2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF16 画面暗いのをやっぱり他人のせいにしててワラタ

1 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:54:41.20 ID:k9Oqa4/Y.net
前スレ
FF16 また吉田が戯言ほざいててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1710659754/

2 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:56:09.39 ID:k9Oqa4/Y.net
いただきました!やったのはこいつかです。

https://s.famitsu.com/news/202403/23337661.html

――ミシディアでは澄んだ青空、自然豊かな緑という壮観な風景が広がっていますが、バックグラウンド(背景や景観)のコンセプトを教えてください。

鯨岡
シンプルに、「明るい世界を冒険したい」というところから開発が始まっています。前廣(クリエイティブディレクター&原作・脚本の前廣和豊氏)からも
「本編の物語終盤からは世界全体が暗くなるので、つぎの冒険の舞台は明るい場所がいいのではないか」と話がありまして……(笑)。

吉田
自分で散々暗くしたい! 終末感を出したい! と言っていたのに……(笑)。そこでミシディアは緑が溢れる場所にして
“オリジン”の影響を受けないエリアにするための設定を作りました。

3 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 17:57:10.13 ID:k9Oqa4/Y.net
『FINAL FANTASY XVI』DLC第二弾が4月18日(木)配信開始!
DLCに登場する新たなフィールドや召喚獣を紹介する最新トレーラーを公開

https://blog.ja.playstation.com/2024/03/23/20240323-ff16/

4 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:01:11.32 ID:k9Oqa4/Y.net
ファミ痛モンドセレクション5冠達成
https://app.famitsu.com/20240317_2210531/

グラフィック部門
ファイナルファンタジーXVI/スクウェア・エニックス
ミュージック部門
ファイナルファンタジーXVI/スクウェア・エニックス
ボイスアクター部門
内田夕夜(クライヴ・ロズフィールド)/ファイナルファンタジーXVI
キャラクター部門
クライヴ・ロズフィールド/ファイナルファンタジーXVI
RPG部門
ファイナルファンタジーXVI/スクウェア・エニックス

おまけ
オンラインゲーム部門
ファイナルファンタジーXIV/スクウェア・エニックス

5 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:01:28.16 ID:k9Oqa4/Y.net
荒らし一覧NG推奨

まとめwiki
e4
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/50.html
じゅわん(朝鮮豚キチ)
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/49.html
田村
https://w.atwiki.jp/ff14incident/pages/72.html

6 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:01:55.60 ID:k9Oqa4/Y.net
歴代スレ

FF16大爆死に思う
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1679018795/

FF16ゴミすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1684834953/

FF16クソすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1685517020/

FF16カスすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1686534078/

FF16ダメすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1686796465/

FF16クサすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1687338361/

FF16アホすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1687472955/

FF16ボケすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1687620950/

FF16ザコすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1687933391/

FF16ホモすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1688138302/

FF16イタすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1688566851/

FF16ショボすぎワロタ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1689047760/

7 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:02:25.47 ID:k9Oqa4/Y.net
FF16暗すぎワロタ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1689891580/

FF16誹謗中傷すぎワロタ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1690329522/

FF16ピクミンに負けすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1690782559/

FF16営業利益減らしすぎワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1691152715/

FF16株価ヤバすぎワロタ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1691417721/

FF16圏外杉ワロタw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1691709866/

FF16 3680円でワロタw
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1692051991/

FF16 イチオシ!されてワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1692423599/

FF16 9月のアプデが斜め上でワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1692967821/

FF16 ゲーム内容が具なし焼きそばみたいでワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1693478596/

FF16 DLCにPC版とあんのじょうでワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1693972657/

FF16 限界でワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1694683650/

FF16 福袋入りでワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1695100486

FF16 無かったことにされてワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1695898057/

8 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:02:41.72 ID:k9Oqa4/Y.net
FF16のワロタスレが立ってなくてワロタ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1697369579/

FF16のワロタスレが立ってなくてワロタ 2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1699866601/

FF16のワロタスレが立ってなくてワロタ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1701510586/

FF16のワロタスレが立ってなくてワロタ 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1702374144/

FF16のワロタスレが立ってなくてワロタ 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1703159899/

9 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:03:01.91 ID:k9Oqa4/Y.net
FF16の昨年の漢字が【暗】でワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1704081918/

FF16 吉田がクビになりそうでワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1705393609/

FF16 パルワールドの足元にも及ばなくてワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1706072993/

FF16 グラブルリリンクの方がFFぽい言われててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1706756617/

FF16 グラブルでくたばれパンチが揶揄されててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1707219340/

FF16 吉田の虚言癖が病的すぎてワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1707643864/

FF16 米津の曲が黒歴史になっててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1708138154/

FF16 FF7Rが良ゲーで吉田のメンツ潰れててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1709168400/

FF16 FFブランド崩壊したのに吉田信者が喜んでてワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1709857615/

FF16 また吉田が戯言ほざいててワロタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1710659754/

10 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:03:21.82 ID:k9Oqa4/Y.net
ファイナルソード(英国博物館)
https://pbs.twimg.com/media/FzGq10qagAAdx1T.jpg
炎上二階建てバス
https://pbs.twimg.com/media/Fyi2-RkakAIA2lC.png
貧乏くじ
https://imgur.com/v6Jlyje.png
ボッタクリ絵画
https://imgur.com/FLYZqQE.jpg
CD(米津のメインテーマ無し)
https://imgur.com/gMKna5p.jpg
野犬ぬいぐるみ
https://imgur.com/reJZnv7.png
情弱大陸
https://imgur.com/vYjp5tx.jpg
FF博士
https://imgur.com/nWuftT0.jpg
真っ黒ティマニア
https://imgur.com/4o0nxsK.jpg
宝塚(中止)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202403050000854.html

11 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:03:37.34 ID:k9Oqa4/Y.net
吉田が語る「FFの絶対条件」
https://imgur.com/VcsN272.jpg

https://imgur.com/zme78uW.jpg

桃鉄より安くなってて草
https://imgur.com/LLPcPLL.jpg


暗いかどうかのアンケート結果
https://i.imgur.com/aW8hfUM.jpg

この擁護してくれたファンを公式はブロックしました
https://i.imgur.com/obKa9ZT.jpg


大好評!FF16くじ
https://imgur.com/vBIh0ZT.jpg
https://imgur.com/v6Jlyje.png
https://imgur.com/qqku1vh.jpeg

12 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:03:52.46 ID:k9Oqa4/Y.net
吉田直樹とは?

https://imgur.com/PbQ5z1o.jpg
http://o.5ch.net/1qpa3.png
https://blog-imgs-112-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/17090701.jpg
https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/h/a/k/hakkisi/17022305.jpg
https://i.imgur.com/zfRHQfM.png

これとかもう放送事故だろ
http://blog-imgs-76.fc2.com/t/e/s/tesuto93/z34rofV.jpg

吉田が担当するFF14ってどんなゲーム?

FF14の評価
https://onlinegamech.com/contents/review/reviewlist.html?gameID=326

「ファイナルファンタジー14」サイトで公開された禁止表現一覧が話題に 「すばらしい」「道徳の授業みたい」と称賛集まる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/30/news060.html

FF14事件簿
https://w.atwiki.jp/ff14incident/

13 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:04:08.04 ID:k9Oqa4/Y.net
吉田直樹とは何者か
https://imgur.com/rdVtjU9.jpg
https://imgur.com/Q40PUpW.jpg
https://imgur.com/mlY0zCk.jpg
https://imgur.com/JRso789.jpg
https://imgur.com/nVoxWYj.png
https://imgur.com/DyfeosM.jpg
https://imgur.com/TN0nevN.jpg
https://imgur.com/uFAc1of.jpg
https://imgur.com/w4fHwzK.jpg

https://imgur.com/zVriMmN.jpg
https://imgur.com/TvSJXsK.png
https://imgur.com/M8mLzPf.png

14 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:04:22.86 ID:k9Oqa4/Y.net
各イベントの焼きそば
https://imgur.com/sYXTZ3i.jpg
スプラトゥーン焼きそば(800円)
https://imgur.com/jBnFpoG.jpg
わたゴミ(1500円)
https://imgur.com/aIJGIS7.jpg
https://imgur.com/7o5GXRM.jpg
ゴミカス(3000円)
https://imgur.com/nXlOVfL.jpg
https://imgur.com/d4Y7U46.png
アレ(2748円(税込み))
https://imgur.com/s63vjiy.jpg

信者のお気持ち

https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/6/e/6eb34bad.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/8/3/8377f909.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/f/4/f40c7b35.png
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/f/e/fe893582.jpg

1、潔くて好き(洗脳済み)
2、1000円札で買ったなら1000円札の原価は10円だから具無し焼きそばお得
3、公式の屋台で具無し焼きそばや豚串1本1000円販売(ボッタ)してるのに「公式じゃない屋台で14花火とタグつけて切れてる!」と自分が切れ散らかす
4、糞マズボッタクリ品を複数買わされても、冷やしキュウリ(たしか700円)を食べて落ち着いてしまう

15 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:04:37.70 ID:k9Oqa4/Y.net
ファミ通“超流行りゲー大賞2023”
https://www.famitsu.com/news/202312/26329029.html

第1位:『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
第2位:『ファイナルファンタジーXVI』
第3位:『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
第4位:『スイカゲーム』
第5位:『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』

某地上波
https://i.imgur.com/dHwqoIL.jpg

1位 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
2位 スーパマリオブラザーズ ワンダー
3位 ピクミン4
4位 桃太郎電鉄ワールド
5位 アーマード・コア6
6位 ホグワーツ・レガシー
7位 ストリートファイター6

16 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:04:57.07 ID:k9Oqa4/Y.net
参考資料

FF16さん、ユーザースコア工作か?
新着200件(2ページ分)のうち81件(約40%)が単発レビュー10点の新規アカウントだと判明

割合としては
・新規アカウント10点爆撃 4割
・普通の10点レビュー 1割
・ゲハ(PS 10点その他ハード0点)の10点レビュー 1割
・1~9点レビュー 3割
・0点レビュー 1割
https://i.imgur.com/k9BJTSE.jpg

既にPS5版バイオRE4の14週間分のレビュー数を超え
3日間1000万本売れたゼルダTotKの7週間分なレビュー数の半分に
何万本売れてる設定なんですか?
https://i.imgur.com/PuGFK4c.jpg

長期的に売る為にはスコア低いと困るんですかね?

amazon
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/e/2/e22e5fb8.png
https://livedoor.blogimg.jp/gamematome00/imgs/8/3/83c33f46.jpg

dlc評価
https://www.metacritic.com/game/final-fantasy-xvi-echoes-of-the-fallen/

17 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:05:12.30 ID:k9Oqa4/Y.net
吉田直樹(吉田直樹)<FF14のアカウントは2700万

14運営がキャラクターを水増ししていた証拠が撮られる
メンテ中に大量に増殖するFC
http://imgur.com/2Uc5kYo.png
怪しい名前のFCとPC(黒魔がほとんど)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/freecompany/9236038410806817396/member/
黒魔忍軍
https://img2.finalfantasyxiv.com/accimg2/fb/74/fb743790fd893d3c5668acdc84b05d9aa3d428c4_400_400.jpg
吉田直樹が「イベント用キャラクター」について説明
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/202178?p=2561829&viewfull=1#post2561829

18 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:05:27.79 ID:k9Oqa4/Y.net
おすすめ動画

やわらか宇宙研究所
FFとは何か、FF16とは何だったのか【ずんだもん】FINAL FANTASY XVI で検索!

海外の風刺動画
GAME OF THE YEAR! #ff16 #finalfantasy で検索!

海外の人から見たFF14とFF16
https://i.imgur.com/xJ9fDdj.png

19 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:05:43.79 ID:k9Oqa4/Y.net
        / ̄\
          | 吉田 |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \
    |    (__人__)     | よくぞこのスレを見てくれた
    \    ` ⌒´    /   ☆褒美にアレを買う権利をやろう
    /ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--'  / アレ    /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄アレ  /|  ̄|__」/__ /  アレ   ./||__,」_____    ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アレ    ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ FF16 /|  /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

20 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:05:56.63 ID:k9Oqa4/Y.net
FF16のトンベリが酷いと話題に

FF8
https://i.imgur.com/XNaHCeS.png
FF11
https://i.imgur.com/YB73OMg.jpg
FF14
https://i.imgur.com/bfTtABU.png
FF16
https://i.imgur.com/VKpS2zt.jpg

過去作レイプって範疇超えてるよな

21 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:07:21.61 ID:b8R+oOyL.net
ミシディアって16でも他のシリーズパクっていくんだ?

22 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:14:48.16 ID:0QRxLxs2.net
スレ立ておつー

23 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:13:53.04 ID:sDxaGeBM.net
キチ芸、他人のせいにする

24 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:25:38.59 ID:wTMxKria.net
ネーミングすら自分たちで創作しようとしない時点で終わっとる

25 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:30:53.32 ID:MRNCrmOi.net
まあミシディアとシドくらいはこすってもええと思う
一応FF有名名詞やしw

26 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:36:42.61 ID:BX34hTMq.net
伝統的なシドは取り潰してFFTのシドルファスだけどな

27 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:37:48.45 ID:MRNCrmOi.net
そこは残念だよな
FFTの流れをくむ12はいいけど

28 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 02:38:21.40 ID:/zVxL40S.net
年度末は業者も契約切られまいとあの手この手でなりふり構わないな

29 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 07:26:09.10 ID:b0E2bipv.net
テンパちゃん明るくなってワロタのスレに寄ってきててワロタ

30 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 07:39:37.32 ID:ODCT1oPY.net
https://i.imgur.com/WSWZZwM.png
(´・ω・`)うおおおおおおおおおお

31 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:02:26.35 ID:q9ZaNMVV.net
>>29
夏夜の羽虫かよw

32 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:10:06.03 ID:uP0ty5hj.net
>>30
https://i.imgur.com/QZuzMtX.png
(´・ω・`)うおおおおおおおおおお

これは覇権

33 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:12:45.30 ID:Vcd2rkfn.net
一年半の計画だとリヴァイアサンで盛り上がって本編の購入のきっかけになるって戦略なんかなー
本編出荷+DLC1+DLC2で400万突破!やっちゃいそうw

34 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:14:58.21 ID:Mv87KIhu.net
残念だけど国内実売は45万未満で
5%しかDLC買ってないから
10万も増えません

35 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:47:10.00 ID:WL1KbIQd.net
http://hissi.org/read.php/ffo/20240328/c2hHbzhlWGs.html
いつもの荒らしが不満スレ埋めてて草

36 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:07:19.08 ID:akqDaykz.net
面白く無いものは面白く無い
要らないモノは要らない
忖度無しにそろそろはっきりさせようよ!

37 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:15:04.05 ID:MRNCrmOi.net
AmazonでPCソフトなんか買うやつそんなおらへんしな
そりゃ新作は上位に入るわ

38 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:15:23.29 ID:FXRP9hbQ.net
というか、吉田君は「PS5では能力が足りない!PS6で本領ガー」ってイキってたのに他機種でも出すかもってどういう事っすかw
判ってはいたけど、また嘘だったんです?w

39 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:39:31.73 ID:WL1KbIQd.net
PSストアランキングは14だけは特殊で課金反映されてない!ってデマ広めてたよなあ
いつも70位くらいだったのがちゃんと反映されてるのが分かったよなあ
でもいきなり一位とかまた疑われてるよな、こいつら信用一切ないから

40 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:56:06.35 ID:Qat2CDKn.net
PSNストアは売れてる上限低いから流石に一位になるのはたやすいよ
かつてロマサガ2が一位になったりサクナヒメの作者が少ない売上本数で
一位になるんだって驚いてたぐらいだし

41 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:21:25.15 ID:Jeh67qm4.net
2000本くらいしか売れてないのにPSストアで1位なんだけど…とか言ってたな

42 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:23:36.68 ID:lnkT8Qj9.net
また置きヒボチューに刺さったのかw

43 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:25:12.16 ID:6cjjW3UP.net
DLC3作り出しそう 諦めなさそう

44 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:40:29.70 ID:F+xuaGeT.net
16が3.5%のDLC購入で一瞬だけ1位になれた程度のランキングです

45 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:48:54.05 ID:WWWH5OD6.net
(この暗さは)物売るってレベルじゃねーぞ!

46 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:09:10.14 ID:5edpZ5ZF.net
15みたいに中止にした方が会社的にはダメージ少ないのに
アレの自己満足のせいでさらに会社を傾けさせるとか狂気の沙汰

47 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:10:48.45 ID:Qazcvy9d.net
>>30
ドラテン評価もクッソ悪いwwwwwwwwwwww

48 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:20:21.36 ID:cCEyHSBl.net
>>44
あれでPSストアの小ささを思い知ったわ
負けハードっぷりがハンパない

49 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:27:56.04 ID:daBFsYVT.net
>>47
これが言いたかった感じ?工作して評価sageてんのはお前らでしょ?w

50 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:30:35.54 ID:29GDaB0v.net
ドラクエのver.7は好評だからなー
アマは当日届かない奴が多くてその星かも知れんが

51 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:37:12.72 ID:YGta40nQ.net
レビューみたけどこれだけ買って遊べねえ!ってキレてんのいて草

52 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:40:00.78 ID:3sb8FN2M.net
14のライバルのwowはアクティブユーザーまだ700万人越えてるの化け物やろ

でも14さん3000万人アクティブいるんでしたっけw
明け方とかやっても当然サスタシャやブレフロとか即シャキですよね?w

53 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:40:49.19 ID:wTfKLozC.net
著名人でも昔ソフトと本体の区別がつかなくて遊べなかった
って愚痴ってるのいたよなw

54 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 13:18:33.03 ID:WL1KbIQd.net
某所の情報だけど
2000本で1位取れたってサクナヒメの作者が言ってたらしい

こんな狭い市場で常時70位とか全く人気ないんだな

55 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 13:25:28.63 ID:fXQSky91.net
そんな小さいデータなら順位がもっと乱高下しそうなもんだがな
たまに貼られる順位がいつも同じくらいなのは不思議に思える

56 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 13:46:40.10 ID:xKzweGZN.net
14ちゃんはPSストア専売タイトルだからパッケージ版や店舗の販路で売上分散しないからね
そんな有利な条件で普段は常に負けているんだ
今の勢いもいつまで継続できるか

57 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:24:07.37 ID:Qat2CDKn.net
世の中には円形の紙をPSのディスクドライブに入れて動かないって言う人も存在するし

58 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:25:30.92 ID:Qat2CDKn.net
>>55
売れてるコンテンツがいつメンだってだけなのよ
基本無料ゲーが多いしね
新作も昔より出てない&売れなくなってるから尚更そうなる

59 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:44:58.84 ID:BWV7PrmF.net
あの手のDL売上ランキングって総売り上げじゃなくて時間毎の売上じゃないの
そうしないと売れたやつが居座り続けることになるし

60 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:53:32.56 ID:uLM7axx6.net
だからじわ売れしてるいつメンが大体上なわけで

61 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 15:13:29.08 ID:Qat2CDKn.net
ソニー決算でもサードソフトが売れないから利益減ってる&アドオンが伸びてるって
言ってるしな

62 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 15:39:56.13 ID:veJCNZIz.net
>>38
100年前なら斬り捨て御免の対象🐸

63 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 16:11:46.09 ID:P+vQ6VlZ.net
鯨岡も大概おかしいやつだしやっぱりまともなやつはもうおらんのやね

64 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 16:35:15.78 ID:VNzqoG8d.net
(´・ω・`)全部前廣のせい
(´・ω・`)困ったらこればっか

65 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:18:23.07 ID:lYRM86rr.net
テンパがバカにしてるPSO2なんかはだいたい常に10位辺りに常駐してるから安定した売り上げが得られてるのがわかる

66 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 19:03:45.31 ID:I2MKKeTH.net
>宝塚歌劇団員の急死問題 劇団側はハラスメント14項目について遺族と合意
14とか16とか不吉な数字ですなぁ

67 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 19:18:12.08 ID:N2WHVW93.net
ちゃんとコラボ相手のトップの素性についてネ実にリサーチにきてたらこんなことにはならなかったのに

68 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:32:39.84 ID:Hrz61w9B.net
アレが関わると何らかの不具合、不祥事、天災が起きるから恐ろしい疫病神っぷりだな

69 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:44:55.46 ID:H1Xhf3bi.net
必ず戦犯こいつですぅー!!!ってやってくれるからおもろいわ

70 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:46:45.33 ID:3sb8FN2M.net
暗いのはモニターが安物だから買い換えろとか言ってたくせに
明るくなってるってやっぱ暗いの認めてたってことじゃねえか
ってかやっぱ暗いの部下のせいにするのね

71 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:47:11.73 ID:yUytiok3.net
アイツの芸風なのかもだけど好評な所は自分のおかげ不評な所は部下のせいは流石に胸糞悪く感じるな

72 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:53:14.80 ID:wTMxKria.net
ただ責任の所在を明らかにしたい(擦り付けw)したいだけでしょ

73 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:00:45.85 ID:LW51IjjX.net
そもそもHDRモニタじゃないとまともに見れないとかありえないからなw

74 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:41:26.62 ID:qSVixnq2.net
>>69
https://imgur.com/Qt0s0Ee.jpg

75 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 06:04:42.63 ID:LW51IjjX.net
すべての戦犯はこいつだってほとんどの人が思ってるよね
それでも全ての罪をなすりつけ続ける歪んだ口の男

76 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:34:06.13 ID:9qKGsPRO.net
そもそもHDRは明暗のメリハリを強くする物なので暗いシーンはより暗くなる

77 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:49:50.40 ID:tMlxg8k3.net
明るく見えたらグラフィックの手抜きがわかってしまうのでは?

78 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:55:56.76 ID:sncWYMfe.net
>>1
まとめ助かる

79 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:30:34.63 ID:gwBZjhLg.net
これテストプレイして暗い見づらいやりにくい修正しなきゃと思わないところに、ゲームクリエイターとしてのセンスの無さを感じる

80 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:59:52.48 ID:50GtLcl5.net
砂利の立体感にはやたらと拘るのになw

81 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:05:39.89 ID:S2ejUP25.net
はい
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

40週 圏外 (30位 リングフィットアドベンチャー 1,872本)

合計453,187本未満

82 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:13:16.42 ID:70qkkjXl.net
金玉はDに丸投げしたいうけど、どう見ても金玉の歪んだコストカットの思想が
異常なまでに反映されて虚無化してるよな

83 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 15:17:54.78 ID:qSVixnq2.net
本スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6393
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1710621396/
勢い4.5
56レス
(´・ω・`)

84 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 16:40:40.07 ID:ilFLjmmn.net
上がってきた報告にケチ付けてるだけで取締役にまでなれたんだもんな
内部の犠牲者は相当多いだろう

85 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:18:36.20 ID:PAEH9kx+.net
>>1
もうしょうがないけど「ワロタ」なんだよな

86 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:21:38.36 ID:3gEYmwoq.net
ttp://i.imgur.com/Q9n5Ovd.jpg

87 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:27:28.13 ID:3PvFwpFF.net
>>85
いいじゃんだっせえ頭防具みたいで

88 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:33:41.16 ID:SpCbPEt9.net
最近オクトパストラベラーやってるけど面白い
戦闘はFFっぽいし、お話はドラクエっぽい
両方の全盛期の良いとこ取りって感じで好感持てるね

ショーンYはこれ遊んだことすら無いと思う
だってこれ遊んでたら16ちゃんみたいなゲームもどきは作らないはず

RPGの本来の面白さが詰め込まれたベアラーと
なんか真っ暗な中でビカビカ光ってボタン連打するだけのアレ・・・

(´・ω・`) FF17があるとすればここに外注にすべきだろうね

89 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:38:04.47 ID:MQCAbbYF.net
オクトパスの中ボスは強すぎて負けイベントかと思った

90 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 18:49:42.68 ID:wMmuovwl.net
壮年の剣士みたいのが強そうだったけど一番使えないキャラだった

91 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 19:25:05.30 ID:laEth0VY.net
つまらなくはないけど主人公同士の絡みがほとんどなくてオムニバスでしかないのが惜しい

92 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 19:29:49.36 ID:pFWwJLNs.net
開発会社自体は生贄と雪のナンチャラとかいう駄作出してたところだから
スクエニのディレクションが良かったのかもしれない
吉田さんはその人に頭下げて色々教えてもらったほうがいいよ

93 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 19:46:06.15 ID:ANz1tlqh.net
>>92
スクエニ見限ったのそれだったなぁ

94 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 19:51:08.55 ID:s7yzUy+5.net
>>93
👺<見限るのが遅い!

