2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水星の免罪符 反省会/すいせいのめんざいふ

1 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:19:32.97 ID:ECPI9zzI.net
前スレッタ
水晶大戦/The Crystal War
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1688282913/

2 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:20:27.76 ID:ECPI9zzI.net
過去スレッタ
水の(石の)区の星の神子の魔女
水属性のMaju
水園の決闘
水星の免罪符
水風船爆弾(みずふうせんばくだん/Water Bomb)
水精の髪(すいせいのかみ/Naiad's Lock)
水色の記憶の結晶
水の音叉
水の区出身のタヌラが耳の院に入学
水のフュエル(みずのふゅえる/Water Fewell)
水の星へ愛をこめて
水行の原石 / すいぎょうのげんせき/Stone Of Voyage
水のスレノディ(みずのすれのでぃ/Water Threnody)
水の試練(みずのしれん/Trial by Water)
水の矢(みずのや/Water Arrow)
水蛇将の親衛隊 / すいじゃしょうのしんえいたい/Springserpent Sentry
怨水の指輪(おんすいのゆびわ/Malflood Ring)
水呼びの扉(みずぼぶのとびら/Toraimarai Turmoil/Priming Gate)
水軍おにぎり(すいぐんおにぎり/Naval Rice Ball)
水園の決闘/ネタバレ(すいえんのけっとう)
エメフィ支水路(えめふぃしすいろ/Emfea Waterway
水遁の術(すいとんのじゅつ/Suiton)
憎悪の聖水(ぞうおのせいすい/Odious Holywater)
カードケース【水】【雷】(かーどけーす/ Water Card Case)
ナラ水道の不思議メモ(ららすいどうのふしぎめも/Memo found in Nala Waterways)
水星の免罪符 / すいせいのめんざいふ/Cyllenian abjuration
二級戦功水晶章/
ムバルポロス水祭り/
水瓶
呪われた水門
水神切兼光/Suijingiri KM
水呼びの扉
エヌティエル水林/Foret de Hennetiel
水色のジェイド (みずいろのじぇいど/Blue abyssite)
水の区の特ダネ
MHMU公式解説書:海水
水門の奥へ/ネタバレ
契約書『水の精霊』
ララ水道の不思議メモ/ネタバレ
水神剣/Water Blade
水神のアートマ /Atma of the Lake Lurker
水色の記憶の結晶
水マニューバ/みずまにゅーば
水晶大戦/The Crystal War

3 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:20:38.76 ID:evV2+J3e.net
結局スレッタとミオリネは女性同士で結婚したということでいいんだよね
左手に指輪あったし

4 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:21:34.96 ID:ECPI9zzI.net
ついに完結

慰労会や謝恩会の評価だと思うが
一応反省会

5 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:22:18.16 ID:ZH1OMkn4.net
最終回だけ見たけど
これガンダムの必要って

6 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:27:04.58 ID:Q5wNciqn.net
戦闘なしで謎の光でなんでも解決

7 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:30:59.79 ID:My9eoVZd.net
感動ビームは正義だから気にしてはいけない

8 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:32:59.49 ID:ywjFU5rp.net
完全体キャリバーンが動いてるとこ見たかった

9 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:33:22.05 ID:0tAOxIiq.net
3年も経ったのにニカ姉の胸は成長しなk

10 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:34:44.35 ID:HR/LJ4h1.net
>>3
うむ
https://i.imgur.com/wXA4H0T.jpg

11 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:34:59.58 ID:jANKdk8m.net
>>3
エリーが自分を小姑って言ってたし結婚してるね

12 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:35:07.05 ID:tPkJjbY6.net
山田一族がリアタイ視聴してなくて明日以降になるのが寂しい

13 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:36:15.00 ID:B5pqKXcj.net
スレッタ杖みたいなの持ってた?座ってた横にあった気がしたけど

14 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:36:36.77 ID:FtzoatIN.net
腕モロギュッてしてるからもう完全にデキてるって言うか新婚状態

15 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:36:55.64 ID:r94Jnah1.net
>>13
後遺症で体自由に動かない言うてたやろ

16 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:38:13.22 ID:LRLAznEI.net
エリクトがママンでもスレッタでもなくミオリネに付いてるのってもしかして2りはエリクトが実は側にいるの気がついてない(知らない)とか?

