2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネ実民「アイドルって曲がすごい。2ヶ月で2億再生w 社会現象だろこれ‥」←へえどんなか聴いてみるか

1 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:08:46.15 ID:sS2RJ7P9.net
これが、2億再生‥?

2 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:17:46.22 ID:PsT6jChN.net
おやころジジイには分からんのよ

3 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:18:27.59 ID:pqMCdbs8.net
サビの「明日の希望を取り戻そうぜ 強く今を生きる人間(とも)の腕に」ってとこが好き

4 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:19:32.83 ID:UNpDdnxq.net
OVAですぐ見終わるからゲッターロボそんな知らないってやつにこそ見てほしいよな

5 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:20:45.47 ID:xppecLNl.net
有識者が言うには80年代から現代までのアイドル楽曲の歴史が詰まってるらしい

6 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:26:14.67 ID:2vMFZXPE.net
なんG民「あれはクソ!あれはゴミ!あれやるやつはガイジ!」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688605803/

7 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:26:45.63 ID:2vMFZXPE.net
間違えたw

なんG民「アイドルって曲がすごい。2ヶ月で2億再生w 社会現象だろこれ‥」←へえどんなか聴いてみるか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688599745/

8 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:28:06.96 ID:1AaOYQE4.net
解説でも見とけ
http://youtu.be/TX87C1LWqZY

9 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 10:41:31.12 ID:ADdf36Bb.net
HIASOBI

10 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:11:33.75 ID:YbSVFi8h.net
製作委員会とアフィの金蔓

11 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:22:52.40 ID:X58hmEge.net
>>4
歌は好き
作品によってできが違いすぐる

12 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:51:24.66 ID:Pk96BKnP.net
スレロンダリングアフィ

13 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:52:41.59 ID:TPhd2gxm.net
エンディングの方もなんか妙に耳に残る

14 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:54:25.56 ID:MRxOFQTy.net
2期やるそうだけど
そんなに主題歌のハードル上げて大丈夫か?
劇以外ダークな内容だった気がするが
そこまでやらないか

15 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:55:44.49 ID:Pk96BKnP.net
カンパニエとチーターマンみたいなものか

16 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 11:57:28.89 ID:i5s4wWS5.net
そういえばニゲ取ルの方しか知らんわ

17 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:01:30.39 ID:zxHu4imO.net
ヨアソビといえば真っ先にトレス絵師を思い出すよな

18 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:37:43.56 ID:9d88GBgB.net
祝福のほうが好き

19 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:38:17.39 ID:t4CSiA/u.net
ニゲトルのラップパートだけすき

20 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:41:53.51 ID:ADdf36Bb.net
YOASOBIって自然発生的に人気でたかと思われがちだけどがっつり仕掛人おるやで
電○さんもフルパワーでPT参加やで

21 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:44:32.21 ID:g4Pjibw+.net
検索してみたら歌ってみた動画がぎょーさん

22 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 12:56:32.63 ID:OcY7q3MD.net
サビは好き

23 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:06:07.20 ID:mFdPAe6T.net
おまえずきゅんどきゅんでボコるわ

24 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:37:40.58 ID:hd2ZU140.net
夜にかけるはスーパーで聴いていい曲だなと思った
その後は祝福まで全部「大体夜にかけるやん…」て思ってた
祝福はフル聴いて糞だなって思った
アイドルは作品と合わせるとめっちゃ良いなと思ってる

まぁBTSのゴミ曲に比べたら全部神曲というかBTSは全部ゴミなのになんであんなに人気あるの?

25 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:40:35.05 ID:7H4e4vPA.net
怪物の方が好きだが君は完璧で究極のナートゥは完璧で究極だと思う

26 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:43:57.02 ID:rnHniZer.net
https://www.tiktok.com/@kazra55/video/7252461220706454785

27 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:47:55.29 ID:7H4e4vPA.net
インド映画のシンクロ率は異常

https://youtu.be/IdMALyMg3Ho

28 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:50:35.87 ID:6V87WeYL.net
アイドルは原作の元ネタあっての歌だろ
夜にかけるは実はヤベー歌だろ

29 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 13:59:40.08 ID:7H4e4vPA.net
夜にかけるもネットの小説コンテストだかの受賞作にあわせて曲を作るってメディアミックスだから内容は原作ありや

30 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:05:40.71 ID:i7cokbMe.net
何でか知らんけど、外人にはたまにこういう曲が刺さるんだよ
BABYMETALのギミチョコだって1.7億回再生だし
https://www.youtube.com/watch?v=WIKqgE4BwAY&ab_channel=BABYMETAL

31 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:14:17.06 ID:BIXhSXsc.net
ゲッターロボに途中で歌が変わるシリーズってやつだろ?

