2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】1番かわいい髪型決めようぜ

1 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 17:56:34 ID:gIrgjiT7.net
俺はアネットヘアーかなー

2 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:00:17 ID:M3Mc2SbW.net
ヒメキヘアー

3 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:01:09 ID:FcFC2xaV.net
アフィトロンスキンヘッド

4 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:03:42 ID:ukCXfS9W.net
おっさんが考えた男好みのヘアスタイルしかないんだからなんでもいいよ

5 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:04:22 ID:DmTBrryI.net
>>3
これで可愛いキャラクリできる奴が最強

他はは髪型が可愛いだけ

6 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:07:13 ID:AEXBupg9.net
>>2
ほんとこれ

7 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:07:41 ID:zkbRU3NH.net
我が名はエルダー、闘争の化身ナリw

8 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:32:32.38 ID:H5lTA7/r.net
スッキリ顔じゃないから
何が受けてんのかよくわからん

9 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:33:29.48 ID:H5lTA7/r.net
ああ男の子(非女装)はスッキリだったわ
エリンみたいなやつにしてる

10 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:34:00.64 ID:HF/SZgs4.net
髪型よりもキャラクリがんばろ?

11 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:45:28 ID:kQ/XoN1w.net
ネカマのキャラクリはこうだ!

12 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 18:55:51.37 ID:tl2noadf.net
脳勃起のアネットヘアーとかないわー

13 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:00:27.32 ID:/sVpxCJJ.net
脳勃起ヘアーほどいいねくるのが物語ってる

14 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:04:02.73 ID:sQimZyrJ.net
>>7
スレタイと何にも関係なくて草

15 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:13:25.65 ID:tKTDBACD.net
エルダーフォーム解除後の髪型必死にデコってる奴ww

16 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:14:51.26 ID:Gbfgcx4W.net
脳勃起っって具体的にどういう形の奴だっけ

17 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:19:24.92 ID:Gbfgcx4W.net
調べたら眉から頭頂部が長い顔ってあるが
人間のパーツ配置って目からあごまでと眼から頭頂部までが大体同じじゃね?
逆にパーツを下まで引っ張ってもその比率以上に上を長くは出来ないと思うけど

18 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:23:33.44 ID:SYVfmTp4.net
ベトールヘアー

19 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:32:01.08 ID:Gbfgcx4W.net
https://nejitsu.minus-y.com/up/6/6ef9r265.jpg
自キャラをはげさせたけど、ググって出てくる画像と比べたらこれも脳勃起か・・・
人体のバランスとしては全く狂っていないはずなんだがなぁ

20 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:46:47 ID:/sVpxCJJ.net
そもそもキャラ自体脳勃起仕様なんだからいちいち気にしてきりがない
顔パーツ上にあげるヤバい奇形になるし

21 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 19:57:23 ID:+QCF8wSp.net
脳勃起なんて聞いた事無いわ
それに字面が気持ち悪い

22 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:00:35 ID:fggBc/Uv.net
脳勃起は割りとPSO2だとよく聞くけどな
毎回スクラッチで新しい髪型でると脳勃起か話上がるしな

23 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:07:57 ID:SYVfmTp4.net
>>21
ファーストkiss物語でググれ
脳勃起の歴史は意外と古いことがわかる

24 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:12:38 ID:Tqim5Hxr.net
ロリ可愛い脳勃起ちゃん
https://i.imgur.com/BLGzbyD.jpg
https://i.imgur.com/KceESxI.jpg

25 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:14:13.46 ID:2od+Qzrt.net
エンゼルウィングロングとか最高に脳勃起ヘアーでクソ笑ったわ

26 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:16:31.28 ID:+QCF8wSp.net
なるほどpixivで調べたけどタグ30件なかったし
百科事典のコメントも0だったのはそう言うことか納得

27 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:18:12.22 ID:fgFMAKW3.net
>>19
瀬戸内寂聴みたい

28 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:20:30.64 ID:/996Y9A0.net
>>24みたいに明らかに破綻してるならどうにかすべきだけど
気にならない範囲なら脳勃起してても良いんだよ
なんでも現実では〜だの黄金比は〜だの言いたがる奴は気に入らないだろうが

