2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

覇王翔吼拳っておかしくない?

1 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:19:19.33 ID:WKQrjm41.net
あんな縦にでかい弾が体から出るはずないだろ

2 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:21:22.49 ID:UIx/U4Mr.net
カイザー      ウェイッ      

3 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:22:33.71 ID:C6nPaHl8.net
親を殺してくるやつが相手なら
武器を使わざるを得ない

4 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:25:16.73 ID:ILOrD9Fg.net
横に避ければいいのでは?

5 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:46:57.90 ID:ILOrD9Fg.net
その理屈やと波動拳ですらおかしくなるやろw

6 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 14:55:56.90 ID:ZDT+s2t6.net
>>4
小パンで消せるから避ける必要もないわ

7 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 16:04:59.77 ID:6KF5npdI.net
あんな縦にでかい乳で男装できるはずないだろ

8 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:36:47.07 ID:r7eaqE9D.net
ザンギとか相手を抱えたまま10メートルくらいジャンプするんだけど

9 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:40:59.00 ID:8akl7PQm.net
でも銃を持った相手なら使わざるを得ないじゃん?

10 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:55:01.03 ID:SwcBim81.net
棒ですが?

11 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:11:20.52 ID:J046N9QH.net
格ゲーでジャンプできないなんて致命的致命傷じゃないですか?
って思ってたら、セガの格ゲーにもジャンプできないお相撲さんががが

12 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 19:17:42.96 ID:JnyLLLyp.net
ワイズダックかっこええやろ

13 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 19:35:58.79 ID:Z0zHuA+a.net
ジャンプできないけど代わりにサイコクラッシャーみたいに回転しながらめっちゃ飛んでくる暗黒街のボス

14 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:44:31.63 ID:LXUtEp41.net
気分を溜めるぞ?

15 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:45:30.44 ID:6el44fAT.net
使わざるを得ないっていうけど超必殺技伝授するまで使えないよな?

16 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 21:15:06.66 ID:Dx8kUdpP.net
ドラムショットのSEとか最高に好きなんやが?

17 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 22:09:27.58 ID:6VyvN3ic.net
ビール瓶一気

18 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:28:20.13 ID:4Iqj7CQB.net
おっぱい

19 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:37:08.95 ID:V7u21Dwp.net
何時から縦にでかいと思ってた?

20 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:39:04.87 ID:fyzfCoD0.net
イーアルカンフーのボスも飛んできてたな

21 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:42:25.59 ID:igEINBPi.net
ジェノサイッ

22 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 04:56:57.56 ID:Kuv4Z9EY.net
おまえ小さいたましか出ないのかよザーコザーコぴゅぴゅ

23 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 08:59:03.10 ID:q9ZaNMVV.net
>>13
オミソスープ!

24 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:03:29.20 ID:9eXx0xBG.net
ツルッ禿げでミスタービッグとか卑猥にもほどがあると思います!

25 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:03:08.94 ID:q9ZaNMVV.net
カレハスゴイワヨ

26 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:08:51.61 ID:3ngG/Hk/.net
せっかく三闘士はライン移動できないステージなのに
最終ステージはライン移動できてカイザーウェーブ避けれるクラウザーさんの優しさ

27 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:45:14.01 ID:jWCPXTLn.net
超!必殺技伝授!

28 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:25:22.98 ID:UkvyWu3J.net
涙が女の武器なら覇王翔吼拳を使わざるを得ないって論理すき

29 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:06:33.97 ID:wzoS6ly4.net
実際出てるからな

30 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:08:24.25 ID:RGQUSJbO.net
ワシは覇王至高拳だからセーフw

31 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:50:13.66 ID:hSUmWHgV.net
覇王翔吼拳という名前の響きが竜虎乱舞より中二病にマッチしててリアル厨房だった俺はこちらの方がすきだった

32 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:50:27.47 ID:OGrH0WCd.net
他のは疾走感あるからわかるが何故許るさーんを選んだ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ceca92931ffbfb901fa9101817c5b1c84a5c72e5

33 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 18:01:14.24 ID:wTv9x4Ge.net
そこら中で派手にやったるだけわからん

34 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:41:47.81 ID:LrzijbCF.net
乱舞系の最初って龍虎乱舞やん(多分)
初めてみた時は余りのカッコ良さに興奮したなw
次に観たのが鳳凰脚やな

35 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 02:35:52.95 ID:cDUsqFc+.net
レイジングストームって背後から噴き上がってる部分って意味ないよね。

36 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 03:53:28.83 ID:8kXDUyIE.net
>>31
Overlord's flying roar blowでいいのかな?外人のゲーヲタに解説してあげたい

37 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 05:28:25.02 ID:eJmX6ZVH.net
龍虎の拳時代50円1プレイだったが機械がザルで5円でやれた
めっちゃ友達と回して対戦したった

38 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 05:33:48.52 ID:G2UMb5JX.net
龍虎の拳外伝の頃から駄菓子屋や文房具店やスーパーに置いてあったSNK筐体消えてった
店みんな潰れた

