2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

晩春馬鳥

1 ::2024/04/12(金) 07:43:03.93 ID:RmeUOvPa.net
まえ
新春馬鳥
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1704339244/

2 ::2024/04/12(金) 07:46:27.64 ID:RmeUOvPa.net
シーズン到来や!

3 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:48:33.37 ID:RmeUOvPa.net
まあまだ檜で鼻ずるずるなんやけどな…

4 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:51:31.12 ID:RmeUOvPa.net


5 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:52:12.56 ID:RmeUOvPa.net


6 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:54:09.01 ID:RmeUOvPa.net
あえず

7 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:54:36.75 ID:RmeUOvPa.net
二十

8 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:55:00.58 ID:RmeUOvPa.net
まで

9 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:55:45.28 ID:RmeUOvPa.net


10 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:56:15.34 ID:RmeUOvPa.net


11 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:56:37.53 ID:RmeUOvPa.net


12 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:57:31.63 ID:RmeUOvPa.net


13 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:58:01.48 ID:RmeUOvPa.net


14 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:58:23.55 ID:RmeUOvPa.net


15 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:58:45.29 ID:RmeUOvPa.net


16 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:59:03.01 ID:RmeUOvPa.net


17 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 07:59:29.23 ID:RmeUOvPa.net


18 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:00:01.60 ID:RmeUOvPa.net


19 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:00:40.22 ID:RmeUOvPa.net
これで

20 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:01:03.07 ID:RmeUOvPa.net
保守おわり!ヨシ!

21 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 08:19:59.58 ID:HVLM17ly.net
たておつ

22 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 09:53:19.85 ID:HOwKRW8r.net
ツーリング行きてえ(馬鳥はバッテリー上がり中

23 ::2024/04/12(金) 10:02:26.66 ID:Eci/4HCw.net
週の真ん中に3連休確保したからどっか行きてえな…

24 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 10:29:05.11 ID:idFlGp8o.net
GWまであと二週間程だしそれまでに適度に乗るかな
皆はどこに行く予定?

25 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 11:27:25.68 ID:RmeUOvPa.net
久々にガンマミーティング行こうかと思ってるくらいやな

26 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:05:36.17 ID:ha2N56Qu.net
伊豆の方行くかな

27 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:44:38.14 ID:SxsOgvgR.net
ミドルクラスの前傾比較

https://twitter.com/k_bikematome/status/1621865674653192196?t=qtWZOQIZJ20-YLQaKvH0yw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

28 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 12:50:55.14 ID:ha2N56Qu.net
>>27
面白いけどレースに使えるモデルと公道モデルを比較するのはどうかなという気がするな
このラインナップだとCBR600RRの方を比較するんちゃうか

29 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 15:36:52.13 ID:TN9NlAMu.net
紺水色白ハーフカウルのΓがブビビビーっと走ってるところを
あの音を聴きカストロの匂いを嗅ぎたくはある

30 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 21:15:44.67 ID:jDm7pfqo.net
ETCカード届いた

31 :既にその名前は使われています:2024/04/12(金) 23:24:38.41 ID:PDvusk5Q.net
俺この土日の資格試験乗り越えたらGWに馬鳥乗るんだ…

32 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 01:06:27.08 ID:srCfdxV2.net
どんぐりってなんや?

33 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 01:34:20.31 ID:GoSEifqq.net
>>31
外装慣らしは大丈夫か?
俺に任せてくれていいぞ^^

34 :既にその名前は使われています:2024/04/13(土) 09:49:41.52 ID:KfVwWkpS.net
GSX-S1000GXと800DEの試乗に行ってくる

35 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 05:15:24.52 ID:id6s87Zn.net
どんぐりで書き込み減るだろうからあげとくか

36 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 07:34:29.61 ID:pRzuTPjm.net
次はtracerとH2SX乗ったら決めるか

37 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 14:17:32.94 ID:cllkyIoh.net
どんぐりって枯れるのかよw

38 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 14:28:21.37 ID:id6s87Zn.net
専ブラだと枯れる?みたいだな
仕方ないからブラウザ経由で書いてるけどそれなら枯れずらいかな

