2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

君たちはどう許されるか

1 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 14:52:01.64 ID:ScLAmCLN.net
そろそろyoshihiroを許してもよいのでは?

2 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:07:56.17 ID:rDZpvWWr.net
絶許

3 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:11:21.47 ID:N3sUU5Jj.net
さすがのジブリ+パヤオでも宣伝一切なしで客が入るとは思えないわ
ていうか、明日公開って知ってるのオタ界隈だけじゃないのか

4 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:13:14.82 ID:sqEPoXcr.net
宣伝広告ゼロのままで公開か

5 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 15:59:48.41 ID:KsrC81RX.net
明日の金ローでちょろっと宣伝するだろうけどココリコ坂だからな…

6 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:20:45.20 ID:GCHQNtQv.net
パヤオが君たちはどう生きるか説教してきて途中から庵野とつくしあきひととも加わると聞いた

7 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:42:21.68 ID:Px1MOm1A.net
Z世代の前はY世代らしい1980-1995年生まれがY世代

つまり我々はヨシヒロを許さない世代だったんだよ

8 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 17:46:37.19 ID:PL+g3bR/.net
ヨシヒロはどうイキるか

9 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:43:12.03 ID:Uk64SauJ.net
なんかムカつく顔の少年が表紙の自己啓発本のイメージだったけどジブリってことは違うやつなんか?

10 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 18:54:34.51 ID:N3sUU5Jj.net
タイトルだけ拝借して内容はまったく別物らしい
ややこしいだけだからタイトルもオリジナルにすりゃいいのに

11 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:17:36.16 ID:sqEPoXcr.net
サンラクさんみたいな鳥頭かぶった奴が主人公だよな

12 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:19:58.77 ID:4n+/G/lW.net
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   我々はどういやらしいか
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l

13 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 19:38:23.70 ID:KsrC81RX.net
タイトルは日本の小説からだけど内容には全く関係ないってのは確定してる
言われているのは海外の作品で第二次対戦中の時代を舞台にしたファンタジー小説を
日本を舞台に変更して描いてるみたいなのが有力
ナウシカの続編だとか言って騒いでるのは糞豚トシオの信者連中

14 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 20:57:55.84 ID:+zj9Yts5.net
見てきたやついる?

15 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:05:13.82 ID:IgEAJbM+.net
        /ニYニヽ
       /( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\
     | ,-)___(-、|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::    __
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    _l≡_、_ |_
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,  ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

16 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:07:46.53 ID:dDoCNRy1.net
前も君の名はなんてアニメ映画や世界の中心で愛を叫ぶとか恥ずかしいパクリタイトルの映画あったけど
作者がそんな作品聞いたこともないとか言い張るの恥ずかしすぎて何かの芸なのかと勘ぐってしまう

17 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:17:11.96 ID:O55Trvpl.net
小学校の図書室にあったけどガがいっぱい飛んでる写真が表紙だった記憶なんだが勘違いだろうか

18 :既にその名前は使われています:2023/07/13(木) 22:41:01.81 ID:eHaa89eX.net
許されないかもしれない

19 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 00:19:20.95 ID:9VvPV0gz.net
「弱い者ほど相手を許すことができない」
などと鳥頭が語るアニメ

20 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 01:35:41.78 ID:DQjSZgnp.net
許さないよ!

21 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 03:43:10.14 ID:N4WBRrn+.net
歴代キャッチコピーで1番力強くて好きなのは…
「ーー許せ。」

22 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 06:02:16.09 ID:pMHavMRh.net
許す事を意識した時点で既に許している

23 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 06:22:46.26 ID:ICS3BWbW.net
スレタイで吹いた

>>21
www2chMate 0.8.10.163/SHARP/SHV48/11/LR

24 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 06:32:37.09 ID:gAXNcN5+.net
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/    
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ       
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll   
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _ .  ▽ __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   ./ /     | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __ / i   / i   |  ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `  /ニYニヽヽ/.|  ||  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.  /(;;゜;)(;;゜;)ヽノ,!||!ヽ .|  ||
"''フ   |    |ニニ="''─’   /;;;⌒`´⌒;;u;;\u ノ(\ //_ 
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"(  |;u; ,-);;;;;;;;(-、;u|⌒/// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`(|;l;;u-―――-;u;::;l .く  __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   .\u⌒;;;`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__ ! k.;:,!;:;:;;r| ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //

25 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 06:49:42.71 ID:haYHAU32.net
許したなら言っていい

26 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 07:26:51.45 ID:Qc9M1JfN.net
主題歌米津じゃねと言われてる

27 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 07:29:57.87 ID:GhS44pSX.net
俺の中ではナウシカとかラピュタがピークで最近のは一切見てないから
前情報なしで2000円は出したくない
かと言ってネットで調べたら即ネタバレ踏みそうやし何で宣伝なしなんてことしてるんや

28 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 07:33:43.22 ID:5n56rFOF.net
啓発的タイトルで中身エンタメ方向って噂あるが、どうなんやろな

29 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 07:58:36.64 ID:LyhsoNTf.net
もののけ姫の頃からそうなんだけどハウルポニョ風たちぬ全部話がつまらんのよな
もののけはギリセーフかもしれんけどあれ舞台変えただけのナウシカだし

30 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 08:00:10.09 ID:5j0eBBys.net
少女愛讃歌

31 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 08:03:38.01 ID:5n56rFOF.net
>>29
俺は風立ちまで楽しめたよ、方向性が違うだけ

32 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 08:17:22.07 ID:5n56rFOF.net
今日公開だっけ?11時には情報出回るかね

33 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 08:49:25.09 ID:N5B3I8t3.net

https://twitter.com/skl_gr/status/1679622736757526529?s=46
(deleted an unsolicited ad)

34 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 09:08:52.23 ID:OMd67NYq.net
プロデューサーがタイ人の女に入れ込んで暴走しとるみたいやしもうあかんそうやなぁ

35 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 09:55:23.98 ID:KaSn+QfF.net
https://book.asahi.com/article/14953353
もうネタバレされとるやんけ!

36 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:02:33.92 ID:zMgMWOlk.net
>>35
またパヤオ自己満足の駄作っぽいな
見なくていいか

37 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:14:19.18 ID:1NaNpCMx.net
別にオナニーでもいいんだけど
面白くないオナニーを楽しめと言われてもなぁ

38 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:18:31.15 ID:5j0eBBys.net
>>37
監督<お名前と年齢お話しして🤓

39 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:23:34.13 ID:vbI0F8GI.net
エンドロールで米津玄師?
ずいぶん安っぽいな・・・ジブリ
なんかそれだけでいく気失せるわ

40 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:29:22.16 ID:DpXOLbJ2.net
カヘッカヘッカヘッ

41 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 10:34:33.56 ID:LyhsoNTf.net
普段アニメばっか見てる層が有り難がってお詣りに行くようなジャンルになってるとこあるじゃん
んで当たり前のように誉めちぎって天才だ天才だ言ってるあの感じがあまり好きじゃない
教祖さまの有難いお言葉感覚なのかな

42 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 11:16:03.31 ID:bigKUu7T.net
https://pbs.twimg.com/media/F06591vaMAAXQMB.jpg

43 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:13:32.29 ID:0gGPYhnD.net
>>41
ネ実で何言ってだお前

44 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:20:36.97 ID:8r8PpZW2.net
>>42


45 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:30:29.41 ID:h4vDw/yo.net
トゥイッターじゃバズってるみたいだけど
映画館はがら空きのようだな

46 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:34:45.19 ID:CnQYCwcY.net
謎の縛りプレイ

47 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:36:20.03 ID:Yo7JSGa4.net
Yの系譜は許されないから

48 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:39:15.99 ID:jpk7CS2U.net
グッズは例の鳥の絵だけで買う気ないし
パンフは後日発売だし
機械トラブルで半券貰えなかったし
なにも手元に残らなかったのが残念

まぁ見終わった後は別にいいかって気になったけど

49 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:48:50.26 ID:Xbk6kXTn.net
>>48
まるで君の青春そのものだね

50 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:51:08.51 ID:N4WBRrn+.net
コ<我々はどういやらしいか

51 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:54:44.85 ID:jtBpYcBG.net
いやらしいのは我々のコリブリではなくわざわざ我々のコリブリを奪いに来るライバルPTの釣り役なのでは

52 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 12:58:56.56 ID:eOXevCVJ.net
お前には許されないかもしれない

53 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 13:06:40.94 ID:jpk7CS2U.net
>>49
ネ実でそういうこと言うのはやめてほしい^^

54 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 13:21:07.62 ID:flPH6/aA.net
それで許されるのかね?

55 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 13:24:39.75 ID:N4WBRrn+.net
せめてジャンルが把握できれば観に行こうとふんわり情報探っているんだが…『冒険活劇アニメ(実写なし)』で合ってる??

56 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 13:55:13.90 ID:hs8kr0ds.net
皆許されに行っている

57 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:37:27.06 ID:RPbqm7yk.net
実質蛍の墓らしい

58 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:38:19.87 ID:4Jbt8LKJ.net
そんなん聞いたら絶対見に行かないんだがw

59 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:44:07.97 ID:N4WBRrn+.net
蛍の墓かあ…

60 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:45:38.26 ID:tGkaK8nM.net
みんなが見たいのはラピュタナウシカとか豚なのに

61 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 14:47:05.75 ID:fjqK8c9t.net
流血シーン多いし臓物でるし女の顔面が溶ける場面もあるから火垂るの墓よりきついかもな

62 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:06:08.06 ID:flPH6/aA.net
戦災孤児の兄弟がイジメられて最終的に2人とも餓死する話より辛いんか
やはり許されぬ

63 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:27:34.69 ID:N18NYXOx.net
ピピピ

64 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:44:37.43 ID:/1jV4z/t.net
ジブリ宮崎作品で手放しで褒めてるやつがほとんどいないって事でお察しだわ

65 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:50:47.85 ID:0ch3AnkP.net
火垂るの墓いうてんの最初の舞台が戦中ってだけだろw
まあラピュタやナウシカ好きな奴は見に行かない方いいぞワイは後悔したw

66 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 15:56:36.16 ID:vzOYR90g.net
許せ
そなたは美しい

67 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:02:42.27 ID:xw8MaPML.net
取り逃げたりもしたけれど、私はげんきです。

68 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:06:24.98 ID:Y8MOEIDX.net
20代の彼女と見に行ったけど彼女は喜んでたし俺もふつーに楽しめたわ
初日だからか見にきてるのは案の定独り身のおっさんばかりだったな
酷評レビュー読んでても思うけどなんつうか君ら映画じゃなくて自分の人生を楽しめてないだけなんちゃうの

69 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:08:58.15 ID:u4ruETS1.net
許すかどうかの話しなのになんだそのコピペはw

70 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:12:00.23 ID:5n56rFOF.net
>>65
今までの作品でどれに一番近い感じ?

71 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:13:30.07 ID:OMd67NYq.net
20代のか○じょとバリスタ行ってたけど…
ネ実のスレ見てても取り逃げだのハゲガル祭りだのゴムい共は自分の人生楽しめてないだけなんじゃないのっていうw

72 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:14:00.25 ID:YAw4WOmZ.net
トトロやラピュタ並の名作なの?

73 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:14:16.61 ID:kxfuEDlf.net
ハヤオ戦記の心オナニーらしいが

74 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:18:19.77 ID:3J1Yju3u.net
>>68
これがあらすじネタバレなのかw

75 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:19:05.20 ID:g9iwkEVH.net
>>70
2時間のうち前半は火垂るの墓とか風立ちぬ
後半はハウル千尋ポニョ
それぞれ好きな作品のニュアンスがあるだろうけどどのテイストにも寄りすぎない闇鍋みたいになってる

76 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:20:09.67 ID:5n56rFOF.net
>>75
結構面白そうじゃないのw

77 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:24:41.66 ID:HNhJKcHD.net
金ローで放送されるまで待つわ
二年後くらい?

78 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:25:33.40 ID:FCpC7Kby.net
ID:5n56rFOF

79 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:28:52.71 ID:ebXGeOSV.net
これだけは言っておく
主人公のジョブは 狩/シ
取り逃げシーン複数あり

80 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:31:13.48 ID:HNhJKcHD.net
強さを求めるなら戦じゃないのか……

81 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:35:07.01 ID:7ITP02T9.net
>>68
コンクリートロード思い出すからやめろ

82 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:37:19.36 ID:vzOYR90g.net
取り逃げ暮らしのソボロッティは許されたか?

83 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:41:24.24 ID:eLVAukF8.net
外して大赤字で渡されるじゃなく引導を強奪しに来たんだろうw
テレビにやたら出てた頃ファンタジーは作らないを連呼してたし金の成る木だったから持ち上げられてたけど実はもう用済みだったのよ

84 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:47:02.01 ID:3L7gTnGu.net
スピルバーグもフェイブルマンズとかいう自分の生い立ちを美化しまくったオナニー映画撮って今年公開されたけど余りにも率直なオナニー映画すぎてむしろ心地よかった
こっちも完全にオナニー見せつけてるくせにこれはオナニーじゃないからwつって隠し通して公開したもんだからたちが悪い
コンドーム膨らましたみたいなマスコットが本当に精子そのものだなんて悪趣味すぎる

85 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:48:30.56 ID:NLtqRgk5.net
ユアストーリーを持て
まったくあれはただのアニメ映画だ
自分のナリを見ろ
僕が戯れに作った心オナニーで君達はすごい時間をムダにした
君達はいったいいくつだ?一緒に映画を見る彼女は?
君は還暦が近い。子孫は残したか?

86 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:48:35.55 ID:aVpuhKJK.net
>>70
義理の身重のカーチャン助けに行くってのが大筋だから無理に当て嵌めるとラピュタになるんだろうか
ただ主人公以外の行動原理が掴めないというかライブ感で動いてるようにしか見えんからどうにも薄っぺらい
青鷺がピンクのコリブリでオッサンにトランスフォームしなかったらネ実的名作になれたのに

87 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 16:51:05.38 ID:kwfAurCt.net
ユア
アニ
ナリ
オナ
ムダ

88 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:07:19.47 ID:ilXY1rYo.net
時代の流れは凄まじい的な老人の回顧録みたいな話なん?

