2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラゴンネスト】アルケミスト総合スレ Part22

1 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:03:38.56 ID:vNSkg0Fz.net
アカデミックの2次職「アルケミスト」に関する話題のスレッドです
3次職「アデプト」「フィジシャン」についても当スレッドで扱います

■公式サイト
http://dragonnest.hangame.co.jp/
■関連サイト
スキルシミュ
http://dn4.nikeya.jp.net/ (要Silverlightインストール)
http://www.thisisgame.com/dragonnest/sksim_write.php (韓国版)

■アップローダー
http://ux.getuploader.com/S_for_Dragonnest/

■前スレ
【ドラゴンネスト】アルケミスト総合スレ Part21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1414577646/

次スレは>>950が宣言したのちに立てること
立てられなかった場合はレス番指定を、反応がない場合は>>970が立てること 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:05:34.68 ID:vNSkg0Fz.net
Q 脚アバターは何がいいの?
A 魔攻・火・氷・闇のどれか好きなのを選びましょう。アデは氷 or 火、フィジは魔攻 or 闇が多いようです

Q スキル紋章は何がいいの?
A アデはウェーブ(ダメ)、アイシクル(ダメ)、ビーム(時短)、ワックス(時短)、マグパン(時短)
フィジはインジェクター(時短)、ポイブレ(時短)アイシクル(ダメ)、プール(ダメ)シャワー(時短)、ワックス(時短)のどれか4つを付けるのがいいでしょう
※ウォール紋章は2014/9/16現在バグで爆発ダメージに効果が乗らないため推奨しません。

Q 属性はどれを上げたらいい?
A アデなら火・氷を上げるのが主流です。
フィジは闇ですがアデプトと同様に火・氷を上げる人は居ます。

Q お勧めのアクセは?
A.耳首:信念、知恵で攻撃力重視やCT確保のためのBDUバランス型、レジェンドアクセなど
指輪:技巧(4属性&CT)、旧レジェンドリングなど
技巧の対象スキルはシェイカーやウォール、アネス、ラブウィルスあたりが人気

3 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:05:56.04 ID:vNSkg0Fz.net
【マグマウォール】
PTメンバーの回避の邪魔になるタイミングでの使用は絶対に控えるべきスキルです。
現在このスキルを上手く使い回せないと与ダメを稼げないので、使いどころを見極めて使いましょう。

【アイスフラム】
視界を遮ることの多いスキルです。
高難易度ネストなどで小さな敵を相手にする時の使用は慎重になるべきでしょう。
BD4Rのメルカ程度の大きさの場合はモーションを確認し辛くなるほど視界を遮ることがあります。
敵を追跡中も視界の邪魔になることが多いので、よく移動する敵への使用も慎重に。
使いどころを見極めて使用できるようになるとかなりの戦力になります。

【ディジーズ】
SD6RモンタンおよびGD本体のにてPTメンバーがツタに絡まれた際には絶対に使用禁止です。
キュアで消せない感染毒にかかります。

4 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:51:27.26 ID:3v2+VB99.net
【ポイズンブレイク】
ボルケ本体にてボスの攻撃をキャンセル出来ます。追尾竜巻キャンセルなど便利なこともできます。
SDの旋回ブレス中(無旋回時)に使用するとタゲがはずれることがあります。
他にもアクビのフジノス山頂、GD3Rクラケスには使用しないようにしましょう。

5 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/25(月) 01:16:15.31 ID:qUnIusYA.net
>ボルケ本体にてボスの攻撃をキャンセル出来ます。追尾竜巻キャンセルなど便利なこともできます。
コレできなくなったんちゃうの
カス回線か低スペが撃ち落とすとクソのような位置ズレかますようになる所為で

6 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:46:16.69 ID:0RTlagoz.net
いちおつ
アデは火PTだと日の目を見るんですか―やったー
火PTないじゃないですかー

7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:51:42.14 ID:FpVQyr8W.net
PT立てろよ

8 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:56:27.09 ID:9oQiT/kS.net
間違えてシェイカー持続作ってしまった
需要あるのかねこれ

9 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:14:20.80 ID:RMibq+LP.net
どっちかといえば持続の方が需要あると思うが
そもそもシェイカーの紋章つけない

10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:16:17.35 ID:jB4doJtV.net
バフ消しに対応したいから自分は時短つけてるよ
持続需要のがあったのか知らなかった

11 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:12:54.03 ID:6YDre/bD.net
防衛戦やってるとたまに付けてる人居るから需要はない訳ではない
デイリーやバフ消しのないネスト行く時くらいしか役に立たないから実用性は低い
ボルケやRDで付けてる人は見たことがない

12 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:15:38.03 ID:ASqGr8yU.net
>>9
一昨日始めたふぃじなんだけど
インジェク ポイブレ ヒルシャ シェイカー
の予定だったのですが…
>>10
それ考えたから時短作る予定だった
>>11
ですよね…

13 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:10:06.54 ID:smuFgd4G.net
昔の人なら持続付けるだろうが最近のに対応してる人は時短つけてるよ

14 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:13:48.14 ID:bjFjncYX.net
>>13
わかりました!

15 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:25:50.82 ID:iyZTNQgH.net
ふぃじはCT抵抗下げる攻撃スキル竜樹だけいれてね

16 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:58:22.27 ID:fudgkhYL.net
アデは灰闇でいいんすか〜?

17 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:35:24.04 ID:8Knu+wSU.net
大海じゃね

18 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:04:20.99 ID:to7G/Dtb.net
何故か、この人すげーと思ったアデ使いは大海を付けてるね

19 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:43:39.30 ID:EdTa5muM.net
2:2なくなっちまったけど
大海付けて味方にインジェクして殺してるアホは何度も見たな
RDで灰闇付けてインジェク味方に当ててる馬鹿はしねばいいとおもう

20 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:58:08.88 ID:hizJPZnA.net
アネアイマスとセットで発動すりゃ氷耐性最大60%も下げれる
氷結時間伸びすぎて脳汁出るオデェ

21 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:03:15.66 ID:5bN71OYL.net
フィジのそれよりはスキル竜珠のリスクは低いだろうしアデは他の付けたいなら付けてもいいんじゃない
インジェク刺した相手が直後に死んだりしたら誰に責任があるのか分かりづらくなるけどな
そこさえクリアすれば大海は優秀

22 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:37:57.36 ID:r3SesoxU.net
時間伸びても割れるんですけどね

23 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:54:42.64 ID:ztQTzc7e.net
フィジでもFD積めば削れるようになるんだろうか
ケミでFDカンストしてるう人ってどのくらいいるんだろう?

24 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/29(金) 03:59:07.37 ID:Dv0Lpcks.net
アデなら数人いるけどケミでFDカンストって聞いたことがない

25 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:44:36.19 ID:7e6Xri8H.net
実際アデプトってボルケで1G削ったりできるもんなの?
FDあげても虚しくなってくるわ

26 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:49:01.11 ID:Dv0Lpcks.net
今更気づいた、ケミじゃないフィジだ、、、

27 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:12:30.11 ID:FED5e9xR.net
インジェク改変されてから出来るようになってんだろ

28 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:07:20.78 ID:KCqXO8BY.net
フィジの耳技巧って能力どれがいいんでしょうか?
火氷攻撃か知力型、どちらを選んでますか?

29 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/30(土) 11:42:22.77 ID:+Q563OQy.net
知力かなー
火氷他でも詰んでるならそっちでもいいかもしれんが、中途半端になりそうだから俺は知力やな

30 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/05/30(土) 19:18:28.79 ID:KCqXO8BY.net
>>29
ありがとう、参考になりました!

31 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:00:07.62 ID:wHFOPtyO.net
というか、なんかインジェクPTメンに刺すとスキル竜珠効果発動するって話なかったっけ?それ直ったのかな?

32 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 03:22:42.93 ID:XaivYQgp.net
治ってないよ今も発動する

33 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 06:06:57.79 ID:wHFOPtyO.net
そうなんだ、ずっと気になってた。教えてくれてありがとう!

34 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:43:41.50 ID:WQDYTS0F.net
フィジでRD行ってる人ってHPと魔攻とかどのぐらいでいってる?

35 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 20:02:45.45 ID:xjZA9KmR.net
HP220万 素魔攻80kだけと魔攻もうちょっと欲しいと思うくらい

36 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:06:33.09 ID:WQDYTS0F.net
>>35
それってHP魔攻装備で?

37 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:10:17.75 ID:xjZA9KmR.net
>>36
純魔体力積みフィジだけど。

38 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:17:11.77 ID:WQDYTS0F.net
>>37
なるほど、参考になった、魔80k上伸ばすのってエピじゃきつそう(´・ω・`)

39 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:05:00.92 ID:RpkpjS4D.net
>>38
素魔も当然高ければ高い程良いけど、やっぱ圧倒的に優先度の高いステはHP
フィジに死なれると本気で困るけど、フィジの素魔が多少低くても
フィジが死なないってだけで火力側からしたら十分助かるな

40 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:33:28.96 ID:HtxIH1Nx.net
>>39
なるほど、、そうなるとRD之時は体力胴って選択肢は有り?

41 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/02(火) 04:09:12.49 ID:RpkpjS4D.net
>>40
あくまでも「多少低くても」ね
ガデやエレスみたいに、完全に火力に関するステは捨てて良いとまでは思ってないよ

それに知力捨て過ぎるとそれはそれで魔防下がって魔職のメリット捨てることになるし
余程体力op積まない限り体力>知力にはならないから、同じ10%伸ばすなら素直に知力にしといた方が良いと思うよ

42 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:18:36.31 ID:gCKql3Hq.net
L12持っててHP240万の素魔90k
フレがE12に紋章OP数枚でHP220万の素魔80kって言ってたからEでも80kはいけると思うよー

43 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:09:07.11 ID:pm7CWMb8.net
この前までE12で防具は全身RDU10程度だったけど、そんときHP240万の素魔76k
ただそんとき闇81%くらい積んでたし、完全に魔型に変えれば80kはいけると思う

44 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/03(水) 01:43:41.83 ID:ngv9aiO5.net
魔職は知力OPと魔攻OPどっちを優先すればいいもんなの?

45 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:23:15.32 ID:dxhGsB87.net
ケミはユレカあるから知恵でいい
バブル管理出来ないカスは知らん

46 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/03(水) 04:57:24.49 ID:quOjgDWO.net
安定して回復量上げたいなら魔攻
ついでに魔防あげたいとか、ジンハーモ入った時に火力出したいとかなら知力

47 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/03(水) 06:16:39.10 ID:9XXI/apk.net
>>34
E12で9か所生命積んでHP245万の魔攻84k
闇はパッシブ分のみ
自分でギミック壊さなきゃならない時はウォール撃つし闇は要らないや

多少ミス重ねても死なないように積んであるだけで
特にミスらしいミスなければ200万でも問題はない

48 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:52:56.85 ID:OVAZzLE6.net
改変後のケミはどうなることやら・・・

49 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:05:27.73 ID:xcNmHyDw.net
スライムくん大強化信じてる

50 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:27:33.64 ID:altYQE/V.net
とりあえずシェイカーの危機か

51 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/18(木) 00:30:53.26 ID:wK8xGtJs.net
シェイカーが自バフ化とか、まーたホモ以外のヒーラーは許されない時代か

52 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:59:29.21 ID:7hHBMkrQ.net
昨日フィジシャンがカンストした記念に
20分近くかけて2死しながら英雄の戦場(ハード)をクリアしたんよ
ランキング11〜100位の報酬がきててワロタ

やっぱみんなフィジシャンでは行ってないのねw

53 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:11:44.57 ID:mabUd4lf.net
いま100人以上やってる職なんてGMとDAくらいだよ

54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:39:11.93 ID:7hHBMkrQ.net
あ、なるほど…

55 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:35:21.82 ID:lyuh8JQR.net
RD4Rのボム破壊割と余裕を持って壊せるけど、火力についてチクチクするのとどっちがいいんだろ?

56 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:08:42.63 ID:X7J9W0MU.net
インジェクのバフなんて5秒あるんだからボム沸いた瞬間だけインジェク入れて後は自分も殴ればいいんじゃないの?
どっちがいいとかそう言う問題なのか?
自分の持ち場以外の人に入れるかどうかって話だったらスキル潰す危険もあるし基本的にはやらなくていいと思う

57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:53:36.03 ID:6RGPmblM.net
とりあえずEXスキルの詳細をば

アデプト
アイスパンチを使用すると、次に使用するアイスビームEXがインスタントEXに変更されます。
インスタントEXは攻撃範囲が増加し、即座にキャストされます。
また、魔法攻撃力がXX%増加します。
アイスビームEXとインスタントEXのCDは共有されません。

フィジシャン
ポイズンチャージを使用すると、次に使用するポイズンブレイクEXがインスタントEXに変更されます。
インスタントEXは即座にキャストされます。
また、魔法攻撃力がXX%増加します。
ポイズンブレイクEXとインスタントEXはCDが共有されます。

58 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:54:31.48 ID:Zu4D+PDF.net
アイスビームインスタントEXとCT共有しないってことはアイパンのたびに打てるのか、強そう
ポイブレはポイチャじゃなくてディジにしてくれればなー

59 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:27:30.97 ID:WTQ/Yf/U.net
そのポイブレって即時発動で回復出来ないならただのゴミスキルだと思うんだが

60 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:40:26.40 ID:/QjGCamG.net
アイパンのたびにビーム打てたら常時凍結入れられるな

61 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/26(金) 04:06:14.63 ID:njMN7KV2.net
いやCT別に起こるんやろ
インスタントEXとして

62 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:54:27.52 ID:9MFH6+Fr.net
「ビームEXやポイブレEXがインスタントEXに”変わる”」と書かれてるだけで、
インスタントEXが具体的にどういった物なのか分からないから現時点では何も分からないな
フェイタルガイデとか激おこサクスイみたいな感じになるのかな
ただポイブレみたいな重要なスキルがインスタントEXとCT共有されるって事は詳細次第ではフィジのインスタントEXは地雷かも知れない

63 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:00:17.79 ID:i52v2utu.net
インスタントEXのアイスビームは凍結ナシになったりするかもしれないのか
ヤダぁ

64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/04(土) 16:22:21.95 ID:IXNs1q09.net
フィジでRD行くのにこれだけはできてないとダメみたいなことってありますか?

65 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/06(月) 12:21:33.81 ID:d5Au+Z9h.net
普通にフィジの仕事してれば問題ないと思う
強いて言えば5Rの影刻潰しは出来るようになっておいた方が良い

66 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/06(月) 14:38:36.53 ID:RHJ2tSgR.net
1Rの橋が来る前〜渡る前、5Rの分身中はポイブレしたらバグるのまだ直ってないなら、それも注意だね

67 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/07(火) 00:55:54.67 ID:jyDYSHgI.net
なるほど、5Rの潰しの練習とポイブレバグは気をつけてプラクティスしてみよと思います。
ありがとうございました!

68 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:44:37.22 ID:E/iF9z0+.net
すみません、質問です!
インジェクターのFDはかける相手がFDカンストしてても効果ありますか?

69 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/11(土) 21:54:43.53 ID:WUMMy3xo.net
ある、けどFDカンスト者に対しての場合1.25倍になる、GMとかだったら本人にするより召喚にする方がいい(召喚のFDが0だったはず)

70 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/11(土) 22:02:26.78 ID:E/iF9z0+.net
召喚にチクチクする方がいいんですね、ありがとうございました!

71 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:01:47.42 ID:R5JGTMTs.net
召喚にチクチク→召喚1体だけ1.5倍
本人にチクチク→効果時間中に出した召喚全部1.25倍

直立不動でタワー3台重ねて出して
「召喚にインジェクお願いします」とか言ってた糞GM居たけど
タワー3台重ねて置いてチェーンソータワー狙えなくしてるゴミGMには
召喚諦めて本人チクチクした方が断然効果高い

72 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/12(日) 04:12:38.04 ID:6qJjVlux.net
チクチクFDだけど1体だけだと思いきやある一定の範囲内では全部入る?らしい

73 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/12(日) 08:20:47.19 ID:DkHoAh4J.net
本人にインジェクしても召喚には一切適用されない
あと召喚はFD引き継いでるから1.25倍

74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/12(日) 12:15:45.56 ID:uKh8/0AU.net
>>71
これは恥ずかしい

75 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/12(日) 16:58:40.45 ID:/s5GZ+vW.net
>>73が正解だね
ウォールとウォールのダメ紋章と同じ関係と思えば分かりやすい
あと一定の範囲内では全員に入るんじゃなくてインジェクのヒット中にバフが入る対象が変わる事があるだけ

76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/18(土) 00:24:19.87 ID:kLzLtKui.net
バフ共通化でもデバフが多いケミはまだ良さそうな感じかなー

77 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/22(水) 23:56:25.58 ID:eaRA/wsf.net
空飛ぶフィジシャン

78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/26(日) 01:57:14.57 ID:OxT+zoIJ.net
人いないけど
、フィジのスライムはやはり現在も1振り以上必要ないですか?
振ることによって火力が上がる…ではないですよね

直接ぶつけた時のダメージ以外は上がらないであってますか…?

79 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/26(日) 04:17:01.38 ID:0Xmz4IaA.net
上がったとしても振るスキルではないよな・・・

80 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/26(日) 09:51:45.39 ID:QtigNPNf.net
うちのアデはサクリファイスMだよ
ふかふかヒールしたいがためだけに作ったよ

81 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:35:07.75 ID:CVNLmdIT.net
大改変でフィジはインジェク改変まえにちかい形になるんだろうな

82 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/29(水) 00:51:59.70 ID:Md4CgeQ6.net
インジェクのFD相乗なくなるのか…
はやかったな

83 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/29(水) 01:41:55.94 ID:sGlu4uL7.net
インジェクが楽しくてフィジやってたからしょんぼりんぐである

84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/30(木) 17:56:04.88 ID:cMO2P7xU.net
フィジのプール3万%とかまじか

85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/30(木) 18:08:08.84 ID:4flSrcJr.net
クリパ13000%だし何かの間違いだと思いたい

86 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/30(木) 19:13:58.80 ID:LAWYzXlK.net
マグマウェーブ画面固定か(´・ω・`)

87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/30(木) 22:10:35.27 ID:7e5P5T0v.net
画面固定って絶対やりにくいよなあ
スマのセレーザーみたいにスキルポチった瞬間位置変更できなくなるんしょ?
まさに改悪

88 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 00:31:16.51 ID:SXAijEKz.net
ケミカルハーモニーがそのままならインジェク連打は一応できるのかな?
やる意味があるかは別として・・・
ディジの中毒もそのままなら火力もかなり出そうだし、支援もできるし結構強そうだな

89 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 02:41:56.00 ID:p3w5aFtc.net
インジェクが意味なくなるなら回復とデバフCT中火力スキル出すことになるし魔攻より闇積んだ方がいいのかね。

90 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 05:23:50.55 ID:Dc9C2N4E.net
そもそも回復スキルが割合回復っぽいから魔攻に価値ないかなぁ
ポイブレEXはどうなってるか不明だし

>>84-85
モーション長いスキルは強くなってる傾向みたいだから
クリパと比べて明らかに使い勝手の悪いプールが倍設定なのはまぁ普通

91 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:19:19.21 ID:lm1F9Uw6.net
CT一切考慮せずモーションの長さで倍率調整とかほんまアホ開発
そんなんしたらそりゃ回復持ちのフィジがアデ超えるのも当然だわな

92 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 09:25:14.24 ID:Dc9C2N4E.net
アデはアイスビームっていう貴重な凍結持ちだから(震え声

93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 11:46:21.90 ID:TzX1fV1y.net
はいエレメンタルマスター

これで改変後フィジの方が完全に強くなったらマジで開発は頭おかしい
全体調整大改変してバランスガバガバとかシャレにならんし
一発でうまくいくとは思ってないけど、せめて同系職感のバランス位は取ってほしいわ

94 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:04:42.58 ID:Dc9C2N4E.net
エレストラはあるけどエレメンタルマスターは凍結無いんだぜ
エレスとアデ限定スキルだな

あれ?スライム持ってんじゃね?
まままさかそそそそそんな・・・

95 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 12:19:24.54 ID:FnumdM73.net
>>94
え?と思って改変後情報見てみたらマジで2次職以下の氷結消えるのな
フィジも回復バフ能力大幅に落ちるし・・・代わりに火力伸ばしたんじゃ意味無いけど

96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 14:06:30.48 ID:yBEovoX0.net
回復はどの職も落ちてるからなー
耐えるゲームから避けるゲームにするんだろ
スライムくんの氷はまだバブル6のままだよね?仕様になったのかな?

97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 17:15:45.60 ID:+WCKY68b.net
去年のフィジの改変からずっと仕様だけどいつの話してんだよ

98 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/07/31(金) 18:20:51.83 ID:FnumdM73.net
>>96
難易度上がるんじゃないのかこれ
敵の火力も大幅に落ちるんかな

99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:49:55.32 ID:wNapmK9e.net
ミストくんもう使えない子になるんだね・・・。
インジェク連打もそれなりの火力になりそうかな?

100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:55:49.97 ID:6WihT5Xv.net
シェイカー紋章でCT1秒の1500%くらいだからな
ひたすらインジェク打ってポイブレとインスタントいれるのが火力になりそうな悪寒

101 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:32:55.26 ID:NJFVNmoj.net
あとはデバフ、回復PT補助か
結局チクチク職人はまだまだ続くわけだな

102 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:24:01.50 ID:21pqRN2r.net
ちくちくしたときのハートのバフ可愛くて好きだったんだけどな
何かで残してくれんかな

103 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:24:20.70 ID:lFgdqsfe.net
ちくちくの効果変わるから職人引退デミ…

104 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/03(月) 10:06:22.50 ID:bTIAELhm.net
これからはちくちくで火力を出すケミ……

105 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:30.21 ID:mJ8gGxSR.net
アデとフィジの性能差wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



…はぁ

106 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:24:52.02 ID:a8otO/oI.net
現状でさえ園児みたいに両者とも火力出すのが仕事な上で差が出るならまだしも、片や火力職、片や回復職だってのに単体での火力にあんまり差がないとか終わってんな
改変来たらなんかフィジのが強くなりそうな予感もしてるし
なんだこれ

107 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:27:18.96 ID:RteneVCR.net
スライムくん助けて〜

108 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:36:34.79 ID:s61VZ813.net
マジェのインスタントみたいにアイスパンチで毎回ビームCTリセットしてくれりゃ一気に逆転出来るんだがな
それがないと本格的に回復職のフィジに火力も劣るゴミだよ

109 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:22:14.36 ID:KB6p+nqB.net
インスタントビームはCT非共有だから実質CTリセットみたいなもんだろ

110 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:32:54.82 ID:sAeO4913.net
通常なビームに加えてCT6秒のパンチで打ってたらほぼ打ち放題じゃない?

111 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:21.09 ID:s61VZ813.net
koikoiの事前情報では非共有だったが、倍率が載ってるページでは共有になってるよ

112 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:48:34.52 ID:KB6p+nqB.net
本当かよと思って動画確認して来たけど確かにビームのCT消費されてたわごめん
多重凍結廃止で凍結自体の効果も下方修正されてるっぽいのに何で共有にしちゃったんだろう

113 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:51.87 ID:X1ILb9WS.net
共有しないと強すぎたからだろうけど
ビームのCT自体をあと10秒は減らしてくれないと
使い物にならないんだよなぁ

114 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 13:01:09.49 ID:QLgEsmRU.net
共有だとアイスパンチを打つ意味ってあるの?

115 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 15:05:20.93 ID:JEZ4X6ZU.net
範囲が広がる(笑)
だけだったら無理に意識する必要もなさそう

116 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/04(火) 20:24:09.20 ID:q397qf9C.net
ば、バブルがたまるし!

117 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:25:56.68 ID:iRGnajtp.net
ま、魔攻5%上がるし!

118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 00:51:39.65 ID:lKPDdKN/.net
硬直長いケミスキルの中でもとりわけ長い硬直アイビが打ち放題になってもな…
フラム君打ってくれないかな

119 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 07:15:10.25 ID:iRGnajtp.net
フラムがアイスビーム撃つとか胸熱だな!

120 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:16:35.43 ID:RdIz2rPD.net
それもう本体がフラムじゃねえか

121 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 12:41:47.86 ID:77vnNmZX.net
フラムくんわろたw
レイガンみたいに出すのかな

122 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/05(水) 13:51:53.38 ID:OZnNaq7t.net
マスターハンドやぞ

123 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:09:57.27 ID:Dtk+uoLv.net
フィジのヒルシャがCT伸びるのはいいけど防御バフやらMP回復まで詰め込まれると使いたいときにCT中ってなりそう

124 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:31:23.08 ID:uOPQy9AM.net
防御バフはスライムにでもつけて欲しかったよなぁ

短縮紋章とシェイカーでクール38.4秒だからどうにかなると思いたい

125 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:17:56.69 ID:Dtk+uoLv.net
サクリなんて10秒かけて4%回復だからなー
常時維持はできるけどわざわざかける意味があるのか疑問だな

126 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 07:33:03.73 ID:AWMQrgEA.net
オートマットもPTバフに変更して欲しかったオデェ・・・

127 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 09:57:24.23 ID:dNs2YOlX.net
>>123
防御とMP回復だけだし、防御ほしいときにヒルシャしたらよくない?

たしかにふかふかヒールの方に防御ほしかったよな、今回のアプデでもまたサクリは切られる運命やなw

128 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 11:58:59.97 ID:PaLh0Q34.net
ほんとオートマットで損してる感が半端ない

129 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/06(木) 12:32:35.25 ID:dQpNGi2P.net
スキル改変見てもよくわからんのだけど・・・
バフデバフの弱化、持続型の火力にするってことはシェーカー打ってmobの属性下げてウォール一発屋のオデェさんは更に影薄くなっちゃうってこと?