39 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 06:37:17.47 ID:WyRtcWqQ.net
>>34
鳳凰脚はガードされるけど龍虎乱舞はガードされないのも善き

40 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 07:50:20.48 ID:nb7XqZM2.net
初代龍虎の必殺技凄い出し難い記憶がある。
覇王翔吼拳出しただけで歓喜してた。

41 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 08:58:53.03 ID:9pj6P6YV.net
スト2でも初期は昇龍拳出せるだけで嬉しかったなw
ドラゴンダンスとか言って昇龍拳連続で出せるやつはヒーロー扱いだったわw

42 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:45:09.71 ID:RucxPceH.net
歩きながら波動拳は目から鱗だったなぁw

43 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:56:42.54 ID:CZuXavT2.net
昇竜は上昇中にやられ判定入る仕様になってから
それまで絶対だった必殺感が風呂でこく屁のように消えた

44 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:02:30.77 ID:zlJWBZPw.net
あんな体よりでかい気功波を出したら、1発で体中の気力喪って即死するだろ

45 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:45:24.35 ID:d7UoLo/0.net
>>35
めくりに対応できるやん

46 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:41:11.17 ID:gsVenECj.net
記憶違いかも知れないけど龍虎1は飛び道具をパンチで消せたよーな気がする

47 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:51:04.90 ID:xbY4zdnp.net
明後日の方向に飛んでいくメガスマッシャー

48 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:29:19.90 ID:EXU/bQiR.net
ユリの声がえっちすぎて声豚になった

49 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:31:37.27 ID:d7UoLo/0.net
あゆやん

50 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:32:19.51 ID:P4c/D8GN.net
ダルシムさんは肯定された

51 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 22:05:47.52 ID:tsD6wPuJ.net
初代ユリのほりえかおりの声はえちえちすぎる
今でも好き

52 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 23:46:13.41 ID:gsVenECj.net
アニメ版ユリの声優は?

53 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 23:50:47.98 ID:tsD6wPuJ.net
TVアニメ版とVHSビデオ版のユリはあゆ
DVD版はゲームと同じほりえかおりで新録

54 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 00:01:59.73 ID:Od5Qiy+x.net
>>34
乱舞系は龍虎乱舞系の略だし

55 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 00:08:15.74 ID:fEuwaQsl.net
>>52
浜崎あゆみだったけ?
CMだったけ?

56 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 00:09:19.27 ID:/q+UtHNW.net
鳳凰脚は4回ガードすれば1被弾分!
旋風剛拳もガードさせていけ
不動はガードしたほうが痛い

57 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 03:32:27.53 ID:AKv1L554.net
94で気力インフィニティなった時は感動したな

58 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 04:57:32.75 ID:HObbuYwd.net
虎のようなオーラを撃ち出せばいいんか?

59 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 06:03:30.44 ID:Qtgt5xy9.net
タイガーバズーカーじゃ!

60 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 06:32:34.24 ID:/ZqmfMP2.net
>>51
ふっとばされた時にだす
あーーーって声がたまらんよね

61 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 08:06:35.14 ID:udd52yey.net
竜虎乱舞は当時は本当に新しかったよ
一息で滅茶苦茶にぶん殴るっていう技無かったからインパクトあった

62 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 08:44:43.91 ID:N1mkJx8l.net
パコーン

63 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 08:54:12.98 ID:MObti8by.net
ネオジオ買った時に一緒に買ったカートリッジが龍虎の拳だったのはいい思い出

64 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:03:41.04 ID:YVcy2Vbz.net
>>35
初代餓狼で手下どもが2対1でボコられてるのを見てたから

65 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:18:31.10 ID:uCa8Fk6N.net
RBとかだと全ラインにも判定ありだしな

66 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:37:54.19 ID:NcDSg69Z.net
オルバスの↓大P

67 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:51:27.95 ID:1h9Rriid.net
ザリガニパンチ! シオマネキパンチ…!

68 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 11:00:26.78 ID:N1mkJx8l.net
ビルトアッパー!

69 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:36:12.93 ID:byPY4iiz.net
なんで無敵の龍が虎煌拳うつんだよ

70 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:57:09.78 ID:5hemHylU.net
龍虎の説明する?

71 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:16:09.17 ID:mra19sCL.net
お互いを尊重してるからやぞ

72 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:16:53.52 ID:b+pag9pJ.net
手元を曲げてカメハメ波の軌道を曲げる原理もよーわからんw

73 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:21:21.79 ID:o27Wdp+6.net
空破弾と昇竜弾も逆な感じでモニョるw

74 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 16:36:45.12 ID:rx4bhcrV.net
>>35
前に多めにだすやつもあった気がするよ

75 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 16:42:40.13 ID:rx4bhcrV.net
虎をうやまう拳だから虎煌拳とかいうけど
煌ってそんな読みしないよね

76 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 17:08:55.74 ID:VCDwuVMR.net
ヤングギースが飛んで出すから全周囲じゃないと恥ずかしいことになる