95 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 20:08:15.91 ID:oJsXP5bx.net
アレはそれ以前にFFを1つでもクリアした方が良いレべルじゃないか?
オフのナンバリングの話を訊いただけの知識しかないからおかしな発言が多いんだと思う

96 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 20:33:13.10 ID:5MyJJ9xa.net
あいつはそもそもなんのゲームもクリアしたことないでしょ

97 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 20:58:26.70 ID:GlpobX8f.net
学生の頃卒業制作のリーダーだったのに逃げちゃってるもんな
昔から上にたって目立つのは好きだったんだろうな

98 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:09:41.07 ID:XK5cNgpg.net
発売後にもアルティマニアでも逃げているしな
社内の誰かが失敗したら嬉々として出てくるようなやつを野放しとか
現場は長い年月委縮し続けていてこの有様なんだろう

99 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:12:45.88 ID:SpCbPEt9.net
ワンチャン3月末で退社(クビ)はあるんじゃないかな
PC版の問題もあるから伏せとくだけでね

普通の会社なら温厚で優しい眼差しの人格者と呼ばれる社長でも
助走つけて殴りに来るくらいの大失敗したわけだからね

100 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:22:34.46 ID:MQCAbbYF.net
>>97
誰か探しにいったの?あれ

101 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:27:38.13 ID:dqXBTqdm.net
アレと側近で他人の功績の分配と互いを庇い合うシステムみたいなものがあるのかもしれないな
祖堅の楽曲の名義扱いとか違和感しか感じないし出来る人ほど退社しやすい原因になっていたりしてな

102 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 21:42:23.40 ID:KmOiXzCs.net
生け贄と雪のセツナはtokyo rpg ファクトリー(スクエニのスタジオ子会社)で
オクトラはアクワイアやろ

103 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 22:22:36.44 ID:ZSO+Z+/V.net
そりゃ老害がいつまでもしがみついて後進に席譲らないような会社出来る人ほど見切り付けて辞めてくやろ
役に立たない奴ほど居残ってる蠱毒みたいなもんや

104 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 22:24:44.33 ID:ZSO+Z+/V.net
>>95
FF1作どころか
何か一作品でもゲームを最後までプレイしたことがあるのかどうかもあやしいレベル
他人から聞いた話をもとにテキトー喋ってるだけだから違和感すごいじゃん
仕事同様何かを最後まできちんとやりとげた経験が殆どないんじゃねえの

105 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 23:00:11.96 ID:R0duFvUg.net
佞臣という言葉があるがあの金玉蛙はその手合かと思う

106 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 23:15:43.30 ID:ZkNkLCO0.net
スクエニがこの状態


中国の兵法書「六韜(りくとう)」の一節

「交渉の為に隣国から使者が来て、 もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、 有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ。」

107 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 23:21:05.45 ID:NMjJl8x1.net
ただ媚び諂ってるだけならまだしも
会社もブランドも他人も全部踏み台にして自分ブランディングしたいって
欲にとりつかれてるから度し難い

108 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 01:28:09.65 ID:ycqYOm1f.net
>>97
吉田直樹「他人のプログラム、わっかんねぇー!🐸」


https://i.imgur.com/FlhFOUF.jpg

109 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 01:29:39.65 ID:ycqYOm1f.net
>>99
オレが福嶋なら
裸で土下座しないとクビにする損失

110 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 01:33:57.39 ID:h/tLO+fB.net
この頃から寄生する気満々なの何回見ても味わい深い

111 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 02:23:25.35 ID:ClvGF7Uo.net
VITA版のセツナなんて進行不可になるバグあるのに一度もBAせず逃げやがったからな

112 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 02:40:00.14 ID:+rvWyXAz.net
>>108
この叫びの為「R」はオープニングとエンディングのデモシーンのみの収録となってしまった。

昔から未完成品しか作れないどころか当時のグループにすら迷惑かけとるやん

113 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 05:51:44.53 ID:ycqYOm1f.net
>>112
先生さようなら、皆さんさようなら、
吉田は旅に出ます。探さないで下さい。
(チラッチラッ🐸)


https://i.imgur.com/rhe3X3f.jpg

114 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:37:42.31 ID:i5lv47Jw.net
過去のやらかしを暴露する人居ないんかな

115 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 10:50:05.02 ID:m3OfNrCC.net
そういうのは名誉棄損になるからなぁ
今までスクエニに携わってきた成果wでY田に名誉もくそもまったくねえが
こういう時は誹謗中傷ガーとかで嬉々として裁判乗り出してきそうだしこいつ

116 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 11:10:35.72 ID:W+Tsi7LU.net
画面だけじゃなく後ろ暗いところいっぱいありそうだから藪蛇になりそうなことはできまい

117 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:02:08.48 ID:Gj2ucjCl.net
14も16も未完成品みたいなもんだし卒業制作からずっとゲームを完成させたことないんじゃないかねぇ

118 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:05:25.50 ID:on6w/sUG.net
やってることが中学生くらいが漫画やラノベ書くときにキャラの設定だけ考えて大まかでざっくりした世界観だけ入れて
飽きて書くのやめちゃうみたいな感じだな

キャラを全面に出すとか言ってる時点で間違いなさそう
学生の時から全く成長しとらんねー目立つことだけは成長しとるけど

119 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:15:14.41 ID:eSA2vwX1.net
>>110
14信なんか10年も相手にしてるからおかしくなった説言ってる奴いたけど
元からそういうやつなんだろうな

120 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:49:40.80 ID:kMLSYlVB.net
おかしくなったとかじゃなくて本性が見えたってのが正しいw

121 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 19:00:15.81 ID:cd1fKmIj.net
MAYDAYとかPR。とか、すべてずれてるなこのペテン師

122 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 19:01:51.78 ID:KKeNz6NC.net
>>115
先日Vtuberが名誉毀損で訴えたが裁判所が認めなかった件があるが
グーグル検索で一発で引っかかるレベルに周知されてしまった公共性の高い具体的な事実は名誉毀損にはならんのや

123 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 20:26:09.39 ID:278TW9eC.net
金玉蛙 ムン王
もしかして:吉田直樹

124 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 20:59:56.01 ID:gwGiAvh6.net
金玉蛙 全王蛙 ムン王が配信のNGワードになってるみたいだからスクエニ含めて周知の事実だよね

125 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:13:23.53 ID:YZU3ngyg.net
https://x.com/ior19_tkm24/status/1773919598485848331?s=46&t=5pkuC8p0lLK2T0p3qpaLUg
よしだやることあまいぞここまでやらなきゃ

126 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:32:11.00 ID:LpS+s+1e.net
『属性』について

坂口:
(四属性が関係ないのは)あれは最初戸惑ったよ。なんでイフリートにファイア効くのかなって。

吉田:
やっぱそうなんですね。僕はもう突き抜けちゃってて。

坂口:
今になっては良いと思いますよ。MMOにとっては非常に良い決断だったなって。

吉田:
火に火がおかしいのはわかる、だけどその先に待ってる、氷の装備ないやつは来るなっていうそこまで全部透けて見えちゃって、だったら属性を無くしちゃった方がみんな幸せ。

坂口:
結局ここはこのレベルで炎が第1段階しか持ってない黒魔はいらねーじゃんって、そうするとMMOの意味がなくなっちゃうもんね。

吉田:
そこを昔は結構努力して、氷系の魔法を覚え、アイスロッド手に入れてからチャレンジしに来い、その黒魔こそ資格があるっていうのが、良い時代もあるし、良いゲームデザインでもあると思ってるんですよ。
でも、今この時代に広くヒットさせたいと思ったら、ムズいなそれはって。でも僕そういうゲームが好きでもあるんですよ。だから僕ガチガチの属性で縛りきった、一生かけてやってきた8人じゃないと倒せない敵がいるゲームとか好きなんですけど。

坂口:
一度炎に浮気したらもうそいつには勝てないみたいなね

吉田:
変な話、黒魔道士でも誓いを最初に立ててもらって、一度でも炎の魔法を使ったら、刻印が刻まれて、一生最高の氷魔法は使えなくなりますみたいな。

127 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:32:49.80 ID:LpS+s+1e.net
坂口:
それFF17でどうですか?

吉田:
売れますこれ?
僕、本当はそういう尖ったゲーム大好きなんですよ。

坂口:
好きなもん作ったらいいじゃん。

吉田:
もうそろそろちょっと尖った・・・。結構吉田は平均的だと言われるんで。

坂口:
MMOは半分コミュニティだからね。それが、氷の属性がなければになっちゃう時点で、前提を作ってるみたいな話だから。

吉田:
そうなんですよね。楽しくなる手前の障壁になっちゃうので。

坂口:
属性って極端だからね。

吉田:
効く効かないっていうゼロイチのパラメータなので
でも結構ネットでも初動、言われてましたよ。FFなのにイフリートに炎が効く世界を作るとはって。
でもこれはエーテル界の解釈をしたら、効く炎と効かない炎があるんだよみたいな我々独自の文法はあるんですけど、それ言ってもしょうがないから。
でも最終的に言えば、氷を覚えてない黒魔は来るなになっちゃうから。

坂口:
魔法か物理かで十分じゃないですか。それすら実はよくわかってないから。


14って物理・魔法の属性差ってあったけ?

128 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:34:51.51 ID:cfizCq3/.net
コピペ読むだけで不快になるから止めて欲しいんだけどなぁ・・・
一言二言なら良いよ?でも長いのは勘弁、グロレベルだから

129 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:38:16.52 ID:RpskvFpF.net
オフゲーの16にも属性無いのは何故なんや!w

130 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:40:03.61 ID:KkXxGaeB.net
イフリートに火が駄目だったら氷以外来んなになるのが嫌だ

何を言ってるのか全くわからない

131 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:41:35.32 ID:XCHZBSHO.net
これか

ファイナルファンタジーシリーズの生みの親として知られる坂口博信氏と、ファイナルファンタジーXIVのプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が「第8回 14時間生放送」で対談を行った。

https://kultur.jp/oldpost-5702/

132 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:50:51.62 ID:b50uAP2S.net
16の武器がHP削る攻撃力とバリアみたいなの削る攻撃力どの武器も全く同じ数値なんだっけ
何が面白いんだろなこれ

133 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 22:59:18.37 ID:gz5UubVK.net
アンチ乙!
14には属性は有るから!
ただ的に属性耐性が全くないから効果がないだけだから!
もう一度言うぞ!14に属性は有るから!

134 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:07:56.93 ID:Mw/h8Ix6.net
キャラクリするときなんか加護?みたいなの選択あったよな
あれで選んだやつによって属性の耐性が変わるみたいのあった気がするけど、全く意味がなかったな

135 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:09:59.64 ID:ClvGF7Uo.net
属性がないMMOって全世界探しても未来永劫14ちゃんだけだろうな

136 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:13:42.23 ID:AukuVzTL.net
FF16も属性無いだろ

137 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:19:20.77 ID:XA5QU4yi.net
世界観のペラペラさはなろう系の平均値以下だと思うの

138 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:30:29.00 ID:z7Vi4sfT.net
獄タイタンだけは何故か面白かった
獄ガルーダはクソだったけどw

139 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:30:43.04 ID:z7Vi4sfT.net
極やった

140 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:44:04.00 ID:DtsFlAtt.net
>そうなんですよね。楽しくなる手前の障壁になっちゃうので。

障壁という名のゲーム性を削った結果がアレな訳か

141 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:44:26.05 ID:eSA2vwX1.net
属性なくした代わりに何か入れるのかといえばそうじゃないなら
結局作り手が楽だからをプレイヤーのプレイングの理由にすり替えてるだけなんだよなあ

142 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:47:02.30 ID:WK0RNXjp.net
獄で合ってるんじゃない?焦熱あたりの

143 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 23:47:14.21 ID:W+Tsi7LU.net
なにが僕突き抜けちゃっててだ
突き抜けてるのは足元の缶ぽっくりだろーが

144 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:02:35.27 ID:WGBiAgts.net
髭に幻想抱いてる奴らもこれ見たらわかってくれそうだな

145 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:16:00.93 ID:2S8SM+1t.net
開発の考えたクリアするにはソレアリキのマスゲームの方が面白くなる前の障壁な気がするけどなw

146 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:17:20.33 ID:L0cFVDuf.net
想定外の動きをされたら面白くないだろ!

147 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:20:07.62 ID:9pyjTjLn.net
開発目線の面白さ追求でワロタw

148 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:24:55.77 ID:H+JWqVw9.net
ゲームやったことないから面白いものがわからないんだろ

149 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:29:35.44 ID:/0b3oSO5.net
髭はスクウェア→MS→任天堂→林檎と来て最後に頼るのはスクエニしかないんや

150 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:35:46.72 ID:jqGw2oaz.net
髭はまだインディレベルの作品なら行ける
欲は持たない方が良いわ

151 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 00:40:03.12 ID:ePg0EviC.net
髭の16に対する感想からお金の繋がりを強く感じたわ

152 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 01:21:28.78 ID:gBaL/iL5.net
なんで自分たちで火には氷とかきめつけてんだかねぇ
水魔法でもいいし、風は火強めるからーとかなら
さらに上位の風魔法なら吹き散らせるとか
土魔法なら閉じ込めたり、闇魔法ならワンピの黒ひげみたいに飲み込むとか
色々考えようによって展開考えられるのに全てを放棄w
自分でできない言い訳をこれ見よがしに論点ずらしのペテン師

坂口に叩きつけてやりたいわ

153 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 01:24:59.06 ID:/fMfdGkj.net
すまん吉田マジで顔も態度も発言も気持ち悪い

154 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 02:15:38.96 ID:pJlpeZ7U.net
>>152
新生以降は忘れ去られているが旧14では火の強属性は風で反属性が水
水は火を消すけれど火は水を蒸発させるので同時に大きく存在すると水蒸気爆発みたいな現象が起きる事もある
もう一度言うが新生以降はこの設定が忘れ去られている

155 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 02:34:55.26 ID:P2n5p01k.net
氷を解かすのは熱であって火じゃないからな
氷像に火炎放射しても焦げるだけで溶けない

156 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 02:36:56.03 ID:gBaL/iL5.net
そういう設定あればもっとボスの戦闘やイベントでそういう設定使ったクエとか作れるのにね
ほんと自ら制限科してできる楽しみ狭めてるんだからこれが笑わずにはいられるかってんだw

せっかく木人とか攻撃できるオブジェクト設置っていうアイテムがあるのに、クエとかで
プレイヤーが何かしらアクションしてフラグonする仕組み活かさないのアフォだと思うわ

157 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 02:55:04.90 ID:FOt5y+c+.net
コミュニケーションツールだからwっていうのも手抜きの理由に使ってるわな
実際ゲーム性求めてる人は去って馴れ合い老人ホームから離れられない人が残ってるから
難しい事求めてもできないのだろうけど同じ考えでゲーム作ったらそら虚無作っちまうわ

158 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 03:07:33.15 ID:ZiyiSrwO.net
FF16とかいうオフライン版コミュニケーションツール

159 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 03:55:18.67 ID:JqQELGQu.net
16をだしにコミュニケーションしてるのって世界でネ実民だけなのでは…
他はもう忘れ去ってるだろう

160 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 04:26:21.55 ID:iGXRIdsn.net
>>127
14に今唯一残ってる属性は物理・魔法・ダークネスの三種類だけ
数年前までは11みたいに物理も斬打突の3つあったけど存在ごと消された
上の3つもプレイヤーの攻撃に使われることはまず無くてほぼボスの攻撃を軽減するタイミングでしか使われない
リューサンの持つ軽減スキルは物理カット、黒魔のは魔法カット、みたいな感じ
ダークネス属性はプレイヤー側のダメージ軽減スキルが一切効かない謎属性でツールで解析したときにdarkness damageって内部表記されてたのが由来
なお敵のどの攻撃がどの属性なのか、ついこの間までツール使わないと一般人には全く分からなかった

161 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 06:19:30.58 ID:ePg0EviC.net
ダー暗いヴネス属性

162 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 06:25:27.93 ID:dl3IkDGX.net
属性というかただの固定ダメージよな

163 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 06:44:53.66 ID:eHYC7exy.net
>>160

ワイがやってたころは戦士のスキルに物理の何属性か忘れたけど、10%ダウンってのあったなあ
魔法の属性なかったけど、わずかに物理属性だけはあったんだよねえ敵の耐性は全部一緒だったけど
その3種の属性すら削除したのかよ・・・どんだけ調整で楽しようとしてんだ・・・

164 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 06:49:21.03 ID:pu6zmaRR.net
属性の話は本当に馬鹿なのかなって思うわ
上の立場のやつもよいしょしてないで止めろよ

165 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 06:50:58.88 ID:pu6zmaRR.net
吉田は平均的(に全部のステータスが低い)

166 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 07:07:10.07 ID:GMzLUWiI.net
黒がなぜ氷属性覚えると火属性を使えなくなるのを強要するのかが謎
シリーズ通して最低火氷雷は平行して使えていただろうに
武器だって属性杖だけなの?魔攻アップとかリキャスト早くなるとかいろいろあるだろ
全部やらないやれない言い訳でしかない

167 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 07:48:56.36 ID:iGXRIdsn.net
真タイタンの行動が最初から最後までタイムライン決まっててつまらないランダムにして欲しいって意見に
「ランダムにしたらちゃぶ台返し(タンクが防御スキルで受ける単体大ダメージ攻撃)連続でしてきて死にますよ?」
って返して押し通す基地外だからな

まともなゲーム開発者なら連続で来ちゃ困る強攻撃だけタイミング決めて後の技はランダムにする、とか色々やり様はあるはずなんだけどね

168 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:05:59.14 ID:rLVn3mzI.net
即死になる攻撃だけは連続でさせなきゃいいだけ
人、それをバランス調整と呼ぶ
蛙はそれができないバカなんです、っていう宣言なんだよね

169 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:06:41.87 ID:GMzLUWiI.net
>>167
何か極端な事言って否定しようとするね
戦闘が破綻しない程度のランダムもそうだしやりようを考える前に否定するなら御意見なんか求めるなと

170 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:15:38.21 ID:P2n5p01k.net
ちゃぶ台連続で来ようがナイトはインビン、戦士はホルムで耐えられるし
ヒーラーでもカバーできるはずなんだけど吉田は把握してなさそうなんだよな

オススメだって光輪剣連発や回転木馬連発なんて語り草なのに
みんなそれを乗り越えてきたっつの

171 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:37:03.56 ID:zgbIs3g6.net
他の人がやらない発想してる僕凄いでしょオーラ出してるけど
単に意味ないからやってないだけなんだよな

172 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:53:46.36 ID:X9FKDggR.net
ほんと考え方が極端なんだよな
1か0でしか物事を判断できない感じ

173 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:53:49.53 ID:eHYC7exy.net
簿記4級のイキりエピソードも自分ではカッコイイと思ってるんだろうけど
自分はバカでーすwって言ってるようなモンだよな

まあでもそういうのカッコイイと思ってしまう年代が存在するのは理解してる
でも普通は小学生高学年から中学生まで終わるんだよ

174 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 08:58:04.08 ID:lN2M2ynN.net
ゲームが面白くなりさえすればいいんですよ面白くなればね

175 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 09:16:56.86 ID:RNBBLR9z.net
吉田も被害者だってこと忘れないでね

176 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 09:35:38.34 ID:lNpag9CE.net
せやな
退社したのに画風ぱくられるとは思わなかっただろうし

177 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 10:44:27.79 ID:aCalQsql.net
加害者が被害者ぶるのはおよしください

178 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 10:45:13.81 ID:H+JWqVw9.net
桜井がいうダメな例全部網羅してるやつだからなぁ
クソゲーになるからみんなやらないだけなのに

179 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:01:40.80 ID:JqQELGQu.net
看板タイトルでそれを実証してしまった会社

180 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:04:37.51 ID:vlyF1UqQ.net
最新動画もぶっ刺さりだな
吉田ゲー無は気持ち良くなる瞬間がない

181 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:06:11.80 ID:sfgOAqPw.net
バトルに関してユーザーの要望に対してやらない理由を偉そうに毎度語るけどそうしないとバランス調整できないんですって言ってるようなもんだよな

182 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:07:27.83 ID:kXioZnlv.net
ランダム要素がほぼ無いから開発は普通のそういう要素あるゲームと比べたら楽そうだよね

183 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:19:01.73 ID:rLVn3mzI.net
>>180
アンチ乙
ツール使ってチーターファーストは最高に気持ちいいですしおすし

184 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:20:25.71 ID:gBaL/iL5.net
Y田がやってるのはバランス調整が「開発がしやすいコストカットありき」だからな
どんだけムン王なんだよ

185 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:20:31.12 ID:P704Kxdj.net
でもランダム要素を排除したら本当は「斑鳩」レベルのデザインと調整を強いられるのでは?

186 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:21:31.14 ID:RNBBLR9z.net
そうだな予算もないから仕方ないか

187 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:29:21.79 ID:BSe+jUrP.net
確かに長文のコピペは不快通り越して怒りを覚えるな

この人一昔前にあった「人を怒らせる方法」って動画に出れるよ
人の神経逆撫でする天才だと思う

188 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:29:23.39 ID:Z8R8BPuV.net
要望を否定する時勝手に最悪を想定してこうなるからお前らどうせ文句言うだろ?みたいなユーザーのせいにしてばっかに見えるw
まあこう言うところに例に出されるのがそうなだけかもしれんがw

189 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:32:14.67 ID:P2n5p01k.net
ギャーギャー言い訳並べても
結局ジョブ格差はあるしパラメータのバランスはインフレで崩壊
コストカットがそのまま低クオリティにつながっただけで
完成度は低いままで調整しきれてないのが笑いどころ

190 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:34:47.79 ID:lNpag9CE.net
アレがやらない理由を語る時は今の開発ではもう調整が出来ないことなんだろうな

191 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:38:25.85 ID:3qDYJuU4.net
サガチームに抜かれるようなバトルプランナーの松井はさぞ邪魔な存在だったのだろうな

192 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 11:50:37.54 ID:gBaL/iL5.net
真っ当にゲームを面白くしようとする(その分コストや開発の手間は少々かかる)案は
Y田にとって目の上のたんこぶなんだろうw

193 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:06:08.39 ID:zgbIs3g6.net
カットしたコストは無駄会議や海外公演、Y自身のPR。費に使ってます

194 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:27:06.00 ID:ScNPjPeT.net
>>191
松井が14ちゃん立て直し作業やってたのも元々河津の部下だったのも知らなさそう

195 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:33:45.18 ID:HglCxCl0.net
日本語が通じなさそうなやつが来たな

196 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:41:30.11 ID:3PsQBYth.net
ボスのP調整ミスった言い訳が
開発のテストプレイ連中が上手くなり過ぎてたってのは笑った
ツーラー上級プレイヤーに対してザコって事だろこれw

197 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:42:29.33 ID:3PsQBYth.net
>>196
ボスのHP調整 Hが抜けてた

198 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:44:55.82 ID:JqQELGQu.net
スクエニはボスがPの調整ミスってる

199 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:49:24.32 ID:Whu+P8k/.net
吉田のゲームシステムがシンプルなのは複雑化すると調整が吉田の手に負えないから
パラメータ数が多いと頭が爆発しちゃう
これにはメリットもあってコストが大幅に下がるのでゲームが作りやすくなる
デメリットは面白くないことだけ

200 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 12:53:07.31 ID:H+JWqVw9.net
吉田の脳内コストが下がるだけで実際のコストは減ってなさそう
80人で会議するくらいだし

201 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:07:42.31 ID:ScNPjPeT.net
テンパみたいな低脳には丁度いい采配で噛み合った結果
虚無ゲー16を生み出したという皮肉

202 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:24:12.19 ID:rLVn3mzI.net
P就任してたった3ヶ月の松井を14立て直しのために引っこ抜いていったのは衝戟だったわ

203 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:28:05.10 ID:fhxiNV7v.net
>>126
MMOだから属性無くした、本当はそういう尖ったの大好きとか言ってるのに無属性16出してるのはマジで口だけ野郎なんだよな

属性も特殊プロパティも何にもかも無くした簡単なゲームじゃないと作れませんて言うのがそんなに怖いか?

