自分のアイデアなどを世界に向けて発信できるという。

435 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 18:58:38.90 ID:jtPBGp3Y.net
インスタ拡張アプリみたいな感じやな
5ch来るような人には無縁や

436 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 22:04:10.43 ID:agc16Jui.net
実名でバキバキオタクやる奴がどれくらい居るのか

437 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 23:39:04.69 ID:FbbmK4gk.net
おマスマスもツイッターの強みであるユーザー数を減らすような仕様変更はしないだろ
移住先は必要無し

438 :既にその名前は使われています:2023/07/04(火) 23:49:16.05 ID:3oZoFW6O.net
tweetdeck勝手に新バージョン化されてたけど
TLのリプ関係でぐちゃぐちゃに配置されて時系列分かりづらいし他のデザインも酷い
こんなゴミが一か月後には有料化するかもってマジ?

439 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 01:26:52.17 ID:QmrBjwoi.net
TwitterですらTLに配慮してつぶやけないことあってネ実に来るのに

440 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:21:09.82 ID:2ZFdtHy3.net
https://twitter.com/gohanumaiyone
(deleted an unsolicited ad)

441 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:30:10.38 ID:wDquGo5v.net
>>417
ハムがいる限りネ実のキチガイ度はそうそう揺るがない

442 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 02:57:44.94 ID:HILXLfBI.net
>>418
昔は本当にそうだったんだがちょっと前から紳士でもなくなってきた
見なくなった趣味系スレ何個かある

443 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 06:58:59.11 ID:3IpY760t.net
ヴァナディールの同郷の士ではあったんだが多分もう色んな人が入り混じってんだろうな
過疎でキチが相対的に目立つのもあるだろう

444 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 07:36:17.96 ID:/txAo7+A.net
よしくんみたいに愛されネタキャラとして許されながらも粘着はまだ笑えるからいいんだけどガチのストーカーみてえな粘着が居るのがマジで気持ち悪い
多分何かしらの心の病

445 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 07:58:53.39 ID:3IpY760t.net
愛されネタキャラとして許されながら…?

446 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 08:06:42.75 ID:oNmmsCA/.net
許されてないが…?

447 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 08:13:13.76 ID:OoLA79e4.net
本人が馬鹿というかキッズ丸出しだったから見せ物みたいな扱いだったけど、やったことは普通にクズだからなw

448 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 08:16:42.09 ID:1WOeFULP.net
ネ実のキチガイ濃度が高まってるのは同意

449 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 09:12:22.68 ID:RAcN9TGF.net
許される=忘れられるだからな

450 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 09:54:09.89 ID:mswcqR86.net
>>398
買収まえのトップ赤字企業からは転落しとらんやろw

451 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:39:51.76 ID:KKZA7BSz.net
"なぜフェンスが建てられたのかわかるまではフェンスを撤去すべきではない"というチェスタートンの言葉通りで
このところの凋落ぶりを見ると実は陽キャで意識高い系で何をしているのかよくわからないとしてクビを切られた社員こそが
Twitter社には必要な人材だったということなのかしらw

452 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:51:14.27 ID:wrEnQp/A.net
普通に優秀なエンジニアも切りまくってたからこうなった

453 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:51:24.24 ID:4lszg4cu.net
アレは明らかに癌細胞だったやろ

454 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 10:57:48.44 ID:dwRLTqC+.net
実際どのような人事整理だったかは社員にしかわからないわけで
見てきたように言う奴は一切信頼できない

455 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:01:07.48 ID:ark8gJZC.net
経営者が出しゃばる会社は先が見えてくる
経営者は基本口出さず金だけ出せ

456 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 11:15:45.10 ID:JnJkoxHA.net
SpaceXでは失敗してもいいからガンガンやれよ作戦でうまくいってるけど
Twitterでもそれをやり始めたせいで
今回の騒ぎになってしまってるとも言われてるな

457 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:11:07.95 ID:z5uBd6/7.net
とりあえずテスラの車は生きてるうちに買うことは絶対ないなと思ったw

458 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:11:53.24 ID:FHNc3Dvz.net
故障のおおい安価なフェラーリ

459 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:12:14.61 ID:2W3bemOQ.net
テスラ製霊柩車・・・!