89 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:26:37.43 ID:fmTMS32G.net
見てきた
情報統制の中で鈴木敏夫がファンタジーの冒険ものとだけいってたがその通りだったわ

自宅に戦闘機のキャノピーといえば宮崎駿の幼少期エピソードそのものなんだが
親ガチャ勝ち組の俺(駿)の記憶が消えてるだけでこんな大冒険できてたらいいなあという回想8割なんだろうか

90 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:28:24.53 ID:GXuBNJth.net
君たちはどう許すか

91 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:29:15.01 ID:jxzRhvvW.net
まさかの異世界転生ものなのか

92 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:31:46.85 ID:fmTMS32G.net
千と千尋みたいなポータルの先で大冒険だから転生ではないな

93 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:35:32.27 ID:MKyD+XSj.net
なんということだ
ここは異世界だったのか

94 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:38:41.99 ID:5n56rFOF.net
マジで冒険ものだったんか、良さそうやん

95 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:39:15.45 ID:CXHfj4aN.net
トトロみたいな千と千尋風味とか言ってるなぁ

96 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:42:33.46 ID:q0CIu+Uk.net
正確には転生しようとしてんのはマタニティブルーの継母な
主人公はそれを阻止して現実に連れ帰ろうとしてるっていうシンプルな話だけど継母視点を徹底して排除してるからその構造がみえにくくなってる

97 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:42:51.59 ID:ESGDwECP.net
冒険モノだけど多分期待してるモノとは180℃違う

98 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:43:51.10 ID:MKyD+XSj.net
制作側だけ冒険した

99 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:44:33.78 ID:jxzRhvvW.net
冒険してもいい頃

100 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:49:35.09 ID:fmTMS32G.net
駿少年が頼りになるお姉さんと有能ロリに囲まれてママみ溢れる継母を助けに行く冒険モノ
欲望出すぎてほぼ全裸と評される紅の豚を完全に超えて射精シーンですのよ

101 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:54:30.35 ID:gB/g5STC.net
炎に撒かれる町
親子や大人と子供の関係性
後釜の継母
大人が数少ない物資に節操なく群がる侘しさ
戦闘機の製造
疎開先の虐め
田舎者を貶す金持ちの父

は幼少の駿が見聞きしたもの

過去作シーンを体現しながら先代に辿り着こうとする様は
駿(ジブリ)とそれに憧れて業界入りした後続達

組織としては引き継がせたかったけど、個人としてはもういいんじゃないかって辺りは
ジブリの歩みと行く末

此処が楽園だと思って飛び続けたが、結局創造主にすがるしかなく
地獄だった烏合のコリブリ達は
駿しかなかったジブリのその他無名社員

解き放ったのは、高止まりした往年の駿作品の呪縛


と見れば、駿が最後に珍しく自身をそのまま載せたと言えるし
まぁ遺書や遺言書みたいだな

102 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 17:56:53.80 ID:ESGDwECP.net
あらゆる時代と繋がってる異世界とはまあ分かるけどなんであんなに鳥類詰め込んでるのとか墓の門開けたらどんなヤバイの出て来んのとか全部放り投げてて庵野の手法で作った出来損ないみたいな印象しか残らんな
考察出来るようなヒントみたいなのあるんだったら謝るが

103 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:02:01.75 ID:9VvPV0gz.net
パヤオがどう許されたのかを最後に描き残した作品か

104 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:07:56.74 ID:GhS44pSX.net
んー、つまんなそw

105 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:26:08.64 ID:w44OltmP.net
君たちはどうメスイキるか

106 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:28:01.99 ID:3L7gTnGu.net
つまんなそうっつーかつまんねぇんだわ
エピローグに余韻もくそもない
まだポニョのがエンタメしてたわ

107 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:35:05.57 ID:2qF+cLgR.net
イオンシネマでの評価低いなー
わざわざ行って見るまでのものでもないか

108 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:44:36.41 ID:elDyxluS.net
覚悟のない者は見に行ってはならない
そういうメッセージだな

109 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:50:48.30 ID:ESGDwECP.net
エピローグ一言で終わってビックリしたわw

110 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:52:15.07 ID:UYWGtxGd.net
今までのパヤオ映画はパヤオの分体を味付けしてだしてたものだけど
これはパヤオ本体を素材そのままの味で出してる感じか

111 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:52:17.08 ID:5n56rFOF.net
一言で許されたんか・・

112 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:53:55.28 ID:fmTMS32G.net
一言なんてあったっけ?

113 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:56:39.21 ID:w44OltmP.net
なんだかんだいって初日に観てるのすごいわ

114 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 18:58:38.52 ID:cg/9ybKL.net
君たちは許されない   完

115 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:00:09.38 ID:5n56rFOF.net
結構観てきた奴多くて笑う、それでいて基本褒めないのも面白いw
なんだかんだ言ってお前ら宮崎駿大好きじゃねえかw

116 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:04:07.45 ID:ims/6jkB.net
えばーと一緒で期待してないけどこれで終わるなら見に行こう的な?

117 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:23:16.42 ID:QpvFwqDL.net
やっとこのスレの意味がわかったが
こういう宣伝手法とらないとダメな作品なんだろか

118 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:31:02.90 ID:urDceo6D.net
面白そうなPV作って駿の最終作みたいに煽ってたら観に行ってたかも
今はもう金ローでいいかなってw

119 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 19:56:53.80 ID:RPbqm7yk.net
はたしてパヤオは許されるのか

120 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 20:58:06.51 ID:NvZi2pSU.net
取り逃げ晒しのソボロッティ

121 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:07:39.16 ID:5kvNLPJV.net
米津の歌以外いいとこ何もなかった
あくびが12回でた初めての映画

小さい子供連れのファミリーがこんなもん見せられて可哀想
ジブリ版エヴァ

122 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:31:35.46 ID:5n56rFOF.net
なんの情報も無いのに小さい子連れファミリーで行くかね?

123 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:48:11.21 ID:o/5jDb0L.net
ジブリファンなら行くかもだけど俺ならタイトルで様子見か一人で行く

124 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 21:50:27.58 ID:ERVyADYj.net
観てきたマジでこんな内容だったw  ''';;';';;'';;;,.,              ワラワラ    
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ワラワラ
          ワラワラ          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        nnnnmmmmnmmm     ワラワラ
             ワラワラ   mmnnmmmmnnnmmm
                  ,ー、,ー、 ,ー、 ,-ヽ ,-、 ,ー、,-、
     ワラワラ     ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,-ヽ ,-、 ,ー、  ,-、
            ,ー、 ,ー、  ,ー、   ,-ヽ ,-、 ,ー、  ,-、  ,ー、
         / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、   / ̄ヽ / ̄ヽ、 / ̄ヽ、  / ̄ヽ、
        / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、
       /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ
     / ̄ ̄ヽ、  / ̄ ̄ヽ、    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ、   / ̄ ̄ヽ
    /  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ/  ●/  ̄ ̄~ヽ●/  ̄ ̄~ヽ
   /     ト、.,..    \ト、.,..    \   ト、.,..    \ト、.,..    \   ト、.,..    \ト、.,..    \
  =彳      \\    ヽ\\     ヽ  \\    ヽ\\      ヽ   \\    ヽ\\      ヽ
 ,          \\   \\         \\     \\        \\     \\
          /⌒ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ  |     ヽ ヽ  |   ヽ ヽ   |
         /   | |  /    | |  /       | |  /    | |  /      | |  /    | |   /
       /     ヽ|/     ヽ|/        ヽ|/     ヽ|/       ヽ|/     ヽ|/

125 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:03:21.06 ID:vbI0F8GI.net
子供がみたらショック受けそうだよなぁ
少なくとも子供受けする内容じゃないしね

126 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:08:25.96 ID:GhS44pSX.net
宣伝しなかったのはどういう理由なん?

127 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:12:17.12 ID:ESGDwECP.net
>>124
大量のインコがちゃんとウンコしてくのはワロタ

128 :既にその名前は使われています:2023/07/14(金) 22:57:34.17 ID:w44OltmP.net
https://c.bookwalker.jp/thumbnailImage_3510016.jpg

129 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 01:36:29.78 ID:lx6Konht.net
>>126
ググればすぐわかる

130 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 02:44:13.28 ID:NS9a5LR8.net
 
     /ニYニヽ           許ど君  よ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ         . すう た  し
   /::::⌒`´⌒::::\         か  ち  ひ
  | ,-)___(-、|           は  ろ
  | l   |-┬-|  l |               監
   \   `ー'´   /               督
 _, ‐'´  \  / `ー、_              作
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ            品
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く


    「問われているのは、ネ実――。」

131 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 04:45:44.11 ID:+7jYltjs.net
                        r'ニ;v'ニ;、
                       _,!゚ ) i゚ ) .iヽ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ
        ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,!
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  !
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

132 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 07:01:19.94 ID:vapFya1O.net
でも、さすがに吾郎作品よりは面白いんだろ?

133 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 07:03:09.88 ID:HVySeedf.net
ゲド戦記2をやれ

134 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 07:09:44.71 ID:y626cOLJ.net
ゲド戦記は原作1、2巻は間違いなく名作なんだよ…
原作者も駿になら…って任せたのにやっぱ許せねえよヨシの事

135 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 07:22:24.48 ID:bEvz0pEo.net
命を無駄にするな!氏ね!
ってやつだっけ

136 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 07:46:39.24 ID:lDdMEHeA.net
ゲドは実写映画見とけ
ちゃんとゲドの話だからそこそこ見れる

137 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:35:28.45 ID:M/FokxBI.net
>>130
許されなき者

138 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:37:57.24 ID:ig/1UHRC.net
           /ニYニヽ
         :/( ゚ )(\)ヽ: 
         / ⌒`´∪ \  (ゆるして~~~w)
       :| ,-)    (-、| 
        | l -―――-  l  
         \  ` ⌒´  /:
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:

139 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:47:57.78 ID:kCT2kZ8E.net
人は人を許せてようやく1人前

140 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 08:49:04.23 ID:dTVGkC/T.net
それなら死ぬまで半人前でいいよ

141 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:16:02.18 ID:NdYBQnMm.net
許したいと思うのは
許されたいからなのかな

142 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:17:45.56 ID:2PH+8X0S.net
許キャラ

143 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:21:42.21 ID:r3+iUj44.net
      /ニYニヽ              「逃げ」
      /( 。)(。)ヽ             逃げて怒られるのは
    /::::⌒`´⌒::::\            人間ぐらい
    | ,-)___(-、|           ほかの生き物たちは
    | l   |-┬-|  l |        __   本能で逃げないと
     \   `ー'´   / ̄ ̄⌒/⌒  /   生きていけないのに
    (⌒      /     /   /    どうして人は
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)   「逃げてはいけない」
    |  \   y(つ__./,__⊆)    なんて答えに
    |   ヽ_ノ    |          たどりついたのだろう
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

144 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 09:23:08.76 ID:y626cOLJ.net
先日の騒動でネ実も終焉を迎えてとうとう許されるかと思ったら結局平常運転っていうw

145 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 10:29:52.69 ID:26tGhiIV.net
>>135
カミーユ・ビダンじゃないか

146 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 10:37:54.13 ID:Shltsuoe.net
>>144
黙って他人を巻き込んであわよくば移行を促そうとか言う奴についてく奴は居ないんだわ
ますます許されんぞよしひろ

147 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 11:06:35.70 ID:Xicj7W63.net
普通に「マヒトと不思議な石の世界」とかのほうが一般受けいいんじゃないかって思った

148 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 12:52:51.06 ID:b65qPq5l.net
要は
眞人とアオサギの神隠しだったな
ボーイミーツガールも中途半端すぎるし
何がしたかったんだこいつ?感が強くてダメ

149 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:10:48.44 ID:SPOz9H6D.net
ボーイミーツガールいうても相手カーチャンだしな…
拗らせすぎやろパヤオ

150 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:12:54.03 ID:/DKnTTUN.net
ロリコンでもあり、マザコンでもあった

151 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:17:57.83 ID:Q784qscr.net
ロリコン
マザコン
にも人権を!

152 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:29:12.14 ID:4tMPoyQh.net
家業が軍事産業、平民が徒歩の中トラックで乗り付け、自宅に戦闘機のキャノピー
こんな体験してるやつ世界に宮崎駿しかおらん

ワイはやんごとなき家系に生まれ幼少期に「君たちは~」と高尚な本を与えられたが
周りの♀をロリやお姉さんに変換し一緒に大冒険する妄想してたで?で、君たちはどう生きる?

本人による自伝であり強烈なメッセージやぞ

153 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:32:16.63 ID:eRSB0kxa.net
つまり眞人と大叔父はどっちもパヤオってことか・・・

154 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:35:01.26 ID:+Dbt98MN.net
>>152
風立ちは自己弁護であり創作者への応援歌だと分析したけど
これは趣向を変えた挑発的な檄かねえ、まだ見てない者が分析するのは烏滸がましいが
もう純粋に作品として楽しむより分析の方がめっきり楽しい歳になったわ

155 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 13:37:58.67 ID:+Dbt98MN.net
宣伝・情報無しってのはそうした作品理解に対しての発破かもしれんね
わかるもんならわかってみろ、というか

156 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:38:19.43 ID:4Cvq5IK9.net
ジブリの私物化も甚だしい
世間はファンタジーを求めてジブリに期待しているのであって宮崎駿個人には微塵も興味ねぇんだよなぁ

157 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:45:38.28 ID:cJmlwTOL.net
でパヤオ以外にお鉢を回した結果が

158 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:48:07.67 ID:4tMPoyQh.net
駿オタ以外のライトユーザーにはただの冒険ファンタジーに見えるように作ってある

159 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 14:59:43.72 ID:5GZ1wI6c.net
素人はきやらしい鳥の大群見て喜んでればええんや

160 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:09:47.11 ID:Ir3ws9cB.net
岡田斗司夫 うんたらかんたら
宮崎駿 ぜんぜん違う

を早く見たいんだ

161 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:33:16.52 ID:+Dbt98MN.net
>>158
そこら辺パヤさんうめえんだよなあw
誰だったっけ?パヤさんは上手く隠してるけど富野さんは裸で踊ってるって評したのw

162 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:36:38.98 ID:imqZmK0M.net
パヤオとイサオ抜きではジブリは回らん

163 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:48:08.14 ID:CJWtRWI0.net
>>161
そりゃ駿は性癖隠してるけど、ハゲの御大はおまんこ舐めたいって真顔で言うから

164 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 15:49:17.89 ID:yCYh6Bk/.net
https://pbs.twimg.com/media/F0-SN7DaUAEMmiW.jpg

165 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:13:58.34 ID:1FaR+2j/.net
また棒読み俳優使っとるん?
あれだけてもう見る価値ないんよね

166 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:21:49.10 ID:/vj+LDua.net
監督の生前葬みたいな雰囲気って聞いたんだけど
卒業式な鑑賞体験だったシンエヴァに似た感じか?