130 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:57:22.02 ID:/pc+otpa.net
オデェさんは倍率的に回復出来ないフィジかなぁ・・・
そもそもウォールの1発屋ってのも
ウォールにバフ2重出来てるからであって
改変後はお察しくださいですし・・・

131 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/07(金) 11:23:54.40 ID:JDNwWEMR.net
倍率でも負けてるがな
ウォール&フラムフルヒット前提というオデェさん超有利な計算しても微妙にDPS負けてるよ
ポイブレが紋章シェイカー込みCT12秒で6930%で、インジェクがCT1秒で1321%
これだけでもクソ強いのにそれに加えてプール3万%とかやりすぎやねん

132 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:44:45.18 ID:etHlyma7.net
やけどと氷を上手く絡めて強化してほしいなー
バニハンみたいなスキルくれてもいいのよ

133 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:46:40.11 ID:k0zyWpvR.net
改変後スタシェの技巧いらなくなるけど余った1枠何にするべき? YDL潜在がまだ生きてるから選択肢としてあるなら考えたい

134 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:49:46.88 ID:k0zyWpvR.net
あ、フィジね

135 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:18:47.94 ID:AWCmohcy.net
火力だけなら左から信念信念YDLYDLじゃねえの

136 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:19:51.67 ID:AWCmohcy.net
ああ技巧のほうが強いかって言うかCT21万確保出来るわけがないし
CT属性技巧以外に選択肢無いんじゃねえの?

137 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:28:39.23 ID:NGWS5vcJ.net
改変後って回復職PTに1人で十分になっちゃうと思うけどフィジってちゃんと枠取れるのかな?

138 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:12:39.44 ID:ro47MZLC.net
LFの方が怪しい
プリもバフなくなるしダメカットもあるフィジは枠あると思うよ

139 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:59:35.03 ID:Opi8GVz+.net
アデのアネステシアもそうだけどデバフスキルからデバフ効果とったら意味ないやん
アイパンにビームつけるとか硬直で事故死する人増えそう
取り柄も改変で無くなりそうでもうフィジに転職したいな・・・

140 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:18:04.72 ID:htdYiXdA.net
今出てる情報の限りではアデに未来は無いぞ
転職するか開放までにフィジ作っとけ

141 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:26:55.71 ID:s0OvB8US.net
注射の支援が必要なくなるから気軽に自分でも火力出せる回復職になる
PT需要気にするならフィジ安定だから転職しときな

142 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:28:03.64 ID:LBS5R+Yh.net
アデプト Lv90インスタント
https://youtu.be/SnrFacfEsE4

フィジシャン Lv90インスタント
https://youtu.be/nlioawKtPe4

143 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:01:33.94 ID:EJj45Svk.net
関係ないけど街でスキル打てるのね
ディジのポイブレ強化デバフをポイチャにもつけてくれたらいいのになー

144 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:05:55.33 ID:o9WkZk97.net
両方初期化やっぱされんのか…
こんなの90で実装するとか韓国人は流石ですね

145 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:20:01.08 ID:2ZMVyTsv.net
初期化はされない
クール共有で前提スキル撃つ度に初期化されるのはマジェだけ

146 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 11:55:33.64 ID:xEgWi0fa.net
せやからされんいうとりますがな

147 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:37:03.20 ID:2ZMVyTsv.net
されるって意味でよく使うから勘違いしたわ申し訳ねぇ

148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 14:05:39.00 ID:yK9DML9W.net
>>143
ミストランドはインスタンスエリア(黒の山裾とかヘルテマルテ港とかと同じ)だそうよ
だからスキル撃てるし取引所とかは無いらしい

149 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 16:58:29.50 ID:nL4isoPI.net
https://www.youtube.com/watch?v=8CtOS_TExlQ
回復スキルはCT共有はしないらしい

150 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:03:22.87 ID:V0OtL9eJ.net
ヒルシャって回復効果削除されたんじゃないの?

151 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:12:14.93 ID:BlXN1gk0.net
ヒールシャワー(回復するとは言ってない)
もう訳分かんねーなww

152 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:15:01.08 ID:nr++Htzh.net
ポイブレEX右クリの回復がなくなっただけだぞ

ポイブレEX右クリ→状態異常10個回復(HP回復なし)
ヒールシャワー→HPの30%回復

153 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:16:13.40 ID:V0OtL9eJ.net
そうなん?
俺何かいろいろ勘違いしてたらしい

154 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 18:49:00.60 ID:o9WkZk97.net
他職と回復共有はつまんなすぎて引退不可避

155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:48:33.27 ID:BlXN1gk0.net
スライムくんがふかふかヒールで助けてくれるなら何でもいいよ

156 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/10(月) 19:57:33.53 ID:7dxAWaoE.net
思考停止で全身RDLにしようかと思ってたんだけどさ
もしかして90E防具ってめっちゃ強くね?L武器だけ叩いとけばいいのかしら

157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:27:37.94 ID:yUwVyCF4.net
ちくちく工作なくなるし今強すぎるフィジが改変でバランスとれた気がするな
アデは相変わらず耐性下げてビームからのウォール+ウェーブか
耐性ほとんど下がらない+凍結時間短縮+二重バフの削除で1年半前に逆戻りやな
そういえばフライムくん透明化はいつくるのやら

158 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:52:48.99 ID:wlBSh6o9.net
スキル透明化って次くるんじゃないっけ?

159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:20:52.00 ID:f0n55Ud1.net
改変で激薄になってるだろ
お前等の頭頂部くらい

>>155
サクリは10秒で4%回復するスキルになってるが
スライム要らんっぽいがこれ

>>156
90E防具5点で物理防御力7万オーバー
RDLとかフィジにはダメだろ
インジェクの加速無くなってるからモーション遅いし
ヒールCT長すぎ回復しなさすぎで、自分にヒールなんて絶対使えない

160 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:09:42.81 ID:eh9Y/alN.net
よくよく倍率表見てたら、フィジちゃん、インジェクEx謎強化されてるんだけど…
素の倍率強化で734%、Exも強化されて80%威力増加、
ケミカルハーモニーの効果はそのままなので
速度紋章つけたら0.8秒周期で1321%のダメージ連射できる
MPマッハになりそうだけど

161 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:00:07.01 ID:wlBSh6o9.net
ちくちく奴隷から火力ちくちく職人へ…

162 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:23:02.99 ID:yUwVyCF4.net
倍率表探してみみつからないんだがだれか教えろください

163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:57:57.85 ID:mr6FIP5E.net
アデプト
http://i2.wp.com/www.freedomplays.com/wp-content/uploads/2015/06/Adept-3R.png

フィジシャン
http://i1.wp.com/www.freedomplays.com/wp-content/uploads/2015/06/Physician-3R.png

164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:08:15.20 ID:dOBougNs.net
>>159
>スライム要らない
まじかよ・・・
まあそれでもいいや

ところで他の職スレで
dat落ちされたままのが
いくつかあるんだけど俺だけ?

165 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:16:26.49 ID:SKbWd0yd.net
>>163
あっもうアデ弱いわ
向こうはアネスの名前がエタノールなんだな

166 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:32:14.91 ID:yUwVyCF4.net
>>163
おおありがとう
アネスの名前わろす

30%の確率で失敗って書いてあるけどこれミスになったの見たことがないんだが
倍率といいスキル効果といい完全にフィジから回復とってさらに劣化させただけじゃねーか

167 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:11:04.65 ID:mr6FIP5E.net
>>166
ミス判定はhitしないからダメージ表記が出ないからわかりにくいぞ ネストでは発動しないはず
PvPでクレに当ててクレに通常攻撃コンボしてもらうと結構な確率で抜けれるようになる

168 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:06:36.41 ID:yUwVyCF4.net
>>167
そうだったのか
vE勢からしたら改変後このスキル全く意味なくなるな

アデ需要なさそうだし俺も諦めて転職でフィジちゃんになるわ

169 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 20:58:39.95 ID:sjTJGYU3.net
2属性がコンセプトなはずなのに現状何のメリットも無いんだよな
とりあえず凍結50%に戻してくれていいんじゃないの

170 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:01:06.55 ID:mr6FIP5E.net
アデの倍率の低さは個人シェイカー込で考えてそうだな

171 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/11(火) 21:09:25.27 ID:f0n55Ud1.net
>>160-161
だからインジェク加速バフ無くなってて終わってるって
インジェク連打しても毎秒1回も打てない遅さだからな

172 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/12(水) 00:54:57.45 ID:/J9G7wVl.net
>>171
レイヴンさんの前でそれ言えんの?

173 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/12(水) 02:53:22.84 ID:lAphdpz2.net
>>171
とりあえずお前友達いないだろ

174 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/12(水) 04:12:06.13 ID:u1WnikE2.net
>>172
インジェク連打が強くないこととレイヴンは関係ないから言えるが

そもそもレイヴンはリッパーに転職しよっかとしか言いようが無いw

175 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:15:59.78 ID:Peod/7sz.net
インジェクEXの回転率と倍率で終わってるならどのスキルなら終わってないんだ

176 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:24:04.54 ID:ATeCHUdB.net
MPまわりががっつり変わるけどインジェク連打する余裕あるかなあ

177 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:54:09.72 ID:dZrS0BmI.net
余裕

https://www.youtube.com/watch?v=rVkrWv1MTlk

178 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:32:52.85 ID:jvl1T4df.net
ステージなのにやたら時間掛かってるけど、これ敵がやたら硬いのか装備が貧弱なのかどっちなんだろ

179 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:14:08.57 ID:T15Qml4X.net
これ装備貧弱ってレベルじゃねーぞ、70装備でもしてるのかこれ?

180 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:20:05.39 ID:T15Qml4X.net
この間韓鯖で放送してた人のステがデストの素4万ぐらいだったけど普通に削ってたしな

181 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:52:04.95 ID:5ArcLWhA.net
ポイブレの回復がキュアだけになるなら紋章はダメアップも選択肢に入ってくるかな?

182 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:37:58.80 ID:W/mjfHaf.net
いや2割クール減らすのとFD20%分ダメージを上げるのなら
クール紋章のほうが強いから要らんだろ

183 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:39:36.53 ID:yU/e46Y3.net
フィジ使いは一応ヒーラーとしての自覚をわすれるなよ!キュア大事だからな!

184 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:09:18.93 ID:aLYYcIRJ.net
で、ですよねー
ところで、某ブログで大回復スキルはCT短縮効果無効みたいなの書いてたけど、ホントだったらフィジやばくないですか?

185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/17(月) 20:44:35.26 ID:9PzLD6ts.net
回復と火力両方持ってる時点で強キャラだから何の問題も無い
やばいのはオデのほう

186 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:47:30.97 ID:rGRK7iwB.net
ほんとだよ(´・_・`)またしても回復職に火力持たせるとかやめてよ(´・_・`)オデェ

187 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:08:15.94 ID:AazNUqBm.net
オデェの皆、転職チケの準備はできてるかぁ?

188 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:16:23.23 ID:Ai00+Bji.net
あるけど装備整える金はねえ

189 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 06:20:43.20 ID:qSmL9bqG.net
えっ?ポイブレってキュアになるの?
んでヒルシャはmp回復だっけ?
もしかして回復ってふかふかだけ?

190 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:31:14.03 ID:Q9H3ckr4.net
ヒルシャに30%回復あるよ

191 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:58:12.75 ID:HjmPKf6n.net
【クレリック】
ヒール:CT60秒:HP6%回復

【プリースト】
レリックオブヒール:CT10秒:効果時間10秒_2秒毎にHP0.4%回復(0.4*5=2%)

【セイント】
Great Heal(旧ホーリーシールド):CT60秒:HP30%回復

【アルケミスト】
サクリファイス:CT10秒:効果時間10秒_毎秒HP0.4回復(0.4*10=4%)

【フィジシャン】
ヒールシャワー:CT60秒:HP30%回復

【ブリンガー】
ヒーリングオブアジュナ:CT10秒:効果時間10秒_2秒毎にHP0.4%回復(0.4*5=2%)

【ライトフューリー】
チャクラオブミラクル:CT60秒:HP30%回復

【パトロナ】
エアシャビング:CTなし:効果時間8秒_2秒毎にHP1.5%回復(1.5%*4=6%)

192 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 19:42:01.78 ID:jpjTMGtD.net
ブリンガーにはもう1個
エナジーがあるだろう
CT30秒 15%回復のが

193 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 20:58:01.26 ID:CG4gs0jG.net
サクリがスライムくん不要って話はどうなんだろ
スライム使うならゴミもいいとこだが

194 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:40:31.90 ID:OgaoNJ9S.net
スライムいるよ
つまり実質クール30秒

195 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:41:50.05 ID:OgaoNJ9S.net
スライムいるよ
つまり実質クール30秒

196 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/18(火) 21:41:50.57 ID:OgaoNJ9S.net
スライムいるよ
つまり実質クール30秒

197 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/19(水) 01:49:32.49 ID:2ot31ZyN.net
大事なこと過ぎるやろ

198 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/19(水) 07:10:45.39 ID:HvEP9uv1.net
絶対開発そこまで考えてなかったと思うけどね

199 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/19(水) 10:52:15.02 ID:y8hQCAA+.net
ふかふかヒール、結局切るの安定そうやな
30秒4%て

200 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:01:09.84 ID:vE2IxyHa.net
ふかふかヒールはエフェクトおもしろいのに勿体無いよね

201 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/20(木) 07:31:50.57 ID:duRypoKK.net
だからふかふかひーるには防御バフを入れろとあれほど・・・

202 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:17:34.30 ID:KdB/k0F2.net
ヒルシャに防御バフとかいってたのはなんだったの?

203 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:33:51.49 ID:UlkmGNdR.net
>>202
EXに30%カットつくらしいが

204 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:17:58.89 ID:KdB/k0F2.net
そこは変わってないんだな
安心したありがとー

205 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:42:45.07 ID:/PbgmxJj.net
そう考えたらヒルシャってすごいんだな、ぷりのミラクルの完全上位互換じゃないか!

206 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:16:25.05 ID:xIKfJ8o2.net
いやミラクルは性能落とされた分レリックそのものの持続が長くなった
どっちかというと改変後のCOHEXに近いだろう

207 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:25:26.98 ID:2hw45IOn.net
そりゃ去年の今頃福井が一番頼りになるなんて言ったら基地外扱いやろ

208 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:27:38.14 ID:2hw45IOn.net
誤爆失礼

209 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:31:14.63 ID:a6cBHG9H.net
ミラクルはキュア効果残るし完全上位互換では無いと思う

210 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 04:02:07.08 ID:u54tMiJU.net
オデェを助けてくれよ

211 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:17:11.20 ID:eZ0J1eOr.net
>>205
被弾する前にダメージ減らしたいのであって
被弾して回復してから防御バフついても意味ないんですが・・・

ついでにプリにはプロテがある上で
ミラクルもあるんだから次元が違うわな

212 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:09:42.54 ID:ajTxTlV7.net
オデェのクリパも3万%にしろ
それだけでクリパ教信者の私は満足です

213 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:13:48.46 ID:a6cBHG9H.net
アデを強化するなら3次列をどうにかしないと意味ないんだよなぁ
アネスも踏んでる敵に火スキル当てると2倍とかにすればいいのに

214 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:25:46.32 ID:fLo8Zgsn.net
オデ派の俺、無事オワコンネストと化し死亡
今の状態でさえ半死半生なのにキッチリとどめ刺しにきやがる
ファッキュー死の医師フィジシャン

215 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:51:47.21 ID:PidhNtL0.net
>>213
たしかにそれくらいならできそうだけどなあ
オデェはなんのDPSを測られたんだw
といってもふぃじメインだから弱体はされたくない

216 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:16:29.68 ID:GBdjbzT8.net
てかアネスって投げる意味もうないの?

217 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:35:33.03 ID:eZ0J1eOr.net
3割空振りしてくれるよ
ボスは基本的にRESISTって出るけどね

>>212
フィジがクリパしてたようにアデもプールすればいいだけだよね
3年間もゴミスキルしてたんだし逆転してもいいだろ

218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:57:51.75 ID:PidhNtL0.net
ディジーズなかったらさすがにクリパの方が強いんじゃない?

219 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:09:24.87 ID:ajTxTlV7.net
まず逆転してもいい意味がわからんし
わざわざ逆転させずに普通に同じ威力にした方がお互いに40スキル強くて楽しいでしょ
「注入開始〜!」「くりすたるっぱわー!」って2人で撃ってゲージゴリッと減るとか最高でしょ

220 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:02:03.17 ID:2hw45IOn.net
別に

221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:25:57.62 ID:fLo8Zgsn.net
>>217
なんで逆転していいんだよ
インクよりプリの方が火力出るとかなったらふざけんなと思うだろ
なんで火力寄りの職なのに同系職の回復寄りに火力で負ける要素が出てしまうのか理解できない

222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:27:45.44 ID:5/oK43uF.net
オデェ今まではバフデバフと二重バフによる瞬間火力でなんとか補助火力職としていきてこれたけど
アプデで全部か消えるという素晴らしさ・・・

あとウォールが的のサイズによって当たらないのはやめてほしい

223 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:46:17.59 ID:sYl99QTv.net
>>221
クリパとプールの話でアデとフィジの話じゃないと思ったんだけど

アデのなんらかのスキルの効果で、
アデの使うクリパがアデの使うプールより強くなれば良いんだよな

224 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:45:50.64 ID:mL4fjB3z.net
オデはまだ力を蓄えている時間・・・火と氷が合わさり最強に見えるのはまだ先と思っておく
ところで凍結はエレオデだけって話だけど、スライムくんの凍結消えるのかな

225 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:24:20.83 ID:1YyQYkhx.net
職探差をなくすって言ってなかった?って直に質問してみたい

226 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:55:39.04 ID:UjN3PIC3.net
>>223
フィジは回復職なんだからフィジルートのスキルが火力低いのはしゃあない事で、クリパが弱いならプール使えばって、回復職側のスキルの方が火力出るってのはおかしい
まあケミ時代は実質回復無いようなもんなんだけどさ
なんにせよアデはプールはもちろんクリパでさえフィジがプール使った時の火力に勝てないのはあり得んわ・・・

227 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:05:01.45 ID:IWX0sum/.net
だからってクリパの倍率上げたりプールの倍率下げたところでフィジは状況に応じて使い分けられるけどアデはクリパ一択ってなって相対的にアデの価値が落ちちゃうよ
氷積んでないと65パッシブ分の差もヒルシャで埋められるからやっぱり3次列で差を出すしかない

228 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:31:20.55 ID:CgnXcOmq.net
ディジEXで2倍になるのが格差の原因よな
プールもポイブレもオデじゃ十分に使えんのよ、火列はフィジでも問題ないしな
アネスくんがんばって・・・

229 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:48:43.41 ID:edE0PMc3.net
>>227
フィジは属性の分クリパよりプール使った方がほんの少し強いくらいでいい
これならフィジはアデのクリパには敵わず、かつクリパを使う意味もなくなるのに

>>228
改変でどうなるか知らんが、ディジEXの効果は普通のディジに組み込んで欲しかった、んでEXは被害増加追加とかで良かったわ
それならアデもフィジ列取って火力増強出来たのに
俺ポイブレ取ってるけど、デイリーの雑魚潰しでしか役に立たねえ

230 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:20:51.67 ID:IWX0sum/.net
いやだからアネスにディジEXみたいな火スキル強化が一番いいと思うんだけど
アデなのに火列より闇列強化された方がいいの?

231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 07:54:35.11 ID:L2coFOdt.net
確かにアネスに氷2倍効果入れれば、クリパ強くなって良いよね
ついでにフラムとかも強くなるし

232 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:25:50.36 ID:51EGRfrl.net
フラム1ヒット900%、ビーム5000%、クリパ26000%とか夢が広がるな

233 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:33:10.05 ID:F/2O5zSn.net
何か伸びてるなと思ったら・・・(´・ω・`)

234 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:45:33.32 ID:U7qBRKUA.net
回復職に倍率とクールタイムで負けてる時点でもう存在意義がないけど
3次のスキルで差がないとか何考えてん
ビームの凍結時間10秒程度もしくはinstスキルでCT短縮とか
アネス当てたらなんかしらの方法でダメージUPとかしてほしかった

そして最近アデやってる人名前覚えられちゃうくらい人口減ったよねかなしい

235 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:51:14.49 ID:edE0PMc3.net
>>230
今度の改変でなくて、フィジ超強化の時にディジいじって欲しかったのよ
瞬間火力だけで言えばアデはそこそこやれてたから、ディジに闇2倍があればウォールぶちかました後の特に何もできない感じがポイブレで少しは埋めれてたし強過ぎず弱過ぎずって感じだったろうに
それでもフィジの性能があれだから影には隠れそうだけど
今度の改変はクリパだけでなく全体的にダメです

236 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:35:46.10 ID:X/7qb7eO.net
アデプトでvPするにあたって、つけたほうがいいスキル紋章わかるかた教えて下さい!

237 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:51:54.26 ID:yP5hGuKz.net
>>236
マグパン、スリープ、アネス、ワックス、ウェーブ、ビーム
このあたりか?

238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/23(日) 19:49:00.91 ID:X/7qb7eO.net
>>237さんありがとう!

239 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/25(火) 19:49:47.82 ID:I2H05Dw7.net
ちょっとダメージの計算についてよくわからないのだが
例えばマグマウェーブ表記811%、EX化の30%含めてバッブル5使用の200%プラスの場合
811*1.3*3=3163%になるの?
あとウォールのEXで一本追加って書いてあったけど、ウォールの計算は表記*本数*バッブル分ってこと?

詳しい人おしえてください

240 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/25(火) 21:05:34.61 ID:LRDovGDR.net
それで合ってる

241 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/26(水) 15:58:52.32 ID:yIx5NKq6.net
サクリゴミすぎてワロタ

242 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:19:14.65 ID:p2qD2930.net
クール30秒とか絶対ふらねえわw

243 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:21:17.73 ID:MbBMdhEE.net
スラムくん凍結まだできるの?
アネスは1だけでいいかな・・・

244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:54:06.56 ID:1Af5xKde.net
ふかふかヒール好きの俺も流石にこれは擁護できねーわ
前:30秒間、HP1.44%+782回復 総回復20.72+10948(出典:スキルシミュ)
今:10秒間、HP0.4%回復
1秒ごとに回復くれても4パーじゃねーか!

245 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:59:25.09 ID:M49SPcWw.net
他の回復スキルの回復量と比べろ クレのヒールはクール60秒で6%だろう
アルケミストは回復職扱いじゃないしあるだけマシって感じなんじゃね

246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:01:45.01 ID:iEWkNm2I.net
ヒルシャワまーたPTバフになってね?他メンバーにもバフ10秒ついてるし

247 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:33:09.12 ID:1QCK9XHr.net
ダメカット付いたから

248 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:33:59.82 ID:JgWHZrxH.net
>>244
スライムくん出すのに30秒かかるから実質もっとひどいよな

249 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 01:38:48.84 ID:kFBSS7Md.net
で?艶どうよ?一目見てもう死んだなって感じ?

250 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:35:17.58 ID:QNEHlr8z.net
>>249
ttp://att.bbs.duowan.com/forum/201508/24/180902qttenz2u2n7h70ch.png
評価:下水道らしい

まぁ今回の改変で敵もアホみたいに柔らかくなったしそれなりに火力積んでればネストくらい余裕じゃない?
込250kのアデでもRD結構楽にクリアーできたかな

251 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:01:31.53 ID:GGwaB6Jz.net
60CTに回復とカットを一緒にしてブレイクをMP回復にするとか、フィジは回復職の中じゃ微妙じゃね?
40スキルもカット無しの攻撃スキルだし

252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 06:44:42.67 ID:DfggG95T.net
>>251
まずスキル性能把握しようか

253 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:44:33.48 ID:lWX3Bdrh.net
ダメカットとか明らかにオマケなんだよなぁ
回復性能見れば分かるけど
継続的に被弾するならPSをどうにかしないと
そんなに回復出来るシステムにはなってない

ヒルシャ短縮とシェイカーで38秒に1回の回復
これで足りないならPS不足

RDならヤバイ攻撃の時にはもう1人がダメカット使うから問題ないしな

254 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:14:25.92 ID:kFBSS7Md.net
>>250
読めねえ
込250kってかなり装備良いんじゃないのかソレ

255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:24:48.68 ID:JgWHZrxH.net
>>251
ヒルシャは回復、MP回復、ダメカットな
ポイブレが状態回復

256 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:33:34.04 ID:0ZOx2/Fh.net
ヒルシャの説明にダメカットって書いてある?
実際に効果出てるのか気になる

257 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:09:05.19 ID:JgWHZrxH.net
EXのほうに書いてた気がするけど

258 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 17:37:52.87 ID:0ZOx2/Fh.net
>>257
公式に載ってないだけなのかな?
ログインできるようになったら見てみます
ありがとう!

259 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:55:37.01 ID:2N41d9pg.net
スライムくん凍結エフェクトは出てるな
ダメージ増えてるかは見てないけどオデは泣いていいんじゃないかな
そんなオデでも90ネスト・デイリーは余裕だから今は何の問題もないな

260 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:12:42.63 ID:NdOUC/Zm.net
マグマウェーブ (PvP/PvE)スキル使用時に画面を固定し、スキル範囲を下方修正しました。
ミストインフェクション (PvP/PvE)スキル範囲を下方修正しました。
アイシクルエクスプレション (PvP/PvE)スキル範囲を下方修正しました。

だいぶ狭くなった感じするな

261 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 20:32:33.07 ID:Yki18I4l.net
オデェはアネステシアをどうにかしてもらいたい

262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 22:48:26.89 ID:YerI1rMx.net
そういえばフラム透明はどうなったん?

263 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:05:38.75 ID:FqlQxTPc.net
>>262
自分もまだ試してないけど
システムオプションのエフェクト透明化はどうよ?

264 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/27(木) 23:31:11.05 ID:QNEHlr8z.net
>>262 >>263
エフェクト距離0、透明化した状態でも普通に見える
変化なし、むしろこの2つのオプションになんに意味があるのか全くわからない

265 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 00:07:35.97 ID:pq4cU/Cm.net
>>264
thx.
そういやマグマウォールの威力うp紋章はまだ直りませんかのぉ?

