2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

朝起きると人類は絶滅してて人間は自分一人だけになってました どうやって生き延びる?

1 : 警備員[Lv.3(前7)][初]:2024/05/16(木) 05:50:53.03 ID:c2kc0h/j.net
サバイバル人生

2 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 06:11:26.37 ID:tt2kjYvy.net
とりあえずデイリーこなした後マスポ稼いで休憩
でオデシーやオーメンこなした後倉庫のエスカっしょん適当に進めて飽きたら就寝

3 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 06:32:29.82 ID:thqP3BIK.net
谷尾は定期的に同じスレたてんのは痴呆なん?

4 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 07:03:43.94 ID:GfMuDXci.net
アンケートアフィ

5 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 07:09:44.11 ID:yL3+SjhU.net
朝起きて目が覚めたら人間動物が自分一人だけになりました。どうやって生き延びる?
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1665391273/

6 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 08:44:47.34 ID:lYBAJB+e.net
人間一人ならヌルゲーだろ
物資は死ぬほど世の中に溢れてる

7 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 09:25:04.29 ID:AC2hZfOL.net
>>6
放置してるとやばい施設って何があるのかね
火力原子力発電あたり?

8 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 09:26:55.70 ID:AC2hZfOL.net
動物いないって地味に辛いな
昆虫魚バクテリアも含むんやろか

9 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 09:39:07.46 ID:kqD6tOzK.net
発電所がどこまで持つかによるが
電気が止まれば順次水道もガスも止まるし
店の冷蔵設備が止まれば食料も腐り始める

店に残ってるペットボトルの水とカロリーメイトくらいしか口にできない生活でどこまで行けるか

10 ::2024/05/16(木) 09:42:05.86 ID:yMhMkSvQ.net
その環境を生き延びた先に何があるの

11 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 09:48:17.80 ID:qrU36/FM.net
普通にAIを働かせて電気を確保する
あとはマヨネーズを確保すれば雑草が御馳走になるから余裕

12 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 12:43:11.54 ID:lYBAJB+e.net
発電所は全部放置しとくと止まるように設計されてるんで放置で良い

電気止まってもガソリンは使い切れないほどあるんで車使い放題
電気ほしけりゃガソリンで動く発電機を拾ってくればいい
食料も缶詰が腐るほどあるし、水もそこら中にペッボが転がってる

これ系で一番問題になるのは敵対する人間なわけなんだが、一人って時点でまじヌルゲーw

13 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 12:51:57.35 ID:lYBAJB+e.net
あーあと、着る物は布団圧縮袋で空気抜いて紫外線の当たらない場所に確保しておく事
布はそのまま放置しとくと経年劣化でボロボロになるんで、対処しとけば長持ちする

国内の野生動物だと唯一熊が危ないが、そこら中木々が生い茂って他の動物が繁殖し、食い物に困らないので問題無いと思う
動物園で飼育されてる猛獣は放置しとけば檻の中で餓死するんで、それも問題無い

14 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 12:52:48.98 ID:VwQ27c17.net
3ヶ月もすれば食えるナマ物は腐ってなくなるんじゃね?

15 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:33:52.92 ID:QpS9Wo/U.net
風呂が苦労するくらいか

16 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:52:18.07 ID:tJHPGcMT.net
魚釣ったり木の実を食べる

17 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:52:38.56 ID:sS8TI8wT.net
ドラム缶とタンクローリーかき集めて一生分のガソリンを確保するのが第一歩
次に手近な養鶏場と農地を見繕って暇にならない程度の仕事を確保する
その後は陸自駐屯地と街が良い具合にある場所で暮らす

18 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:57:08.98 ID:tJHPGcMT.net
動物はいるんだったら動物とセックスしてみる

19 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:58:56.17 ID:4jOJ+7t5.net
ガソリンはすぐ腐るんだよなあ

20 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 13:59:54.58 ID:GRySZUok.net
火星の人だっけか行動範囲は限られるよなあ
人間が本当に自分1りでも遠出したら野生の動物は全然侮れないしな

21 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:09:08.21 ID:vePsNGA/.net
まず犬を仲間にする

22 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:17:09.70 ID:biR8YJJ0.net
himechanが使っていたベットで一眠りする

23 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:34:54.46 ID:2wuVXU6I.net
とりあえず出社してから考える

24 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:41:46.15 ID:P3lHrwAh.net
農業始めないとジリ貧だろ
まずミントを植えます

25 ::2024/05/16(木) 14:47:39.06 ID:ZPraOosb.net
人類が滅亡してるのに生き残ってる人間は
果たして本当に人間なのか……?