もう2度と集められないレベルでアニメーターが豪華なんで
観たいっちゃみたいのよね、アニメーター見本市のノリ

167 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:23:39.49 ID:imqZmK0M.net
アニメ声優使うのが嫌なら洋画吹替声優使えばいいのでは?と思うんだがなぁ

168 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:46:24.05 ID:4tMPoyQh.net
芸能人使えば芸プロが勝手に動いてワイドショーやテレフォンショッキングでとかで無料で宣伝してくれるという悪徳P鈴木敏夫の戦略なんだ

今回の事前情報完全シャットダウンであいみょんやキムタク使って意味あんのか状態だけど

169 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:50:31.19 ID:+Dbt98MN.net
客は要らない、なんて考えではないんでしょ

170 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 16:52:38.80 ID:IyuOs+l2.net
ゲーム2本挟んだからか、キムタクがやたら上手くなってて
何かシャアみたいなキャラ立ちしてた

171 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 17:02:12.04 ID:+Dbt98MN.net
ちょ、これが若さか!

172 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 17:03:15.10 ID:qSxbSGIx.net
こんな感じか

パヤオ<戦火とロリ最高w
庵野<胸の大きい良い女w
君たちはどう生きるかwww

173 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 17:25:51.52 ID:bEvz0pEo.net
あっ性癖の話なんだ

174 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 17:28:29.34 ID:WElePwov.net
キムタクは違和感無い程度には上手かった
最悪だったのがロリカーチャン役

175 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 17:44:15.39 ID:1FaR+2j/.net
結局またそれか
その表情でそんな話し方する奴おるか?って駿に聞いてみたいわ

176 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:03:56.48 ID:Q1pIWAaI.net
また説教系?

177 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:12:16.11 ID:I27Q9d/u.net
タイトルですでに説教じゃないですかーやだー

178 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:14:10.86 ID:YG/LWxIA.net
ヨシから上から目線で言われてるみたいでなんか嫌

179 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:15:09.67 ID:4tMPoyQh.net
説教を読み取ろうとしなければ普通の冒険ファンタジーです

180 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:19:44.72 ID:/DKnTTUN.net
よほど深読みしないと、
どう許されるか気づかない

181 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:19:57.54 ID:NgOP1EvJ.net
説教なんて無いぞ
ただ老人が自分の人生を静かに読み聞かせるだけや

182 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:35:28.42 ID:0GnpHgcE.net
我を学ぶものは死すって門のメッセージからして業界人、主にメアリと魔女の花みたいなの撮ってる人たちへの説教の様な気がするw

183 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 18:40:03.27 ID:+Dbt98MN.net
なんで元ジブリの人、魔女モノ作りたがるん?

184 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 19:31:34.31 ID:4tMPoyQh.net
そんなメアリ作ったポノックも今回はジブリの作画外注として活躍しており

185 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 19:42:10.79 ID:nCJXNOAZ.net
キムタク声優やってもキムタクだったな
演技の幅がほんまないわ

186 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 19:46:22.12 ID:9xjNLbho.net
30年以上ずっと演技に幅じゃなくてキムタクであることをを求められて生きてきた人なんだし仕方ないかと

187 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 20:03:46.41 ID:LiY4AV+o.net
良くも悪くもキムタクだから逆に安心して見られるっていうw

188 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:28:50.57 ID:bEvz0pEo.net
キムタクを注文されてるし望まれたキムタクを出してるから良い

189 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:31:13.55 ID:m4xZuv7+.net
自分を演じる
それが究極の演技者なのだ

190 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 21:53:57.78 ID:sb45MJq/.net
織田裕二 ワイを呼んでもええんやで?

191 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 22:12:26.55 ID:S6qQhFhW.net
最近は声優多すぎて
演じ分けよりもこのキャラはこの声優みたいな感じで棲み分けてる感じするわ

192 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 22:18:31.73 ID:yCYh6Bk/.net
パヤオが関わった作品ならどの作品でも印象に残る象徴的なシーンってのが
風立ちぬですらあったのに
君どうはなかったなぁと

193 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 22:49:06.36 ID:LOPb5Joc.net
見てきた
冒険てより宗教やな
でもワイも50近いから少し分かる気がする
現実的に死が近づいてきたら色々考えてしまう
多分これが最後の長編なるんかな

194 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 22:50:19.74 ID:LOPb5Joc.net
なんかこう、見取りに近い気持ちで見てた

195 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 22:57:40.20 ID:sb45MJq/.net
明日見に行く

196 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 23:27:21.29 ID:6cBJqtcz.net
鳥がいっぱい出るってのは聞いた

197 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 23:37:18.12 ID:+Dbt98MN.net
我々はどう生きるか

198 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 23:42:56.54 ID:dDYjzkks.net
内容はオリジナルらしいけど、タイトルは小説からとってるんでしょ
あと一切宣伝をしてなくて、スラムダンクと比較されてるみたいだね

199 :既にその名前は使われています:2023/07/15(土) 23:57:55.00 ID:t2EsuJoj.net
コリブリファン垂涎やね

200 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 00:08:34.17 ID:K3MqGJQH.net
あの内容でスラダンに勝てるわけないw

201 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 00:28:54.11 ID:exS+n5pg.net
一部の手練れの俳優以外が声優素人芸能人だと間も発声もおかしい学芸会になるだろう
いやなってるだろうな
小林薫國村隼が何だか気の毒

202 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 00:34:31.59 ID:9OfbmL5o.net
主人公は気にならなかった
音楽は地味だった気がする
鳴らす場面とそうでない場面がよく分からなかった

203 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 01:23:06.89 ID:xthpGVhA.net
やはり許されなかった

204 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 03:04:32.14 ID:dgm1WAbV.net
久石譲なのに何一つ印象に残る曲無かったな

205 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 04:16:12.48 ID:jXYy7PcW.net
結局カーチャンの結末は変わらず?
記憶も消えていくっぽいしコリブリばら撒いただけか

206 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 04:33:22.90 ID:665AFiMW.net
さすがにこれはヤバイってなったらガンガンCM入れまくってTVでも特集とかやり出すだろ

207 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 07:00:39.57 ID:UQyodhmP.net
キムタクと菅田とかきついわ・・・金払ってまで見たくない

208 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 07:41:55.76 ID:hAMCOoKr.net
大絶賛て感想はないな
1回じゃよく分からん、途中間延びするはよく見る

209 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 08:13:40.16 ID:gPN8jOdI.net
我々はどうオススメるのか?
観に行った弟にオススメされなかった
観に行くつもりだったけど不安になる

210 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 08:48:43.72 ID:9OfbmL5o.net
男の声は大丈夫だった
ヒロインはかなりキツかった
映画館から出てエレベーター乗ってる時若い子が過去一分からん言うてたのが印象残ってる

211 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:01:53.17 ID:id+fWjH+.net
>>209
異世界迷い込み系の冒険ファンタジーのエンタメ性もいい意味で頭空っぽにして見ていられる程疾走感がないのでジェットコースタームービーとも言いがたい
アニメ業界とかジブリの内実とか駿の人生とか境遇をある程度知ってるオタクか業界人ならメタ的に読み解く観方は出来るだろうけど
総評として観た人に喜怒哀楽の感情を想起させにくい作りになってる

212 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:07:07.84 ID:K3MqGJQH.net
昔のジブリは空飛んでるシーンが多くて
そういうシーンで爽快感があったけど
飛行に安易に頼るのも良くないと思ったのか知らんが
あんまり空飛ばさないようになって
それで爽快感とか話の壮大さがイマイチになってるみたいなところはあるかもしれんな

213 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:19:52.59 ID:zH+/vwnX.net
ポニョ辺りからの絵の魅力の無さの方が大きいかなぁ

level5のジブリパクりゲーともう区別つかん感じ

214 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 10:52:11.97 ID:mdmk1tug.net
金ローでやってたココリコちらっと見た時表情どいつもこいつもうっす…って感じた

215 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:10:20.31 ID:9OfbmL5o.net
BBAの解像度だけは高かった

216 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:30:05.04 ID:V+MTWBcz.net
ロリとババアに定評のあるハヤオ

217 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 12:36:13.45 ID:bjBtf92L.net
画太郎か

218 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 13:02:25.32 ID:F7zvbN4L.net
観てきたけどこれかなりのハードSFだな
ナウシカとかラピュタみたいなわかり易さ求めて行くと面食らうわ

219 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 13:28:27.59 ID:9OfbmL5o.net
エターナルチャンピオンシリーズみたいな話なんやなーと思った

220 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 14:19:41.20 ID:A3KqJ2iC.net
おじいちゃんその例えはわからないよ

221 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:04:46.57 ID:49EU5rSD.net
>>219
あんまり興味なかったがこのレスで見る気になったw

222 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:11:27.78 ID:5bdAuFf9.net
ネタバレ

https://i.imgur.com/kJkTv8E.jpg

223 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:48:26.18 ID:sZPd2Xng.net
我コリってこと?

224 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 15:50:41.50 ID:wm4MMxnE.net
冒険活劇として見ても主人公しか行動の一貫性無いから真面目に考えるだけ損ってタイプの物語
メタ的視点云々言う奴いるけどオマケならまだしもそういうの前提にすんのアカンでしょ

225 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 16:34:19.32 ID:1YemPY99.net
なるほど
鳥と眞人の神隠しって感じか

226 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 16:37:01.65 ID:mxIoGru7.net
つまりクソってこと?

227 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 16:51:35.97 ID:cgQ0oYEs.net
>>24
なんでアンはいつも怒ってるの?w

228 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 17:01:19.65 ID:K3MqGJQH.net
アンさんはいつも結構荒ぶってるからなぁ

229 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 17:12:56.91 ID:mdmk1tug.net
アン殿はこの先もずっと許さないよ

230 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 17:34:15.85 ID:VLnGqHfw.net
アオサギのウンコで始まってインコのウンコで終わった

231 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 19:35:12.85 ID:mdtdevSk.net
まぁでもアン殿はよしくんと結婚するんだけどね

232 :既にその名前は使われています:2023/07/16(日) 21:46:13.93 ID:GkrdXZQ0.net
タイトルがサギだった、何を言ってるかわからねーと思うが(


つまらないけど見どころはある不思議な映画だったよ
アニメーター見本市みたいになってるし、
この後の作品でこの作画スタッフを集めるのは不可能

233 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 08:00:59.88 ID:u5YGJEYZ.net
わしの性癖は晒した
おまえらはどうする?

234 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 08:35:25.58 ID:d33dDU3q.net
パヤオババアの集大成見れて満足した

235 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 10:27:31.46 ID:cn3LiJHL.net
今日映画安くて席も空いてるけど行く気にならねぇw

236 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 10:40:26.29 ID:bST+2pik.net
昨日いってきたけど7割席が埋まってた
インコがいっぱい見れた

237 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 14:02:32.80 ID:qlvn1GIj.net
ネットで予約状況みると結構埋まってる

238 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 14:09:55.62 ID:pP8Ouu55.net
賛否両論で見たくなったわ

239 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:05:37.53 ID:NyMNCPB2.net
10代の甥姪達は見に行きた~いって言ってた
さすが千と千尋やポニョに鍛えられた連中は顔付きが違う

240 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 15:07:14.00 ID:8wmdi6lb.net
インディージョーンズ見せたほうが絶対いいやろ

241 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 16:40:22.81 ID:klDAMYd1.net
なんか手描きアニメの限界に挑戦みたいな感じで凄かった
私の仕事を継いで欲しいみたいなこと劇中で言うシーンあって手描きアニメも続けて欲しいみたいな感じかと思ったけどもう若い世代でこれは無理すぎる
金も時間もかかりすぎるから選択肢に上がらない手法だし失われそうな技術の塊の映画だった

242 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 16:40:56.96 ID:BtoxnyqN.net
なんか主人公が一般人置いてけぼりのヒラメキ発揮してるのがついていけん

243 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 16:55:45.41 ID:7kRb8Kwg.net
>>242
なんか閃いてたっけ?

244 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 16:59:33.20 ID:7kRb8Kwg.net
エンタメからは逸脱してしまっていて、話の散らかり具合は千と千尋より酷い

とはいえ大筋はシンプルなんで好評してる人も居るね


宮崎駿の人生の物語みたいな見方をすると生前葬みたいな暗さを感じる

245 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:05:34.83 ID:EtiQPT+T.net
誰にも仕事受け継いでもらえなかったって話^^;

246 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:22:10.07 ID:6fWqLqHF.net
世界設定から監督からシナリオからキャラデザから絵コンテから〜
全部やる奴を誰が引き継げるというのか
もうそういう時代じゃない

247 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:28:48.36 ID:8wmdi6lb.net
後継者が出ないのは鈴木のせいでもあるだろうな
あんなやつの下で頑張ろうなんて思うやつはいないだろw
鈴木がさっさと消えたら少しは好転するんじゃないかと思うが

248 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:30:20.37 ID:bST+2pik.net
>>245
今の世界はギリギリで成り立ってるからぶっ壊して綺麗なものを作ろうって言ったら
汚いものも含めて生きていくって言われた

ナウシカの漫画のラストとあるいみ同じ

249 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:31:24.34 ID:bST+2pik.net
ああスタジオジブリのことね。
もう吾郎ちゃんにスタジオジブリ記念館作らせて版権だけ管理して生きていくのがええかも

250 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:33:31.19 ID:h2NVbzNu.net
望む人材に引き継げなかった問題は何処もそうだからなぁ

ゲーム業界だと、宮崎ジブリ同様代わりが残らなかったドラクエと
無理矢理引き継がせて滅んだFFがまんま

251 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:39:18.02 ID:bST+2pik.net
FFはヒゲの後継者枠が生まれなかったんだよなあ

252 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 17:52:41.19 ID:m85chD08.net
ゲーム開発者に後継者とかねーから

253 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:00:57.09 ID:JzscUh/G.net
大叔父の世界を引き継がなかった下りは
高畑勲のジブリ制作部を潰した自分と、自分を継がないゴローの
ダブルミーニング的な演出じゃないかな

254 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:03:41.65 ID:EtiQPT+T.net
吾郎に継いでもらいたいとは思って無かったろうけど

255 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:10:21.36 ID:Iw0smroM.net
後継者候補だった実力ある人が過労で死んだんじゃなかったっけ
名前忘れちゃったけど

256 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:12:02.87 ID:bST+2pik.net
近藤喜文だったかなあ

257 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:12:03.44 ID:ZiyZJ+Hw.net
ジブリを残せなかった悲しみもあるだろうけど継ぐな、俺を目指すな自分の好きに生きて新しいものを作れって感じもしたな

258 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:16:11.23 ID:JzscUh/G.net
庵野監督にもジブリに戻らないか相談してたらしいね

259 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:23:16.43 ID:bST+2pik.net
>>257
なるほどそういう解釈もあるなあ
じゃあインコはいままでついて来たのに、お前が今更変えろとかフザくんなっていう宮崎駿ファンってことなんかなあ?