460 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:12:51.26 ID:FHNc3Dvz.net
リストラしまくったが、アメリカはクビにしやすく、また呼び戻しもしやすい

必要だとわかったらよんでるよ

呼ばれなかったやつはいらなかった

461 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:13:15.82 ID:oNmmsCA/.net
どっちみち買わんやんけw

462 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:13:30.00 ID:FHNc3Dvz.net
>>459
いいすぎそんな動画はない

463 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:13:53.89 ID:V0JH2xe/.net
ガチで見どころがあって成功した会社とハッタリや詐欺紛いの手口が上手くて成り上がった会社があると思う
イーロンやテスラはもちろん後者

464 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:15:01.18 ID:z5uBd6/7.net
ダッジの旧車みたいなザ・アメリカ!みたいな風貌の車は好きだよ

465 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:17:43.76 ID:+iQYd8Bv.net
缶詰積んでるんだっけ?

466 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:22:50.91 ID:yHYYwt7G.net
アイマス公式のアカウントが3つも消されたのか
運営がクソからゴミに変わっただけみたいな感じなのかな

467 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:25:49.04 ID:h0RE41Nh.net
なにが理由で消されたん?

468 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 12:41:58.72 ID:GWG/J9qg.net
なしてそんなピンポイント落札神みたいなことできんのよと思ったけど単に紐づいてるだけか

469 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:21:10.69 ID:4lszg4cu.net
メリケンのEVはテスラの充電器と心中を決めたぞ

470 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:36:18.12 ID:e/QaP/PG.net
なんか非ログイン状態でもツイートのURL直リンクだと読める場合があるな

471 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:36:54.55 ID:eDo7gO8T.net
無能な奴でも超有能な奴のメンタル維持に貢献してたとかあるからなー

472 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:47:27.68 ID:wrxjq6aq.net
メタのスレッズ明日公開だってよ
ついったーの終わりか

473 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 13:50:07.56 ID:0s209cw9.net
ツイッターが終わってはいるがメタのとこが移住先とは思えんのよな

474 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 14:04:16.29 ID:s+H+A69Q.net
Threadsはインスタベースの場らしいじゃん
しょーもない大喜利始まったりドスケベ絵RTしたり金玉キラキラ金曜日とつぶやいてる民とはどう考えても相容れないぞ

475 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:06:40.84 ID:z5uBd6/7.net
スレッズはないかなぁ
クソ雑魚一般人の個人情報なんて無価値だと思ってるけど、だからと言って地雷原に踏み込む必要もあるまい

476 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:07:52.90 ID:UJZVeHty.net
もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立
新規登録は一時停止中

477 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:14:34.32 ID:fsvTyiXk.net
>>469
テスラの本体は電池なんよな

478 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 15:18:10.78 ID:Tr03gPjv.net
各地にSNSが乱立する戦国時代の始まりである

各SNSを相互表示できるような連携機能があればそれでも良いけどな

479 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:14:52.08 ID:0tnjYOnO.net
オススメがVWやアドゥリンショックがあったからって14ちゃんに乗り換えるかって話だ

480 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:27:47.77 ID:Yr31lWxH.net
ツイッターも最初は匿名じゃないから日本じゃ流行らないとか言ってた癖に今じゃ日本が一番利用者数多い現実
おまえらの言うことはあてにならないんやで

481 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:52:22.71 ID:wrxjq6aq.net
テスラの電池ってパナのもあるけどほとんど中国メーカーやんけ

482 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:53:54.58 ID:8p/qeDRd.net
匿名じゃなくてもコテハンというか、本名出さなければいいのだろう
逆に言うと本名出すようだと流行らないではないか

483 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 16:55:26.78 ID:CoNpF56E.net
新CEOくっそ無能だなー
広告は安的してるとか制限がかかったのは極一部とか燃えるの分かりきった燃料焚べてやがる
もっと改革する気概あるのかと思ってたぜ

484 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:15:57.04 ID:FHNc3Dvz.net
テスラ ぺけ360 アメリカでは人気

日本ではぺけはどこにもおいてない

485 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:19:04.23 ID:FHNc3Dvz.net
ツイッターも2chも完全匿名ではない
かなり匿名だからはやった

486 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:22:47.13 ID:6ME0+XMi.net
SNSって儲かるのか
面倒臭いイメージだが

487 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:27:03.35 ID:FHNc3Dvz.net
外国では本名だすブンカだから

488 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:30:39.94 ID:ovVz7Bcq.net
公式ツイで消されてるとこあるんか、もうだめぽ

489 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:32:12.50 ID:FHNc3Dvz.net
利用したかったらカネだせ

490 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:36:02.51 ID:DFBmiqWm.net
金出してるアカウントが消されてるから問題なんで

491 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:51:41.29 ID:3IpY760t.net
コミュニケーションツールとしては匿名が気楽だけど、情報入手の手段やそれに関連するビジネスと考えると身元が明らかな実名でやる方が信憑性は高く感じられるだろうな