17 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:38:52.58 ID:s2ntp8Kq.net
ネット配信は1日遅れになるのが続いたからギリギリだったんかねー
exvs勢なので水星の魔女の機体がエアリアル以外にも参戦するのが楽しみである^^

18 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:39:11.19 ID:My9eoVZd.net
身体が自由に動かないらしいから杖あっても不思議じゃないぬ


エラン0号の転職先はブリオン社か
となるとセセリアと組んでるわけね

19 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:41:07.79 ID:My9eoVZd.net
>>16
エリクトはパーメット通信ができるところならどこでも接続できそう

ミオリネの首インカムで話してたけど
実際はキーホルダーに宿ってるっぽい

20 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:42:01.91 ID:FtzoatIN.net
スレッタの首にもミオミオと同じの付いてなかった?

21 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:42:42.95 ID:iaKElA9K.net
>>16
あー、その可能性は有りかも
スレッタとプロスペラの親子水入らずにするためにあえて、とか

22 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:43:36.84 ID:iaKElA9K.net
画像まじまじ見て思ったけど
ミオリネ髪切ったんだね

23 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:45:30.83 ID:qZ6a+sY1.net
>>10
たぬきみたいなヒゲ

24 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:49:55.62 ID:nOAyW6yR.net
>>5
それを言い出したら大抵の後付がガンダムでなくていいわけでw

OS名がガンダムとか、「オレがガンダムだ」とかね

25 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:51:51.74 ID:D4k3BxkT.net
スレッタとミオリネの物語はコレで終わりでもアドステラの設定はまだ使えそう

良い最終話やった
来ると思ってたのに感動させられた祝福も含めてw

26 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:53:03.96 ID:cbP9Sw4T.net
意味深な2期edは意味なかった

27 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:54:05.68 ID:by7ilEPG.net
他のガンビットエリクトたちは消滅?

28 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:56:09.13 ID:7SPhlaw7.net
僕達言ってるからみんなおるやろ

29 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:56:47.81 ID:ywjFU5rp.net
エリクトがボクたちをって言ってたから他のカヴンの子もまとめて立方体に収納されてるっぽい

30 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:57:00.11 ID:ZVxrgzYr.net
ママンがつけてるうさぎ型バッジがエリクトとの通信機説好き
なんだかんだで願いかなってたんだなって

31 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:57:45.73 ID:jnPoyXIA.net
スーツ姿のミオリネがフルフラットですげえなと思ったw
エリクトは不老不死?の電子生命体になったから、続編とか別の時代の話作ってもナビゲーターとしてそのまま出せるの便利だな

32 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:59:20.44 ID:5nEjuyI7.net
ロボットアニメでこんだけ楽しめたのほんと久しぶりだわ

33 :既にその名前は使われています:2023/07/02(日) 23:59:54.35 ID:evV2+J3e.net
4号とも話できるといいけどそうするとミオミオが嫉妬しそうw

34 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:02:34.50 ID:uQXdZJQp.net
イデが発動しなくて良かった

35 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:03:18.35 ID:raRExJ1L.net
>>31
小姑エリーむっちゃ好き

36 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:04:10.49 ID:ynzaKTSm.net
前スレでお別れ言ったのにお前らときたら
まあ余韻を楽しむか、プラモ情報とか幕張のイベントとかもあるしな

37 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:05:40.98 ID:J7XxnYtt.net
最終回だけだと全然ロボットアニメしてなかった
なんかセカイ系ラノベ展開で
ロボの作画工数も最低限のことだった
MJPまでしろとは言わんが…

38 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:05:53.83 ID:fcsNx4BQ.net
結局パーメットとデータストームについての深い設定やらデリングの真意やらミオミオママの計画やらフォルドやらについては考えて無かったのかね