26 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:49:17.13 ID:IWGsWCrG.net
>>9
何でもかんでも全自動だと思うなよ
半日もせず止まる

27 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 14:50:44.77 ID:vePsNGA/.net
ホムセンでソーラーパネル借りてくればいい

28 ::2024/05/16(木) 14:50:51.19 ID:IqnZ/jJ7.net
とりあえず家は蓄電池とソーラーあるし水道も町の水道はだめだろうけど電動ポンプの汲み取り井戸があるから水は困らんな
ソーラーと蓄電池が生きてる限り水と電気は問題なし
食料は缶詰とかでしのぎながら田んぼと畑で米と野菜だけなら作れるし
魚は川で釣りができるが動物性タンパク質だけは無理やな

29 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 15:03:20.32 ID:onCZYCg3.net
自分1人になったとして何のために生きるのか?

30 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 16:11:14.55 ID:QpS9Wo/U.net
死ぬのを決めるくらいまでの期間生き延びるのは缶詰とかで余裕だろう

31 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 16:13:49.28 ID:pLAunXgE.net
♀の居ない♂なんてミミズみたいなもんやろw

32 :既にその名前は使われています:2024/05/16(木) 16:13:55.43 ID:08T+tiQr.net
>>5
そうやってスレ潰そうとして貼ったんだけど
全員に無視されて伸びていくのってどんな気分?ww

しかも今時h抜きとか哀れみをさらに誘う

33 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/16(木) 16:29:18.88 ID:GRySZUok.net
パックのご飯は意外と寿命が短いから率先して食うかw
何かで見たがシリアルも水で食う人が少なからず居るらしい

34 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/16(木) 16:43:00.38 ID:Pp73rnfF.net
目標や分かち合う仲間川いないと生きててもつまらん、犬を率いて天敵を駆逐し犬に覇権を引き継ぐ、何かを残すのはいいもんだ

35 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.17(前40)][苗]:2024/05/16(木) 16:48:04.73 ID:IWGsWCrG.net
>>34
天敵だと思っていた敵対勢力のボス犬が
実は使役犬の恋人で

36 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/16(木) 16:54:40.81 ID:onCZYCg3.net
日本での犬の天敵は熊だな

37 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/16(木) 16:56:38.24 ID:6quKzPMR.net
>>29
まぁ第四の壁の向こう側にいるのでなければ実際に人類が絶滅しているかどうかなんてわからんものだしな
ひょっとしたら自分と同じように生き残っている人類がいるかも知れないのだし
周りに人がいなくて人類は絶滅しただろうから俺も死のうとはならないんじゃね

38 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26(前27)][苗]:2024/05/16(木) 17:14:37.99 ID:h30OpCjC.net
人類が絶滅したのに生きている>>1は人類ではないって事かな?

39 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/16(木) 17:17:34.33 ID:sS8TI8wT.net
第四の壁とか覚えて使いたかったのかな?w

40 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/16(木) 17:17:38.03 ID:GRySZUok.net
熊か
散弾銃をマッドマックスが持ってる風にして持ち歩くか

41 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][初]:2024/05/16(木) 19:13:17.33 ID:SPsoJZUY.net
バレーボールにウィルソンと名付けます

42 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/16(木) 20:25:35.76 ID:nEfXPDw8.net
>>32
そんなにグルホ6畳でナマポ暮らしのキチガイと馴れ合いたいならもっとレスしなよw
あ、h抜きは今時のどんぐり回避なんで

43 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.19(前48)][苗]:2024/05/16(木) 20:32:14.67 ID:vePsNGA/.net
街にイノシシやら熊が生息域広げてくるからやはり犬を数匹飼いたい