492 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:56:00.69 ID:kOnvjJs8.net
うんこなうを求めてる匿名派と意識高い系頭ザッカーバーグの実名派はどうやったって分かり合えない

493 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 18:57:22.22 ID:GWG/J9qg.net
うんこちんこ言えて企業がリリースだせて国の自然災害情報が見れる場所をもう一回作れるとは思えない

494 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 19:57:27.15 ID:z5uBd6/7.net
インターネットに求めているのは楽しいドブ沼なんだ

495 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:04:37.12 ID:Tr03gPjv.net
なあに、どんなキラキラなところでもお前らが住み着けばそこはドブ川さ
自信を持って行け

496 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 20:04:59.13 ID:3IpY760t.net
それがお金になればええんやけどな

497 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:26:51.00 ID:KIruI0iw.net
外国人がなぜ日本人は匿名を使うんだい?って聞いてきたら
「日本人はみんな忍者の末裔だから身元を隠してるんだ」って説明すると
「わーお」と目を輝かせて可愛いからオススメだ

498 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:27:42.33 ID:CJpTnFOs.net
ツイッターのいいところはログインしなくても見れる 不特定多数が見れる(主ににた趣味の)
っていう同好の士あての宣伝媒体ってのもうるね
フェイスブックとかログインしないと見れないから新規顧客は得られないんだよね

499 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 22:57:30.42 ID:FHNc3Dvz.net
田沼恋しき
清き川に魚すまず

500 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 23:16:59.42 ID:FHNc3Dvz.net
「見る気もなかったのに勝手に表示されて1回損したぞ!」
こんな感じで。

501 :既にその名前は使われています:2023/07/05(水) 23:23:34.67 ID:oNmmsCA/.net
さすがにハフポストバズフィードで濁った元の沼は恋しくない

502 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 00:00:27.64 ID:rC8t2cjJ.net
2枚目以降がリプにある漫画とか心理的に読みにくくなった

503 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 02:37:11.71 ID:E/6CnRAm.net
togetterで読めばAPI気にしなくていい

504 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 02:49:31.99 ID:MtaTULpY.net
togetterも高すぎるエンタープライズ料金払ってこの体たらくに激おこやぞ

505 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 05:53:10.92 ID:d+RGHx+O.net
marindeck復活

506 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 06:26:13.95 ID:eOFcDM86.net
結局今も制限かかってるんだろうか
怖くて触りにくくなってしまったな

507 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 07:24:37.18 ID:b1ICCfWH.net
マスクなんかムカつくし
みんなスレッズに移行して誰もいなくなったらいいのになw

508 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 07:40:52.34 ID:Odc/vdvo.net
ザッカーバーグの方がもっと嫌

509 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 07:49:30.43 ID:2g+foWAU.net
threadsはスマホの全個人情報と連絡網の情報、本名プレイやろ?w
連絡網情報は知り合いがLINEやってたら漏れてるから別にええかもしれんけど

510 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 07:57:58.39 ID:6lnkNNc1.net
俺も現段階ですらザッカーバーグよりはマスクの方がいいわ

511 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:07:04.43 ID:kEn+Yhtv.net
見る側のapi規制した結果スポンサーの不利益担ってて草も生えない

512 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:13:18.75 ID:fy6cJLjT.net
早くAPI回復役を売るんだ

513 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:19:39.13 ID:louXv+Zq.net
外人特有の実名アッピル文化はクソだけどその一点を除いてザッカーバーグの方がはるかにマシ
イーロンはたらこやゼンカモンの上位互換

514 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 08:57:25.19 ID:S2FNV6KP.net
そんな流出酷いの?巻き添え食ってツイッターでやれとか煽られたんやけどww

515 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 09:19:17.89 ID:X8hTN1Zh.net
せや、一般ユーザーに制限かけて課金に誘導したろ!
で企業や広告pvごと潰してるのは想像力無さ過ぎだな

516 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:15:41.34 ID:MtaTULpY.net
mixiがツイッター丸パクのシステム作ればいいんじゃね

517 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:21:16.29 ID:d+RGHx+O.net
threads始まってるみたいだな
おいすーしたやつおらんか

518 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:28:06.02 ID:4XM2G+4n.net
オシャレな陽キャがやってるイメージでこわい

519 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:01:00.79 ID:QfEN1s6N.net
インスタ連携も御免だし収集される個人情報の項目多すぎてぞっとした

520 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:01:47.69 ID:1C0mwhO4.net
スレッズインストしてみたがツイート検索無いし劣化版ツイッターだな

521 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:21:47.84 ID:ml+x//43.net
非ログイン状態でもTwitterを閲覧できるように