77 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:01:34.41 ID:YeEjKRo4.net
基本的に当時のゲーム開発者はアホだからな
RタイプだってREーZAーのタイプが選べるからRタイプだったのにレーザーはLでしょ?って突っ込まれて慌ててRAYタイプのRですとか後付けで嘘ついてたし

78 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 04:01:55.97 ID:1pF/2JT+.net
>>56
初代ヴァンパイアのフォボスも冷凍ビームがガードした方がダメでかいとかあったなw

79 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 04:04:32.76 ID:1pF/2JT+.net
>>73
名前的には飛翔拳が対空で空破弾が飛び道具で昇竜弾が飛び上がり技って感じするよなw

80 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 05:02:22.76 ID:ZwZWOEg0.net
ライジングタックルも意味わからん

81 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 09:34:48.27 ID:bfjRquAo.net
わざわざ逆さまになって飛び上がる意味か
きっと本人に聞いても分からんだろうな

82 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 09:54:41.36 ID:Bcy8z4FW.net
サスカッチとかいう許されない珍獣

83 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:13:28.21 ID:1pF/2JT+.net
>>82
はー?
かわいいですし

84 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 18:55:52.68 ID:vBDeoBht.net
むううん ペチッ
気力ゲージゼロ!!

85 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 20:55:55.59 ID:1SWFWbjO.net
96からリョウの気力0がデフォになったの何なの

86 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:24:50.81 ID:FPcvd8Xm.net
当時はD-ウィルス(ダンヒビキウィルス)に感染した説が有力だった

87 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:22:09.20 ID:78wvu9mt.net
ほとんどのキャラの弾が射程短くされて京に至っては技そのものが消されたのに庵だけは相変わらずで当時忖度なんて言葉は周知されてなかったけどこれが贔屓なんだなと思ってそれから庵が嫌いになった
ごちゃごちゃほざいてワルぶってるけど運営に守られてる甘やかされおぼっちゃんみたいな

88 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:22:52.95 ID:ZLHc7Xd5.net
庵りの大キックw
まぁ嫌いではない

89 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:24:36.71 ID:ZLHc7Xd5.net
京のボディがお留守だぜとガラ空きだぜ!の路線変更は評価出来るわ
くらいやがれーも悪くない

90 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:28:53.56 ID:gqPbcTBq.net
これが草なぎ剛だー!

91 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:31:50.21 ID:N+jPrJND.net
この流れなら言える!
ベルバウッとラッバパー(ブラストアッバー)あとなんか画面を往復する奴は好きだったよな

92 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:35:08.37 ID:k+DcW8rv.net
パン屋~パン屋~サイコソルジャー~

93 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:37:59.77 ID:gqPbcTBq.net
SNKはスポーツチームにひどいことしたよね

94 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:30:03.28 ID:lro9j5io.net
ぶっちゃけ京のあれは強化じゃねの?

95 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:37:08.67 ID:G2Wls6SV.net
波動昇竜のテンプレキャラかた脱却したのがデカイ
コマンドでコンボするってちょっと他になかったよな

96 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:39:51.28 ID:aA72QZyN.net
強化ではないと思うけど荒れて良かったな

97 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:41:57.87 ID:c4K9lmpt.net
させるか!(当身)とかも追加されてたな
キンターズは良かったな

98 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:46:00.82 ID:oOKL85Z7.net
KOFは13はやりたい
ソレ以降は正直イランw

99 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 01:01:43.33 ID:+4vGhlUd.net
いつだったか、闇払いも荒咬みも両方うてる京もいた気がする

100 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:10:45.43 ID:V6aHVJ3b.net
>>95
烈火拳があったような

101 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:16:47.01 ID:eQEQb3Ri.net
溝口のチェストのほうが早いんだよなあ

102 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:25:47.79 ID:qpBQy9nc.net
そもそも前作95で庵が葵花で暴れまくってたやろ

103 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 07:18:37.47 ID:xbAcPlad.net
殺し合いのようなバトルするのに
ボンテージパンツ穿いてくる頭だし何も考えてないんだろう

104 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 09:06:43.61 ID:TeiMyTHY.net
>>81
お師匠の旋風剛拳真似てみたけどそのままじゃ芸が無いから跳んでみた、とか?

105 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 09:08:48.50 ID:oKjQK7od.net
素直にコピーしておけば最強であったろう

106 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 09:27:39.31 ID:TeiMyTHY.net
>>102
京も七捨五式・改絡めてのお手軽大ダメージあったからなぁ

107 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 11:33:09.61 ID:a3bWZCQ3.net
レインボーダイナマイトキック

108 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 11:44:06.11 ID:L3umNTkR.net
エネルギーが抜けてるぞ

109 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 11:46:05.49 ID:C6+YkVCR.net
はおうしょーこーけーん

110 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:28:52.84 ID:oKjQK7od.net
何故か師匠はパチモン覇王使う件

111 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 15:37:12.14 ID:eZZy5xKj.net
ここまで覇極道の話題なし