44 :既にその名前は使われています:2024/05/17(金) 00:44:55.30 ID:w4Wxmi3j.net
犬に裏切られて食われたら…

45 :既にその名前は使われています:2024/05/17(金) 01:09:52.46 ID:lOEkurPb.net
電池ボンベ保存食でまぁ1年くらいは生きられるかな
で人生飽きてきたら最期は酒がぶ飲みして首括るわ

46 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前29)][苗]:2024/05/17(金) 01:46:51.24 ID:QATVGy+t.net
3か月と持たんと思う
5ch含めネットもインフラも全部死ぬからな
オフゲひたすらやるって言ったって限度がある
長くても半年以内に自殺するね

47 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前23)][苗]:2024/05/17(金) 04:19:52.68 ID:tuy0C1nF.net
自分で何か生み出せる異世界主人公様じゃない限りどうしようもないよ

48 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.31(前23)][苗]:2024/05/17(金) 04:21:27.81 ID:tuy0C1nF.net
都合の良い従順な絶世の美女ヒロイン置いてけ

49 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][苗]:2024/05/17(金) 10:46:26.21 ID:LN+Nz9Ap.net
食事や電気はどうにでもなるけど女がいないのはかなりまずいだろうな
セックスなしじゃ何ヵ月ももたんだろ・・・・

50 : 警備員[Lv.20(前48)][苗]:2024/05/17(金) 10:50:57.48 ID:4GJQJ4JM.net
オリエント工業探すか

51 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.39(前45)][苗]:2024/05/17(金) 10:54:21.48 ID:hnjMXaHE.net
そこに動物がおるじゃろ

52 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/17(金) 11:07:57.86 ID:NED1hO33.net
28 警備員[Lv.1(前7)][初警] 2024/05/16(木) 08:28:53.99 ID:c2kc0h/j
今日も今日とてチャンピオン


31 警備員[Lv.4(前7)][初] 2024/05/17(金) 05:43:42.04 ID:uhZF1GMd
今日もチャンピオン!

1 警備員[Lv.6(前7)][苗] 2024/05/17(金) 08:03:07.11 ID:uhZF1GMd
テメェが終わってるからって他人様に迷惑掛けるなよ(笑

53 :既にその名前は使われています:2024/05/18(土) 20:20:10.63 ID:R7mdD1Fj.net
これは草

54 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/19(日) 05:36:26.50 ID:EWyV/dBa.net
まだわからんぞ

55 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 07:41:06.40 ID:AVpdJINy.net
グルホ豚は惨めに保守するだけの毎日が楽しいのか?w

34 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/19(日) 06:05:39.36 ID:1l5Tp3WV
今日は二位だった

56 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 07:53:46.22 ID:1l5Tp3WV.net
イヴは決まってるんだよね

57 :既にその名前は使われています:2024/05/19(日) 21:15:12.63 ID:A31x/ujj.net
速攻でインフラ止まるからやる事(下準備)多すぎて圧倒的にマンパワーが足りない
スタートダッシュがきつすぎる

58 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:17:57.12 ID:UrhIR+pN.net
屁が

59 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 16:39:32.57 ID:waGDEh/U.net
いくら強がったって無理
精神崩壊して自死する

60 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 16:43:17.90 ID:tvltQT/l.net
もう決まってるイヴが現れるのを待ち続けるのさ
そこからが新たなる人類の始まりなのであぁる

61 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 16:48:11.88 ID:iKVrwl9n.net
だいたい病気関連どうしようもないだろ
歯が痛くなってきた、痔になってきた 頭が痛い 
お医者さんいなきゃそのうち勝手に死ぬだけ。

62 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 16:52:34.88 ID:tvltQT/l.net
クスリは腐らないから大量に在るのでは?