あと墓場にいるペリカンは消費者で墓場の船は過去の記憶にも残らない雑多な作品ってことやろうか?

白いふわふわが新しい命として生まれ変わるのをペリカンが喰うってのは
古い墓場のような過去の作品から新しい作品や作家が生まれてくるのを
パクリだ炎上だ浮気だ不祥事だと喰っちゃって殺しちゃうっていう暗喩なんやろか?

260 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:29:18.40 ID:i6oEb+EG.net
鈴木は庵野をジブリに引き込もうとしてたな

261 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:33:04.51 ID:/VY7mOWk.net
処女作兼遺作を見る限り候補だっただけで98%普通の監督レベル

262 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:41:27.06 ID:CiwHrwhP.net
>>260
多分入れたら病気とストレスで早死する

263 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:49:26.04 ID:xeaZt3Fu.net
ジブリは借りパク暮らしドキュメントで米林が最高責任者なのに駿の顔色気にして現場が返答渋ったり
監督クソ苦労してるのが見て取れて駿と心中するしかないなっておもいました

264 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 18:59:45.56 ID:h2NVbzNu.net
ベテランのobachanが米に対して、
コレ1人で勝手に決めたの?!ダメダメ宮さんに相談しないと~
とか言ってたのが普通に流れてたな

言われた通り確認取りに行っても、駿は駿で全くアドバイス出さなかったり
そら皆辞めるわなって職場だった

265 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 19:22:49.05 ID:ddUqdFAf.net
インディも観に行かないと
ハリソンフォードも駿監督ももうそろそろ見納めだろう
寂しいな

266 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:40:26.36 ID:oDr3SnXL.net
鳥はアニメ制作の関係者なのでは

サギ(詐欺師)
鈴木プロデューサー


墓場のペリカン
東映動画、東京ムービー、Aプロ、日本アニメーションの関係者?

大叔父に連れてこられたと羽が折れた老ペリカンが言っていたので
高畑勲について行ったアニメーターとか関係者だと思う
労働問題で会社辞めたりスタジオ潰したりしてた時期なので、
仲が悪化してたのかもしれん
死んだ老ペリカンは藤岡豊ではないかという考察があった
東映動画で揉めていた時代に高畑勲と宮崎駿を引き連れて
新会社を作ったものの希望作品は作れず袂を分かっている


インコ
ジブリの関係者、スポンサー、代理店など

これはけっこう明確だと思う
サギ(鈴木プロデューサー)に騙されたり
眞人(宮崎駿)をエサにしようとしたり
ジブリが潰れる直前に13個の積み木でビジネスしようとしたり
描写が直接的

267 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:48:10.31 ID:bST+2pik.net
>>266
宮崎駿監督の作品は12作品
積み木は13個ってもういういみなんやろか?

268 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 20:50:56.77 ID:oDr3SnXL.net
>>267
カリオストロとコナンをカウントすると君たちは〜で
ちょうど13らしいよ

269 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 21:20:15.48 ID:gSI2mbwQ.net
となるとこの世界は限界だってのはスタジオジブリは限界だってこと?
インコがあなたを信じてついて来たのにって言ったのに対して
ぶっ壊して新しいものを作れっていう大叔父の言葉はそういう意味なの?

270 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 21:22:34.32 ID:/VY7mOWk.net
全部直喩じゃないと納得できないやつはエンターテイメント作品を見ないほうがいいぞ

271 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 21:30:06.15 ID:cn3LiJHL.net
妄想解説見ててもあんま面白そうな話じゃなさそうやな

272 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 21:46:10.62 ID:RjOtmbit.net
岡田斗司夫がかなり誉めてたぞ

273 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:16:35.72 ID:giudfeY3.net
世捨て人のジジイが気まぐれで開いた蕎麦屋みたいな映画

274 :既にその名前は使われています:2023/07/17(月) 22:30:32.45 ID:oDr3SnXL.net
>>269
実際に風立ちぬの後でジブリの制作部は解散したじゃろ

275 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 00:17:13.27 ID:+bfhzeGO.net
>>266
これを子供に観せるって呆けがかなり進んだんだな
元からの変人が呆け始めても周囲は分かり難い
こんなんじゃ鈴木Pももう未練はなさそう

276 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 00:43:38.86 ID:ZpYlt7qC.net
>>275
エヴァ、進撃の頃から同じだけど深読み厨のネットの長文解説なんて何一つ当たってないんだから気にするな
素直に見ればただの冒険ファンタジーだ

277 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 01:05:15.14 ID:u4UGjSqN.net
映画外の考察なんて二次創作だからな
さらに元がオナニー映画なら二次オナニーだ
最悪だろ

278 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 02:51:45.89 ID:XgqcZDB5.net
「サツキとメイは実は死んでる」とか言ってるネット民のことはあてにするな

279 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 03:01:06.16 ID:e50Jzmaf.net
かわいい女の子が出てくるかだけ教えてくれ

280 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 03:19:03.26 ID:OQKIVfvJ.net
まあ、出てくる

281 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 04:14:56.31 ID:ze7f9zhc.net
>>278
トトロ流すとそういう奴がでてくるの萎えるよな

282 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 05:03:35.50 ID:Runrjnc/.net
一番歳が近そうな女の子は恋愛対象になり得ないしな…

283 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 08:03:05.36 ID:jQFA1aZf.net
パヤオがよく出す女性キャラ勢ぞろいではあったな
母性のある幼女、きっぷが良い女性、上品で色気のある女性、人間臭いババア

284 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 08:12:16.66 ID:eQz8V4AM.net
母性のある幼女とか出てたっけ?

285 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 08:54:21.76 ID:ZpYlt7qC.net
ママやお手伝いのババアをロリや頼れる姉さんに変換して異世界を救うハーレム物だ。安心して見なさい

286 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:51:39.70 ID:SuatCSnq.net
初週20億か
広告しなくてもそこそこいったな

287 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 11:59:30.89 ID:h8FFZ8qd.net
それだけ宮崎駿ってブランドに力があったってことだね

288 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:00:18.62 ID:wyQX8k9Y.net
広告打たなくて良かったと思う
夏だ!ジブリだ!ってノリで家族や恋人と観ると帰りに激しいお通夜となる可能性大
おれはパヤオ狂ってんなあハハハって楽しんだけど

289 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:09:27.49 ID:e50Jzmaf.net
近親ハーレムものかよぉ

290 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:14:19.80 ID:EBgpxQao.net
わざと説教臭いタイトルにして広告も出さなかったから、
遺言書みたいなものだと思っていたが

291 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:15:47.61 ID:/mObuMDf.net
煉獄さん超えられるかな?

292 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:22:27.70 ID:IQyTShHa.net
ジブリ+パヤオでは最低興収になるんじゃないかな

293 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:36:57.22 ID:h8FFZ8qd.net
>>290
説教になるほどのそこまでのメッセージ性も無いw

294 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:55:08.28 ID:iOWdXRsh.net
正直言って千尋の焼き直しにしか思えなかったしなぁ
裏の意味とかあるのかもしれんけど
そんなのどうでもいいんだよね

295 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 12:58:04.59 ID:eQz8V4AM.net
もののけ姫くらいまでは親子で見れる作品だったけど
今回は子どもと一緒に見に行くのはきついな

296 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:03:02.54 ID:jbpWtxCe.net
不思議の国のアリスみたいな感じだったな
青鷺に誘われて荒唐無稽な世界を冒険するくだりも一緒
理屈から入らない子供の方が楽しめるんじゃないかね

297 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:10:29.83 ID:ZpYlt7qC.net
>>289
引きこもりで友達0でも身の回りのBBAを幼女化する妄想でハッピーライフしてた宮崎駿からのメッセージ
「君たちはどう生きるか」

298 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:11:36.27 ID:wyQX8k9Y.net
子供が喜びそうな白くて可愛い奴をいきなりペリカンが食い始めた時パヤオさぁ~ってなったわ

299 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 13:13:07.12 ID:wJTDILog.net
まだ見てないけど許されそうだな^^

300 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:14:41.31 ID:ycgPpeUL.net
許されません

301 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:29:29.54 ID:vARc0FIY.net
そもそもジブリって残す必要あんの?高畑とパヤオの才能を使う為の制作スタジオなんだからその下で働いて実力つけた人はまた自分のスタジオ立ち上げて作品つくりなよ。

302 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:35:55.73 ID:wJTDILog.net
ジブリ出身の監督は結構おるやろ

303 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:49:57.73 ID:h8FFZ8qd.net
結局外から監督呼んでも特殊すぎる環境で育った周りのスタッフに潰されてくだけだったしなぁ
細田守なんてアニメやめようかと思うくらいには潰されてるし

304 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 16:55:21.86 ID:D61W+aOe.net
なんか信者なら楽しめるって感じなんかね?
娯楽作ではない感じだしさ

305 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:00:20.44 ID:h8FFZ8qd.net
好意的に観るなら面白く受け取れる要素は沢山あるけど自分から面白がろうとしない人を引き付ける程のパワーは持ってない

306 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:07:29.83 ID:wJTDILog.net
心構えがサメ映画w

307 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:08:07.43 ID:cwUcSQJR.net
みようかなと思ったけど17:30の予約が150席で1席なんだがやめようかな

308 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:18:36.97 ID:bJ1bFF2y.net
>>303
ハウルの動く城 ウッ頭がっ

309 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 17:32:10.33 ID:eo4bPuoM.net
ただの説明不足を視聴者への挑戦!考察が楽しいって人向けなのかな?

310 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:16:18.12 ID:V18nCTta.net
25億だったかいったらしい

311 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:31:20.05 ID:6dqG4eIY.net
平たく見ると千と千尋の焼き直しなんだけど、
千と千尋より本筋のプロットは単純なんで好きな人はおるんちゃうか

動画はアニメーター見本市というか
今後の作品でこの作画は集められんくらい絵はリッチ

全員が劇場アニメの作画監督級だし、
宮崎アニメを離れた人も今回参加してる

312 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:38:25.07 ID:babvqF4H.net
産屋のシーンは感情的だったけどそれ以外は淡々としてたなあ
後半obachanほったらかしなのも気になった
理解できない話ではなかったけど感情移入はさせてくれない作りだった気がする

313 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:48:32.42 ID:6dqG4eIY.net
淡々としてたのは感じたわ
やりたい事を詰め込んで作ったので全然纏まってないし
何作ってるかわからないって宮崎監督が自分でも言ってるのよ

314 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 18:51:15.65 ID:MzL9Qr11.net
絵もプロデューサーの後進も居ないし失くなるにしても膨大な権利はネズミーが買い取るのかね
ゴローちゃんが手塚治虫の子供達みたいなポジになればいいのか

315 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:24:08.95 ID:uRTtseNi.net
見てきた。自伝映画やね
同じプロットでテンポや絵の力で今までみたいなエンタメにすることも出来ただろうけど
そうじゃないんだよってわざとやってる感じ
「君たちは」って問いかけというより「おれはこう生きたあとはご自由に」っていってるように見えたな

316 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:27:12.67 ID:9o4VKb3L.net
マンガとおなじ展開で謝罪さえすればいいオチなんだろ

317 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:27:59.57 ID:9o4VKb3L.net
宣伝ポスターすらないようだな

318 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:35:37.79 ID:h8FFZ8qd.net
ワイは自分の生い立ち想像させる要素は鈴木敏夫に言われて入れた感じだと思う
なぜなら自伝的メッセージが希薄すぎる

319 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 19:36:32.88 ID:vmbncYBK.net
ノー宣伝のスタンスを取ったのも
TVや広告屋に過剰に金をばら蒔いて宣伝させる手法自体もういいだろってな話だったのかもしれん

320 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:23:18.18 ID:LoH9R7O6.net
全く何も知らずに観れたのは個人としてはよかった
最初は戦争モノかなーと思って観てたし中盤までずっとどうなるんだろうと展開に興味は持てた
何も知らずに大作見るのは昨今では贅沢な体験
多分タイトルは目眩しよね

321 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 20:26:45.52 ID:igBbvZqt.net
宮崎監督が好きなものを詰め込んだ構成なので
そこらじゅうがオマージュみたいになってるようね

原案にしたと言ってる、失われたものたちの本とプロットは
大体同じらしい
君たちはどう生きるかはタイトルというかメッセージ性だけで
原案にはなってない

自分の作品のセルフオマージュが多いと言われてるけど
監督の中では原案がこっちで、そこから作品にしたんだろうね

322 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 22:48:29.07 ID:eXSYEapx.net
普通に宣伝してたら騙されて見てたんやけどなぁ

323 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 22:49:50.71 ID:LoH9R7O6.net
観て騙されたーと思うのと観なくて騙されずに済むのとどっちがいいんだろう

324 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 23:04:51.34 ID:APeuLB0y.net
前情報一切なしはミステリートレイン的な楽しさがあったな

325 :既にその名前は使われています:2023/07/18(火) 23:31:07.75 ID:QOiA1uvD.net
マジカルミステリーツアーは何も起きなかった事で有名

326 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:14:58.11 ID:6wpy0k0i.net
クソ映画つかまされて後であーだこーだ言い合うのも一つの映画体験よ

327 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:17:21.99 ID:W9vfbG6T.net
せやな

328 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 01:27:11.62 ID:xA0+HDC2.net
鈴木にうるさいなぁwとか言いながら作業してるシーンすき(大事なことなので2回)

329 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 04:43:26.53 ID:zEvksVen.net
まあどうせ観る事は無い

330 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 06:20:23.91 ID:EmwgnMgE.net
周りみんな同じこと言ってたわw初週の興収壊滅的なんじゃねw

331 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 06:38:36.83 ID:zeCD5ZGs.net
残念ながら4日で21億と大ヒットよ

332 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 06:42:54.88 ID:cZwm9ps9.net
初動は大成功
あとはリピーターが付くかどうか
何度も観に行くようなタイプの映画に見えないがアニメが凄いから可能性はあるか

333 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 07:33:34.58 ID:v5RMYhNB.net
>>248
ふうん
νガンダムは伊達じゃないということか

334 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 07:39:11.39 ID:YiM0SzkS.net
腐ったモノをすてて新しくやろうという考えだとくりかえすだけ
ゼノブレ3

335 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 07:39:46.25 ID:YiM0SzkS.net
太公望マンガのエイリアン
ジョカ

336 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 07:45:19.63 ID:NZlEaYe2.net
まだ混むだろうし、インポッシブルの後に行くか

337 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 08:21:08.30 ID:LHKwT9Sx.net
夏休みキッズには受けないのでは?