112 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 01:03:09.13 ID:2n2LxeOF.net
ワーヒーは変なキャラばっかで楽しかったなぁ

113 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 01:08:48.62 ID:qOochPSo.net
ハンゾウ リュウ
フウマ ケン
ジャンヌ ガイル
チンギス・ハン ブランカ
シュトロハイム ダルシム
マッスルパワー ザンギエフ
ドラゴン 本田
ラスプーチン チュンリー

完全にコンパチww

114 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 02:05:21.05 ID:vBZTdWnQ.net
設定上は96本選開始前にゲーニッツと戦って惨敗したからそれまでの型捨てて近接型にしたとかだったな

115 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 02:06:12.10 ID:QydxNRSV.net
ゲーニッツに間合い詰めるの大変なのに飛び道具捨てたとかマジ?

116 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 02:49:54.82 ID:s92Tyfz7.net
ドラゴンとラスプーチンが苦し紛れ

117 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 05:16:23.27 ID:5Dt6pnzK.net
ハッチョウハッチョウハハハハッチョウ

118 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 05:26:54.12 ID:fk4jAwEw.net
龍虎の拳てグラがデカくてインパクトがとんでも無かったが、CPU戦で2キャラしか操作出来なかったからあっという間に消えたな。

119 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 05:34:31.33 ID:fey2nPZQ.net
テリーいつになったらアニメとか漫画で使ってた八極正拳奥義「旋風拳」と「波動旋風脚」使ってくれるの

120 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:27:45.57 ID:gxsIwWZC.net
オッケイ!!!!   


ウォ~ウウォ~オ~ エ~ンジェル~

121 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:28:59.53 ID:GlO7GNk5.net
>>115
くらえぃっ!ソコデスカくらえぃっ!ソコデスカくらえ(スッパシッ!)お別れです!
ってのが目に見える

122 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:38:27.79 ID:6jGHvl1H.net
入れ歯を飛ばすのは格ゲー?

123 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:52:26.34 ID:gxsIwWZC.net
豪血寺一族ならそうだよ

124 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:37:57.17 ID:+ELGFGwQ.net
この流れなら言える
わくわく7は最高の格ゲーの1つ
月華の剣士も良かったなあ

125 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:54:48.92 ID:28y0JFJl.net
わくわくは大味でハチャメチャな印象
メカクレメカメイドが可愛い

126 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:58:56.19 ID:UFepnI8V.net
トトロみたいなのでちょっとやってた気がする
ラスボスも近代稀に見るおふざけしてて良かったな

127 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:03:57.01 ID:sMIQs3K5.net
フェルディナント様カワイイしお兄ちゃんもきっとかわいいんだろうな

128 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:31:26.88 ID:KjzeMibx.net
格ゲーのパンチラは義務だからな

129 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:38:08.31 ID:PHktuLYc.net
格ゲー人気取り戻してきたのスト6だけだな

130 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:40:04.22 ID:x4sgrZ/4.net
今の格ゲーより昔の格ゲーやってた方が楽しいからなあ

131 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:41:45.69 ID:dgAs//54.net
スト2のガイルvsザンギは 2:8 な

132 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:45:02.78 ID:PspfrBXa.net
昔の格ゲーは1枚1枚ドットを打ってたオーパーツだからな
今の格ゲーみたいに面白さよりも綺麗さやリアルさを追求したようなもんはつまらなくても仕方ない

133 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:45:25.07 ID:H8pqCBC/.net
ザンクロウ無双剣とかバランスがクソ過ぎて反対にバランスが取れてて好きだったわw

134 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:47:36.88 ID:sMIQs3K5.net
つまらぬものを斬ってしまったわ!

大江戸ファイト大好きです

135 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:06:33.74 ID:C51fVCNK.net
ドラゴンはチュンリーそのまんまでラスプーチンはADKのオリジナルかダルシムベースで弄った感じがする

136 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:10:14.90 ID:28y0JFJl.net
ガチ向け:SF VF 鉄拳 KOF 餓狼 マーカプ サムスピ
カジュアル向け: ワーヒー 龍虎 メルブラ系 GF わく7 キャリバー
ネタ:ジャス学 キカイオー FH 武力 VF以外のセガ系3D
俺が昔勤めてたゲセンだとこんな感じの評価だったな

137 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:15:01.07 ID:gxsIwWZC.net
武力だけはつまんなそうで触る気になれなかったな

138 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:56:20.95 ID:gHigGgyM.net
ファイティング武術がない

139 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:38:22.70 ID:PHktuLYc.net
メルブラって動き速すぎてついていけないんだがカジュアル向けなんか

140 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:43:42.45 ID:RTgCtgCn.net
ジョイメカファイト?

141 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:47:32.24 ID:WVhVmdqz.net
ギャラクシーファイトやわくわく7、天外魔境の入ったネオジオミニが欲しかった。

142 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:53:47.29 ID:+ELGFGwQ.net
天外魔境のROMは中古で5000円ぐらいで買ったな
確かwondergooでだったと思う

143 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:57:48.34 ID:QydxNRSV.net
ブルマのげんきっ娘がいるのはわくわく7だっけ?