29 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:23:55.26 ID:R+gICP7B.net
幼顔 ロングツインテール
若年 キリカポニーテール
スッキリ ネージュヘアー
デフォ アルティナロング

30 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:26:22.62 ID:Tqim5Hxr.net
脳勃起 (のうぼっき)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/脳勃起

31 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:26:27.52 ID:pTLZiZpQ.net
パティエンティアのやつ

32 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:28:45.92 ID:YlSPk8QB.net
頭頂部とかデコの広さとかわざと統一せずエステパスを使わせようという魂胆が見え見えなんだよ
たまに完璧な髪型が出したかと思いきや余計な飾りついてたり髪の裏側だけ色が違ったりするしな

33 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:30:25.05 ID:Tqim5Hxr.net
文字入れないと飛べないからコピペで飛んでくれ
ttps://dic.pixiv.net/a/脳勃起

34 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:36:24.36 ID:cSOgzVcc.net
でき太ヘアーだろ

35 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:37:35.71 ID:Gbfgcx4W.net
どう頑張ってもデコの広さを縮めるのって限界があるよねこのゲームは
俺のキャラも結構頑張って縮めているほうだよこれ
頭を小さくすればいいんだけどそうすると眼より上が全体的に萎むから高さだけを変えることなんてできないっていう

36 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:42:12 ID:FE538/eX.net
脳勃起は帽子でもかぶせて誤魔化すしかないでしょ
アクセ非表示で奇形バレするけど

37 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:45:29 ID:qCZvuUBy.net
>>19
若顔はリアル寄りじゃないと破綻するから気にしないでいい
スッキリデフォはリアル比率でも破綻して脳勃起になるんだよ
でこと眉下が1:3(いわゆる萌アニメ顔)くらいじゃないとだめ

38 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 20:52:33 ID:Tqim5Hxr.net
デフォルメ顔ロリ可愛いけど脳勃起気味だからスッキリ顔作ってる

39 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:10:31.12 ID:JlPfe7zC.net
サカイヘアー

40 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:12:46.48 ID:CxI7p/K4.net
いわゆる仙骨相ってやつかな

41 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:14:53.23 ID:ai7Sp1QA.net
イマッチュヘアー

42 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:17:47.28 ID:Tqim5Hxr.net
スッキリ顔「ニクスヘアー」意外とかわいいよ

43 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:27:17.77 ID:Dh3MYxIm.net
ヒメキヘアーじゃん

44 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:34:20.48 ID:Koxvt8sW.net
性癖暴露大会はやめろ

45 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:44:03.21 ID:2K36NRV2.net
髪型のサイズ変えられないんだから頭小さくしてたら絶対脳勃起になるあきらめろ

46 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 21:52:18.49 ID:0+LXL2gT.net
スッキリ意外は存在自体が破綻してるからどうにもならんだろ
100歩譲ってデフォルメだけはギリギリ可愛いのいるけど
量産型がなぜ量産なのか、王道がなぜ王道なのか、それしかないからだよ

47 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:01:08.15 ID:Gbfgcx4W.net
>>45
逆じゃない?頭小さくしても不満ないなら小さい方がデコはせまくなるよ

48 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:02:40.63 ID:Gbfgcx4W.net
おれはリアル比率じゃないと気持ち悪くなるんで上下が1:1になるようにしてるけど
頭を小さくしていいなら脳勃起は簡単に解消できると思う
ただ髪型もそれにひっぱられるので顔に食い込んだりしてくる

49 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:12:18 ID:Tqim5Hxr.net
マメキと先生はオリジナルで真似できないのが凄いよな

量産回避されてるw

奇形過ぎてまともな奴は作らないが正しいがw

50 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:12:44 ID:wWabrC24.net
>>46
"それしかない"っていう割に
いろんな個性的な顔の人いるじゃん?
良くも悪くも

SS勢では王道、それ以外はブサイクなんだろうけど

51 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:19:58 ID:Tqim5Hxr.net
量産、アフタルヘアーとデフォルメ顔のレシピが「ゆこ箱」で公開されてたからマイシップでは量産だからだったぞw