63 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 17:00:02.47 ID:rGf1SLeu.net
そういう事もあって6時に起きて三食きっちり摂ってこまめに運動して22時には寝る
西の方で環境に深刻な排ガスも出ないし石炭も燃やされないから空気も綺麗
却って長生きすんじゃねw

64 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 18:49:56.63 ID:8KbEkJbT.net
少し前にジャンプSQで完結したディスコミのデルウハ殿は見事だった
一人になった後、研究所に残ってた資源で畑作り、毎日三食食べる生活をして
計画通りきっちり使い切ってからナイフで自殺した

65 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/20(月) 20:52:01.57 ID:MV5hJsSi.net
キチガイ谷尾との馴れ合いは楽しいか豚どもw

66 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]:2024/05/20(月) 20:56:45.44 ID:KY4f2xja.net
昔アニメージュに載ってたDと言う漫画思い出した
謎の疫病で人類死滅していくなかで自分は無事、途中で一人の生存者と接触してって感じの話
個人的にはかなり名作だと思ってるからオススメだけど現在だと絶版かな…

67 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.53]:2024/05/22(水) 02:36:15.25 ID:MrlZI2D7.net
人間一人が生きていく分の水とそれを煮沸する燃料は十分だから
くえる飯が残っている間に一人親方農業ができるかどうかやね
動物性たんぱく質は・・・魚ですら捕るのむずいやろなw
どっちにしろ大怪我したら、病気したら死ぬ

68 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新]:2024/05/22(水) 02:37:27.85 ID:Ko/gLxdA.net
ぽーんw

69 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.53]:2024/05/22(水) 02:43:49.76 ID:MrlZI2D7.net
誰とも会話することが無くなるので
言語能力とともに脳が速攻で衰えて
10年たたずに獣と同様になってどっちみち人としては終わるわ

70 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/22(水) 07:23:34.05 ID:ZgF164Oz.net
人が居なくなった里には野生動物がやって来る
猪熊だけじゃなく野犬や毒をもつ昆虫もね

外敵から住処を守るすべを持ってないやつは早々にしぬ

71 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/22(水) 13:29:05.81 ID:f1vheYHm.net
コナンの島に来た変な服を着たおばさんがコナンのお爺さんに言葉が喋れるのかと言ってたな
10年は早すぎる様な気もするけどそんなもんかね
脳が成長途中の子供ならあり得るか

72 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 18:51:15.79 ID:2LfCT5E/.net
うちの犬は野生環境になったら生き延びれるのか考えることがある

73 :既にその名前は使われています:2024/05/23(木) 21:03:30.28 ID:Rlg89QLx.net
妄想はいいから働けよ

74 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/23(木) 22:19:01.03 ID:B6pJCDAo.net
遠征先への途中の駐屯地の場所を全て覚えている調査隊員でさえ一目置いていた犬が居てそれ等駐屯地へ向かって食糧を確保しそれにタロとジロもついていったとか
お前ん家の犬も生命の危機が訪れれば超絶パワーを発揮するかもしれん

75 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]:2024/05/23(木) 22:27:27.08 ID:4dd/pqZo.net
必殺技閃くかもなw

76 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/23(木) 22:35:22.44 ID:D2iM/kib.net
ケガ病気したらぽろっと死にそう

77 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][芽]:2024/05/23(木) 22:52:49.99 ID:I/7532Iz.net
>>66
あの漫画って主人公の女の子含めて生き残った人類は生殖能力が無くて
ごくまれに生殖能力持ちも居たけど産まれてくる子は生殖能力なしって
人類滅亡確定してるやんって世界観だっな
貴重な生殖能力持ちの男の子も生殖能力の無い主人公の女の子とくっつくし

78 :既にその名前は使われています:2024/05/24(金) 00:00:36.67 ID:T2Zro7Yk.net
親殺しと同レベルの知的障害者の集うスレ

79 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新告]:2024/05/24(金) 06:50:08.66 ID:VzU0ux5g.net
アーダムとイヴになーれる♪

80 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]:2024/05/24(金) 07:01:05.00 ID:VRnRRtff.net
即臭谷尾保守w

41 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽臭] 2024/05/24(金) 05:37:22.74 ID:VzU0ux5g
今日もチャンピオン;;

81 :既にその名前は使われています:2024/05/24(金) 23:00:10.24 ID:HCJW7mNC.net
人間の味方になるのって犬ぐらいだな

82 :既にその名前は使われています:2024/05/24(金) 23:04:12.26 ID:DWGWFQTB.net
そのうち植物さんが急速進化して緑の守り神になってくれる

83 :既にその名前は使われています:2024/05/24(金) 23:28:18.26 ID:WXB8dW23.net
池沼のお前らが生き残ることなんてないから気にするなよ

