2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トンキンメトロのダミー非常ボタンを押した男性誰にも気づかれず死亡

1 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 18:03:16.04 ID:UjZAIiyu.net
東京メトロの駅トイレでくも膜下出血を発症、7時間後に発見され死亡確認…遺族が1億円超の賠償求め提訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240327-OYT1T50123/
トイレには、押すと駅事務室に異常を知らせる非常ボタンと、
30分以上の在室を検知すれば自動で駅事務室に通報する装置があった。
ところが、非常ボタンはブレーカーが切れて電源が入っておらず、
通報装置はトイレと駅事務室をつなぐケーブルが敷設されていなかったという。

2 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 19:25:39.63 ID:PWvl8fGb.net
酷すぎwww

3 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 19:47:51.99 ID:gS+JcJi2.net
中出しの弊害

4 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 19:48:15.63 ID:gS+JcJi2.net
間違い
中抜きの弊害

5 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:10:01.10 ID:BD8P4yEB.net
ダミーボタンは流石に酷いわ
中国でありそうな話

6 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:21:18.93 ID:mispP+zc.net
現場猫案件やろ

7 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:24:04.46 ID:wIPUh0AB.net
ブレーカーが切れてたまでは分かるとして
ケーブルが敷設されてないってどういう事よ

8 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:37:28.22 ID:tS1J2kus.net
これはちゃんとしてれば死なずに済んだかもしれんだけにキツイな

9 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:38:54.92 ID:7hSvR014.net
スマホ使え

10 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:41:42.55 ID:owDWL8jM.net
所謂公衆便所で倒れたならメトロに限った事じゃないだろうに何か腑に落ちないな
非常ボタンのブレーカーが落とされたままで長居通報装置がそもそも事務所に繋がっていない
内的外的沢山の問題を孕んでいそうな駅だな
八丁堀って京葉線へのショトカ駅のイメージだが

11 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:49:03.13 ID:8akDeyQK.net
死ぬか生きるかの瀬戸際ならトイレから出て助け呼んだほうが確実そう

12 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:50:47.25 ID:/2e2VeBl.net
くも膜下出血状態で大声が出せるかどうか

13 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:53:10.35 ID:qo8IwjJz.net
パンツを上げる余裕がないかもしれない
大事なものがボロォンした状態で外に助けを求めるべきか

14 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 20:59:21.70 ID:qoFzfIIp.net
敷設されないことで自動で通報される問題を回避した!

15 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 21:12:45.92 ID:64d8DBQD.net
間違えて上野駅13番線トイレに立ち入ってしまったらどう助けを呼べばいいのですか!

16 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 21:19:04.76 ID:i980YQZU.net
多分呼んでも助かってなかった

17 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 21:24:32.34 ID:qSgfrGQx.net
でも東京メトロがそれを言うのは許されない

18 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 21:59:49.30 ID:woOjjUVn.net
7時間後ってのがミソだな

19 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 22:39:48.70 ID:WRXiYWvq.net
一瞬クレーマーか?と思ったらガチヤバ案件なんよな

20 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 22:40:50.39 ID:08bHkLDg.net
7時間も占有された多機能トイレとか
渡部事件より前の話?

21 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 23:15:20.14 ID:qSgfrGQx.net
電気代節約のために落としていたとかろくでもない話が出てきそう

22 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 23:16:05.80 ID:mHCnat5o.net
倒れた瞬間見た事あるけど一瞬で崩れ落ちるから自力で何かするのは無理だぞ

23 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 23:21:41.05 ID:FaIvyfJE.net
うんこで扉閉めてたら(うんこしてる奴おるなー)程度にしか思われないから発見遅れるよな

24 :既にその名前は使われています:2024/03/27(水) 23:32:17.05 ID:vaHAJmtq.net
トイレで逝くのは嫌よ

25 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:20:30.22 ID:0c+aw8oB.net
30分うんこしてたら通報されるのか

26 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:41:31.98 ID:SkP9rD82.net
>>22
それはケースごとに違う
隣家のお姉さんはガーンってなった後自力で救急車呼んで緊急手術して助かった
この人も非常ボタンを押すだけの意識があったということから確実に助からなかったとは言えない

27 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 00:44:49.83 ID:7wtqV7Go.net
>>1
なんなんよこれ……

28 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 07:49:50.10 ID:LxC3Hcvx.net
こういうのって定期点検ないんやね
別に業者呼ばなくても仕事終わりにボタン押すだけでいいと思うんだが

29 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 07:56:58.17 ID:P+vQ6VlZ.net
どっちも使えないの既知だから点検とかないんじゃね

30 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 08:25:54.56 ID:M3/cEFhd.net
非常ボタンは罠、何回ホラー映画みたら学ぶんだ君たちは?