32 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:17:22.38 ID:BIXhSXsc.net
>>24
コーヒーが500円だからな。格が違う

33 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:18:35.58 ID:AvdE8DM5.net
イントロ無くしてアー入れて転調させたら大体YOASOBI
歌は好きだけどアニメは絵がどうも合わなくて最初しか観てないわ

34 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:24:04.05 ID:BIXhSXsc.net
成り立ちからソニー関わってんのね
まあそりゃ売れるわ
ガンダムでも使ってもらえてるし強いよね

日本レコード協会が制定したダウンロード数の呼び方面白いな
トリプルプラチナっていうとめちゃくちゃDLされてそうだけどミリオンの下で75万なんやね
ゴールドは10万w
数字で出せよw

35 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:25:17.56 ID:BIXhSXsc.net
で、曲自体の配信(ストリーミング)数は10万ちょいらしいよアイドル

36 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:28:23.70 ID:AvdE8DM5.net
>>34
そんな呼び方してんの初めて知ったわ
映画は最近直ぐに興行収入○億突破とかって売り文句にしてんのに音楽業界はなんか逆行してんだな

37 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:32:00.38 ID:BIXhSXsc.net
いわゆるゴールドディスクみたいな呼び名が10万本売れたーとかそういう感じみたい
ダウンロード・ストリーミングでも同様の呼び名なんだってさ

38 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:42:12.42 ID:f7RCql8x.net
小泉今日子?

39 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 14:57:27.42 ID:wZdmU8tH.net
配信サービスが山程あってどこの配信サービスの集計か知らんがオリコンは27.3万って言ってるぞ
まあ1位独走なら他の楽曲はそれ以下な訳だが

YOASOBIの「アイドル」が、『オリコン上半期ランキング 2023 作品別売上数部門』の「デジタルシングル(単曲)ランキング」で、期間内DL数27.3万DL(272,672 DL)を記録し1位を獲得。自身初の「上半期デジタルシングル(単曲)ランキング」1位となった。

40 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:17:30.48 ID:wbl2L6tZ.net
完璧で究極のゲッターだからな

41 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:23:11.12 ID:NYK7EJbu.net
転載ばっかよなこの板

42 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:28:45.85 ID:ONrWxuyN.net
ソースはネ実

281 既にその名前は使われています 2023/05/16(火) 20:00:10.03 ID:TuNT7X9C
このスレのフレーズいくつか使わせて頂いたっていうw

Yドル

ヨシを晒すネ実のメディア
カーソルだけが動くミステリアス
抜けてるとこさえソボロのツアー
完璧に嘘つきな君は
犯罪的な主催様

今日何取れた?
好きなサポは?
試しに行くならどこにいくの?
全員取れてないw
サポは戦士w
謝罪コメ書いてジャグナーバリw

サポ忍ナイナイナイト
盾する気ないないと
許せそうで許せない罪は蜜の味
クラクラないないない
返す気ないないない
ふうじゃって強いんですか?
さあ答えて

抜けて許される急用なんて私分からなくてさ
大した用事じゃあり得ない
そんな言葉にまた天に還る
またごムイにさせる

誰もがロット奪われてく
君は珍獣で強欲のYドル
金輪際許されない
他鯖に生まれ変わり

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(黙想)
その自演で許してるで
誰も彼もごムイにしていく
そのAAがそのコピペが
嘘でもそれは完全なY

43 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:29:58.49 ID:4TH36R9Z.net
しかも話題の旬が終わったあとくらいにやっと立てるくらい遅い
時代に付いて行ける年齢じゃないんや

44 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 15:30:35.10 ID:pV00txNe.net
海外で売れてるらしくてJ-POPで初めてビルボード1位だとか言って
外人によるレビュー動画も一杯上がってるけど
これJ-POPなのか?J-POPとアニソン一緒にされるとなんかもにょる

45 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:05:00.92 ID:UbmRGt2y.net
アニソンてカテゴリがないならjpopなんじゃねの

46 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:09:27.08 ID:YtmylQCM.net
米津もAyaseもボカロが育てた

47 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:13:31.87 ID:nSR0tKi9.net
アニソンを音楽のジャンルだとおもってるやつ

48 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:24:16.61 ID:FelAIz60.net
毎日ヨシの子見てる

