2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イラン大統領の思い出

1 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]:2024/05/20(月) 14:21:10.14 ID:6Xpz9r0H.net
暗殺か?

2 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.41]:2024/05/20(月) 14:35:13.57 ID:P+n6AzQU.net
霧の中ヘリコプターとか普通に事故では

3 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]:2024/05/20(月) 14:37:09.42 ID:R6Kdw4oM.net
霧が濃くて計器がみえない

4 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 14:40:53.38 ID:bjMY25dd.net
パイロット<霧が濃くて前が見えない

同乗していたとしたら怖すぎるわ

5 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 14:42:54.96 ID:xZv0YE2l.net
記憶を失った男。
深い霧の中、辿り着いた街でおこる、不可思議な体験とは

6 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:05:30.81 ID:CinuTLM7.net
なぜ人は霧の中フライトするのか
なにが彼らをそうさせるのか
明日じゃダメだったのか

7 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:24:11.62 ID:5hX8vJ4L.net
んあ?無事で近くの都市に向かってるとか昨日言ってたのに墜落死しとったんか

8 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:26:28.24 ID:d60qJTSV.net
深夜の時点では地元メディアは連絡取れてるとか言ってたのにな

9 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:27:54.48 ID:T2QQUvmm.net
次の大統領候補が怪しい

10 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:37:16.54 ID:QqImy4ba.net
あれれおかしいな~と誰も言わなかったらあの辺の人

11 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:39:08.31 ID:Bu2jHNh7.net
イスラエル特殊工作部隊が動いたか

12 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:42:43.88 ID:/DkIfxAp.net
プリゴジンと同じで偶然の事故死

13 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 15:54:29.60 ID:UrhIR+pN.net
おやころとなんか関係あんの?

14 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 16:11:56.37 ID:D/8UsY9U.net
でもベリコプターって石化うざい

15 ::2024/05/20(月) 16:18:17.55 ID:09My3Fwl.net
よく知らんが、イランて中国みたいに政府の上に宗教組織がある認識だから、別に大したことないんじゃないの?
リコッキョウ氏が死んだぐらいの話かしら?

16 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 17:12:50.25 ID:PXN4PtZt.net
米国パラミリの仕業か?

17 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 17:14:51.04 ID:k4Lpu9P/.net
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん

18 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 17:20:32.04 ID:rGf1SLeu.net
彼は心臓発作だからキンペーにあのノートに名前を書かれたんだろうなw

19 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 17:57:53.28 ID:2tucwiz4.net
イランの最高意思決定機関は元老院だしな

20 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 18:44:10.75 ID:QSMXdy/e.net
先代の大統領が最高指導者になってるから大統領が死んでもまあ大丈夫なやつ

21 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 19:47:57.03 ID:fbkKcoXc.net
イランの大統領は実権の無い名誉職だからな、日本の天皇と同じ。
政体に別に影響ない

22 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:14:03.88 ID:rX+Q36vA.net
例のヒジャブしなかった女が殺された事件の抗議デモを弾圧したり締め付けを強化したりした大統領だから死んで良かったんじゃない
インガオホー
反米だし

23 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:17:33.55 ID:PQEa0z+Q.net
きりって高度上げたら抜けられないのか?
流石に計器で水平方向はわかるんじゃないの?

24 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:21:49.34 ID:d60qJTSV.net
イランはわりと標高が高い国だから山地でヘリだと無理に高度あげられんのかもしれん
航空機と違って酸素の心配が出てくる

25 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:22:42.20 ID:Bu2jHNh7.net
霧が濃くて計器が見えなかったのかも…

26 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:43:02.31 ID:rX+Q36vA.net
不安なので抜けようとしたが間に合わなかったんだろう

27 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 20:50:56.83 ID:ucrYMrKd.net
ネタニヤフは守護神トランプ大統領誕生に全賭けしてるからな

どこでもいいから小規模紛争を起こしたい

小競り合いなんて最高にイカス展開よ そのためなら何だってするさ

28 :既にその名前は使われています:2024/05/20(月) 22:13:04.69 ID:F6bTHtuS.net
オル?w

29 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]:2024/05/20(月) 23:10:24.85 ID:QqImy4ba.net
核戦争カウントダウンになったら教えて

30 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]:2024/05/20(月) 23:15:53.81 ID:d60qJTSV.net
進んだり戻ったりするカウントダウンなので探してみてください^^

31 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽]:2024/05/21(火) 07:52:02.24 ID:3gCOKNJp.net
ヘリって高度計や対地接近警報装置とか無いん?

32 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 08:49:40.37 ID:tgVUZZFH.net
ヘリは落ちる時は落ちるものって自衛隊が言ってた

33 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 08:51:00.23 ID:CLS14SNQ.net
BHD!BHD!

34 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 09:18:55.34 ID:7jklEDmT.net
カプコン製だったか

35 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 09:22:34.81 ID:URWJjbcE.net
レオン「帰ったら一杯やるか?」
ヘリ「いい店があるんだ」

36 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/21(火) 09:56:38.57 ID:Am+0JN4m.net
スロバキア首相も銃撃されてるし荒れてるねえ

37 : 警備員[Lv.9]:2024/05/21(火) 09:57:31.62 ID:4NcKgLwt.net
わーくにも大統領作ろうぜ

38 :既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 09:59:18.32 ID:UbRf0c3S.net
おまえらは知らないだろうが日本の総理大臣もテロで殺されたことあるからな

39 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 10:27:38.21 ID:8gts25ao.net
大統領制なんて金と知名度ががものをいう欠陥選挙だしろくなことにならん

40 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 10:31:36.15 ID:3gCOKNJp.net
捻じれ状態になったら機能しなくなるしな

41 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 16:28:08.36 ID:AWcoBbXy.net
>>39
既得権益と票田とかいう利権パートナーの支持で椅子が決まってる日本の似非民主主義と大差ないじゃん

42 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:21:02.70 ID:foOetEJm.net
>>41
それでも2回は政権交代してるからな
似非はいいすぎ

43 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 18:24:20.85 ID:7hVpoeSL.net
インラン大統領w

44 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:03:44.74 ID:4TJHZ4xK.net
米嫌いだけど米製ヘリに乗って墜落して死亡って^^^^

45 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:07:40.71 ID:BWejNjef.net
ただ今の日本を改革するには大統領くらいの権限がないと無理ではあるが
今の日本の政治家に大統領を任せられる人間がいないのも確か
つまり詰んでる

46 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:24:22.86 ID:ewJC895O.net
>>42
胴元の日米合同委が気に入らなきゃ交代しちうが降ろされるんだし
既得権益ABCくらいの選択しかないんdsから似非だよ

47 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 19:30:43.83 ID:pFxUMt7p.net
死んで国民から喜ばれる程度の人望だった奴
似たような考えの奴が後任になるだろうけどヒジャブ問題とデモ弾圧するような悪党が一人消えたのは良かったんちゃう

48 :既にその名前は使われています:2024/05/21(火) 20:02:30.87 ID:srAXyu7x.net
米嫌いのパイロットがF−14魔改造機で墜落なら羨ましい、まであるかも

49 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 04:40:24.62 ID:Xs/mFplx.net
>>46
任期だけはなんともならんからその指摘は当たらない

50 :既にその名前は使われています:2024/05/22(水) 04:42:47.87 ID:GlgQuspN.net
どうせトブ前に細工したんやろ
まきこまれたひとかわいそう

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200