266 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:06:03.19 ID:APDwZyjV.net
スライムくんの氷結ちゃんと効果出てるね
インジェク1HIT220kくらいが260kくらいになったのが確認できた
被害増加や抵抗減少がほとんど重複しないこれからの時代貴重な氷結枠でワンチャン

267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 01:21:06.28 ID:APDwZyjV.net
あれスキル竜珠の効果だったか……?とりあえず前言撤回

268 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 05:50:42.25 ID:wAoxEhrt.net
貴重な氷結枠も何も
火力がどうみても全職トップクラスのフィジは普通に火力枠

単独で被害増加、耐性減少、凍結の3種類持ってるのに
加えてヒール持ちワックス持ちの異常職
ついでにプールでジャスミンコア半ゲージ削っちゃう瞬間火力

269 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:12:52.64 ID:9l3tMITc.net
フィジとセレが居れば大体OKなんか今のドラネス
園児ゲーと何が違うん

270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:21:19.37 ID:rCETWUQW.net
レンシア様も必要やぞ
スキルモッサリのセレアナと新ハモナの相性はバツグンやで

271 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 11:37:07.68 ID:BKWM8KwK.net
フィジでウォールっているの?
あの表記って柱1本分の威力だっけ?
ポイチャが意外に強いからどっち振ろうか迷う

272 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 12:35:21.03 ID:4wmzMIDx.net
ウォール15までとって、技巧付け替えので16にしようとおもってたんだけど火列ほんと弱いんだよな
結局ちくちく連打のほうが強い

273 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:00:02.45 ID:2Izph8Em.net
ウォール1にしてウェーブM振りマグパンMの方がいいような

274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:10:51.02 ID:AxIHe6k7.net
フィジちゃんは技巧いらなくなったなって、オデェちゃんはウォールだけになるのかな・・・?
でもCT属性の技巧が強すぎるからいらないスキルでもこれつけたほうがいいかな

275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 17:51:19.07 ID:4wmzMIDx.net
>>273
マグパンMウォール15ウェーブ11なんだけどウェーブ1番弱いな
闇側ミストはごみだしウォールふらないとなると何にふってるの?ポイチャ?

276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:10:06.92 ID:2Izph8Em.net
>>273
ウォール振ってるがウェーブ弱いんか?スキル振り直しと検証めんどかったら助かるわ

277 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:36:47.50 ID:PqYTCmV7.net
ウェーブ弱いっていうかポイブレが強すぎるだけ、ただミストに振る利点好きなすぎるから13振ってマグパンもMにしてみた

278 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:37:12.78 ID:PqYTCmV7.net
好きな→少な

279 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:40:00.60 ID:PqYTCmV7.net
アクセは信念+L3点かL3点+CT全属性技巧orYDL、辺りだと思うけど
CT的に首はCTアクセ欲しいし指もCT欲しいって理由でL3点+CT全属性しか選択肢ないっていう・・
首信念は耳より弱いしね・・・

280 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:41:59.82 ID:PqYTCmV7.net
連投すまん、耳と首逆、今日はこれでおとなしくしておくわ(´・ω・`)

281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 02:53:54.38 ID:LequkJ66.net
ポイブレinsなんの意味あるんやこれ。。。

282 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 04:23:52.78 ID:GJg2ANPE.net
フィジでアイマスって振る意味あんまりない感じですか?

283 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:28:21.84 ID:mVq8mcix.net
だめだポイぶれIns意味わからん
ソドマスみたいにInsで2連スキルできるかとwktkしてたんだがなんだこりゃ

284 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:23:23.57 ID:ITG8X5M4.net
属性下げ無くなったしフィジはアイマスとらなくていんじゃない?
ポイブレinstはポイチャから直接使える上にポイチャの2とinstの3バッブルでフルバーストできるから便利だとおもうけどー

285 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:24:16.04 ID:KzdN9rkB.net
でもそれデジィの2倍は入らないから結局どうなんだ、って話

286 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 11:25:53.55 ID:EluNeW2f.net
まあ結局今回のバランスは中途半端すぎるってことだわな
スライム2体召喚のほうがよかったんじゃねーのレベル

287 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:04:03.40 ID:k6mn3fx0.net
>>286
同時召喚いいな
ダックにもEXでくれよ

288 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:14:28.77 ID:mOGoOx7J.net
ポイブレはこれinsバグってんじゃねえの?
youtubeにins動画あるけど
明らかに速度上がってるだろあれ

こっちの速度全く上がってねーじゃん
InsスマイトもInsカッターもちゃんと早くなってるし
これ問い合わせしないとダメな奴だろ

289 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:27:24.35 ID:nG7oSQCb.net
>>288
ポイブレに限らずINSはバグだらけだわ
特に命中時にCDリセット入るタイプのINSは全然安定してない

290 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:22:29.98 ID:P+fsSGfI.net
え、ポイブレINSってディジ2倍入らないの!?
ゴミ以下じゃん

291 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:28:02.37 ID:SJ0Zvmqy.net
移動ついでにキュアするためのINSなんじゃないの?

292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:22:52.76 ID:LequkJ66.net
もうちょっと慣性で動きながら撃てるとかならまた違うんだろうけどなぁ
現状じゃストンプ避けつつポイブレみたいなあまり意味のない曲芸にしか使えん

293 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:05:37.93 ID:BUNLOLFc.net
なんか一番の利点が獲得バブルの増加なんじゃないかと思えてくるんだけど
あとRD4Rの反転解除が慣れないと大変そうだと思いました

294 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:05:24.09 ID:nm12Opgo.net
反転解除とかしてないわ

295 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:11:11.14 ID:HkdCUX5Z.net
あそこでキュア入れるとか地雷だろ

296 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:28:47.29 ID:WJJR/5Pt.net
フィジちゃんえらく強いわ…流石にフロやセレには及ばんけど…
30000%のプール、6000%のポイブレ、0.8sで1300%のインジェクを筆頭にそれなりの火力スキル
マグパンでの属性抵抗ダウン、ラブウイルスでの物魔ダウン、スライムでの凍結とデバフ全て完備
それに加えて回復スキル 勇者様かこいつは

297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:07:14.36 ID:vBee+UAI.net
調整されるまでに楽しんでおくか

298 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:41:10.30 ID:XF+BoZP9.net
PTだとキュアのためにポイブレ温存でプールの一発屋だけどな

299 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:23:46.74 ID:QqtbP2rV.net
それなー
というか結局スライム凍結できるのかー

300 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:20:09.60 ID:hGh7T0n4.net
ヒルシャとポイブレの効果逆にしてほしいわ
使いにくいったらありゃしない

301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:29:58.39 ID:UO6OtGb0.net
アデ一筋で頑張ったけどいい加減フィジちゃんが羨ましくなってサブ作ってしまった
紋章はインジェクとシャワーの時短+ポイブレとプールのダメUPで大丈夫か?

302 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:46:30.15 ID:0liDSxkd.net
>>301
問題ない
俺はポイブレ時短だけど好みの問題だと思う

303 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:45:22.60 ID:Dn5wmpgz.net
フィジの皆さんに質問ですが技巧は何のスキルにしていますか?
スタシェ技巧が不要になり悩んでいます…

304 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:08:33.25 ID:SmHOBs2+.net
要らんと思うがあえて選ぶならウォールとワックスだろうな

火属性なんか上げないからゴミ威力な上にPTメンバーの邪魔になるウォールとか
クール0.5秒しか減らないワックスとか微妙なのしか無い

305 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:09:18.18 ID:SmHOBs2+.net
ちなみに俺は2つともオートマットだ
CT属性が欲しいだけでスキル+1の効果は要らないんだよな

306 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:23:25.47 ID:v2qybGbu.net
ワックス技巧は入れてない奴が上書きできなくなるから入れる奴は地雷

307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:33:23.18 ID:qD+E81Fo.net
CT全属欲しさでアデのスタシェウォールのスタシェをウォールにして持ってきたなあ
90技巧の性能によるけどCT首かウォールCT全属、だろうねえ

308 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:54:10.86 ID:Dn5wmpgz.net
皆さんありがとうございます!参考にさせてもらいます。

309 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:40:39.22 ID:h7gMCSqU.net
闇フィジだけどディジ゙ーって1振りにして他に回した方がよさげ?

310 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:14:19.11 ID:lne7JrkE.net
>>309
俺はインジェク、ミスト、ポイブレ、プールを主力として
プラスαでマグパンとウォールを使ってるからこれらはマックス、これら以外は1とかに下げてる

個人的にどうしても余ったポイントを振るならサクリに振るかな

311 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 06:18:28.71 ID:ILXfKyyh.net
>>306
PTにデミとか1人が普通だろうし
仮に2人いたとして上書き必要な状況とか普通ねえよ

312 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 07:16:07.73 ID:MBawLuJY.net
>>306,>>311自分が基準だと思ってるとこうなるんやね

313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:09:51.49 ID:iIVAiODz.net
じゃあ大衆が基準だとどうなるんだよ

314 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:39:58.52 ID:owGHaNkx.net
ミストって振る意味あるのw

315 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:07:33.51 ID:h7gMCSqU.net
>>310
ありがと、ディジーは10まで振っても火力にならんし1でいいって事ね

ミストは闇80%以上ある場合に火列(ウォール、ウェーブ)より火力でるんかな?

後シェイカーの治癒スキル33%UPってサクリには適用されてる?

質問ばかりでスマン

316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:16:22.15 ID:n9I+We/V.net
サクリくらいは自分ですぐ確かめられるんだから自分の目で見て確認したら

317 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:28:47.66 ID:j6khLru4.net
ミストは闇どうこうよりインジェクより弱いから話にならないんだよなぁ
物や盾破壊には相変わらず有能だけど上げる価値は皆無

318 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:45:42.23 ID:h7gMCSqU.net
>>317
ありがとですミストM振りはした事ないから気にはなっていたんですが

再スキル書延長キボンヌ

319 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:08:42.96 ID:h7gMCSqU.net
シェイカーとサクリの件は自己解決した
ウェーブバブル使うし弱いからアイシングM振りしたけどこっちの方が使い勝手いいね速度減少もあるし

320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:54:52.82 ID:owGHaNkx.net
俺はチクチクの方が強いからマス投げる暇あったらちくちくするけどな

321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:04:52.50 ID:h7gMCSqU.net
ほとんど投げないよ
ただウェーブ打つよりはましかなと、スキル余るし

322 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:10:07.18 ID:e+sXy6RT.net
ttp://dl1.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1448/DN+2015-09-02+21-03-29+Wed.png
まだレベル80のアデプトだけどこの先何上げればいいのボスケテ……
アイスパンチもポイズンチャージもディジーズも
ミストインフェクションもアネステシアも弱いから悩んでる
下手するとナパームが今レベル16で469%あるからこっちを上げかねない

323 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:53:25.61 ID:ROin+IFz.net
アデプトで闇列上げる利点ある?

324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:18:11.96 ID:P1P5uJzF.net
とりあえず左列全部Mにしてアイパンかナパームくらいしかない

325 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:02:21.92 ID:zZmSPlIY.net
SPが余ってサクリファイスに降ろうかと思うアデ
僕は火属性上げてるから弱いけどアネスにSP振った

326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:04:44.86 ID:e+sXy6RT.net
>>323
利点は知らんが代わりに何に振れるんだっつー

>>325
しってるか える
ナパームも火属性

327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/02(水) 23:04:45.50 ID:fXQ0iNuQ.net
改変前の方がまだ生き残ってた感がある

328 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 00:30:29.74 ID:AUZ3OYsy.net
火列のメイン火力がバブル使って並以下ってなあ
新ネストまでに調整されるのを期待せざるを得ない

329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 04:10:20.34 ID:OQTNnmVo.net
>>326
俺は余ったSPは毒列ポイズンブレイクまで取ってるよ
ポイブレはフル装備とかで結構使える

330 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 05:12:01.00 ID:EaN9fYtF.net
アデもクリパよりプールがいいの?

331 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 07:11:45.03 ID:JPrFZBr/.net
フィジのアクビソロの動画あまりないけどみんなどのぐらいですか?
RDL3点以外全くFDつんでないフィジですが、自分だと頑張って5分ぐらい・・・
フィジ強いって言われてるけど、うまい人だと他のセレとかスマぐらい早いのかな?

332 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:13:02.20 ID:Wwlzr34z.net
セレフロスナに張り合うのだけはやめとけ…

333 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:25:01.11 ID:udUI0tfs.net
セレ砂はよく知らないがフロのチートっぷりがゆるせない
込火力100kで1億ダメージでるとか開発の手が滑って一桁まちがえたんじゃないかと思うレベル

334 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:30:42.42 ID:fLgG0NDV.net
あれはバグってるだけだから気にしない方がいいよ
本来の6倍が16倍になってんだろ今

335 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 13:57:01.75 ID:3pFZxyFj.net
フィジはインジェクバフ消されたしサクリksだから今以上の弱体はいらん

つーかフィジ楽しすぎてセレフロより好きなのであまりフィジ強いって騒がんといてね

336 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 14:57:40.66 ID:htEojPJu.net
アデとしては火氷列と毒列の強さが逆転して欲しいんだけど

337 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:01:11.22 ID:AUZ3OYsy.net
ふぃじがヒールに被害に凍結まで持ってるからな
よほどの高火力かアネスに面白デバフでも付かんと枠は無い

338 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:11:24.35 ID:3pFZxyFj.net
だからあんまりフィジを持ちあげんなよ
弱体されたらどーすんだw

339 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 21:56:19.99 ID:3dEQCBc4.net
弱体されたら好きでいる自信がない程度の好きなのか

340 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:34:33.38 ID:krCxrIQu.net
攻撃スカる面白デバフあるやん

341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:39:16.54 ID:PKcn1tTL.net
アネス投げるとクリパ10倍とかがいいな

342 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:44:19.24 ID:y6Z4ArRM.net
ケミスレ見る度にオデのこうなったらいいなの妄想しちゃう
あると思います

343 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/03(木) 22:53:38.77 ID:3pFZxyFj.net
>>339
いや、まぁ、そこまでロリ好きじゃないし(震え声

344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:46:13.29 ID:TOIX7yYV.net
今回のアプデで物理職が魔法使う際にスキルが少なくなってしまう問題を解消するために物理属か魔法属に仕分けしたけど
ケミはそれでも属性がバラバラだから結局は不利益被ってる気がする

火傷中に氷系ダメージ2倍、凍傷中に炎系ダメージ2倍、中毒中にダメージ2倍とか個人的にほしいな・・・

345 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:23:19.02 ID:abrYD+il.net
アネスの使い所考えてて気付いたんだけどさ
アネスが100%効くようになったのがウイルスなんじゃ・・・

346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 14:19:09.90 ID:jk2s3mEt.net
>>345
…君のような勘のいいガキは嫌いだよ

347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:24:23.34 ID:b3G6p2so.net
>>345
そこまでだ

348 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 15:28:55.03 ID:MbW17nFw.net
錬金術士ネタをアルケミストのスレでこなすとは…

349 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 17:56:21.53 ID:JHqTcpCR.net
火力募集で普通にフィジ入ってくるなw
フィジが通常の火力職より強いのは分かるけど他の火力職が不憫になる
被りで入ってこられたからなおさら嫌だったわw

350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 18:29:01.87 ID:b3G6p2so.net
スキルが今のままだとフロセレフィジだけ居ればなんとかなるなこのゲーム
フロ壊れてるからセレもいらねーか
フィジ2か3で残りフロで全部いける

351 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:24:53.58 ID:mtTFbzN8.net
最近復帰したフィジですが 改変後スキル振りがよくわかりません とりあえずM振りのスキルと 上げといたほうがいいスキル教えてください

352 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:48:40.55 ID:1/gEdP6d.net
スキルの前に先ず属性についてお勉強しましょう

353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:22:44.85 ID:0twahZOW.net
>>350
いけるもクソも今のぬるげーなら職なんかどうでもよくね?

354 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:20:41.80 ID:CUo4pl1Y.net
確かに今のフィジは強いけど修正入って火力下げられるだけだったら回復職の中で需要最下位間違いないよね

355 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 08:30:18.33 ID:JV2qMOaF.net
回復職の中での順位とかどうでもよくね
現状のゴミみたいな火力のLFですら需要あるくらいだから最下位になったところでPT組むのには困らんだろ

356 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2015/09/05(土) 12:21:37.52 ID:6g51D2VVv
フィジ好きでずっとメインで動かしてきたけど、今回の改変でかなり萎えてる
フィジの魅力って、あの忙しさにあると思うんだ
メンバーの動き見つつ、より快適に動いて貰うにはどうするかとか、要するに自分主体じゃない支援職ならではの動きが楽しかったんだよね
注射の支援消えて、回復も実質1つになって(以前なら状況に合わせて3つ使い分けられた)、支援したい時に即反応出来ない状況に立たされるのが物凄いストレス

現状ではPT組む意味自体皆無だし、職が分かれてる意味もない
以前は職差別があったかもしれないけど、その元凶はネストにあるわけで、
根本の視点変えない限りどんな改変しようがバフ消そうが未来はない気がする

357 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 14:10:58.37 ID:hfGznfMX.net
オデェ弱すぎる・・
DPS的にマグマパンチEXが最強なんじゃねぇのこれ

358 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 16:26:14.28 ID:ZnlcOR1A.net
RDはフィジ増やすくらいならキュア要員にセイント1、SAバフ要員にガデ1入れたいな…

359 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 17:14:26.65 ID:CUo4pl1Y.net
フィジのキュアよりプリみたいな設置キュアの方がいいよなー
ホントにポイブレキュア使いにくい

360 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 21:14:00.54 ID:RbGdK8iT.net
闇フィジの人って闇属性どこまであげてる?
90アクセきたら信念より火力上がるのだろうかCT差も凄いだろうし

361 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/05(土) 22:01:10.91 ID:i82opKvT.net
竜珠8.05×4 32.2
技巧4.77
称号 5
レアバ 15
リオ 4
エピリング0.5×2
デカール3
パッシブ含め84.97%、だね
確か素の属性もバフの属性も100%以上の意味がなかったと聞いたことがあるから信念はどうなんだろう・・

362 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/06(日) 00:13:57.81 ID:ejT1W49w.net
信念は良OPマゼンタなら若干強いけど粗悪品のマゼンタ以下は80エピアクセよりわずかに強い程度
HPほしいなら信念の方が伸びるけどCTはどうやっても下がるね
無属性職なら込み火力10k単位の違いが出るみたいだけど元々闇の職はもういらないと思う

363 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/06(日) 05:00:07.47 ID:sBDdkyrx.net
>>361
パッシブはバフ枠だからそれ64.97%な
ヒルシャした場合はバフ枠40%であわせて104.97%
信念つけてりゃ128%くらいになるけど

信念は属性化する職用であって元々闇の職では弱いね

364 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/06(日) 07:00:04.71 ID:bQuQD3R0.net
>>363
あ、あれってバフ枠なのか、武器つけると+20%されてるのに?

365 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/06(日) 15:19:27.81 ID:sBDdkyrx.net
>>364
パッシブ「スキルの効果」

武器に属性UPがついてるわけじゃあない

366 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/06(日) 16:49:01.28 ID:Sx/Itd2D.net
マスタリ系もバフ枠だもんね

367 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:10:12.93 ID:QuS33Nxz.net
バフ消しで消えないバフならカウントしてもいい気がするけど消えるのか?

368 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 08:06:22.77 ID:Glb74daE.net
サモンスライム時短紋章が火を噴くぜ

369 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:22:57.87 ID:yUFZF09A.net
>>368
バブル足りてねーじゃんw

370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:57:29.56 ID:wEVM3hIm.net
街で上昇してるから消えることはないはず、誰か検証してないのかな

371 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:58:34.62 ID:wEVM3hIm.net
>>365
それは分かるが街ステで20%上昇だからバフではなくパッシブの属性枠では?と思っただけ

372 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 09:59:18.72 ID:wEVM3hIm.net
言葉がおかしかった、まあ要するに元のステに掛かる枠ではないのか、って話

373 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 10:01:55.82 ID:qFf8YD6p.net
何を言ってるのか全くわからねーが

装備枠とスキル枠の2つしか存在しねえよ
装備枠100%とスキル枠100%の200%が上限だ

374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 11:08:45.60 ID:It32o+Ap.net
つまり武器を外した状態で100%近く上げるといいってことか!

375 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 15:53:46.11 ID:zzq/f5L+.net
>>374
それだと武器の竜珠分が…
パッシブ分くらい暗算でどうにかせいって話だと思う

376 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/07(月) 18:31:43.22 ID:Glb74daE.net
>>369
なんてこったw

377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/08(火) 18:52:26.18 ID:pe7PlY/O.net
フィジの皆様方はスタシェ代わりの技巧って何積んでる?

378 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:37:58.57 ID:6Qj4BGac.net
欲しいスキルないからシェイカーのまま付けてる
つかスキルアップ紋章が無いからどうやってもスキルが限界レベルにならないの何とかしろよ無能運営

379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/08(火) 22:25:43.83 ID:ctY7inIQ.net
自分はウォール技巧に変えたかな

380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 03:50:56.65 ID:6P4mxNyv.net
使えないフラム捨ててウォール15にしたから俺もウォール技巧つけてるな

でも多分YDLリングでもつけたほうがいいんだろうけどね

381 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 08:45:27.20 ID:4/sKx7pb.net
火氷闇とか稀少すぎて探す気が起きない

382 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:12:03.12 ID:IiEooNDX.net
YDLにできるほどCTに余裕あんのか羨ましい限りだな

383 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 09:24:16.95 ID:4/sKx7pb.net
もちろんCT全属性にしたよね、それでも足らないけど

384 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 11:43:03.55 ID:h/lSW122.net
ここのところキャップ解放される度にCTキツすぎて萎えるわ
70キャップの時は楽だったのに、80になってからは素でカンスト出来なかったし

385 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:38:04.35 ID:I2bB2kE9.net
CTがらくらくカンストできる環境がおかしいとは感じないのか

386 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 13:52:54.39 ID:h/lSW122.net
感じない
バフがことごとく個人化した今なら尚更

387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 16:52:05.09 ID:qWDcqxTB.net
属性攻撃力の上限知りたくてミノネスの一番最初寝てるやつで適当に属性検証してみた
ステ:バブル10時魔攻73355(アバ無し)73368(アバあり)、FD876、CT125786(90キャップ時53%)
闇アバなしヒルシャなし属性88.55%で金クリ324207
闇アバありヒルシャなし属性103.55%で金クリ356281
闇アバありヒルシャあり属性123.55%で金クリ387444
試行回数1回ずつだから検証()だけど、上限100%じゃない感じっぽい?

388 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:01:26.94 ID:6P4mxNyv.net
>>382
ほとんど80紋章のCTOPで固めても一応YDL指にする余裕はあると思うぞ
というか90ネストはRDLに疾風つめていくから超余裕っす

>>387
>>373が書いてあるだろ30レスくらい読んでから書き込めよ

389 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:16:43.72 ID:qWDcqxTB.net
>>388
ごめんなさい(´・ω・`)
試行回数1回だからなんともだけど>>373が裏付けされたということで許して(´・ω・`)

390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:20:33.47 ID:qWDcqxTB.net
連投ゴメンナサイ今更気づいたけどスキル名書いてなかった(´・ω・`)
ディシーズEXです(´・ω・`)

391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/10(木) 11:58:25.76 ID:LtXxItlS.net
今レベル49のフィジシャンで
スキル適当に振ってたんでバラバラな状態なんですが
どのタイミングでスキルリセットしたらいいんですか?
スキルリセットのアイテム二つ持ってます。

392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:08:20.25 ID:Kteukp+3.net
>>391
1次スキル(パッシブ)のLv制限的な意味でLv80やね

393 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/10(木) 12:10:24.78 ID:LtXxItlS.net
>>392
わかりました!ありがとうございます!

394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/10(木) 18:11:50.47 ID:KjVsuZVK.net
>>391-392
二次スキルのSP上限もあるし
どっちみち一次か三次にも
SP割り振らないといけない気がする

レベル90でSPは227貰えるから
二次スキルを上限まで取っても引かれるのは146
三次スキルでどんだけSP使うかなんて
職によるだろうけど大体30前後で残り50ぐらい
80より低いレベルでも一次スキル制限の45は達成できそう

395 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 08:22:49.08 ID:S2N3pJ5i.net
>>394
と、いうことは72くらいからリセットしてしまって、考えながら振っていくってのもありなんですかね・・・?

昨日月食の谷ソロマスターでボコられて今レベル60です。

396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:18:56.89 ID:8LoYNlPg.net
それすると1次スキルに45取る都合で要らないもの取らないと3次スキルとれなくなるかもしれんな

397 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:40:52.07 ID:khtess8x.net
フィジだとカンスト時に1次45に絞って2次3次限界まで振ってもSP8余る
フィジマスマナマスが完成するのが50、マナリフが完成するのが60だから、ぶっちゃけ50でリセットしても最終的には好きなように振れる
ただスキルもバブルも足りない序盤ならともかく、中盤以降は雑魚処理楽な部類だから相当変な振り方してない限り無理にリセットする必要も無いと思う

398 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 09:46:14.18 ID:khtess8x.net
あ、それとカンスト時にSP余らせたい場合(どうせ1次にしか振れないし特にそうする必要性感じないけど)、>>396の言う通り余分にSP使わないといけないって事だから注意ね

399 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:00:00.18 ID:cw1uJ+6Z.net
>>398
ってことはやっぱり80まで走りきったほうがいいんですかね・・・?

400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 21:17:07.21 ID:7EYf9ns0.net
>>399
ぶっちゃけそこまでいくと好み
多少不利でも早くスキル振りしたいか
満を持して最適なスキル振りしたいかの違いだけだと思う

401 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/11(金) 22:12:50.83 ID:cw1uJ+6Z.net
>>400
わかりました!少し考えて見ます!

402 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/12(土) 05:25:01.84 ID:8BXitgFG.net
色々失敗して覚えていくし自分の好きにやってみるといい

403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 04:01:05.65 ID:Jz87EMg5.net
レベルアップ報酬でもらえるリセットも期限付きなので
80までスキル好きなように振って振り直せばいいわ

むしろ初見の職で1度もリセットせずにカンストしようとするほうがストレス

404 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 08:58:51.49 ID:hVcElsQh.net
>>403
最初からカンスト意識したスキル振りだと
一次スキル制限で二次スキルなかなか取れないし
かといって適宜二次スキル取ろうとすると
スキリセ前提になっちゃうんだよな

405 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 16:58:30.39 ID:lJzqraOy.net
ぐちぐち言ってる暇あったらレベリングしろ

406 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/13(日) 19:49:40.93 ID:Jz87EMg5.net
ぐちぐちって、カンスト済みの奴がレスしてる流れなんだが?

407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/14(月) 06:32:08.19 ID:iQI4sHBI.net
まだ30なったばかりのフィジ志望なんだけど、この時点で忙しすぎるわ
50スキルやEXとったらもっと忙しくなるんか?
でも楽しい

408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/14(月) 08:22:59.00 ID:D6L+nqZQ.net
>>407
楽しいのはいいことだ
がんばれ

409 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/14(月) 21:58:53.16 ID:2f/qJmB0.net
大改変前のフィジはやること多くて忙しかったけど今のフィジなんて他職とそんな変わらんよ

410 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/15(火) 22:02:55.01 ID:ODeUZTyl.net
大改変前はくそ忙しかったが今も他職とくらべりゃ忙しいと思うぞ。

411 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/15(火) 23:45:48.45 ID:xcD4mw9F.net
なんだこりゃ 結局何も変わらんのか?