しかも体型ポチャ下半身デブの土偶

52 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:38:53 ID:usDqBEj1.net
土偶キャラはマジで感覚イカれてると思う
1回国以外の3Dゲームやってみて欲しい

53 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:48:50 ID:bdvI2VaE.net
アネット、アフタルは脳勃起ヘルメット
付けてる奴は奇形ガイジだけ

54 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:50:00 ID:UbhKDJ6D.net
https://i.imgur.com/4B7uSBG.jpg

55 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 22:58:01.80 ID:io0kqV9l.net
>>53
それはあなたの感想ですよね

56 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 23:02:09.64 ID:bdvI2VaE.net
>>55
いや事実だろw
否定できるならキャラ貼って見せてくれよ

57 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 23:11:48 ID:tBO4buq3.net
>>29
デフォ顔にアルティナロングは定番やな
まあ定番どころかほぼ一択みたいな感じだけど

58 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 00:34:57.28 ID:7dtvsq2A.net
サカイヘアー
ヒメキヘアー
フレイリアヘアー

59 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 00:48:40.89 ID:D3st4Oo7.net
ちっす!ぷそに速報っす!

http://pusonisokuho.work/

アフィリエイトクリックお願いします!

イキりコメント程転載されやすいぞ!

赤字転載されたい奴はイキりコメントを書き込もう!

アフィリエイトクリック押しに来てね!

60 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 00:53:26.47 ID:6TR/1k7t.net
デフォ顔向けの髪型作らないでほしい

61 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 00:57:46.83 ID:q4qUx2i0.net
ロングヘアが背中で膨らんでるゴミばかりになって辛ぇわ

62 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 01:14:45 ID:Go9jvCLF.net
勃起ヘアーまとめどっかにない?

63 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 02:00:59 ID:KAq38wOE.net
デフォ顔ズーイも脳勃起やべえな

64 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 02:24:37 ID:cvYuI4Zb.net
サイド池沼のゆありすちゃんの髪型

65 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 02:42:38 ID:DTonW2xH.net
先生のキャラクリはマジで唯一無二感ある

66 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 03:08:34 ID:6joANYXN.net
リサのやつ

67 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 04:27:02.18 ID:ArIGa2hS.net
エルフェルトヘアー
美遊ツイン
アリアツイン

これから目を背け続ける雑魚ほんと滑稽で笑える

68 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 04:36:16.39 ID:fJjBHlK5.net
ポニーテール大好きやのに SS勢のアホどもが全員アルミューレつけてからあの髪型にしてないわ

69 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 04:42:43.75 ID:weEPFwW7.net
100超えたいいねは奇形を晒し者にしてるだけなんだよな

70 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 05:17:25 ID:GDKLHkDR.net
脳勃起ほどいいね来るってやっぱあれか
皆やっぱりチンポ大好きなんじゃねぇか
潜在的にガイコツとかネズミーのチンポ絵とかドライヤーの取っ手の太さにやっぱ惹かれとるんと一緒なんやな

71 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 05:25:45 ID:TNAER3R+.net
フリー素材ちゃんのやつ

72 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 06:56:23 ID:6Nu1qv4n.net
マメッチュヘアーはマメッチュのせいでつけたくない

73 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 06:57:32 ID:OYqZ+z7g.net
気に入ってるのはファントムの髪形とオウカポニテ

74 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 09:40:49 ID:6byb1dfy.net
脳勃起にいいねがあつまるなら、逆にそれ以外の方が美的センスがおかしいということでは?
潜入無しの客観論でいえば
スッキリアニメ顔は実はみんな好きじゃないって事だろう

75 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 09:42:44 ID:6byb1dfy.net
個人個人の乾燥より数字の方がずっと正しいわけだからな
いいねが多いならそれが優れているという事になる

76 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 09:43:20 ID:SLrddnHj.net
アルミュールは顔面補正力高いけど後ろ姿が見えないのと黒にすると重すぎるのがなぁコオリボニーの前髪短めverが欲しい