84 :既にその名前は使われています:2024/05/24(金) 23:41:27.14 ID:HCJW7mNC.net
次に進化するのはゴリラさんだな

85 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 05:48:14.55 ID:fl4a3SMD.net
ニチレイやAJINOMOTOあたりの製品が保管されている冷凍保存倉庫を確保して何とかして電力確保するのが最重要な気がする
自力での農業酪農漁業はキツいっす

86 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/25(土) 06:52:40.82 ID:MBd990/P.net
倉庫が堅牢で開けられなかった(完)
で終わりそう

87 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]:2024/05/25(土) 07:25:49.78 ID:jreRku6N.net
アイアムレジェンドで
最後のベーコン、勝手に食べられてたな

88 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]:2024/05/25(土) 07:31:45.07 ID:FG6UtLZ7.net
長期保存の冷凍倉庫なんて電力確保できても定期メンテナンスで死ぬ

89 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/25(土) 08:38:13.00 ID:V9Sd3TPh.net
電力無しで生きていく必要あるな
夏場は岐阜、冬場は静岡みたいな感じ

ガソリンは腐るから移動手段はチャリ
動物に襲われても撃退出来る装備は必須
食べられる野草やキノコ、魚と小動物の捌き方は図書館や本屋で学ぶ
釣り糸は経年劣化するから早めに大量確保して日の当たらない場所で管理

10年くらいなら生きられるかもな

90 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 09:17:42.18 ID:F2a2Ggqq.net
発電所止まるのにどうやって業務用倉庫の電力確保すんだよ
自宅用冷蔵庫に発電機つなぐことは違うんだぞっと
仮にやれたとして1りで作業とかしねる
他にもやること山のようにあるのに

91 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 10:00:25.42 ID:jreRku6N.net
業務用倉庫は無理だろうけど
業務用冷蔵庫なら
調理場にいけばいくらでもあるので、
発電機おいて給油だけしてやる

ガソリンが手に入らないらしいが

92 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 10:14:47.36 ID:yycBUxva.net
真昼間に誰も居ない道路を自分の車だけが走る・・・これ滅茶苦茶体験してみたいよね

93 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 10:17:33.63 ID:Put28gst.net
クソ田舎なら割と可能だぞw

94 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 10:46:50.79 ID:4LXN8KHD.net
道東自動車道とか稀によくそんな感じ
ひたすらまっすぐのつまんない道だから走り屋の類すらいない

95 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 11:01:11.00 ID:MBd990/P.net
ダムも放っておいたら1年保たないだろうから、洪水が来ないとこに早々に拠点移さないと

96 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]:2024/05/25(土) 11:11:16.97 ID:QWRur2Ej.net
狩猟するなら、非合法で禁止されてる罠をどれだけ知ってるかで難易度変わると思う

97 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 12:29:50.91 ID:nJK2aums.net
管理されなくなった家畜鳥獣が朽ちてヤバい菌やウイルスが発生するな

98 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 17:15:56.13 ID:2zf/3Aiu.net
タンパク質確保は魚を取るのが一番楽かもなあ

99 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 17:44:00.89 ID:soBoszmu.net
川に簾敷くとアホほど魚が獲れるそうだな
ヤバいんで観光用で期間限定とか規制が大き目で基本禁止
もっとも水圧に耐えられる簾の作成と川魚の有効利用も出来ないとだけど

100 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 18:04:59.42 ID:cEHb0ESn.net
食料は缶詰がメイン
飲料はペットボトル

101 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 19:22:07.36 ID:Ch4nqSPD.net
>>100
ペットボトルにはマイクロなんたらがわんさかとかなんとか
新しくいれたペットボトルでも5年位やろ持つの

102 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 19:28:35.81 ID:6ivpbscg.net
そんなメイシン君信じてるとか生きづらそう

103 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 19:45:43.79 ID:JDfJexZ2.net
入ってないと思う方がおかしくね?

ttps://forbesjapan.com/articles/detail/68517?read_more=1

104 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 20:03:38.65 ID:MBd990/P.net
何年生きられるかのサバイバル時に考えることだろうか

105 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 20:27:09.67 ID:t29hjbxF.net
>>104
サバイバルだからこそ健康不安になるものを避けるべきやん
飲み水ペットボトルだけってリスク高い