412 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 00:31:22.65 ID:WUCAQi1z.net
サクリの持続時間強化って・・・レリヒもそうだけど時間が問題じゃなくて回復量が問題なんだよなぁ・・・

413 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 10:04:32.50 ID:JSuEtT+c.net
どうしてもやばそうな時に使えるのかなぁ・・・?
バフ消し無効ならRDで使えなくはなさそうなんだが

4人ネストとかネオアンブロでも飲んでろって話だし
氷結いれてくれるスライムくんを
文字通りサクリファイスする奴なんか居るわけない

414 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:16:50.81 ID:XAVaw3Zw.net
下水道職の皆結構攻撃UPの変更がきてるね



下水道にすら入れないアデさんは改変きてないけどなんで?なんで?

415 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:22:10.18 ID:O9AtA2FC.net
ソドマス以外でそんなに強化って呼べるような変更あったっけ?

416 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 11:25:07.25 ID:zKnzb93v.net
マジレスすると、今はフィジ1強にして他の3次キャラに職リセさせて
カネを使わせようとしているところだから。

417 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 16:37:59.51 ID:KSm1Sgsr.net
ポイズンブレーキ:「クラスマスタリー2」習得状態で連携して使用する場合、過度に高いダメージが発生していた問題が修正されました。
ttp://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fdn.pupugame.com%2Fnews%2Fnotice.html%3Fmode%3Dread%26no%3D330%26cate%3D

418 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 18:17:21.81 ID:Vk0VWtpC.net
ガチャで貰えるアルゼンタアバて結構優秀なんだな。

419 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 20:07:16.05 ID:unq3aR1p.net
属性職が着るなら悪くないよね

420 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/16(水) 22:12:51.68 ID:CyQIjCJD.net
属性職なら物魔頭属性腰CT靴のどれか一つでも別のものに妥協していたら
英雄アバターのほうが上になるからな
エレケミブリンガーは一応デフォ双属性だから
L持ちでFDガン積みで1スキルでゲージ飛ばし余裕ってレベルじゃないかぎり
英雄アバのほうがメリットでかい

421 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/18(金) 01:46:16.18 ID:rjY4lkq4.net
PvPでポイブレins撃ったら半端ないダメ出るけどバグ?

422 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/18(金) 10:53:33.91 ID:LrYec+84.net
スタグレポイーで12000とかくらってスタン入るのやめろ

423 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/18(金) 13:54:31.75 ID:GELABEZs.net
>>421
>>417に書いてある通りバグ
バブル消費時のダメージ増加がvEの状態になってる(3個15%→100%、5個25%→200%)上にディジーズEXの毒が入ってると100%追加ダメージも適用されてる

424 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:05:52.08 ID:YwoDHd1p.net
アデ/フィジに最適な武器アバってなんぞ?

425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:17:46.41 ID:HfnjVnZa.net
フィジは闇特化でいいから白ジェレ
アデは火氷上げた方がいいからリオベル

426 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/22(火) 16:33:42.36 ID:y1+lz0Xg.net
ラブウイルスってもしかして1でいいの?

427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:49:21.20 ID:jQQowduC.net
1でいいけどそれ削って振るものあるっけ、2次MAX振っても1次優先しなけりゃ余ると思うんだけど

428 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/22(火) 19:23:23.54 ID:+2Wd0Y6f.net
フィジだけどサクリ0.4%回復のせいで切ってたけど
マグマウォールとかどうせ障害物破壊とか位にしか使わんし1振りでサクリ入れようかと
思ってきた

429 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:08:02.68 ID:ymv3k+de.net
改変で竜珠を魔力から闇にしたからウォールなんてとっくに1だわ

430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/22(火) 20:27:00.16 ID:mOH8BRKl.net
雑魚一掃とかインジェクタースカッて何もすることない時用にウォールM振りしてる

431 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 00:01:57.05 ID:kqVv+sto.net
>>427
AWのNFもだけど威力の伸びが誤差レベルだし
効果時間や効果量が増えるわけじゃないから1振りにしたよ
ワックスやバブルとか他のスキルに振って取り回しし易いキャラに仕上がったと思う

432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 02:38:42.95 ID:1s8N8rGn.net
ワックスバブルとかMにしてやっと1次SP45なんだけど何にそんな振ってるんだ…?

433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 05:12:31.42 ID:HzOJIdru.net
1次なら後はナパームくらいじゃ?

434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 07:35:21.38 ID:1s8N8rGn.net
でもウィルス1にしてって言ってるからフィジでしょ?
フィジでナパームにSP割く位なら素直にウィルスに振ってウィルスからインジェク連打でいいような気がするけど
まぁ1振りならブルズが上書きできるようになるからそこは利点と言えば利点か

435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:11:12.44 ID:bQiB4GeF.net
ワックスバブルをMにしてもまだSP45に足りないんだけど
ナパーム振らない人はどうやって確保してるん・・・?

436 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 08:28:00.59 ID:QSS8pM18.net
あっちに行ってをあげればきっと足りる

437 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/23(水) 14:25:56.51 ID:zdTLTerc.net
フォスアウトて石像運べるの?

438 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/24(木) 02:43:24.54 ID:A8qPM8Xi.net
フィジksどもが調子乗ってんなぁw
早く弱体されればいいのにw

439 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/24(木) 04:16:29.48 ID:TZ6wOIkZ.net
>>437
それなりに動くな
モーション早いし使いやすいよ

440 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/24(木) 16:14:08.88 ID:HU2fbUbB.net
最近フィジちゃん始めたけど使い方はおでぇさんとだいぶ違うなー
補助回復職としてスキルを使うタイミングがよくわからんだが、8人ネストで
・ポイブレはCTごとに使って攻撃に使うべき?それとも攻撃せずにキュアに回すべき?
・回復は誰かのHPが減ったらすぐにするべき?それともある程度メンバーのHPが減ってから使うべき?
・火力上げて手が空いたら積極敵に攻撃に参加するべき?

質問ばっかですまんがフィジちゃん使ってる人おしえてほしい

441 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/24(木) 19:01:53.02 ID:knDT8pdz.net
昔みたいに臨機応変に出来ないからサブ回復orキュア要因と捉えてる
聖が多い場面が多くなったしLFも浮かなくなったからキュアしてくれる、そこは適時かな

442 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/24(木) 23:41:09.92 ID:vRpgAYJt.net
フィジは火力下げていいからポイブレとシャワーの効果を逆に戻してほしい

443 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:46:55.42 ID:FogRaS73.net
初心者フィジです
友達と2人でマンティコアHCに行ってるんですがミノの吸い込みが避けられません
ストンプを避けて後ろに回り込もうとしてるのですが、ミノにひっかかって回り込めないです

先輩方はどうやって避けてるんでしょうか?
何でもいいのでアドバイスが欲しいです…お願いします

444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 01:53:25.53 ID:+jvm95T1.net
ワックス置いてポイチャしたら余裕で裏までいくぞ
無理そうならヒルシャ打ってダメカットすれば耐えられるゾ

445 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:13:45.82 ID:tVkptVvx.net
HC行くならちゃんと羽尻尾デカールで3セット効果付けろ

446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:40:27.12 ID:FogRaS73.net
ありがとうございます!
まだ慣れなくてワックスはなかなか安定して敷けないですが
アドバイスのおかげで間に合うようになってきたので、がんばって練習します!

447 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 02:49:08.70 ID:tVkptVvx.net
何かレスの内容見てるとストンプ避けてるようには見えないんだけど本当に避けてんのか?
安定もクソもストンプのモーション見えたらスペース押してワックス入れたキー押すだけだろ

448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 04:31:47.65 ID:FogRaS73.net
ストンプ時にADの連打が発生してないので避けられていると思うんですが
まだゲームの操作自体が覚束なくて…
アドバイスをいただくまで何度も被弾してたのでまだ焦ってしまうみたいです
落ち着いてスキルを出せるようにがんばります

449 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 06:05:38.69 ID:PAdSVNcc.net
ポイズンチャージを使ってるのかどうかがまず気になるレベル
W+シフト→右クリでポイチャ発動→W+シフト押しっぱなしでそのままもう1回前に回避が発動する

ポイチャ後は通常の回避とは別の回避が出せる仕様だから
ミノの目の前から斜め前方に発動しても余裕で抜けられるよ
ポイチャ後回避の発動受付は短いから、押しっぱなしをオススメしておく

EX後回避とか好きな方向へ回避とか、いろんな使い方が出来るスキル
まぁPvP以外で多方向移動はしないと思うけど

450 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 08:13:39.52 ID:V7Fv83NX.net
なぁ、ポイ茶→アイパンするとアイパン出ないバグないか?
バブル溜まらんし地味にうざいんだが…
ちな艶ね、フィジで試したらアイパンは出る

451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/25(金) 16:40:22.94 ID:KP3ipeL3.net
>>450
フィジだけどあるわ
結構前に報告してるけど、早く対応してくれんかねえ

452 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/26(土) 04:02:20.14 ID:CDCak2eX.net
モーションだけして出てこないってのか?

453 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/26(土) 05:22:44.01 ID:VDKBwEM2.net
アデフィジ関係なくポイチャからの回避後アイパンは不発するよ
数か月前からだけどね

>>452
一瞬モーション取るけどやめる、CTもつく、本来有るはずの無敵時間も無い

アイパンは回避スキルとして使うことが殆どだから
この不発クソだなってずっと思ってた

454 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:12:33.62 ID:aRNpTq6n.net
スキルとった時は普通にできるんだけど、カンストするくらいにはできなくなってるんだよなぁ

455 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/26(土) 12:43:06.20 ID:YnJGcY2F.net
アデで余ったSP、倍率の伸びがいいから
インジェクに振ったけど何故かあまり使わない
ディジーズとポイチャばかりだわ

456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/26(土) 15:09:29.03 ID:K7Uya/N0.net
インジェクは間合い詰めれるのがいいで

マンティのゴーレムの転がりについていけたり

457 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 13:55:02.34 ID:JzF2OhYK.net
最近フィジやりはじめたんだけどポイチャの後に空中浮遊するのは仕様ですか?

458 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:13:23.73 ID:lFO2wfz7.net
ネイブリーズのゴブリンうざすぎるフィジでみんなどうやって回ってる?
今カウダ10 10だけどもうちょい火力あげた方がいいんだろうか

459 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 16:48:50.26 ID:NnDhAEyg.net
456
仕様
457
ボスのことならディジからのプールで一撃
火力足りないとい思うならマグパンとウイルス先に入れとくといい

460 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:22:01.95 ID:lFO2wfz7.net
>>459
ボスもうざいけど2エリア目の敵だなあ。デミ特有のSAのなさがきつい

461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 19:31:10.63 ID:OlIkDmcJ.net
2エリアのやつならウェーブなりポイブレで開幕処理したらいいんじゃないの
周回中ならアルフ出しといてディジ投げて人質助けてる間に感染させてもいい

462 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 20:13:49.05 ID:76godLva.net
噛み付いてくるやつだけウェーブとウォールであらかた消してから武器しまって檻までダッシュしてる

463 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 21:54:45.70 ID:76godLva.net
RD無死消化できるレベルのフィジってHPどれくらい確保してる?

多少ct確保に回してるんだが、ヒーラーが死ぬのはダメだよね?

464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/27(日) 22:23:47.96 ID:rMTvEqbo.net
右奥にダッシュして先に近づいてきた奴をウォールで処理
残りの固まってる奴らをウェーブで処理だな
これで大体左奥のシャーマン以外は倒せるからあとは人質助けて残りをインジェクで処理

465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 05:33:44.04 ID:wOMQmFNH.net
>>463
80ネストのRDでCT足りないとかどんなカス装備してんだよ
確か11万あたりでカンストだろ

まぁそんな質問する程度の装備なら
火力なんてプール以外ゴミだろうしHPガン上げしとけ
90防具つけて230万もあればNRDじゃ死にたくても死ねないレベルだわ

466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 07:03:09.25 ID:ffJNPe6N.net
80ネストだからCT11万ありゃいいだろって勘違いして凄いカス装備してそう

467 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 12:27:34.17 ID:qdeq5AYG.net
>>459
ありがとさん!

468 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 13:55:23.60 ID:QMakdkuu.net
>>465
参考になったよ
HP140万しか確保してなかったわ

469 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 16:58:44.65 ID:yBm6CzQQ.net
改変リセット後はじめてアデ触るんだけど
このスキルとっとけーとかこのスキルは死んだわとかありますか?

470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 17:06:22.30 ID:vBtLvP1i.net
今まで通りでいいだろ
アデ列全部死んだ事によってアデ自体が死んだ
というか元々死んでたのが完全にとどめ刺された

471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 18:48:01.48 ID:yBm6CzQQ.net
いやログ見てたら>>322でポイズンブレイク振ってたりしてるんで闇列も考慮入れるのかなーって
アデ自体が他職と相対して強いか弱いかは別にいいんだわ

472 :322と454@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:09:17.07 ID:FwYtOcdL.net
>>471
まったり勢のサブだから
あくまで一例程度に捉えてくれ
スキリセの機会があったら
ポイチャに振るかもしれん

473 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 20:16:49.73 ID:EKD6xKDR.net
火列全部に氷アイパン以外あとポイブレ
余った分は適当に 俺は気休めのふかふかヒールにした

474 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 21:51:59.33 ID:yBm6CzQQ.net
やっぱポイブレは押さえといた方がいいのか
前はインジェクに振ってたからその分回せば他は大体前のままでいけそうかな

475 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/28(月) 22:10:31.22 ID:3Z4+GCup.net
アデだと確定でアイパン打てないんだが…
今までも不具合あったけど90キャップになってから100%出ないわ

476 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:08:23.54 ID:GW0C9qEf.net
アデでもフィジでもアイパン不発はまだ起きてないかな
不発する人はポイチャ後だけ出ないの?

477 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/29(火) 00:24:53.12 ID:kXLszFAJ.net
フィジだけどアイパン不発はしないかなー
ふと思ったけどフィジのディジEXで中毒になった相手にアデのポイブレ撃ったら2倍入るのかな?
限りなく意味のないことだけど

478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/29(火) 01:50:15.55 ID:qguYxjMB.net
まあ意味の無いことではあるかもしれないが面白そうな話ではある

479 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/29(火) 04:32:11.16 ID:lsU++PqA.net
意味ないどころか逆にやったら地雷だけどアデのポイブレでも2倍になるよ

480 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/29(火) 07:10:49.32 ID:kXLszFAJ.net
>>479
そっかー、ちゃんとなるのか
アデがとんでもなく強い装備でフィジの装備が残念なときは使えるかな
現実味はないけど

481 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:19:21.93 ID:fex6vg1w.net
>>465 11万くらいでカンストって80キャップやぞ
釣りか?

482 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 03:30:18.60 ID:fDd71+j2.net
80キャップ時に実装されたネストだから、
今挑むのであっても
80キャップ時のカンストに必要だった11万くらいで
クリティカル率がカンストするよ

って話なんじゃ

483 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:11:27.79 ID:6maMhbKF.net
ところがどっこい、キャラが90レベルになってしまったら、どこのダンジョン・ネストに行こうが90キャップのCTが適用されるんじゃ

484 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 08:24:16.33 ID:I8D+NkZa.net
それこの前仕様変わったにゃ
古代人にゃ

485 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 09:41:56.56 ID:IV/C+vnX.net
今は敵のレベルによるCT上限が適用されるからRDなら11万ちょいでカンストしてるぞ
てかこの仕様になった時ちょっと話題になったろ

486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 11:06:31.12 ID:a0TNSytZ.net
変わったの何年前だよwww
仕様も理解せずに釣り扱いとか

分からないことを素直に質問出来ない
まともな教育受けてないガキかよ

487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:28:40.18 ID:6Zxo4qNm.net
久々にフィジやったらプール強すぎて吹いた
修正不可避だろこれ

488 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:41:17.66 ID:6ixHloix.net
いつまでもアデ修正来ないとかマジで終わってるだろ・・・
他職に完全に負けてるとかならまだしも、元は同じケミでしかも支援型の方にほぼ全ての面において負けてるとかいう異常事態なのになんで他職の方を優先して修正していくんですかねえ

489 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:55:57.00 ID:odQkIsAI.net
クルセも同じ悩み抱えてて今回強化きたしそのうちアデもくるだろ

490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 13:57:35.09 ID:xAaMD0+g.net
アデのアイパンはよ直せ
ムンローのフラスタ打ち放題みたいにビーム打ち放題希望

491 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 14:34:58.88 ID:UX8/zc9d.net
アデの奴らが諦めてフィジに転職した頃に、フィジ弱体アデ強化のパターンでしょ

492 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:02:36.67 ID:pEQkt4VN.net
>>481
80キャップ時代でも、11万くらいでカンストしたし、90キャップ時代でも80ダンジョン・ネストなら11万くらいでカンストしますよ

>>483
2014年11月19日のアップデートより、
•クリティカル発生率変更
- キャラクターレベルよりも低いレベルの魔物を攻撃した時のクリティカル発生率を上昇させ、
 高いレベルの魔物を攻撃した時のクリティカル発生率を減少させます。
- キャラクターレベルと同レベルの魔物を攻撃した時のクリティカル発生率は変わりません。
※上記変更内容はPvE限定です。

>>486
本スレ見てて思うのは、廃が多くて無駄に職差別・装備差別を広めて喜んでいるよね
また、>>481みたいに何も知らない癖に大層な口を叩いたり、>>483みたいな間違った情報を平然と広げてたり
アルケミストスレくらいはもうちょっと突っ込まれないような大人な書き込みをしていってほしいかな

493 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 15:10:44.23 ID:6ixHloix.net
>>489
それマジ?パラは興味ないから知らなかったわ
アバジャス死んでたんか

494 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 17:40:22.54 ID:LW5PRjpy.net
誰かインジェクターのスキル再使用時間が回復しないバグとか
起きてない?

495 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:12:54.68 ID:esxjE+zZ.net
紋章ダメupとかになってないか?

496 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:35:11.78 ID:C6v6BXYt.net
8秒で止まるやつじゃない?9秒だっけ?どっちか忘れたけど

497 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 19:35:37.58 ID:C6v6BXYt.net
なった時は死ぬかキャラ画面に戻るまで治らない

498 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:22:05.25 ID:N+OTANVR.net
>>492
新参なもんでそのctの使用知りませんでした
丁寧にありがとう
ってことはfdもそうなのかな?

499 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 20:55:51.02 ID:C6v6BXYt.net
fdはctの仕様変更より前からレベル依存じゃないっけ

500 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:04:09.06 ID:Xt64aKkL.net
ヒールキュア持ちのAWが鬼強化されたしプールだけのフィジが弱体されることはないやろ……(願望)

501 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:09:01.06 ID:6ixHloix.net
フィジ弱体したらケミ要らねえってなっちゃうからな、まあフィジ弱体はないだろ
で、アデ強化まだ?アネスビームとEXの強化欲しいんだけど・・・

502 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/09/30(水) 22:19:44.66 ID:vUoixKP6.net
現状バブルが足枷にしかなってないわな
10バブルウェーブでコンセク並にしてくれ

503 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/01(木) 08:56:20.95 ID:86iErUfo.net
もうバブルはユレカ・スライム君・シェイカーの為だけのものにして欲しい

504 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/01(木) 17:41:57.68 ID:SUHqqhT3.net
これフィジのInsってなんの意味があるの?

505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/01(木) 20:40:54.80 ID:rWS1MW+C.net
インジェクターについて教えてくれた人、ありがとう

506 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/01(木) 21:49:02.76 ID:cT/t2y5x.net
>>504
バブル獲得が3つになって嬉しい

507 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/01(木) 22:21:23.28 ID:SUHqqhT3.net
>>506
いらねーな

508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/02(金) 00:43:19.67 ID:nJtTvarz.net
えー、結構使ってるけど
insポイブレは全く使ってないが

509 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/02(金) 09:15:58.02 ID:DAgqQS7+.net
攻撃力5%上昇のマスタリで
おまけでポイチャでのバブル追加獲得
Insポイブレ?なにそれおいしいの?PvP以外で価値ない

510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:14:16.25 ID:/cINjI7m.net
アデだけど火と氷、属性攻撃力どっち上げよう?
40スキルやアイビ考えると氷のがいいのかしら

511 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/03(土) 14:43:55.58 ID:EvOe1FN9.net
どっちも上げる必要があるのがアデ
旧YDL火氷型リングとかアルゼンタアバ等お勧め
難しい場合は魔力で妥協もあり
異論は認める

512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/04(日) 06:05:49.30 ID:l/Agc18R.net
臭い息なら闇属性をつけよう

513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:09.12 ID:5nImHbXf.net
リオネルってリサイクルで交換できたっけ?
アデ用に思いますほしいんだけど

514 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:27:17.11 ID:ykcmhig1.net
自分でリサイクル商店見てこい

515 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:38:20.50 ID:5nImHbXf.net
出先でしばらく確認できないんだ...
だれかお願いします!

516 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:06:17.61 ID:rcovmiBP.net
できるよ^ - ^

517 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/05(月) 22:32:32.73 ID:yUMd1rTP.net
RD野良でPT入ろうと思ってもフィジがすでに入ってるってパターン多いんだよなぁ
やっぱりかなり人口増えたんだなー
それでなくても火力職に比べて回復職の枠少ないのに・・・

518 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/08(木) 06:57:58.57 ID:wi641VQr.net
なんでアデって火力おちたの?

519 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/08(木) 12:53:48.35 ID:qmfIVrKN.net
臭いから

520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/08(木) 15:46:41.80 ID:b3ZCFAnl.net
RD回復2で、既にLF入ってたらフィジはいない?

521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/08(木) 19:49:49.04 ID:+pxrRFQt.net
↑はいれない?

522 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/09(金) 05:22:11.57 ID:s+/EUhR9.net
ちょっと何を言ってるのか分からないが
回復2の募集でLFセイント居たとしても
普通に火力で入るけど俺は

むしろ回復枠で入るとぶっぱ出来ないからだるいわ
キュア用にポイブレ撃たないと火力半減するからな

523 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/09(金) 22:01:54.34 ID:dqYOhAVD.net
火力に自信があるなら入ればいい。
並装備なら俺の場合は火力としてならいらんかな。

524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 07:59:34.69 ID:PPWJJJBH.net
デバフ3種&ワックスヒール持ちで火力もSランクのフィジが火力で要らんとかすげえな
一体誰が入れるんだその募集

525 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 08:18:23.34 ID:aertSLBi.net
>>524
火力もSランクって勘違いし過ぎ
ヒーラーでデバフ充実しててしかもあの火力だから「総合評価」でSランク
火力だけならBかA

526 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:39:12.28 ID:jhWzUR7Q.net
要所要所で見れば火力高そうに見えても、攻撃技が少ないからな

ポイブレを攻撃のみに使ったとしてもインジェクだけしてるって時多いよな

527 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 10:48:53.43 ID:LofBtPWd.net
それな、火力だけでみたらふつうの火力職には及ばないよな

528 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:17:47.89 ID:8G14bY+7.net
そろそろオデちゃんが泣き出すからやめろ

529 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:38:51.70 ID:it3ejGsK.net
デバフ3種って凍結は確率で凍結以外は重複しないデバフじゃん
ネットでの評価見ただけのエアプだろ

530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 11:51:51.85 ID:MSEg7m6o.net
自バフやパッシブがいわゆるSランクとか言われてる火力職に比べたら貧弱だからな
その辺りの火力職と比べたらダメージ伸びないんだよな。フィジは弱くはないがSの火力ではない

531 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 20:10:44.17 ID:UJ/XM54l.net
「ふつう」の火力職より火力があるのが問題視されてるわけ

532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/10(土) 23:41:19.56 ID:CEFKalH0.net
鴉より火力はあるそこは認めよう

しかし80時も(サブ)ヒーラーポジのインクなんかも底辺火力職より火力あっただろ

533 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 00:36:28.21 ID:WMDtgDb1.net
あったからなんだよ
今も昔もダメだろうがそんなん

534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:31:55.98 ID:z5ENblEx.net
火力で入って問題ないんじゃない、俺なら歓迎する
プールとか鬼のように削れるし
変な職がくるくらいならフィジの方がはるかにいい

535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 01:53:55.21 ID:+i2/pPMR.net
ただフィジ被りだけはやめてくれプール中にポイズンブレイク☆とかあるし
ディジ中毒の奪い合いになるから本当に勘弁して下さい

536 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:08:46.64 ID:HSFFm4NL.net
なんでふぃじよりオデェwwwwは火力ねーんだよ
意味不明過ぎて禿げ上がりそう

537 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 02:35:23.31 ID:7ZByeXky.net
ここの住人的にはふつうの火力職よりフィジは火力ないらしい
つまり…
ふつう()>フィジ>下水
アデにはかろうじて火力勝ってる程度だから許してくれよぉ〜

538 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 05:09:19.78 ID:hWbiBaL2.net
本スレでアクビHCの話題が少し出たが
フィジでアクビHCソロ動画上げれば火力云々は証明できるんじゃね?

539 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 07:56:36.79 ID:BX3rnheB.net
町火力込316k、CT73%、断片無しで適当にやってこんなもんだった
ttp://dl6.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1463/DN+2015-10-11+06-12-23+Sun.png
ttp://dl6.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1464/DN+2015-10-11+06-39-48+Sun.png
ttp://dl6.getuploader.com/g/S_for_Dragonnest/1465/DN+2015-10-11+06-54-10+Sun.png

やって来た感想としてはSA弱過ぎ、火力出すまでに時間かかり過ぎ、ポイブレの火力が振れ幅大きくてあてにならない
火力出すまでに時間かかるのはソロだからって言うのもあるけど、デバフ被ってないPTだと結局自分でやらないといけないから構成を選ぶ事になる
RDでの話に置き換えるなら、火力を名乗るなら最低でも込250k80CT素カン必須、それでもCT抵抗デバフの力借りないと厳しいと思った

540 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 08:19:06.50 ID:+i2/pPMR.net
そもそも、どの程度削れてれば火力として名乗っていいのかだよな
↑の基準だとポイブレ、プールとかでどの程度削れるんだろ?