49 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:24:35.94 ID:0K47weKK.net
国会図書館の分類だと夏目漱石も団鬼六も
近代日本文学だったかで同じ分類になるって話思い出した

50 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:29:10.86 ID:3xec62R7.net
男の方の耳に付けてるでっかいリング?がキモくて嫌い

51 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:23:48.48 ID:osdTS/k9.net
ゲッターネタ滑りまくって寒いから身内でやってくれ

52 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:40:17.90 ID:F4h8hVUV.net
ppapほどではないな

53 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:44:21.09 ID:3lpVQAZh.net
>>28

タナトスの誘惑ってのが元ネタでショートショートだから3分で読める

https://monogatary.com/episode/33827

54 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:39:22.57 ID:BIXhSXsc.net
明らかに番組名とか入ってるのとかはアニソンというジャンルでも別にええと思うけどな

55 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:23:28.62 ID:x5gHjcFt.net
英語版のほうは日本語を理解してる外国人だと日本語に聞こえるらしい
意味もちゃんと同じように通るし英語版の歌詞作った奴すげぇって話

56 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:24:22.31 ID:BIXhSXsc.net
マキシマムザホルモンがよく逆でやってるやつやん

57 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:26:35.96 ID:g95X925U.net
遊びに行くならどこいくの?

58 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:08:54.15 ID:rPJruR/w.net
tell me again を照美は上げん!とか歌ってるとかそういうやつ?

59 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:20:27.44 ID:Sg38TBJE.net
>>56
その芸人知らんけどタモリの適当中国語みたいなもん?

60 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:20:48.12 ID:ZerRpwGd.net
不思議な第三惑星

61 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:46:00.23 ID:U5OEoqgQ.net
ハニワ曲は歌ってみたされてナンボ

62 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:31:27.85 ID:31yIaHuL.net
海外曲の動画知らんのか?2億はバンド出塁程度

63 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:39:48.61 ID:NsZvLwW3.net
そら人口違うからそんなんでマウント取ってもふーんとしか
お前の実力でもないし

64 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 04:35:28.10 ID:XMjbhuR+.net
all car ?

65 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 04:57:18.90 ID:wtqa7c1x.net
oldie

66 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:21:43.97 ID:TxZlmhze.net
正直、ゲッターコラが無ければここまで再生されなかった

67 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 07:58:58.78 ID:aGR592mB.net
良いと思う曲が1つもない
歳のせいにしておこっと

68 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:23:35.20 ID:CTtOP/U2.net
>>44
気がついていないみたいだけど
日本の音楽屋はもうアニメと心中するつもりで、ガッツリセットで売り出す路線に切り替えとる
今となってはJPOP=アニソンなんだよ

69 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 08:50:42.01 ID:10t3KF+G.net
チュ、商業主義でごめん

70 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:18:13.02 ID:BbRFTqa5.net
YOASOBI悪くないけど飽きが早い 米津やアドや最近の曲全般だが これぞ名曲ってのがない
30年後はこのあたりのヒット曲誰も覚えてなさそう

71 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:21:56.09 ID:vC2SpwfT.net
って俺らが学生の頃の流行り曲も言われてたしな

72 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 09:24:06.41 ID:1X7Y2Kmt.net
>>44
CMとタイアップがなくなったぐらいから
髭男dismとか鈴木雅之が歌う時代に
アニソンもJ-POPもないだろw

73 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:03:39.12 ID:J4uQa7en.net
昔にしたってたかじんや和田アキ子だってアニソンやってるしな

74 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 10:15:03.91 ID:tTm3tkW6.net
ライディーンとか
待つわとか
異邦人とか

お菓子のおまけにディスク付いたのがあったな

75 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:06:15.12 ID:2FTkaj/B.net
学生時代にブランキージェットシティーとかいうゴミみてぇなバンドの曲聞いちまったとき何でこんなの流行ってんだと思ってたが
あれと似たような現象なんじゃねえかなと思ってる

76 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:16:52.47 ID:2KWfc/xa.net
>>66
ゲッター見てる奴らと流行ってる年齢層明らかに違うけど頭大丈夫?