204 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:28:47.37 ID:twhvZaDw.net
>>187
テンパ乙

205 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:42:14.18 ID:iGXRIdsn.net
MMOなのにコンテンツドリヴンとか言い出して過去コンテンツは全て無駄の使い捨てゲームにしちゃったから他でどんだけコストカットしようが意味ないんだよな
鰤みたいな開発人数使えないスクエニでやるのは土台無理なシステム
属性ないのもランダム性ないのも
11〜13や外伝から3Dモデル流用したり中国に外注出さないとグラフィック間に合わないのも
諸悪の根源はVer.up止まったら即死する使い捨てシステムの採用にある

206 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:44:13.26 ID:MTob/C9r.net
>>203
あいつの言う尖ってるってどう言う意味なんやろな

207 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:49:17.53 ID:Um8jv7+j.net
やることなくて先細りしても尖はするよな

208 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 13:50:05.71 ID:7P5zgoZZ.net
イキってる時の唇

209 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:01:11.08 ID:paibbiAL.net
自称サバサバ系みたいなもんか

210 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:09:41.71 ID:zUfX42fm.net
なんか知らんけど自分はゲームが上手いって事にしたがるよなあの金玉

211 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:14:01.29 ID:LVQD2x5b.net
いまなら他社ゲーム上手かったはいくらでも言えるもんな
立場上個人的に他社ゲームのプレイ動画配信するわけにもいけませんしぃ
みせたいんだけどなーうまいんだけどなーでも立場がなー

212 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:15:13.11 ID:NCShLCRK.net
スクエニゲーでプレイヤースキル重要なアクションゲームは…ないか…

213 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:23:13.60 ID:pu6zmaRR.net
HP調整ミスって基本あれやろ
最強装備(ドロップ品含む)でさらにヘイストかかってたりするんやろテストキャラw

214 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:30:03.94 ID:8Tc5/fz8.net
16の謎のアーケードモードプレーでも上げればいいのにな
自分のゲームだし誰も文句言わないだろ

215 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:30:16.63 ID:cLgSWTcb.net
もしかして:劣っている

216 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:32:05.34 ID:RNBBLR9z.net
カステラのおっさんいつ見てもいい顔してんな
アクリルキーホルダーにしようかな

217 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:34:42.42 ID:lNpag9CE.net
アレの裏付けのないイキリはコンプレックスの表れなんじゃないかな

218 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:35:49.11 ID:gBaL/iL5.net
>>214
Y田「ネタバレになってしまいますし、今遊んでる、これから遊んでくれる沢山のプレイヤーに
尻込みするような魅せプレイをするわけにもいかないので。いいからかえっつーの」

これだな

219 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:36:51.15 ID:H+JWqVw9.net
>>211
桜井はゲームセンターCXで他社ソフトの魅せプレイに知識もすごかったな

220 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:39:09.33 ID:RNBBLR9z.net
画面暗くした理由がレインボー目立たせる為だっけ

221 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 14:43:19.98 ID:YSIF/cCY.net
他社が呼んでゲームさせろと言いたいがあんなん呼びたがるわけないか

222 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:02:00.04 ID:jVSrLkhX.net
ロケテで無双したとかいう大ホラの方がよっぽど迷惑かけてまんがな

223 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:02:35.97 ID:usgR5G63.net
かえっつーの発言も誰も話題にしてないのに自分から話を切り出して
いきなりイキってユーザーにキレるの控えめに言って頭おかしい

ヒカセンは買うってことでとかも言ってたし、あいつは14現役プレイヤーの購入は織り込み済みで経営陣には報告してたんだろうな

224 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:06:52.58 ID:RNBBLR9z.net
彼なりの優しさだろ

225 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:16:40.13 ID:PTliaPle.net
>>221
モンハンチームがプレイに誘ったけど、「最近のはあまりやり込んでないのでぇ〜」とかしどろもどろになって逃げてたぞ

226 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:34:45.54 ID:X/ytmvpA.net
彼の発言のほとんどに証拠がないというのが凄いよな
何か1つゲームが上手いとわかる動画もないし
実績に関しても何を作ってそれがどれだけ評価されたのかもわからない
悪い意味では16が彼の全てを表してはいるのだが

227 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:37:13.25 ID:iGXRIdsn.net
スクエニ全社内電車でGO対決だと
MCの邪魔してまでもう一回だけやらせてくんないですかね?もう一回やれば絶対一位取れるんだけどなー!って何度もしつこく食い下がってたから
事前練習できたり内容がカンタンで自分が間違いなくドヤれる展開になると確信したときは周囲の空気も読まずにガっつくんだよな

ほんと気持ち悪いよアレ

228 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:42:45.32 ID:RNBBLR9z.net
たまには良いところも教えてよ

229 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 15:48:22.99 ID:gBaL/iL5.net
>>226
そして証拠のあるメディアでの記事やセリフは、同じ立場になったら
メディアにまったく出てこなくなるというw
盛大なブーメランはやくぶっ刺さってほしいわ

230 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 16:22:34.97 ID:/fMfdGkj.net
>>228
握手するだけで相手がどんな書き込みをしてるか分かる特殊能力を持っている

231 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 16:22:56.07 ID:pu6zmaRR.net
いいところ…うーん…

232 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 16:29:27.80 ID:/fMfdGkj.net
ごめんいい所ではなかったな

233 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 16:54:26.55 ID:sfgOAqPw.net
書き込みを見ただけで国籍がわかる

234 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:05:41.26 ID:BSe+jUrP.net
買えっつーのは最高のネガキャンだった
アレのせいで買うのやめた人実際いただろ

235 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:08:10.16 ID:BTkMMDND.net
あれって仮に14の生放送で14関連の話だったら全然影響無かったんだろうな
ネット上のネタをリアルで使って失敗する痛い奴みたいだ

236 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:26:43.49 ID:xN0yPm+p.net
ゲーム内で苦言を呈されたら身バレしますよとか脅したのも中々凄いと思う

237 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:44:37.09 ID:voavKrek.net
アレの考え方ってゆとり教育をもっとゆるくしたゲロ教育的だな
試行錯誤して苦労する意味がない、みんな頭空っぽにしてボタン連打で終われば幸せじゃんって

238 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:44:42.73 ID:gO7mL/MJ.net
>>223
熱心な吉田信者すらPS5も16も買わないとは想像もしてなかったのだろうな
正直14信の連中ってぬるま湯老人ホームである14が永遠に続くことだけが大事で
14教の教祖だから吉田を信奉してるだけなんだよな
信者グッズは買っても他作品には興味がない
そもそもオンライン老人ホームに入り浸る時間が削られるからオフゲーなんてやらんのだろうし

だから口では絶賛するし熱心に擁護するけど言ってる当人達ですら16やってないっていう珍現象が起きてしまった
14への求心力を自分への求心力と勘違いした結果がこれだよwww

239 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:46:52.79 ID:aZdW7fSW.net
ホームにしても今の時代にはコスパ悪いからなぁ

240 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 17:55:37.35 ID:dfxtybAO.net
ヒカセンって言葉が境界知能を表す隠語になってしまったな

241 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 18:01:21.68 ID:NikvvMzS.net
大量に作った14と16のグッズの在庫やばそう
ボキボキ折れたり出来の悪いフィギュ ア無かったことにしてるしお布施でもキツいねんな

242 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 18:49:37.93 ID:b/9hPGxP.net
次は何のグッズを出すのだろう

243 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 18:52:20.17 ID:RNBBLR9z.net
吉田の踏み絵グッズ

244 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 18:59:54.81 ID:eHYC7exy.net
>>238

ワイも一時期やってたけどやってることが全部「覚えるだけ」だからなあ
1から10まで全部決まってるから戦略性も全くないし、ギミックと戦ってるだけだからボス倒した経験が次のボスで活かすことが全くできない
まあ他のMMOに比べりゃすごい簡単だと思うぞ・・・装備も全部一緒で悩むこともない
ぬるま湯の老人ホームの表現は納得。その場所守りたくて必死で持ち上げてるんやね

245 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 19:14:57.31 ID:jb+vnVyQ.net
最終的に14はステータスも何も取っ払って戦闘も全部ムービーにして倒すか倒さないかのパチンコ演出方式になるんじゃないかな
成功率はレベルで閾値作って特定の装備を持ってるとリーチ演出が増えるとか

246 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 20:04:23.95 ID:cvJMtKW/.net
彼ら自身はMMOの中でもとびきり高度なゲームやってるつもり
らしいっすよ

247 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 20:25:51.06 ID:RNBBLR9z.net
14はβしかやってないけど面白くなったの?

248 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 20:39:07.43 ID:pu6zmaRR.net
新生ベータがピーク説あります

249 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:13:16.38 ID:4GQIV/iA.net
吉田「これからも10年、20年と続けていくために~🐸」

コイツの声帯つんく♂と交換しろよw

250 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:16:43.05 ID:KEgLdTpD.net
新生βテスト中で「深夜にて失礼します~」とかいってぶち切れてたのだけは覚えてる

あれみて「あっ(察し)」ってなった

251 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:21:05.49 ID:XBo5MzhI.net
ユニコーンオーバーロードは50万突破か
https://tadaup.jp/743c993aa.jpeg

252 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:24:35.72 ID:gO7mL/MJ.net
>>244
14よりもっと古いMMOでもそんな単調な奴は知ってる限りなかったな…
信者から何度も誘われたことあるけどそういう覚えゲーだって聞いて
おもんな過ぎて俺には無理って思ってその都度断ってたよ

吉田に心酔してる頭おかしい奴なんて実際ごく少数で
大半は居場所守るために都合がいいから崇めてるフリしてる奴ばかりなんだと思うよ

253 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:47:03.28 ID:uIWjRDmq.net
>>126
ファイア効かないんだったら、ブリザド唱えれば良いんでないの?
火属性攻撃来るならバファイラみたいなので耐性上げれば良いんでないの?

254 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:51:09.92 ID:oqnvFEZg.net
ふつうはね
このレベルの黒魔はファイアしか撃てないみたいな状況で火属性のボスを出したりしないんですよ

255 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 21:55:47.82 ID:Whu+P8k/.net
RMEAみたいな難易度の属性杖を実装すればいい話
全属性使えるけど火属性ダメージアップの装備を集めてるのでダメージ2倍になりますとかでいいのに

256 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:03:07.56 ID:1XVibSVP.net
そうなると黒魔アリキになってしまいますので^^;とかガチで思ってそうてかそう言いそう

257 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:03:11.58 ID:RNBBLR9z.net
オススメの水エレの弱点はなんで水だったの?

258 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:04:02.66 ID:ZiyiSrwO.net
11のバトルってパーティープレイとして良くできてたんだなって思う
ちゃんと事前に役割分担決めてバトルではパーティーメンバーとタイミングあわせて連携したり追撃のMB食らわせたり
よくも悪くもコミュニケーション必須だからインキャコミュ障のジューシーポークが毛嫌いするのもわかる

259 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:07:06.83 ID:FOt5y+c+.net
>>246
勧誘してくる信者それも言ってたなw
よくSNSでもなんかもの凄く難しい事やってる風な話していたけど
暗記とツールの使い方に過ぎないからくだらねえ話だよ
ずっとそんなとこ閉じこもってるから現代のゲームに対応できなくなるんだわ

260 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:12:01.14 ID:hH6RcMz7.net
>>258
14のバトルはどんなPT構成でも立ち回りが変わるなんて事はないからな
決められた事を決められた通りこなすだけw

261 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:12:47.43 ID:voavKrek.net
アレがいるかぎりFFは無属性で虚無で無味無臭の無ゲーになる

262 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:15:40.37 ID:gBaL/iL5.net
>>253
そう、色んな対応策を考えればいいだけ、だけどムン王Y田はそれすらめんどいからやらないw

263 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:18:55.20 ID:3PsQBYth.net
「FFは」というより「14と16は」で流石に17もやらんだろ
いやまぁもう企画立案とかやってないと5,6年後に17出せないから
手の空いてるカッコイイロゴの くりえいてぃぶびじねすゆにっとすりー()が手がけるかもしれないけど

264 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:23:23.95 ID:P2n5p01k.net
アレと信者がMMOの最適解だって言うソレで
結局いくら利益出せたのか公開すりゃいいのに
いつまで部門合算で個別は出さないとか
拡張の時期をアレとDQ10でかぶらせたりしてるんだよと

265 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:26:05.95 ID:ZiyiSrwO.net
手ぇあいてんの?
ならスカスカなんとかせーやとしか
16も14もどっちも中身スカスカやん
第三と言えばスカスカ虚無ゲー
スカスカ虚無ゲーの代名詞や

266 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:27:38.46 ID:bV0IS3RA.net
出来るけどやらないならまだましだけど
第三はやろうとしても、もう出来ない環境になっているだろうな
アレが無駄だと切り捨ててきたものを戻すにはまず張本人が切り捨てられないと戻せない

267 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:30:11.39 ID:ZiyiSrwO.net
規模だけは一応他のふたつよりデカいから人は一番多いかもしらんけど、端からみてオセアニア鯖とか無駄遣い多いから利益めっちゃ低そうに見える

268 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:35:33.24 ID:HCy7ikZL.net
ワイはオンラインの14は100歩も1000歩も10000歩も譲ってまぁ有りかなとは思っていた節はある
まぁレガシー先輩だけどバハクリアで辞めたんだけどねw
ただオフゲーの16でもソレだからなw
まぁ能力的に無理なんだろうね

269 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:37:52.16 ID:xP8SWGUD.net
髭はもうYと同じレベルなんやなw
自社を守る為にってのもあるだろうけどどっちにしても残念だよな

270 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:40:48.20 ID:H+JWqVw9.net
ヒゲはあれにすり寄れば仕事がくるって利用してるんやろ
年重ねて老害になってる点もありそうだけど

271 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:40:58.48 ID:eDYbjj8q.net
作る方もやる方も思考放棄ゲーになるからポチポチゲーくらいにしか需要ないやろって思う

272 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:42:27.97 ID:aZdW7fSW.net
>>267
昨夏予定だった北米設備拡張を無かった事にして
混雑時クラウド鯖利用にすり替わってたの笑えたわ
大方オセアニアDCもインフラ企業に唆されて置いたんだと思うしアホやね

273 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:44:16.78 ID:gO7mL/MJ.net
アホみたいなこじつけ理由で出来るけどやらない体装ってるけど
もう開発する力もないんだろうなって思ってるわ
10年頑張らなかった間に他社は先に進んでる

274 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 22:45:38.30 ID:aZdW7fSW.net
坂口はロンドンフェンフェスでアレに仕事依頼されたけど
固辞して機嫌悪くさせてたから直接は関わりたくないんだろうなぁ
まーアレの元でやりたい奴なんてまともじゃないだろうしw

275 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:01:50.85 ID:RNBBLR9z.net
スマホゲー大好きなZ世代にはポチポチゲーでじゅうぶんなのかな

276 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:10:20.41 ID:pzgAV5CH.net
いや14はその目線だとスマホゲーに遥かに劣っているからソレもなさそう
素直にスマホゲーをやると思うわ

277 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:12:10.46 ID:7X3MP+em.net
スマホゲーも国産のは本当にゴミばかりだけど中韓のゲームは月額や無料でも面白く遊べるのもあるからな
流石に14ちゃんと比べるのは失礼だよ

278 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:14:55.84 ID:r2XWWpAr.net
坂口は大人だから、人目のある所で悪い言葉は使えないだろう

279 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:17:33.01 ID:RNBBLR9z.net
>>277
そうか、すまんかった

280 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:22:55.07 ID:Whu+P8k/.net
坂口は昔からこんなんだったような気もする
売れるゲーム作りが好きで面白いゲーム作りには興味なかったのでは

281 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:26:59.62 ID:FOt5y+c+.net
もう歳だからヨイショされるのは気持ちいいけど
一緒に仕事するのはヤベー奴だって事も解ってるだろうからそこは線引ききっちりしたいだろうな
仕事で関わったら絶対に不幸な目に遭う手合いだし

282 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:40:46.98 ID:Gr31TDU2.net
田中謙介副社長にしてたくらいヒゲは人を見る目がなかったが
流石にアレで反省して吉田には近づかんとこになったんやろな

283 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:49:09.27 ID:ZLHc7Xd5.net
Yが最もアホな所は桜井に環境が恵まれている発言だよなw
そんな事は同等に近い実績を持っているかアホ以外は言えないやろ
Yはパクリしかないからな

284 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:55:49.91 ID:ROTuzzbR.net
任天堂は他社から移籍した人がレベル違いすぎて大体心折れるとか言われてたな

285 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 23:59:36.73 ID:lxZ3jWF1.net
ヒットメーカーに対して環境が恵まれて居るとか最低でもオリジナルでヒット作を作ってから言えってことだよなあ
お前はオリジナル作品でヒット作なんて出した事ない格下だろうって自覚してたらそんな発言はでんわな

286 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:02:26.94 ID:xn6mHeo3.net
新生14も旧14+WoWでほぼパクリだしなオリジナルはホンマないで
16もパクリばかりだしな

287 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:03:18.93 ID:skB1RRHx.net
恵まれてるのは自分だって認識してないのが怖いよ
あの人程(実力に反して)恵まれてる奴存在しないだろってレベルでしょ?

288 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:05:57.58 ID:n4lKHlL2.net
>>283
会社の命令でPS5でゲームを作らされてるのは恵まれない環境ではある

289 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:08:40.78 ID:Fb/Lge5o.net
>>288
面白いゲームを作ってたらわかるけどwww

290 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:09:21.24 ID:skB1RRHx.net
PS5独占に決めたのは自分だって言ってるし自業自得ですね

291 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:13:44.43 ID:n4lKHlL2.net
>>290
自業自得と恵まれてるかどうかはまた別なので…

桜井政博の方が恵まれてないというか
厳しい環境(ハル研)に居たのもまた別の話

292 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:14:50.83 ID:skB1RRHx.net
まあそれはともかく恵まれ過ぎてるのは確かなんてお話にならんですわ

293 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 00:20:23.55 ID:bKqeNWPT.net
Y自体はオリジナリティのまったくない(新生前の設定とWoWのぱくり)14新生で一生活きていくつもりなんやろ
何か独自ての作品でヒット作でもあれば良いんだけどね…

294 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 01:06:52.84 ID:/zoKn7KO.net
少なくともP/Dって、そういう環境とか整える側で
よそを恵まれてるというのは自らのムン王を誇示してるのでは?

295 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 01:08:44.50 ID:w8b6WYV4.net
16だってFFのネームバリューでしかないからな
あれオリジナルなら5万本レベルだろw

296 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 01:50:08.04 ID:Ht4Rp8zA.net
ゲームは作れないがステージで2時間嘘つける

297 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:18:48.96 ID:8d42Qbmk.net
エイプリルフールを吉田記念日とする

298 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 02:52:30.66 ID:DIQSJigk.net
FFって付いてないで
5万も売れるわけ無いだろ
誇張抜きで3000本売れるかどうかでしょ

(´・ω・`) ましてあの出来じゃ・・・w

299 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 04:13:12.49 ID:EwBHIM+B.net
おつかいとムービーの合間に劣化DMCやるゲーム売れるわけないよな

300 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 05:12:57.02 ID:KpT7rpds.net
エイプリルフールくらい吉田を持ち上げてあげてよ

301 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 05:46:46.45 ID:JI1tcVg4.net
あー……じゃあ、その……
んー……………あ、すごい?っすね
そのー、アレが。ね?

302 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 07:40:13.89 ID:9X5qjiv0.net
>>300
「私、吉田直樹は7.0発売をもって、退任いたします」

「ウッソーん!🐸 4/1エイプリルフールだぜ~w」


https://i.imgur.com/I3Sq1Qu.jpg

303 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 08:36:52.65 ID:TeiMyTHY.net
>>130
信オン初期の陰陽思い出した

304 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 08:45:41.55 ID:FcUzEMvk.net
HQ属性杖持ってないならレベル上げくるなよ

305 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 08:55:18.50 ID:+aWk75jT.net
>>302
いい歳してジャラジャラ

306 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 11:15:27.08 ID:XG0CRhKW.net
公の場でばればれのシークレットブーツを平然とつかえることにかけては世界二位

307 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:18:16.89 ID:KpT7rpds.net
シークレットさせるつもりじゃなくてオシャレの一環じゃないのかな
CHR上げるための

308 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:21:15.07 ID:Yr7bbS1k.net
靴底重いから足音で威嚇できるのが好きなんじゃないw

309 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:32:17.64 ID:7y2p6gyT.net
>>302
ヅラ被った小峠にしか見えない

310 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:32:45.48 ID:w8b6WYV4.net
エイプリルフールネタと言えば
14でキャラにハートマーク出てるとかが公式ネタと騒がれてたのが外部ツールの仕込みで
報告者=ツーラーを暴露してたらしいの好きw

311 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 12:37:12.81 ID:17kiKq9c.net
でもツール当たり前で吉田も容認だから問題無いんでしょ?

312 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 13:32:14.55 ID:Y4fxju7c.net
問題ないはずなのにみんな爆速でツイ消ししてたね

313 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 13:48:52.16 ID:XG0CRhKW.net
米津が三つ編みして氷川きよし化してるらしい
金玉蛙と関わったばかりにこれからもうダメっぽいな

314 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 14:39:15.19 ID:r9fkmSve.net
新生14はまずモンスターを11から根こそぎパクってるしな

315 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 15:58:02.81 ID:N0POkwey.net
それを14のモンスターとしてぬいぐるみ販売してる

316 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 16:11:31.41 ID:LZFwkO1/.net
パクられた11キャラグッズに
テンパ<14と付けたほうが売れますよ
と公式に向かって謎の上から目線

もちろん買わない

317 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 16:30:10.89 ID:vFkeCWR/.net
なぜか亀豚鳥の三獣人だけは頑なにパクらないな

318 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 17:14:45.11 ID:wyOiwnAO.net
何か寒いエープリルフールネタ出さないかな
吉田スタジオ設立とか

319 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 17:22:05.03 ID:zwOT1Ulx.net
通年でフールだから

320 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 17:23:34.31 ID:G2Wls6SV.net
ギサールはともかくミシディアってそんなに出てきたっけ?

321 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 17:24:05.41 ID:wyOiwnAO.net
じゃあ今日だけまともかもwww

322 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 18:07:43.64 ID:prKXJGoo.net
コレほんまなん?w

「ログイン画面でキャラクターにハートマーク等がつく」という現象が確認される。

https://i.imgur.com/IoL3RQF.jpeg
https://i.imgur.com/AEzf0vz.jpeg
https://i.imgur.com/hQw3Evb.jpeg
https://i.imgur.com/ZsG7vV5.jpeg
https://i.imgur.com/tzYlCVI.jpeg
https://i.imgur.com/ZWdQmmT.jpeg
https://i.imgur.com/hHXm2w0.jpeg

FF14公式のエイプリルフールネタかと騒がれるが、実は不正な外部ツールが仕込んでいたネタ。
ツール使用者のみこの現象が発生する。

323 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 18:31:17.00 ID:oPEAXjlc.net
>>322
去年の話かw

この人達はBANされたのかな

324 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 18:33:37.79 ID:KTISqi97.net
されなさそう
アクティブ少しでも減らしたくないもんね

325 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 18:38:34.56 ID:WTcx/PH1.net
業者も放置するくらいだしキャラ数減るような対応なんもしないんじゃね
むしろBANされた人いるのかね

326 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 19:04:10.57 ID:KpT7rpds.net
公認不正ツールワロタ

327 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 19:16:22.66 ID:2XPXg9it.net
7人と1人が揉めてて7人の方がどんなに悪質な事してても1人の方だけを処分したもんな

328 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:01:04.68 ID:K6j0x2Xk.net
不具合だと思ってフォーラムに報告しちゃった敬虔なテンパがいたけどスレッドは痕跡残さず消去したから知らないはずないんだよね
でも処罰があったという話は見かけなかったのでそういうことだね
根本的におかしいんだよ、あそこは

329 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:09:22.30 ID:7t/D/hnk.net
>>300
本人なんの取柄もないどころか存在するだけでデバフかかるのに悪運だけでスクエニに紛れ込めててすごい!
時価総額-3500億の大偉業達成して雲隠れしていたのに実力で一生頭上がらない部署が大爆死したお陰で
首の皮つながってしまいそうな悪運すごい!
なんの中身もない長広舌で誰もまじめに聞いてないのに2時間喋り倒せてすごい!
後はほら…なんかあるだろ

330 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:10:22.58 ID:r9fkmSve.net
エイプリルフールは人が嫌がる嘘はつけないんだ、ごめんな

331 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:27:35.46 ID:9X5qjiv0.net
シンリュウウルブスにて合わせ中

332 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:45:05.48 ID:N0POkwey.net
2024.04.01バージョンアップ情報
https://forum.square-enix.com/ffxi/threads/61603

・さらなるキャリアアップを求めてナジがバストゥークを去りました。
・満月の夜に合成をすると、スキルが上がりやすくなりました。
・マムージャ蕃国軍、トロール傭兵団、死者の軍団が最新の流行を取り入れたことで、アイテムレベルが設定された装備をつけてアルザビにやってくるようになりました。
・アビリティ「ぜになげ」が追加されました。

・不具合修正
・龍のねぐらという名称なのに龍(ドラゴン)族がほとんどいない状況になっていた。

333 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 21:52:34.98 ID:r9fkmSve.net
3/29に公開されてるのはエイプリルフールに入るのか…?