39 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 14:41:44.99 ID:fT+WmUuF.net
馬鳥スレのどんぐり規制強くない?
他のスレは書けるんだが

40 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 14:47:04.65 ID:hXq4oaFI.net
朝イチ書こうとすると枯れてるエラーが出てるだけでは。まっさきに馬鳥スレに書こうとする心意気やヨシ

41 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 15:37:42.52 ID:pPj7oeMT.net
bot対策で釣りを格闘化したら極端に遊び難くなって普通に遊んでいたプレイヤーが消えて却ってbot天国になった悪手を思い出す
強制ワッチョイのが余程良かった

42 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 15:39:33.28 ID:abTjake4.net
上の方でETCカードって話題出てたから
気に入らない会社のカードを使うのやめて新しく別会社のETCカードを申し込んだよ
ありがとう
なんか踏ん切りついた

43 :既にその名前は使われています:2024/04/14(日) 17:29:55.30 ID:qSIGeH4p.net
キャブのバイク初めて所持するんだけど同調やら混合気調整やら色々わけわからんな。チョークすら初めてでセル1発でかからないのは衝撃的だったインジェクション世代さ

44 ::2024/04/14(日) 18:57:44.39 ID:r3Scy5ZR.net
プロミヴォンよろしくレベル制限スレもできるみたいだけどワッチョイすら普段からつけてないスレなんだしなんもつけてないで
たまたま枯れてるだけやw

45 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/15(月) 08:52:21.95 ID:yfdXziUP.net
今この暑さだと開通した頃には雪の回廊もう溶けてそうだな

46 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 09:33:50.93 ID:Jnu1M+8i.net
このくらいだと夏ジャケは下界だとちょうどいいんだろうけど山の上の方いくとやっぱ寒いわってなる感じかね

47 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 16:47:18.72 ID:/hAQT7ml.net
なるよ
山の上どころか時間次第で関越道すら寒くて堪らなくなる
都心の暖かさに騙されるんよ

48 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 17:17:51.05 ID:OGaLqNVh.net
そら今日の関東だって最高25℃最低12℃なんだし当たり前

49 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 17:45:46.24 ID:AlBVKtkm.net
GSX-S1000GX試乗したんだが・・・
なんか上半身の位置と下半身のポジションがちぐはぐに感じて俺にはダメだったな
もっと時間もらえればベスポジ探して手のひら変えるかもしれんけど

50 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 17:51:55.35 ID:wuEutKdh.net
下半身…つまりチンポジが決まらないですね、わかります

51 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/15(月) 19:39:21.95 ID:NJdIAwfd.net
夏ジャケは都内でも凍えるほど冷えるやろw

52 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/15(月) 19:50:27.46 ID:t38aKbGC.net
昼間は暑い
朝夕寒い

53 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 20:43:26.56 ID:NJdIAwfd.net
長距離移動する時の時間てどうやって読んでる?
Googleマップの走行時間の倍は余裕でかかるんだが

54 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 20:45:49.87 ID:wuEutKdh.net
下道なら1時間40キロ進める、高速なら倍の1時間80キロ進める
混みそうな市街地は通過する範囲によって20~30キロ程度で少なめに見積もる、回避も検討する
これで大きく外れたことはないね、むしろ早くなることのほうが多いぐらい

55 ::2024/04/15(月) 20:49:27.36 ID:8YK4+J6k.net
ナビなりGoogleマップの予測に休憩予定回数×30分を足してる
実際は一度の休憩に30分も使わんけど

56 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:12:06.67 ID:t38aKbGC.net
馬鳥用のナビはスマホって嫌だな…

57 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:23:11.50 ID:NJdIAwfd.net
なるほどねえ
PAあるたびに念の為休憩してるから時間浪費しまくるw

58 :既にその名前は使われています:2024/04/15(月) 21:31:22.06 ID:rxPAklZH.net
俺は手っ取り早くグーグルマップの所要時間に1.5かけてる