541 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 10:33:46.02 ID:Uy0Qkr0M.net
300kだとポイブレ6000万程度かな、他が微妙すぎて火力職と比べると見劣りするよ

542 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 11:52:27.17 ID:crfJhFoS.net
マグパンって10秒内に連続して撃ったら効果上書きされる?

543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:15:27.78 ID:WMDtgDb1.net
いい加減火力はアデ>フィジになんねーかな
一回りくらいの差があれば火力とヒーラーの住み分け出来るのに

544 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:18:06.64 ID:hWbiBaL2.net
元々艷は火力支援、フィジは回復支援じゃなかったか?
艷フィジ同程度の火力+デバフ
艷はそれ+凍結、フィジはそれ+回復キュア
これ以上望むなら純粋な火力職やるしかないんじゃねーかな

545 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:34:19.07 ID:WMDtgDb1.net
改変前はシェイカーあったからまあって感じだな、インジェクが後付けでついてきたくらいで
改変後はそのシェイカーが自分にしか効果なくなってしまったし、現状アデは氷結以外どこに支援の要素があるのか・・・
改変前のフィジ強化から火力は追い付かれ、デバフ回復含めた支援力もフィジに負け、改変が来て完全に追い抜かれ
もはや火力も支援もねーじゃんアデ
申し訳程度に火耐性10%下げときますねって馬鹿じゃねえの

546 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:39:02.91 ID:Q1N39GgX.net
今のところは90NからRDHCまで全部ぬるいからアデとフィジ被りで気兼ねなく遊べていいけどさ
もっときついコンテンツがきたときに今のバランスのままじゃ絶対遊べなくなるでしょ
回復と凍結じゃ需要もまったく違うし火力差は必要だよ

547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 13:42:39.66 ID:/y2W98zD.net
現状だと火力負けてて支援能力もフィジに比べればやや有利って程度だからなぁ
韓国でも評価低いし開発が動いてくれればいいんだが

548 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:56:03.43 ID:liQDUM1C.net
やや有利^^;

549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:35:19.51 ID:/y2W98zD.net
あぁ、ごめんごめん
「火力面での支援能力はフィジよりアデの方が僅かに上」って事ね
回復とか総合的に見りゃ当然フィジが上だけどね

550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:58:48.35 ID:e+FBawm4.net
>>539
火力とタイム見る限りアデプトの方が火力出てフィジよりツエエじゃん
勿論パーティー需要は回復職のフィジが段違いに上で
回復職なのにこんだけ出されたら底辺火力職は涙目だろうけど
アデプトはそもそも火力ですらない氷結支援職だしな

551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 19:23:40.09 ID:xNdV6kxh.net
氷結支援って言うけどフィジも氷結出来るのが問題なわけで…
むしろデバフの数だけ見れば劣る

552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:48:33.46 ID:Uy0Qkr0M.net
凍結でボスの足が止まるとかなら支援枠もあると思うけどね
さすがにそろそろテコ入れされると思うし期待して水曜待とうや

553 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:57:51.57 ID:BX3rnheB.net
デバフの数も同じだよ?
凍結重複しなくなるって情報出てたから知らない人も居そうだけど、重複しないのはアイビとアイジェクだけ
RDにおいてならむしろ上位火力職が持ってるダメ増加デバフと重複しないウイルスの方が劣る

554 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:54:09.66 ID:WMDtgDb1.net
バフ面ではどうなの

555 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:25:41.39 ID:BX3rnheB.net
どうなのってスキル見たら分かると思うけどどっちも同じだよ
強いて挙げるならヒルシャEXに防御バフがついてるって程度
他職と比較してと言う意味でならデミは最低クラス

556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:37:13.47 ID:WMDtgDb1.net
ヒルシャって属性UPなかったっけ
改変来てからフィジの火力ばっか見ててバフデバフ面見てないから知らねーわ

557 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:44:51.72 ID:BX3rnheB.net
>>556
ごめんPTバフの話だと思った
全属性アップは個人バフで残ってる
バフ面はアデフィジの違いはそれくらいであとは1次2次共通

558 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:55:02.18 ID:WMDtgDb1.net
>>557
個人化したんかあれ
バフデバフだけ見りゃ氷結ある分アデのがマシだな
そこしか勝ててねーじゃねーか!

559 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:15:24.63 ID:BX3rnheB.net
>>558
そもそもPTバフ化したのがバグだからね
そこだけとは言え影響の強い8人ネストなら、余程フィジの火力高くない限りアイビのシナジーには勝てないと思う
それでも何でも出来るフィジに比べるとアデを採用する理由としては弱いのが悲しい所だけど…

560 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:38:53.18 ID:Uy0Qkr0M.net
8人だと尚更ヒーラーのフィジが優先されるんだよなぁ
ビームも凍結時間短くなったし、サポート枠っていうならアネス枠でデバフがもう1個ほしいな

561 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/12(月) 00:17:41.99 ID:BNPVd0TB.net
凍結弱体化されてアイスビームがある!
って言われてもね

562 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/12(月) 08:43:35.51 ID:i17HDxAh.net
アデで現状評価出来る点
ビーム速射できる
以上

上方修正お願いしますマジで

563 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/12(月) 09:54:38.70 ID:vdzTq2+S.net
ビームの凍ってる時間が短すぎるんだよな
インジェクの出現時間+氷結時間と比べてひどすぎる
何も考えずにぶっ放す時でも途中で割れちゃうからな

564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:45:40.78 ID:oDnMc6Dd.net
ウォールとウェーブ強化か
オデエおめでとう

565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 11:48:36.96 ID:bHipwGLM.net
無いよりマシだけどこれフィジも強化されちゃうから結果大して変わんない気がするんだけど

566 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:12:31.47 ID:3yS4Qgg+.net
フィジのウォールやウェーブとアデのそれを同じと思うのは問題外だな。
本数違うしフィジが火特化してるのか?

567 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:15:28.50 ID:A5/jkSzr.net
ふぃじはまた魔攻上げが主流になったりするかもね
でアネスはどこ?

568 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 12:23:48.22 ID:k2H4fiGA.net
サクリファイス:HP回復量がツールチップよりも低く発生する問題が修正されました。
ポイズンブレーキ:インスタンスモードでの使用時に、ダメージが低く適用される問題が修正されました。

569 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:02:09.39 ID:z6cv4y8L.net
ウェーブTUEEEEEEEEEE
EX込み5600%は夢が広がるな

マグマウォール
Lv.13 609→706
Lv.15 624→724
Lv.16 686→797 バブルEX込み 8232%→9564%

マグマウェーブ
Lv.11 746→1392
Lv.13 778→1457 バブルEX込み3034%→5682%

570 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:11:46.62 ID:oDnMc6Dd.net
568
こま?

571 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:13:08.25 ID:z6cv4y8L.net
http://bbs.duowan.com/thread-43822033-1-1.html

572 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 13:23:06.24 ID:oDnMc6Dd.net
地味にナパームも強化されてんのな

573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 14:48:32.08 ID:nxid0gHX.net
これだとフィジで火力出すには闇と火を上げる必要があるな
ナニソレ難しい

574 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:37:22.68 ID:A5/jkSzr.net
この強化じゃオデはまだ下水道だなあ

575 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:40:10.63 ID:B3QHDkyd.net
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \  
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i  デストロイヤー   ヽ、_ヽl |     |
  └二二⊃         l ∪  |  レイヴン  |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

576 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 16:39:07.91 ID:GN6sCdpn.net
この性能なら流石に下水道じゃないけどな
問題はアルケミスト被りでもPT歓迎されるかどうかなだけで・・

577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 17:42:45.93 ID:zSxJU8Dd.net
プール打ってる時にポイブレ打つような脳死じゃなければ被りでもなんでもいいや

578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:06:09.29 ID:3yS4Qgg+.net
てか、ウォールは少しやり過ぎくらいの強化してもらわないと割に合わないんだよな。
障害物として毛嫌いされ出し方によっては不本意のMPKしてしまう要素も持ちあわせてる。しかもスキル紋章がバグにより適応されていない。

579 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 18:59:42.61 ID:u5fasKf+.net
>>578
ちゃんと検証した?
いつの間にか直ってたりするから油断できないぞ
いつの間にかバグってたりもするんだけどな

580 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:17:09.42 ID:zSxJU8Dd.net
ウォールは園児の召喚と同じだから多分ダメアップ効果乗せるのがシステム的に無理なんじゃないかと
じゃあ何で紋章にダメアップの選択肢あるの?って話になるけど

581 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2015/10/14(水) 19:41:07.32 ID:h5C4DRwjp
ほんとごめん、初心者で申し訳ないんだけど
情報どこで観れるの?
公式ホームページでは見つからなかった気がしたんだけど

582 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:45:52.37 ID:fgAfPdfm.net
まあ基礎火力は多少マシになったかな
あとはアネスいじってくれよー頼むよー

583 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 19:52:14.58 ID:9TbtJvAK.net
アネスはお前、バブル獲得用スキルだから(プルプル)

584 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:48:15.58 ID:zsLQ3aiN.net
スライム君「アネスはお前、バブル獲得用スキルだから」(プルプル)

に見えた

585 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 20:55:22.58 ID:u5fasKf+.net
スライムくん「ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよ」

586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/14(水) 22:05:40.61 ID:jWBBIPkX.net
>>579
検証してないんだけど、これだけ有名なバグがちゃんと機能してたら
流石に話題になってるっしょ。
でも自分でやるのが筋ってもんだよねw

587 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:39:41.96 ID:P7rbOF+Z.net
>>577
それやるとどうなるの?

588 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:48:26.89 ID:CFLQjIJW.net
ディジの二倍効果が消えてプールの威力が半減する

589 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 00:49:38.88 ID:BLLT91h6.net
>>587
アデアデなら特に問題ないけど、フィジがプール打ってる時にディジーズ毒消すと、プールのダメージが半減する
正確には、ディジーズ毒入ってるとヒット数が倍になるんだけどそれが無くなる
アデフィジで被ってアデがどうしてもポイブレ打ちたいなら、フィジがポイブレしたの確認してから自分で毒入れてやるしかない

590 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 01:41:29.37 ID:2YHGfF89.net
そもそもオデで毒列なんて注射器以外取る必要無いと思うが

591 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 02:28:43.65 ID:fppPayyY.net
ウォールのスキル紋章、爆発に乗ってる気がするけどどうだろう
何となく上がってるかな?程度だけど検証できる人いない?
今週ネスト全部終わって検証だるいから土曜日ネスリセ来たら自分でやるけどその前にできる方居たらおなしゃす

592 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:05:19.02 ID:fppPayyY.net
>>590
薬居ないときに暗転潰しできるのとパッシブで移動ついでにバブル溜めれて便利
なくても問題ないけど振るもの特になかったしね
アプデ後ならナパーム振るのもアリな気がする

593 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:18:57.08 ID:jv0rhZFJ.net
毒列インジェク以外要らないって、アデでも普通にポイブレ強いんだが
フィジとPT組んだ時注意すればいいだけで使えるスキルを要らないとか

594 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 03:41:30.74 ID:bugGMmQl.net
艶だけど毒列とるスキルポイントないアデェ

595 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 10:42:55.19 ID:CFLQjIJW.net
>>591
乗るわけがない
たった10%でやる意味がないから誰もやらんが、ブレポで今でも召喚物に多重出来るからシステム的には何も変わってない

596 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 13:29:40.11 ID:8RpfW0Lu.net
RDで回復枠でフィジが入ってたら火傷なりやすいラウンドは艶もどんどんポイブレうってくれていいぞ
プール中以外は

597 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:04:29.49 ID:cicKtlZj.net
オデェ・・

598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 18:31:32.67 ID:fim52qsE.net
>>596
ポイズンブレイクの状態回復ってフィジのExだけじゃね?

599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:06:20.56 ID:wlzyd/ax.net
ダメ目的じゃなくてキュア目的でポイブレEX使うから艶はディジEX入ってる時もポイブレ撃って大丈夫だよ。ってことじゃ?

600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/15(木) 19:26:58.12 ID:/kmgmpxE.net
そうそれ
メンツ見て慣れてそうな人ばっかとか聖のレリックが的確とかだとフィジでも削りに行くけど

601 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/16(金) 13:07:58.38 ID:BT/ovf/k.net
フィジからしたらインクさんに頑張って欲しいよな
@回復1で待ってたら聖来て欲しいんだろなぁってなるけど
インクさんいたらフィジではいりやい

602 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/17(土) 10:14:54.71 ID:eEUApjLC.net
なんでふらむくんは透明化してもきえないの??

603 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/18(日) 04:37:58.51 ID:M1+4rGwu.net
>>602
召喚扱いだから
レリックやらタワーやら猫先生が見えなくならないのと一緒
だが本国では大分前に透明化された模様、日本運営の怠慢?

604 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/18(日) 11:57:27.19 ID:2LL68tQM.net
他人のフラムは薄くなるんじゃなかったっけ?
ケミとPT野良でしか組まないから記憶が曖昧だけど

605 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/18(日) 13:24:45.72 ID:oMDQ2Fav.net
PTのケミが出してるふらむくんが薄くなってる気がしないんだよね
本国では透明化されてたよなあ…

606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/18(日) 15:49:04.00 ID:4+dNDgGI.net
他の人のフラム、スライム、アルフ、ウォールも透明化しないですね
>>603の方のおっしゃる通り、現状日本では召喚は透明化されないみたいです

607 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:27:04.46 ID:BF5XQEMs.net
アルケミストのスキル「マグマウォール」のスキル強化紋章効果が適用されない問題があり、該当スキル紋章を削除しました。

直せないので消したそうです

608 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:38:53.19 ID:pbZBor8D.net
CT短縮に変更するとか他にやり方あるだろ…

609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:42:10.35 ID:0CTjQPVx.net
30gで売れるけど購入費用と回収費用考えたら割に合わなすぎ(´・ω・`)

610 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 15:42:37.49 ID:zRtRnC2o.net
まじで開発馬鹿じゃねえの・・・

611 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 17:50:11.01 ID:pbZBor8D.net
クリパバグってないか?
最後の一撃弱すぎる気がするんだけど

612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 18:03:54.68 ID:dFSyEK3C.net
>>607
>アルケミストのスキル「マグマウォール」のスキル強化紋章効果が適用されない問題があり←うん
>該当スキル紋章を削除しました←!?

613 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 19:24:23.71 ID:3m9Ve6QN.net
スキリセ来たけどみんなどうした?
フィジなんだが、調整来すぎてちょっと頭がついていけない

614 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2015/10/21(水) 19:54:29.90 ID:E6JkxMJA2
そんな変わった

615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 20:49:01.14 ID:4uPJ6EId.net
インジェクがなんか違和感あるな
途中ではなしてもスキルが最後まで勝手に出てる?

616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 21:17:50.38 ID:dgekhN9J.net
CTさがってるうう

617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:05:08.46 ID:uGUFsz0h.net
係数上がってるのに下がってるわけねーだろ

618 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/21(水) 22:47:25.65 ID:dgekhN9J.net
竜珠のCTがCTDに分けられた分下がってるんや

619 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:16:52.15 ID:3eQYSRm6.net
でも、代わりに%上昇もついてきたでしょ?
係数も上がったし、下がることはそうそうないと思うけど

620 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 00:45:43.99 ID:74NaEf4C.net
全部CT型にしてたが下がってたぞ

621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:06:10.88 ID:7fAiELGx.net
オデェだけどナパーム26取ってみたけどこれ全弾HITで表記倍率だな
クッソ弱いwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれ

622 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:20:09.60 ID:rhDY7q6L.net
前からそうだっただろ 確か

623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 01:24:59.23 ID:Rbpy2NN2.net
4.5%じゃなあ…
竜珠強化で補えるのかと思ったら上がるのはCTDだけって言う
マジでひでえ

624 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:37:43.38 ID:ZKWaxQgq.net
普通の装備してれば上がってると思うんだけどな
疾風タリス抜いてアクセも全部90とかにしてんだろか
それなら敏捷が無いから下がるかもしれん

625 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 02:46:33.57 ID:3AEbVA5r.net
さりげなくワックスの効果時間が伸びてて便利

626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 10:45:01.66 ID:WkeFKGiV.net
CTカンストしてる人参考までに装備見してくれよー

627 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 13:30:43.83 ID:aJ02OuSc.net
>>624
他職だけど防具とアクセ全カウダで気迫CT竜珠入れてたデイリー用DAはCT下がったで

>>626
全身L(防具全部12にする必要はない)だと割りとCT伸ばしやすそうじゃない?
シェイカーで更に敏捷33%伸びるし
今回のCT、CTD調整は遠回しなL強化な気がする

628 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 15:47:22.28 ID:WkeFKGiV.net
なるほどね、やはりレジェンドか

629 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:43:07.13 ID:3eQYSRm6.net
全身L12だけど素で82%までは上がったな〜
もちろんシェイカー込みならカンストだけど

630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:15:53.54 ID:bA0KnDMr.net
シェイカー入れるんだから体力opでいい
基本的支援なんで

631 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/23(金) 21:34:55.29 ID:Ikof1Gv6.net
敵をさっさと倒すことが一番の支援になることもあるからな
特にヒーラーでも火力が出せる今の環境だとそう

632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:02:57.24 ID:klyKExDa.net
LフォンセFフォンセデスファニャルでシミターを怪しく光らせ続けているけど毎回2億弱
何も考えなくていいから楽やで

633 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 01:03:42.60 ID:klyKExDa.net
誤爆

634 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 05:35:55.68 ID:mCBGJKWh.net
フィジで火力いらない
もっと支援職らしくしてくれ

635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 06:23:46.36 ID:KoShLuha.net
俺も支援職の方が好きだけどもうドラネスはそう言う時代じゃないんだよ
開発が方向転換したら分からないけどこんな早くにはしないだろうししたとしてもフィジがどうなるかは分からない
支援職やりたいなら移住するしかない

636 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 08:44:25.03 ID:/DwlXVmG.net
ポイブレで状態異常を解除出来た時CTがリセットされるとか妄想してる

637 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:07:28.49 ID:OldYCccB.net
ポイブレ即右クリでキュアだけのために使ったらクール半減とかなればいいのに

638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 12:05:10.43 ID:ylSMKxGp.net
それやると紋章シェイカー込みCT5.6秒のキュアスキルになっちゃうからだめだな

639 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:16:14.28 ID:WMgsi2hq.net
ほんとだよ欲張りすぎだろ
火力もあって回復も優秀でしかもかわいい
これ以上何を望むんだよ

640 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:21:59.65 ID:atkbQNFG.net
くっさ

641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 19:49:52.28 ID:qi1qx5Ju.net
ロリコンは逮捕しろ

642 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:03:00.65 ID:G097+uj9.net
回復をやりすぎて瀕死になったのにすぐ全回復するから即死ネストになったようにやりすぎはいかん
仮に5.6秒毎に全快キュアできるようになったら
毎回キュアしないと追い付かないくらいデバフ漬けになるかキュア無効デバフばかりになってゴミになるだけだよ
五秒毎に毎回キュアしたいかい?

643 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:19:33.22 ID:WWRFWfU4.net
アイスビームにキュア効果があればだいたい解決するのでは?

644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/24(土) 22:53:16.02 ID:nxDryedh.net
フィジ人口おおすぎ

645 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:42:32.41 ID:n+KLnoAq.net
アデにキュア効果追加してどうするんだよw
支援はあくまでフィジ、火力はあくまでアデ。それではじめて住み分けできる。
それを前提で考えなくちゃ永久に議論は終らない

646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 00:51:17.35 ID:u2uKYRna.net
フィジの火力を25%カット
アデの火力を25%アップ
こうなればアデはAかB上位に食い込めそうだし、フィジとの火力関係が逆転しそう

647 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 02:08:52.56 ID:VwroLi+k.net
フィジにダメトラもたせようず
なんでGMなん?

648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 03:52:19.70 ID:+HpT3SZt.net
スライム君がダメージを引き受けるのか

649 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 04:56:57.84 ID:eny12gB0.net
スライムくんはダメージとか時間経過で消滅した時に自動でサクリファイス発動して欲しいわ

650 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 10:40:08.40 ID:qtoBNm02.net
ヒルシャにダメカットついてるからこれ以上ダメカットはつけないだろうなあ

651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:29:06.75 ID:1HnqcdX2.net
レリヒ、ノーリスク・長持続・イカヅチ避雷針にもなる効果30CT8
ウサギ、ノーリスク、効果10CT10
サクリ、スライムが消える超デメリット効果10CT30(スライム必要なので)

フィジはデバフ大量持ちで火力も高めだけど
代わりに防御、回復面で明らかに劣ってるんだよね

火力下げるならサクリのスライム消費無し
ヒルシャ以外にダメカットスキル追加くらいは必要

652 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 11:46:59.79 ID:xOICqLNd.net
技巧付きのオートマットさんなら火力も回復も防御力もマシマシだぜ

653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:01:10.38 ID:puad109T.net
そう考えるとフィジ弱体するよりアデ強化に徹した方がいいな
マグパンウォールウェーブは十分強いから、もう少しだけフラムビームクリパを強化してもらって
アネスをエンジのMMみたいなトグル式の自バフにして、アネススイッチでステータスの火氷を自由に逆転出来る仕様にすれば面白そうだ

654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:11:49.50 ID:mrYzqdtS.net
アデフィジに関わらず、基本的に2次スキル強化よりも
Exのスキル強化率とクラスマスタリをもっと強化しない職差つけれなくないか?

655 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 12:30:21.66 ID:B3eWE5px.net
クリパ強化+マスタリに火氷のスキルはどちらか高い属性で計算するみたいなのになれば結構いけそうだけど

656 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:04:38.67 ID:PueS7OLv.net
アイスビーム(火属性)

657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:12:07.29 ID:xOICqLNd.net
ウォールとウェーブは正直もう一捻り欲しいわ、EXでな。
あとはアネスをどうにかオネシャス

658 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 16:53:02.36 ID:n+KLnoAq.net
アネスは3次職スキルで意味わからないスキルトップ3に入るもんな。
バブル確保の為に必要不可欠だけど、それだけの為のスキルならゴミ同然。

あとウォールはもっと強くしないといけない。障害物として迷惑かけるし紋章も削除されたし毎回4本当たらないしの3拍子。

659 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 17:50:12.84 ID:pOWseu1v.net
アネスはCT抵抗減でもつけないとなぁ
現状でバブル貯め以外に役に立ってるのかマジでわかんね
敵の攻撃30%無効だっけ?てかあれドラゴンとかにも効くのか?

660 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:10:38.25 ID:ziw2eluQ.net
ずーっとフィジの方が不遇だったんだから、オデプトは1年くらい沈んでろ

661 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 19:29:32.87 ID:u2uKYRna.net
フィジ強化来てから1年くらい経ってないっけ?

662 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:07:55.05 ID:bmHXxjO8.net
ポイブレ回復来てからずーっと優遇ですが

663 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 20:11:48.20 ID:xOICqLNd.net
オデが優遇されてたのって70キャップのごく短期間でPTにLFがいる前提だしな

664 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/25(日) 22:57:02.21 ID:dH5bFzaT.net
ずーっとフィジのほうが不遇(エアプ並感)

665 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 01:17:02.70 ID:VA+FU30N.net
PTバフが無いんだから艷にはもうひとつデバフが欲しいよな
どうしてもアネスにヘイトが集まる

666 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 05:05:05.17 ID:l1ej6kTs.net
バブルの蓄積上限2倍にならないかなあ

667 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 06:19:58.64 ID:jsuessYy.net
ユレカがあるのになるわけねーだろ

668 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:11:04.58 ID:W0PzdODq.net
GD アデ>フィジ
YD アデ>フィジ
BD アデ>フィジ
RD アデ<フィジ
RDくらいからようやく逆転したんだよなあ
明らかにフィジの方が不遇長い
まあにわかには分かんないか

669 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:48:56.68 ID:K1yUSCsX.net
まあにわかには分かんないか(にわか)

670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:05:38.75 ID:pfx8IZKK.net
80キャップからしかやってないけど薬は回復枠あったけど艷はエレスの代役、もしくはLFいるときのみ準火力って感じで枠という枠はなかった気がする
SS一強だから園児以外何でもって感じだったからまた違うのかな?