77 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 10:04:20 ID:jhCJov5t.net
アミュール グラモラ の2強

78 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 10:06:42 ID:Cy5T7cIS.net
グラモラとかホームレスヘアーだろ

79 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 10:43:05.05 ID:VIfDXHes.net
スキンヘッドでバランスが狂ってなきゃ美しく作れている
髪型は甘え

80 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 10:47:35.19 ID:Z1w4sIiC.net
グラモラの後ろをネージュくらいまで短くしたの作れ

81 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 11:27:32.82 ID:YhvNrqkZ.net
ネージュが完成されすぎてて他の髪形が使えない

82 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 11:37:50.77 ID:zP01ffv3.net
ロング系ならネージュは鉄板、前髪そろえ気味ならアルキュリアもあり
昨今の髪型にはない柔らかくなびく挙動が魅力的。

83 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 11:39:26.00 ID:hwf3vrPX.net
このゲーム後ろ姿眺めてる時間が長いのに足元ぐらいまで長さあって全身覆うような髪型つけてる奴ってコーデ投げ捨ててんのかと思うわ ウンコする時大変そうな髪だけみてプレイして楽しいの?

84 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 11:56:55.16 ID:6TR/1k7t.net
ネージュは髪が長過ぎる

85 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 12:10:59 ID:Z4gr9+aa.net
キリカポニーとアベーユヘアー

86 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 12:18:31 ID:zrQWlFAK.net
豆ヘアー

87 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 12:22:01.58 ID:Rlku/rXa.net
最近のだとホルシードヘアーが良い感じのミディアムショートだわ

88 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 12:33:05 ID:B7aSe7mh.net
ネージュが良いのって動かなければの一点のみでしょ
アルミ同様動くとクソ

89 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 13:16:03 ID:1ahrkfqx.net
>>74
脳勃起にイイネが集るのは自分より下と判断して面白がってイイネ送ってるだけ
自分より美人やカワイイのにイイネは嫉妬心からやらないんだよ

90 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 13:42:41.25 ID:lRvWpNGH.net
本気でいいと思ってイイネしてると思ってるのか?
ツイッターと同じでイイネしてくれるから返してるだけだぞ

91 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 13:44:01.23 ID:C9e9wVQR.net
>>79
しかしこのぷそ2は髪型によって頭の長さが変わるんでスキンヘッドで作った顔=完璧なバランスとはならないのがクソ

92 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 16:05:55 ID:2pZVvxlZ.net
武器も握れないししょうがないよな

93 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 17:12:45 ID:di0LKzbH.net
スポーティショートが最強だろ

94 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 18:07:58 ID:l8noO8Az.net
高いコラボヘアでマウントを取れ

95 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 18:33:45 ID:quRmDUAe.net
国民ならリアルはサカイヘアーだろ

96 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 19:08:33.34 ID:S0VaT1Ny.net
チー牛ヘアー共が何か発言をしている

97 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 19:10:25.29 ID:HpSFnebd.net
落武者ヘア

98 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 22:05:17 ID:6byb1dfy.net
>>91
だからこそスキンヘッドで調整するんだろ
全部に適合するシステムじゃないならそこしか落しどころがない
基本的バランスが整っていれば脳勃起ヘアーでも奇形にはならない

99 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 22:07:12 ID:6byb1dfy.net
>>89
そんな女の腐ったみたいな考えはマンさんしかしねえよ

100 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 22:14:18 ID:YyYLcofP.net
髪型を決めたヤツ以外使わない前提でその髪型に合わせて顔バランス良く見えるように作る場合もあるよね
何かしらテーマを決めてキャラ作るときは髪だけじゃなく体型も使いたいコスに合わせて調整して作る時もある
勿論その場合他のコスや髪に変えたときは破綻してる事が多いので諦めるか作り直すか

101 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 22:18:29 ID:6joANYXN.net
クラクレのやつ

102 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 22:38:41.36 ID:Tnf0tJiJ.net
>>99
ネカマ同士嫉妬で晒しあってるゲームで何言ってんだ

103 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 23:50:05 ID:I0BC7ed4.net
カジュアルポニー一強

104 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 00:20:00 ID:u7pJye6S.net
ショートボブ新規でも選べて顔の輪郭隠れるから最強だろ

105 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 00:25:26 ID:ah7fw8Do.net
髪の毛は必要か?