39 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:06:16.70 ID:uQXdZJQp.net
ボブさんは理想の男である父親のように複数の女に子供を産ませ父親を超えるためにその全てと良好な関係を維持することであろう
しらんけど

40 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:08:17.92 ID:FBIyxAKU.net
「ガンダムぽくない」とか「ガンダムである必要は」はGガンで30年も前に通り過ぎた道よ

41 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:08:18.68 ID:ifhKVvqM.net
4号はクワゼロにデータ元があるとか言ってたから
戦犯ベルおばがクワゼロに強化人士の肉体データ流用したんだろね
つまり4号はエアリアルに宿ってた人達と違って
焼かれる寸前のデータのバックアップで魂とかじゃない説

42 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:08:45.45 ID:MqPXnkfx.net
>>28
だったら2期edのたくさんのエリクトになったって事で意味がない訳じゃないよな?

43 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:10:40.55 ID:PwjY2KMv.net
ヴァナの人たちはエアリアルのアーカイブ
4号は強化人士アーカイブに繋がってたから

ソフィとノレアはどこのアーカイブ?

44 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:11:49.26 ID:pLS9ZOxA.net
まあ最後戦いになってたらやっぱガンダムは殺しの道具じゃないか!って事になってたから、戦いを未然に収めつつ兵器としての自己を消し去るって流れは悪くはなかった
ファラクトくんが最後に出てきたと思ったらビット扱いなのは悲しかったが

45 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:12:05.65 ID:jdLxIDrh.net
エリクトのスコア上げられるのはスレッタだけとか、エアリアルから移動させたりとか
肉体持ってるからかカヴンの子の中でもスレッタは特殊なんだな

46 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:14:21.35 ID:jdLxIDrh.net
>>43
ママンが地球のルブリス潰した時に2人のデータ見てたから、オックスアースの施設からデータ抜いてクワイエットゼロに入れてたんかな

47 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:17:55.36 ID:uosO99XL.net
ジャディク役の人ゾンビにも出るんだな

48 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:19:25.16 ID:FBIyxAKU.net
続編より駆け足だった本編の隙間を埋めるようなスピンオフを作って欲しいな
グエルとオルコットの軌道エレベーターまでの道中とか、セセリアの懺悔室日記とか

49 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:19:46.99 ID:d56PJGZf.net
結局水生の魔女って何だったんだ
これスレッダがラスボス化して魔女でしたwの方が面白かっただろうに

50 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:20:16.63 ID:PwjY2KMv.net
>>46
なるほど
結構簡単にパーメット内にデータ入れられるんだ
エリーは特に多く入れられるのかも

51 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:20:48.43 ID:raRExJ1L.net
古川さんほんと売れてる印象あるわ

52 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:28:03.42 ID:n1nPnwbC.net
スレッタのロボがなんか合体してるところとかロボットファンとしては感動するところと思ったが

53 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:29:31.46 ID:nTLYsb8x.net
ママンのゴツイ秘書はどこ行った?

54 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:29:36.78 ID:7svWF0UF.net
キャリバーンとエアリアルとシュバルゼッテとファラクトがパーツ寄せ集めて合体するもんだとばかり

55 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:30:21.27 ID:fcsNx4BQ.net
>>54
ビルドメタバースでそれっぽい事はやるかもね

56 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:31:40.18 ID:qKCOJUGb.net
カイさんもピッコロさんもカッケェからなw

57 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:44:25.05 ID:p21s4rfA.net
ガンダムとクワイエットゼロのパーメット化はなんだったのか
さすがに物質が消えるのはおかしいだろw

58 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:45:55.97 ID:LSYuLA6r.net
劇場版で日常生活をただただ描く奴やってもいいでw

59 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:46:59.19 ID:ggmin/Ie.net
来週からどこで小動物と百合とメスガキ成分を補給すればいいのだ

60 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 00:52:36.68 ID:raRExJ1L.net
日常回はマルタンやセセリアをメインにしたのが見たい