31 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 08:45:45.95 ID:yGuJ2aJ0.net
シュッ「もっと近づかないと利用できません」
シュッ「通信層が混んでいるようです」
Kaisyainは倒れた...。

32 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 08:49:23.95 ID:4r1b+mIi.net
ボタン押して、すぐに助けが来てくれると思っただろうに

33 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 08:53:27.96 ID:LxC3Hcvx.net
しかし気の毒ではあるけれど、賠償問題ってのはどうなんだろうね

34 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:00:06.95 ID:Gw3diHMF.net
こういう現場って指紋採取するの?
しなければボタン押したかどうかわからないけど

35 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:04:18.30 ID:KOn1kcAM.net
在室確認が死んでたんだし、ボタン押下有無は裁判の争点にはならんのでは?

36 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:17:06.05 ID:VU1VdwvO.net
>>32
こういうの考えると切ないよな
まあ実際ボタン押す間もなく意識失っていた可能性もあるけど

37 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:38:53.46 ID:P+vQ6VlZ.net
実家の2階にモジュラージャックあったけど電話線通ってなかったの思い出したわ

38 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 09:40:39.58 ID:JtjI7cjy.net
押した形跡があるって記事にはあった
まあ出てもお見舞金程度だろうな

39 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 10:00:20.10 ID:1oYuSpL4.net
押せば誰かが助けにくるという安心感でそこで力尽きた可能性は高い
もしもそういうボタンが無ければ這ってでも外へ出ていた可能性もある
もしそうなっていれば人目について助かったかもしれないということ

40 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:07:03.96 ID:/zVxL40S.net
大学病院のトイレだと目立つ場所に設置してある
ほぼほぼ注意書きに水を流すボタンではありませんと添えてある

41 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 11:54:43.98 ID:VU1VdwvO.net
管理者の責任を水に流すボタンではありません

42 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:13:40.47 ID:uYVaq+P0.net
法律がないから責任もないデース

43 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:29:05.58 ID:WZFEYdnf.net
点検は義務じゃないとか言ってまともに管理しないなら設置すんなよ

44 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:37:14.56 ID:2SshvbkW.net
以下想像

何も知らん上役が思いつきで非常ボタン設置を提案

現場が責任問題になるから猛反発

大もめの末に設置押し切りしかし手抜き工事で接続されてないのグダグダ
見た目で上役は満足して(確認まではしない)以後放置

とかなら同情する

45 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:41:31.92 ID:jT4ltgli.net
>>44
>現場が責任問題になるから大反発
この時点でカス
同情の余地がない

46 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:44:07.45 ID:2SshvbkW.net
保険でちゃんと負担が運用されてる病院ならともかく
設置義務もないただの公衆トイレに設置強要とかあたおか

47 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 12:46:21.74 ID:hjVAMC2Q.net
火災報知器とかと違って必須じゃないんよな非常呼び出し系の装置って
だから然るべき機関からの定例チェックも無くてずるずるやったんだろうけど

48 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 13:13:26.48 ID:mqww0qWa.net
おペニ阪メトロの黄金聖闘士イベントの方が気になる

49 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 13:41:40.14 ID:41V6k6Z+.net
>>31
ワイもシュシュオンライン思い出してた
さすがネ実

50 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:04:53.31 ID:vwknDaTk.net
こんなボタンが無ければスマホで救援出して助かったのにな

51 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 14:07:11.19 ID:4r1b+mIi.net
Danseiが助けを求めている!

白鎧ガルが、チョコボから降りて助けてくれる

52 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 15:03:27.18 ID:HzlkWfc9.net
長時間専有しても誰にもバレないトイレ…

53 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 15:48:48.72 ID:HVekBRIq.net
監視カメラが必要ですね!

54 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 15:55:39.85 ID:qqM/JzfV.net
オーストラリアの個室トイレは
10分経過でドア強制開放だってトリビアでやってた
中でセクロスして出てこないやつが多いからw

55 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 16:41:41.69 ID:UdK7Oo/0.net
きしょ

56 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:16:22.40 ID:yGuJ2aJ0.net
【戦術目標】ランプの点灯。

この報知器を作動させるには、
正しい手順が必要なようだ…。

まだ、点灯していないランプがあるようだ…。

57 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 17:55:21.54 ID:2u0sDVPV.net
昔ワムのボーカルが公衆便所でオナニーしてて逮捕されたな
中で何してるか判らんだろうにあれは強制ドア解放だったのか?w

58 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 19:42:04.92 ID:5+syFI0w.net
利益を出すため単価の高い非常通報装置付き多機能トイレを水増し販売
非常通報装置は実際には使う予定はないため接続工事せず

これやなw

59 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 20:22:31.97 ID:hmyPc5NG.net
認証ランプを押したのに認証されなかった

60 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 20:25:21.07 ID:/zVxL40S.net
NMやってるから飛ぶの待って

61 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 21:46:43.79 ID:O/3jTDKZ.net
GMコールしたけどGMは来なかった

62 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 22:19:05.97 ID:s5kY7N65.net
>>56
1を読め
繋がってねんだわ
反応してねんだわ

はいやりなおしね!