106 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 00:49:51 ID:E0gNqaAd.net
僕は必要だと思ってます

107 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 00:51:24 ID:J8Z0hPfv.net
横で酒井の髪むしりながら言ってそう

108 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 02:10:44 ID:tv19mv8C.net
シュガリーヘアー

109 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 02:22:00.74 ID:okvteR7q.net
イマッチュヘアーかっこいいうえにかわいくてエロい

110 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 04:59:31.60 ID:2wC6srKU.net
こういうスレが立つと何故かスレで上がった髪型が

再販

されるよな
何で?

111 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 05:00:49.62 ID:hAg7kBm7.net
じゃあテリザヘアー再販お願いしま〜す

112 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 05:07:21.66 ID:yaAicoRj.net
それならSS勢がどや顔マウントで使ってる髪型上げたらいいんでない?
あいつら何故か再販されたら発狂するし

113 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 05:29:01 ID:pXf4d767.net
>>110
人気が高いからでは?

114 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 06:09:35 ID:k5knztwx.net
https://i.imgur.com/gSlgbAj.png

115 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 06:22:01 ID:u7pJye6S.net
男女共通版のボーカロイドコラボヘアー作ってよ

男女共通ゆかりヘアー登録済だから

男女共通の初音ミクヘアーとか

116 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:12:51 ID:DLtoFV+C.net
ここまでダスクなし

117 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:30:13 ID:YAYxRdI1.net
1G以下の髪型つけてる奴総じてゴミ(笑)

118 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:47:00 ID:KQgDi8vs.net
1Gもする髪型なんて見たことないのう
なんて髪型?

119 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:52:29 ID:tv19mv8C.net
1億のこと1Gだと思ってそう

120 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:54:32 ID:IfjpKwks.net
アリアツインテールでも鯖にもよるけど500mくらいだったけどなー

121 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 12:27:42.44 ID:nCJfCyAz.net
ダスクヘアーはアプロダのメスガキのイメージしかなくなっちまった

122 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 12:34:49.61 ID:m+MDRUkM.net
京子ロングはいいぞー
長すぎない適度なロングで余分な小物もアホ毛もないからどんなアクセも似合う

123 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 12:40:52 ID:pioja6y2.net
>>122
京子ロングは髪の密度が無さ過ぎて顔とサイドの髪との隙間が気になるわ

124 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 13:47:00 ID:/5OgxC5M.net
うんこヘアー

125 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 14:01:03 ID:uA8mT7eI.net
髪が服アクセ武器貫通してたら嫌な奴俺以外におるんか?

126 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 14:24:29 ID:ibGV3m5R.net
個人的にユーテルペかな

127 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 14:25:24 ID:Gca7x7Qn.net
エルフェルトは2Gくらいになってるぞ

128 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 14:29:28 ID:XLtHIr2p.net
ユーテルペとかウィンデイスとか後ろ髪は好きだけの前髪微妙な残念感 ウィンデイスとか最初見た時ルーサーかと思ったわ

129 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 14:47:17 ID:A+mrnna+.net
アルミュール

130 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 15:41:53 ID:SYFdPmIw.net
>>120アリアツインテールが500mで買えるサバなんかないだろ?
お前の妄想だろ?何時の話だよ?雑魚、なぁ?

>>118
アリアツインテール
エルフェルトヘアー
美遊ツイン

まだまだあるが?

雑魚はネージュとかアルミュールで現実逃避してろゴミ

131 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 15:45:51 ID:SYFdPmIw.net
ちなみに美遊ツインは5Gくらいするんじゃないかな?
持ってない雑魚おりゅ?w

132 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 15:51:19 ID:ypVNGZuO.net
ウルクヘアーとかコオリロングヘアー2が値段の割に結構いい出来だと思うんだけど
あんまり人気が無い・・・
やっぱり宇野キャラのせいなのか?