61 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:18:19.42 ID:8xPIx3P6.net
ハピエン厨とか言ってるヤツいるけど
逆にハッピーエンドを期待してないヤツって
すげーひねくれてるか滅亡願望あって
実社会だとおっかねー存在だよな
人生楽しくなさそうだな

62 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:23:42.70 ID:ifhKVvqM.net
バッドエンドとかビターエンドは割りと簡単に書けるからな
主役含む主要メンバーの誰かを殺せば良い
ハピエンの大団円はご都合主義やらゼウスマキナ降臨とか叩かれる

63 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:28:58.64 ID:AsMNGJkZ.net
スレッタと地球寮の絡みを見たかったな

64 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:37:06.73 ID:pA+lLsVO.net
>>29
なんと素晴らしい

65 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:46:14.25 ID:bsdV6rSd.net
勢いで面白く感じた感は正直あった

66 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:52:24.42 ID:mAvvOaT/.net
ファラクトは高いパーメットスコアに対応してないって話だったのに最後虹色になってたのはおかしいよろw

67 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:54:27.58 ID:89MFUADm.net
戦ってきた相手国の将校と個人的に話をしたら判りあえて大団円とか
下っ端の兵士は溜まったもんじゃないわw

例)銀英伝、空母いぶき等多数

そんなくらいなら個人的に話し合って最初から和解しとけよwと

68 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:56:30.41 ID:pA+lLsVO.net
勢いだろうがなんだろうが面白かったらそれでいいんじゃね
ドラゴボとかだってそういうもんだったろう

69 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 01:57:44.92 ID:O+Go/KED.net
>>58
1期DVDのCMみたいな掛け合いだけで白米一合いけるからそんな映画出来たら肥満になる

70 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:00:06.83 ID:mAvvOaT/.net
>>67
お前それをラーディッシュのクルーにいえるんか?お?

71 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:03:01.91 ID:zF83IHMF.net
UCのジオン残党みたいなのを描く続編来るか

72 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:07:10.83 ID:raRExJ1L.net
水星の魔女フェスの新CM
メタネタだらけなのに実際こういう会話やってそうだと感じてしまう

https://youtu.be/n6Y6dTDflZA

73 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:13:59.16 ID:jdLxIDrh.net
>>66
必要がなかったから4までしか上げられないよう縛ってただけじゃない?

74 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:14:46.20 ID:qKCOJUGb.net
>>66
あれはデータストームに支配された空間で稼働するにはスコア上げる必要(スコア4~5)があるけどファラクトはそこまで上げるスコアに対応してないって話では?
外部からのオーバーライドは無関係で稼働するから虹色でも平気平気
正直ラウダの暴走なくしてシュバルゼッテがキャリバーンの代わりでも良かったのでは…?
キャリバーンカッコよかったけどさ…

75 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:17:03.98 ID:ifhKVvqM.net
>>66
高スコアで性能向上ないし
高スコア出せないからクワゼロ戦じゃ使えないってだけでしょ
実際、虹キャリバーンに操れてたし

76 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:34:04.98 ID:mAvvOaT/.net
ベルオバが高レベルに耐えられる設定じゃにないって2話前で言ってるんやで?
お前等見てないの?

77 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:37:55.90 ID:mAvvOaT/.net
2話前の16分20秒あたりをみてみ?
ファラクトは高レベルに対応してないから無理、シュバルゼッテは改造すればいけるかもってボブが言ってるけど、あの短時間でシュバルゼッテは改造したとしてもファラクトは無理サポシ

78 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:43:00.22 ID:89HqNvwF.net
墓参りの後でベルさんと査察官が~の薄い本まだか

79 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:50:45.25 ID:yzpLgqwr.net
https://twitter.com/Anime/status/1675259488155099137?s=20
まーた1年戦争で新作作るんすか
どんなけ1年戦争擦るんだよw
(deleted an unsolicited ad)

80 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:53:04.75 ID:oSbOrx1h.net
>>61
昭和ガンダムで拗れた老年は破滅思考しかないだろ
氷河期だし

81 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 02:53:10.60 ID:ifhKVvqM.net
高スコアに耐えられないって別に自壊するとかじゃないだろ
その前にリミッターも掛かるだろし
性能発揮出来ないし高スコア出せないなら支配されるし
なんか矛盾してるか?