671 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:41:14.32 ID:S6fWVwHz.net
アデが「優遇」されてた時期なんて無いんだよなぁ
あくまでフィジと比べて多少火力があった程度で全体で見れば底辺
YDの頃なんて当時のマセより削れなかったんだぞ

672 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:42:33.93 ID:jkxD1CUV.net
>>671
マセより削れないは誇張しすきなり

673 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:23:44.65 ID:P/9OuuQ9.net
YD時代とか属性死んでたのになにをもって
アデ>フィジって言ってんだこいつ

674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:31:03.26 ID:gEexzK9d.net
YDなんかは属性自体不遇で凍結役はエレス一択だったし被害増の関係でフィジの方が優遇だったよな

675 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:42:08.37 ID:tXt/1pNi.net
フィジの立ち位置として火力を求められなけりゃ何でもいいわ
支援職含めて全職火力求めるのが根本的に間違ってる

676 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:25:30.69 ID:VES1jnR0.net
アデとか生まれた瞬間からオデェwwwwとか言われてただろ

677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:32:17.47 ID:2OfKWdjv.net
野良のPT募集を思い出しながら書いただけだよ
艶募集はたまに見たけど薬募集なんてまずなかったし、そもそも需要がなさすぎて、フィジ=薬という略称すら認識されてなかった

678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 01:42:06.56 ID:7dtUifMi.net
オデェちゃんは70キャップのLF浮きウォールが一番輝いてたで

679 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:14:30.62 ID:GzUF0+Rm.net
GD時代は凍結持ちクリパでドヤ顔してるアデがいたな
多重凍結修正で即死したが一瞬だけ輝いてたわ
7重凍結はもう帰ってこない

680 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:59:44.22 ID:ZcRvGKG2.net
実際はアデの方が不遇は長いが、不遇の長さなんかこの際どうでもいいわ
ヒーラーと火力っていう役割の違いがあって共存出来るこの職で対立するのは馬鹿らしい

681 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:38:15.55 ID:XP9CW+Yk.net
シェイカー自バフになっちまったしな

682 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:47:02.45 ID:XjG0niVn.net
艷は開発としては氷結職という認識でしょう
エレスが火力職という認識ではないのと同様

683 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/27(火) 17:51:01.11 ID:/ADZiQkB.net
氷結職という認識なら火スキルなんて最初から要らないじゃん、エレスのように全部氷スキルにしてしまえばいい
持ってるスキルからしてどう見ても火と氷の2属性を使う支援型火力寄りの職だろ

684 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:21:45.22 ID:wWte/Jzl.net
支援型・・・?
どこに支援要素があるんですかねえ

凍炎でいいし全部火属性にすりゃ解決なのにな

685 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 05:44:25.78 ID:BVzqETaO.net
アネス当てたあとのウェーブがディジーズポイブレみたいに2ヒットになってアイスビームインスタントをCT非共有にすれば火力不足は解決すると思うんだけどな
もしくはウォールEXをマイクロホールインスタントみたいにフルヒットさせやすくするとか
ついでに非召喚スキル化してくれたら嬉しいな
アイデアは出るのに開発に声を届けれないのが歯痒いわ

686 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 08:29:19.09 ID:2dUSmPKL.net
普通は開発がそのアイデアを幾つも考えてテストするんだがな

687 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 10:43:01.43 ID:51WhnJzK.net
アネスで強化するなら氷スキルがいいと思うわ
アネスでウェーブ強化だとポイブレみたいにウェーブでデバフ消えるようにしないと結局フィジも強くなっちまうし
かといって消える仕様にするとフィジがアデに気を使ってウェーブを気軽に撃てなくなる
その点ビームクリパならほぼ純粋なアデ強化だし、2倍で5200%と24800%だからプールのモーションの長さを加味してもちょうどいい強化になる
あとビームインスCT非共有にしちゃうと凍結維持できちゃうからエレスの立場がない
ウォールはいいアイデアだと思う

688 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:53:08.10 ID:BVzqETaO.net
うーん…アネスの属性とか英語訳的に火属性スキル強化が自然だと思ったんだ
ウェーブはEXだけ2ヒットするようになるとか、あるいはアネスの床判定にEXの床ダメージ判定重ねるとEXの追加ダメージの倍率が3倍(30%→90%)になるとかいくらでもやりようはあると思う
まぁ別に氷属性の方の強化でもいいんだけど
後はアデフィジ共通だけどシェイカーの持続もいい加減見直して欲しいな…

689 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 11:55:43.51 ID:6cuwLu3S.net
なんで凍結がエレスの専売特許みたいに言ってんだよ
タゲ3
回復3
凍結はエレスだけ!←?
それに非共有でも維持は無理だと思うけど

690 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:13:19.32 ID:fgjT1pWp.net
シェイカー持続が15秒とかなら見直し必要だけど、現状必要ないと思うな。
強いていうならCTかな。

691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 12:19:56.78 ID:tXzIiIXc.net
>>684
アデはAWと似ている
バブルバブルにダメージ吸収効果、サクリに回復効果、シェイカーは元はPTバフ
エンジ系列と比べると明らかに支援寄りに作って

シェイカーは自バフ化しちゃったし、それ以外はあってないような効果だけどか

692 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 13:55:33.65 ID:wWte/Jzl.net
バブル→ゴミ又はネタ
サクリ→凍結スライム消すとか帰れよカス
シェイカー→自己バフ

ワックス以外支援要素なんか既に無いんだから
支援型とか意味不明な主張やめよっか
35バフすらないってのにさ

693 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:27:41.46 ID:6FarRqxu.net
アデプトの役割は新人向けのサポーターだと思ってた
だから今まで火力は無くて当たり前だと思ってたし(そのかわり広範囲の攻撃が多く運用が楽)
シェイカー(自バフになっちゃったが)、ワックス、アイスビームによる氷結でPTメンバーに支援するクラスだと思ってた

なんかここ見てるとアデプトが只の火力職だと思ってる人ばかりでそりゃ不満が出るだろうと思う
尚、フィジはアイスビームの代わりに回復出来る新人向けの回復職だと思います

実装時はアデプトは新人向けのサポーター、フィジが新人向けのヒーラーの立ち位置で
ここからエレスなりクレリックの3次職に育っていくクラスだったのだと思う

694 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 14:28:18.43 ID:tXzIiIXc.net
一応しょうもないバランシングされた現状の話じゃなくて元々のコンセプトの話してるつもり
園児はダメトラ持ってるしケミはシェイカー以外なんとも言えない性能だからチェイサーとブリンガーほどはっきりと分かれてないけど、ちゃんと火力寄りか支援寄りかで分かれてる
アデは火力寄りの職なのにエレ以外には無い特別枠のデバフである氷結持ちだし
35スキルは機械の自販機出すから園児のスキルとして見てる

695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:13:47.69 ID:BVzqETaO.net
何で勝手にアデが只の火力職だと思ってるとか決め付けられないといけないの?
支援に特化した職じゃないんだしかつてのパラやマセみたいに死なずにバフデバフさえ入れてれば火力を捨てた装備でもいいって職でもなかった、プレイヤーから見てもどちらかと言えば純粋な支援職よりは器用貧乏な支援もできる火力職って認識を持たれてたのは事実でしょ?

696 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 15:19:03.46 ID:eghbZpyK.net
専用システムのバブルを消費してスキルを3倍火力にする職だぞ
耐性減に鈍足、凍結にスライム、フラム
最初から小細工系の火力職だろ

697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:08:17.15 ID:tXzIiIXc.net
フィジはともかくアデは支援にも火力にも特化してないけど
純粋な火力職にしては支援はあるが火力が足らず、純粋な支援職にしては火力があるが支援が足らない
一番不遇扱いされやすい立ち位置

698 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:55:10.51 ID:gAaTs3Oj.net
実際の所アデのソロ性能てどうなの?
悪くはないと思うんだけど、ここみてるとみんなネガってて
どん底に落とされた気分になる

699 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 16:59:53.62 ID:6FarRqxu.net
アデプト実装時にかなりの火力があったのがいけなかったと思うのよ
あれでみんなアデプトが火力だと勘違いしたと思う

あれ依頼不遇不遇というけど不遇じゃないんだよね
ディーラーじゃないからダメージ無いんだよね

アデプト使ってて求められたのがシェイカーと氷結だった
だって火力ないしね
それでも攻撃するけど、火力職と比べて火力はなかった
純粋に火力職としたら火力が足りないと思うのですが、それでも火力職なのでしょうか?
サポーターならああダメージ低いよねで納得しませんか?

700 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:21:04.13 ID:fgjT1pWp.net
バブル5消費して出すオートマットの肉出る確率大幅UPとか面白そう。

701 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:25:47.69 ID:IGGuEUtB.net
いやだから仮にサポーターだとしても支援力がね?

702 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:27:17.13 ID:eghbZpyK.net
おうサポーターでいいからもっとバフかデバフ寄越すんだよ
キャラ作成画面でも味方の支援ができるって書いてあるんだぞ
調整内容がウェーブとウォールの強化だけでもサポーターだぜ

703 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:49:49.60 ID:VNy513pw.net
ワックスとオートマットは他のデミでも使えるし
他のデミが持ってる被害増加もアデにはないのに、氷結だけでサポーターは苦しいかな

704 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 17:50:40.10 ID:6FarRqxu.net
開発も>>697の言う通りアデプトをどう強化して良いのか分からないのでしょうね

>>698
ぶっちゃけ愛がなければアデはやらないほうがいい
まともな意見は他の人に

705 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 18:52:35.48 ID:WHVLJHiq.net
アデプト:一般的には名人や達人という意味で用いられる
オカルティズムの分野では高位の人物を指す専門用語でありその場合アデプタスというラテン表記も見られる

フィジシャン:医者、医師、特に内科医

フィジシャンは名前の通りの役割をもってるな
じゃあアデプトはなんの達人でなんの分野で高位なのか
火力で高位なのか支援で高位なのかこの辺開発がはっきり決めないと中途半端な立ち位置は変わらないな
デストもそう、開発はその職に対してどういう意味でその名前つけたのかはっきりしろ

706 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:03:31.09 ID:HeVVXJPC.net
>>705
2次職が錬金術士なんだから、フィジは錬金術を用いた医者
アデプトは錬金術の達人って事やろ
フィジは元々器用貧乏な攻撃とヒーラーの中間職(確か転職の時に救急箱とか言われた気がする)
アデプトは攻撃と支援の中間の攻撃支援的な立ち位置みたいな事が書いてあった気がする(こっちは記憶が曖昧)

ちなみに任意凍結は30職以上ある職業の中で2職しか使えない特別な火力支援スキル
アデプトを凍結枠にするために開発はエレの2次スキルから尽く凍結効果を削除したと俺は思う

707 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:19:38.59 ID:6cuwLu3S.net
もともとのコンセプトは支援職なのだからってうんたらかんたら言ってる奴ってもうドラネスやってないんじゃねーの?
今はタゲ回復火力しかないんだからアデはもう火力伸ばすしかないだろ
支援職ってコンセプトがあったらバフを個人化なんてしないよ

708 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:23:22.72 ID:+uCFOQZ4.net
タンカー
バッファー
ヒーラー
アタッカー
の分類にするってどっかで見た気がするけど

709 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 19:29:45.42 ID:KvpttovF.net
アルケミーバブルでひとまとめにしちゃうから
アデがフィジの劣化になっちゃうんだよ
エレメンタルバブルとケミカルバブルに分けちゃえば差別化できるだろ
なお(ry

710 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:14:30.62 ID:wWte/Jzl.net
過去のクッソどうでもいい設定と
どっかで見た気がするとかいうクソどうでもいい話で

現状火力、回復、タゲしか分類なくて火力でしか有り得ないアデを
訳の分からない分類しようとする奴は何なの?

火力枠でしか有り得ないんだから火力求めるのは当然
氷結のためだけに1枠割かれるような設定にはなってねえしどうでも良い
EX耐性減持ちや呪い持ちだって数少ないのは同じだ

711 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:27:23.11 ID:HeVVXJPC.net
>>710
火力、回復、タゲしか分類がないとか思い込みで語られても困るわ
残念ながらアデはサポーター枠な

https://gyazo.com/573d07d450f601fcaaf42fb2cde671ae
koikoiブログの過去の開発者ノートに関する記事より

712 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 22:54:22.42 ID:5nhB/RwB.net
嘘吐き迷走開発の戯言ドヤ顔で貼られてもな
現状のアデで何をサポートすんだよ
サポーター設定ならアネス効果削除したのはなぜですか?^^

713 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/28(水) 23:59:00.11 ID:FgxdpLJo.net
氷結一個でサポート役扱いになるんだよな
池沼開発的には

714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:01:58.87 ID:7z7+7Ud4.net
ケミって火力職なの?サポートじゃないの?

715 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:25:55.37 ID:4vTPSxEF.net
あの開発の記事ってサポーター以外は明確なコンセプト説明が書かれてるのにサポーターだけ何の説明もねぇんだよな
当時からサポーターをどういう扱いにするのか不思議でしょうがなかったわ

https://gyazo.com/9f78fab5ce76401458a10bbc422cec74

716 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:30:15.38 ID:kPs/zVL/.net
同じく氷結持ちのエレスも他にデバフは耐性減だけだしPTバフも微妙
開発は氷結をかなり高く買ってるみたいだけどそこまでじゃないよな

717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 00:47:28.92 ID:zxySgJut.net
現状サポーターなんていないだろ
仮にサポーター設定だったとしてもバフデバフショボすぎて火力職入れた方がいい
サポーター設定あるなら凍結弱体した説明がつかない
ヒーロースキルもねぇし本当ks開発だわ

718 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:11:59.47 ID:Qk3oUYX9.net
サポート職はバフデバフ込でソロ性能がディーラーと同等に
ディーラーからバフデバフ全削除して、PTだとサポートを受けて更に火力が伸びる様に
ヒーラーはヒールのクールタイム中火力デバフが入り、ソロでヒール封印して戦うとディーラー並みの火力に
タンク職もタゲ取りスキルのクール中火力デバフが入る様に
とかってしたらソロコンテンツもPTも平等になりそうなのにな

719 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:13:20.55 ID:pKoNGMZu.net
艶はインクと同じ立ち位置やんサポート枠
器用貧乏ちゅうことやな、うわわわあw気づいちゃったよ
サポート枠じゃ火力上げる理由ねえじゃねえか
デミで火力やりたいならおとなしくGMorSSだな

720 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 01:22:05.22 ID:7z7+7Ud4.net
程度の差はあれどインクとAWとアデは同じ方向性の職だな
AWみたいに火力伸びねーかなー

721 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 02:08:36.15 ID:zxySgJut.net
バフデバフが強化されないのにサポーター職って言えるんか?
AWも火力あげられてるし火力職って言われる職でもサポーター職()って言われる職程度のバフあんだろ…
むしろハモナやオウルズのがよっぽど有用なバフじゃん^^;

722 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 02:43:50.59 ID:7z7+7Ud4.net
碌なサポートスキル無いから火力職じゃねえのって思いきやフィジより火力無いから火力職とは言えない
もちろんサクリファイスやオートマットがあるからってヒーラーなんて言えるわけないし、タンクなわけもない
だからアデはサポーター(サポートできるとは言ってない)という枠に収まるしか無い
フィジ以上の火力が出せるようになったら氷結という申し訳程度のサポート付きの火力職と名乗れる

723 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 09:45:42.95 ID:4vTPSxEF.net
サポーター(サポートできるとは言ってない)

的確過ぎてわろた

724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 10:11:32.12 ID:tElmoolO.net
>>706
>ちなみに任意凍結は30職以上ある職業の中で2職しか使えない特別な火力支援スキル
>アデプトを凍結枠にするために開発はエレの2次スキルから尽く凍結効果を削除したと俺は思う
ドヤ顔で考察してる所悪いんだけどEX化でダメージデバフが付くスキルのデバフも他のダメージデバフと重なるんだよね
つまりビーム単体で考えればデモリEXやケミミサEX等にヒット数で割れる効果が付いたようなものなんだよ
他のデバフが尽くフィジと被る現状これだけでサポーターを名乗るのはあまりにも無理がある

725 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:09:54.22 ID:7z7+7Ud4.net
>>724
それマジ?氷結ってなんだったん

火力も無ェ 、耐久も無ェ、サポート全然できやし無ェ、ヒールも無ェ、人気も無ェ、2chで毎日グーダグダ
ログインして、手ェ連れて、四半刻弱のデイリーへ
未来も無ェ、希望も無ェ、愚痴は1日1度吐く
俺らこんな職いやだ 俺らこんな職いやだ
フィジになるだ フィジになっだなら 銭コァ貯めで 街でL叩くだ

726 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:12:00.92 ID:7z7+7Ud4.net
>>725
つまらん、今すぐ死ね

727 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:20:45.00 ID:IUUj4bBW.net
>>724
これたびたび見るけどどういうことなの?
ハンマーリッジとケミミサEX同時に入れたら被害増加40%の効果があるってこと?

728 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 14:40:06.07 ID:tElmoolO.net
>>727
そういう事
もっと言うとリッジとケミミサEXとデモリEXなら60%の効果があるしバインディングEXとブルーミングEXも入れれば100%になる
属性やCT抵抗のデバフも同じようにEX化でデバフが付くスキルは他のスキルと重ねがけできる
だからエレスやアデが他の職と比べて特段支援として優れてるとは言えない

729 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:18:37.28 ID:acIfG+dU.net
ところでさ、このスレでアデが支援に優れてるなんて言ってる奴いたっけ?

730 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:42:12.66 ID:7z7+7Ud4.net
火力にもヒーラーにもタンクにもなれないからケミ本来のサポーターという役割にいるってだけだろ
サポートできるかできないかでなくて4つの役割の中に入れるなら消去法でサポーターっていう役割しかけてるくらい残ってない
火力ないやん、回復ないやん、耐久ないやん、氷結あるやん、サクリファイスあるやん、じゃあサポーターだな!(強引)
こういう事

731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 15:42:48.77 ID:tElmoolO.net
知らんがな
やたらとサポーターだとか言ってる奴がいるから凍結スキルに支援としての優位性なんて最早無いって事を言っただけ
支援に優れてる発言への反論としてしたレスじゃない
揚げ足取りしか出来ないならいちいち突っかからなくていいよ

732 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:01:03.72 ID:1C9TTxyF.net
>>728
これさぶっちゃけ次で修正されるだろ
レイヴンなんてEXスキル自体削除なんだぜ?草しか生えないわ

733 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:20:08.65 ID:IUUj4bBW.net
>>728
ありがとう
EXなし枠とEX枠って分かれ方でもなく、EXは種類が違えばそれぞれ加算されるのか

734 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:27:09.57 ID:acIfG+dU.net
>>731
アデが火力職とかのたまう奴がいたからアデはサポーターって話題が出てきたんじゃねーの?
支援力の優位性なんてそもそも話題にすらしてないし、上げ足取りとかではなく
単純に話のすり替え乙って事なんだが
それとも会話もまともに出来ないタイプの人なんすかね

735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:41:48.55 ID:tElmoolO.net
>>734
すり替えとかじゃなくて火力がないからサポーターって言うなら支援もできないんだからサポーター名乗るのはおかしいって事を言いたかったんだよ
分かり難くてごめんな

736 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 16:56:20.89 ID:acIfG+dU.net
>>735
なるほどな
ただ、アルケミスト実装時の公式の職解説読めば
現状火力が出ないから消去法云々ではなく
アルケミスト系列自体、最初から純粋な火力職ではないとわかるはずだぜ?

http://static.hangame.co.jp/hangame/core/dragonnest/event/120215_update/

ちなみにまだ調整途中で、火力の出せないディーラー
格差がありすぎて需要皆無のタゲ、サポート出来ないサポーターと問題山積み
現状ある程度バランスが取れてきてるのはヒーラー3職と、トップ層の火力職だけやろな

737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:09:30.28 ID:jh7iClhR.net
鋼の防御力と強烈な一撃を持ったクラスがあるらしいなり
実際は全職最底レベルの火力でディーラーにカウントされていないらしいなり

738 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 17:33:45.51 ID:kPs/zVL/.net
>>728
EXのデバフはいくつでも重複するってマジ?
ソースあったら教えてくれ、フレがいなくて検証できん

739 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/29(木) 21:27:45.52 ID:kibWfgXG.net
初期コンセプトを悉くぶっ壊してるスキル改変で実相時の公式ドヤ顔で貼られてもな
こいつが本来は支援職本来は支援職!
ってこんな所で言っててもどうせ火力強化されんだろ
AWがいい例だ

740 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:20:14.43 ID:bS3WUSgw.net
フィジいるときアデはポイブレほんとやめてほしい
プール中ポイブレとか論外だけど、アデが気を付けてポイブレ打ってるつもりでも
フィジからしたらいつポイブレ打たれるかわかんないから余計なことに気を遣わなきゃなんなくなる
E12程度でも闇上げフィジなら、FDつんでない限りL12アデよりも火力出るし・・

741 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/30(金) 23:49:33.32 ID:R2Nhh1nf.net
それお前がポイブレ打つの遅いだけじゃね?
キュア用に温存してるなー勿体無いからオデが爆破してやるわーって感じだろ

742 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:25:28.53 ID:SB10e5K6.net
初心者フィジなので、プール中にポイブレがだめな理由を教えてください
プールの毒効果がなくなるとか?

743 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 00:43:35.41 ID:IeybHIeu.net
>>741
確かにデバフとかヒルシャとか全部入れてなかったりするから、クール毎には打てないけどね打てないけどね
アデにあまりにも頻繁にポイブレ打たれたからちょっと不満だった
デバフも上限行ったりしてる可能性高いから無意味な可能性もあるけど

>>742
>>577 に対して >>588 が答えてるようにディジ2倍の効果が消えちゃう

744 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:13:34.47 ID:OLoCdVkb.net
フィジが打つの遅くてもわざわざ自分のポイブレのダメージ上げようとは思わんがな
そんな頻繁に打つスキルでもないし

745 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 01:58:51.72 ID:hd99df/e.net
>>742
ディジーズEXの毒がついてるとミスト、ポイブレ、プールは1ヒットあたりのヒット数が2倍になる
バブル5消費を前提にするとポイブレはディジーズEX無しで大体3000%、プールは全ヒットで大体15000%
それが全段2ヒットになるからポイブレは6000%、プールは全ヒット30000%ぐらいになる
ただしポイブレを打つと当然ディジーズEXの毒も解除されるから、プール中に打つと15000%丸々とまではいかなくても相当なダメージ量を奪うことになる
正直ケミ被りなんてもうメリット無いしストレス溜めるだけだから可能なら避けた方が良い

746 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 03:43:33.29 ID:BJsjZoSP.net
>>740
最後の一文だけ余計だったね。
すべてのアデを敵に回したよキミ。
もう少し頭使ってから書き込みしようね。

747 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:06:43.83 ID:Ght8qUjK.net
いやそれが現実なんだろ
アデはもっと強化が必要って事だけどぶっちゃけもうどうでもいいな
この池沼開発じゃカスみたいな凍結スキルがある以上クソザコ確定だし
ポイブレとかアデが使ってもカスダメしかでねぇのにフィジがいる場面撃つ必要性まるで無い
マグパン時短入れてなぐってたほうが確実にDPS的に上だしな

748 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 07:09:45.70 ID:isF1xQmh.net
アデとフィジどっちが火力が出るとか関係なく、フィジはディジデバフ無くして火力出せるスキルなんてないんだからそういう配慮はしないといけないとは思うな

749 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 10:05:59.94 ID:OLoCdVkb.net
ほんそれ
せっかく気兼ねなく一緒にPT組める2次職なのに配慮が足らんksオデのせいでフィジとPT組めなくなるのはつれーわ

750 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 11:16:09.78 ID:tVfCmImo.net
フィジいるのにポイブレ使うオデプトとかいるんだな
オデのポイブレとかゴミカスダメージしか出ないだろw

751 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:37:31.74 ID:JJ43AvoQ.net
またアデ叩きが始まってるのか(呆れ)

752 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:34:07.27 ID:6P5UKFz9.net
久しぶりに来たんだけど、マグマパンチex追加された?

753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:08.48 ID:yzRxrQB0.net
クラスが実装された時から実装されてるから追加はされてないんじゃないかな

754 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:53:30.83 ID:6P5UKFz9.net
そうか、記憶があやふやだわ
マグマパンチかアイスパンチどちらかに不満があった気がしたんだけどなんだったっけ…

755 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/01(日) 21:56:11.67 ID:iSrNxCkX.net
EXで重複するバグはそのうち治ると考えればエレスと同等くらいの火力じゃないといけないし
Bクラスで妥当
アデやエレスがAになれば8人だと必須レベルになってくるしリッパーとかフォースとか被りまくりの耐性減とか被害増加くらいしか支援できないAクラスが困る

756 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/01(日) 22:43:18.45 ID:KuvyQ4oY.net
そのリッパーとかフォースは本来Sランクに並ぶべきなんじゃないのってのは置いといて
今の凍結5秒程度の支援だったら8人ネストでも他の火力か回復の枠になるだけよ

757 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 00:15:32.99 ID:XZ50M7hS.net
ビームも何秒か撃ちっぱなしに出来たら面白いのにな
現状8人でぶっぱに合わせたらその5秒すら凍結持たん

758 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 07:51:43.14 ID:+1LKccRo.net
込185kの艶って需要ある?

759 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 08:45:33.94 ID:4td093Xg.net
何処での話か知らんが破道12も持ってないレベルのは需要無いだろ

破道で200kまでいけるからな

760 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:08:45.85 ID:aykt+zur.net
デイリーしかいかない適当サブだけど
破道12、リオベルジュ、アイオナアバで167kやな
デカール、成長精霊、RDL頭銅脚とかあればかなり伸びそうだが

761 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 15:46:37.97 ID:Vot8w56V.net
覇道12持つくらいならRDL11か10でいいんじゃねぇの

762 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 16:44:22.66 ID:aykt+zur.net
+10と言えどハマればメイン武器だけでも5〜7万かかるからなぁ

763 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 18:54:40.76 ID:uw8lY1sM.net
5〜7ってはまってるのか?

764 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:05:57.01 ID:5yCRR8+0.net
>>762
にとっては嵌ってるんじゃね

レジェンド叩くやつは今まで>>761>>763みたいな廃人だけだったんだが

765 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 19:38:25.49 ID:aykt+zur.net
>>763
12狙って10にダウンを繰り返して5〜7万使って+10終了なら兎も角
+10狙いで5〜7万は十分はまってるやろ

766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:30:23.39 ID:Jjj2ENqx.net
>>757
某MOのスフィアイレイザーみたいに
ボタン押しっぱなしで撃ち続けれれて旋回可能
ただ5秒もすればMP0まで消費とか

767 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 22:36:21.57 ID:DRpzLzXy.net
あっちはPP回復手段豊富だし消費減少とかもあるからなぁ
回復手段が乏しいドラネスでやったら酷いことになる

768 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/02(月) 23:47:48.35 ID:/ER7MeXf.net
>>758
ない

769 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 02:39:54.20 ID:Te9dB898.net
バラライカ艷で220kまで火力積めたけどHCの削りは微々たるものだから心折れそうになるわ
武器以外はそれなりに頑張ってるから蹴るに蹴れない位置ってのは自覚してるから早急に鱗集めねば

770 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 05:43:23.46 ID:f0AJQElF.net
俺はとっくに折れたよ
90になって期待したけどこの結果だしね

771 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:42:31.25 ID:7fjjmM36.net
艶はレアアバ一式よりレアハロアバのほうが強い・・・よね?