106 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 20:44:20.97 ID:jreRku6N.net
そんな神経質なほうがリスク高いw

107 :既にその名前は使われています:2024/05/25(土) 20:55:22.70 ID:4LXN8KHD.net
インフラ死んだら水道も止まる
井戸とか川の水に比べればペットボトルの水の方が何倍も安全

108 :既にその名前は使われています:2024/05/26(日) 08:30:25.79 ID:dGOm0pRm.net
常々おもうんだけど、酸やらアルカリやらで変質しないのが利点であり欠点であるマイクロプラスチックが体内に入る危険と
同じく酸やアルカリで変質しにくいマイクロな石粒を何十億年も何世代にも渡って日々の生活で取り込み続けた地球上の生命体の危険度とはどう違うの?
あと実質無害だからって、マイナスイオンやら水素水やらシリカ水やら販売している業界って何なの

109 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2]:2024/05/27(月) 13:18:04.89 ID:UrQZN/8V.net
陽イオン、陰イオン
どちらが有害?

110 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新]:2024/05/27(月) 13:21:55.55 ID:wkLGAQHl.net
陰キャより陽キャの方が確実に長生きする

111 :既にその名前は使われています:2024/05/29(水) 08:17:54.47 ID:aVsSjiWq.net
イヴさえ居れば!

112 ::2024/05/29(水) 08:29:10.62 ID:XzNssrYi.net
アダムとアダムでええやないかw(ナデリ

113 :既にその名前は使われています:2024/05/29(水) 08:44:37.32 ID:f87zAiqp.net
46 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/29(水) 08:12:45.02 ID:aVsSjiWq
33位だったお;;

114 :既にその名前は使われています:2024/05/29(水) 10:22:37.77 ID:LlIVHhtU.net
関西の動物園ではキリンが大人気みたいですねw

115 :既にその名前は使われています:2024/05/30(木) 12:58:01.59 ID:BHKtOvcG.net
アイアムレジェンド

116 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 09:33:56.39 ID:jWKcJ4fI.net
腐らない食べ物ってあったっけ?

117 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 10:27:24.43 ID:J5pa1gmm.net
13 既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/06/01(土) 08:56:09.57 ID:jWKcJ4fI
ん?
もぉしぃかぁしぃてぇ、麻雀出来ないとか?
それで俺っちに嫉妬してるんだね
よちよち

118 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 13:56:31.45 ID:5INPBq3p.net
カビが生えなければ大丈夫という物はある
醤油等の発酵食品
若しくは分子が動き難い砂糖漬けや塩漬け

119 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 13:59:10.84 ID:fefuLMSd.net
毎日、食べ物確保するだけで
日が暮れるだろうな

120 : 警備員[Lv.46]:2024/06/01(土) 16:03:20.12 ID:roWnuygo.net
米塩砂糖は消費期限ないんだし余裕でしょ

121 :既にその名前は使われています:2024/06/01(土) 17:07:23.52 ID:mytsQ+gZ.net
>>116
マクナルのポテト

122 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 01:44:54.97 ID:M1e/a3yD.net
ビューテホードリーマーみたいな生活が待ってるかも

123 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 10:41:03.76 ID:2L9lkGns.net
自分一人だけなら残ってる資源使い放題で生きていけるだろうが病気が怖い
とくに虫歯はどうしようもないキャストアウェイみたいなことできないし

124 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/02(日) 12:39:52.71 ID:uUkBEFkB.net
ビューティホードリーマーは食料が無くならず電気ガス水道は供給され続けおまけに新聞も配達されるけどなw

125 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/02(日) 12:55:29.18 ID:x1aMhzeU.net
>>123
ライバルいないから医学部合格よゆーだな

126 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]:2024/06/02(日) 12:58:42.03 ID:kbDtx5sB.net
人間以外の生物が生きてるなら楽勝だろ
素手でやれってわけでもあるまいし

127 :既にその名前は使われています:2024/06/02(日) 17:53:16.71 ID:t6pzCcWi.net
235 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][芽] 2024/06/02(日) 15:32:39.17 ID:I+9nxRKs
今日の俺っち
修正無しhttps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1717309954288.jpeg

24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200