59 ::2024/04/15(月) 21:33:19.09 ID:QUBtj2a4.net
ツーリングサポーターの所要時間に100キロごとに30分足しとるな

60 ::2024/04/15(月) 21:58:40.46 ID:Y3jTed9i.net
バイクナビは一個前に使ってたあいぽん

61 : 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/15(月) 22:39:12.98 ID:Y7AmkpxL.net
今使ってるあいぽんバッテリーが腐ってきたからナビしながらだと電源繋いでても減りまくるのでそろそろ買い換えやな…

62 : 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/16(火) 07:15:22.27 ID:msHH5+Ni.net
メインスマホは鞄かポケットに入れてメットのスピーカーから案内音声だけ聞くことでサブ機の運用を回避した
まあスマホマウントする場所の余裕ないだけなんですが^^;

63 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 08:50:00.88 ID:KkvJcntf.net
Bluetoothのインカム買うかな

64 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 10:20:35.12 ID:so7gqlHi.net
>>62
俺もそれやってるよ
たまに何言ってるかわからない時が困るんだよね
結局どこかで止まって確認してるw

65 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 12:18:07.29 ID:Ajxw/VYg.net
音声運用が見た目には一番スマートだね
目に入ってこないから道間違えそうだけど

66 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/16(火) 12:52:52.96 ID:2iYSP4Bj.net
ヤマボク予約しようとしたら3月の雪が凄くてまだ除雪作業が終わらなくて見通しが立たないから無理って言われた
これならGWの雪の回廊も期待出来るかも知れんね

67 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/16(火) 12:55:38.37 ID:6i4bmaPD.net
本当書けない

68 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/16(火) 12:56:21.40 ID:U/i++AYQ.net
どんぐり枯れても数分待ってればまたしばらく普通に書ける

69 :既にその名前は使われています:2024/04/16(火) 13:10:15.82 ID:8noKDoKL.net
ヤマボクキャンプ場ってなにかいい所なん?

70 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/16(火) 14:02:34.73 ID:RnOfUhPb.net
>>67
ネ実のスレで何回か弾かれてから書けるようになる
いまのところクソ仕様すぎる

71 ::2024/04/16(火) 21:50:56.33 ID:KkvJcntf.net
サキヌマーのZ6RRインプレ楽しそうに見えるな
明らかに腰痛首折バイクだけどw

72 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/17(水) 12:58:59.76 ID:c/s15C8Z.net
週末乗ろうと思ったら雨予報でした

73 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/04/17(水) 13:01:17.75 ID:Cxk1K/5q.net
Insta360 X4発表か
X2持ってて重いけどチンマウントで重いけど画角の自由度に惚れて使ってるが
4K前後カメラで30fpsはちょっと欲しい

74 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 15:45:33.14 ID:UNfSmOdp.net
Insta360ぽぴぃけどあれって編集ありきの代物だと思うけどどうなん?
無編集ならGoProの方がええんかね

75 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 18:25:53.74 ID:vFano0rj.net
gopro9持ってるけどそういやバイクで使ったこと無いな。エッチな動画専用機になってるからバイクでも使ってみようかなと思うけどアタッチメントやら買い足すの面倒やな

76 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 18:43:48.23 ID:LpkKa1lu.net
え?盗撮用?
おまわりさーんこの人です

77 ::2024/04/17(水) 18:45:23.98 ID:q6eB9OqC.net
ハメ撮りかもしれないだろ!w

78 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 18:48:20.16 ID:UJ0NvSAv.net
ソロプレイを録画してるんでしょう、俺は詳しいんだ

79 ::2024/04/17(水) 19:57:49.52 ID:Y78Wu7T+.net
おさわりまんこの人じゃん

80 :既にその名前は使われています:2024/04/17(水) 23:27:46.23 ID:ryu+cuZr.net
みんな任意保険いくらくらい払ってん
増車したいけどつらい

81 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/18(木) 00:12:02.77 ID:sW2dul90.net
万一のことを考えると安い保険には入れん罠

82 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/18(木) 00:20:22.84 ID:p3uYr1ue.net
会社の団体保険で1300円くらい×3だな。対人対物無制限ロードサービス500kmまで無料とかだったきがする