133 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 16:03:26.27 ID:u/jieTl4.net
ニムエ

134 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 16:10:22 ID:iP0BPVP2.net
>>132
結局宇野キャラの髪型だからな
NPC系の髪型は特にそうだろ

135 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 16:18:58.35 ID:xS26ikMe.net
値段の割に全然可愛くなくて草

136 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 16:23:06.05 ID:SYFdPmIw.net
悔しそうで草

137 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 16:31:22.99 ID:Yg6mfh8s.net
ウルクの髪型は割と出来良いのは同意
でも宇野キャラヘアー

138 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 17:33:26 ID:4n0ahZfQ.net
なんていうか髪型で会話できるあたりにもう闇を感じる
正直1個もわからんぞ・・・
初期実装分以外は名前と髪型がイコールになってないからさっぱりわからん

139 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 17:39:50 ID:tv19mv8C.net
>>138
そんな奴がここにへばりついてることに闇を感じるわ

140 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 17:48:08.42 ID:i5bDWaXz.net
宇野キャラヘアー
ヒメキヘアー
ヒツギヘアー

の嫌われっぷり

141 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 19:34:08 ID:7Y2/bU0l.net
アルディナバンダナのバンダナが無ければ最強なんだけどなあ

142 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 19:35:55 ID:yTMZtitT.net
>>110
病気かな

143 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 19:44:22 ID:Zw6lOElZ.net
>>141
スイートシムーンフードのフード無しとかも出してほしいわ
ズーイとかカースドフードとかは髪だけバージョンあるのになんでや
つかそもそも髪とアクセを一体化させるのもやめてよ

144 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 20:17:22 ID:yaAicoRj.net
今あるSGのクーナとかもいいんじゃない?

145 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 20:28:20.06 ID:bOZsJVor.net
去年のデザコンの髪型が好きだわ
SS勢が私物化して作者が吐いてたやつ

146 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 20:30:07.93 ID:2SlxcHOj.net
>>130
なんか何年もその3つ挙げる書き込み見てるんだが気のせいか

147 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 20:37:45.23 ID:kQpOCYIk.net
転売したいんだろ

148 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 21:01:43.71 ID:CFU5FFER.net
斜め切りサイドテールだっけか ダークエルフ設定だと捗る

149 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 21:16:39.90 ID:UKC0bclS.net
NPCの髪はどんだけ出来がよくても
結局そのキャラにしかならないし

宇野の精子頭に被ってる感じがして物凄く不快になる

150 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 21:37:47.06 ID:d3p10l3p.net
ハーフアップルーズポニー

151 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 22:47:45.76 ID:Q21Kdn1K.net
初音ミクヘアーとかもGどころか出品がないからな
出来不出来はともかく俺ら世代としては揃えておきたいもんだ

152 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 22:58:01.98 ID:J8Z0hPfv.net
ヒメキヘアーだけが何の事を指してるのか分からん

153 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 23:01:50.28 ID:HYsKgM8m.net
アーデムヘアーじゃね?

154 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 23:39:53 ID:bkK/awfq.net
>>110
あるある
建ててるのが運営がどうかはわからないが、大体反映されるという

そんなに需要を知りたきゃ10000ACチャージ毎にアンケート取れよと
そもそも「自分が持ってるから良い」そういう無課金乞食の意見なんか役に立たん

155 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 23:58:56 ID:KL2wC3QU.net
ハゲ頭かアフロな

156 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 00:35:41.10 ID:XYaUeX+0.net
>>130
過去形を急に煽ってて草
未だに「おりゅ」なんて使う奴久々に見たわ

157 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 01:10:45 ID:ExKDE2GK.net
俺らの世代がなんなのかわからんが
あんな戦闘向きでないヘアスタイルはいらないな・・・
基本的にロングヘアーやクソデカポニーは使わない
初音ミクってもう15年くらい昔のものだろ? しらんけど
4-50代のおっさんがブヒるもんだろ

158 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 01:13:36 ID:NqBBv28w.net
馬鹿の一つ覚えのように前髪でおでこ隠す髪型ばかりなのに一番も何も無いわ

