2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リボ払い利用してる奴って実在するの?

1 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:41:36.86 ID:wc5/jIM2.net
分割でええやん

2 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:43:58.34 ID:MWr8Rxdn.net
あのね、お兄様

3 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 16:50:31.02 ID:+j69tPZO.net
なんだい?弟よ

4 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:07:09.23 ID:ITzCQc/J.net
アニメとかのクレカによって強制リボになる奴なかった?

5 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:18:09.15 ID:G4J5XUhg.net
店頭でリボ払いというのは恥ずかしいから自動的にリボになるカードがあるらしいな

6 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:20:33.03 ID:X05DxemF.net
こういう奴が稀に良く居るらしい
https://i.imgur.com/DEDRBxe.jpg

7 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:21:48.65 ID:hk6ptcdi.net
親が家電ショップで入らされたカードが説明なしに初期設定でリボ払いが有効になってたことはあったな

8 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:31:10.01 ID:vp94XoRo.net
20万の車に84回払いした人もいますし

7年後の総支払額は約320万円

9 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:34:12.66 ID:t4CSiA/u.net
これなんで禁止されないの

10 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:35:16.02 ID:ZB4nj0LP.net
20万の車が何か気になる

11 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:35:47.18 ID:vp94XoRo.net
>>7
契約書に米印とかあって隅っこにカード作成時にはリボ払いにしてありますうんぬん書いてあるで

12 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:37:02.01 ID:ITzCQc/J.net
>>9
法の範囲内だから

13 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 17:37:51.96 ID:nadpaDNW.net
契約上はそれで問題ないんだろうな
その分余計に悪質で印象悪いけど

14 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:01:47.92 ID:3HjcyJjo.net
auのやつ最初リボ固定になっててビビったわ

15 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:03:11.94 ID:4TH36R9Z.net
>>4
アニメとかのクレカってなんぞ?

16 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:25:51.47 ID:MxIyEc7r.net
貯金ないのに高額ポケモンカード買い漁って結局暴落して支払いできずにリボ払いでしのいだっての最近あったな
300万が総支払い900万くらいになってるやつ

17 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:27:42.03 ID:M6Ke3udM.net
>>15
よくタイアップクレカとかあるやん?

18 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:30:16.34 ID:/58y2c2U.net
>>16
嘘みたいな話ではあるけど
株やfxの信用やらレバと同じ事だしなあ
やるやつはいるんだろうね

19 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:45:36.47 ID:2vMFZXPE.net
定期的に超お得だからリボ払いに変えろってクレカ会社からお知らせくるわ

20 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:50:48.84 ID:BIXhSXsc.net
リボ払いと一括払いを比較してこんなに手数料取られる!やばい!って言ってるやついて笑ってもうた
あと分割払いと比較する場合でも別に利息に関してはどっちもかかるんで変わらない

たまに月5000円で100万借りるとどんどん増えて行って一生返せないとかいうおかしなこと言う人が居るけど100万借りれるなら月々の支払いは3万くらいになる
利息より支払額が少なくなって一生返せないってことはない

21 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:51:54.01 ID:1AaOYQE4.net
100万借りてるなら月7万くらい取られるやろ

22 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:52:32.00 ID:BIXhSXsc.net
利息と利子ぎゃくだったわ
客側は利子やね

23 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 18:53:15.07 ID:BIXhSXsc.net
>>21
最低額は3万くらいになると思うよ
月15000前後の利子が発生すると思うんで

24 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:14:26.41 ID:b1ICCfWH.net
バカを騙すためのシステムよな
そりゃ弁護士のCMが増えるわけよ

25 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:19:02.62 ID:BIXhSXsc.net
弁護士がそういう風聞を垂れ流してバカを騙してるんじゃないかとは思う

26 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:20:49.16 ID:u0gEKJrn.net
弁護士のCMってなんや

27 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:21:46.81 ID:BIXhSXsc.net
リボは危険っていって借り換えを勧めたり弁護士を勧めたり
そこら辺のアフィか弁護士かどっちかが噛んでる

28 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:22:28.51 ID:BIXhSXsc.net
>>26
過払い請求じゃね
まあ関係ないけど

29 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:23:03.61 ID:erHe+Ra6.net
過払い金とリボは別の話だなw

30 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:25:49.23 ID:xWFNwZbM.net
それ仮払いやろ?