83 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17][苗]:2024/04/18(木) 00:35:27.25 ID:obk+v5++.net
ワイもgoproサーフィンの板に付いとるわw
バイクのリアにでも付け替えるかな

84 ::2024/04/18(木) 01:00:27.02 ID:9mPPTJnp.net
>>80
東京海上の適当に付けてるな
対人対物無制限の人身3000万だったかで5000くらい

85 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 01:02:40.05 ID:xvvhOKcc.net
>>84
わいもそんくらい
車とバイクで年間13万弱でもう一台ってなるとちょっとネ

86 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 03:12:45.59 ID:ZmjPo/JC.net
insta360の録画は書き出し必要だから面倒だけど
画角を後でいじれるメリットが凄すぎて特には気にならないかな
一応アクションカムモードならMP4で直録画できるモードもあるはず

87 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 07:02:23.33 ID:FNVioeNK.net
1台目は等級上がってるから年間4万くらいだけど増車したらまた最初からとかムリゲー過ぎるよな。

88 ::2024/04/18(木) 07:24:22.78 ID:tZ9C/DOI.net
バイクが3万くらいで車が5.5万くらいだわ
原二スクはファミバイ

89 ::2024/04/18(木) 12:46:49.41 ID:YSxunapj.net
自動車保険はほぼ横ばいで、さらに二輪は四輪保険のオマケみたいな扱いで各社同じ

しいてゆうなら、40歳超えてて等級上がってる人はネット型がちょっと安いよ

90 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 13:37:25.56 ID:9U14Xs8I.net
ネット契約で年2万くらいだったかな
対人対物無制限、弁護士、無保険特約は必須だけど車両保険外せばかなり抑えられる
ワイは自責事故起こしたらバイク降りると決めてるから自車の修理費は考慮してない

91 ::2024/04/18(木) 15:57:00.16 ID:k2KsHPc6.net
車両保険と傷害(医療保険みたいな特約)は貯金あれば保険のほうがかなり高いから
外して正解や


4輪の高級車なら入れて損はないけど
2輪で車両保険使うと等級だけガッツリ下がって大損するで

92 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 16:15:26.13 ID:1JqzDYvP.net
ワイはバイク25k
車40k(ファミリーバイク特約付)
くらいだな
両方自損には非対応

93 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 17:33:11.62 ID:soDbv5AJ.net
盗まれたけど、車両保険入ってたらいくらかもらえたんかな

94 ::2024/04/18(木) 17:41:22.80 ID:k2KsHPc6.net
>>93
無い

最近調べたけど、車両保険に盗難が入ってるメジャーな保険会社は無かった(見舞金くらい)

2輪専用の盗難保険が2社あるからそれ入るしか無い

95 ::2024/04/18(木) 19:21:47.60 ID:9mPPTJnp.net
タイムリーに保険の更新の連絡が来たからネットでサクッとやろうと思ったらナンバーの登録変更すっかり忘れてたわ
引っ越した時に住所変更の手続きした時に一緒にやったと思い込んでた
事故ってたらめんどくさい事になってたかもしれないから良かったわ

96 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 20:02:56.22 ID:xvvhOKcc.net
以前2台持ちしてた時の中断証明書あるかな…
それがあれば6等級スタートは回避できる…ヨネ

97 :既にその名前は使われています:2024/04/18(木) 20:37:05.44 ID:7B5mCjwD.net
期限過ぎていないことをお祈り

98 ::2024/04/18(木) 22:37:50.64 ID:lSFRQR7D.net
アクサダイレクト
去年6等級スタートで車両保険無しで対人対物無制限に弁護士特約つけて一括で3.3万

やっぱ安く済ませるなら125でファミバイなんだろうなとは思う増車どんとこいの姿勢は強い

99 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 04:20:05.45 ID:KGh/V1DJ.net
ドングリ埋めるか

100 :既にその名前は使われています:2024/04/19(金) 09:54:36.93 ID:YHuFe1z9.net
馬鳥日和になったと思ったらあっという間に夏の気温に
適温がないんよ

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200