77 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:00:12.62 ID:vC2SpwfT.net
>>75
ただ世間と自分の好みが違ったってだけの話だわな

78 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:30:59.85 ID:5+u+DAq/.net
>>71
B'zのオフザ・ロック辺りを当時聞いてたら歳離れた兄貴に「ナンパな歌聴きやがって、、、」と毒吐かれたの思い出したw
その兄貴はオフコースやら大瀧詠一やらの世代

79 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:41:17.43 ID:aTNTEoYb.net
そもそもJ-POPもアニソンも音楽のジャンルじゃないだろ。グループ?
日本のポピュラー音楽で日本の大衆の間で流行してる音楽の総称みたいなもん
時代で流行が違ううえに、どの時代でもごちゃまぜ。アニソンすらごちゃまぜ

80 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:41:51.35 ID:fUFkV8Gm.net
ゲワイはセーフ

81 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:02:37.34 ID:WQjY1oTq.net
>>20
ぷらそにか時代の幾田りらが好きだったわ
きのこ帝国の怪獣の腕の中を同メンバーのにしなと歌ってる動画は可愛くて何回も見た
あの二人だけ明らかに突出してたから売れたのは当然だと思う
最近きのこ帝国の佐藤ちあきとコラボ曲出しててほっこりした

82 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:08:44.67 ID:WQjY1oTq.net
>>70
ヨアソビのアニメ曲はしっかりと原作に合わせて作ってるの多いから原作覚えてる人には残ると思うよ
優しい彗星とかビースターズちゃんと読み込んで作ってる感じの曲でよかった

83 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:13:51.79 ID:GtwZvSUA.net
普通のタイアップのアニソンはあまりアニメ関係ないけど、この人達はそのアニメのために作ってるから良いのでは?
音楽興味ない俺には凄いかどうか分からんけど、アニメを表しているとは思うし

84 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:37:38.42 ID:aTNTEoYb.net
そのアニメのためにってよりか
元々ストーリーを元に音楽作るってスタンスなんやで
これまでの楽曲全部そう
でそれ元に映像作ってネットでバズらせるっていう戦略
アニメはそのストーリーがアニメのストーリーが元になってるってだけ

85 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 14:57:08.79 ID:Trm9fCvT.net
そばかすの悪口はそこまでにして貰おうか

86 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:49:02.56 ID:0xY4re9k.net
音楽イベでもゲッターコラ使われたりしてるし
ゲッターから火が付いたのは間違いないw

87 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 16:50:59.89 ID:YwQD8tN9.net
最近はマンウィズがアニソンばっか歌ってるイメージ
好きだけど

88 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 17:15:47.42 ID:1Y4CGWzZ.net
ガンダムのも良かったよ
セルフ英語歌詞も面白かった

89 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:05:45.65 ID:kTJiRqwy.net
ゲッター連呼君居るけどなんで連呼してるか正直知らない

90 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:09:29.80 ID:uzzrBfzD.net
ゲッターといえばJAMプロジェクトのストームって曲のイントロがもろにエヴァのパクりだったのはワロタ

91 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 18:44:20.59 ID:Uegkn2EZ.net
お経が始まるやつ?

92 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:03:58.35 ID:mU0RoAXp.net
前書いたことあるけどゲッターくんて空気読まないよね
やめなよってレスついたけど間違ってなかったね

93 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:27:45.26 ID:wtqa7c1x.net
ゲッターくんって誰のこと?
アイドルにSTORM繋げる奴らのことならその通りだし、ゲッター線のことならその通りだし、ゲッターズ飯田のことなら違うと思うぞ

94 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 19:51:36.36 ID:ZmJ75ynH.net
ワシが育てたを地で行ってる奴はまれによくにいる

95 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 20:56:15.67 ID:eRlhBh8n.net
実際伸びたのはゲッターコラの後だからね

96 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:23:42.04 ID:WaNzum83.net
シティーハンター<ゲワイはワシが育てたアニソン

97 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:52:19.00 ID:uI4cdnu5.net
つまり売れ確のアニソン使って色々やって功績にすればいいって話

98 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 21:57:42.94 ID:KOg5AjPd.net
Ayaseさあ・・・なんだいこのるろ剣のOPは

99 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 23:59:35.63 ID:hr181rkX.net
>>95
こういう奴が痛いんだよな
一気に伸びたのはTikTokライブ動画が広まってからなのにw

100 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 00:49:51.72 ID:YsqALkxU.net
引きこもり陰キャジジイがtiktokなんか見てるわけないからガチでゲッターで盛り上がってると思ってそうだよな
tiktokとかもうありえんくらいアイドル推しだから

101 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 01:10:14.74 ID:0HVFxj+X.net
tiktok?共産党のいぬ!

102 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 03:46:36.03 ID:4YtUtUpY.net
チックトックは支那のアプリだから盛り上がってるなんて中共の拡散したウソ!
ゲッターで盛り上がったんだ!
ということ?