772 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:58:15.82 ID:fLEfnd6h.net
ほとんどの職でハロアバが強いよ

773 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:17:06.05 ID:DCWFN2t1.net
>>772
それはキャンディ出た時だけだろ
計算すりゃわかるが通常ならFDをかなり詰んでないとハロアバのほうが弱いわ

774 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:44:52.41 ID:K3r5DJWi.net
計算できればわかると思うがFDを除外してもハロアバのほうが強い人もいるわ
属性職でL持ちならハロアバのほうが強いよ

775 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:01:15.34 ID:tqnTgh/n.net
アデでセットアバ着る最大の利点って火氷両方上げれる所だろ
何で他の職と一緒にして話すのか分からないしアデはって聞かれてるのに他職を引き合いに出して話が抉れる方に持って行くのか理解に苦しむ

776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:52:51.97 ID:RbkzIN/X.net
良OPアバからジェレアバに変えてみたら火10k下がって氷20k上がった
火特化にしてたけど総合的に見たらFDなくてもジェレのが強いのな
アイビとクリパなめてたわ

777 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/04(水) 06:33:50.77 ID:XEznuAPL.net
クリパは割とどうでもいいがアイスビームはEX打ち切るなら倍率高いからな

まぁ属性職でL持ちだがハロアバよりレアアバのほうが強い
2属性使うアデか自バフで属性100%オーバーする職でなければ
FDゴミ域ではレアアバのほうが強いよ

FD3000弱もあればハロアバのほうが強くなるけどね

778 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:50:34.40 ID:kqBHTmQH.net
火氷のバランスで言えばアルゼンタですら割りと有りだからな
ついでに闇も上がるからポイブレも地味に強くなるし

779 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

780 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/09(月) 04:17:12.68 ID:nutrdzlD.net
test

781 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:21:01.04 ID:hfctTe1M.net
みんなフィジで竜珠って闇にしてる?それとも魔力にしてる?
今闇にしてるんだけど、最近の強化でウォール・ウェーブも強くなったから
純魔あげてる人は結構いるのかな〜と思って聞いてみた

782 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/10(火) 02:14:37.17 ID:iYFq3/0S.net
フィジならどっちでもいいんじゃないかな
火列強化来たけど正直火積んでないと威力でないし
暇な時間に頻繁に火列撃つってなら魔攻でもいいと思うけどその分キュアついでのポイブレダメが落ちるし
自分の動き方に合わせてやりたいようにすればいいしやりたいようにできるくらいのポテンシャルはあるよ
魔攻あげてる薬もたまに見るけどまだ闇の方が多いね

783 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/10(火) 04:13:46.06 ID:FxhjAwm3.net
普通に闇積んでるわ

784 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:11:41.49 ID:tZf4iXGw.net
アバターをハロウィンか闇かの選択ならともかく
竜珠魔攻とか普通の装備してればまず有り得ない選択肢だろ

ヒーラーフィジのみで回避率微妙な面子とRDにいって
ポイブレ封印せざるを得ないみたいな状況でしか闇を削る理由が無い

785 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:07:02.07 ID:n6R7FZDF.net
すごい初歩的な質問かもしれんが、アイスビームの凍結の確率って氷上げてれば上がる?関係ない?

786 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:35:43.31 ID:Bhz0VCWJ.net
関係ないよ
相手の氷耐性下げれば時間はちょっと伸びるよ

787 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/11(水) 20:54:13.10 ID:sl50cgQQ.net
今って氷耐性下げるスキルってあったっけ?

788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:37:13.38 ID:lC/v6sld.net
勿論闇一択って思ってても問題じゃないけど>>784の可能性もないわけじゃない
そもそもその状況にならないならPTが安定してるから薬が火力だすまでもなく、そういう意味ならもしものために魔攻積むってのもいいんじゃない?

789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:39:27.54 ID:MxHrEurH.net
艶だとマグパンが耐性下げれる。
PT入ったら凍結意識した立ち回りをするようにしてる。
少しでもPTに貢献できたらと。
でもずっと艶メインだったけど、流石にもう挫けそうだわw
身内にもバカにされるしさw
セントでも本当艶見なくなって淋しい。

790 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:40:06.20 ID:MxHrEurH.net
すまんw
つい愚痴が入ってしまった。
スレチでした、申し訳ない。

791 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 01:58:30.08 ID:7keco4oh.net
SHに凍結持たせるとか喧嘩売ってるとしか思えない

792 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:30:18.05 ID:Iju6UN1A.net
>>789
メインじゃないけどアデ使ってるわ
行ってもRHCくらいまでしか行かないけど割りと楽しい

793 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 07:43:44.02 ID:OdU8+8Rm.net
フレの全身L持ち達数人は口揃えて凍結の有無で火力段違いって言うけどどうなの?
実はEXデバフに上限ついてて凍結だけ別枠みたいなのないかな
あったらまだモチベ上がるけどな

794 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 09:31:23.27 ID:KFh9xGoM.net
普通に20%変わるんだから段違いだろ何を言ってるんだお前は・・・

デバフ5種揃えるのが大変な上に
持続とCT的にあんまり期待出来ないなら
3種揃うフィジでいいやってのが問題

795 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 11:32:23.25 ID:nrB6H+r5.net
持続10秒のままでINSクール別枠だったら維持できたのになー
クルセみたいなクール減少系でもいいけどさ
もう一調整ないとフィジ枠に割り込むのは厳しいよ

796 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 13:51:08.27 ID:Iju6UN1A.net
フィジ枠ってヒーラー枠やろ?
サクリのみのアデでフィジ枠に割り込むのはどうあがいても無理じゃね

797 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 14:48:37.13 ID:jUxivIEC.net
氷結は安定する
しかしアデにはExデバフがない
フィジにはあるからプラマイ0

798 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:41:15.71 ID:UDC5qjYH.net
アネスでウェーブ+クリパのダメージ2倍になればいいアデ

799 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 17:37:57.47 ID:BtfDHIdc.net
ウォール「解せぬ」

800 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:10:54.29 ID:7vdccwG+.net
ウォール強化はよ。

障害物というデメリット
4本当てる難易度
スキル紋章消滅
アイパン直後発動しないバグ

2倍くらいにしてもらわんと割り合わないw

801 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 18:49:38.35 ID:X4o+XyvT.net
別にウォールが強い必要なくね?邪魔だし
ウォールフルヒット分のダメをウェーブやらビームにしてくれた方がいいわ

802 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 20:00:43.09 ID:rGi21jYj.net
ウォールウェーブの威力はそれなりに満足してるからビーム強くしてほしいわ
ビームならフィジのさらなる強化にはならないしね

803 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:49:33.60 ID:7vdccwG+.net
>>801
なんでお前に指図されにゃならん?
これだから効率厨はw

804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:18:23.68 ID:Lf6I64M5.net
SHが氷結以外にもデバフ持ってたりしたら35バフの差で艷エレスの立場が……

>>797
フィジにEXデバフはない

805 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:26:40.38 ID:tuh8QJPk.net
>>803
まず日本語の勉強から

806 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:29:40.41 ID:ZEw1gqzb.net
>>805
(゚Д゚)ハァ?

807 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:50:27.40 ID:F2X1iLPS.net
798のどこがどう指図なのか
アスペの思考には付いていけんな

808 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 16:55:52.34 ID:136NPr0F.net
>>794
ごめん言葉足りなかったね
凍結の-20とEXの-20でデバフとしては一緒のはずだけどなぜか凍結で変わるっていわれるんだよね
だから、EXには上限あって凍結別枠なのかなって

809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/13(金) 18:15:59.98 ID:EqDEVDi5.net
ちゃんと検証したわけじゃないから今の仕様はわからんが
以前と同じ仕様なんであれば被害増、属性耐性、凍結がそれぞれ違う枠で乗算されるから被害増だけを重ねるよりも凍結を混ぜた方が少しだけ強いって話だと思う

例えば被害増を通常+EXで5人分重ねて100ダメを与えても100*2で200ダメにしかならないが
被害増を4人に減らして凍結を入れれば100*1.8*1.2で216になる

810 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/14(土) 01:27:21.98 ID:e0xM+JB6.net
なるほどそういう計算式で仮定すれば凍結のがいいってのも納得できるね

検証しようにも職ごとのデバフ熟知してタイミングあわせてってのはなかなか難しい
仮にそうだとしても持続5秒だし頼みの氷耐性減なくなったしそれなら常時かけられるEXデバフのが恩恵大きいよな

インスタントで凍結二倍とかだったら話は変わったかもしれんが範囲増大するだけってなんだかなぁ

811 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/15(日) 01:46:37.17 ID:+6gmTDGE.net
ビームはロマンのはずだ 範囲が拡大されると言うなら、もっとこう・・・
通常の10倍くらいの太さのビームを放てるくらいのロマンがあっても良いはずだ
X-menのサイクロプスのオプティックブラストとスーパーオプティックブラストくらいの違いがあっても良いはずだ!

812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/15(日) 05:48:21.62 ID:nRybElIM.net
>>808
インジェクしてペチとインジェク+ビームEXでペチしてみたけどダメ変わらんから
凍結EX枠は無いわ

813 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:14:46.89 ID:QGZ/Q0Wr.net
>>812
なんでインジェク?
デバフついてたっけ

814 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/15(日) 20:20:30.96 ID:i4XKUWzc.net
エレスのインジェクでしょ

815 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:44:56.20 ID:XCNu9vIA.net
>>814
納得したエレスの方な
無印凍結とビームEXじゃなくて、他職のEXデバフには合計100%だかの上限があると仮定してエレスや艷の凍結は別枠もしくは抵抗三種総下げでもしてるんじゃないかという妄想だよわかりづらくてすまん

身内の廃装備に凍結よいしょの人が多くて疑問に思っただけなんだ

816 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/16(月) 02:06:52.72 ID:P7p0fIQm.net
凍結が強いかどうかなんてどうでもいい
身内にエレスやアデが居てPT貢献度に引け目感じてる奴がいるなら
凍結効果の実情がどうあれとりあえず凍結よいしょするわな

817 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/16(月) 07:33:37.28 ID:SjOJVQ7O.net
>>815
まずそんな上限がない
デバフ5種つんだら1.2×1.2×1.2×1.2×1.2の2.49倍ダメージ出る
4種時点で2.07倍が2.49倍になるんだから
凄く伸びが良いと錯覚してるだけ

まぁエレスと比べて火力高いから現状アデは悪くないポジション
ただシルハンが凍結持ちで震えて待ってる

818 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/16(月) 15:57:47.28 ID:7jCjdnnX.net
やっぱりないのか
単純にデバフ入ってるの分かりやすいから凍結で削れるように見えてるだけなのな

艷は三次がフィジじゃなければ話は違っただろうね

819 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/18(水) 13:09:38.99 ID:IqwqQ7VU.net
90技巧でてからのフィジのアクセってどうすりゃいいの?
火力出せる技限られてるし、技巧の恩恵大きい職だとおもうんだが

820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/18(水) 22:56:11.94 ID:yW37uIAF.net
ん?どうって
知力技巧
知力技巧
CT属性技巧
CT属性技巧
これ以外に選択肢があるようには思えないんだが

CT余裕で闇特化するなら火捨てて魔攻闇もありかも
ウェーブウォールも使うし火捨てたら弱そうだけどね

821 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:19:56.17 ID:/s7PUhcW.net
最近あで見かけないし、よくわからん職ランク最下位評価の風評ですごくPTに入りにくいわ・・・
一般的にあでちゃんはどのくらい火力があればRDHCやダイダロスHCのPTに入っていいだ?

822 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:24:36.41 ID:vWpwaZ0Z.net
一般的って話ならまあ200k↑ってとこか?
ただCTは最低でも60%以上シェイカー入れて70%以上ないとたとえ250kくらいあってもいかんでしょ

823 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 02:59:17.10 ID:/s7PUhcW.net
お、さっそくサンクス!
現状として火力250k、CTシェーカー込で72%、HP150万でRDHCの討伐に入ろうとしてるけど義理セーフかな?

今回のアプデでちょっと使いやすくなったとはいえ、ウォールとかアネスとか、もう一捻りの強化がほしいね
いつか立派な火力になれる日を夢見てこれからも密かにアデがんばっていくは

824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 03:12:48.47 ID:vWpwaZ0Z.net
それくらいあれば十分だよ
もっと堂々としろよ(修造並感)

825 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 08:01:20.29 ID:Ixn0klZh.net
>>820
それが聞きたいんじゃなくて、首は信念がいいのかとか、コルヌ×2いれたほうが良いのかとかが聞きたいんだ

826 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 11:54:24.42 ID:yzL8ANHC.net
なんかアプデからインジェク味方に当たらなくない?
バブルためるの面倒なんだけど・・・

827 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/19(木) 19:35:51.76 ID:0A82MeUu.net
>>825
つける人の属性値と魔攻、FD値によるから何とも言えんよ

828 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 04:57:47.30 ID:tfALULaJ.net
>>823
火力CTはそれでいいけどHP150万はどうかな
それで死なない自信があるならいいけどRDは80ネストだしCTは11万位あればいい
その分体力積め

829 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 05:46:42.27 ID:dQAZNkn2.net
>>828
820の人だけど、言われるまで気づかなかったけど90lvでステ計算してたわ
NとHCじゃ状況がだいぶ違うだろうけど、とりあえずRDNはほぼ被ダメしないように動いている
RDはCTなんて伸ばさなくてよかったし言われた通りにHP増やしていくはサンクス

830 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 08:33:21.74 ID:d1F4APDx.net
>>825
信念は要らん
パッシブ20%あるせいで首ですら伸び悪すぎ
全身L12くらいの魔攻があるなら初めて考えるレベル

コルヌ首耳は下がる魔攻と上がるFDで相談してくれ
お前自身にしかわかんねえわそれ
一応L12FD2500の俺だとほんの少し上がる模様

>>826
アルフに突き刺せばいいと思うよ

831 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 10:40:01.00 ID:/BSZc2sz.net
使ってる人は当然知ってるだろうけど召喚系にも刺さらなくなってるよ

832 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:14:23.47 ID:qb8lnpaZ.net
>>830
信念いらないのか
全身L10↑で魔攻14万、FD2900なんだけど、属性100%切るのがなんか嫌で信念外せなかったけど、一回コルヌ2の構成試してみます

833 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:38.96 ID:TTtpZF/M.net
>>832
FD2900から250伸ばしてもたかが知れてる
コルヌ2にするくらいなら首技巧にした方がいいんじゃないかな

834 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:21:11.64 ID:qb8lnpaZ.net
>>833
やはり技巧は庶民の味方なのか

835 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:17:51.40 ID:QB5bc/VO.net
開発的に技巧は廃人御用達ってことらしいけどね
本来BDより難しかったボルコアで取れるアクセをPSが要る英雄で集めてランダムで作る希少なアクセ

問題は調整が下手すぎてバフゲーと化し、ある程度慣れたら無死余裕なだるいだけのネストとなって量産されちゃったことだろうね

836 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/21(土) 00:14:55.45 ID:NLVkKxGU.net
>>835
その開発の初期方針からすると、90技巧の素材にはカウダアクセ無理でコーマアクセだけになる可能性あるんですかね?

837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/21(土) 08:43:32.26 ID:hplJATGG.net
>>836
取引不可のアクセで作るとか絞り過ぎだと思うけどこの開発じゃやりかねない

838 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:17:51.57 ID:Mh9QsoP6.net
やりかねないとかお前等が何を言ってるのか分からない
もう実装されてるしアクセ3種はどれも分解して素材が出る

839 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:42:12.94 ID:brgzoHAG.net
あれもう実装されてたのか
DHC行ったきりでインできてないから確認不足だったわ
ちなみにどのアクセ?

840 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:21:36.71 ID:HzLrBm+J.net
日本はまだ実装されてない

841 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:19:59.44 ID:uZOahawd.net
初歩的な質問だけど
フィジやダークサマナーに闇竜珠を詰めたいんだけど
無属性の職みたいにメイン武器に-15%の竜珠を入れなきゃならんの?

842 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:43:57.17 ID:lCNp9pSA.net
NO
どっちも普通の属性龍珠でok

843 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:14:53.81 ID:uZOahawd.net
ありがとう
今まで+8%に出来るとこにわざわざ-15%挿してたのか‥

844 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/22(日) 14:28:19.82 ID:K/x0BXzv.net
スキルの属性の有無くらいちゃんと見とけよ・・・

845 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:09:33.48 ID:Da5uvydr.net
メインが純物魔職でサブが属性だと意外と知らない人多いよ
今回分かって良かったじゃないの
初歩的でも何でも質問してみるべきだね

便乗して質問なんだけどイカ武器アデの火特化かハイブリかで悩んでまず
火特化で80帯火230k氷180k
ハイブリで火氷210k
火列も強化されてるけどビームとかクリパもダメ出るし両方でDPS稼ぐ方が強そうなんだけどどうでしょうか?
イカアデ限られてると思うので推測とかでもいいのでお願いします
CTは両方カンストしてます

846 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:23:23.87 ID:jjDB1nfG.net
>>844
イチイチ人を馬鹿にすんじゃねえks
新規の方は色々分からない事多いから質問してんじゃねえか

847 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/23(月) 16:14:47.89 ID:aLCtQk6b.net
>>846
煽りながら言う言葉じゃないぞ

848 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:28:43.53 ID:RW8o6jPM.net
>>847
いや正しいと思うよ。怒られないとわからないおばかちゃんはいるからね。
ちなみに>>846じゃねぇぞw

849 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:38:46.08 ID:4uHRGIJK.net
怒るなら怒るなりにそれなりに言葉選ばにゃ説得力もなんもない
人を馬鹿にするなと言いつつ人を馬鹿にしてるんじゃただブーメラン投げてるだけでしかない
こんなとこで言ったってしゃあないけどさ

850 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 01:52:03.38 ID:RW8o6jPM.net
>>849
人を馬鹿にはしてないと思うけどな〜

>イチイチ人を馬鹿にすんじゃねえks (ks扱いしてるだけ。)
>新規の方は色々分からない事多いから質問してんじゃねえか (正論)

馬鹿にしてるってのは>>844みたいに、スキルの属性の有無くらい知ってるの当たり前で
知らないやつは馬鹿だというニュアンスを含ませる言い方することを言うのだろ?
俺から見ると、言葉が悪くても諭してあげてる>>847に噛み付いてるのが理解できないのだがw

851 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 02:22:59.29 ID:l5vDLe/h.net
一通りスキルに目を通しとけってニュアンスならわからなくもないけどな
言い方はどうあれ間違ったことは言ってないと思うよ

知らなかった人は今回知れてよかった、それだけでいいじゃないの
職スレ伸びるのは大歓迎だけど喧嘩で伸びるのは開いてしょんぼりするわ

852 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 17:46:37.52 ID:IY09EY+N.net
>>845
自分もイカアデだけど80帯火260k氷200kの火特化型にしてるな
ビームは%はあるけどバブル乗らないから大したダメでないし、
クリパはクールが長すぎ
下手に氷上げるよりも火に特化していくほうが火力は出ると思うな

853 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 18:30:30.05 ID:6PsPMsGB.net
>>852
アイマスの耐性減なくなったしフラムも邪魔だしやっぱり特化のがいいかな
ありがとう!

854 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 19:46:18.87 ID:i/DFWuMj.net
>>852
ちなみにウェーブでどれくらいダメでます?

855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/24(火) 21:56:14.93 ID:LuSHJgsZ.net
>>854
RDで出るときは7〜8千万くらいかな、億はまだ見たことない
野良で行ってるから構成毎回バラバラで、ダメもまちまち

856 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/26(木) 13:20:35.48 ID:m+x76kWe.net
2年ぶりに復帰して浦島状態だったんで、新規アカウントで始めたんですけど
とりあえずシュパン開けてハロウィンアバタ券が出まして、昔は物理魔法でスキルも分かれてたと思うんですけど、今の仕様だとアバタは物理側と魔法側は好みの問題なんですかね?

857 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/26(木) 20:09:35.69 ID:OPjPpR7B.net
基本的に物理職は全て物理スキル、魔法職は全て魔法スキル
デミ園児は物理、ケミは魔法
例えばデミ園児だとバブルバブルやフォースアウトは物理スキル、ケミだとスタグレやナパームは魔法スキルになる
スキル説明に物理攻撃力○○%とか書いてなくて、攻撃力○○%とだけ書いてあるスキルは全て職によって物魔どっちの影響を受けるのか変わる
スレオンラインだが今の仕様は確かこんなだったと思う

858 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:22:40.74 ID:tR1prbD1.net
>>857
ありがとうございます。
物理と魔法の数値の高い方が適用ではなくて、職によってどちらが適用になるか決まってるんですね。
ケミなので魔法攻撃と交換しようと思います。

859 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:26:25.01 ID:jGVmYQRT.net
>>857で合ってる
だからケミにするならアバは魔法型一択

860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:28:43.10 ID:jGVmYQRT.net
書き込んでる間にレスあったわすまん

861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 13:53:35.02 ID:Hpl+VVmG.net
アデで普段3000万くらい出るウェーブがたまに200万とかになるんだけど同じ症状の人いる?
もしくは改善作知ってる人居たら教えてください

862 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 15:20:38.12 ID:9ENGoXwX.net
そのダメがボスにとどめ刺す時に出てるなら仕様
ボスによっては違うのもいるんだが、たぶんマンティ辺りは最後の一撃で相手の残りHPが200万だったら200万ダメージになるはず

863 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:18:30.71 ID:Hpl+VVmG.net
ああそういうことか納得
ありがとう

864 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:32:01.05 ID:OHHFphLz.net
アデのRDHCについてアドバイスお願いします
そろそろ装備を弄っての火力UPに限界を感じてきて、逆鱗とりにRDHC行きたいんだけど、上のほうで250k↑はないと、といわれてるみたいだし入りにくい。
ゴミPSはプラクティス続けてなんとかするとして、討伐PTに入ろうと思ったらどのくらいあれば良い?
ちなみに今の町ステが火232k/氷204k/HP160万でCTはシェイカー込でなんとかカンストしてます。

865 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 13:36:30.59 ID:OHHFphLz.net
ごめんなさい、同じような質問に対して上で答え出てました。
ざっと確認したつもりだったのになぜここだけすっ飛ばしてみてたんだろう。。
気にしないでください。

866 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 17:22:57.96 ID:WFK3OYyw.net
>>864
アデは魔職で知力上げてるから2Rや6R2Pの音ゲー失敗即死がまず無いけど
HP160万だとキャンセル出来ない攻撃してる最中の5Rの瞬間移動が辛いかも
身内PTで平均7人生存クリアで良いとかなら慣れさえしたらHP160万で十分だけど
野良PTなら鉄壁加護紋章必須でHPは200万目指すと滅多に死ななくなるよ
多分RDHC用にアクセだけ90E付けて、まずは180万くらい狙えば良いんじゃないかな
そのうち90技巧もくるだろうし、竜珠は無駄にならんからね
と体験談を書いてみる

867 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:19:36.34 ID:OHHFphLz.net
>>866
なるほど、足りないのはむしろHPだったのか
今までは限界攻撃型とか差した分鉄壁・加護は外してた
幸い課金枠のワックス時短と体力外せばその二つつけられるだろうから、体力op探してつけるのと
首をRDHCの時だけ90EにしてHP型竜珠つけてHP200万目指してみる

助かったよ、ありがとう!

868 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:31:31.85 ID:WFK3OYyw.net
取り敢えずHP180万あればクレのプレヒで200万になって結構安定するし
RDL防具にして90技巧がきたら勝手に200万届くと思うから
紋章opとかで今すぐ無理やり200万目指すのは勿体無いよ
あと体力紋章抜くと物防とHP減るから
体力か加護か、もしどちらか抜くなら加護抜いた方が良いと思う

869 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 22:18:19.96 ID:OHHFphLz.net
確かに、プレヒ込で考えれば首を変えれば現状でも200万行ける気がする
技巧も来月には来るからあまり焦らず首を長くして待っておくよ

中々アデ見かけないから相談できる人もいなかったんだ
再度ありがとう

870 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:54:48.86 ID:6V66Opk+.net
街ステ230kならRDだと余裕で250kいくでしょ
80帯ステージだから80仕様の計算しないと損だよ
それだけ火力あればあとは死なないように討伐目標から頑張るべし
消化は生存クリア安定してからね

871 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 02:00:38.03 ID:Tl+jzbbN.net
250kぽっちじゃ低火力
消化レベルの火力ではない
そんな装備俺なら蹴るね

872 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 03:31:21.15 ID:NM/pH+zI.net
ドラプロこえーw

873 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 04:19:55.33 ID:DmnTikee.net
>>871
過疎中に更にハードルあげてメンツ集まらず困るのは君だから
どんどんハードルあげてくれていいよ。

874 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 08:59:13.52 ID:apLT47ay.net
ちなみにセット効果含めると他武器より火力一番高くなるという全身Lの武器サブ+8拡張枠なしで260kくらい
それくらい言うならL指定で行ってこいよ
そこまで火力ないと討伐できない人がいる消化なんて危なくて入れないわ

875 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:20:31.15 ID:Tl+jzbbN.net
地雷率は圧倒的に糞装備>良装備
何も知らん野良の人間の判断基準は装備にならざるを得ん
いい子ぶってる奴がいるみたいだけど、イカ装備のオデプトが自分のPT入ってきたら嫌だろ
俺は嫌だ

876 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:33:51.63 ID:DmnTikee.net
イカ装備が90E装備+12(コルヌを除く)より強いのを知ってて言ってるんだよな?
君等の理屈じゃPT募集するとなると、アデは90E+13↑で募集してることになるんだが?