334 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:17:25.52 ID:L1l8+IM5.net
>>332
龍のねぐらは不具合だったのか!

335 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:19:31.52 ID:KpT7rpds.net
怨念洞もあまり怨念感じないよ!

336 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:22:17.08 ID:rTB/yrse.net
なんでやトンベリだらけやろ

337 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:28:48.59 ID:KpT7rpds.net
そっかすまん

338 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 22:46:39.03 ID:uPlNLciO.net
>>332
これぐらい意外性のあるアプデ普通にやりゃあいいのにw

339 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 23:12:10.26 ID:Ht4Rp8zA.net
黄金のうんこのぼったくりBOX予約したら小さいジタンがついてくるってのは
エイプリルフールネタじゃなかったのか

340 :既にその名前は使われています:2024/04/01(月) 23:27:35.33 ID:KTISqi97.net
ナジは公式でもネタにされてるんかw

341 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 05:32:55.73 ID:fk4jAwEw.net
DLCの値段安いから、プレイ時間5時間ぐらいで荒れまくって、値段の高い後編で無駄に時間稼ぎして更に荒れる未来が見える。

342 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 06:45:40.95 ID:GlO7GNk5.net
>>332
なんのキャリアをアップするんですかね…
居なくなったと同時に鉱山区に似たキャラがPOPしそう

343 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:15:53.81 ID:Zp8rVQmD.net
>>332
他の種族へ変身できるアイテムが複数追加されました。

これがネタ扱いされるとか悲しいね
11豚爺は開発からもバカにされてるんだろうね

344 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:20:11.24 ID:szAqYlqO.net
コスチューム状態で外見変えるだけならできるんじゃない
くそげみたいにモーション共通じゃないから戦闘はできないだろ

345 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:20:40.92 ID:28y0JFJl.net
(14ちゃんは何かやったんですか?)

346 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:28:34.50 ID:Wq6Jc/bP.net
アイテムレベルビシージとか胸アツ
でも冒険者700人も集まらなくて惨敗の未来しか見えねぇw

347 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 08:49:14.51 ID:W47iUFg7.net
変な事を言ってると思ったら「他の種族へ変身できる」を「他の種族に変更できる」と読み間違えて煽ってるのか…

348 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 09:19:18.14 ID:N2oMNGIA.net
敵を倒す毎にダークマター1~3個ドロップ

349 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 10:09:27.14 ID:fxoJKFww.net
タコヤキのぬいぐるみとかあったのかw

350 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 12:50:23.75 ID:04sA2K5o.net
秘蔵展で作られた最近のやつやでw
バカ売れしたというのに16ちゃんのグッズは…

351 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:04:58.56 ID:Q1YeCuEL.net
\さぁ/
SURFACE椎名慶治さんとMMORPGの魅力を語り合おう。

『FF11』のためにPS2を何台も買い、NM狩りで10時間粘り、オフ会にも行く。そんなミュージシャンが新作に好き勝手なことを言う日。
https://www.famitsu.com/news/202404/02337818.html


ユースケ
言っておこうと思って。『FF11』以降、ほかのゲームはやられました?

椎名
その後の『FF14』は何か食指が動かなかったんですよ。

352 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:09:16.73 ID:Uqz1e1pA.net
スラっとした印象だったけど年相応にデブってて好感持てたわ

353 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:17:24.18 ID:lOx8Jvq3.net
11の世界観が好きだった人には14は全く別物で合わないから当然だわな
MMOの最終流刑地みたいになってて悲惨だしやらなくて正解

354 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 13:49:42.52 ID:eFGV9vlS.net
テンパの攻撃対象になってしまいそうなのだけが気の毒だが、11とここまでディープな関わりならそれも知っての上での発言だろうな

355 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 16:56:08.28 ID:nTQGIKbF.net
なまじっかグラきれいになったら髪カッチカチなの余計違和感スゴくなると思うんやがそこら辺は直す気がないのかな

356 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 17:09:55.50 ID:FWpV1m4F.net
髪の毛ちゃんとやるとクソ重くなるけどまあ上手く誤魔化してるやつもあるしな

357 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 17:24:13.95 ID:BznySSw5.net
PS7が必要とか言い出すゾ!w

358 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 17:33:52.97 ID:lYO+f0jz.net
>>351
いい話ばかりじゃねーかw

359 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 18:21:44.36 ID:AEA1JEpO.net
SURFACE懐かしいな

360 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 18:33:56.16 ID:BGqw8pCe.net
SURFACEは今でもちょいちょい聞いてるくらいには好きな曲がいくつかあるわ

361 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:04:05.92 ID:IVLOKDwV.net
>>351
有名人がFF14やるとヒカセンに売名行為にされるからな
あまつさえ子どもが死ねと呪われる

362 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:05:07.99 ID:IVLOKDwV.net
>>357
それは次のFF7第三部で決まってるんだよなあ

363 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:14:43.42 ID:XKI3QICD.net
よみうりランドイベの時に来てて朗読劇したひと?

364 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:28:07.52 ID:9kR04nfo.net
PS7出しても売れなさそう
もう転売すら手を出さなさそう
まともなゲームでないし

365 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 20:17:20.68 ID:bnLvNF3r.net
Windowsが動いてSteamも動くコスパの良いハードならいける

366 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 20:54:31.51 ID:QKX7igMq.net
もう世間も吉田の名前見たら警戒するだろうな
もれなくテンパもついてくるし

367 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:38:51.07 ID:iK953EiE.net
テンパも大概だが売り上げコピペやら限界トルガルとかは
第三の内部によるものとしか思えないぐらいにアクティブ過ぎて常軌を逸しているよな

368 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:46:53.79 ID:69Dedas8.net
>>351
ファンクションキーを押すお仕事ワロタ
ガチ廃じゃねーかwwww

369 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 21:58:19.74 ID:bnLvNF3r.net
F8の事かな?ターゲッティングと言ってるし
でもF8だけだとアビリティは使えないから違和感ある
マクロだと遅いから釣り勝負には使えないし

コントローラー派だから頓珍漢な事言ってるかもしれないけど
ちなみに自分の場合はメニューから挑発を連打してた
周りに敵がいる時はサブターゲットをだして待機だったかな

370 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:13:12.87 ID:xmYgWYxD.net
他にタゲれるものがない前提で
自キャラにメインタゲ出した状態での〈stnpc〉マクロで無理矢理サブタゲ出した状態での待機やないかな
この状態でF8連打してりゃ敵が湧いた瞬間サブタゲ移動するからそこで決定ボタンなりエンターなり

371 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:23:48.48 ID:VknRVRGc.net
ドグマ2が全世界で250万本販売ってやはりPC版の存在は大きいな
簡悔CS版の割合までは公表されてないが
16も同時発売ならもう+100万ぐらい騙し売り可能だっただろう

372 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:27:18.40 ID:Uqz+1evC.net
小売りに押し付けができないけどいけるか?

373 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:27:27.64 ID:53bfNAlO.net
14箱版めっちゃ空気なんだよね
それでよく16の箱も出しちゃおっかな~チラッとか言えたもんだな

374 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 22:28:29.85 ID:BzP3OWXV.net
そりゃMSの金目当てよw
MSが金出すかは知らんけどw

375 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 23:49:23.97 ID:pT4wG7c5.net
>>367
流行り物のIPに飛びついては16絡めて宣伝してるから可能性は高そう

376 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 11:48:06.03 ID:ikGXPICi.net
いつの間にかスクエニ株落ちて来てんな
まぁ16がゴミだったせいで落ちた4600あたりよりはまだだいぶ上だが

377 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 11:56:07.96 ID:G2jTBUzE.net
Y <努力って美味しいんですか?w

378 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 12:13:56.11 ID:ivLik54t.net
年末からの日本株買いボーナス期間が終わっただけかな
もともとそこまでいい業績じゃないから、通期の決算次第ではまた5000切るんじゃない

379 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 13:16:40.82 ID:ZIcgB9WU.net
スクエニ株買ってちょっとなにか言ってきてよ

380 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 13:22:09.71 ID:hjro1CLx.net
やーだよ♪

381 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 14:06:30.51 ID:AEwGcy0N.net
ロリコンの変態か

382 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 14:06:51.99 ID:AEwGcy0N.net
すまん誤爆した

383 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 14:17:07.01 ID:Exg/F3Tx.net
株主のような何かが同社タイトルを叩きながら別タイトルを持ち上げる総会があるらしいぞ

384 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 15:14:02.01 ID:e83K0Yhl.net
株買っても多分答えてくれないと思うんですよ
https://i.imgur.com/zme78uW.jpg
https://imgur.com/VcsN272.jpg

385 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 16:26:23.45 ID:xLEQSBkv.net
都合の悪い部分隠したいのは分かるけどこいつの場合過去作散々叩いて偉そうな事言っといてこれだからな

386 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 16:56:33.39 ID:uvlpUoJ5.net
FFとついたFFのようでFFでないアレ

387 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 17:33:14.91 ID:J6fLQ/IF.net
売上ガーとか言っといてPS専なのスーパーウルトラ馬鹿なのでは

388 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 17:56:37.49 ID:XjHnwV6v.net
責任所在の分散やぞ

389 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 17:58:08.26 ID:8gaErpt/.net
思ったよりSONYマネーが良かったのかもね
吉田はSONYマネーが目的でなく技術提供目的とかいってたけど明らかに恩恵受けてない・・・

390 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 18:16:51.87 ID:gwpBf1zv.net
いいからPC版だせっつの
と思ってたがもう熱冷めちゃったから今更PC版出されても買うか微妙になってしまったな
同時発売されてたら買わされてただろうけどw

391 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 18:24:19.91 ID:lQLUHXtM.net
金貰ってもやりたくないんだけど

392 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 19:17:42.31 ID:oBcFRA+d.net
無駄に高いスペック要求しておいて中身PS2レベルだからな
情弱がPC版買ってぶち切れるケースもあるんだろうな

393 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 19:18:25.93 ID:284GFJqG.net
15よりも絵が綺麗とか言ってるやつの正気を疑う
水に波紋すら置きないんだぞ

394 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 19:36:55.69 ID:AEwGcy0N.net
アレより11のOPムービーの方が勝ってる

395 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 19:56:46.76 ID:LM6ZtLEM.net
しんなま14でも思ったけどセンスって大事だよな

396 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 20:21:25.39 ID:ZIcgB9WU.net
実績ないのになんでPまでなれたの?

397 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 20:26:23.95 ID:vd6od1GA.net
当時のスクエニに目くそ鼻くそのゴミしかいなかったからです

398 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 20:31:30.08 ID:QVZ1kkuu.net
新生で上手くいくか掛けだったので軽くてパーで失敗の場合にシッポ切れる都合のいい神輿がアレだったんやろ

399 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 20:32:45.37 ID:nJSKUtp2.net
今のスクエニに最も足りないものの一つじゃん

400 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 20:52:59.38 ID:ivLik54t.net
>>398
ガチでこれだと思うわ、たまたま宗教として成功してしまったのが終わりの始まり
癌細胞のせいでFFブランドしんでしまったもの

401 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:09:01.49 ID:ZIcgB9WU.net
なんというつよ運

402 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:12:56.20 ID:pdtdUr66.net
P決める会議?も、じっくり実績ある人から選出すりゃぁもっと主軸のある
新生になったかもしれんのに、出しゃばりムン王に決まったおかげで
碌な中身のないものに
歴代FFのIP寄せ集めにしかならず、しかも辻褄合わせるために歴代の
物語を汚して無為にする起源世界という悪手

そりゃ歴代やってた人ほど歴代IPが登場すれば一時的に盛り上がるが
なぜ登場したのかの裏背景・設定がスカスカじゃどんどん萎んでいくだけっていう

403 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:21:58.25 ID:ZIcgB9WU.net
吉田も被害者だね

404 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:22:30.17 ID:G2vDnd2q.net
>>398
PLLはユーザーの為ではなく自分を引きずり降ろさせないためだったのだろう

405 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:32:12.63 ID:y0xh70FA.net
当時の社長WDが嫌われてたのか、新生するにあたって
担当者を募ったんだが誰も手を挙げず、唯一食いついたのがアレ一派だったってだけよ
WDとしては藁にも縋る状況だったから指名してしまったって流れかと

結局旧責任者田中どころかWD自身辞める結果になった訳で
貧乏くじ引くような奴は居ないわな、アレ以外はw

406 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:35:20.70 ID:ScBTJAt0.net
和田の無茶ぶりで旧責任者が辞めたんだよな
その後釜がアレとか和田の呪いは凄まじいな

407 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:40:20.55 ID:ZIcgB9WU.net
呪いの解除はどうやったら

408 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:50:17.62 ID:y0xh70FA.net
WDの後任はもっと酷かったからな
何せアレを出世させちゃって簡単に外せなくしたんだから

409 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:57:37.78 ID:pdtdUr66.net
会社の呪いを解除するなら、Y田をタタリ神にして、他社へ放逐
これで解決!(どこも取りたがらないっちゅう

410 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 21:58:56.08 ID:/SiLUBon.net
アレが付与する呪いの解除はDQ10チームが成功しているね
教会の存在が寄与したのだろうか

411 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:00:18.40 ID:IE7HoZG5.net
呪い外せたと思ったら嫌がらせするからなあの金玉

412 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:01:44.83 ID:nJSKUtp2.net
>>398
多分それだったのだろうと思うが
社運かけたプロジェクトで逃げること考えた人繰りやったのが結局後々までの大災害につながったのだから
結局その時点で命運尽きていたのだろうな
ここから盛り返せるとはとても思えない
昔のスクエニ知ってる老年オタクは年々減って新規は増えない

413 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:04:09.68 ID:nJSKUtp2.net
>>409
既にタタリ神だっつーの
仮に社外放逐成功したとしたらまず間違いなく生涯スクエニこき下ろし続けるだろうけどね

414 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:08:11.92 ID:tW/M86cM.net
根に持たれてるやつが呼んでもない忘年会に勝手に来るってこわくね?

415 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:38:28.22 ID:nG5tu65h.net
>>406
WDが任天堂との仲を正常化したとか今更功績アピールはじめてるのが胡散臭いのよな
社長就任以前のスクを学生ノリのど素人とこき下ろしたりとか
あれ?この手法誰かにそっくりだな?

416 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:52:59.66 ID:Sha5RCl3.net
11豚<チギュアアアアアアアアアア!!!


tps://i.imgur.com/H1FKeUK.jpg

417 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:57:57.76 ID:iCizEgg9.net
自分のnoteに該当記事まとめたのが近年ってだけで
内容自体は黒川塾で掲載してたのそのままだから10年ぐらい前に公開済みな話やぞ・・・

418 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 22:58:22.60 ID:8LL0Nw/6.net
ぶっちゃけスクエニが潰れて困るのはテンパぐらいやろなあ

419 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 23:00:57.04 ID:scsviw1D.net
ベッタベタマルチしててほんと気持ちわりぃな
そういうことしてるから嫌われんだぞ

420 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 23:05:18.90 ID:/ev308ng.net
荒らすだけ荒らして開発力ボロボロにしてどんずらしてから出てきた言葉が
WD「もっとFF11に金を使えばよかった…」ですしね元凶と言ってもいいレベル

421 :既にその名前は使われています:2024/04/03(水) 23:41:22.47 ID:y0xh70FA.net
まあそのWDを呼ばざるを得なくした旧スクウェア経営陣のせいだけどな

422 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 00:03:01.64 ID:pO5dk7Jx.net
16と14の内容については何も誉められないテンパ

423 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 00:30:59.35 ID:w4Ii+8iv.net
>>415
でも正直学生のノリってのは間違ってなくね?
社会人で営利企業で消費者に買ってもらってるから飯食えてるのに
田端は16出た時「よくぞ完成させたと感心しながら遊びました。」とかバカみたいなコメントしてたじゃん
完成させた上で利益も出すのが商業ゲームなんじゃないの?
頑張ったねーで褒められるのなんて学生までだろ

424 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 00:37:26.28 ID:4kp4A/bl.net
ヨシダの功績といえば属性無くしたのはベターな判断だと思うな
イフリートファイアはクソなので他に解決法あればよかったが装備集めコンテンツを切ったのは時代に合ってた
他にヨシダの判断で良かったと思うものが分からん

425 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 00:42:27.01 ID:bS5QIagy.net
属性なくして薄っぺらくなった結果大縄飛びだからあまりいい判断とは思えないかなぁまぁこれは俺の感想でしかないけど

426 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 00:53:29.34 ID:TFQehTfI.net
確か小川さんが辞めたのも14ちゃん爆死発覚して少し後だったから
14ちゃん押し付けられそうになったからじゃないかって言われてたな

427 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 01:48:03.02 ID:LJQ3V4yo.net
ガルーダにエアロ撃ってろよw

428 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 03:47:01.06 ID:o+2uZj1T.net
吉田は何属性なの?
弱点と使ってくるWSも教えてください
攻略出来ないんです!

429 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 03:47:33.73 ID:o+2uZj1T.net
あっモクシャか

430 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 06:11:29.91 ID:IW7oCOmu.net
>>428
口属性です
弱点は子供

使ってくるWSは、
LV3  メモリガ
LV12  コストガ
LV25  プレイフィール
LV30  フィードバック
LV36  コングラッチュレーション
LV42  ハッタリエスケープ
LV50  賢者ナオ
LV61  ボクちん
LV70  ロアー
LV80  砂利
LV90  暗いブ
LV100 コロナガ

秘奥義:一年半
です🐸

431 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 07:44:38.23 ID:9v6CH+EJ.net
>>426
エアロは白ちゃん専用魔法だけど普通にガルーダにエアロ撃ってるしタイタンにストンガぶちかましてんだよね
あんま言われないけど
あとレベル上がると進化して何故かディアになるけど
光属性が強くなり過ぎて暴走し過ぎた生物って設定の罪喰いにも普通にホーリー共々撃ってる

432 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 07:58:52.43 ID:1v0bnKb4.net
動画で必死に予習してツールを駆使して味方にフラストレーションを溜める大縄跳びマスゲームよりも属性装備集めゲームのほうがいいのでは?

433 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 07:59:08.88 ID:tXDTEr6a.net
>>398
どのみち終わりに向かってたんだよ

434 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:30:24.94 ID:TdKLue1U.net
>>409
人の業をヨッチンに背負わせて野に放つのだ
いわゆるスケープトード

435 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:35:38.51 ID:o+2uZj1T.net
>>430
強すぎワロタ

436 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:39:51.37 ID:Gc8hTEnu.net
2Hアビ 次回作に活かしていきたい(止めろ全力で!)

437 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:45:18.13 ID:pQpaaInl.net
>>430
俺が先に考えてた、はどう言い表せば良いのだろう
ハッタリまでだったらそこだがエスケープ入ってるし

438 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:47:08.72 ID:9iItB6hM.net
>>437
アレオレが結構近い
ちょっと違うけど

439 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 08:53:35.90 ID:7bllqCTz.net
属性装備集めが時代遅れってw
テンパはマジでアレの言い分信じてるんだなぁ、ただのコスト削減の言い訳なのに

440 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:16:32.46 ID:xbREs/8S.net
ボクヒトリデからのアイツガ連携

441 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 09:57:24.86 ID:n/q8gS4H.net
モンハンですら属性があるというのに

442 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 10:45:09.45 ID:IW7oCOmu.net
>>438
【吉田直樹・習得呪文】

LV3  メモリガ
LV12  コストガ
LV25  プレイフィール
LV30  フィードバック
LV36  コングラッチュレーション
LV42  ハッタリエスケープ
LV50  賢者ナオ
LV61  ボクちん
LV70  ロアー
LV80  砂利ジャラ
LV85  暗いブゥ
LV90 コロナガ
LV100 ジツハオレガ

秘奥義:一年半計画🐸



https://i.imgur.com/hzhwQ8L.jpg

443 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:13:57.82 ID:xekH1oxS.net
どこいくねんこの会社
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc11498e0dca706afbc681885be05e6853978b06

444 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:28:03.40 ID:CUJEuI7m.net
モンハンは防御力よりも耐性盛った方が有利なケースもちゃんとあるからな。コラボしたベヒーモスは専用のジャンプしないと即死とか萎えそうな事やってんのか

445 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:45:42.73 ID:x917lFSc.net
IPをこすり倒すことにしか出来ないからグッズ展開に力いれてるんだな
もう面白いゲーム作れないメーカーですって宣言してて自分らの力量よくわかってんじゃん

446 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 11:55:33.30 ID:ZNMuHvTb.net
本業で当面稼げないから今熱いちょっと旬を過ぎつつあるペット産業で少しでも売上を稼ごうという切迫した感じが使わってきて面白いw

447 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:02:13.29 ID:pO5dk7Jx.net
これが新開発体制って訳

448 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:03:09.06 ID:QzOFWwyw.net
色々試してみようってのは伝わるが全てが噛み合ってない空回りすぎて変な笑いしかでない

449 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:06:31.09 ID:xbREs/8S.net
迷走しまくってて草

450 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:07:50.98 ID:hNX0ZVGv.net
電通ってやり口はともかくブーム作りの会社なのに真逆の事やってんな
もしかして厄介払いされてきたんか

451 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:08:38.50 ID:TFQehTfI.net
いいから第三事業部ロゴ入り抱き枕買えっつーの

452 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:10:47.33 ID:ZNMuHvTb.net
どうせ出すならレッド13やケットシーなりきパーカーとか出せばいいのに
現状オリジナリティだせてるのがスライムハウスしかねえ

453 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:29:51.79 ID:7bllqCTz.net
>>450
年齢的に出世競争に敗北したからって所では
有能ならあんな歳まで電通に留まらん

454 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:29:59.89 ID:safo1OOT.net
>>443
アレや14より売れそうw

455 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:46:51.88 ID:TDdAamAG.net
ソレアリキになってしまうが嫌なのに攻略に多様性持たせず一個しか許さないの笑えるよな
自分で言ったこと否定しとるやん

456 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 12:52:12.90 ID:pO5dk7Jx.net
ゲーム作りに対するポリシーとか関係無くその場で思い付いた事ベラベラ言ってるだけだしな

457 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:05:14.41 ID:bS5QIagy.net
いくらソレアリキ主張したところで現実の14はツールアリキだからねぇ

458 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:31:20.10 ID:uAH1pjtn.net
マスゲームって究極のそれありきゲーじゃないのか

459 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:44:02.33 ID:A9TMxVMN.net
吉田の言うソレアリキは特殊プロパティつき装備のことじゃなかったっけかw

460 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 13:54:24.97 ID:ZSmh+ndv.net
ブレイクゲージを削りやすい技を当てて
ブレイクしたらDPSの高い技を当てる
そこにあるのはゲームシステムと戦う暗いヴ君の姿であり
その技を当てると時短になる整合性や理屈は特にない
まさに、それありきの戦術であり
それ以外をやると戦闘時間が伸びるだけである

461 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:16:13.02 ID:bS5QIagy.net
16はやってないしやる気もないけどブレイクゲージ特効の武器とか敵によって武器でブレイクさせて魔法で押し込むとかその逆とかそれくらいのはさすがにあるんでしょ?

