2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ひろゆき→「60近くなって団地に住んでる人は脳に障害があるか若い頃努力しなかった人」

1 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:08:46.99 ID:f0K0bq7y.net
それぐらいの年の頃には金も溜まってるはずなのに
団地に住んでる人は脳に障害があるか若い頃努力しなかった人です

2 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:10:50.23 ID:WWg99aGg.net
そうですねとしか

3 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:21:10.60 ID:MarmzOBN.net
つまり発達障害

4 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:21:50.91 ID:aQOBuMRa.net
まさに正論

5 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:23:14.95 ID:XVId8aah.net
何?将来の俺の事か?

6 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:25:20.68 ID:TTPeKsGr.net
裁判から逃げた人だっけ?

7 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:26:13.52 ID:WWg99aGg.net
老後の計画は遅くとも45歳くらには動き出さないと間に合わなくなるぞ
お前ら丁度それくらいだろ

8 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:28:59.89 ID:0rBGb5wp.net
呂布→フランス語学者→米山
100戦100勝は期待してないけど完敗劇多過ぎてもうね
対策されまくった格闘家みたい

9 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:37:10.69 ID:1RYDN/v9.net
コレ読んだだけでも頭がイカれているとわかるw

『Starfield』で感じた行き詰まり
ただ最近、オープンワールドにユーザーも制作側も飽き始めているのかなって思うことがあります。"ネタ切れ感"とも言いましょうか。そう感じたのは昨年リリースされた『Starfield』という作品です。

これ、ひと言で「宇宙が舞台のオープンワールド」なんですが、例えば、"火に対しては水が強い"といったRPGにおける定番の有利不利の原則があるじゃないですか。でも、これって宇宙を舞台にすると成立しなくなっちゃうんですよね。成立させるには、ムダに説明を多くしたりして一般的なユーザーは純粋に楽しめません。

オープンワールドって、ゼルダなら高い山に登って「すげー景色だなー!」という感動体験もウリになっています。このように"リアル"な世界と同じ感覚で感動を共有できるというのがこのジャンルの肝だと思っています。

僕たちのほとんどがその体験を共有することが難しい「宇宙」を舞台にした作品の登場は、オープンワールドというジャンルが成熟しきっちゃって、新しい何かを体験できる作品が生まれにくくなっていることを示しているんじゃないかって気がしています。

ちなみにオープンワールドというジャンルには入りませんが、みんなでオンライン上の仮想空間で冒険やバトル、麻雀を楽しめる『FF14(ファイナルファンタジーXIV)』は、"プレイヤーの行動に制限が少ない"という部分で僕がオープンワールドに求めるものの究極系なのかなと思ったりしています。

FF14でプレイヤーが楽しんでいることを詰め込みつつ、難易度が上がっているのが現在のオープンワールドなので、「だったらFF14でいいじゃん!」となってしまうんですよね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/260eafea8d0c4cdae2bd2bd273a8d03737480e38

10 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:42:16.58 ID:bUbdrpzg.net
自分の発言は金が降ってわいてくると理解していて雑にフカしてるクズとそんな無価値な発言を金言のように扱うノータリンでバカな信者>>1

11 :既にその名前は使われています:2024/04/02(火) 19:53:42.51 ID:g2CNrHMd.net
ソースなし

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★