144 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:00:20.70 ID:QydxNRSV.net
わくわく7は全身タイツの変態か

145 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:01:30.51 ID:+ELGFGwQ.net
アリーナカーニバル→フェスティバルの流れは嫌いじゃないw

146 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:02:25.41 ID:IwjgwWRv.net
ゲーム屋でほこりかぶって誰が買うんだよ何で出したんだよと笑われてたネオジオのちび丸子が今は100万で売れるからな
買い占めとけばよかったわ

147 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:07:46.86 ID:QydxNRSV.net
そういうのほんまに売れるんか?
買い手つかずに戻ってくるだけちゃうん

148 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:31:19.83 ID:OetDtGiY.net
持ってるなら駿河屋に着払いゆうパックで送るだけで150万ゲットやぞ

149 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 14:11:26.72 ID:28y0JFJl.net
サン電子の格ゲーは性癖にぶっ刺さる♀キャラ多かったな

150 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 14:50:37.38 ID:s92Tyfz7.net
ここまでカイザーナックルなし

151 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 14:51:40.60 ID:U6bxS2Za.net
MOWの続編ってそろそろ?

152 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 15:50:03.77 ID:gZGLOUDO.net
>>151
トレーラー見たけど2025年だってさ
ロックが飛翔日輪斬使ってたり結構ワクワクする出来だったな

153 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 16:19:34.75 ID:QydxNRSV.net
アーケードなの?
いまでもゲーセンに格ゲーってあんの?

154 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 20:10:33.15 ID:2n2LxeOF.net
スト6はアーケード版稼働してる
人気あるのかは知らん

155 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:04:35.33 ID:sMIQs3K5.net
ハドーケン ハドーケン オーギバクレツ オーギ ハドーケン ショウゲツハ!

こんな環境SEのあるゲーセンもうないだろうさすがに

156 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:09:14.73 ID:QKX7igMq.net
いろんな音が飛び交ってて空耳もよくあったなー
ナツノヒゲキー

157 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:19:05.13 ID:R/7IIrRE.net
超必殺技伝授!
はおうしょうこうけん!ドガーン!
はおうしょうこうけん!ドガーン!
はおうしょうこうけん!ドガーン!
はおうしょうこうけん!ドガーン!
イエエエィ!

テンテン テテテン
ロバートは超必殺技 「覇王翔吼拳」をおぼえた
昔は使えてる時点でもう覚えてるやんと思っていたが、修行が成功したから完成したんだと言われて納得した

158 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:16:51.04 ID:2n2LxeOF.net
どこのゲーセンでも絶対に聞こえたバーチャロンのキュィーン音

159 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:25:45.32 ID:s92Tyfz7.net
龍虎のコォーンはめっちゃゲーセン内に通りよかったな

160 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:28:41.53 ID:o0AR/zVm.net
パオーンパオーンが最強
店の外まで聞こえてきた

161 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:29:07.60 ID:QydxNRSV.net
テンテンテンテンテテテテーン、テテテテンテンテテテテ
ツモ!てんほー
キャッハーかっちゃったー
もう一回する?

するかボケ

162 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:35:26.06 ID:kcCqxu/N.net
龍虎の拳での本当の天才はユリなんだよなw

163 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:37:39.34 ID:dgAs//54.net
漢は黙ってジャーレッド

164 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 03:49:14.39 ID:xy2eJTXX.net
そこら中で派手にやったる

165 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 08:23:48.76 ID:ddYHA9ej.net
>>153
ゲーセンによる
都心のゲーセンにはよく置いてあるの見かける

166 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 08:31:43.52 ID:7UvgCU7y.net
ユリ「覇王しょーこーけんかあ…やってみよ…あ、できちゃった」

167 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 08:35:22.15 ID:HgWHf1Xx.net
>>159
???<うおおおぉぉぉッ!

168 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 08:57:10.88 ID:+jZu3DtH.net
餓狼の新作は今月のEVOで試遊台が出るみたいだね
キャラは今のところロック、テリー、グリフォン、ほたる、プリチャっていう新キャラだけ判明してて
プリチャはジョー東の一番弟子っていう設定でハリケーンアッパーみたいなのと、黄金のかかとに似た技つこてた
あとテリーのライジングタックルが斜め上に向かって出てた

169 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 09:03:43.67 ID:HXfChyNR.net
自分も今40連して星4だけw

170 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 09:03:56.31 ID:HXfChyNR.net
誤爆w

171 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 09:06:48.02 ID:7UvgCU7y.net
>>167
風雲拳さん自重してください

172 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 10:05:05.33 ID:jAeWTCJg.net
必殺技
虎煌拳
覇王翔吼拳
雷煌拳
百烈びんた
砕破
燕舞脚
空牙(ユリちょうアッパー)
裏空牙(ダブルユリちょうアッパー)
闇空牙(トリプルユリちょうアッパー)
夢空牙(ユリちょうアッパーフィニッシュ)
飛燕疾風拳(ユリちょうナックル)
飛燕旋風脚(ユリちょう回しげり)
飛燕足刀(ユリちょうスラッシュ)