462 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:20:39.75 ID:XNJYRa4G.net
>>461
ないんだなそれが

463 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:22:58.33 ID:bS5QIagy.net
>>462
ないんかい…

464 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:24:05.43 ID:pQpaaInl.net
>>460
ボス戦はただ単にそれをやると
HP減少強制イベントシーンが入るから無駄になるの笑った

465 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:30:32.87 ID:pQpaaInl.net
>>464
そういえばこういったのは別に16に限ったことじゃないな
自分が経験した中ではニーアレプリカントの方だったかオートマタだか忘れたが
ボスの台詞言い終わるまで削れないとか
EDFで通信終わるまでHP削りきれないとかあったわ
両方ボスの攻撃の手は止まらないからクソ面倒だった記憶

466 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:36:26.51 ID:fZD000ot.net
ゲージ削るのに有効な技って普通のゲームなら弱点になる武器種や反属性って考えるよね?まあそいうのないらしいってずんだもんが言ってたけど

467 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:37:40.73 ID:E3zAfPDs.net
迷走中だな

>スクエニ、ペット用品ブランド「SQEX PETs」発表! 「ドラクエ」、「FF」、「KH」グッズを展開

468 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:41:03.51 ID:a+Cx+IiG.net
コンパイルじゃあるまいし…スクエニ…ここまで落ちぶれたのか

469 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 14:42:57.35 ID:xekH1oxS.net
データイーストも椎茸栽培とかしてたから多少はね?
まあその後

470 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:05:02.12 ID:QL62XE8z.net
ゲーム作らず稼ぐかの会議ばっかしてそう

471 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:21:02.22 ID:xbREs/8S.net
ノクティスに続いて暗いヴ君の鉄拳出演打診でもしたのかな
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1775487957941833767?t=JNPo3hIPvrQXmAjkqTZ0fg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

472 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:49:02.02 ID:bS5QIagy.net
まあコナミがトレーニングジム経営で上手くいった例もあるから何とも言えない
でもスクエニにブランド力なんてあるのかな

473 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:53:29.35 ID:o+2uZj1T.net
14ってゲームだったの?あれ

474 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:54:57.52 ID:UIb2gBbP.net
人生、かな……?

475 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 15:56:07.53 ID:bS5QIagy.net
14はまるでゲームやってるような気分になれるし16は勝ち誇った気持ちになれるよ

476 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 16:02:53.22 ID:58PbuZma.net
宗教だな

477 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 16:03:10.98 ID:2r5PSX0g.net
近場のコナミジムはすぐに無くなってしまったよ

478 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 16:57:56.79 ID:E3zAfPDs.net
>>471
時価損失させた男のドヤ顔…

479 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 17:10:55.72 ID:s7BwINns.net
5時間話したも意味深に感じてしまう

480 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 17:52:25.08 ID:tXDTEr6a.net
>>467
やばいなドラクエ以外グッズ売れないのに
特に🐀依存のKH迷走ってレベルじゃない

481 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:16:09.14 ID:n2kvdKbZ.net
FF11が人生だったやつwww

482 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:18:20.08 ID:TFQehTfI.net
14ちゃんの新ダィスク もうドグマ2よりストアランク下になっちゃったね

483 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:21:29.71 ID:NuUAdc8b.net
おっ
人生かけた11でBANされて暴れまわってリアル逮捕からのタイ送りにされたやつの話か?

484 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:27:59.01 ID:9fQUifg6.net
いよいよスクエニ斜陽か

485 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:33:15.67 ID:7bllqCTz.net
アレを排除できないのはともかくメディアで露出させ過ぎなのは完全に悪手

486 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:38:28.48 ID:IW7oCOmu.net
>>485
「ロックスターなんでぇ~🐸」

https://i.imgur.com/fnKmQqC.jpg

487 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:44:25.91 ID:IW7oCOmu.net
発売日のデバッグもできない🐸


https://i.imgur.com/HqxdO5F.jpg

488 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:46:04.50 ID:n2kvdKbZ.net
>>487
イギリス方式でしょ
もしくはアメリカ方式
ドイツ方式、フランス方式かもしれない

489 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 18:47:41.69 ID:exsaNefe.net
見えるぞ!ペット服やたら高い癖に品質が悪くて炎上する未来が!

490 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:00:35.49 ID:o+2uZj1T.net
もうタイから帰ってこれたの?

491 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:04:14.19 ID:8KYY33Bl.net
また名前に吉田が付く会社が生産するんでしょ

492 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:10:23.40 ID:s3flFx3b.net
>>443
スクエニどこに向かってるんだろうな?
ペット産業・・・あそこも新規参入きついと思うが
そういえば猫の顔写真を撮ると病気かどうかAIが判断してくれるアプリがあるんだって

493 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:10:54.88 ID:jrbUMAVh.net
株式会社ヨシダコーポレーション
生野区にあるペット用品製造・卸企業

494 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:13:54.74 ID:HE539g+n.net
本業がうまくいかなくて全く縁のない異業種にまで手出して迷走してる企業って
経験上、もう長くないんだよね…
さよならスクエニ

495 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:15:30.84 ID:n2kvdKbZ.net
先人に習ってラブホの経営とかやってみたら?

496 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:17:08.91 ID:IW7oCOmu.net
🥺

https://i.imgur.com/hH4Dc2o.jpg
https://i.imgur.com/ke6Cuw4.jpg
https://i.imgur.com/hxIlL2x.jpg

497 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:17:19.02 ID:A98Nv4ct.net
ペットと言えば去勢
つまり金玉を追い出したいと言う意思

498 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:35:48.17 ID:6YjHnHct.net
14信者は全世界共通で知性がアレっぽいのばっかだな

499 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:39:48.64 ID:9fQUifg6.net
混乱するから5.June 2024にしたほうがいいのにね

500 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:45:33.24 ID:ktFHiI8l.net
ペット産業って思った以上に早く終わりそうだな
スクエニに足りない物は心なのに上手くいくとは思えない

501 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 19:57:25.92 ID:elRo1Y+R.net
もうとっくにブームのピークは折り返してて採算とれなかった事業を疂んでる最中やろ

502 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:07:12.14 ID:x917lFSc.net
ブームに乗ろうとして着手したけどいつも通りとろい動きしか出来なくてリリースが今月だったんじゃね

503 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:10:30.76 ID:HE539g+n.net
ゲームのセンスも古いなと思うけど今頃参入しようとしてんのも遅すぎるし
スクエニだけ世間と時の流れ方が違うんじゃないかとさえ思える
社屋に永続スロウでもかけてんのか

504 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:17:12.81 ID:E3zAfPDs.net
>なお、このグッズは、数多くのタイトルのデザインを手がけた野村哲也氏がアイテムを実際に監修しているという。

ド素人が監修するグッズとか怖い

505 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:19:15.47 ID:W4+jjr11.net
直樹監修よりはマシそう

506 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:24:13.10 ID:HE539g+n.net
野村も吉田もユーザーより己の気持ちよさを優先するタイプだからどちらがやってもなんかトラブル起こりそうな予感

507 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:26:10.44 ID:gOEHP1CD.net
会社勤めのデザイナーがド素人…?妙だな…

508 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 20:50:27.29 ID:bS5QIagy.net
スクエニゲームの傾向から予想すると
デザイン最優先ですこぶる使いにくく壊れやすいものになりそう

509 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 21:23:11.22 ID:n+RY0DfF.net
ドラクエFFはまあマスコットモンスター系デザインだとして
キンハーグッズってディズニーキャラ使うわけにもいかないし人使うのかな

510 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 21:42:44.95 ID:HE539g+n.net
まずキャラ物って時点でファン層狙った高額・デザイン重視・使用感最悪・壊れやすい商品ドドンと出して燃えそう
配送時点で破損していて揉めるとか14信者グッズでもあったけど
ああいうのがまた起きるだろうって思ってる
品質管理が死んでる会社だからゲーム以外でも問題は起きるだろ

511 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 21:44:07.42 ID:FbU9XWFX.net
>>509
ハートレス型で…

512 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 22:18:07.86 ID:kKvmxTv+.net
ハートレスも権利ディズニー側なんやというか
キンハーはスクエニ側からのゲスト出演キャラ以外は全部ディズニーが権利持ちという契約しとる

513 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 22:31:41.68 ID:o+2uZj1T.net
トードって魔法どこいったのよ

514 :既にその名前は使われています:2024/04/04(木) 23:13:31.70 ID:6YjHnHct.net
アレが取締役の会社だし品質がいいわけないな

515 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 02:19:37.97 ID:LzvkskT0.net
ペット用品見本市に出展で今日から一般デーらしい
基本撮影ok(出展者によってはNG)らしいし撮影してくる人もいるんじゃねえかな
公式HPで例示してる商品の半分以上がディズニー版権なキンハーなんで、既にスクエニペットとは?状態やけど

516 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 03:04:10.24 ID:19nQFIFk.net
ガンソード型のリールリード出したらスクエニのこと少し見直すかもしれない

517 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 06:18:37.97 ID:OZbmnJZT.net
>>513
気遣って無くなったよ

518 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 08:15:45.51 ID:P/7tUgdf.net
じゃあポーキーは?

519 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 10:16:30.77 ID:wbvvOriV.net
14でのトードは戦闘で敵が使ってきたり、それを利用したギミックがあるよ
あとはカエルに変身してのNPC追跡イベントとか

520 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 10:46:05.17 ID:cMOPdO0i.net
14開発陣は吉田アンチなのか

521 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:08:25.89 ID:XeyaqvyG.net
はい

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

41週 圏外 (30位 薄桜鬼 遊戯録 隊士達の大宴会 1,750本)

合計454,937本未満

522 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:32:58.58 ID:ueWoDfOa.net
14は蒼天で11のポロッゴをパk…流用したにも関わらず
漆黒でフーア族というチョイ役の妖精(蛮族?アンデッド?)をわざわざ追加してから
フーア族を模した設定用にカエル型の着ぐるみでトードヘッドとスーツを実装しとる
なので着ぐるみはトードと付いてるがポロッゴには似ていない

523 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:34:46.03 ID:ig5NL4gG.net
魔法がゼロイチしかないとかもう頭沸いてるのかなっておもいました

524 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:43:44.27 ID:bcdjH6BL.net
言うて14開発の半分は元々11の開発

525 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 11:56:44.73 ID:6sw0ZX46.net
トップがおかしいと全ておかしくなるいい例だな

526 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 12:06:54.43 ID:yrFb11D4.net
14に行ったのはイエスマンばっかりだからな
有能なやつは引き抜かれたり反乱分子として冷遇されて辞めてる

527 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 12:23:01.79 ID:IHYXv73z.net
ファミ通参考

FF7R2
*1週目 262,656 262,656 1位
*2週目 *24,482 287,138 2位
*3週目 *11,497 298,635 2位
*4週目 **7,121 305,756 8位
*5週目 **4,840 310,596 13位

FF16
*1週 336,027 336,027 1位
*2週 *37,763 373,790 2位
*3週 *14,109 387,899 2位
*4週 **8,573 396,472 4位
*5週 **4,904 401,376 9位
*6週 **3,513 404,889 16位
*7週 **2,991 407,880 17位
*8週 **3,159 411,039 17位
*9週 **1,856 412,895 28位
10週 **1,321 414,216 27位
11週 以降圏外

528 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 13:21:29.77 ID:OcvioZNg.net
>>522
14のトードスーツはフーア族とも全く関係ないぞ
入手法も全然関係ない場所だし
ただ単にポッと出のよくわからん足が長いだけの気持ち悪いカエルになってる

529 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 13:31:22.22 ID:yPujcrVf.net
>>528
足が長い蛙?
そー言うことか

530 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 13:57:39.17 ID:ueWoDfOa.net
>>528
フーア族のファンみたいなNPCに使うためにトードスーツを実装したのでは?と言う憶測の話だよ
蒼天で実装されたトードやポロッゴは11に準拠して魔道士のイメージなのにトードスーツは道化っぽいのだから

531 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 14:40:17.02 ID:8qdYBfTA.net
足の長い蛙だと?
やっぱり関節が普通の人より多いのかな…

532 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 14:46:07.80 ID:7BCuEDrR.net
んほ~案件?

533 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:10:50.72 ID:pXyr9PKw.net
11の三国獣人以外は全部パクもとい居るんだっけ14
まさにヴァナはエオルゼアの一地域ってことですね^^

534 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:24:27.68 ID:eYL8nRFq.net
生態系も糞もないパクって適当に配置してるだけなんだよなあ

535 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:26:40.57 ID:THETxMo/.net
エウレカで空中に浮いてる狭い島にダルメルだけが固まっているとかだっけ?
生態系もなにもあったもんじゃないとか言われてたな

536 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:31:09.80 ID:b42WxbB7.net
過去作のキャラ使うのは別に構わないし、そういうの割と好きだけど
14は扱いが雑すぎる。別ゲーのコラボも雑だし
開発の上の奴らFFすら知らないでFF作ってんだろうな

537 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:31:20.51 ID:Pcx7s7VI.net
所詮はパクリよ

538 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:33:18.61 ID:OZbmnJZT.net
かつてそこには人が住んでいてキリンにさせられる魔法でダルメルに
これ使ってよいぞw

539 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:33:55.28 ID:Y0j+IqrA.net
ナンバリングからグラ流用とか恥ずかしくないんかね

540 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:35:00.09 ID:V8LHG5qX.net
モデルデータそのまんま使いまわししてるくせに
種族設定は改悪してるし技名やエフェクトは元ネタ無視してクソテキトーについてるからな
リスペクトもなにもない

541 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:39:01.81 ID:W45MlF66.net
14は11のオデンの軍勢がまるっと1勢力に使われちゃったから闇王出しても配下どうすんだろみたいな

542 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:40:04.62 ID:+5sJJmzN.net
キキルンを食人させたとか聞いた気がする

543 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:52:28.08 ID:vvGLcWmu.net
てこ入れなら違う人を動かせば

>スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ図る-関係者

544 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:58:35.99 ID:GYK2W9BQ.net
14がヨシダテンパアリキと桐生しゃっちょさんも電通としても神輿として認めてそうだしなぁ

545 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:04:00.43 ID:0NVbR8Is.net
一番テコ入れしなきゃならない奴は放置か、ガチで終わってんな

546 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:33:03.96 ID:ueWoDfOa.net
>>535
エウレカでなくてイシュガルドのすぐ隣のアバラシア雲海にある島だな
横から見るとかなりペラペラの島にダルメルとかデカい牛とかたくさんいる
落ちた時に死にたくなくて何故か飛べるようになったダルメルがマウントになってる
そんなんで飛べるなら雲海の空はダルメルまみれでないとおかしいだろうとw

547 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:48:09.00 ID:nPTjbaBf.net
でかい牛って聞いてタイムアタック思い出した

548 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:58:15.37 ID:+5sJJmzN.net
ファイターズヒストリーダイナマイトですな

549 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 17:26:42.95 ID:UhBtvnw5.net
4月の組織再編は最もなんとかしなきゃならないところを放置で終わりか

550 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 17:38:02.50 ID:L29xk/hO.net
完全に終了したな

551 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 17:55:16.10 ID:aGGzXfm9.net
>>546
あの島にしか食用の樹木がなくてぇ~とかだなきっと!

552 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:02:32.79 ID:qWIvsIju.net
進化の結果だと同一種はみんな飛べないとおかしいと思うんだ
ふつうに機械の羽でもつけてガーロンドォがやってくれましたでよかったんじゃ
モデル弄るコストかけたくなかったのかもしれないけど

553 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:06:51.95 ID:Yl84ezfS.net
吉田全く変える気ないとかすげえな
スクエニあと何年持つかな

554 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:27:07.04 ID:DLO0Kk3a.net
え~、移動になった三宅に変わりドラクエ統括責任者になった吉田です

555 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:27:08.12 ID:pMpq2/9G.net
FF16、FF7R2の連続爆死で社長が改革するって言わざるを得ない状況になったのにやってる事違うんちゃうか

556 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:31:12.30 ID:g4pMOEH9.net
あと10年飼い殺してテンパ抑えとこなんちゃう
マジもんのテンパってマジでアレだから下手な事したら犯罪行為までしそう

557 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:32:18.76 ID:g52DSqZS.net
吉田がいるからテンパが図に乗るんであって
吉田がいなくなりゃテンパもよりどころ無くなって消滅せんかね?

558 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:32:59.43 ID:OZbmnJZT.net
ドラクエのカジノがパチンコになってしまう

559 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:49:30.05 ID:saNeY1RO.net
もう実質パチスロみたいなものだし…

560 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:52:27.99 ID:I4BoVVLR.net
ドラクエ斎藤かよw

561 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:55:11.01 ID:L29xk/hO.net
17ってナンバリングの数字的にも年数的にもオンラインの可能性がありそうだし
オフの16では失敗したけどオンラインFFならワンチャン…みたいな勘違いを上がしてて
開発任せてるから切れないとかいう事情だったら面白いなw

562 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:58:38.63 ID:/m9/d92l.net
ドラクエにテコ入れよりFF先だろうに変えないのマジ笑っちゃう

563 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:59:33.29 ID:ijYwzR9c.net
役員人事から株価10%近く下げててわろた

564 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:00:51.09 ID:b42WxbB7.net
ドラクエは安牌なのになあ
ドラテンも好調だし、11もよかったしテコいれするトコちゃうやろ
一番のゴミが10年PとD兼任して権力握ってるのがやべえって気づかないのかよ

565 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:04:06.38 ID:IONp3Lk6.net
Xのテンパどもが暗イヴ持ち上げるてるけどほとんど買ってないんだよねこいつらww
動画で見た、PC版があれば買ってたって言う奴ばかり

566 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:10:52.29 ID:aDaNEgFL.net
そりゃFFが稼げないから
稼げてるドラクエで頑張るしかないでしょ

代謝のない赤字垂れ流しチームに何を期待するんだ?

567 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:14:11.35 ID:vvGLcWmu.net
ペット産業参入に戦犯放置
狂ってるな

568 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:21:20.90 ID:KKmSdtmL.net
まぁスマホドラクエが一番稼いでる事を考えたら間違ってはいないと言えなくも…

569 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 19:28:27.24 ID:n7PQKJe+.net
三宅本人からすりゃ北瀬と同様にスクエニHDに席あるし
現場からは退きたいんじゃねえかな

570 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 20:11:49.35 ID:nXQw8F1Y.net
Yは現場にしがみつくしかないからな
自らは絶対に今のポジションは譲らないぞw

571 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 20:39:08.57 ID:IGxkk52T.net
ドラクエは内容とかよりスケジュール守らないとかそっち方向のテコ入れなんじゃ、て気がする
12も3リメイクも音沙汰ないし

572 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 20:40:21.54 ID:dev7hC0q.net
桜井さんグラフィックの話をしてるが16ちゃんは全く出ず!!www

573 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 20:43:26.14 ID:/m9/d92l.net
赤字垂れ流してるアホを切れない経営者すごい

574 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 20:44:46.82 ID:Pb7mSoD8.net
直にお説教できたのは楽しかっただろうな
公開される奴で怒るわけにもいかんし

575 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:05:15.75 ID:vUjTp8q8.net
>>571
少なくとも3リメイクに関しては
テストプレイ終わってるけど発売機種の発表はできません
って時点でスケジュールの問題じゃないしスクエニ内部の問題でもないやろ

576 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:07:24.84 ID:cjdI1oXe.net
簿記初級も取れない人間をさすがに経営側にはおけないからなあ
現場以外居場所がないよね
技術で食いたい人なら嬉しいだろうけどパワハラしかできない奴にはこれ以上上がない牢獄だな

577 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:11:06.60 ID:OZbmnJZT.net
簿記の時はゴッドモードじゃなかったならね

578 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:16:34.33 ID:LzvkskT0.net
ドラクエバトルロードやってたときは広報と営業もしてたんだし
そのままそっち方面に押し込んでおけばよかったんじゃねえかな

579 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:20:20.87 ID:I5RGSlzG.net
ペット産業もテンパをあてにしてそうなんだよな

580 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:33:34.89 ID:cjdI1oXe.net
部下とまともなコミュニケーションも取れず、言動も嘘や誇張に聞き齧りだらけ
営業と広報してもろくな仕事しそうにないんだよなあ……
一度は開発トップを10年やったプライド()で客にキレそう

581 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 21:34:22.28 ID:ickRIvHw.net
テンパが生き物飼うとか難しいこと出来るとは思えないし
そんな金もないだろう

582 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 22:18:20.88 ID:g0aRXXQd.net
ファットキャットとか健康に悪そうなネコ出してるからダメだろうw

583 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 22:24:51.19 ID:VGd73kpN.net
11豚ジジイ、まさかの取締役が分からないwwwwwwwwwwww
ジジイのくせに何も知らないw

584 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 22:45:36.42 ID:KMC+FVqO.net
吉田はあくまでも現場の人だよw

585 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 22:47:41.01 ID:cMOPdO0i.net
ドラクエバトルロードはアーケード版の家庭用移植に携わっただけで
ゲーム開発したのは別の人だもんな

586 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 23:01:18.15 ID:K9y7H5BC.net
>>584
アイドルでタレントですが(´・ω・`)
https://imgur.com/FiVKpfe.jpg

587 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 23:14:22.38 ID:934rW8A8.net
>>586
いいえ、ロックスターです🐸


https://i.imgur.com/vPAEl3f.png

588 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 00:26:01.21 ID:UbCCWXqr.net
腕もみじけえw

589 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 00:31:21.38 ID:cSYY/m6p.net
スマホゲの星になれってのを最近やっているがアレよりよっぽどダークファンタジーで楽しいのだがw

590 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 00:47:13.10 ID:UbCCWXqr.net
アレはダークファンタジーの意味が分かってない
たぶんアレは手下にゲームオブスローンズのDVD見るよう強要しただけで自分は見てない

591 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:26:18.04 ID:addrw1Ii.net
クリスタルを巡る探求の旅は終わったてぶち壊すだけで何か探求するようなことしたかい?
パクるのはいいけどストーリーとの繋がりが薄くて逆に陳腐なセリフになっちゃってるんだけど

592 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 01:52:37.12 ID:Ku3CECy6.net
FFOグロスクリプトに荒らされまくってるわw

593 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 02:41:09.32 ID:jaRlRCVJ.net
アレはとにかく暗い、エログロいれときゃダークファンタジーくらいの認識しかないだろ

594 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 08:46:13.19 ID:3jv8C9Au.net
>>539
恥の概念があったら今の現状は無かったんじゃね?

595 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.0][新][苗]:2024/04/06(土) 10:00:17.77 ID:TePLi5nN.net
どんぐりってのはここで使えるんか?

596 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 18:35:16.09 ID:UbCCWXqr.net
使いまわしなのに僕らが創ったと堂々と言える輩に恥なんて概念はねえな

597 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 18:36:07.82 ID:6ohLw5o/.net
使えるかもだけど何に使うねん

598 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 21:39:54.34 ID:TdCGYjm6.net
ネ実もFFOも家ゲRPGもよくスクリプト湧くからな
なんでやろな何か共通点でも…あっ

599 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 21:54:56.43 ID:dsuNS+kB.net
なんGとの共通点は?

600 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:04:54.96 ID:Y2XSYFuR.net
なんか荒らしに対して効果無さそうか?w

601 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:37:49.76 ID:9JQtmkzO.net
手柄は自分のおかげ
不評は部下のせい
自社他ゲームが不評だと期待に答えられてないと貶し自ゲームだと自分は関係ない
他ゲームが好評だと自分も同じ事を考えてました

コレって病気持ちなんじゃないか?