63 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:15:29.66 ID:OKTdJuLZ.net
>>54
ウンコすると最悪30分籠るわい氏オーストラリアで生きられないことが判明

64 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:18:46.18 ID:s5kY7N65.net
>>63
ドアが開くだけだ
お前を引っ張り出す者はいない

…多分

65 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:27:40.92 ID:UhuI9ViZ.net
2.オーストラリアには10分経つと 勝手に扉が開いてしまう公衆トイレがある 71へぇ
へぇ〜〜〜。と同時に、日本の公衆トイレの基準で考えてしまったので、
どういう仕組み? と思って実際の映像を見てみると、向こうの公衆トイレって、
中が広くて、便器と扉まで、2、3歩くらいの距離があるんやね。
薄々感じてはいたが、クスリをキメていたり、カップルがいちゃついていたりして
トイレに入りっぱなしというケースが多発していたから、こういう扉ができたんやね。
下記に記述した市役所の担当者のコメントも笑える。
でも1セット2600万円という金額を聞いて、「もっと他のことに使えよ」とか思った。
「10分で用が足せない人はどうする?」「そういうのは無視です。」

66 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:30:15.00 ID:QfuwrQbU.net
トイレに入ったら扉についてるタイマーが外の奴にみれる程度でいいわ

「うわっこいつ15分も便所に入ってるぞw」

と思われるだけで人は長時間籠れなくなる

67 :既にその名前は使われています:2024/03/28(木) 23:40:23.61 ID:56jWe23c.net
>>63
脳がそういう体にしちゃってるから1分座って出なかったら
すぐトイレから出るようにしろ
早けりゃ1ヶ月長くても半年程度で脳がトイレに座ったら
すぐ出そうとする体にするから

68 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 00:52:38.21 ID:niaRn/qa.net
>>63
ウンコがまだ出るかも?感が落ち着くまで外に出れないよなw
残尿感のウンコ版

69 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 06:36:44.55 ID:GVEgMmJH.net
俺は急いでうんこして出るとすぐまた戻ることになる
腹の中の残便が俺達も釈放しろと暴れ出す

70 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 08:37:20.11 ID:sqPJe1Zp.net
遺族側からしたらこれはトレハン理論と同じ性質の問題だからなぁ
やるだけやって駄目なら仕方なかったって諦められるところが
やることやれたら助かってたかもしれないってのが焦点

71 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:23:11.63 ID:vnAugQSB.net
しかし過失とは言いきれない事案だよな

72 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:42:56.04 ID:nZ/izu0E.net
そりゃ法的に東京メトロの責任問うのは難しいかもね

でも設置するとなった以上は内部マニュアルに書いて管理しないと今回みたいなことが起きるのは明らかだし

これからは法規制されるんじゃないの?w

73 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 09:52:00.27 ID:tMlxg8k3.net
非常ボタン押してすぐに助けが来たら助かったかもしれないという仮定には無理がある
そもそも急に死ぬほど具合が悪くなる状態で
一人で行動するんなら携帯電話で助けを呼べるようにしておくべきでは?

74 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:04:27.90 ID:IJBZWYRh.net
これで有罪なったらメトロからのトイレ撤去待ったなし

75 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:23:46.67 ID:HtNyQsr6.net
非常ボタンはさすがに管理義務あるんじゃないの?

76 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:35:11.43 ID:iey0qCIs.net
法規制されたらトイレが撤去されるだけやろw

77 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 10:57:02.29 ID:Fag4baQm.net
>>44
思いつきで設置するようなものなの?

78 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:07:27.66 ID:3V2YrSDG.net
非常ボタンなんてわざわざケーブルひかんでも
その場でゲーミングカラーのパトライト回して大音量で知らせればいいのに

79 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:24:27.86 ID:vnAugQSB.net
→のトイレか?
https://i.imgur.com/ERH7StP.jpg

80 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:34:01.70 ID:IJBZWYRh.net
誤動作にそなえて警備員も配置しよう

81 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 11:38:16.23 ID:TSsBbAFH.net
トンキンの面白くないギャグだな。

82 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:39:55.29 ID:5Lsri/ga.net
tell音にすればねみみんが殺到する

83 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 12:49:57.13 ID:C/vqlUYC.net
それどころではない!