超必殺技
覇王翔吼拳
雷神 覇王翔吼拳
天翔覇王翔吼拳
飛燕鳳凰脚
鍼!飛燕鳳凰脚
空中飛燕鳳凰脚
飛燕烈孔(ユリちょうれっぱ)
滅鬼斬空牙(芯! ちょうアッパー)
ユリちょう燕舞
ちょう!龍虎乱舞
覇王雷煌拳

調べたらちょうアッパーが4連になってたりして草

173 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 10:09:56.95 ID:ddYHA9ej.net
だぼーまでしか知らんw

174 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 10:26:49.17 ID:HgWHf1Xx.net
>>168
ケツ出したりするんかな?

175 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 10:56:51.28 ID:xy2eJTXX.net
新作餓狼のほたるじゃ抜けない

176 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 02:54:34.84 ID:WnE1TO/e.net
SNKの3DモデルはPS2の頃から微塵も進歩しないよな

177 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 03:08:40.57 ID:+hu/m76m.net
ネオジオ64のポリゴンサムスピを始めてみた時はゲーセンにこんなガクガクした挙動のゲームがあるのかと衝撃を受けた
30フレームどころか15フレームくらいに見えた

178 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 03:26:04.91 ID:dGh+6Z9f.net
アサハラショウコウ剣!

179 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 03:56:17.90 ID:nb0sPxuI.net
つ闘神伝

180 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 04:25:34.81 ID:ioUGvRYW.net
エリスにはドキドキしたものじゃ

181 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:43:08.26 ID:ah9qY3cg.net
闘神伝とかSFCのドラゴンボールの格ゲーとかすげークソゲーなのに付き合いでやらされるのが辛かった
闘神伝は調子に乗って2がゲーセンにまで出てたけどクソゲーすぎて誰もやってなくて一瞬で消えたな
アーケード版闘神伝2とか存在すら知らない奴多そう
たしかカプコンが売ってた

182 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:08:22.78 ID:H+u8Oapd.net
SFCストIIでチュンリーの下半身を必死に一時停止してたのは私です

183 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:11:08.97 ID:I9l5xj7T.net
付き合いでやらされるとかあんまなかったが
辛いなら断ればいいのにw

184 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:29:58.28 ID:/C6i8ZsI.net
>>182を読んでスト2のポーズボタンを押したときの音が脳内で再生された

185 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:42:41.02 ID:jQkJpNxA.net
スピニングバードキックで止めるやつwwww

186 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 10:08:19.19 ID:vNqLByPw.net
>>181
当時みんなKOF95やバーチャやってたもん

187 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:02:57.59 ID:6nP8NxWa.net
カゼヨー アラシヨー

188 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:03:23.36 ID:QyNv3I0q.net
闘神伝は2D格闘っぽく遊べばたのしかったよ
ゴロゴロやり始めると糞だけど

189 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:41:40.01 ID:BhdugHfO.net
クソゲーといえばタイトル忘れたけどタイトーの超能力のやつですげークソゲーで誰もやってなかったのに組織票でゲーメスト大賞になってたのが気持ち悪かった

190 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:47:11.65 ID:jQkJpNxA.net
お、サイキックフォースへの誹謗中傷か?

191 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:49:35.56 ID:QyNv3I0q.net
糞ゲーとまでは言わんが腐の投票で台無しになったのはよくなかった

192 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:01:42.74 ID:I9l5xj7T.net
腐とはいえユーザだからな
そっちに人気あったなら仕方ないんじゃね

193 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:09:12.46 ID:mnwWM7Ra.net
姪がるろ剣の格ゲー借りてきたから遊ばせてって言われたから遊んだけどクッソつまらんかったな
でも遊ぶふりして服の隙間からおっぱいを堪能出来たからヨシ

194 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:14:53.18 ID:zLJuoNLD.net
サイキックフォースみたいな既存の格ゲーから外れたゲームはよく叩かれるよなw

195 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:33:26.96 ID:/C6i8ZsI.net
タイトーってことは、その親会社はスクエニということか
サイキックフォースは3D格ゲーな感じだけどステージに奥行きはないんだよね

196 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:36:48.77 ID:H+u8Oapd.net
違うもん作ろう感は好きだったが勝てなかったな

197 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:48:57.70 ID:zLJuoNLD.net
あれから生き残ってるのはストと鉄拳とGGぐらいか
さもありなん

198 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:51:03.07 ID:ioUGvRYW.net
春麗といえば勝利ポーズで片乳でてるように見えていた

199 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:53:45.09 ID:ioUGvRYW.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/3/3rAPiNb9.jpg
やはり丸出しでは

200 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:22:24.61 ID:2bnoGY60.net
>>176
なんか周回遅れだよね
前世代のモデルっぽさっていうかとりあえずポリゴンにしました感が強い
カッコよくも可愛くもない・・・