602 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:48:35.14 ID:f4jFj3fx.net
ヘイト集めるヒールキャラは必要悪かも

603 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:51:17.67 ID:hN3kq6jE.net
ヘイトを集めて矢面に立つなんて優秀なタンクじゃないか

604 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:53:26.55 ID:nhgJLzyT.net
矢面には立ってないよなw
逃げているぞw
不意ダマを部下に発動しているだけw

605 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:54:20.08 ID:CrK/d6un.net
ナチュラルにエアプのゲーム武勇伝語ってる、それも公の場で
この時点で精神疾患だろ、病院行かせた方が良いのに
役員にまで取り立ててる会社が普通にキチってるよ

606 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:55:53.55 ID:CrK/d6un.net
開発スタッフの練度が高過ぎて調整ミスったって部下のせいにしたしな
おめー自身がテスト役も兼ねてたのにさ

607 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:57:21.97 ID:R0GcpFhk.net
桜井原田と5時間話したらしいがまた恵まれてるwとか嘘武勇伝とか吹聴してたんやろか

608 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:58:04.78 ID:KXqv56bC.net
桜井はもう話したくないだろうな

609 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 22:58:48.13 ID:h4zJTWhE.net
自分もコントローラーで遊んでいるので操作面とかその辺は安心してください→タイタンスライドで転落→コントローラー操作に慣れてないのでミスりましたw
ホンマw

610 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:11:35.38 ID:+aD/M5mw.net
病気になるのかはわからんけど自分の保身の為には兎に角思い付きで嘘をついてしまうんだろね
子供ならまぁわからんでもないけど成人になっても少なからずそう言った人っているからなw

611 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:13:49.19 ID:VvLsh/gW.net
桜井は恵まれてるよ
カービィとスマブラのIP持ってたら誰でも1000万本売れる
任天堂という安定した大手にいたらから倒産の恐怖も知らないんだろうし
MMORPGがどんなものかも知らないからネトゲであるFF14の運営がピンときてない
有名IPの続編を作る重圧も知らないんだろうな

612 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:15:24.24 ID:cBqLM6bB.net
新年度間もなく部署長がおしゃべりにお出かけって凄いね

613 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:20:19.02 ID:whJI35R6.net
>>611
他人の褌でしか相撲を取った事ないのにIPを立ち上げてヒットされている人物に上から目線で本当に言いそう
似た様な事を既に言っているんだっけかw
釈迦に説法そのもので本当に笑うw

614 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:24:38.52 ID:f4jFj3fx.net
社内では意外と面倒見良さそうで慕われてそう

615 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:25:22.00 ID:aOpa3KN1.net
桜井の最新動画がグラフィックの話題だったけど当然16は登場せずw

616 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:29:28.84 ID:jHrPsv2J.net
二人共なんでこいつ呼んだんだって思ってそうなホラー

617 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:39:05.12 ID:N+vGE5c1.net
自己愛性パーソナリティ障害ってのがかなりあてはまってるよ
それに虚言癖が加わって金玉蛙の精神は成り立っている

618 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:39:55.71 ID:gA19YZyn.net
ID:f4jFj3fx
これって吉田擁護のテンプレなんかな、前も見たぞ

619 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:43:52.26 ID:lv+l6JR1.net
なんかキチガイとは別のガチっぽい吉田信者いるんだよね

620 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:46:12.74 ID:wwJ3BX9o.net
>>617
友達も居なかった過去…w

621 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:49:46.20 ID:cBqLM6bB.net
何かで見たけど韓国人は嘘ばかり言うってのは誤りで
韓国人の脳内バイアスでは事実を話しているのだとか

吉田君の言動見るに本人に自覚がないのかもしれない

622 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:50:29.18 ID:7YmItpM4.net
>>617
組織に身を置くと高確率でパワハラ事案起こすし
関わる人関わる人次々不幸にしていくタイプだから
逃げるか距離置くかするしかない
こんなののさばらせておいて平気だってことは
スクエニは品質管理だけじゃなくコンプラ部門も機能してないと思うから
才能ある人はどんどん辞めていく

623 :既にその名前は使われています:2024/04/06(土) 23:52:40.01 ID:8GHczIb4.net
韓国人は別に嘘を吐こうと思っている訳ではないただそう教育された知識で喋っているだけと聞いた事はあるね
日本でも陰謀論でアホな奴が居るやろwそれの比率が高いだけとも言える

624 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:01:45.03 ID:GX2bbLXf.net
仕事の仕方はシナそっくりだけどな
シナは実績ではなくはったりで仕事する

625 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:04:10.06 ID:hX4DK/8S.net
何処で聞き齧ったのか知らんけどそう言うのは自分を下げる事になるからやめよう

626 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:05:33.13 ID:7t2Mbj2a.net
前に同僚の中国人からそんなこと聞いたな

627 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:07:45.27 ID:NP2udJJn.net
まぁ日本でも否定は出来んやろ

628 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:10:37.07 ID:rP4Bjfmo.net
日本はハッタリとは違うけど年功序列はなんだかんだであるからなw

629 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:12:18.51 ID:PbuZsVWq.net
>>618
テンプレというか話の流れをみて言っただけだよ!
14も16も吉田にも興味ないよ

630 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:14:57.65 ID:ZFwLXQNs.net
ハッタリとはまた違うかもだけど外国人と一緒に仕事をした事がある人なら分かると思うけど自己アピールが凄いんよ
謙遜を美徳?としている日本人とは感覚が違う
Yは病的にアッチよりなんだろう

631 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:16:23.23 ID:M4owtXMH.net
>>629
それもテンプレ?w

632 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:18:43.75 ID:la6csLss.net
中国人は一緒に仕事するとまじ疲れる
文化が違いすぎる

633 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:22:49.42 ID:eHJPrE9D.net
興味ないやつがこのスレタイのスレ開いて話の流れ見てレスするとかおかしすぎるだろw

634 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:30:41.02 ID:Yv8sMOmg.net
どんだけ吉田好きなんだよ

635 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:36:57.49 ID:rvq25IMv.net
自分は知性的な仕事をしていたせいか外国人でも酷い人と一緒に仕事をした事はないかな
自己主張が強いところは確かにあったけどw
ただインドの人はその人だけかもしれんけど雨が降ったらよく休んでいたなw

636 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:38:54.80 ID:MjIsMYu2.net
知性的()

637 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:40:18.86 ID:1DDsgcWn.net
マウント取らないと気が済まないのはアレと同じやなぁ・・・

638 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:40:22.76 ID:nJcIjcXJ.net
まあそれで成功してるなら吉田は満足でしょ
大金が稼げて承認欲求も満たせて世界中を旅行できる
吉田の人生的には大成功だよ

639 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:42:11.62 ID:GX2bbLXf.net
静岡県知事みたいで笑った

640 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:44:41.80 ID:2VFcpso3.net
>>639
皮肉も込めて絡めてるっしょw

641 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 00:47:44.05 ID:+QmO/AHP.net
ちゃんとしている人はどの国でもマトモだよ
我が強い面はあるけどね
それ以外は日本でも変わらん

642 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 03:28:08.05 ID:RPX0OYEA.net
こいつ一人だけずっと関係ない話してんな

643 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 03:33:59.79 ID:axY3WVl2.net
どの国でも広い視野で物事を見れていない奴はテンパード化するって感じじゃないかね

なんとなくスクエニの企業理念みたけど吉田の周り守れてないな

644 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 12:54:10.71 ID:7HQqEbI0.net
>>622
あまり言及してる人いないけど
このガバガバコンプラはやばいね

645 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 12:59:04.97 ID:LaQzc6Jp.net
配信で先行ネタ晴らししちゃった部下を(視聴者多数いる)人前で怒鳴った件も何のお咎めのなしくさそうだったしなぁ
典型的なコッソリ怒るができないパワハラ無能上司。自分はすごいんだぞってのを周りに見せたガリっていう

646 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 13:01:50.22 ID:1DDsgcWn.net
内部ではDV夫みたいな感じで強弱つけてるのかもしれない
あと女には強気に出れてなさそう

647 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 13:33:11.70 ID:ElP1eE1N.net
オススメ宣伝部から14ちゃん担当に移った白井さんは速攻退職してたね

648 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 14:03:34.70 ID:dIkNlMt/.net
>>644
でしょ?
人前で怒鳴りつける、仕事の都合でDVDボックス部下に自費で買わせたり
部下の意見にホラナとか平気でやれてお咎めなしどころか自慢出来るって
昭和か平成前半くらいで時止まってるとしか思えない
古いのはゲーム作りのセンスや技術力や開発体制だけじゃない

649 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 14:57:34.27 ID:BImBn950.net
吉田個人に限らず第3は全体に井の中の蛙感が強い

650 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 15:11:02.20 ID:eHJPrE9D.net
全社を挙げて蛙化現象進行中

651 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 16:05:03.85 ID:DJBPxAA8.net
ノルマで新商品が出るたびに一人100本買わせてそう

652 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 16:21:39.73 ID:VnlxjXqD.net
吉田がああなんだからそうですねマンしてる奴らもそうなるわな

653 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 16:37:19.83 ID:bwUqDqFf.net
>>650
😰😰😰😰戦えてると思ってるの?


鯨岡 『FF』のナンバリング作品がアクションに振り切るということで、おもしろそうだと思ったのがチームに加わった理由のひとつなのですが、もうひとつ理由があって、
スクウェア・エニックスという会社で、世界で戦えるタイトルをちゃんと作りたかったという思いがありました。
それが実現できて、かつ召喚獣バトルという作成難度の高いコンテンツを担当して、
改めて弊社の開発メンバーは凄腕ぞろいだなと感じました。

 自分も含めて、まわりもレベルアップできたタイトルだと思っており、
このメンバーがいるならまだまだスクウェア・エニックスは戦えると、強く感じました。
この経験をつぎのタイトルにしっかりと活かして、ほかのメンバーといっしょにスクウェア・エニックスとして
世界で認められる作品を継続して作っていければと思います。

https://s.famitsu.com/news/202403/23337661.html

654 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 16:43:25.83 ID:bwUqDqFf.net
鯨岡 「シンプルに、「明るい世界を冒険したい」というところから開発が始まっています。
前廣(クリエイティブディレクター&原作・脚本の前廣和豊氏)からも、
「本編の物語終盤からは世界全体が暗くなるので、つぎの冒険の舞台は明るい場所がいいのではないか」と話がありまして……(笑)」

吉田 「自分で散々暗くしたい! 終末感を出したい! と言っていたのに……(笑)」


https://i.imgur.com/cdl7ZLU.jpg

655 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 16:54:03.17 ID:JZKfYeej.net
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだね

656 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:12:06.06 ID:NRf4Baht.net
今考えるとps5オンリーで300万本売れたって凄くね?
さすがゲーム業界のレジェンドは違うわ
それに吉Pと任天堂って似てね?情熱、人気、才能どれをとっても一級品

657 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:13:54.87 ID:eHJPrE9D.net
もうそういうのいいですー

658 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/07(日) 17:15:12.22 ID:PbuZsVWq.net
>>656
さっき考えてたことも教えてよ!

659 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:16:04.95 ID:/3ggeQR3.net
出荷本数であって売れたわけではない定期

660 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:19:19.61 ID:t+bjSKpN.net
吉田がGoTみたいな感じのゲームを作れって言ったくせに不評だとゲームを暗くしたのはコイツです!っていつもの流れでワロタw

661 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:25:07.02 ID:bwUqDqFf.net
>>659
TBS使って詐欺やらかしたよね😅


https://i.imgur.com/WelpZMn.jpg

662 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:30:33.65 ID:FKsEutNN.net
>>661
これってまじでダメじゃない?
40万本ちょっとしか売れてないのに

663 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/07(日) 17:39:14.96 ID:B2rBpvAM.net
DL版が1割として50万、日本のシェアが3割としても世界150万ちょいがいいとこと言われてる
PS5はパッケ買ってクリア即売りがデフォらしいので、PCゲームと違ってDL販売は伸びないらしい

664 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:42:51.26 ID:DJBPxAA8.net
笑ってはいけない情熱大陸

665 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:43:53.82 ID:ZkKNm2XT.net
>>661
小売店に売ったという話なら嘘ではないかもしれないが
発売後1週間の話ではないからやっぱり嘘です

666 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:47:11.80 ID:V14waR+l.net
誹謗中傷は日本からばかりニダ!と反日に利用されあげく50歳児扱いして馬鹿にしてた番組ね
そもそも坂本弁護士〇害事件やらなにやら反社かよと言われるようなとんでもないTV局だしな
嘘なんて平気でつくさ

667 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:51:34.10 ID:QacffEoK.net
小売りに売った話でいいんじゃね?
出荷300万本でしょ?

668 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 17:54:20.29 ID:4PFlHLiA.net
あんな薄っぺらい作品でレベルアップできたって、こいつは16年何やってたんだ

669 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/07(日) 17:56:23.57 ID:B2rBpvAM.net
海外じゃ売れなきゃ小売から返品されるからな、不良在庫の山なんじゃないか

670 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 18:57:14.12 ID:3dWnOvGm.net
第3開発っていつまでエリート面してんだろ
俺等が会社支えてやってるみたいな感じやん
聖剣も終わらせてFFも終わらせてこいつら解体しろよw

671 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 18:58:46.27 ID:GX2bbLXf.net
そこに手を付けずドラクエだけやった時点で会社として終わってる

672 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 19:59:06.23 ID:pnH1RMOK.net
16のステマ再開とか終わってるよな

673 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 20:17:12.23 ID:BKlnUTY3.net
DLC出すんだからステマするだろうさw

674 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 20:35:18.79 ID:R8ezuElv.net
規制後も探り探りやってる気配あったから
新年度を期にギアを上げたところをやられると予想

675 :既にその名前は使われています:2024/04/07(日) 23:39:27.49 ID:oDqr4BSQ.net
海外は返品あるし
割とマジで世界100万本未満だと思うよ
実売は日本30万+海外10万で50万未満も十分あると思う

(´・ω・`) 大失敗って表現じゃ足りないと思うのよね

676 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:00:32.98 ID:VNaJ9bd0.net
根拠はないけど流石にもう少しは売れているやろw

しかしFFのナンバリングでPT編成もないアクションで出すとかw
スピンオフで出すならまだまぁって感じだよなぁ

677 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:16:05.38 ID:qqavliH/.net
元を正すと
DQが子供向けだったのに対して
FFは中高生向けで少しむずかしかったのよね
その難しさってのがシミュレーション味で属性とか特攻とかだったわけで、、、
そういった意味だとオクトパスのが続編としては正しいのよね

(´・ω・`) オクトパスの毒くっそ強いの笑ったw

678 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:19:29.17 ID:eGCRs6Ks.net
ぶっちゃけオクトパスあるから、勘違いアクションのまま死んでくれていいぞ

679 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:22:04.46 ID:Ur6sZWqQ.net
Yはホンマゲームをマトモにプレイしてないんやろなw
プレイしてても攻略本を即買ってその通りにプレイしているだけw
スキルツリーやらソレアリキ発言を見てもそうとしか思えんわ

680 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:25:26.28 ID:qqavliH/.net
元々RPGってのは
当時人気だったスーパーマリオみたいなアクションが苦手な人でも
楽しめるっていうのが売りだったのよね

ターン制バトルでゆっくりと最善の手を考えながら
ってのはFFの醍醐味でもあったと思うのよね

それがDMCの出来損ないみたいな
しょーもないもんになったらそら売れないよ
FFって付いてなかったら3000本だって売れなかったはず

681 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:34:19.32 ID:UbMUEQ41.net
アレのせいでFFは完全にぶっ壊れたのは間違いない

682 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:35:48.05 ID:9C+BFklk.net
吉田はゲームを作るセンスはないからな
桜井の動画を観ても悪い部分に吉田はパーフェクトだからなw
14も旧14+WoWなだけだしさ
0から作った16があのざまだし…

683 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:42:45.45 ID:cjghPpma.net
今の時代のFFにねみみんが追いつかなくなっただけの話だよ!
いろいろ考える良いきっかけなんじゃないかな

684 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:45:34.52 ID:eGCRs6Ks.net
まさかアーマードコア6に国内実売でワンパンされるとはね
確かに俺の感覚は時代に追いつけてなかったわ

685 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:47:19.50 ID:PTcVFL1f.net
どっちかと言えばアレが時代遅れなだけだと思うけど・・・
パクリ元の20年以上前のゲームにすら劣っているアクションで今出されても;;

686 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:48:58.94 ID:5rpmDGwl.net
オクトパスも2作目の売上奮ってないような

687 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:49:25.02 ID:f/3P9aCw.net
テンパちゃんじゃDMCクリアできなさそうだもんなあ

688 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 00:51:15.81 ID:fldqbouB.net
吉田くんの新規IPでオクトラ越え絶対無理やろw

689 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 01:03:42.50 ID:qqavliH/.net
オクトパス面白かったんで
ブレイブリーデフォルト2が気になったんだけど
面白いの?

(´・ω・`) 因みにこのシリーズは遊んだことないねん

690 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 01:21:11.20 ID:lR03Fetu.net
おもしろいけど後半バトルはハメ気味な立ち回りしないとかなりキツイ

691 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 01:22:37.88 ID:lR03Fetu.net
あーデフォルト1の話
2とセカンドはわかんない

692 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 06:37:46.90 ID:CeJbNt3p.net
デフォルト1はFF5のジョブシステムそのまんま今風にした感じやで
行動ターン先取りシステムで、1ターンに最大4回ぶんの行動ができたり
(でもそれやると次の3ターン無防備)
防御が行動1回ぶんの蓄積も兼ねてたりで面白い

セカンドは勘違いディレクターが悪ノリした黒歴史
2は普通に1の続編

693 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 06:42:00.40 ID:pVVzbDh0.net
今の社長がYを囲い込む理由が分からん
ある意味、身内に爆弾抱えてる様なものだろ?

694 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 07:55:06.97 ID:KnfyZSGd.net
セカンドは会話はアレだからスキップ推奨だけど
魔法に装飾詞をつけて効果を変化させるやつとか、バトル面はユニークで新鮮だったかも

695 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 08:16:50.22 ID:tPwKoDpC.net
結果出してる齊藤陽介の子分だから社長と言えど新参には手出し出来ないんじゃね

696 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 08:22:42.93 ID:3CVefOOQ.net
リアイベとかで黒い金動かすのに便利だからとかじゃね

697 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 09:09:15.67 ID:7DKVQT46.net
そもそもクソゲで会社の価値落とした程度じゃ社員を解雇はできない
大体は当人がいたたまれなくなって自主退社するが図太く居座る
閉職部門に回そうにもスクエニにそんなもん作る余裕はないし、第三自体がそういうとこだから

698 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:03:10.77 ID:bImggO2V.net
声優が裏垢バレした話を見たけどこれ金玉も似たようなことしてる可能性あるなw

699 ::2024/04/08(月) 10:15:29.09 ID:w2i6baI2.net
吉田直樹という男が無能で人間のクズだという事が世に広まったのがでかい

700 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 10:55:52.77 ID:N0DoBb8U.net
Pとしては有能、100点は出せないけど80点を出してくる、とかよくわからん擁護も16で普通にゴミだった事が証明されて消えたなw

701 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:07:00.23 ID:y4mj2VBO.net
>>698
十分あるな
パチンコと無駄な海外旅行以外やることなくて暇はあるだろうしな

702 ::2024/04/08(月) 11:08:23.75 ID:mpoP/atq.net
>>693
身内の爆弾抱え込まれちゃったんじゃない?
クビにしたらバラすって

703 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:25:26.56 ID:6D0lPOyO.net
予算取ってくるからPとしては有能とかほざいてるテンパいたけど取ってきても無駄な金の使い方ばっかだったな

704 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:29:37.80 ID:y4mj2VBO.net
数字は嘘をつかないとか今のスクエニはユーザーの期待に応えられていない(俺は違う)とか
さんざん出来る奴みたいな言動しておいてからの爆死でノウノウと居座っていられる図太さだけはすごい

705 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:34:37.39 ID:cjghPpma.net
海外のユーザーの期待には応えてるんじゃないの?

706 ::2024/04/08(月) 11:40:23.16 ID:w2i6baI2.net
吉田が英語理解できないだけで海外ユーザーの方が辛辣だな

707 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:44:06.80 ID:MCnM6VEU.net
レールプレイング通り越してベルトコンベアとか言ってたの海外だしな

708 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 11:44:43.20 ID:y4mj2VBO.net
もう人間性もバレてて基本的に嘘しかつかないとか海外でさえ言われてるしな

709 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:27:47.87 ID:AFqotcUg.net
スクエニ取締役()でHDの執行役員なんだから、この先5年10年先の事考えて行かなきゃいけない立場なのに
新しい芽を潰すことと自分の保身だけに執着しるだけだし、そんな奴がいる部署で良いものができるはずもなく

710 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:29:41.34 ID:Qa64hdXu.net
海外で受けてたら売り上げが初週から動かんなんて事ないんだよね
嘘つき続ければ真実になるを教祖と同じくテンパもよくやってるなぁ、ですね

711 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:35:05.05 ID:9EplHR3v.net
ゲームが作れないだけじゃなくて人間性もひどいの露呈してるからなぁ

712 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:43:10.08 ID:aOIkkJHV.net
p/d 兼任でしかも16ではpもやってる
通常の仕事してたら忙しくてあんなに海外旅行できんよ

713 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:54:49.98 ID:w2i6baI2.net
スクエニ内部はインサイダーやら脱税やらで
どんどんイメージ悪いのが露呈していくな
次は何が出てくるかな

714 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 12:57:05.44 ID:m9G0Tj4m.net
14のPDで16のPで
ブラボ先に考えたんだけどなあ()のゴミ作ったり他部署のゲームこき下ろしたり
ずいぶん暇そうですね

715 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 14:12:40.28 ID:6zUMVBsf.net
5時間会食しないといけないので暇じゃありませんでした
しごとなので経費で落としておきますね

716 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:33:55.19 ID:GbR/sLoh.net
>>700
Pとしても無能だよw
Pとして有能ならゲーム内容にアホな口出しなんかせずにDに任せろって言うw

717 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:35:40.37 ID:ePb+lVUF.net
無能と無能の乗算で有能になりませんか?

718 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:36:13.28 ID:aOi13Xxw.net
無能ではない
無能ならもうクビになってるよ
何らかの手段でP/Dで居続けたり、スクエニに残ってたくさんのお金を貰ってる限り少なくとも無能ではない

719 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:37:59.32 ID:fOO8eWS2.net
無と無をかけてもそれは無だな

720 ::2024/04/08(月) 16:38:27.82 ID:w2i6baI2.net
そういうのもういいから

721 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:41:03.10 ID:AFqotcUg.net
吉田みたいな老害を残さなければならいほど人手がいないって事だな
新人来ても潰されまくって離職率も高いし、未来が無いよこの会社

722 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:47:06.72 ID:fZwFEz+J.net
>>5
またゲハでハッスルしてるぞ

723 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:53:19.81 ID:ptQuBf+4.net
オープンワークっていう会社の口コミでもスクエニってだいたい同じこと書かれてるね
無能管理職の権限が強すぎるって

724 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:54:41.22 ID:z6jFr1qF.net
>>718
よっぽど恵まれた会社にいるのかまだ社会に出てないのか

725 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 16:58:00.61 ID:Qa64hdXu.net
自社グッズでペット用品作るじゃなくてペット用品ブランド作る辺り
なんかもう末期感漂ってる

726 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:04:16.82 ID:61sH38Q/.net
プレイヤーに害があるのか、株主に害があるのかでいうと吉田はいない方がいいんだけど
年収1000万なのか2000万なのかは知らないがそれだけ稼ぐやつが無能なわけないんだよ
本当に無能ならクビになってホームレスになってその日暮らししてる
面白いゲームを作る才能はないけど

727 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:07:25.17 ID:ptQuBf+4.net
手柄の横取りスキルは誰よりも優れてるかもな
新生14だって制作指揮してたの吉田じゃねえだろ
土台作った他部署の混成チームが比較的まともだっただけじゃないのか

728 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:07:26.45 ID:sxKpzZ3d.net
ないない
どんだけ世間知らずなんだよ

729 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:08:04.02 ID:sxKpzZ3d.net
あ、世間知らずは>>726

730 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:11:28.38 ID:6D0lPOyO.net
無能な管理職なんてどこにもいるのに社会出たことないのか

731 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:13:42.07 ID:ZkBg1YiI.net
有能なら前作を散々貶しておいて自分の作品はそれ以下とかにはならないよ

732 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:15:11.14 ID:cYTvRNya.net
本人に16賭けるわ

733 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:22:58.99 ID:qqavliH/.net
先人の威光で
誰がどう作っても70点未満にならないゲームを作って
平然と30点未満を取るのがショーンYなのよね

(´・ω・`) しかもどっかで見たようなのを劣化させて入れ込むっていう、、、w

734 ::2024/04/08(月) 17:27:20.24 ID:w2i6baI2.net
金儲けてる奴が有能言いたいなら「ゆたぼん」も当てはまるからな
そもそも社会人としての常識が無さすぎるのよ

735 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:31:35.82 ID:AFqotcUg.net
信者君の理屈に当てはめると、オレオレ詐欺や弱者ビジネスで稼いでる奴は無能じゃないって言ってることと同意だな
反社でも金さえ稼げてれば問題なしと

736 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:34:43.97 ID:JerbW05e.net
旧14の立て直しという誰も手を上げなかった便所掃除をこの無能がやってしまい
案の定うまくいってなかったんだけど会社総出でうんこを白く塗りたくって立て直したことにしたから
もう誰もこいつをFF神輿から降ろすことができなくなった
社長すら逃げ出す破滅へ向かう地獄の列車それがスクエニだ

737 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:37:03.98 ID:T5XMM3r4.net
散々詐欺師言われてる通り営業の才能というかバカを騙す才能はあるんじゃないかな
俺初動から1年か2年くらい14やってたのに結局見限ってやめたのってその頃のPLLでそういう所が垣間見えたからだし
上っ面それっぽい事言われて騙されるような奴の方がどうしたって多数派になるから、今後ずっとこうやって取り繕ってそれに納得する多数のアホ共に支えられて(ゲームとしては)良くならずに続いてくんだろうなって思ったもん

738 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:41:09.62 ID:JlcoYdOh.net
一昔前に話題になった佐村河内みたいなもんやな
他人の実績を自分の手柄にしちゃうやつ

739 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:41:13.84 ID:n0g4k3yy.net
旧14立て直してたのは松井で、全社一丸となって新たに作り直しただけ定期
失敗した時の首切り要員として軽い神輿にされただけだろう
吉田がやったのは14の宗教化だけ

740 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:42:54.24 ID:CeJbNt3p.net
>>736
本当にコレ
スクエニは新生14を成功したことにしてるけど
実際の中身はクソオブクソでとても成功なんて言えたもんじゃない
でも対外的に成功したってアピールしちゃったから撤回もできず
いまさら吉田の評価を変えることもできないから詰んでる

741 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:44:15.78 ID:l8ogsdQG.net
成功は俺!失敗はこいつ!しちゃうから役職つけちゃだめなやつだよ
スクエニさんにその辺の精査とか無理でしょうけど

742 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 17:48:30.36 ID:cjghPpma.net
そのうんこの為に高い便器PC買わされた人もいるんだっけ
まだ使える便器なのあれ

743 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:01:14.87 ID:eEZ20gEF.net
>>735
善悪と有能無能は別の話だ

744 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:04:40.15 ID:AFqotcUg.net
吉田の存在は悪影響ばかりだけどな

745 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:07:19.62 ID:q4m7zkhL.net
16の全世界300万出荷が全てを物語っている
国内に至ってはハーフミリオン未達
ファイナルファンタジーのナンバリングでこれは無能の極み

746 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:07:36.26 ID:HhXKYaZz.net
14が儲かったと言われてた10年間、FFのIP価値はどんどん下がって
とうとうブランド崩壊したと断言出来るまでに売れなくなったのに
有能と言われてもそれはないとしか言いようがない
それどころかアレが口を開く度に会社の評判も下がってるんではないか?