82 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 03:36:16.71 ID:IHibvFiv.net
単に高スコアへ対応した高速稼働ができないだけで
挙動自体に問題ない

83 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 03:38:54.86 ID:eLRRZros.net
コックピットは高スコア対応でなくても、外部からの干渉は受けるんやろ
地球で能登がMS制御を乗っ取ってたみたいなもんじゃろ

84 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:19:32.86 ID:iE+f0j1q.net
セセリアはトップの秘書なのにロウジくんはチュチュと現場勤めやったなw

85 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:34:08.93 ID:pW3yRcyZ.net
ロウジがチュチュに一目惚れしてついていったのかもしれんでw

86 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:42:11.56 ID:vFEeBhIq.net
前スレ1000w

1000 既にその名前は使われています[] 2023/07/02(日) 23:24:07.55 ID:lK/c8Am9

https://i.imgur.com/8QfUoxS.jpg

87 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 04:56:34.64 ID:nR2r7pxT.net
ロウジとセセリアってどういう関係なんだろ

88 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 05:07:19.01 ID:HT4EndLv.net
>>52
装着シーンはプリキュアとかシンフォギアみたいだったなw

89 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 06:43:54.56 ID:ROe3Ji9t.net
見た目こってりなのに実際は超あっさりな作品だったな

90 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:03:17.66 ID:f4h53+DH.net
最後なんで粒子化したの?

91 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:06:05.85 ID:XHEO6rPn.net
クワゼロは兵器を無力化すると言ってたので月光蝶システムが起動した

92 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:08:32.74 ID:1Qv/3XtK.net
>>84
>>85
セセロウなくなって悲しい
ロウジを頼ってたあの時のセセリアはもういないんだなって

93 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:12:42.70 ID:W8UYA15N.net
月光蝶は人工物を分子レベルで分解する粒子でこの話の謎粒子とは違わね?
宇宙空間なのにきれいさっぱり無くなってたぞ
しかもスレッタの宇宙服と人形だけ無事とか条件何にも考えてないご都合粒子だろ

94 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:19:49.44 ID:hNLeRZG1.net
ベネリット解散で地球側に譲渡、あたりもなんか勢いで誤魔化されたような気がしないでもない

95 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:22:45.59 ID:ECfle+bi.net
サイコフレームが共振したら小惑星の軌道を動かせるガンダムに比べたらまだ普通の展開ですよ

96 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:24:53.14 ID:KxuCW2Dg.net
ペイル社資産よし逃げは正直ひどいと思いましたw
先週の品定めしてたようなオリエランはそこら辺に気づいたりヘッドハンティングの連絡品定めしてたんかな

97 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:29:08.26 ID:t1Q6lyic.net
オリジナルは出番が少ない本筋にも絡まない脇役オブ脇役のまま勝ち組になれて大勝利だな

98 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:29:49.98 ID:LCCHkw1C.net
あれってエランがヘッドハンティングされたってことだろうけど、セセリアが動いてたんだろーか

99 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:36:54.34 ID:W8UYA15N.net
ペイルだけじゃなくてベネリット全体で資産ヨシ逃げ&解体でしょ?
こうなるとセセリアもただの小娘と変わらないんじゃね?
枕営業でもすればすぐに成り上れそうだが(ゲス顔

100 :既にその名前は使われています:2023/07/03(月) 07:37:00.72 ID:Rz1CIwks.net
そもそも、こういう面倒くさい客層やコンテンツを毛嫌いして
寄って来なくなっちゃってる若年層を取りに行ったタイトルだからなぁ

ねみみん辺りの中年ガンダムオタクも、持って後15〜20年で客として機能しなくなるし
今後は水星のヒットに繋いで、10代向けに比重を置いた新作作りがメインになりそう

総レス数 960
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200