159 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 01:18:27 ID:GATW521C.net
初音ミクヘアー使う位ならナイトメアヘアーでいいっすわ
ナイトメアヘアーも可愛くないけど

160 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 04:26:38 ID:pIDgnNik.net
ヤヨイシュガリーもよく見る

161 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:17:02.50 ID:7rEHNzkT.net
個人的にツイン系はあまり好きじゃないんだが羅刹はちょっといいかなと思ってる

162 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:33:54 ID:g4bGuwoQ.net
15年前の流行りなら普通に20代半ばが世代じゃね
ガキの頃ハマるもんだろ。PCスマホがなかった世代なら知らん

163 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:40:47 ID:ah2P6uIi.net
エルフェルトもアリアツインテも使いづらいけどな

ショートなら ダスク 2B
ロングなら ネージュ アルミュール
の方が使いやすい

164 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:52:25 ID:g4bGuwoQ.net
アルミュネージュが使いやすいってどういう基準やねん
後ろ姿モップだぞ

165 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:54:59 ID:mh3ghGrR.net
ダスクも頭大きく見えるしボサボサで不潔だな

166 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:55:59 ID:hQkeqCLO.net
2Bは重たいし片目が隠れるしでクセが強すぎる
モルフォルテシモが至高

167 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 08:57:47 ID:hQkeqCLO.net
アルミは遠くからでも一発で分かる記号化してるから見るだけできつい
マルチで俺以外全員アルミとかあったし

168 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 09:22:06 ID:UPZPrQpJ.net
今回のコラボヘアー結構良いじゃん
「天宮さくらの髪型」ほほのライン隠れるし良い感じ、回数ボーナス券使って垢登録した
27日メンテまで入手して置け、逃したらいつ再販あるか判らんし

169 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 09:33:13 ID:7f5fsGRh.net
可愛いかは知らんがネカマ御用達ならテリザヘアー

170 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 10:11:59 ID:BWVyHyRP.net
SS勢が良く使うのは
アルミュール
テリザヘアー
アンニュイボブ
ズーイヘアー
ネージュ
辺りか?

171 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 10:19:14 ID:jk6jyh8X.net
アンニュイは言う程見ないけどな
佐倉双葉やグラモラもよく見る
ロンツイやエクセラツイン、アーデムはほぼ死滅したな

172 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 10:26:32.11 ID:4pyjsRQJ.net
アンニュイ上手く作るやつは居るけど目が隠れるのを嫌って顔パーツを下げすぎてエグいレベルの奇形になってたヤツが居るからなぁ

173 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 10:28:19.42 ID:BWVyHyRP.net
>>171すまんグラモラとか忘れてたわ
サイド隠したりする髪型好む傾向にあるよなぁ

174 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 10:59:01 ID:iNjj9fAs.net
あれだけいた羅刹も消えたし2Bも来月には消えてそうだよな

175 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 11:36:21 ID:J5HKmAcB.net
デフォ顔だとここに書かれてる髪型ほとんどデコまるだしになるから悲しい

176 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 11:40:06.31 ID:h3ravYXj.net
ポルノヘッドサカーイ

177 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 12:05:01 ID:CY5BI509.net
顎を隠すということは結局その部分のキャラクリが上手く行ってないということ

178 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 12:14:45 ID:UPZPrQpJ.net
>>177
アゴを隠す髪型ってあるんかい?w

人間女性誰でも丸坊主にすると、こんなもんか?結構多いぜ
ロングヘアー全てポニー回せるなら美形

179 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 12:19:13 ID:CY5BI509.net
>>178
顎と言っても顎先じゃなくて顎のライン、いわゆるエラの部分な
人気の髪型の大半はこのラインを隠すやつ

180 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 12:27:30 ID:UPZPrQpJ.net
>>179
キャラクリの仕様上、フェイスラインの横幅を少し盛らないと
アゴ先端がかなり尖るから仕方ない思うよ

横軸を下側に下げ過ぎると
下膨れになるしドアップになると微妙

181 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 14:12:16 ID:jl6eWXR7.net
ぼくはソフィーヘアー!