747 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:09:21.88 ID:n0g4k3yy.net
アマゾンやメタクリの評価工作しても罪には成らないけど
騙して売るようなマネは善ではないぞ

748 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:10:44.86 ID:lpBkNA+2.net
14が儲かったもテンパが言ってるだけだしなあ

749 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:15:03.23 ID:zLtjB17O.net
セールストークは本当に上手いので広報に向いてる
ただ語る内容とアウトプットされた商品の乖離が激し過ぎるので
ゲーム開発には二度と手を出さないで欲しい

750 ::2024/04/08(月) 18:17:13.62 ID:w2i6baI2.net
もう表に出てきただけで株価下がるレベルだからそれも無理だな

751 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:28:29.81 ID:uRiY+p8+.net
成功したら手柄を取られ挑戦して失敗したら責任を押し付けられる
そりゃ良いものは出来ませんわ

752 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:29:24.22 ID:Qa64hdXu.net
PS5買えっつうの!って大分揶揄られたと思うがセールストーク上手いか?

753 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:30:03.69 ID:oQvE+k+n.net
>>749
その場限りの嘘ばっかり付いている奴がセールストークが上手いと言われてもw

754 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:32:23.74 ID:6D0lPOyO.net
テンパの扱いがうまいだけで大衆には嫌われるトークじゃんw

755 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:32:55.06 ID:JlcoYdOh.net
コンテンツファインダーもあたかも人気で混雑してるのを装いたくて
何十分待ちとか工作してたよな

756 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:35:04.63 ID:15tLk+VM.net
DLC出さない発言を称賛しておいて裏切って制作発表したらありがとうございますだぞ
何やっても評価が上がるようになってる

757 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:36:50.59 ID:HhXKYaZz.net
ありゃ工作してたんじゃなくてマジでマッチしなかっただけ
申請されてるロールが偏り過ぎてね

工作というならログイン待ちの方だろう
ログイン待ち数が多くてもキャンセルすればすぐ入れた
(後にキャンセルすると強制的に暫く待たされるように改悪)
過疎のオセアニDCでもログイン待ち発生するからなw

758 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:41:09.88 ID:cjghPpma.net
詳しいね!

759 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:46:20.28 ID:ptQuBf+4.net
>>757

マッチングしないほど過疎ってるのにログイン待ち工作するメリットあるんか?w
さっさと入れさせたほうがいいだろw

760 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:50:17.50 ID:u4unZoR9.net
間口絞って大盛況PRはあいつの得意技だろ

761 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 18:50:20.41 ID:EjE5vb2x.net
マッチングといえば>>654とかに出てる鯨岡もダィシディアでPS4に移植したときまともにマッチしないようにしといて新規をまとめて焼き払ってたな

762 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 19:10:15.68 ID:voHxRpRq.net
吉田直樹は憎まれっ子だからね🐸


憎まれっ子世に憚る
(にくまれっこよにはばかる)
人の顰蹙(ひんしゅく)を買うような人間は、えてして子供のころには
憎まれっ子と呼ばれてきた人たちで、上手にこの世を渡り世間で幅を利かせているものだ、ということにたとえる。

763 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 19:12:45.33 ID:vehpxRB6.net
上の人間もまさかPR費がソフトではなく個人に使われてるとは思ってないやろ…

764 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:14:32.21 ID:MQGZNNW6.net
特別才能があるわけではなくてただ厚顔無恥で深く物事を考えられないだけで悪運が強いだけだと思うがな
アホを騙す才能というのも単に同レベルだから話が合うだけじゃないかと思ってる

誰もやりたがらないFF14のテコ入れに名乗り上げたのも勝算あってのことじゃないだろうし
本人じゃなく会社全体で力入れた案件だからうまくいっただけ
失敗したら責任取って切り捨てられる所を生き延びたばかりか
そのまま胡坐描いて教祖役受け入れて世間から隔離された世界でアホを騙す商売を続けられたのは
悪運以外の何物でもない

16の大爆死は皆も知ってのとおりだが普通の人ならそこで恥じ入って退社するが
持ち前の面の皮の厚さで雲隠れしてるだけで乗り切った
そうこうしている間にリバースも爆死したからまたしても首の皮が繋がった
人材としては真っ先に切り捨てなければいけない手合いだがスクエニがダメすぎて切れないっていう

765 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:19:14.53 ID:CeJbNt3p.net
>>759
ログイン待ちの時にわざわざ「現在1054人待ちです」って出すんだぜ
もちろんデタラメだけどテンパはそれで盛況だと騙される
1分待たされてようやく入ったら過疎ってるのにw

766 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:30:15.15 ID:lR03Fetu.net
14ちゃんは今拡張予約+コンプリートパック60%オフセールのダブルブースト中なのに
どんどんPSセルラン落ちていってる
このままだと拡張発売前に力尽きてしまう

767 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:34:08.00 ID:JerbW05e.net
そういう謎の工作するのも全てFFブランドを守るためなんだよな
ナンバリングに穴を開けることだけは会社が傾いても絶対許されない
もう面白いゲームにして挽回することは不可能なので
ありとあらゆる手段を使って枯れた芝を緑色に塗るしかなかった
ファミ痛も加担した共犯者だよな今だに16に賞とかやってるし

768 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:38:06.49 ID:MQGZNNW6.net
なんだろう、やってることがハゲ山を緑化するんだって緑色のペンキを山肌に塗った中国みてーだなおい
話題作のふりして面子を保とうとしてる姿が痛々しい

769 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:39:52.42 ID:qqavliH/.net
最近ガスト潰れまくってるよな
安くないガストに存在意義が無いからだろうね

(´・ω・`) ランチが750円とかアホかと思うよ そら潰れるよw

770 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:40:35.97 ID:qqavliH/.net
あれ?
誤爆っちゃったw

(´・ω・`) でもガスト高くなったよねw

771 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:45:09.37 ID:JerbW05e.net
もちろん客も馬鹿じゃないので大半は虚飾に過ぎないとわかってるけど
それでも騙される客も一定数いるのでそれを囲い込むことに注力
日本では母数が少ないので海外を騙そうとした結果が>>10
もちろん外人も馬鹿じゃないので(ry

772 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 20:49:34.80 ID:MQGZNNW6.net
やっぱやってることがれいわ信者うまく転がしてる山本太郎と似てるんだよなあ・・・
信者のレベルの低さまでそっくり

773 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 21:05:24.43 ID:ptQuBf+4.net
>>767

元は河豚がイキってたせいでもあるけどな
ジラートが好評でプロマシアが売れただけなのに経営陣が河豚有能だと思って根性版を任せた。経営陣も無能すぎてあいつらは数字しか見ない
まともな管理職が要職に就いて指示がだせれば根性版は成功して吉田みたいなクズは出てこなかった
プライドの高いスクエニが唯一認めた失敗が根性版だしな・・・これ以上14で失敗はできんからね。無理やり成功って言いたいよ

774 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 21:11:54.36 ID:Q7fA/0yw.net
根性版もβテストフォーラムで一番盛り上がってたのが発売延期嘆願スレだったからなあ
アレで発売するって判断が頭おかしかったよ
発売前から葬式スレ立つのは伊達じゃない

775 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 21:56:15.19 ID:cYTvRNya.net
>>765
それ酷いな
一日一回ログインしている人は年間通して6時間奪われていることになるのか

776 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:38:42.81 ID:L6F2Ysk8.net
>>680
ゴートゥーDMC!

777 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:44:59.37 ID:y4mj2VBO.net
だが、14に毎日ログインするようなやつの時間がいくら奪われようがどうでもいいとはいえるw

778 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:50:40.82 ID:9EplHR3v.net
金払って素人おっさんの麻雀見に行くとか宗教じゃなきゃ無理だよね

779 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:56:08.90 ID:HhXKYaZz.net
実際は麻雀やってる所はドームの外野よりのはじっこでサブモニターも
大半の人から見えない位置、つまり素人麻雀すら見せる気はなかった
どちらかというとスポンサーのプロモーションがメイン(ゲームどこ?)

780 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 22:57:00.89 ID:cjghPpma.net
あれがメインイベントじゃなかったよ!
あれは余興

781 ::2024/04/08(月) 23:12:33.74 ID:w2i6baI2.net
メインは素人おっさんのカラオケと2時間の無駄話かな
なお置き引き発生した模様

782 :既にその名前は使われています:2024/04/08(月) 23:47:49.30 ID:MQGZNNW6.net
チケット購入した人しか入れないエリアで白昼堂々置き引き発生するとかどんな民度の低さだよ

783 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:26:50.90 ID:jgbKPU7a.net
New Final Fantasy Tactics Game Teased by Naoki Yoshida
吉田直樹氏による新作ファイナルファンタジータクティクスゲームの予告

ttps://wccftech.com/new-final-fantasy-tactics-game-teased-by-naoki-yoshida/

「16をベースにタクティクスのゲームを作る可能性」を尋ねられて
吉田はそれを否定してたが「タクティクスの新しいものを作る時期なのかも」とか答えてるし
そももFF16のFFT化とか誰も望んでないというか
FF16が失敗に終わったから次はFFTのネームバリュー狙ってるのか?

784 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:31:21.06 ID:55mGTapL.net
もうFFの賞味期限はお前のせいで切れたんだしいつまでもおもちゃにするなよ…

785 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:32:06.25 ID:CffkK7Gd.net
14ユーザーなんてチートツール使うことに抵抗ないのが大半なんでしょ
ある意味バレなければ何しても良いって考えの集団と思えば不思議じゃない

786 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:32:11.14 ID:ifdRHRyx.net
100%糞ゲーしかでてこないんだから何を言おうと気にするだけ無駄というもの

787 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:32:17.74 ID:mY6SkdXg.net
オープンワールドのFFTよろしくね!

788 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:43:57.13 ID:CffkK7Gd.net
FFTの吉田のサインプレゼントで明彦と思ったら直樹だったをする予定だったりして

789 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 00:47:26.03 ID:03Zojw69.net
松野を抱え込んでるから勝確だと思ってるんだろうな

790 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 01:26:46.06 ID:f0hLZckr.net
どうして彼を笑うんだい?
属性も仲間もいないSRPGという未知の発想に僕はワクワクしているよ

791 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 01:47:57.54 ID:JNwrT9Xs.net
アンチ乙!
ファイアーエムブレムのパクリかもしれないだろ!

792 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 02:01:43.31 ID:6e1455Eh.net
🐸がFFT作ったら何年か前のKOTYになった古き良きなんちゃらと同じものが出来上がる未来が見える
まあ高低差のあるマップくらいは作るだろうけど

793 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 03:51:28.46 ID:GqE5l6kH.net
高低差無い方がみんな幸せ、とか言い出すぞ

794 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 03:53:14.95 ID:WjTDmMTo.net
HPが4桁あるのに装備で20くらい増えたりするだけなんだろ

795 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 04:36:52.56 ID:a3lYezUt.net
剣槍斧の三竦みのないFE
歩兵弓兵騎馬の三竦みのないラングリッサー

796 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 06:36:46.21 ID:1s+uYiur.net
算術士から倍数や素数が削除されて「2がつく数字」「5がつく数字」とかのナベアツ式になるわ

797 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 07:56:19.77 ID:unx8I8rk.net
>>717
自乗するとマイナスになる虚能なんだよ

798 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:13:17.51 ID:YHZQxM1E.net
FF年齢層高かった
http://pbs.twimg.com/media/GGbgxSabkAEQ9na.jpg

799 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:26:52.63 ID:CXCxN6/V.net
よくTVで「10代〜20代の若い女性に人気」と煽ってるBTSが
40代女性のとこにいていろいろ察したw

800 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:34:42.33 ID:mY6SkdXg.net
よくわからん

801 ::2024/04/09(火) 09:36:47.77 ID:CuPKgrHj.net
FF全盛期のボリュームゾーンの団塊ジュニア世代が45~50だし年齢層は普通に上がるよ
寒流は団塊世代(現在70ちょい)の情弱おばあさんが多く騙されてた印象

802 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:53:24.68 ID:lI6Mq9XD.net
ゴールデンカムイが女寄りってほんとかよ

803 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:55:23.83 ID:lI6Mq9XD.net
あと藤井聡太が男90%…?

804 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:56:43.98 ID:f0hLZckr.net
ラッコ鍋で検索するといい

805 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 09:59:52.88 ID:GynCe9Ms.net
>>803
10%も女がいるの驚きだよな

806 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:13:42.47 ID:C0A4VIFj.net
購買力ベースで評価してるのかしらんが全体的に年代が高めだな
これだと10代がどういうマップなのか気になる

807 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:28:00.26 ID:y2sh14jc.net
>>799
https://i.imgur.com/w3dwmX9.jpg

808 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 10:40:55.93 ID:ifdRHRyx.net
画像は古いけど最近出た7のこといってるんじゃないの?
夜間高校に通う20代JKで最近卒業したんだよ!

809 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 11:18:35.00 ID:KM5nC6BL.net
そもそも年齢を疑うなら女性かも定かではないだろ

810 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 11:23:12.40 ID:Y8fldU+4.net
(´・ω・`)藤井君とスターウォーズが近いのなんか笑う

811 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 16:13:24.92 ID:XGD2RKIr.net
>>808
35周年人気投票のときだから
仮にリメイクで計算しても留年してない限り数字合わないとかいうオチやったはず

35周年人気投票はほぼダブルスコアつけて1位に14ちゃんや14のキャラ持ってきてるあたり内容全般全くアテにならんと思うが

812 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 19:34:36.79 ID:dQaNdB+g.net
>> 783
FF本体が粉々になったから次はタクティクスを台無しにするターンだってことなんだろう
スクエニの誇る全シリーズ産廃にするまでヨシの進軍は止まらない

813 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 19:40:52.47 ID:VjwleT9b.net
過去の名作もアレとリンクさせてるからたちが悪いよな
FFTもアレの世界だとラムザくたばってんだよな

814 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 19:44:49.45 ID:ifdRHRyx.net
もうそんなとこにもなんの感情もわかないほどどうでもいいシリーズに成り果てた
今もっと面白い良く出来たゲームいっぱいあるし

815 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:00:54.99 ID:KHTLyKNM.net
普通に投票した過去作ファンいても14ネジ込みを見て
「ああ、FFはもう自分の知らない作品になったんやな」と感じたのではないか

816 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:01:41.42 ID:g4ljk1Dt.net
すでにオウガにトドメ刺してるのに死体蹴りすんのかよ

817 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:02:59.44 ID:hnLnYHyB.net
1位14のキャラ2位ワッカとかいう組織票しかないニコニコでやった総選挙

818 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:07:01.01 ID:mY6SkdXg.net
FFTもムービーだらけになってしまいます
まあいいか

819 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:08:23.07 ID:dQaNdB+g.net
>>815
16をやって強く感じたことだわ
意味不明のぬるま湯過ぎてゲームからnot for youされる日が来るとは思わなかった

820 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:49:59.19 ID:ZbZNTmIg.net
https://pbs.twimg.com/media/GKt864-akAAjmlg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKt88uWa0AAZn0a.jpg

821 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:56:17.85 ID:wbcKO40z.net
個性大差なしとか某14ちゃん?サークライさんまーたぶっ刺してるんか
あれは気づくこともないんだろうなー

822 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:57:13.57 ID:Ka3TVB0t.net
16の武器とかほんまこれよ

823 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 20:57:27.87 ID:GUwhUtLc.net
14は装備全員同じなるからなあw
たまにアクセだけ穴沢山あけたやつくらいか

824 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:00:09.72 ID:dmKBlyaY.net
???<個性なんか付けるとソレアリキになるんだよなぁ あ、攻略は開発の考えたソレアリキ以外は認めませんからwゲームバランスを崩す様な攻略法は使用漏れとして修正しますw

825 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:06:37.03 ID:5GNFR1nD.net
>>798
ネ実が右にあるけど…

826 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:23:11.20 ID:g4ljk1Dt.net
ネ実探したけど見つからん

827 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:25:37.30 ID:hRjI61RH.net
吉田叩きが気にくわないテンパちゃんに釣られちゃいましたか

828 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 21:56:14.42 ID:gSNUi0G0.net
サブカルコンテンツの年齢層なのに5chの1板があるわけなかろ

829 :既にその名前は使われています:2024/04/09(火) 22:36:18.13 ID:ydjcpWhX.net
ムビーゲーだしtubeの見る映画シリーズでいいわw

830 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 00:07:08.77 ID:RpzBsj+8.net
記者 「どうやったら面白いゲームが作れますか?」
バカ 「実は面白いゲームを作る必要は無いんですよ」
記者 「えっ?!」
バカ 「いいですか?ラーメン屋に例えるとですね」
記者 「はい」
バカ 「美味しいラーメンを作る必要は無いんですよ、客が美味しいと思えば良いんです」
記者 「どういう事でしょう?」
バカ 「ラーメンは不味いインスタントでも冷凍でもなんでも良いんですよ」
記者 「ええと?」
バカ 「美味しいと思わせることに注力するんです」
記者 「インスタントを???」
バカ 「そうです!まずは外堀を埋めます」
記者 「外堀と言うと?」
バカ 「お金を使ってマスコミに宣伝してもらうんですね、うまいうまい!ってね」
記者 「はぁ」
バカ 「するとですよ!話題になって行列が出来ます!すると不思議なもんでうまいと思ってしまうんですよ!」
記者 「インスタントを?」
バカ 「そうです。そしてその事を他人にも伝えるようになります。そうなると行列ができて行列をみてまた客が
以下略

(´・ω・`) 本気でこんな事考えて実行してそう・・・w

831 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 00:22:56.26 ID:UOxS1poa.net
一応FF16は外堀の更に外を埋めてたじゃないか
良く分からないメディアから満点とか賞とか貰ってたし
数年後に活きてくると良いね

832 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 00:31:26.82 ID:gaSeh8pj.net
日本一くそまずいラーメン屋にダウンタウンが行ったら次の日から行列ができたわけです

833 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 00:35:03.79 ID:tomuRXDd.net
>>830
バカが吉田に見えてくる
実際やってること同じだしなぁ

834 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 01:20:21.79 ID:RpzBsj+8.net
続き

記者 「実際に美味しいお店と美味しいと思わせるお店では同じだと?」
バカ 「お客さんからしたらそうですね、でも実際は違います」
記者 「その違いとはなんでしょう?」
バカ 「まず、美味しいお店ってのは才能ある職人さんが時間をかけて作り上げるものです」
記者 「ふむふむ」
バカ 「美味しいと思わせる店は誰でも短時間で出来ます!レンジでチンするだけだか!バイトでもね」
記者 「なるほど」
バカ 「そしてここが重要なんですが圧倒的に時間もお金も掛かりません!ステマ代だけです!」
記者 「それでお客さんはリピートするでしょうか?」
バカ 「それがするんですよ!自分が好きだと認めると宗教の信者みたいになります!」
記者 「でも、美味しくないと思う人もでるのでは?」
バカ 「そこで信者の登場ですよw 勝手にそういう人に攻撃してくれるんですよw」

(´・ω・`) 続きは有料ページとなります

835 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 02:26:13.61 ID:kXx7Grpd.net
>>812
ガン細胞としては相当強いw

836 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 06:53:11.97 ID:sdcPCnJh.net
高級機械式腕時計フランク ミュラーと『ファイナルファンタジーXVI』による新たなコラボレーションが始動。

さらなる詳細は、今後の続報をお待ちください!

おいおい・・・これがじわ売れ戦略か

837 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 07:25:01.58 ID:rinVi9GE.net
その手のコラボしといてどれくらい売れたとかの続報全くねーよな
あるのは信者が無駄にアクセスしてページ落としたとかだけ

838 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 07:25:31.17 ID:nokaexx0.net
もうマジでどこへ向かうのか

839 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 08:04:45.83 ID:gF7/zC9/.net
コラボ言ったって14が注文した製品ってだけだからな
コイケヤとか輪島塗りとか伊勢丹も同様
フランクミューラーに何が起こるのかな

840 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:03:01.39 ID:TO5EC5kC.net
高額商品の頻度上がってわらう

841 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:06:10.80 ID:bhtXpOkj.net
オススメもセイコー時計出してたし
でもこれは値段一桁違いそうだなw

842 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:08:40.60 ID:bTGtzrbj.net
何を出しても買ってくれる数人だけを狙って投げつけてんじゃねコレ
ちょっと予約キャンセルが増えただけで破綻するやろ

843 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:13:38.55 ID:TO5EC5kC.net
これ検収用に吉田が欲しいだけじゃねえのw

844 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:17:20.43 ID:qCQHq8eK.net
ああいうのは売れなくてもブランド感(笑)を出せるからな
既にコンビニくじでまったく人気ないのはバレてるが

845 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:26:02.32 ID:sX+3dYux.net
欲しいのはメッキやろw

846 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:28:02.40 ID:uiR9VgIE.net
次は住宅メーカーとコラボでモグハウスかな
マネキン付きです

847 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:33:41.69 ID:4PGwCHJo.net
15も車コラボ出してたっけね
FFちゃんさぁ…

848 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:38:25.80 ID:qG0D/Oiv.net
ターンテーブルとか作ってたな
経費で私物ゲット企画

849 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:49:53.53 ID:yWCGx//c.net
その程度ならかわいいもんだけど巨額のキックバックとかやってないか心配だよ俺は

850 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 10:51:38.31 ID:Wr72ejGH.net
>>842
これだろうな
次の決算の為になりふり構わない動きでさらに悪化しそう

851 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:08:02.59 ID:SzRP5iD4.net
式場との謎コラボとかお前がやりたいだけだろ感すごかったな

852 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:23:42.84 ID:uiR9VgIE.net
コラボもPの仕事なの?
相手方から依頼来るものなの?

853 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:27:05.99 ID:kXx7Grpd.net
>>843
今週の生放送で無能が付けて来そうだなw

「なんとあのフランクミュラーとのコラボなんすよ~🐸ドヤア」

854 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:28:20.20 ID:A+heDmTV.net
>>852
そりゃPの仕事やろ
アホちゃうかwwwwwwwwwwww

855 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:31:59.44 ID:TO5EC5kC.net
普通はマーケと広報でPは決済だけだよ

856 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:37:21.42 ID:uiR9VgIE.net
優秀なPだな

857 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:49:15.24 ID:IM4jmmD+.net
14時間生放送ってやる事あるのか?

858 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:52:19.82 ID:kXx7Grpd.net
>>857
休憩時間でかさ増しなので、実質11.5h放送ッス🐸


https://i.imgur.com/npONS0A.jpg

859 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:52:37.66 ID:vC5Ced46.net
第三の取り分が殆どなんだろうなあ
上から16の赤字分取り戻せとか相当詰められてんだろw
デフォルメされたトルガルのイラストがプリントされてるだけで80万くらいしそうw

860 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 12:57:59.17 ID:uiR9VgIE.net
クリエイターでPもやって海外で宣伝してコラボ計画もして忙しい方だね

861 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 13:00:46.60 ID:PNYTEP11.net
吉田が直接宣伝や交渉の仕事してると思ってんの?