338 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 10:18:25.40 ID:3lpvbuKf.net
むしろ5歳くらいまでのキッズには受けるかもしれん

339 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 10:21:31.95 ID:Ooc6WNJo.net
ペリカン ぐっちゃぐっちゃ
キッズ あわあわがーっ

340 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 11:12:09.17 ID:QzZxwaDF.net
金ローで放送まで待つわ

341 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 14:37:29.18 ID:zEvksVen.net
初動千尋抜いたとか宣伝必死やね

342 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 14:40:54.35 ID:5El1S1Pn.net
会社でキムタクの嫁を探しに行く話と聞いて
余計意味不明におちいった

343 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:07:27.44 ID:UD7CElwH.net
>>341
宣伝じゃなくてニュースじゃねw
これで必死なら普通に宣伝してる作品必死どころじゃないやん

344 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:08:59.64 ID:zEvksVen.net
いやニュースだろうと要するに宣伝だし同じ同じ

345 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:10:09.22 ID:Pj5QGJBa.net
公開後だから少し頑張って宣伝してもらうことにしたのかな

346 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:10:35.55 ID:kaOKZcth.net
宣伝も何も千と千尋を抜いたのは事実

347 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:13:18.59 ID:zEvksVen.net
超えたから動けたんでしょ意図的なのは明らかだから
こうなったら失敗ってのはなさそうね結局パヤオの勝ち

348 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:17:05.03 ID:aq24J3v2.net
おっさんになると偏屈になってあかんなw

349 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:17:09.89 ID:UHJ9DD+M.net
なんかもう憎しみ枠になってる子おるねw

350 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:17:23.36 ID:jfcc2K3L.net
宣伝戦略は鈴木敏夫やろ
話題作りの声優起用しといて情報シャットダウンは二転三転した感じが伝わってくるけど

351 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:19:46.14 ID:zEvksVen.net
自分に損得関係ないんだから至って他人事で書いてるで
周りがねって話

352 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:21:06.02 ID:HM+EO3v1.net
まあまあ落ち着けって、出したてのうんこ食べるか?

353 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:22:13.72 ID:W9vfbG6T.net
>>342
キムタクの押し付けがましい不愉快さが実に役とマッチしてたって酷い言われようしてたな

354 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:22:13.95 ID:zEvksVen.net
おうもらうわ

355 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:30:51.11 ID:rOQtQ3X+.net
色眼鏡なしに見れんのか、お前らはw

356 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 15:38:12.34 ID:5d9qKdSe.net
てかキムタクおったんだ、ってエンドロールで知ったわ

357 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 19:31:46.13 ID:3BRXn3n4.net
キムタクむしろ上手いまであるから

358 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 19:42:16.53 ID:niKk5/+A.net
>>357
>>353にあるように普通に上手いって褒められてるんだ

359 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:24:45.96 ID:rQk2iJON.net
キムタクってどの役やってたって稀に良く話題が出た位キムタク臭は消えとる

360 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:27:28.29 ID:Z4F2EQ9d.net
親父の声全然違和感なかったしな

361 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:41:20.01 ID:ca9/nI+x.net
みんな上手つーか自然でなんの違和感も無かったで

無かったで

362 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:44:44.45 ID:9W7MgFY2.net
キムタクとは気づかなかったが親父は色々嫌な奴やなとは思った

363 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:47:07.77 ID:fOIfHk4w.net
エンタメ的に面白いか?って聞かれるとNOなんだが
キムタクとか説教臭いとかで雑に叩くような悪さは無いよなw
動画も良かったし

364 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:49:11.75 ID:lC8/3gTZ.net
説教どころか伝えたいメッセージすら無さそうに感じたw
画作りのこだわりは感じたけどw

365 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:49:40.22 ID:jfcc2K3L.net
そら主人公が惚れたママ・継母・女中全員喰ってた決して勝てない恋敵でもあるからな

366 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 20:58:17.12 ID:VpnGypc8.net
どんな性豪やねんババァ連中食うとか

367 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 21:03:04.55 ID:jfcc2K3L.net
子孫とセックスしないと入れない異世界システムだからあの女中とはやってるやろ
手つけたのはパパとは限らないが

368 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 21:11:33.17 ID:lC8/3gTZ.net
ばあちゃんは最初何が起きてるかわかんないみたいなこと言ってたから権利無しの人じゃないの?

369 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 21:23:16.85 ID:aIEksMta.net
大叔父か曽祖父のお手付きで産まれたけど騒動を避けるために他所に出されて後に女中として入ったとかはありそう

370 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 21:57:57.31 ID:tRYDiTrB.net
ヤグード族みたいなのかと思ったら
禿げたオッサンだった

371 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 22:00:11.77 ID:fOIfHk4w.net
キリコはむしろあっち側の人間だったのがヒミと過去に出て
ループしてるのでは

372 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 22:37:14.65 ID:EWfr/LqF.net
パンフはいつ頃出すんだろうな
さすがにメタ要素解説はないだろうがキャラ設定くらいは載せてくれるだろうか

373 :既にその名前は使われています:2023/07/19(水) 22:59:16.11 ID:6k59NDjc.net
>>52
ダブル・ハード懐かしい
よしくんにも鷹山仁のような相棒がいれば、許されたのかもしれない…ぜ

374 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 11:18:47.62 ID:lVhmuVLW.net
商業映画としてみたらゴミだがスポンサーつけてないみたいだし同人映画みたいなもんよな
東映騙してないだけ新カメよりましだよ

375 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 14:40:24.26 ID:74gE/42R.net
おまえがそうおもうならそうなんだろうな
おまえのなかだけゆるされてる

376 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:08:38.23 ID:ES+ZH7+b.net
>>372
まだないんだっけ?

377 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:45:38.90 ID:8l5qkDg2.net
ヒミがパヤオママの写真そのまんまなのな…w

378 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 16:46:26.77 ID:Z37oNFq2.net
マッマみたいなロリが好きってこと?w

379 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 17:10:10.09 ID:wOhJCWSw.net
駿が強くてママみのあるロリが好きなんて世界の常識や今更確認する必要あるか?

380 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 18:04:19.12 ID:wHsOeXEI.net
なんてことだ、世界にまで知られていたのか…

381 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 18:41:22.58 ID:wOhJCWSw.net
宮崎駿作品でママのようなロリが出てくる可能性は150%
一人出てきてもう一人出てくる可能性が50%の意味

382 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 20:27:08.21 ID:Ytv4lAG2.net
ロリババア好きやろ?

383 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 20:48:40.52 ID:GgQSCNzU.net
ナウシカが巨乳なの、
監督が子供の頃に母親が病院にいて寂しかった経験があって
女性キャラに母性を求めてふくよかになった
って定番の解説あるんだけど


巨乳全盛の今から見ると監督が単純に巨乳好きだっただけだよなw

384 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 20:53:45.89 ID:Ytv4lAG2.net
貧乳に人件費はない・・・!

385 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 20:54:25.15 ID:YBjCWv+t.net
父親は過保護で成金趣味で死んだ奥さんの妹とデキ婚するポントウ振り回す男ってのがなかなかハードだった
そりゃ主人公もむっつりするわ

386 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 21:02:15.25 ID:nit6/2P7.net
見てみたい気もするけど、キムタクとかん何とかだかすが何とかが居るから金払いたくなくなったわ

387 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 21:43:10.55 ID:xamf6OHv.net
キムタクになんかされたんか?
世の中されたいやつのほうがおおそうやが

388 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 21:50:46.45 ID:GgQSCNzU.net
声優じゃ無いからダメって意見は多いが
今作のキムタクはむしろ上手い方やぞw
何人か下手な人はいる

389 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 21:59:40.96 ID:0Y9fuWQ9.net
キムタクの名前見ても誰の声やってたのかわからんくて逆に韓信したな

390 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 22:24:49.72 ID:GgQSCNzU.net
作劇の都合上、眞人がグレる原因なので下品な父親っぽい脚色だけど
今作の演出は地味なので極端に悪い人には見えないし、
そも眞人がグレたのもわかりにくい

全体的に演出が大人しいというか淡々としてるのよね

391 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 23:37:23.63 ID:InWkn4bP.net
母親との死別、引越し、妊娠した母似の義母との出会い、変な建物、気持ち悪い青鷺
まあ短い期間であんだけのことが起こりゃなんかやらかしたくもなるんじゃね
元々やんちゃだったならともかく、自分を抑え込むタイプの子だったし

392 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 23:42:05.93 ID:BN4nSd8r.net
むしろまひとはグレるにグレられない感じでモヤモヤしてた感じがする
父親と継母には嫌悪感はあれど二人共まひとには優しかったしそれなりに愛情も感じてたんじゃないかな
わかりやすく虐げてたりすりゃグレやすかったんだろうけど

393 :既にその名前は使われています:2023/07/20(木) 23:53:16.50 ID:Rp+hiWwK.net
親父は悪い人ってか何事にも一直線な豪傑なんだろう
息子のためなら金だって惜しまんし、行方不明になったらポン刀引っ提げて探しにも行く

394 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 04:28:12.21 ID:OhPCGffp.net
見てきたし考察動画的なの何個か見てみたけどキチンと資料やインタビューを参考に話してる人もいれば自分のひらめきだけで自分の説に酔っちゃってる人とかいて中々面白いな

395 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 07:20:35.27 ID:fixgOFwU.net
岡田なんちゃらさんが語ったらそれが真実になる

396 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 07:23:02.97 ID:DXBP6zHX.net
岡田はエンタメじゃなくてアートと言ってたな

397 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 07:28:39.66 ID:4Yt0yb73.net
子供が見に行ったら確実に映画嫌いになる映画

398 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 08:00:12.63 ID:UA2hMO3c.net
岡田の話を本気で聞く奴なんて脳ミソが〇〇なんだろ

399 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 08:23:09.40 ID:y1SI9kLr.net
つべのあいつの動画チャンネルは片っ端から興味ない推して除外してるんだが
ハヤオや富野庵野辺りの動画開くだけで別のチャンネルの切り抜き動画であいつの顔が出てきて害悪過ぎる

400 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 10:22:01.26 ID:kzieda6A.net
あーみん?

401 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 12:18:56.22 ID:5tB8AG+Q.net
>>398
金払ってまで聞く奴いるんだよね

402 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 14:00:49.18 ID:Zdw/G0DE.net
>>401
庵野監督とか島本和彦の裏話とか面白い

403 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 20:34:55.47 ID:1ohDukhz.net
ガイナに居られなくなって
庵野監督から名指しで迷惑と言われても
エヴァの裏話的な解説で生き延びてきた人やろ

404 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 20:41:32.02 ID:/ficZWTK.net
見当違いなことをさも「これが真実ですよ~」って口調で話すから騙される人が出てくるんだよな

405 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:15:30.53 ID:vSgfGZZ1.net
なお下半身は

406 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:16:50.36 ID:J0Dg9NHs.net
>>403
庵野からではない。匿名のカラーの広報からやな

407 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:22:40.61 ID:bKJlLdW4.net
アニメ業界志望の卵を食い散らかしてた糞ゴミだからなぁ

408 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 21:59:58.11 ID:yNVCCxK9.net
>>406
カラーの広報と庵野監督のQ &Aじゃなかったっけ

409 :既にその名前は使われています:2023/07/21(金) 23:44:48.35 ID:PS/+5aOt.net
なんかよくわからんがペリカンがこの世のものとは思えない気の狂い方をしているらしい

410 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 00:36:42.52 ID:CuK6iZ7+.net
あの世界はこの世ではない気もするけど
この世のペリカンも凶暴だよ
口に入るならなんでも食う

411 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 07:50:00.88 ID:CYg9PTZQ.net
それで許されたの?許されたの?

412 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 09:29:07.61 ID:e2IPR3ZJ.net
ゲームや麻雀ばかりやっていたがまさか美少女受肉おじさんとして世間に許される日が来ようとはな

413 :既にその名前は使われています:2023/07/22(土) 12:12:44.07 ID:pt0EAOcA.net
>>409
バチクソな気の狂い方

414 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:23:42.02 ID:pSUe6OsH.net
見てきた
いやらしい鳥が大リンクしてきて吹いたわw

415 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 13:43:22.47 ID:8Sy80R5J.net
>>414
エリチェン出来るから問題ない

416 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 15:18:32.91 ID:Fg94WfnI.net
見てきたが音が凄いと感じた
コリブリのクンカクンカw

417 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 16:09:09.96 ID:RbwG561N.net
証拠資料は動画で撮って 3分ぐらいのまとめ動画にして見せろ

418 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 18:31:04.18 ID:kZDjNykV.net
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ   何言ってんだコイツ
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l

419 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 18:39:09.25 ID:8Sy80R5J.net
わらわらは死んだ世界を餌にして新しく生まれ変わるんや

ペリカン ムシャムシャ

ワイ ほーん、死んだ作品を見たキッズらが次のクリエイターや観客になるってことやろか

じゃあペリカンはワイらなんやろか?