522 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:23:39.56 ID:kZkNDZsw.net
ツイッターのユーザー根こそぎ奪えるチャンスなのにどこもアホやなぁ

523 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:33:25.24 ID:YPHL0Qbd.net
気楽に無責任にそのトピックについて吐き出したいっていう需要を満たす部分がゼロだなスレッズ
自己顕示欲満たすならインスタのがいいだろし、仲のいい人とやり取りするならLINEグループとかディスコードでいいし
どこターゲットなんだ

524 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:46:20.54 ID:b1ICCfWH.net
TwitterはUIがクソオブクソなのにみんな黙って使ってるの謎だよな

525 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:50:17.65 ID:xvpBa78k.net
メタ社は面白セカンドライフなんとかしろよ

526 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:51:55.09 ID:oFSmWO9c.net
ずっと公式使ってますって人はいないんじゃね
まぁAPI有料化で外部蔵潰されて最後の頼みの綱であるDeckも改悪されちゃったけど

527 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:00:19.83 ID:Xo9qKd1m.net
>>522
ツイッターのユーザーは金にならんから要らんと言うことやろう

528 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:06:09.07 ID:6SlBTwV0.net
個人はどこのSNSだろうが好きにすりゃいいけど
行政や企業は配信先だけが増えて大変やな

529 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:11:27.60 ID:5siivHOV.net
使ってたアプリが使えなくなって渋々公式使ってる

530 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:14:51.95 ID:VJMx1AcM.net
ザッカーバーグも好きじゃないけどイーロンは大嫌いなので
メシウマ出来るからツイッター衰退していいよ

531 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:24:40.59 ID:eLYkRRCH.net
ずっと公式使っているから不便ない

532 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:33:34.48 ID:+5w5njmV.net
おれもずっと公式アプリ
平日だからか全然制限かからんけどまだ継続してんの?

533 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:35:06.83 ID:CAhv6WId.net
>>527
どんなユーザーでも人が増えりゃ企業は乗っかってこれるやろ

534 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:38:33.02 ID:3aVeZoMe.net
Twitterの私刑文化に辟易してるからもうちょっと穏やかなとこがほしい

535 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:43:43.97 ID:Tl0sAErR.net
それ別にツイッターの文化ではないのでは?
古の2chから匿名のネットならどこでもある

536 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:47:11.58 ID:6SlBTwV0.net
>>534
マシュマロ

537 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:50:56.83 ID:ADdf36Bb.net
TVがTwitterを集中的に取り扱うことで炎上騒動にガソリンを注ぐような事が日常になった
5ちゃん時代だけなら全国的に大事にはなったりはしていないケースがほとんど
つまりは匿名性そのものよりもTwitterとTVメディアの関係性が問題なんやで

538 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:10:44.44 ID:6iyY2z9Z.net
金を払えば広告を見る権利をやろう

企業アカのブロックはかどるわ…

539 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:15:35.75 ID:pVvWjPNo.net
スレッズって商業利用不可なんか

540 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:31:53.51 ID:rrDFEYpc.net
>>537
単に規模の違いだよ
それに2chや5chは所謂アングラ系だったけどTwitterは大手企業の万人向けツールになった
あらゆる企業の公式アカウントがあるのもそういうことだしTVもそ規模から取り扱わざるを得ない

541 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:45:00.06 ID:ml+x//43.net
Twitter対抗「Threads」、公開から4時間で500万ユーザー突破

ツイッターの移住候補「Misskey」5日間で5万ユーザー以上増加(18万5000→24万弱)で新規登録停止

規模が違いすぎる

542 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:51:31.62 ID:MQZw9gkM.net
まぁイギリスのジョンソンおじさんも首相辞めるときに大事なのは市民であってツイッターじゃねぇって言うくらい影響力でかくなってたからなぁ
ノイジーマイノリティにとって便利ツールすぎたね

543 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:13:36.59 ID:E/6CnRAm.net
>>541
みすきーは個人でやってんだもん
そらそうよ

544 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:15:24.70 ID:G8CNqSpl.net
これを機に意識高い面倒臭い系の方々の溜まり場がスレッズになってくれると嬉しい

545 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:20:28.10 ID:zXOLhdxw.net
前澤友作氏、Twitterに対抗する新SNS開発か「月額100円で使えたら使う?」
https://news.livedoor.com/topics/detail/24559531/

546 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:23:08.80 ID:b3p+/qDZ.net
基本日本人だけツイッターをだせばはやる

547 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:23:59.65 ID:b3p+/qDZ.net
「有料で広告アリ、無料で広告ナシと選べたらいいのでは?」

逆だろ

548 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:24:21.02 ID:VJMx1AcM.net
前澤に金払ってまでやりたいやつとかおるんか