201 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:28:43.34 ID:MfdjsQqI.net
GGみたいにアニメ調にすればキャラ多いから復権ありそう

202 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:33:35.71 ID:S8MknZHA.net
いつまでたってもこれじゃない感が拭えない

203 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 06:18:54.37 ID:rV0+K1Ec.net
>>195
サイキックフォース出たときはスクエニは無関係だったが

204 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 06:34:43.82 ID:00js5V+M.net
そんなん誰だってわかってるだろw
つーか今現在のことをいってるんだろ

205 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 06:58:48.29 ID:vSp1QN95.net
>>201
あれはアークの技術力が異常だから実現出来てる
講演会か何かを見に来た他メーカーの人がウチじゃ出来ないとか言ってる記事があった気がする

206 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 07:54:03.26 ID:jVK589DY.net
>>5
> その理屈やと波動拳ですらおかしくなるやろw

さらに言うとかめはめ波もそうだしさらにその元になった気功にまで遡ることに
気功波じゃないけどんちゃ砲かもあったし
飛び道具の歴史は奥深い気がするわ

207 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 08:34:57.34 ID:H0PFCFug.net
>>205
マジかよ
やっぱ技術の積み重ねって大事だな

208 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 08:37:25.10 ID:loiGqe93.net
アークってウィザーズハーモニーとかいう音声のすべてが近所の子供に読ませたみたいな声を聞くと恥ずかしくなってくるギャルゲー作ってた会社でしょ

209 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 08:44:09.70 ID:AQFj6wtE.net
ウィーントキィ

210 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 08:50:17.93 ID:pBadYXIC.net
>>208
専門学校生だったね
ちょっと前に続編も出してたぞ

211 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:38:49.23 ID:g3sJDYtm.net
>>210
しかも声優でなく音響の専門学校っていうw
ござるの見た目好きだったのにしょっぱなの挨拶聞いてそっ閉じした覚えがw

212 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:42:45.32 ID:uJ4vuWOu.net
どんなツテでそんな無関係な専門学校の生徒に音声担当させようと思ったんやろう・・
生徒の実名がクレジットされてたら気の毒すぎる
お前誰だよって感じだろ

213 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 00:00:26.88 ID:pCAGaN9R.net
何人かはそのまま声優してたぞ

214 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:40:25.03 ID:BrYTcgMV.net
サイキックフォースは1は確かに面白くて時代の先駆けだった
ただやっていたやつにおかしいやつが多かったのはそう
2は変な要素を増やしてバランスが悪化したっていう個人的には月華の剣士二幕と似たような印象

格ゲーに限らずどのゲームも新たな無名のタイトルでゲーム業界と世に出るためにスタッフがした努力や試行錯誤や工夫が荒削りながらも感じられるシリーズ第一作が雰囲気や世界観に於いては最高である事が少なくない
何故それらは失われてしまうのだろうか

215 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:43:45.71 ID:GFW+kiap.net
しらんがな

216 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:55:19.37 ID:ty8Mv+1K.net
前作と同じなら出す意味がないからな

217 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:56:59.41 ID:9BlqhVHN.net
一番人気のキャラがサイボーグ009のパクリなあたりでお察しの内容

218 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 02:01:12.16 ID:kF0E0WMu.net
サイキックフォース見たことはあったけど自分だと天草やってたなぁ
で格ゲ飽きてサターンで銀銃とかドリキャスに走った

ていうかもう飛び道具の話題じゃなくなってるなもう

219 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 08:16:45.53 ID:TpckglMF.net
おとーちゃんごめーーん

220 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 08:38:12.77 ID:i1R1Brey.net
ねたりろくわかけー

221 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 09:03:10.01 ID:WTIQ147U.net
サイキックフォースタイプのドラゴンボールの奴もあったよね

222 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 09:10:41.92 ID:OcywsZgY.net
2012が出た時点で続編出すつもりだったんじゃなかったっけ
それが中止になる程コケたらしい

223 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 09:15:47.13 ID:MSGE15L8.net
続編はないがキャラ変えて同じシステムのゲームは出てるな
しょせんは腐女子の組織票なんてインカムに貢献しないんだよ

224 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 13:14:11.17 ID:eZE1hvcd.net
格ゲーの新しい可能性はあったけど、
腐女人気とレバーボタン操作でダメになった感じかな

レバーボタン以外だと敷居暴上がりだろうし

225 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 13:55:33.26 ID:4qZMK0uJ.net
制作者がキャラの向きが360°変わって前後左右が目まぐるしく変化するゲームなのにレバーでコマンド入力という既存システムから脱却できなかったのが悪いんやろ
ボタン全押しで構えて構え中に上下左右で必殺技1を出すとかその程度で良かった

226 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 14:46:14.13 ID:2UBih9OS.net
サイキックフォースはエミリオで逃げながらビーム撃つ厨プレイしてたら捨てゲーされた思い出