キッズ わらわらがーっ

どう見てもキッズを連れて家族で見る映画や無くて、大きなお友だち対象の映画やと思った

420 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 20:17:56.09 ID:Jilxj3QJ.net
感想きいても何言ってるかわからないがいやらしいコリブリがロリオカンをクンカクンカする話らしい

421 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 21:03:33.93 ID:DM8Xl0H+.net
アメ公 やっぱりマリオは最高だぜ

422 :既にその名前は使われています:2023/07/23(日) 22:01:10.78 ID:yU+JTq69.net
GHIBLIのレコンギスタ

423 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 14:06:16.16 ID:NMHl5Q7e.net
明後日見に行くわ
あまりネットの評判とか見なかったから楽しみだわ



ミッションインポッシブル

424 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 14:30:51.16 ID:ALfjpMRR.net
ミッション・インポ

425 :既にその名前は使われています:2023/07/24(月) 16:34:18.90 ID:WLCua+sI.net
映画は観てないけど君たちはどう生きるかの大喜利をネットで見るのちょっとおもしろい

426 :既にその名前は使われています:2023/07/25(火) 01:04:15.87 ID:Y8Yyx7tB.net
ランガスタラムみてきたわ
RRRでラーマ役の人が主演張ってる映画な
やっぱインド映画っつーかボリウッドってシナリオと演出に関しちゃ頭ひとつ抜けてるな
インド映画の定番とかお約束みたいなのってあると思うんだがやはりそこの裏をついてきてラストの意外な展開が面白かった
これはディズニーでアナ雪がやってきて秀逸だと思ったもんだディズニープリンセスの"定番"ってやつを崩した姉妹関係よ
まぁ今は行きすぎてポリコレ臭くて叶わんがな
まぁ話がとにかく長いのが難点だがな
いい加減インターバルって表示きたら5分でいいからトイレタイム設けてほしいわ

427 :既にその名前は使われています:2023/07/27(木) 20:45:31.09 ID:5ENp27wX.net
>>130
ワロタ

428 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 10:57:14.77 ID:obH364Ld.net
君どう今見てきたけど


ひどかったねぇ
ジブリ映画でも下の下じゃないかコレ

429 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 13:11:00.11 ID:L9ouNBIG.net
面白かったって人も多いし賛否あるみたいやね

430 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 13:33:06.05 ID:7GJYG5ol.net
面白いって感想はどのへんが面白かったのだろう

431 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 13:37:25.13 ID:A64ajm89.net
手描きの意地見せたる!みたいな部分

432 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 14:14:43.52 ID:+e4bh74v.net
自叙伝みたいなのを感じてる人はそれなりに思うところあったんじゃね知らんけど

433 :既にその名前は使われています:2023/07/30(日) 14:23:42.16 ID:fn6ZYs7+.net
それぞれの趣味趣向によって変わるから説明しても共感は得られんよ

434 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 13:08:11.29 ID:cX5Ydq0K.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/7/7nDqlD7y.jpg

435 :既にその名前は使われています:2023/08/01(火) 13:26:28.06 ID:1dn4h8wO.net
シルエットはボスザルのベンに差し替えるべき

436 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:48:19.10 ID:1byzuzl2.net
前情報なしで観てきた
俺は好きだなこの作品
説明出来ないけど何度か泣けた
気になってる人は最後の作品になるかもしれないから観ておいた方がいい

437 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:51:11.08 ID:ze1nZoyz.net
>>419
刺さる子もいるかもしれないけど子供向けやライト層向けではないな
ポスターしか売ってなくて泣いた
今度ポストカードを探しがてらもう一度見に行くつもり

438 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:52:55.89 ID:ze1nZoyz.net
>>414-415
この映画ネタで笑わされるとは思わなかったわw

439 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 19:57:24.76 ID:ze1nZoyz.net
>>389
又ググったのかw

440 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 20:43:56.63 ID:32cjbtYS.net
まだパンフ売ってなくてワロタ

441 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:06:47.82 ID:+3DY/JXx.net
塔がジブリのメタファーならこの映画で駿引退どころかジブリも終わり
パンフ出すと同時にジブリ終わりますの報告とかしたりして

442 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:06:51.48 ID:Mx6KFxOL.net
流石にパンフとかグッズとか入場者特典売り始めないと100億届くのはほぼ不可能な推移みたいだな

443 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:11:43.64 ID:lU6KTkeI.net
トトログッズでも付けるか

444 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 21:59:31.48 ID:EIp5/7L+.net
宣伝費ほぼかけてないならもうとっくに黒字なんじゃね

445 :既にその名前は使われています:2023/08/02(水) 22:03:47.36 ID:fbB2899a.net
韓国まみれの電通や博報堂に金払わないのはいい判断

446 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 13:37:42.03 ID:1XS6DvWy.net
伊集院の奥さんの感想で、宮崎駿の生前葬っていう評価がしっくり来る話だった

447 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 14:11:08.14 ID:urSpFFSI.net
死後の世界や転生を連想させるから宗教じみてる感じはするよなー
宮崎駿監督も高齢だし死生観が反映されてる気もするし、こういうスターシステム的な世界観は古典的なsfにもある気もするし

448 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 17:23:50.78 ID:ySq0PktB.net
自分と似たような感想を持った人が割といるな
生前葬、遺言、富野のへのメッセージ(と勝手に思った)、観ている自分へのメッセージなど、自分の中から色々と掘り起こされた感じ
娯楽作じゃないし訳分かんないからオススメはしないけどやっぱ好きな話だわこれ

449 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:10:18.47 ID:TJjpB2hl.net
ワイは逆に特に伝えたいメッセージなんてもう無いんだなぁって感想だったわ
CGじゃなくて手描きでやろうぜみたいな主張はちょいちょい出てたけど

450 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 18:10:39.01 ID:IBMnJg9w.net
助けに行った継母を母さん呼びしたところはエモいと思ったけど、そこから全く出番なくて最後に継母一人で脱出してたのはモヤモヤした

451 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 19:03:42.81 ID:4+gabZeU.net
環境問題とか平和問題なんかは富野由悠季にでもやらせとけ!私は知らん!

452 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 21:37:25.96 ID:6viuPdhN.net
シンエヴァの特典ローテーションして信者動員して100億いきましたとかださすぎて笑えないのに今度はじぶりがやろうとしてるっぽいっていう

453 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 22:08:51.79 ID:qB6g/dQa.net
特典商法・限定版商法は駿が嫌がってて悪徳P鈴木敏夫ですら強行できた例がない

454 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 22:37:26.68 ID:EBQnPaCE.net
ぶっちゃけエヴァやジブリで特典商法なんてしても客のリピートはないから単に古い特典が在庫なくなったから新しいのに差し替えただけだろ

455 :既にその名前は使われています:2023/08/03(木) 23:53:45.05 ID:JlE90sb5.net
シンエヴァはキャラに惹かれてたカプ厨ほどブチギレそうだけどどうなんやろな
俺がカプ厨だったら今まで買ってたグッズお焚き上げしてたかもしれん
まあ別の世界の話かシンジに魅力がないからノーカンなのかもだが

456 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 04:44:01.64 ID:KfUdeMK0.net
今までの資産上手く活用してこのままジブリ維持してくれって頼みをそんなもん知るか俺は俺の道を行く!って再出発宣言に見えたな
まだやる気でしょあの爺さん

457 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 05:26:25.58 ID:WUqGzTNc.net
アレが手のひらに乗ってたからまだやる気あると思ったよ

458 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 17:58:01.94 ID:R+S61fDx.net
流石にもう寿命だろう

459 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 18:15:35.06 ID:k6h1m5th.net
最終作宣言はしてないから作るかもしれない。作りたくないといっても鈴木敏夫が作らせるようにハメる
制作中に死んで吾郎が完成させたという話題性が有頂天でばつ牛ンの作品を鈴木敏夫が望まないわけがない

460 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 18:21:36.67 ID:lvpwc4eK.net
今回だって鈴木に言われるがままに自伝的背景を土台に作らされたんでしょ
そのせいで半端な感じのストーリーになってるし

461 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 19:37:21.36 ID:Og+cDles.net
こうやってあーでもないこーでもないって感想を述べ合えることはとても幸せだ

462 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 20:37:23.29 ID:KOR9+WxL.net
最初に辞める詐欺始めたのはもののけ姫からだっけか
現場で前のめりに倒れるイメージしかない

463 :既にその名前は使われています:2023/08/04(金) 20:47:09.14 ID:210xdyJ2.net
ワシもパチンコもタバコもそんときは本気でやめる気やったんよ
まあパチンコは某ネトゲにハマって普通に辞めれたんやけどな

464 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 12:13:46.14 ID:S6ZE24NR.net
まだ観ていない人のために深い話をしていないんだろうけど勢いがないスレだなw

465 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 12:45:08.54 ID:KuKb7Uyu.net
パンフ待ち

466 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 12:45:19.01 ID:jEKDU55v.net
駿作品は深い考察は無駄だからな。見たまま感じたままが正解
深読みオジサンはサツキとメイは死んでるみたいな超世界にいくしかないし

467 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 18:07:07.53 ID:SNzg9V45.net
深読みしないと楽しめないのなら行かなくてもいいかな
単純に楽しめる映画いっぱいやってるし

468 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 18:15:41.95 ID:CDkMy3tS.net
他の夏映画も始まってるしそんなに知られないまま消えていきそうね

469 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 18:54:41.00 ID:Iqgg3YYn.net
深読みせずむしろ何も考えずに観た人の方が評価高い感じ
荒唐無稽で抽象的な描写結構あるから常識に当てはめて考えると意味がわからないってなるからぽい

470 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 19:03:16.55 ID:w80bFcGv.net
つーか全く情報無しで見られるチャンスをなんで逃すのん?
って言いたいわ

471 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 19:04:03.68 ID:y1C00w1h.net
一つ一つに意味を求めてしまう人は逆にイライラすると思うわ

472 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 19:35:27.31 ID:jEKDU55v.net
そもそも駿は設定やシナリオから考えるんじゃなくて、最初から画(動画)が浮かんで絵コンテから描く天才だからな
なんでサギなの?って問うても駿はういう絵が降ってきたからとしか言いようがないだろ

473 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 19:58:35.97 ID:31FgtJvi.net
>>470
それな

474 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 23:16:43.49 ID:7+QsAg75.net
ゆるせっていえばゆるすのがラスト

475 :既にその名前は使われています:2023/08/06(日) 23:27:22.10 ID:i7rZYBzV.net
許さないのがネ実富野民

476 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 03:05:16.48 ID:hIhRt3nD.net
>>472
野村哲也天才説

477 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:22:43.47 ID:C3eaAxYw.net
手塚治虫じゃねーのあれ
だから許さない

478 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:32:17.29 ID:XjjAN2+5.net
どこから手塚治虫出て来たのw

479 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:38:59.98 ID:f/g9CRNx.net
手塚治虫はいきなり原画を描く。ラッシュを見て全部リテイクを出して原画から描き直す
放映に間に合わないのを見越してスタッフが別ラインで放映用をつくって納品する

天才を超えた神様だからこそできる制作手法

480 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 19:41:36.21 ID:XjjAN2+5.net
で、なんの関係が?w

481 :既にその名前は使われています:2023/08/07(月) 20:09:07.51 ID:N9CS4AED.net
パンフレットついに販売らしい

482 :既にその名前は使われています:2023/08/08(火) 16:00:36.43 ID:7LVCjNEO.net
11日からな

483 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 09:35:08.03 ID:E5tX8HrH.net
>>480
俺は後継者にはならない、悪習を広めやがって!ってぶん殴りたい絶対に許さないって話かと

484 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 12:27:22.12 ID:ngrItD8w.net
アニメ監督ってなんでポスト後継を求められるんやろな

485 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 13:28:31.37 ID:pwgKK1Ez.net
求められてるのはパヤオくらいだろ
この人もアレだが他もクセが強すぎて後継無理過ぎる

486 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 13:31:46.45 ID:4QON4OsD.net
ジブリというか鈴木敏夫が求めているだけだな

487 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 14:10:11.53 ID:/Y2Plrgx.net
鈴木と宮崎が居酒屋で新会社の名前考えてるときにこの地鰤うまいねーって話になってその言葉の響きが良かったことから社名が決まったんだよね

488 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 15:42:46.75 ID:HeCNPbji.net
>>483
何その自称考察チャンネルみたいなクソこじつけw

489 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 16:05:17.69 ID:9uWB94/a.net
>>484
商売だから顧客の求めるものを生産できる人を求められる

490 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 16:29:13.02 ID:wHxH1pn8.net
主人公だとか見所だとかトイレタイムにほとんど言及がなくてパヤオのことばかり言われてるのは
エンタメとしてはそれほどでもないんだろうな

491 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 17:08:25.72 ID:4QON4OsD.net
>>489
別にそんなことはない。アニメ会社は監督を社員に持たない。フリーランスの監督に都度依頼する
富野由悠季ですらサンライズの社員であったことはない。取り替え可能な汎用部品

社員に才能の有りすぎる監督と悪徳すぎるプロデューサーが存在するジブリだけが例外

492 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 17:20:35.02 ID:TwRbnZKj.net
アニメ業界で後継者なんて言われたらオリジナリティの無い劣化コピー的な意味合いに受け取られる

493 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:09:59.18 ID:CsxtenBk.net
>>491
えっ?
社員とかって話は484のどこから出てきたんだ…
ポルナレフの気分だぜ

494 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:16:47.07 ID:4QON4OsD.net
>>493
顧客を持つのは会社

495 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:23:26.25 ID:4YbEqI45.net
というか後継者問題が出ているのってジブリと宮崎監督だけなんじゃないか
高畑勲も押井守も富野由悠季も後継者がいないのは問題だ的な話を聞いたことが無いが

496 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:27:40.82 ID:S+/74PEL.net
押井は要らんよ
睡眠障害なら医者に行けばいい

497 :既にその名前は使われています:2023/08/09(水) 18:29:16.04 ID:4YbEqI45.net
後継者といえば今敏監督の作りかけだった遺作を有志で完成させて公開するって話は
結局ぽしゃっちゃったのかねぇ

498 :既にその名前は使われています:2023/08/10(木) 01:53:00.00 ID:cHnS0UcV.net
今敏はあまりにも替えが効かなすぎる;;

499 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 13:45:50.04 ID:ScQEfzLs.net
更にご家族に教えて追加で5000円分×人数をゲット可能!
https://pbs.twimg.com/media/F3TR_PdagAE-WmB.jpg
 

500 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 15:46:05.50 ID:/kJF8dSj.net
>>499
ポイント増加ペースやべえ

501 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 20:24:19.13 ID:aeyIudBd.net
高畑:最初から要らない
押井:惜しいけど要らない
富野:代わりは居ない
パヤオもそうだけど有名な芸術家が遺すのは作品と版権だけで後継者とか滅多に聞かんよね

502 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 20:26:44.14 ID:Y3Ux1Wus.net
誰かのコピーになりたい芸術家なんていない

503 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 20:32:11.53 ID:ClD3C0AM.net
鈴木敏夫がジブリの存続のために後継者のブランドに相当するものを欲してるだけや

504 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 21:17:11.78 ID:sUBwnPuj.net
作りたいものの内容なんて人それぞれなのになんでわざわざ後継者になって創るものを縛らなきゃならないんだよ
ビジネス創作家かよw

505 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 21:39:09.39 ID:ClD3C0AM.net
いうても他人が履きまくったフンドシことガンダム新作企画を受けるプライドの欠片もない監督も山ほどいますし
駿の後継を自称するには駿が偉大すぎるから鈴木敏夫すり寄ってきたら払うのが正解だな

506 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 22:12:17.34 ID:aeyIudBd.net
佐渡さんがバーンスタイン最後の弟子とかそういうのが無い訳でもないw

507 :既にその名前は使われています:2023/08/12(土) 22:32:04.14 ID:iu7J/GQF.net
もう許した
https://twitter.com/hihiru/status/1690325912212905984?s=46&t=zSGEcVCVk8gsomtjEChGxw
(deleted an unsolicited ad)

508 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 01:15:48.81 ID:lBvQJJS+.net
深読みの話は嫌いじゃないけどなんかイライラしてきた!
本編のネタバレしてもええか?