549 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:28:40.59 ID:E/6CnRAm.net
前澤は金配るのが仕事だろ
一人100円あげるから新SNSやってならわかる

550 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:30:24.06 ID:Yx1Esudn.net
じゃあ誰が作ったらいいんだよ

551 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:31:48.28 ID:2d+mXAB6.net
Misskey個人で運営してんのか すげーなw

552 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:58:41.17 ID:b3p+/qDZ.net
めんどくさいことおきたらどうすんだろ
裁判とか訴訟とか

553 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:03:57.17 ID:OV+5Yen7.net
そんときゃ閉鎖やろ

554 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:05:48.97 ID:pVvWjPNo.net
タイッツーやろうぜ

555 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:11:49.85 ID:G8CNqSpl.net
タイッツーは興味はあるがアレ長続きはせんヤツやろw

556 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:27:03.11 ID:2d+mXAB6.net
タイツフェチのSNSにしか見えないw

557 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:08:04.80 ID:eLYkRRCH.net
結局みんな文句言いつつもツイッターやってると思うわ

558 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:12:45.86 ID:SviEi/XT.net
どさくさに紛れてweibo行こうぜとか言ってるやついて草も生えない

559 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:24:20.66 ID:yeUBpF8a.net
スッドレを試しにインスコしてみたけど
ハッシュタグとか出来んのね
どうやってキーワード検索するんだ?

560 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:30:00.56 ID:G8CNqSpl.net
キーワード検索はまだ無いとか見たで

561 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:32:15.56 ID:VbE2oMEr.net
そうなんか・・・
インスタでもできるものが出来ないとなると
何をするためのものなんだろうねw

562 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:34:50.46 ID:F4h8hVUV.net
検索してもクソみたいなツイートとかリツイートばかりひっかかるからフォロー機能だけあればいいかなって

563 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:38:56.14 ID:pVvWjPNo.net
スレッドのアプリ入れてみようかと思ったけどあれやこれや個人情報ぶっこ抜かれそうなんでやめた

564 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:39:04.81 ID:tAdzWe0g.net
エゴサ中毒のインフルエンサーは切り捨てていくか

565 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:43:35.64 ID:/YwmQpwS.net
スレッドは複数アカウント切り替えできるんか?

566 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:53:31.20 ID:b3p+/qDZ.net
しらんけどブラウザ複数あれば
切り替えしやすいぞ

567 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:26:43.05 ID:iS6KPkr+.net
まだ制限続いてんだ
マジで寝る前のねこおじ以外見なくなってしまった

568 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:33:22.86 ID:YPHL0Qbd.net
スレッズはインスタのテキストバージョンってだけやん
写真で俺スゲーするインスタより
文字だけで俺スゲーするスレッズのがうざそう

569 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:05:29.14 ID:b3p+/qDZ.net
実名強制、すぐ削除するフェイスブックだからなあ
おなじにしたら・・・

570 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 22:06:17.28 ID:tCcxahfG.net
今こそoixiを復活させる時では?

571 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 23:01:46.59 ID:+b0nVd1v.net
>>570
ランキング上位の陽キャが足跡返し狙いで絡んでくるから嫌

572 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 23:06:33.57 ID:62yJy7Vr.net
oixiのランキングってなんや

573 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 23:10:25.97 ID:62yJy7Vr.net
oixiなくなってたことすら知らなかったな
ttp://buront.mysns.tv/

574 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 02:33:32.03 ID:aGR592mB.net
ここがTwitterの思い出スレで良いのかな

575 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:13:23.29 ID:JjiULZBH.net
1時間ドローイングすら流れてこないのは今書いても無駄ってにんしきなのかね

576 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:12:16.61 ID:qnnTCrb/.net
スレッズはパソコンからは投稿できないのか

577 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:49:21.58 ID:XBJauOMj.net
メタにキレとるツイッター

578 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:54:33.50 ID:WudgGHfh.net
マスコミがスレッズの事一斉に報道しててこれポシャるヤツやな!って確信しました

579 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:59:36.59 ID:qnnTCrb/.net
記事とかみるとスレッズはよさそうにみえる

580 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:03:39.00 ID:eam6wmax.net
パソコンからだと個人情報抜けないからだろ

581 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:11:50.19 ID:uC/47n7K.net
インスタ使ってるやつはそのままスレッズ使うかもしれんがtwitter使ってたやつが使うわけねえじゃん
匿名無理だし

582 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:13:02.82 ID:q137n6/K.net
>>578
真理

583 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:13:45.47 ID:qnnTCrb/.net
匿名じゃないとやべえ暴言はきたいのか

584 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:20:35.67 ID:si6kEDX2.net
うんこちんこ書いたりエロい絵いいねしたのが親族にバレるのがあかん

585 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:22:16.28 ID:q137n6/K.net
50手前のおじさんが、ブルアカのえっちなイラストにいいねしてるのを全公開するとか犯罪やろ

586 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:23:25.59 ID:WudgGHfh.net
ツイに求めてるのは昔の2chよろしく便所の落書きなんよね

587 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:26:46.69 ID:+yu1o5Kg.net
マスク怒りの訴訟の構えw
いや、お前んとこがちゃんとしてれば何の問題もないんだが?