あれ借りてたやつはその利息で納得して借りたのにあとで国が変更したから過剰分返して^^;はどうかも思った

31 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:26:03.17 ID:xWFNwZbM.net
仮払いじゃなくて過払い

32 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:30:37.18 ID:pZZBI0n2.net
リボ払いの取り戻しはできまぁす!(予想)

33 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:36:09.41 ID:3HjcyJjo.net
いくらくらい依頼料ふんだくるんやろうな

34 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:39:55.67 ID:1AaOYQE4.net
前に過払い金請求のネット審査を興味本位で申し込んでみたら
個人情報だからネットじゃちょっと…^^;
電話で話そ、電話番号教えて^^
みたいに来て怖くてスルーや

35 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:40:44.58 ID:dwA56WHW.net
>>16
あれはそもそも同じキャラのカードなんだけど価値がある方のカードとは違うカードを買い込んでたって見たでw

36 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 19:43:48.13 ID:HlqCkxau.net
車検で分割は駄目でリボはOKなところがある

37 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:35:50.70 ID:0JH0XWn7.net
ペニ払いでもええか?w

38 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 20:42:35.53 ID:t4CSiA/u.net
すいませんw関東ではペニペイ未対応なんですよーw

39 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:19:04.09 ID:tSYV2bTr.net
それぺ実でしか使えません^^;

40 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:27:45.85 ID:31yIaHuL.net
リボはイメージが悪くなったのでスキップ払いに改名します^^^

41 :既にその名前は使われています:2023/07/06(木) 21:37:53.70 ID:dOlj6TJA.net
たしか最初からリボ設定であとからまとめて支払うことができないとかいうのが最近はあるとか聞いた

42 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 00:37:45.53 ID:T+1lbZ7R.net
気付いたら越えたらリボみたいな設定があってハメられた感あった

43 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 05:57:37.32 ID:+ydwWDDR.net
メインカードはリボ無い時代に作ったもんだしそういうトラップは踏んだ事無いな
最近のカードだと何かの特典目当てなんで、そもそもクレカとして使わんw

44 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 11:54:46.79 ID:cRkOO++b.net
>>8
年15%の7年ならせいぜい40~50万円のはずだが
それでも20~30万円の利子を取られるが

45 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:03:19.16 ID:jxc6sfHB.net
元利均等だから元本殆んど減らんのやろ

46 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:39:04.00 ID:qNunX9vH.net
高額になったリボ払いって回収し切れるんだろうか

47 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:42:32.56 ID:+ydwWDDR.net
利息分で元本回収済みなら問題なし
払わなくなったら法側のヤクザに売り付けるだけなんで損しない

48 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 12:44:41.11 ID:rcR9bTVc.net
もし支払いきれてない状態で亡くなった場合親族が引き継いで払うことになってる規約が大半だから家族がリボやってそうなら注意や
相続放棄すれば大丈夫だが

49 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:05:27.59 ID:5ojKMu9B.net
ワイもキャンペーンかなんかで適当に頷いてたら一回払いって言っても勝手にリボ払い奴になってたでw
数年気がつかないで毎月利子で数万払い続けてた、気づいてからは一括で全部払ったけど無駄にいくら払ってたか考えると震える

50 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:47:35.60 ID:MLfGI3gt.net
>>44
https://dailycaller.com/2023/02/28/chicago-woman-viral-ford-sedan/

51 :既にその名前は使われています:2023/07/07(金) 13:49:07.60 ID:MLfGI3gt.net
米シカゴ在住のあるシングルマザーが、1998年式の大衆車『フォード・エスコート』を”恐ろしい条件”で買ったとして話題に。

シカゴの女性が、25 年近く前のフォードのセダンに高額と思われる金額を支払ったことで、
ソーシャルメディアで話題になっている。

50はこれのことね

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200