862 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 13:08:31.63 ID:hnx/SWD9.net
交渉時に顔出ししてさんざん要望盛り込んで決裂寸前までかき回しといて、あとは担当にぶん投げてるイメージ

863 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 13:09:39.70 ID:b/MP1S13.net
ゲーム作れないから他ではしゃぐしかないんよな

864 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:54:28.74 ID:q2nD7xot.net
社外交渉のときに同席してたらその時の武勇伝を語ると思うんですよ

865 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 14:57:33.54 ID:oL9MJPPS.net
少なくともクリエイターではないと思うのだが

866 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 15:35:44.94 ID:caB351Rc.net
自身をその場の一番に持ち上げてくれる身内がいない場には出ない

867 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 16:47:52.98 ID:M18xwcpJ.net
GAROの制作呼んだ時の会話があれだろ?無理だろ

868 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 16:57:29.64 ID:hZVF/22r.net
前の売れ残りかな

>「FFXIV」×伊勢丹コラボアイテムの一部が4月16日再販! 「マザークリスタル ネックレス」などラインナップ

869 ::2024/04/10(水) 17:48:24.62 ID:U4SLIpdV.net
もう必死に高級ブランドとコラボしてんな
いよいよヤバさが伝わってくる

870 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:08:59.43 ID:sdcPCnJh.net
相場分からないから見てみたけど最低でも30万以上やん!最高グレードだと250万いくし
30万円台だったとしても信者が買えると思えない

871 ::2024/04/10(水) 18:12:53.72 ID:krCQNB0n.net
オレオレ詐欺と一緒で100人に電話して1人でも騙せれば儲けみたいな商売になってるな
借金してまで貢ぐ信者でもいるんかな

872 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:16:37.92 ID:r9HflKcH.net
やってることカルトの壺売りと変わらないね

873 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:17:59.95 ID:3Rm8jI3y.net
14とか16とか吉田周りだけ妙に箔付けみたいなコラボ多いけど
マジで詐欺みたいな感じだよな

874 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:18:53.77 ID:GkxdIrZ3.net
どんな高級ブランドとコラボしようが内容が高等になるわけじゃないぞ(笑)

875 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:22:31.11 ID:wbOc+2vi.net
そういう高級なものとコラボすることで虚栄心を満たしてるのがこれ以上ないくらいわかる

876 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:23:13.05 ID:r9HflKcH.net
高ければ高いほど信者としての格があがるんでしょ?14信者マウント大好きだからねぇDPSの色PCとCS(ツールの有無)家持ちかどうか更にその中で家のサイズでもマウントの取り合い

877 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:23:44.17 ID:caB351Rc.net
いいからフランク ミュラーファイナルファンタジーXVIコラボレーション高級機械式腕時計買えっつーの

878 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:24:36.89 ID:UOxS1poa.net
多数コラボした(採算度外視)の実績が欲しいだけだろう
吉田の本性知らない人間からしたらそれだけで凄いゲームだと思い
そのゲームのPは有能だったと思うからな
P/Dとして○年勤めたとかも表面上だけは騙せるし

879 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:25:54.35 ID:r9HflKcH.net
民度の低さをよそのブランド力を借りて隠そうとするの中国人みたい

880 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:33:41.40 ID:uiR9VgIE.net
靴メーカーコラボはないの?

881 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 18:45:02.37 ID:yWCGx//c.net
普通の靴はけないから興味ないんだろう

882 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 19:01:43.76 ID:qCQHq8eK.net
足首クランク靴とかちょっと

883 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 19:17:12.42 ID:hZVF/22r.net
スクエニは勘違いな自意識過剰から目覚める日は来るのか

884 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 19:27:04.56 ID:9ov05tyx.net
PS5も買えない奴らに期待しすぎだろ

885 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 19:58:12.15 ID:Rcsy+5Io.net
コラボウイスキーはクジのハズレ枠として処理されてたよなw

886 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 20:20:47.76 ID:ww4Efp1u.net
一般人からしたらすべてハズレ枠にしか思えんがw

887 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 20:27:28.61 ID:7FPsxWBu.net
山崎を見てハズレって思う人間は流石にクジの対象外だな
コラボウィスキーはジャパニーズウィスキーメインのバーで
置いてあるの見たことあるけどショットの値段見てそっ閉じしたわ

888 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 20:57:09.99 ID:l8dbKyBR.net
吉田ウイスキーだけハズレ本数が多くて笑った

889 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 21:01:23.40 ID:Wr72ejGH.net
生放送では16も同じぐらいに予約を促しそう

890 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 21:02:10.41 ID:bhtXpOkj.net
ゲームよく知らない会社にファイナルファンタジーとコラボしませんか!?
と強引に営業かけてるんやろなあ

891 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 21:27:41.85 ID:ww4Efp1u.net
コラボの相談あったときにはまさかあんなの作ってるとは誰も思わないし
ブランド効果は一応あるから案件進めていたのにまさかこんなことになるなんて…
って向こうの担当者頭抱えてそう

892 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 21:31:50.74 ID:yWCGx//c.net
その辺の決定権あるやつっておそらく年代的に過去の良かった頃のFFだけ知ってる感じだろうからな
現状をよく調べもせずFFですかーいいですよって感じなんだろうw

893 ::2024/04/10(水) 21:36:32.20 ID:U4SLIpdV.net
フランク三浦だったらネタになるのに

894 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:07:31.51 ID:eOTRRvEE.net
>>887
ジャパニーズウイスキーの世界的評価の事とか知らんのだろうね

895 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:08:45.51 ID:t6vhwdQ4.net
たかがゲームのファングッズなのに高額になりがちなのがズレてる
14も16も最早グッズを売る為の販促ソフトになっている

896 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:39:25.91 ID:yWCGx//c.net
信者のごく一部しか買わないのに販促ソフトになれてるんでしょうかねえ

897 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:42:50.78 ID:vdsSQZ4C.net
好きな機械式時計がフランク・ミュラーじゃなくて本当に良かった

898 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:49:26.70 ID:yq+Sc57J.net
グランドセイコーなんて絶対に選ばないやろなw
あの人はw

899 ::2024/04/10(水) 22:56:48.37 ID:U4SLIpdV.net
質実剛健高級時計は絶対選ばんやろなw

900 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 22:57:42.77 ID:pEXV6ODf.net
価値がないとは言ってない
山崎のウィスキー飲みたきゃコラボ価格じゃないもの買えばいいじゃねえのって素で思うが

901 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:04:02.46 ID:U4SLIpdV.net
ガチャのハズレで出てくる山崎が何年ものかによるね

902 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:10:44.14 ID:JBrt0WnT.net
ウイスキークジはわかりやすく言えば当たりが山崎でパズルがコラボウイスキーじゃなかったか?
当たりの山崎が当たればかなりお得な価格設定だったはず
ハズレ枠のコラボウイスキーでもまぁ価格的には損とまでは行かないよねって感じだった気がする

903 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:11:12.94 ID:JBrt0WnT.net
パズル→ハズレ

904 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:21:39.71 ID:U4SLIpdV.net
あー
山崎12年は大当たりやなw

905 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:22:52.57 ID:U4SLIpdV.net
つっても他のウィスキーも一応8000円~だからそんなにクソハズレでもない気はする
長濱がどんなもんかしらんけどw

906 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:42:41.22 ID:2vZPqFYm.net
そんな良心的なクジあるか?ってググってみたらコラボウィスキー処分クジやんけ
ビック通販にはまだ在庫あるし小売泣かせるのほんとやめてください

907 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:44:47.83 ID:nobO6xFP.net
そやで明らかにコラボウイスキー処分用のクジや
だから余計にネタにされたw

908 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:45:55.04 ID:U4SLIpdV.net
ほぼ14ウィスキーだもんな…

909 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:47:46.44 ID:cBQtH00M.net
14コラボウイスキーなんて呪いのアイテム要らないからなぁ
コラボじゃないハズレウイスキーのが良い

910 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:50:29.77 ID:a03q8eZA.net
コラボじゃ無いハズレウイスキーでも確か値段的には当たりなんじゃなかったかな?
明確なハズレは14ウイスキーだけやろw
ホンマにクジがヒボチューやなw

911 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:51:31.51 ID:U4SLIpdV.net
響は弱プレミアで15000円ほど
ハズレの吉田ウィスキーも一応自称価格は8000円

912 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:52:41.89 ID:PFh8KbPu.net
ハズレが等価交換と言っても良いクジってホンマにハズレの処分をしたいだけのクジだと思うわ

913 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:53:18.69 ID:cBQtH00M.net
コラボ料徴収されてる分安いウィスキーにしてるって所か

914 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:54:23.94 ID:UOxS1poa.net
14終わってから十数年後にプレミア付くんじゃないか?
一応ウィスキーは保存状態次第だけど賞味期限は無いんだし

915 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:56:36.69 ID:VGBllfr5.net
なんで付くと思うのかw
サ終したら忘れられるだけやろw

916 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:57:53.86 ID:369Sg+FN.net
ヤマザキのウィスキーは嫌いではなかいけど
吉田とコラボした段階でなんか品性とか格式落ちたなーとは思う

917 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:58:16.30 ID:U4SLIpdV.net
客側の保存状態なんかわかんねーしな
中古の酒っていう扱いになりそうw

918 :既にその名前は使われています:2024/04/10(水) 23:58:50.84 ID:U4SLIpdV.net
吉田のコラボは長濱ね
山崎はくじの当たりに使われただけ

919 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:00:21.73 ID:sSNjLd9O.net
>>887
山崎を外れと思わなくても
FF14とコラボするようなウィスキーメーカーは外れだと思うんだよなぁ普通・・・
山崎は外れだったじゃなくて外れになった

920 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:00:38.03 ID:7nYPH2m2.net
長濱のAMAHAGANはそこそこ新進気鋭ながら評価いいのに吉田の魔の手に…

921 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:03:26.17 ID:oKoWwDrK.net
なんか山崎がコラボウイスキーみたいに思っている人がいるね
ネットは怖いわ

922 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:03:33.49 ID:7nYPH2m2.net
山崎はコラボじゃないからな
酒くじで巻き込まれただけだぞ

923 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:03:52.66 ID:sSNjLd9O.net
ど素人が所持してたウィスキーがビンテージ扱いされると思ってるのがいてびびるわ

924 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:07:26.43 ID:L4pTWtfj.net
Yにかかわるなとしか言えんわな

925 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:12:33.01 ID:GYoNcIHW.net
コラボで思い出したけど
MHWのFF14コラボは本当にひどかった・・・

ベヒんもすと戦うんだけど
基本が大縄跳びというクソさに加えて
メテオ→当ったら相手は死ぬ(防御力無視)

もうね
本当にアホ丸出しで呆れたよ
当ったら死ぬ攻撃ってのは末期のネトゲによくあるけど
全盛期のモンハンでこれを出すセンス・・・

(´・ω・`) 本当にゲーム作りに向いてないんだよね

926 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:18:33.19 ID:APzHLBy5.net
あの人の誤算は信者が予想以上に金払いが悪かったってら事じゃないかな

927 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:18:46.72 ID:5MhoUgSU.net
pso2コラボのおでんはコラボの方が出来が良かったなw

928 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:19:18.04 ID:OeGYHWJE.net
属性によるダメージ増減は頑なに拒否するのに即死攻撃はアリなのか…

929 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 00:21:01.29 ID:7nYPH2m2.net
テンパまじ口だけで金ださねーよな

930 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 02:03:46.38 ID:3e9IOZKu.net
声がでかいキチガイが目立つだけで実際は信者なんかほとんどいねえんだろ

931 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 03:09:26.07 ID:8SmQG7R/.net
ぽ、ポテチくらいなら喜んで買うから…!

932 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 03:39:18.53 ID:qTrBVX4U.net
あれから湖池屋製品は買わなくなった

933 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 05:53:54.13 ID:sZZvoCF0.net
>>870
宣伝要員の声優や芸能人に買わせるんじゃね?

934 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 06:10:54.05 ID:MDs37c7b.net
>>920
ただ売出し中だからなのか酒は悪くないけど
ブレンデッドでバンバンコラボ打ってるからあんまりいい印象はないな

935 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 06:17:02.88 ID:OZRVp1s1.net
アクセサリだのなんだのを買ってくれる客がいるならPS5はなんで買われなかったの

936 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 06:44:03.64 ID:+cUZry0f.net
>>935
アクセや糞花かった人はまだ完全に洗脳されてないからやな
ちゃんとSNSに写真載せて不具合報告してた
テンパは現在の14の内容すら言えないし、おそらくps5買えないどころか14すらやってないんじゃないかな
かつてはやってたんだろうけど下手すぎて固定の仲間に入れてもらえなかったのかもw

937 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 07:40:01.10 ID:FwLl/WK4.net
フィギュア→2.5万円超えなのに顔面モッコス
ポテチ→6種6個入りなのに複数注文しようが基本中身ダブってる
光る花→折れて届く
天然石アクセ→同上。普通アクセには使わないモース硬度クソ低い石使ってたことが判明
焼きそば→具なし1000円 ベビーカステラ2500円

まともなグッズお出ししたことあるのか第三は

938 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:51:44.48 ID:7nYPH2m2.net
>>934
ブレンデッドウィスキーはそんな悪いもんでもない
甲類焼酎が入ったら台無しなだけで

939 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:56:13.35 ID:yWbkDRAv.net
フィギュアの完成度の低さはスクエアの伝統だから!

940 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 09:59:54.25 ID:DAQ5kz6M.net
ブレンデッドとかプロがウイスキー混ぜて調整してくれてるだけやぞ
なんか別のもん混ぜてるわけでもなし

941 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:21:46.14 ID:YNt1n3JL.net
ただしトップバリューは除く

942 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:25:33.59 ID:7nYPH2m2.net
まあパーセンテージ表示せなあかんから悪質なのは避けれると思うでw

943 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:29:40.45 ID:FAvUaWB2.net
具を入れると高くなって誰も買わなくなるからなあ

944 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:31:10.78 ID:Snl6rB5a.net
マジレスすると14コラボってだけで価値が下がる

945 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:33:37.68 ID:0A+QUii5.net
実際にくじのハズレ扱いされているしなw

946 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 10:34:03.36 ID:qTrBVX4U.net
いちばん初期のころのグラボなんか14ついてる方が安売りされてたしなw

947 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:12:52.30 ID:p0y/W5Fp.net
次スレ
FF16 ボッ〇クリ集金コラボしようとしててワラタ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1712801022/

948 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:26:18.50 ID:w8MaKen6.net
スクエニが品質の悪いグッズというよりは
第三開発に片寄りすぎてるよな
品質考えず安くやってくれる業者に丸投げしてんだろうな
値段だけはやたら強気だけど

949 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:28:43.60 ID:8Jri/J3w.net
ちょっと落ち目になってるとこを見つけてはコラボ持ち掛けてるんでしょ
コロナのせいで金玉の考える落ち目の条件に合う業界が増えまくった

950 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:40:30.56 ID:FTcsgbNs.net
コロナのせいでというと宝塚とかモロそうだよね
結局中止になったけど

951 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:43:23.08 ID:qTrBVX4U.net
宝塚と輪島塗はデスコラボの威力をまざまざと見せつけられた

952 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 11:48:44.55 ID:w8MaKen6.net
フランク・ミュラーも落ち目なん?
吉田が欲しいだけな気がする
PR用に予算で全額落ちるだろうし

953 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:11:20.83 ID:pNLysRZ1.net
コラボやるほど人減ってそうでワロタ

954 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:28:43.14 ID:U+iZ39SK.net
いい加減11を終わらせてしまえば14の利益が吸い取られることも無くなるのにな

955 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 12:40:27.35 ID:rNObfklD.net
減益14と爆死16のせいで終われないんだよな可哀想

956 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 13:03:12.68 ID:MieU8cTt.net
10年スネかじりの14

957 ::2024/04/11(木) 13:19:21.61 ID:WNj06884.net
>>954
マルチ乙、そんなんだから嫌われるんよ

958 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 13:25:58.48 ID:IkvxHnGp.net
そういえば明るいスレずっとテンパが保守してたわ
あいつら嫌味とか通じないから気を付けようね

959 ::2024/04/11(木) 13:38:08.25 ID:WNj06884.net
それ保守してる奴いつもスレ終わりくらいに埋めに来る荒らしだな

960 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 13:40:57.92 ID:iM0H6UXr.net
境界知能は皮肉が理解できないから、ポジティブなスレだと思ってるんかな

961 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 13:41:09.31 ID:+cUZry0f.net
韓国だっけか
過疎ってるのにサーバーの数盛りたくて吉田が統合拒否してたやつ
日本でも過疎でプライド守りたくてやってるだけで
ドラテンや11が助けてくれてるんやで

962 ::2024/04/11(木) 13:44:33.18 ID:WNj06884.net
>知られたくない現実、BOTだらけで大盛況(40秒くらいから必見)
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm36591724

過疎ってるから業者BOT放置してでごまかしてんかね

963 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 14:28:29.96 ID:UsbzWXMG.net
14やら16の損失を埋めるために11が終われないと考えた場合それは吉田も役に立っていると言い換えられ…

やっぱねえわw

964 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 14:42:21.06 ID:DqZGHbAx.net
スクエニだし儲かってなかったら即サ終はするでしょ
ソプラトゥーンが何時まで持つか

965 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 14:53:22.34 ID:Ci8FDwvp.net
もうゲーマーには色々知れ渡ってるからか実情知らなそうなゲーム界隈とは全く無関係のところとコラボしまくってるな

966 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 18:44:49.25 ID:kYXKXAta.net
損失の穴を埋めたいのに必死だけど誰も買わない物ばかり売って穴を広げて金ばかり吸い込むブラックホール状態

967 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:38:10.95 ID:WQtcsidf.net
補填は信者からまきあげた金で賄います
なおその金を使ってまだ無駄遣いもします

968 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:45:51.35 ID:U+iZ39SK.net
>>967
ただの会社の営業活動じゃん
あほちゃうか

969 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:49:08.84 ID:1w/Gt5AV.net
お前社会出ろよ

970 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 20:59:35.29 ID:tpUxAp+8.net
テンパが出張してきて草

971 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 21:44:08.23 ID:Z5NSLs7x.net
働いたことがないボクにはわからないかもしれないけど
ただの会社は社内に宗教団体こしらえて本業そっちのけで荒稼ぎしようとかしないのよねえ
本業には力入れないのに権威ばかり求めて高額高級品のコラボ商品量産しようとかしないのよねえ

972 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 21:46:07.12 ID:+I9xEsCi.net
まさにゲー無

973 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 21:55:54.19 ID:USiM9j4V.net
知名度自体は元々あんだから
中身を真面目に作ってればどうにでもなったろ
ゴミと知れ渡ってるもんを飾っても売れねえんだよ

974 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 22:37:25.03 ID:HYuXs7Pz.net
アンチか?真面目に作った結果がこれなんだよ

975 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 22:52:39.81 ID:3e9IOZKu.net
アレがあいまいなダメ出ししつづけて開発妨害するから虚無化するんだろうな

976 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 22:57:20.34 ID:CL4FfmKX.net
これアレックスミューラー卿の主導だろ…

977 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 23:11:11.15 ID:WQtcsidf.net
才能ない人間がクリエイターのフリし続けるためにはボロが出る明言避けてもっともらしい曖昧なこと言い続けないといけないからな
テレビでよく解らん事言い続けて天才肌演出ばっかりしているGACKTみてーなもんだ

978 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 23:20:13.97 ID:t+/pWBCV.net
14も16もコケてこれからどうすんだろねスクエニ
え?まだ14酷使するんすか?w

979 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 23:24:22.48 ID:nE8maTWd.net
宗教法人として生き残るのさ

980 :既にその名前は使われています:2024/04/11(木) 23:32:12.39 ID:acPyA/Mw.net
今後の予定 

FF16 DLC2 4/18
FF16 一周忌 6/22 (なおエルデンリングDLCが 6/21
FF14 黄金のレガシー アーリー 6/28 発売日 7/2
FF16 PC版(まだ発売日未発表
多分PC版発売と同時にPS5版DLC込みのなんちゃらエディション出す気がする

981 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:04:52.57 ID:jmx0UqAm.net
14で過去作レイプも使ったし面白い大作ゲームは出せる見通しないし
コアファン層であろうネ実世代もFF見限った人が多く緩やかに死んでいくだけやろな
他社ゲーが面白いからゲーマーは困らんが

982 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:08:35.71 ID:TOzWUOSQ.net
ほんまな
エルデン楽しみやわ

983 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:11:58.21 ID:00LEZI+Q.net
すっかすかDLCと真逆だもんな

984 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 00:13:48.54 ID:c6iqApZv.net
社長<宇宙一のゲームにするので^^

985 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 01:31:58.75 ID:k7Mi+65m.net
ろくにアプデもせんのにどうやって宇宙一になるん

986 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 01:50:45.14 ID:HNxC27DM.net
泡スプラがリリースから2ヶ月で95%のユーザーを失ったらしい
吉田は立て直してやれよw

987 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 05:20:31.50 ID:K4Blb37d.net
立て直しなんてとんでもない
僕の価値を上げるチャンスとか思って
泡の悪いところをリストにして上に発表するだろ

988 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 05:52:58.19 ID:bjpUDRpv.net
>>976
懐かしい名前だな
アソビット暁の英傑とかもいたっけ

989 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:13:37.22 ID:CFGAzWbR.net
泡は今時対人ゲーをPS専売有料でロビー周りがクソとかマジ売る気ねーだろとしか思えなかった
即マルチにして16の宣伝費の一割でも使うべきだった

990 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:49:24.32 ID:jmx0UqAm.net
キャラに魅力ないから無理やろ
アニメ調ゲームすらセンスのなくなったスクエニ

991 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 09:26:27.87 ID:m9NOZZYA.net
>>987
エメサガにも色々工作してそう
あっちにも信者が居るけどさ

992 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 09:37:10.20 ID:znSYFQG0.net
PC版出たとしても赤字確定でまた株下がるかもしれんな
同時に出して騙し売りした方がマシだったろうに

993 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 09:39:41.57 ID:64wbdd9u.net
そもそも14ちゃんは95%どころじゃないユーザー失ってるだろうから立て直しできるような立場にないだろ
3000万人突破とか宣ってたけど実質のアクティブ30万いりゃ良い方だっけか?
単純計算で99%失っとるぞ

994 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 09:49:20.35 ID:l2YzuR//.net
初動が全てのネトゲ拡張が5万売れてない

995 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:10:13.01 ID:8LYCbmzG.net
スプラもどきとFFもどきでPS5バカ売れを夢見ていたんだろうなぁ

996 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:19:02.71 ID:pceUhLRT.net
総会で偽スプラとリメイク2は目玉みたいな扱いだったかな?
リメイク2評判よかったのにあんま伸びなかったね
偽スプラは予想通り人気でなかった

997 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:43:52.05 ID:jmx0UqAm.net
リメイクで残った濃い信者の評判が良くてもなぁ
7ACの頃までは試写会当てて行ってたレベルの7信者だったワイでもムービー部分チラ見でドン引きだし
さらにPS5独占で売れる訳ねぇっていう

998 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:43:59.20 ID:znSYFQG0.net
埋め荒らし来なかったな↓

FF16 DLCが明るくなっててワロタ
51 :既にその名前は使われています[]:2024/04/11(木) 23:35:53.75 ID:tqmp2LGv
ふむ

FF11はオワコン
64 :既にその名前は使われています[]:2024/04/11(木) 23:36:04.38 ID:tqmp2LGv
ふむ

嫁がFF11を卒業した
35 :既にその名前は使われています[]:2024/04/11(木) 23:36:15.50 ID:tqmp2LGv
ふむ

999 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:45:54.12 ID:znSYFQG0.net
FF16 画面暗いのをやっぱり他人のせいにしててワラタ
854 :既にその名前は使われています[sage]:2024/04/10(水) 12:28:20.20 ID:A+heDmTV
>>852
そりゃPの仕事やろ
アホちゃうかwwwwwwwwwwww

FF16 DLCが明るくなっててワロタ
50 :既にその名前は使われています[]:2024/04/10(水) 23:28:38.72 ID:A+heDmTV
ぴゅい

FF11はオワコン
63 :既にその名前は使われています[]:2024/04/10(水) 23:28:49.44 ID:A+heDmTV
ぴゅい

嫁がFF11を卒業した
34 :既にその名前は使われています[]:2024/04/10(水) 23:28:58.72 ID:A+heDmTV
ぴゅい

1000 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 13:47:32.61 ID:znSYFQG0.net
1000で吉田解任、部長職降格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200