588 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:34:38.67 ID:uC/47n7K.net
>>583
実名で性癖の話するかよ

589 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:35:15.77 ID:FHnPT7Ak.net
偽名で登録すればいいのでは?

590 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:36:26.77 ID:+iCPVFcq.net
イーロンかザックか迷うな

591 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:40:41.01 ID:uC/47n7K.net
FBは実名じゃないとBANだよ

592 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:42:02.58 ID:WudgGHfh.net
メタって実名以外Autoじゃ無かったっけ?

593 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:45:50.04 ID:FHnPT7Ak.net
証明書で本人確認とかするの?
個人情報筒抜けで中韓アプリよりヤバイじゃんそれ

594 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:47:29.53 ID:AW8K+bxy.net
>>591
いいえ
「実名っぽい名前」で判断してるだけで偽名は通るしキラキラ実名は通りません

595 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:48:14.21 ID:aTNTEoYb.net
>>580
確かにスマホってパソコンと同じなんだけどクレカに携帯電話番号に個人情報と紐づいてるものが入りすぎてて危険ってのは前々から言われてる
PCだとそれらに直接紐づけてない場合がほとんどだから、危険性はだいぶ下がる

596 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:50:40.83 ID:WudgGHfh.net
>>594
そなのかw
少し前のキラキラネームが流行ってた時の人は大変やなw

597 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:02:08.95 ID:qnnTCrb/.net
フェイスブックにてきとうな名前赤を3つつくったがどれも消されたぞ

598 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:04:32.43 ID:4Ta9n4g9.net
そりゃてきとうな名前だからだろ

599 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:08:28.70 ID:aTNTEoYb.net
陰口、5ch、いじめ大好きな陰湿な日本の国民性的にフェイスブックはマジであってない
平気で顔写真と本名を全世界に公開できるのは著名人とか一部だけ
Z世代でもそこは変わらない

600 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:12:37.24 ID:qnnTCrb/.net
犯罪したわかもんがフェイスブックに登録はけっこうある
実名jitsu写真いりでな

601 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:17:27.24 ID:FHnPT7Ak.net
顔出してる有名人とかは認証しやすいんだろうけど顔出し無しの漫画家とかはどうなってんだろ
ってか有名人だけは本名じゃなくてもいいってシステムの在り方はかなり不公平やないの

602 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:24:02.62 ID:0lF6ahs3.net
実名実写はリスク管理できる人じゃないとあかんよな
まぁリスク管理できる人はそもそも登録しないんだが

603 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:29:08.14 ID:5bUdmq0E.net
みんなよしひろで登録すれば解決じゃん

604 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:30:51.59 ID:AW8K+bxy.net
田中義弘・佐藤義弘・鈴木義弘とかなら通るよ多分
だって実名確認しないと偽名かわかんないからな

605 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:37:56.16 ID:5g5A4NyW.net
「芝 義弘」は通りますか?

606 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:52:05.55 ID:aTNTEoYb.net
>>602
じゃあなんで外人はあんなほいほい実名でご尊顔登録できるんっていう
ちょっとまずいことやらかしたら袋叩きにしようとする日本だからこその"リスク"なんでしょ
yやケツ毛バーガーさんもずっと許されずに言われ続けるのが日本なんだよね

607 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:54:58.51 ID:rDh3TA5h.net
リアリティショーとか世界各国でネットリンチの死人出してるの知ってる?
外人にどんだけ夢みてんのおまえ
FBはリアルアッピルの場所であって綺麗事を書く場所、自分売り込みの場で実名晒さないとかないでしょ

608 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:57:11.75 ID:rsZcdwF+.net
トレンドにリンバスくじなるものがあるんだけど
ILつきホマムでももらえるの?