877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:45:45.72 ID:WdesoTPm.net
アクロレイブンデストアデとかそのへんは極端な話RDL12でようやく他職のE10くらいなんで
いや実際イカでもなんでもいいし誰でもで募集はするけどさ

878 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:16:53.43 ID:tWZkadbY.net
質問した方は騙されてはいけない
ここで「十分な火力」と言われても真に受けてはだめだ
こいつらは実際にその程度の不遇職が入ってきた時に裏で文句を言ったり、蹴ったりしてくる
ある程度身内で固めて行くことをおすすめする

879 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:09:32.21 ID:bSwAgOS0.net
アデ強いっていう人がいたりデスト鴉に並ぶ下水っていう人がいたり忙しいスレだな

880 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:57:27.31 ID:tHG/Sn58.net
うん、もともと消化PTはまだまだ先だと思ってたし入るつもりはなかったんだ
ただ、少なくとも今の火力では討伐PTでもあまり快く思わない人もいるってのは分かった
まずは行けるとこまでPTで挑戦かな

881 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/29(日) 22:18:57.54 ID:bSwAgOS0.net
250kもあれば充分ってか80キャップでFDそこまで積んでないけどOP紋章タリスで底上げしてる層くらいの火力はあるでしょ
消化は賛否両論みたいだけど討伐目標や討伐なら行っても文句言う方が白い目で見られるくらいだと思う
改変で仕様変わったとはいえ耐久、火力、CTやFDも確保しやすくなってる分訳が違う
もし何か言われたり蹴られたりしても運がなかったくらいに思っとけばいいよ
ここで質問したくらいだし寄生はしないと思うから行けると思ったらどんどん行けばいい
ただし薬と被りで行く時は入ってから一言確認しようね
仕事が違うとはいえ被りってことに変わりはないからまず聞くほうが印象もいい

882 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:33:53.87 ID:WFVyzyeJ.net
>>875
俺はそれでも精一杯の装備積んできてるヤツのがいいな。
優遇職でタリス100%にタリス入れてなかったり、メビウス一箇所つけてなかったりするヤツのが嫌だわw

883 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:46:54.42 ID:PMoNBPu5.net
ドラプロはもうL指定して行っとけよ
250kあって糞装備とか基準が一般層から逸脱しすぎ
E12やイカからLにするために鱗採取で行く層も居るってのにFDつんでない限りL↑じゃないと届かないような火力必須とか本末転倒もいいとこだな

884 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:59:07.75 ID:vLHPCWWJ.net
>>883
でも全員E12とかおそろしくだるいだろうなw

885 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:03:41.36 ID:M9D5U27b.net
鱗採取で行くならそれこそL持ちか強職だして垢倉庫で移して作ればいいんでないの

886 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:18:30.36 ID:PMoNBPu5.net
>>884
だるいだけで全員生存なら余裕とはいかなくてもクリアできるから弾く必要もないよねってことを言いたかった

鱗0スタートでメインがアデで頑張って250k行って挑戦してみるも蹴られる→キャラ変えてまた1から装備整えることになるとしたら俺ならドラネスやめるわな
すでにHC消化できるキャラが居るユーザーとファーストキャラでやっと挑戦できるレベルになったユーザーでは価値観が全く違うんだよね

話逸れてるけど廃装備以外お断りとかなら最初から装備指定で立てろっていう意見のつもりだった
言葉きつくてちょっとスレ荒らしたけどすまんな

887 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:31:26.95 ID:T/+Gxvdn.net
火力枠でPT入ってゲージギミックで仕事出来ませんとかだと論外だが
支援職(PT内最低火力職)とペアで4Rゲージギミック2箇所壊せる火力なら
レイヴンでもアクロでもアデプトでも何でも良いわ
固定の欠員枠を野良で募るときに装備指定なんてしたこと無いし

888 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:25:57.06 ID:IMCvBUei.net
アクロとかレイブンとかアデは単体の火力で見れば下水かも知れないけどその分重複するデバフ持ってるからな
火力枠で入る以上出来るだけ火力出せた方が良いのは事実だが4Rのゲージをフォローなしでこなせて死なずにデバフ入れ続けてりゃ8人PTでの恩恵はでかいよ

889 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:41:28.09 ID:06AW1naN.net
デストだけ露骨に避けるのやめてさしあげろ

890 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 16:43:05.49 ID:06AW1naN.net
ところでオデの人たちはスライムくんの扱いどうしてる?
自分はCT毎に出して凍結に期待しながらギミック前にふかふかひーるしてるんだけど確立低すぎて邪魔になってきた

891 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 17:46:48.95 ID:GLyjEsoe.net
>>890
クール毎に絶え間なく出してる。
常時2匹出てるかも。やれる事は全部やりたいって気持ちでw
ふかふかは切ってる。

892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:42:03.56 ID:06AW1naN.net
確かに出してるだけでって考えたらスタシェついでにスライム出しとくのもいいか
バフ消しゲーは相変わらずだしクールごとじゃなくても一体ずつならそこまで煩わしくもないな

893 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:19:49.73 ID:30om5Scm.net
>>892
スタシェついでにって、まさかバブル4で出してないよな?

894 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:20:02.20 ID:ytrHj3HF.net
いつかのアプデからバブル6消費で出すと最初に凍結してくれるようになったよね

895 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:49:19.29 ID:FQhV4U+K.net
スタシェはいい加減バブル消費なしにしてくんねーかな
それかデフォの効果時間伸ばして欲しい

896 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:49:13.66 ID:3QRCPTr4.net
>>893
凍結がバブル6個なのは知ってるよ大丈夫
最初にバブル貯めてスタシェした後その流れでバブル貯めてスライムくん召喚って言いたかった

897 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:24:07.55 ID:kMNauLAz.net
スライムくん全然煩わしくないだろむしろ可愛いまである
ただアルフレッドは意地でも出さない

898 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:20:35.37 ID:9AMWDYFA.net
>>894
もう少し詳しく聞いてもいいですか?
例えばRD1Rの開幕でスライムくんをだしたとして、ボスがおりてくる前に既に出してたとすると、まだ無敵状態のボスに凍結入れるのかな?
この仮定が正しいとするなら、ボスが完全に降りてダメ判定が確実にopenになったのを見計らってから出すのが良いのでしょうか?

899 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:30:20.75 ID:kMNauLAz.net
スライムくん全然煩わしくないだろむしろ可愛いまである
ただアルフレッドは意地でも出さない

900 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:34:06.23 ID:UQdrWm3I.net
城塞入る前にスライムくん出してたらついてくるしな

901 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:50.87 ID:krZQj7Dm.net
>>898
そういうことだね
ただスライムがボスに向かう時間もあるから無敵の時だったり判定出てからだったりかな
一発目凍結、その後ランダムなのかクールなのかわからんけど毒や火も交えながら攻撃してくれる
だから、出す時はギミック後の無敵中じゃなくて判定出た直後が理想
ついでに凍結したらビーム温存
凍結しない、もしくは割れたらビームってすると最初だけなら凍結長く維持できる

902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:22:01.61 ID:d2CMpTyp.net
http://goo.gl/oW7ovy
http://goo.gl/sHgfEu
え、、?

903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:21:17.88 ID:6Yxf2oo6.net
>>902
グロ注意

904 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:35:59.36 ID:lQj885wQ.net
GoogleにURL似せた姑息な手段

905 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:42:52.52 ID:zEFBdwiA.net
スライムは召喚中に3回程度は凍結はいるのに(凍結攻撃回数は4〜5)
これ出すの面倒とか言う奴いるんだな
召喚するだけで3000%近い攻撃と凍結が期待出来るってのに

906 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 08:55:10.84 ID:krZQj7Dm.net
バブル消費とバフ消しの事考えたらそこまで必要ないんじゃないかと思ったんだよ
6個消費して時間かけて3000%ならウォールウェーブポイブレも同じくらいかそれ以上の倍率出るし
バブルの獲得スキルと蓄積量に対して消費するスキルが多すぎるもんでな
スライムに使うなら他に回す方がいいかもって思ったりしないもんなのか

907 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:17.57 ID:aAExHCnj.net
ソロならそれでいいかもね

908 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:46:19.95 ID:iUZIvCsP.net
>>901
スライムの凍結とビームの凍結は別枠だからビーム温存は勿体無いぞ
まぁHP低くてすぐ削れる敵相手なら温存でいいけど

909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:20:58.45 ID:CcikSnLB.net
>>906
多分バブルのため方がイマイチなんだと思う。バブル消費内訳と蓄積内訳はめんどいから書かないけど

・シェイカー
・スライム
・ウォール
・ウェーブ
・クリパ

これらをクール毎にMAXレベルで打ててる。(アデプトという前提での話)

ポイブレはソロならこれに含め、やはりMAXで使えてるが、フィジと一緒の場合迷惑がかかるので基本考慮しない。

クール毎のマグパンアイパン、インジェクを基本に、せわしなくスキルを出し続けてるくらいがアデならちょうど良い。

910 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:32:38.22 ID:krZQj7Dm.net
>>909
あーそうかインジェクスキル欄に入れてなかったわ
味方に当たってキャンセルするくらいならってことで使ってなかった
またスキル回しいろいろ試してみる
世界広がったわありがとう

911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:18:23.49 ID:krZQj7Dm.net
>>908
凍結って重複しないんじゃなかったっけ

912 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:29:11.39 ID:dzB28Y8J.net
ひーんw

913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:26:14.90 ID:k1Vt9ELl.net
>>910
ちなみに現在はインジェク見方に刺さらない模様。
気兼ねせず使ってOK
あとケミカルバブルチャージも取る事。ポイチャとインジェクとディシーズ使うときバブル2貯まる。

914 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:59:21.94 ID:meopXkbo.net
>>913
スキルスロットほぼ総入れ替えでバブル貯め中心に回すとバブル管理くっそ楽になって快適になった
スレの皆ありがとうこれでもっとアデ楽しくなるわ

915 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:44:30.18 ID:Kw8IG0jx.net
>>911
重複しないのはエレスのインジェクとアデのビームだけだよ
それ以外の組み合わせ(アデのビームスライムとかエレスのインジェクバリアとか)なら重複する

916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:14:06.54 ID:4dBTuePC.net
>>915
そうなのか知らなかったありがとう

917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:19:08.85 ID:P+JMNbWz.net
3枚重ねることは出来るけどダメージ変わんないぞ
スライムインジェクアイスバリアでインジェクのみと同じダメージだったしな

インジェクとビームは同枠だから上書きする関係なだけで
凍結は何枚入ろうが1枚分で効果上限だわ

918 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 01:04:37.42 ID:qQlGMyac.net
凍結重複するけど被害増加の値変わらず効果時間は別々で存在してるってことか
タイミング合わせないとスライムの初撃確定凍結が意味なくなるのね

919 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 03:31:19.34 ID:oo2JfmFs.net
上限はあるけど2重まではちゃんとダメージ増えるよ

920 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 04:57:23.56 ID:G4wO47s+.net
どう見ても増えないけど増えるなら検証SS欲しいな
スライム凍結にビームしても普通にビームしてもダメかわんねーぞ?

921 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:03:19.24 ID:oo2JfmFs.net
あれ?動画撮ってダメ比較して確認したんだけどな
今から仕事だから帰ったらもう一回確認するわ

922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 07:39:31.55 ID:qQlGMyac.net
スライムの凍結がインジェクで割れたりするなら言ってること全部正しいな
自分も帰ってから確認してみる

923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:00:51.13 ID:oo2JfmFs.net
今確認したら>>917で合ってたわ
お騒がせしてすまん

924 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:03:26.58 ID:0+VPMCwq.net
氷結の上限20%にされるとますますアデの立場がないんすけど

925 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:24:21.67 ID:McOK0eW9.net
元から20%なら変わらないし今まで通り遊べばええんちゃう
他に火力が居ない中での火力枠としては相当装備よくないと厳しいけどデバフ多い準火力としては成り立つくらい火力出るでしょ

926 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:06:26.74 ID:b2q3dr19.net
アデプトのアクセで質問です。
90技巧が来週のアプデで実装されるのですが、自分の考えるさいつよアクセ振りは

コルヌ知恵首
コルヌ知恵耳
ウォール技巧指
YDL指

だと思います。ご意見聞かせてくれたら嬉しいです。

927 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:20:06.27 ID:avTNbJgT.net
コルヌに知恵首なんてあったっけ?

928 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:30:55.40 ID:CM+NJNdU.net
>>926
コルヌ首知恵なんかねえよ
エアプは黙ってろ

929 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:59:23.28 ID:MjT/3dWS.net
コルヌ首知恵か
さいつよだな、間違いない

930 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:51:43.95 ID:c/aUygKZ.net
中途半端にFD積むくらいなら首知恵ウェーブ耳火氷技巧でいいじゃん
何でコルヌ?

931 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:44:19.78 ID:IFy4qBXP.net
>>928はなんでつまんない間違いでこんな顔真っ赤なの?
会社クビにでもなったのかと思うほどのレベルw

932 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:16:27.06 ID:JUPlLAjC.net
アデでフル装備行っても1度浮かせられたら死ぬまでお手玉されるんだけどアデって一対一向かない?
狩り豚で対人初だから何もわからなくてさ…
詳しい人教えてください

933 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:29:00.71 ID:x/Eenthv.net
向かない。
スキルキャンセルが聞かないのがアデプトの大きな欠点。

934 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:27:39.17 ID:VxMepsRf.net
ジェレ鯖1chの取引所前にやばいやつおるんやけど

935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:29:24.33 ID:VxMepsRf.net
誤爆だわすまん

936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/24(木) 15:47:41.35 ID:2eNgbkki.net
今日復帰したんですが質問スレが過疎ってるのでここで質問させて下さい

フィジシャン80lv、アバターなし、武器防具80流星装備 所持金1万G
ソロで育成する予定です。ここから揃えるとしたらアバターは頭魔攻、胴知恵、腕HP、脚闇、靴CT
武器はメインクエスト進めながら手に入ったもので90lvまで進めたら良いでしょうか?

937 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/25(金) 09:09:13.13 ID:Fxltm8vm.net
カンストまでは流星のままでええよ
80からは1時間くらいで90いけるで

938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/26(土) 23:08:32.64 ID:pJd0+KgJ.net
1月に技巧強化くるということでフィジのアクセについての質問なんですが
首:信念
耳:知力型技巧(ポイブレ)
指1:ct属性技巧(インジェク)まで確定で
指2をYDL、ct属性技巧(ウォール)、ct属性技巧(インジェク)の3択で迷っています

装備は全身L12で魔攻15.2万、闇属性104%、火属性13%、FD3200でこれ以上FDはつめません
アドバイスお願いします

939 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 05:37:45.95 ID:y7I6W20g.net
首信念で確定させて闇特化の意思表示を一番最初にしておきながら
指で他の属性に浮気しようと悩んでる意図が俺にはさっぱりわからん
そもそも俺なら全身L12のフィジの首に信念は絶対選ばないが
仮に付けて闇特化にするなら指は魔闇のインジェク技巧一択じゃないんか
FD3200って事は紋章でCT稼ぐスペースは残ってるはずよな?

940 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:06:13.29 ID:jj68puc7.net
>>939 返信ありです
他の属性に浮気しようとしてる意図がわからないとのことですが
プールダメの為にほぼ闇特化させてますが
、ウォール、ウェーブはクール毎に使うので火属性も少しはあげたほうがDPS上がると思ってのことです
ちなみに首信念つけないなら何がいいですか?
ちなみにCTはHP靴はいてもシェイカー込みでギリギリカンストしてます

941 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:17:46.18 ID:f3Gx4whJ.net
フィジでウォールクールごとに使うとかガイジかな?

942 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 12:45:57.09 ID:ezxwxZFk.net
ウォール出してる間にインジェク3回くらい差し込めばいいだけよな
色々使いたいなら安定のYDLじゃない

943 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 13:07:52.62 ID:kFoxdA8l.net
ソロならいいけどPTでバンバンウォール使われると用事思い出す

944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:11:35.50 ID:YXfDL8Aj.net
935です

フィジのウォールでもデイリーボスワンパンくらいできるから使ってたんだけどPTでは封印したほうがよさそうなのかな?

フィジの首アクセについての意見はありませんか?
付けたい技巧もないし90知恵ネックレスもないので、L3点しない限り信念くらいしか思いつかないのですが

936の方に信念はありえないくらいに言われたので意見ください

945 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:33:56.06 ID:HxUZOtUW.net
>>944
ウォールはタイミング見て使え
近接いたら俺は基本使わない

946 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 14:38:55.16 ID:y7I6W20g.net
>>944
素150kそこそこしか無く、信念無くても闇属性90%超えるのに本当に信念首は強いんか?
多分CTD踏まえると信念首と技巧首でほぼ同等、火スキル含めると技巧の方が上

ちなみにフィジはユレカとシェイカーで、知力1に対して最大4.29CTDが上がる
知力技巧首と信念首とじゃ限界紋章込で最大4.6%CTDが変わる
知力技巧首なら火闇両方に恩恵があるからCT4属技巧も活きてくる
CTを指で稼げれば紋章に知力op詰め込んで更に素とCTDも伸ばせる

俺なら首は技巧一択だわ

947 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 15:29:54.23 ID:AcNT5wCe.net
技巧のおかげで闇90%まで来たけど+12コーマじゃ素魔100k前後が限界?
ここからはコルヌかL装備しか手はないのかな…

948 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2015/12/27(日) 16:57:45.01 ID:M/vhMS61.net
>>946
CTDの計算方法知りませんでした
首ウェーブ技巧で試してみます
誰か取引所にだしてくれー

949 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/03(日) 00:44:27.28 ID:QaaziYSw.net
コーマ12はL6くらいで簡単にひっくり返されるからそれ以上火力上げるならOP積むよりL6狙う方が安く済むかもね
もちろん運にもよる

コルヌは強化値移行できるのが最大のメリットだけど防具と違ってケミ以外の別キャラに渡せないから初期費用が馬鹿みたいに嵩む割に使いまわしできないから個人的にオススメしない
防具はL持たないならコルヌかUだと思う

950 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/03(日) 11:10:39.99 ID:QWsEzl78.net
普通にユニーク装備出るよって教えてやれよ
コーマU12でレジェ10.5くらいの魔攻にはなるよ

951 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/03(日) 17:44:58.13 ID:cH+1i4dQ.net
シェイカーやユレカで伸びる素魔、CT、CTD含めたら
90UはLと比較してかなり差が出ると思うけどな
CTカンスト当たり前、CTDの恩恵ほぼなし、力・敏捷・知力に関わるバフ無し
とかの敏捷職なら90Uは割りと強そうだけど

952 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:30:02.28 ID:EbtDy0IQ.net
>>951と同意見だな。
仮に>>950の言う通りの仕様だとしても、寿命が最短なのは間違いない。

まぁ今までの歴史からして、UがLにそこまで切迫する事はまずない。Uが実装される情報でてキャップ毎に必ず勘違いをする人がでるけどね。

953 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/04(月) 08:58:31.23 ID:eJk3AlRY.net
まぁUは毎回強化率がキチガイすぎて12なんて無理だからな

それでもまぁ素魔攻の話ならコーマU10でレジェ10と比較できる程度にはなる
CTやCTD考えて火力で言うとレジェ9程度だろうけどな

954 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/04(月) 11:02:25.86 ID:srfY/B98.net
>>953
90Uは90Eの強化値引き継ぐから、強化率の心配はいらんやで
ケミはLの恩恵大きい職業だってことに変わりはないが

955 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/05(火) 05:13:19.64 ID:1ys0SuVC.net
引き継ぎならレジェ12に出来ない奴は皆コーマU12でいいな
レジェ11のほうが少し強いけど金の無駄レベルだわ

956 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/05(火) 18:07:01.20 ID:i1GSSsOz.net
論点ずれてきてるけどコーマから変えるなら
ナール<L6~8<コルヌ<L8~10<90U<L11~12って感じなのかな?
90Uは来てみないとわからないけどLをチマチマ叩いた方が速そうだな

957 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/06(水) 01:10:30.32 ID:6+bfuLac.net
フィジ作ろうと思うんだけどゼンタアバに両武器コーマ12に防具E8前後のタンク寄りフィジってHCいってもいいのかな?

958 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:06:47.91 ID:JmuZMSkr.net
>>957
SD時代から毎度8人ネストに支援職で入ってる身としては
支援職としてPT入るのなら程度はあるにせよ
PTMが危険な時に体張って助けられない耐久で行くのはダメだ
火力職メインで8人ネスト行ってる人と考えが別れるかもしれないけど参考までに

959 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/06(水) 03:15:04.21 ID:JmuZMSkr.net
あ、ちょっと待ったHCって90ネスト?
90ネストでその装備なら、あまりにも操作慣れてないとかじゃない限り余裕

960 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/06(水) 18:08:21.86 ID:6+bfuLac.net
>>959
レスありがとう
RDHCのつもりで言ってた紛らわしくてすまそ

てことはタンクフィジも形としてはアリなんだね
とりあえず死なないことを前提に4r青玉を1人で壊せる程度に火力上げてから行くことにするわ

961 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/06(水) 20:45:05.77 ID:grGepz0m.net
1キャップ前のコンテンツでタンクはねえよ
蹴られても文句言うなよ

962 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/07(木) 01:20:46.51 ID:ApQZIu3S.net
E12で防具90の薬だからタンク寄りって言ったのすまん
80帯カンストするまでCT龍珠つけるし闇もあげるつもり
量産型で終わらせるつもりはさらさらない
ただ最初は火力積もうにも装備整ってないから体力寄りの薬って書いただけ
何度も言うけど紛らわしくてごめんな、

963 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/07(木) 03:09:12.06 ID:o7SHge5M.net
フィジシャンでもエレメンタルバブルチャージはとったほうがいいでしょうか?
マグマウェーブは強いと思うので取るつもりなのですが…

964 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/07(木) 04:27:40.45 ID:jzU+ULHL.net
弁当開けたらゲボが入ってた

965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/07(木) 04:28:12.11 ID:42zxSVlu.net
どういうことなり

966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/07(木) 05:01:32.05 ID:o7SHge5M.net


967 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:14:56.34 ID:/P0yq0qZ.net
とるよ
SP余裕でしょ

968 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/10(日) 23:19:17.69 ID:J16hEBJ5.net
ミストランドのステージだとポイチャからアイパン絶対不発になるオデェ…

969 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/11(月) 13:18:32.65 ID:q5P/PnkN.net
転避つけてるとかじゃなく?

970 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:40:02.88 ID:OcCLKC5t.net
インジェクがカクカクして刺し損ねる糞PCでもアイパン発動するのに

971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:56:20.20 ID:w3FWThLY.net
最近60キャッブぶりに復帰したけどアデ不遇なのは変わらないのね

972 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/15(金) 00:58:03.21 ID:KIe5gGWz.net
これでも1回調整あったんだゾ

973 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/15(金) 01:06:27.64 ID:oTAWNlJo.net
セントヘイブン糞広いしさあ
インジェクターで回復できないし糞かな?

974 :sage@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:13:38.83 ID:5qvGdH+0.net
ケミ被り、フィジ被りについて、気にしないですか?
ポイブレで毒効果が解除されてしまうので、自分はあまり被りたくないんですが…

975 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:12:19.50 ID:bJEEWhJA.net
ネストの難易度によるなー
DHC,RD,RDHC は被らないようにしてる

976 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:14:21.90 ID:mZUBDxh9.net
イビルゲート最後まで無理だった悔しい

977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:34:14.58 ID:I4aGJKLE.net
フィジ被りは避けたいが、ケミ被りは問題なす
艶だけど拡張スキルでフィジさんいる時とスキル振りかえてるよ

978 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:19:27.41 ID:EKTD44q9.net
ポイブレ打たなきゃいいだけじゃないのか?

979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 01:37:20.50 ID:UWTlHKbe.net
フィジ被りはないわ
オデプトはそもそもいらない

980 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 02:05:23.25 ID:carHQ3fy.net
クリパきってプールいれてる

981 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 06:18:03.79 ID:ynJNYxcq.net
アデで切ってんのか?そうだったら言っちゃ悪いけどアホやぞ

982 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:42:46.24 ID:foLKKBP3.net
RDNとRDHCでフィジ被りでした。
理由を伝えても、身内だったので心が狭いと言われてしまいました…

983 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 11:50:37.04 ID:Hrc519ys.net
身内なら余裕でクリア出来る面子である限り職なんてどうでもいいだろ
被りでクリア率に大きく影響が出るなら自分が違うキャラ出す程度

984 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/19(火) 12:32:19.48 ID:BeTYZcNJ.net
楽しむ程度なら構わんけどクリアする気ならちょっと心が狭いで片付けるのはどうかと思うよな
チケも無限にあるわけじゃないし
979は別に悪くは無いと思うわ

985 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:08:14.88 ID:LTvbdwVV.net
オートマット技巧ってどうなるんや?
でかくなるん?

986 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:08:37.49 ID:hXQRSgzJ.net
出る量が増える

987 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:13:41.97 ID:LTvbdwVV.net
改変後のはなしや

988 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/21(木) 13:14:04.74 ID:f/Ya03dM.net
オートマットのミルクチーズあるとないとじゃ相当DPSも変わるし結構な良スキルだと思うんだけど
もう少し目当てのものを食べやすくしてくれないかな。出す範囲を広げるとかで。。

989 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:35:26.27 ID:qUuUb/XY.net
出した直後とその後に、肉とミルクチーズ以外を食べて整理しておくのが一流のデミやで。

990 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:05:48.62 ID:fLafEwbo.net
>>989やっぱりそれやったほうがいいのか、ごめん、甘えてたわ。ありがとう。

ついでにRDやYDでのアデの立ち回りについて相談させてください。
普段マグマ・アイスパンチ⇒IB⇒ウォール⇒ウェーブorクリパみたいな感じで回して、
主力スキルがCTの間はパンチと自販機とスライムクール毎にうつってやってるんだけど、
時折全部クールに入ってる時があって、そんな時みんなどうしてるのかな?

マスとかアネス、ナパームはダメメーターで見ると軒並み1%以下だから、それ打つよりはほかにやる事あるのかなって思って。
フラムは邪魔だとおもって出してない。

991 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 13:57:31.74 ID:edos3qvV.net
>>990
やること無いときはGACKTダンスしてる

992 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:02:04.38 ID:ROIzGavp.net
アネスのダメが1%以下ってそれ関係あるのか?
アネスはバブルを獲得するためのものでダメージを出すものじゃないだろ
フラムは相手が小型じゃないならガンガン使う
中型大型はフラム出したって埋もれて邪魔にすら思わん
マスにしてもナパームにしても主要スキルが軒並みクールなら撃っとけばいいじゃん
無限にスキルがあるわけじゃないんだからそれ以外にやれることってなくね?

993 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:53:54.90 ID:Xt77WhTx.net
ダメ出したい人もいるんだから決めつけるなよ
チビ使いは本当に性格クズが多いな

994 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 16:55:39.07 ID:Ws57x04m.net
ひまなときはポイチャとかインジェクでバブル貯めてるよ
あとマグパン再使用いれてたらけっこう回るよ

995 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:09:15.74 ID:0n7A8cM1.net
どうせオデプト自体邪魔なんだから好き勝手やれば?

996 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:30:28.83 ID:6i3AppUb.net
装備で職性能補ってくれれば何でもいいが
ウォールだけはPTで乱用されると困るな…

997 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:39.13 ID:skwuBtUp.net
ウォールもフラムみたいな見た目だけのエフェクトにしてくれよー
それくらいできそうなもんだが

998 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:18:37.47 ID:jnqozo+X.net
989のいう通りアネスは確かにバブル目的で使ってるわ
マス・ナパに関しては使わずに、991みたいにバブル溜め優先したり986みたいな自販機の整理とかバブルバブルで味方にバリア張ってる人とかもいるのかなと思っただけなんだ
フラムも出してるのか。ちょっと敵選んで出してみようと思う。みんなありがとう

>>997
ほんとそれ思う
フラム透明化も韓国ではされてるって聞いたしもってこれないのかな

999 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:28:48.30 ID:jnqozo+X.net
あと新スレ立ててきた
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1453570079/l50

1000 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:09:07.30 ID:6iObaPyt.net
おつ

1001 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:22:51.04 ID:7+kSZ793.net
うめ

1002 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:36:46.35 ID:njDw6HNa.net
うめ

1003 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:44:20.76 ID:kgb/D7vf.net
1000ならアルケミ体臭キツイ説が正しい

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200