227 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 19:17:14.31 ID:JZKfYeej.net
んラァブリィ〜〜〜

228 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 07:28:05.43 ID:pQknripx.net
ワールドヒーローズは声がうるさかっなあ
パイレーツシッ!パイレーツシッ! ブリーザー

229 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 07:39:09.56 ID:27bK+Ued.net
負けたっス~負けたっス~負け負け負け負け負けたっス~

230 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 07:48:19.83 ID:1LriaqUV.net
>>228
特別なこと何一つ言ってないしなシャークだのアーモンドだの

231 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 08:01:44.17 ID:Gk0qq7is.net
ファイターズヒストリーの声は好きだったなー
ガチに残念そうな「アイヤー…」とか、野太いけど技を出してる感のないぶっきらぼうな「ティーカーコーン」とか

232 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:26:21.82 ID:8ZbDaSPP.net
エーギルヘブリンッ!

233 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:34:47.62 ID:k/tpClpm.net
ここまでマッドマンのモノマネなし

234 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:42:06.53 ID:zlAqH92I.net
勝利の変なダンスは真似してた

235 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:56:42.08 ID:OchnCMi7.net
ラスプー

やっぱりなんでもないです

236 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:05:24.63 ID:rYItcQiI.net
秘密の花園

237 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:07:55.88 ID:27bK+Ued.net
ワーヒーは体力ゲージ下に出るコメントも面白かったなw

238 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:00:42.36 ID:SSVZx4hJ.net
アーモンドショ!
サッカーアーモンドショ!

239 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 19:07:06.36 ID:PxNP+fO8.net
サッカーは空耳過ぎん?

240 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 21:09:09.01 ID:ZsmW+wPB.net
ワイはガンガン行進曲が好きやった
ジョーさーん!行くぜカツオ!

241 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 21:34:38.19 ID:ibZwyG/0.net
ビッグトルネードー
ビッグトルネードー
ダイナダイナダイナダイナダイナマイッ

242 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:51:22.75 ID:uJP0nuFV.net
アッダーアームクロやろ

243 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 01:18:30.24 ID:6e1455Eh.net
ガンガン行進曲は虎と友達のやつのボイスが
ルークさんが部屋にいたって空耳したのを覚えてる
ゲーセンの時はよーく考えたら部屋にいたって聞こえてたな

244 ::2024/04/09(火) 21:19:53.33 ID:icOQfdEe.net
ps2のローゼンメイデンとpsのxがサイキックフォースの焼き直しだっけか

245 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:31:31.48 ID:9Kf1dwGN.net
ナンバーワン!
ナンバーワン!
ナンバー  ワン!

246 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:33:23.95 ID:wBL36Xrv.net
おべんじょベイビー

247 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:34:56.42 ID:iFm0efcP.net
ユリの黒タイツエロすぎ

248 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 20:01:53.63 ID:dHLQ7ziq.net
ほりえかおり版ユリちゃんはほんまシコリティが高い

249 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 05:01:12.89 ID:C4EMB9Ft.net
ユリの尻ペン挑発はむしろ気力ゲージ増えるよね

250 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 06:56:23.46 ID:D0/C4m9W.net
アニメ龍虎のユリ役ってテレビ版だとは浜崎あゆみだけど、ビデオ版だと別人らしい

251 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 07:47:00.58 ID:VaUTdruA.net
浜崎あゆみなのはCMじゃね?

252 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 08:28:50.48 ID:71n5xlr5.net
wikiによるとテレビアニメ放映時とVHS版、LD版は浜崎あゆみだけどDVD版は別の人だってさ

253 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 01:52:29.46 ID:blL+b8W7.net
餓狼伝説とサムスピの実写CMは良かったけど、龍虎は微妙だったな

254 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 03:06:49.17 ID:B8mGLeX0.net
ロバートだけはロバートしてたぞ

255 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:04:47.03 ID:eXpalw90.net
あれは本物のロバート
黒髪ロン毛のリョウは偽物

256 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:01:43.60 ID:m9NOZZYA.net
どないや!
関西弁だけだとケンスゥとあんまり変わんないなw

257 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:05:46.47 ID:vgPAMw8j.net
ユゥリ

ロバートは日本語がカタコトのときと関西弁で流暢にしゃべるときの2パターンある

258 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:07:33.07 ID:BNhPHASv.net
ロバート絵はしゃくれ

259 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:10:46.44 ID:UdNzuqVP.net
恥知らずなカイ使いがいた

260 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 14:06:16.19 ID:4Xdqg2Pr.net
ユリが鳳凰脚で突っ込んで
踏まれまくってる時の視点って天国なんじゃね?

261 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 14:49:53.32 ID:XcRRWJla.net
天国といえば天翔乱姫

262 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 14:58:32.61 ID:LuZX00Lh.net
>>261
ふぅ(公式)

263 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:17:23.56 ID:DAn1t8xy.net
色にも同じような技あったよな

264 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:19:27.35 ID:UdNzuqVP.net
8108段コンボでおなじみのアイヌ人の投げ技

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200