84 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:00:59.00 ID:3V2YrSDG.net
tell音とか10年ぶりぐらいに思い出したわ、嫌なもん思い出させるな

85 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:09:29.41 ID:wTjUp7RT.net
tellの音思い出そうとしたら
寝落ち奴の周りでPTメンが/clapとか<call>連続で鳴らして起こしたことばかり思い出された

86 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 13:30:51.42 ID:BncI97P/.net
緊急ボタン無い方が自分で助けを呼ぼうとして生存率上がる矛盾

87 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 15:08:03.94 ID:e1D+8e4V.net
必死にボタンを押したら
「エラーナンバー51」

88 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 17:04:35.49 ID:zjkgEw/y.net
エラーが出るなら機能してないって分かる分まだ良かった
tellの音思い出せねえ

89 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 17:30:15.93 ID:8wWiDL5U.net
必死にボタン押したらAtnm Test出てきた

90 :既にその名前は使われています:2024/03/29(金) 19:28:43.86 ID:e1D+8e4V.net
最終確認です!

→いいえ シュ
はい
助けとは?

91 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:25:32.44 ID:h4uDEi2V.net
ダミー置いてた事に十分過失があるだろ

最初から無いならケータイでも何でも他の行動取ろうとしただろうし

92 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:36:59.63 ID:kMLSYlVB.net
再発防止策を公表したのなら認めているのではないか──

93 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 09:40:20.74 ID:kMLSYlVB.net
普通は病院のトイレにある非常ボタンと同じものが付いてると思うじゃん
ナースコールみたいに押した情報が通知されるの
でも地下鉄の駅って駅長室にすら人が居ないイメージ

94 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 11:39:10.02 ID:iorZj7ad.net
設置義務もないのに何を訴えるんや
くも膜下起こすような生活やら遺伝に対する策もとらない奴が敷地内で勝手に死んだのに1億はないやろ

95 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:08:51.72 ID:i+an6nAE.net
ゴキブリみたいな奴らしか住み着かないトンキンらしいトイレだな

96 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:23:41.40 ID:U/lBLwWP.net
うちのばあさんが多目的トイレ入って流すボタンと間違えて非常ボタン押したことがあったな
サイレンとともにパトランプみたいなものがくるくる回ってて観光地だったから皆の注目の的になってワロス状態だった
割とすぐ警備員が駆け付けてきてもうばあさんトイレ出てるからあれ?あれ?ってなってた

97 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 12:39:56.38 ID:SBhocO0I.net
多目的トイレの足元にある緊急通報用のヒモ引っ張るやつも
掃除に入った人がたまにうっかりひっぱっちゃって
そのつど駅員さんが確認しに来て誤報ですって警備会社に連絡してる

98 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:12:06.77 ID:JMOHqn2W.net
泥棒がわざと毎日犬に吠えられてその家族は吠える犬をしかるから
犬が泥棒に吠えなくなったっていうオチと同じ流れを感じるw

99 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 13:47:14.35 ID:ZSQfH8K8.net
これは裁判事例として教科書に乗るな

100 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 14:20:32.10 ID:Mexi5vlb.net
>>98
実際に車盗難の手口に使われるね
わざと何度も警報機鳴らしにきて近所迷惑引き起こして鳴らなくしたとたんに持っていく

101 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 15:08:20.73 ID:RL3aTYaa.net
どのようにいつ死んだか、機能を誤認させた過失があると判断されるかてとこか
でもきっと示談で終了だよね

102 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 17:07:13.79 ID:ygNeAtLy.net
もうトイレは使用禁止やコンビニだってそうや
ついでにゴミ箱も片っ端から撤去や

103 :既にその名前は使われています:2024/03/30(土) 18:13:31.79 ID:OfR23Eum.net
でも、ゴミのポイ捨ては罰金な

104 :既にその名前は使われています:2024/03/31(日) 10:24:46.99 ID:On36K167.net
警備員は無駄出動に加えて流されてないトイレの確認と
仕事とはいえ大変だな

105 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:24:10.02 ID:8grKGFOP.net
おやころが毎日執拗に回顧スレを立てるのは何故か
それはおやころしてしまう以前の時に戻りたいという心理の現れ
いわばこれはおやころの贖罪行為なのだ

106 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 15:54:37.00 ID:oVp57fvm.net
>>66
ずいぶん遅レスだけど。
うちの会社の便所につけてほしい。

午後になると個室に空きが全然無くなる。
10個室/フロア なんだけど。

ガラケーの時は、かちかち聞こえてたし、絶体スマフォ触ってる

107 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:38:51.71 ID:HnWMQcN3.net
しごと中のスマホ禁止にすればいい

108 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 16:46:57.47 ID:0SPzNlch.net
>>107
普通は禁止してると思う
守らないだけ
うちなんか構内完全禁煙したらわざわざ車まで行って吸ったり(車内も完全禁煙ルール)トイレで電子タバコ吸ったりする奴いて後者は軽く殺意芽生えるわw

109 :既にその名前は使われています:2024/04/05(金) 18:06:34.53 ID:FUQz01aA.net
便所にアルミホイルでも貼りまくればいいんじゃねw

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200