609 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:57:11.96 ID:WQjY1oTq.net
>>606
外国の方がリスク高いぞ
電凸どころかリアル凸襲撃されまくってる
単に自分に不幸が訪れる可能性を想像できないだけや
欧米人種は元から日本人よりも恐怖を感じる因子が少ない

610 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:45:58.72 ID:J3xs8HtE.net
>>594
キラキラ通らんのかいw

611 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:53:53.59 ID:+iCPVFcq.net
仕事用SNSだから実名が要るんであって遊びの場じゃないからなぁ

612 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:11:20.12 ID:2d2lZcdH.net
>>594
じゃあ御手洗舐蔵みたいな名前なら通るの?

613 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:04:05.54 ID:WGbsMomi.net
https://pbs.twimg.com/media/F0Xe_j7aMAIu4uC.jpg

614 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:29:47.24 ID:vPbfnunt.net
>>606
A.外人は全員アホ

615 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:32:00.50 ID:FI13nM+T.net
外国なんてクッソ広いから実名でもやってけるんだろ
日本なんて狭い国でやったら嫌がらせで酷いことになる

616 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:39:45.62 ID:hG3FwY4m.net
日本より面積狭い国のことは考慮してないあたりが知能低くてイイネ

617 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:43:25.12 ID:lobn0w1+.net
欧米人は承認欲求が強いからじゃないかね
日本人はやっぱり集団の一部としての意識が欧米人より強い気がする
個としての意見を発したいんじゃなくて、集団の一部の意見を発したいみたいな

618 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:12:14.36 ID:JjiULZBH.net
日本はキチガイ信者が多いうえに加害者側のほうが手厚く守られてるからな
襲ってきたらズドンで済むなら顔さらしても問題ねーけど

619 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:41:39.25 ID:aTNTEoYb.net
>>617
Z世代なんて承認欲求高すぎてやばいぞ
全く否定されずに育ってるから褒められるだけの環境が当たり前になってしまっている

620 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 01:57:05.54 ID:B6Ly1ij5.net
Z世代は各国でやばいからなw
欧米ドラマでもバズりたいがためにツイッターやようつべでやらかす問題児ネタは既に定番w

621 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 02:47:22.82 ID:l+NyDVtD.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230707/k10014122011000.html
これよな
信用できないところに依存してるのが問題

622 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 04:17:14.55 ID:cvdckGr4.net
イーロンが思ったよりバカだった
自分でtwitter使ってるから改良してよくしてくれること期待してたけど
コストカットでただ利益上げてるだけの単細胞かな

623 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:18:49.45 ID:FeYLyc25.net
>>621
普段使いはこれでええけど緊急時はこれだと困るわな、既存のがあるじゃんで外部に全部丸投げしてるもんな
cocoa大失敗してるし今の日本じゃ金ドブだから作れないよな

624 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:03:31.51 ID:w74DGCij.net
旧ツイートデック復活ッ!!

このままでいてくれ・・・

625 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:47:50.79 ID:+7eyh7GD.net
今ディスったね?よっしゃお前の会社買ってお前らクビにしたるわw
ってのをやりたかっただけなのでは?大富豪の遊び

626 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:47:47.00 ID:rIVW8MpT.net
旧deck蘇ったのは助かるけどtwitterがdeckをどうしたいのかわからんな
有料専用にするんじゃないのか

627 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:25:35.77 ID:tea3g5Ry.net
害児が社長になったときから言われてるけどなかなかならんね

628 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 13:52:37.51 ID:VcuEg0ls.net
成り行きで金持ちになれただけの凡人だと
自分で全世界に向けて証明してしまったな

629 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:03:34.70 ID:a9F72d3i.net
逆だろー
ぶっ飛んでる奴じゃないと抜きん出ることはできない
突き抜けてるから考えられないような失敗もする

630 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:22:44.99 ID:vuKibXIB.net
成功の反対は挑戦しないこと
らしいからな

631 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 21:21:59.90 ID:+y8ZMBSQ.net
スレッズカス過ぎてみんなとんぼ帰りしてるやん

632 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:17:56.01 ID:LIztKcks.net
なんかしらんけど自分の興味ないリア充の書き込みばっかりが流れてくるみたいだな
頭悪いのかしらんけど根本的に方向違うのになんで代替品みたいな顔して出てきたんだろな

633 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:21:57.49 ID:q33OeAF/.net
代替品と勘違いしたのはお前らなのでは

634 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:30:45.31 ID:f3G/rmCf.net
日本だけツイッターの依存度と民度が異常なんだよな

635 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:32:23.69 ID:LIztKcks.net
ローンチ時期前倒ししたんだからそらもう代替品のつもり満々だったろw

636 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:34:34.46 ID:FeYLyc25.net
海外でも戦場なう^^して砲撃受けてるしどこでも使ってるんちゃうんか?海外はついったー以外何使ってるんやろ