509 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 01:17:55.97 ID:jS/Gb6gr.net
クソキモい深読みの話をしないならいいぞ

510 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 01:42:55.26 ID:dxQjQ6+T.net
このサギめ!

511 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 11:31:29.70 ID:elTdiY+c.net
>>508
全然いいと思うけど
この話なんかネタバレされて困るような内容あったっけ?

512 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 11:34:26.59 ID:xJ/fAGv/.net
考察という名の妄想をさもコレが正解のように語り出すのは勘弁

513 :既にその名前は使われています:2023/08/13(日) 13:00:37.09 ID:bVvEgrxE.net
お前らもわかってねーんだろとか言い出すよりよっぽどマシやで

514 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 11:14:45.60 ID:UywFMwuV.net
岡田はNo thanks

515 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 16:16:10.65 ID:p139hsep.net
マリーとジブリに接点とかあったか?

516 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 18:07:25.41 ID:2BH1MvLq.net
アニメ界隈の岡田にはロクな奴がおらん

517 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 18:39:14.79 ID:hwiwwaEo.net
としおの方だろ
今回も妄想考察垂れ流してた

518 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 18:40:56.30 ID:lFf7U2eA.net
業界の害悪って呼ばれてるんだっけ?どんな罪状があるん?

519 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:10:37.24 ID:vbEAheEI.net
メイとサツキは死んでるんやろ?
ワイは詳しいんや

520 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:13:17.03 ID:vkoyskfj.net
メイが行方不明になって村人総出で探してたけど、ネコバスでメイ拾ったあとも村人たちは必死で探してたんだろうなぁ

521 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:14:36.26 ID:e+CV7x0y.net
最近のだとシンエヴァに出てきたマリは庵野総監督の奥さん安野モヨコそのまんまって考察を流して流行ったが
公式からそもそも岡田斗司夫さんと庵野秀明はもう四半世紀は会っていないし安野モヨコに至っては面識すら無い
マリについては鶴巻和哉のリビドーしか入っていないキャラでありこの考察は全くの見当違いなので信じないように
って注意されたんだっけw

522 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:22:42.85 ID:TAO4ocfg.net
1りだけさんづけしてるのが絶妙にキモい

523 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 19:25:38.53 ID:h+HkXDLm.net
黙れ小僧
お前にさんがつけられるか!?

524 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 20:06:29.62 ID:e+CV7x0y.net
>>522
あぁすまんエヴァ側の公式番組でのことだったので外様の岡田斗司夫にはさん付けして身内の監督他はそのままだったかなと思って
別に岡田斗司夫だけリスペクトしてさん付け~とかではないんだごめんよw

525 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 22:15:06.48 ID:EJiwmL8z.net
仕事の見返りに性接待要求とか告発されてた人でしょ?
レコーディングダイエットとかで一時期メディアに出てたけど総体的に寄生虫の印象しかない

526 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 22:17:22.39 ID:NHQueim4.net
岡田の話とか聞きたくないね
俺が聞きたいのはこの作品を観て思ったこと
但し深読みや考察は要らねw
って書いたけど、じゃあ何を書くんだ?
と思ったら大して話すことはないなw

527 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 22:32:33.52 ID:VS9co1c5.net
お前はどう思ったんや

528 :既にその名前は使われています:2023/08/14(月) 23:45:26.35 ID:DNe3Y78P.net
君たちはどう思ったのか

529 :526:2023/08/15(火) 00:10:29.80 ID:XKxowMzu.net
鏑矢を射る夏子最高!

530 :526:2023/08/15(火) 00:12:46.41 ID:XKxowMzu.net
眞人を見守っているお婆ちゃん達の人形最高!

531 :526:2023/08/15(火) 00:16:06.72 ID:XKxowMzu.net
アオサギのラストのセリフ最高!

532 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 00:19:28.71 ID:XKxowMzu.net
観ていた時何故か色々と泣けたが後は任せた
このスレで一番好きなのはエリチェンの話だ!

533 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 01:24:57.23 ID:8eCtCYys.net
パンフレットが露骨に中身スカスカでいやらしい詐欺らしい

    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \   
 =彳      \\    ヽ  サギだけに
,          \\   |  
         /⌒ヽ ヽ  |  
        /   | |  /
      /     \|/
      l

534 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 08:47:10.90 ID:n1LP4FaO.net
中身スカスカなん?
買おうと思ってたんやけど読むとこないならいらんなあ

535 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 10:58:34.99 ID:NE2ZabjW.net
パンフでどうたらこうたらあーだこーだ書いて解釈答え合わせってカラーとか新海作品とかの悪習やろ
映画本編だけで完結させられへんだけやん

536 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 13:25:20.26 ID:NX4vpPUr.net
考察系とやらがエンドレス考察で稼ぐためにパンフからもありもしない妄想をしてるだけでカラーも新海誠もそんなことはしてない

537 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 18:53:05.72 ID:/09sB9/p.net
どういきりたおすか

538 :既にその名前は使われています:2023/08/15(火) 19:04:25.66 ID:I4H4anKn.net
むしろ新海だけ他の制作陣と違う事いって新海が勝手に言ってるだけ扱いされるのが新海作品だろ

539 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 15:05:50.66 ID:vqB74lc4.net
今観てきたけど終盤パヤヲの顔がチラついて冷めたな、自分とジブリの事だろこれ

540 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 15:14:00.45 ID:+sFD3B2f.net
君たちはどう許すか

541 :既にその名前は使われています:2023/08/16(水) 19:27:38.98 ID:8cksRUP/.net
生前葬だからそう思って見送るのが礼儀だ

542 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 16:34:31.61 ID:OAoJ0UUz.net
今日見てきたけど、子連れ多かったけど楽しめんのかねぇコレ
考察とかするほどでもないような感じなんだが、そうでもないのかね

543 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 16:59:36.77 ID:Eh7+egaQ.net
英語版のタイトルを和訳すると少年と鷺だから普通に冒険モノとして見ればよい

544 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 16:59:46.73 ID:1dzo4Fks.net
詐欺師連中がなんとか最期の作品ってところに価値を見出させようと生前葬だの自伝的映画だの言ってる状態

545 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 17:09:19.89 ID:60dOuZfc.net
実際もう新作見れないんじゃないかって気持ちは大きかったな

546 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 18:41:10.92 ID:V/+bDH8R.net
今回ハヤオは作画ノータッチみたいだな

547 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 19:03:29.48 ID:1dzo4Fks.net
ノータッチは無いでしょ
自分で原画描いてないとかそういう意味でしょ

548 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 20:08:50.36 ID:LMlOJD3Z.net
>>545
大きかったな
ありがとうって意味でエンドロールの駿の所で拍手をしたけど、してたのは俺だけでなんか微妙な空気になったwww

549 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 20:20:55.03 ID:9wFuDGta.net
今回はコンテをずっとやってたとかどっかで

なのでジブリっぽくないアニメーションもちょいちょいあったような

550 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 20:24:49.48 ID:V/+bDH8R.net
そういやエンドロールでしっこ我慢出来なくて出てきたけどCパートあった?

551 :既にその名前は使われています:2023/08/17(木) 20:25:08.75 ID:9wFuDGta.net
ない

552 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 22:19:02.25 ID:GRAZ2v6I.net
喜べ豚ども

www.ghibli.jp/info/013772/

553 :既にその名前は使われています:2023/08/18(金) 22:46:23.02 ID:/HBWKWLy.net
キャスト媚び媚びで草

554 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 08:31:30.70 ID:SKLyjRJW.net
媚び媚びって夏子は最高やろ!

555 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 15:31:06.60 ID:PCHc+MnM.net
>>549
年々自分とは別方向で極まってる人の無理やり直したりはしなくなったし
今回はもうこれ以上の手描きアニメーター揃うことないだろうってメンバーだし

556 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 15:47:23.50 ID:zc41TTx3.net
そろそろ千と千尋超えた?

557 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 16:03:58.56 ID:EgZj54TB.net
映画は酒じゃないんだ
寝かせても面白くなったりしないんだ……

558 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 16:15:20.13 ID:QSVnj5Rx.net
何で自分の頭かち割ったか意味不明

559 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 16:28:39.03 ID:B71b3tWA.net
いじめっ子に勝ったけど大人に味方してもらって追撃するための被害者ムーブ

560 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 17:02:38.39 ID:vpjTgiAY.net
最後は糞まみれのスカトロエンドやでぇ💩

561 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 19:24:31.58 ID:z+oYOy2c.net
父親と新しい母親が嫌いでグレたからという考察が一番しっくり来た

正確には実の母が死んだの割り切れてないけど親父が新しい嫁を貰って
ちちくり合ってるの見てショックだったからグレた

562 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 19:32:18.17 ID:QSVnj5Rx.net
パパの声が池田秀一と思ってたらキムタクだった

563 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 19:51:41.05 ID:n/NKgUN7.net
>>562
俺も最初池田秀一かと間違えた
ちょっと演じてる感を感じたけどキムタクすげーわ

564 :既にその名前は使われています:2023/08/19(土) 22:17:25.42 ID:Rpr4nZfq.net
つまりキムタクが2代目シャーと赤井になるのか

565 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 12:57:41.54 ID:eccbV//i.net
「君たちはどう生きるか」じゃなくて「失われたものたちの本」が原作じゃねえかってブログ読んでえっ、そーなん??ってなったわ

566 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 14:33:07.43 ID:RyCGMfTb.net
原作通り作ったことなんて無いのに
解説とか考察ってその辺語りたがるよね

567 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 15:18:28.80 ID:5sEs4Ogq.net
「耳をすませば」の原作を読んだら「話が違うじゃねーかよ!」って怒った駿たんすこ///

568 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 15:46:46.77 ID:efCXT4nF.net
漫画の2話だけ読んでパヤオ鈴木押井守、庵野秀明おっさん達がアレコレキャッキャッしながら想像で話を膨らませてたら原作は違うじゃねーかってなるの草

569 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 20:15:30.57 ID:xDoPZSqh.net
原作というか原案ね

失われた者たちの本が原案になってるのは
初日から言われてたようで
監督本人が最近一番気に入ってる本と明言してる


他に君たちはどう生きるか、王と鳥とか宮崎監督が好きなものが
だいたいオマージュされている
この辺の雰囲気が生前葬と言われとる原因かな

570 :既にその名前は使われています:2023/08/21(月) 20:22:57.53 ID:eccbV//i.net
駿は失われた~の帯も書いてるんだよね

571 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 04:32:23.19 ID:L+AKVmve.net
な、語りたがるだろ

572 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 05:00:13.34 ID:DVerpf+W.net
ええやろ別に語っても

573 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 05:04:39.16 ID:DVerpf+W.net
こんなんみたらそら元ネタなんやって言いたくなるやん
https://i.imgur.com/8YNmMZN.jpg
https://i.imgur.com/9LEWQO2.jpg

まあ読んだことはないが

574 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 12:14:49.21 ID:V4lCwp1w.net
こういう流れを見ていると糞まみれのシーンを思い出してしまうハハハ

575 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 15:54:12.29 ID:dgDskYGc.net
別にええんやでここかキャバ嬢くらいしか聞いてくれる人いないもんな

576 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 16:12:09.31 ID:DVerpf+W.net
キャバクラなんて居心地悪くて行けへんわい
ネ実が一番や!

577 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:00:52.06 ID:6Wqy0Gst.net
キャバとかはワイみたいなコミュ障には辛いんやw
金払って適当に話を合わせてることに虚しくなる…

578 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:09:59.35 ID:e2nUe6By.net
仕事で話してる感じが見えて楽しめない

579 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:43:53.14 ID:EFfXbUcK.net
仕事だからの

580 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 17:44:02.71 ID:C/An1xMb.net
君たちはどうアフター誘うのか

581 :既にその名前は使われています:2023/08/22(火) 19:33:03.45 ID:zPlSLPk1.net
医者に高齢鬱じゃ無いかって分析されててワロた
いやわろうたらいかんけど

582 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 07:21:09.05 ID:3e1BAYiR.net
死期が近づいて全く何も感じない人も少ないだろうよ
人を使って仕事してる人なら尚更

583 :既にその名前は使われています:2023/08/23(水) 07:32:25.02 ID:A8WPvak9.net
池波正太郎とか剣客商売シリーズの終盤で
突然メインキャラクターたちのその後を描写したり
死期感じてたのかなぁと思う内容で
主人公の小兵衛の作中年齢に追い付いた年に亡くなったんだなぁたしか

584 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 01:51:17.21 ID:XZoLpqrM.net
結局出来はどうだったのか

585 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 02:21:33.31 ID:s7tTmKMo.net
幻想世界が荒唐無稽でまさに夢を見てるような感じだから
それらを不思議な出来事として受け入れられる人と
起こる事象全てに理由を求めてしまう人で評価は分かれると思う

586 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 05:48:32.10 ID:ps0mAUMz.net
宮崎駿が関わっていなかったら、なんだこれ?金返せって出来の作品
ってのが俺の感想

587 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 07:50:46.81 ID:WT0q4h6E.net
>>584
話題になってないのが答えじゃね

588 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 07:53:06.59 ID:8rjIey7N.net
宮崎吾朗の映画よりはずっといいって聞いたけど
それなら普通に見られるレベルにはなってると思う
俺はまだ見てないけど

589 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 08:16:54.25 ID:VJ2r8jna.net
冒険活劇だと思って見ると支離滅裂というか、千と千尋みたいな感じだけど
私小説だと思えばかなり素直な作りなのでわかりにくくはない

590 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 09:34:58.94 ID:ftYvdyyl.net
>>589
千と千尋はお父さんとお母さんを助けるっていう主人公の動機が分かりやすかったけど、どうイキるかは主人公の動機がいまいち掴みにくかった
あれって動機はオズトロヤ城への好奇心じゃなくて、継母を助けようってのが一応の動機ってことでいいんだよな?