103 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 06:51:39.78 ID:c62z+Pdd.net
ゲッター認めたくないのも分かるがなw

104 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 07:16:56.92 ID:hAT2t6yf.net
ゲッターでコラすればなんでも盛り上がるな!

105 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 08:39:38.28 ID:d723oW2s.net
ゲッターで盛り上がった=○
ゲッターだから盛り上がった=×

ネタにされてどっちのファンからも注目されたのとネタも許容する懐の深さで盛り上がっただけでそれがたまたまゲッターだっただけやろ

106 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:09:20.00 ID:mJJ1/BXP.net
どっちもたいして盛り上がってないが
アイドルって曲は好き
すぐ忘れられそうだけど

107 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 09:42:42.31 ID:ppI4fKm/.net
海外でゲッターが流行って盛り上がってるんだろ?

108 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 10:36:05.73 ID:V2CPjyDJ.net
ゲッターが少なからず貢献したのは確かだな
TikTokも勿論だが

109 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 11:48:49.55 ID:4q1BsPXC.net
結局ゲッターが何の役にたったのかさっぱりわからんな

110 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:10:58.92 ID:3LIQIRaz.net
まさかアイドルを初披露したのがTikTokLiveだということすら知らないのかよ……w

111 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 14:45:15.73 ID:V2CPjyDJ.net
二億回再生されたのも・・・
ビルボードで一位取れたのも・・・

全部、ゲッターさんのおかげじゃないか・・・!

112 :既にその名前は使われています:2023/07/08(土) 15:17:58.59 ID:E75W2pgR.net
MADとしては帝京平成大学の方がよっぽどクオリティ高いと思うんだけどな

113 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 09:35:27.51 ID:SvKEgOw7.net
(ナデリ

114 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 10:56:54.82 ID:FMcs69P/.net
やはりゲッターか
サビ聞いたときからの俺の直感はまちがってなかった

115 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:06:18.19 ID:8s/h1t4J.net
つれますか?

116 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:07:57.22 ID:/68VXf2P.net
ゲッターネタが盛り上がって、見てなかった違う層からも認知されたんだろうな。

117 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 11:33:51.92 ID:IKHJPmw3.net
ゲッターコラがなかったらアニメ化すらなかったよな

118 :既にその名前は使われています:2023/07/09(日) 19:02:44.17 ID:DIbsswRI.net
こりゃ

119 :既にその名前は使われています:2023/07/10(月) 08:31:28.73 ID:j98WB1VC.net
>>117
ゲッターの影響は間違いないけど
さすがにそこは前後関係逆だろと
さてはゲッターアンチだなテメー

120 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 08:28:38.34 ID:eTjaFnyB.net
2億どころか3億いっていたっていう

121 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 10:27:38.20 ID:+wD9Walz.net
ネ実民はウラシマンとかシティーハンターのOPED聞いて育ったからコレ聞いてもピンとこんやろ

122 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 10:36:08.08 ID:mb3zA8Xu.net
平原綾香が歌ってた

123 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:19:21.25 ID:niXgmzKD.net
EDのほうがすき

124 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:46:03.78 ID:P3HqFb65.net
親のいるリビングからイントロ流れてきたから初めてテレビで見れるわwって自分の部屋のテレビ付けたら平原綾香が歌ってたっていうw

125 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:17:47.30 ID:GXuBNJth.net
>>124
視聴者はあの衣装で
イクラに歌って欲しいんだよ!!。!!

126 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 18:49:19.85 ID:rEyZOmiS.net
YOASOBIだしどんなエモい曲だろうと聴いてみたら意味が分からない俺がとうとう時代に取り残されたのかと思ったら
曲がヒットしてるんじゃなくタイアップしてるアニメが有名なだけで安心した

127 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 20:39:31.40 ID:uDd1nCwJ.net
まぁセットみたいなもんだから歌も人気なんだがw

128 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 21:47:38.43 ID:JLgl+kRl.net
寝釣り中華RMTと戦った生粋のねみみんがTikTokやるわけないやろ
ウイグル人を顔認証で通報するような国のアプリ入れんわ

129 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 23:56:01.07 ID:v+PXgJyZ.net
こんな風に老害ネトウヨ化したら終わりよな

130 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 23:59:59.04 ID:RDupkgt2.net
まあゲッター騒いでもゲッター自体の知名度が高くない上にTikTokとの相性もよくないからね

131 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 02:42:56.33 ID:5y2akAmJ.net
生粋のねみみんなんて絶滅危惧種を世間一般の例として出してはいけない
チックトックは世間では広く知られて使われているアプリだからな

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200