637 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 22:40:08.49 ID:rIVW8MpT.net
telegramとかは名前みるな

638 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:18:11.35 ID:Au9vI0aq.net
旧deckまた使えるようになったんか
このままの状態で使えるなら移住せんで済むんだがなぁ

639 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 23:27:38.06 ID:hl7fUlDw.net
aiの反対無冠新

640 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:23:48.43 ID:P98LguaQ.net
イラスト上げるアカウントが最近伸びてきた矢先にこれは困っちゃうわ
早く直してくれイーロンさんよ

641 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:52:55.94 ID:JyQamHqZ.net
>>640
うp

642 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 12:26:04.92 ID:kfNkDCBl.net
ツイッター連携してるゲームとか企業アカウントがまだスレッズにはないでしょ?

643 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 15:01:15.56 ID:jlNoq7Yk.net
災害対策とかが利用したらどかんとふえる

644 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 22:32:53.00 ID:JUGLlBIl.net
>>622
中国で商売したかったら潰せとか言われたんじゃねーの?っていう陰謀論

645 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:37:44.55 ID:X4NhX2cQ.net
スレッズて黒いのと紫のがあるけどどっちが本物なの?

646 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:03:33.02 ID:XOg8FLaZ.net
まだ制限してんの?
結構日にちたったね

647 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:07:34.95 ID:4kydslhJ.net
ようしらんけどTLに規制なくなった話出てないからまだなんでね?

648 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:08:49.88 ID:XwhkYpbN.net
初日と二日目しかAPI規制喰らってないので現状どうなってるのか分からんな

649 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:12:11.00 ID:DOIroGsU.net
うむ

650 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:24:51.59 ID:BOxB5zVO.net
初日から規制されてないからみんなどんだけやってんだよって感想しかない

651 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 09:32:45.08 ID:Rb3DeMLd.net
初日だけ規制されたけど使い方はいつもと一緒だった
同じように使っててもあれ以来規制されてない
・・・つっても確固たる数字があって「いつもと同じ」っつってるわけじゃないから体感でしかないがw

652 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 10:33:10.85 ID:t8jGqt9a.net
>>645
黒が本物やな
https://i.imgur.com/9RX8rvA.jpg

653 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:04:12.00 ID:hnLcbryd.net
TweetDeck、BetterTweetDeck入れれば旧バージョンにロールバック出来るな

654 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 11:24:54.25 ID:j+6z08tK.net
>>652
じゃぁ紫はなんなんです?

655 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:21:34.96 ID:Rb3DeMLd.net
プラモ

656 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:24:43.05 ID:j+6z08tK.net
エースレッズw

657 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 12:28:07.79 ID:6myZVmso.net
>>654
アプリの説明欄に書いてあるよ「ビジネスで使うTwitterみたいなもので、スラックとも連携できるよ、Instagramのスレッドとは関係だよ。」って。

658 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 16:05:05.66 ID:mJ3OZyVx.net
Twitterは制限で他の板はDDoSとクソスクリプトでネ実しか行き場がない

659 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 02:46:26.49 ID:XJRD3WSf.net
ネ実のほうがあらゆる点で上

660 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 03:26:40.24 ID:7JbX0PYd.net
専ブラがいったので5chもダメポやな

661 :既にその名前は使われています:2023/07/11(火) 05:32:33.53 ID:aRAjlCRS.net
1日たったら結局、chmateで普通にかけてるけど

662 :既にその名前は使われています:2023/07/12(水) 17:34:16.21 ID:UqBfLnJ1.net
いつのまにやらツイッターもログインしないと見れなくなってるのな
投稿したものの意味不明な規制とか確認できないじゃん

663 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 03:41:49.13 ID:uY+39fJc.net
釣りエロ垢いくらミュートしてもキリがないんだがどんだけいるんだよあいつら

664 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:10:12.22 ID:d4artbX7.net
フォロアーが釣り垢ばかりなのでまさにつぶやきになってるわいのアカウント

665 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:50:59.15 ID:l50gG5Th.net
イーロンくんどうして・・・
https://twitter.com/livedoornews/status/1679407091017203714?s=46
(deleted an unsolicited ad)

666 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 21:12:02.24 ID:NtPgBCww.net
ツイートデックがまたも不調
ツイやRTができず

667 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:01:45.84 ID:Wdc8EPw3.net
イーロンってやっぱキチガイやろ

668 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:12:42.38 ID:iUMpfKD1.net
ツイッターなんか電通が売りたい奴を露骨にツイートして広告費に当てれば馬鹿以外にはスルーされるのにわざわざアクセスしにくくして利益得ようってのが謎すぎる

総レス数 668
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200