591 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 10:37:36.84 ID:VJ2r8jna.net
>>590
単純明快な動機は無いんちゃうか

前半のは父親と再婚の母親に反発してるけど、一方で助けようともしてるし
叔父の塔とサギにも好奇心がある感じかなと思う

592 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 12:54:15.06 ID:d9yECcVF.net
>>584俺が駿だったら試写会中、怒りのあまり途中退出するレベル

593 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 21:46:14.53 ID:d2eDjtpY.net
お前はパヤオじゃねーわ
何勘違いしとんねん

594 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 21:53:58.48 ID:eJA3TQP2.net
そういや鈴木が言ってたんだけど、ナウシカの映画に激怒した駿が鬼の形相で電話帳を破ったって言っていたけど花山薫かよ

595 :既にその名前は使われています:2023/08/26(土) 22:02:44.91 ID:txBA58ox.net
電話帳を破るぐらいの握力が無いと日に30時間の労働をこなさなければならなかった昭和のアニメーターは務まらない!!!!

596 :既にその名前は使われています:2023/08/27(日) 01:03:49.88 ID:sipSf4GT.net
自分が宮崎駿だと思い込んでるおじさん

597 :既にその名前は使われています:2023/08/27(日) 11:04:56.80 ID:5eh7rSpL.net
なんちゅうか感想が少ないなぁ
ポストカード欲しいからもう一回観に行こうか悩んでる

598 :既にその名前は使われています:2023/08/27(日) 11:11:57.55 ID:Ib9P8QXu.net
業者向けオークションって盗難車闇市場のこと?

599 :既にその名前は使われています:2023/08/29(火) 05:42:06.83 ID:9k94LaXl.net
鳥キングのモデルが誰かって話だけど
鈴木pがちゃんと宣伝しない所に答えあるのかもな
吾郎たちも作ってて内あたいしてそう

600 :既にその名前は使われています:2023/08/29(火) 10:02:53.96 ID:v6au5teS.net
知らね
でも理解できないものを力任せにぶった斬るダイオウはキャラとしてすこ///

601 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 07:54:02.85 ID:A/achEfs.net
とりあえず、ナウシカ続編作ってくれたほうがウケそう

602 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 08:20:49.26 ID:giPsHS8I.net
続編商売は色んな所でグダグダになってるからな

603 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 14:43:03.43 ID:VZyoitYv.net
ナウシカ映画版は漫画版と違うから続編は無理やろ

604 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 15:25:21.24 ID:whemC7PI.net
元々9作構想があったSWですらあのていたらくさ

605 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 17:16:35.25 ID:FjnyE6vX.net
シン・ナウシカなら矛盾してOK

606 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 17:24:58.57 ID:6lqQnKza.net
>>604
ルーカスのプロットを捨てたディズニーとよしくんは絶対に許さない

607 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 17:35:35.33 ID:qaEq+aJa.net
続編失敗してはマルチバースにするのもうやめて欲しいの…

608 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 18:02:52.75 ID:vPNif1zy.net
死んで生前の善行により復活というエンドはいくら駿が天才でも続編なんて簡単に作れない
オリジナルの新約聖書ですら2000年続編を誰も書いてない

609 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 21:02:27.40 ID:9giEgQYd.net
世界の終わりに復活するんだから続き書けるわけないだろ!

610 :既にその名前は使われています:2023/08/31(木) 21:46:45.46 ID:9Euc/pSW.net
ジェームズ・キャメロン監督に作ってもらおうぜ!

611 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 13:54:56.37 ID:v+73pNLH.net
駿監督が引退したら家族向けオリジナル長編のアニメ廃れるんかねえ
もうご本人もエンタメ映画作らなくなって久しいけど

612 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 15:54:31.67 ID:JxFmF/B9.net
駿が死ねば相対的にポノックや細田守が上がってくるから大丈夫

613 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 17:50:35.24 ID:2hK9PgDu.net
後継者問題は結局どうなったの
候補っぽい人はみんな独立しちゃってるし

614 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 18:22:16.16 ID:JxFmF/B9.net
後継者問題など存在しない

615 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 18:24:27.02 ID:x636p2cG.net
後継者とかジブリの会社の都合に過ぎないからな

616 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 18:34:26.36 ID:4tEa73RY.net
後継しないことでその問題は解決した

617 :既にその名前は使われています:2023/09/01(金) 18:36:41.14 ID:4tEa73RY.net
人を使って金儲けしたい層は細田を持ち上げるんだろうなぁ
石田には触れずにそっとしておいてもらいたい…

618 :既にその名前は使われています:2023/09/03(日) 18:17:50.67 ID:7qYZoWrm.net
ひいいいい

619 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 07:51:35.22 ID:Wa+neyvH.net
日本はアニメのみならず脚本家層が貧弱だからね
やっぱり労働組合作ったり労働環境整えないと良い人材は育たない

620 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 12:31:38.73 ID:kP/5b06T.net
やりがい搾取の焼き畑農法だからなぁ
鉄腕アトムから60年
よく持ったもんだよ

621 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 12:32:38.73 ID:BSetdVAG.net
ハリウッドの脚本がそんな優秀と思ったことはないけどな

622 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 14:14:18.70 ID:Hsgti3E4.net
あっちは数撃ちゃ当たるだから

623 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 14:32:49.37 ID:rhmcOzxS.net
日本は脚本家も漫画家も俳優も女優も声優も声張り上げたり無駄にドタバタさせたり自分語り感情吐露をさせれば盛り上がってるとか山場とかクライマックスとか思ってそうなのばっかりだよな

と言うより作品を作りたいんじゃなくてその肩書でちやほやされて自分個人を見て貰いたいやつばかり
これは最早オタク産業界隈に限った事ではなく人間全体の問題になっているが

624 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 15:10:12.16 ID:BSetdVAG.net
そうそう日本人は劣等人種ってよく分かるよな

625 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 15:45:11.84 ID:6e2rGJlm.net
さてはお前日本人だな?

626 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 15:53:02.19 ID:Ckn0Z+ao.net
急に実写映画の話をしてるの?

627 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 16:10:06.51 ID:9JFF5Qf7.net
そういやジブリが俳優を使ってる理由は、スポンサー受けがいいからだと思ってたんだけどどうも違うみたいだな

628 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 16:18:51.51 ID:xKAhSnbd.net
駿「何なのよ君たちは」

629 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 16:41:21.64 ID:BcDgK7YQ.net
ぱやおが声優らしい演技が嫌いなんじゃなかったか

630 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 16:47:08.14 ID:LfsrmXwn.net
声優は恐らく自然な声の演技もできると思うんだがどうなんだろう
女性のイケボってどんなのが相当するんかな

631 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 17:07:10.28 ID:i9i/I53z.net
風立ちぬで主役にほぼ内定してる庵野秀明が形ばかりのオーディションという体でマイクの前に立ってセリフを言った際
周りのスタッフだけじゃなく言った本人の庵野秀明すら「いやこれはちょっと……」って顔して微妙な空気が流れる中
宮崎駿だけは満面の笑みで手を叩いて「これだよこれ!いい!」って言ってたのはちょっと面白かったw

632 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 18:55:09.75 ID:Hsgti3E4.net
インタビューで言ってたじゃん「女性声優とか堪らんのですよ」って

633 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 19:01:31.29 ID:Ckn0Z+ao.net
ぱやおが声優嫌い
娼婦の声だと怒ったりという逸話が

634 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 19:34:02.65 ID:jpdF2Xc6.net
猫撫で声が癪に触るのは分からんでもないが抑えた演技だとどうなんかなあ
妙齢の女性が少女を演じる無理さで言えば今回のヒロインもちょっとキツかった
他は気にならなかったけど

635 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 19:52:24.32 ID:t12I5T83.net
プロ声優が嫌いやったんか
昔駿が島本須美のことを絶賛してたんだが、記憶をハックされたんだろうか…

636 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 20:44:41.12 ID:on1WxKsh.net
>>635
声優が嫌いなわけやなくて、娼婦のような媚びた声が嫌いって言ってたような?

オタクも声優の声に
処女膜から声が出ていない
耳に精液がかかるとか
完全に娼婦の声とか言ってるし

637 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 21:02:51.18 ID:j5BNv1QC.net
そりゃ真のロリコンであるパヤオが合法ロリにキレるのは至極当然

638 :既にその名前は使われています:2023/09/04(月) 23:07:31.42 ID:OTwKoBr6.net
昔はミリタリ雑誌に軍人口調で読者葉書投稿するくらいのオタクだったのにな

639 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 07:56:51.49 ID:E4OmXPCK.net
オタクでロリで処女厨だから声優嫌いなんやでw

640 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:26:19.38 ID:Arg0CcAN.net
ガチ本物しか認めんってことか

641 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 08:57:03.12 ID:E4OmXPCK.net
ナウシカのおっぱいを描いた事をかなり後年まで後悔してて
周りにグチグチ言ってたエピソードがあるくらい女性に潔癖を求めがち


ナウシカのおっぱいは墓所の庭で治療を受けるシーンで裸が描かれている

642 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 09:56:53.99 ID:4yBa6ql8.net
映画だとスケジュール的にも俳優を使えるし特に声優を使う必要はないわな

643 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 09:57:57.39 ID:vm47K2rp.net
でも流石に素人は使うなとは思うけどw

644 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 10:54:48.51 ID:+XJy/PAE.net
でも父親の声は実にキムタクが如くで、あのオレオレな感じが良く似合ってたんだ

645 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 11:10:07.80 ID:Arg0CcAN.net
著名な俳優を使うあたり演技だけで選んでるわけでもなさそうよねえ
著名だから演技上手いのは上手いんだろうか

646 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 14:30:59.76 ID:FQw5mqE8.net
ロリコンでもありマザコンでもあるからな
自分の母親をロリ化してヒロインの1人にするんだから相当な変態だぜ

647 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 15:04:12.20 ID:nv5mNz0K.net
アニメ声が嫌いなだけだろ
それを大げさに娼婦だのなんだの

648 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 18:18:28.43 ID:GLlUS5AQ.net
この速さなら言える
トトロの父ちゃん役の糸井重里はかなり合っていたと思う

649 :既にその名前は使われています:2023/09/05(火) 18:19:59.42 ID:9jBZG/Su.net
無い

650 :既にその名前は使われています:2023/09/06(水) 07:44:04.76 ID:eL0k4Fcd.net
>>637
倍賞を要求ってか

651 :既にその名前は使われています:2023/09/07(木) 17:51:05.99 ID:ziPu/8Bd.net
英語版のタイトルは少年と詐欺か

652 :既にその名前は使われています:2023/09/08(金) 06:49:04.43 ID:Iu2fLwib.net
興行成績どうなん?

653 :既にその名前は使われています:2023/09/08(金) 07:35:48.49 ID:KuAAd6Hd.net
興行収入が77億超えたとかをつい最近見た気がした

654 :既にその名前は使われています:2023/09/08(金) 07:40:24.43 ID:KuAAd6Hd.net
大雑把に言うと380万人ぐらいが観に行った訳か
国民の約30人に1人を少ないと取るか多いと取るか

655 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 07:32:52.98 ID:g1M9ZOUm.net
>マルチモーダルな学習ライブラリ「Heron」(ヘロン、アオサギの英名)を公開した。
news.yahoo.co.jp/articles/bb608b77d79f2d551b6d4d0e5abce6babb58e758

便乗商法すぎw

656 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 15:30:42.31 ID:hlkAvIda.net
宮崎駿復活

今も次のアニメーションの構想をもう考えているんですよ」と返答。「だから、毎日、今も会社に来て、“次のアニメーションをどうしようか”ということを言っていますから、今回は引退宣言はしません」と語った。

657 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 18:25:20.28 ID:+QlMAdvX.net
コレが本当ならパヤオの遺作って事で裏読みしようとしてた奴がバカみたいじゃないか

658 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 19:00:23.60 ID:OkK3zn5y.net
バカなんだろ?w

659 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 19:27:54.65 ID:hlkAvIda.net
>>657
シネマトゥディだからガチネタ
https://www.cinematoday.jp/news/N0138938

660 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 19:29:12.88 ID:f9LXP0uW.net
だれも遺作とは思っていないだろ
年齢的に次は途中で死んで遺志を継いだホニャララ監督により完成みたいな作品になるから
ソロ最終作はこれだろうなと予想はしてるけど

661 :既にその名前は使われています:2023/09/10(日) 22:01:04.32 ID:seloL1hU.net
本人のコメントだったら死亡フラグと思ってたけど、一応他人談だったか

662 :既にその名前は使われています:2023/09/11(月) 07:12:36.41 ID:ucslYPKl.net
どう許されるかに7年かかってるから
ペースが同じなら完成したら90歳超えちゃう

663 :既にその名前は使われています:2023/09/11(月) 14:12:18.07 ID:vbOrZh4t.net
本人の意思はどうあれ人はいずれ死ぬ
次があるかないかは誰にも分からん
81歳で興行成り立つ長編アニメ仕上げたのはすごいこととは思う

664 :既にその名前は使われています:2023/09/13(水) 19:54:43.50 ID:U0OUDK+R.net
名声に飽きてたけど高齢になって生に執着が出てきたんやろうな
最後に一周回って娯楽的な冒険活劇作って欲しい気もするが

665 :既にその名前は使われています:2023/09/13(水) 20:58:04.58 ID:CWM/S0LR.net
短編マンガ発表して映画化を考えてた鉄砲侍(仮)やって欲しいなあ

企画通りなら戦国時代のアクション映画だけど
鈴木Pに止められた模様

666 :既にその名前は使われています:2023/09/13(水) 22:33:16.59 ID:/b3M7e8J.net
宮崎駿まさかの『コブラ』

667 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 11:49:38.24 ID:10hEkkKj.net
>>666
ロリコンだから無理です

668 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 12:32:44.43 ID:Kh2B8d1L.net
コブラをロリ化してなにか問題があるんですか?

669 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 13:13:00.90 ID:1+drzZCp.net
ひょんなことからサイコガンを手に入れた少年と追いかけられている謎の少女とが織りなす冒険活劇
シータ、まじめになっちゃダメだ その方がうまくいくんだ

670 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 13:19:07.42 ID:1+drzZCp.net
もしコブラをやるならジブリ×縁山のコブラを見てみたい
縦ロールロリババァで駿と揉めるだろうからジブリは絶対にやらないだろうけどさ

671 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 13:23:42.84 ID:A6Fr4+PW.net
思春期の精神力が最強とかなんとかかんとかで僕と契約してサイコガンになってよ

672 :既にその名前は使われています:2023/09/14(木) 18:15:54.77 ID:SSEs5/yT.net
コブラの映画は見てみたいな
ドミニク痴女すぎるが
カラーになると肌色の面積がエグい

総レス数 672
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200