182 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 14:41:35 ID:ExKDE2GK.net
>>162
15年前に10歳そこそこのガキがスマホかPCもっててボカロにはまってたって?
どこの世界の話だよ 自分が爺である事を認めろ 失った若さに縋って情けない

183 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 14:58:31 ID:RyuxN+a9.net
職場の新入社員は普通に初音ミク知ってて学生時代ニコ動に歌ってみたを投稿してたらしいけどな
スマホの普及が2010年だから別に不思議じゃなくね?

184 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 15:01:11 ID:3jcucz7h.net
参考画像をくれ

185 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 15:03:52 ID:HvoWJXJx.net
>>182
25歳なら普通にボカロ知ってるぞ
初音ミクはあんたみたいなおっちゃん世代だけのものじゃねーよ。結婚希望してたヲタも26とかだったろ

186 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 15:06:35 ID:mh3ghGrR.net
25前後は誰でも気軽にネット触れるようになった時代に中高生だっただろ。知ってて当然だわ

187 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 15:10:31 ID:M75Hgorr.net
今は小学生ですらスマブラやスプラやってるし、十年前の時点で中学生がパズドラにハマってたしな
何を根拠に15年前はネット黎明期子供はネット出来なかったみたいな論調なのか本気でわかんねえ

188 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 16:08:19 ID:YY34EkBd.net
21歳だが中学生の頃からスマホ持ってたしつべでボカロ聞いたりして知ってたぞ

189 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 16:09:09 ID:YY34EkBd.net
初期のiphoneだけどな

190 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 17:40:02 ID:UPZPrQpJ.net
自称年齢19歳のみたらしが19年前PSO楽しかったと語るのと同じだな

191 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 17:54:43 ID:Sqs8z5I+.net
セイクリッドヘアーのフレパで抜いたわ

192 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 18:09:38 ID:t8AUrbcH.net
>>190
180と合わせると説得力あるね

193 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 18:42:33.39 ID:ptzEPrF1.net
1位 アリアツインテール
2位 うずめヘアー
3位 東郷美森ヘアー

194 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 18:53:33 ID:UPZPrQpJ.net
>>192
アニメぷそ煮コミでみたらし19歳(自称)が19年前PSOたのしかったと語ってテトラちゃんから
年齢的につじつまが合わないと突っ込まれてみたらしは突然用事を思い出してログアウトする
あの内容ウケるな

人の髪の毛、一応身体の一部分でヘアスタイルの見た目も重要。

PSO2内、髪毛でエラ隠しでも見た目が良ければそれでヨシ
顔の輪郭を髪型で隠してるとか指摘する奴も一部居るが

顔の輪郭を狭くし過ぎてアゴ先端が尖り過ぎる奇形よりはるかにマシだろう

195 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 19:25:00 ID:t8AUrbcH.net
え、何いきなり…

196 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 19:26:02 ID:t8AUrbcH.net
とりあえず毛髪を髪毛って言う人初めて見ました

197 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 19:45:36 ID:Voxfv/p5.net
いままでの人生かみのけって読んで誰も指摘してくれなかってそう

198 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 20:00:07 ID:5sB3vHJd.net
>>191
おいおい許可してねえぞゴミ

199 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 20:26:37.29 ID:W68LyTA9.net
パープルハートヘアー2だろ

200 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 21:48:39.03 ID:ExKDE2GK.net
15年前の話をしているのになんで今現在の20代の話をしてるのか
そりゃ知ってるに決まってるだろ
15年前の10代のガキなら知ってるとか言い出した馬鹿に文句言えよ

201 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 21:55:39.80 ID:ExKDE2GK.net
すくなくとも初音ミクを「俺らの世代」とか言ってる奴は
知名度が一気に上がった2007年時点で大学生前後の年齢で自由にPCでネットが見れる世代だろ
今の20代にとって初音ミクなんて、知識としては知ってるけどUCガンダム並に古いものだわすでに

202 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 23:53:43.02 ID:t8AUrbcH.net
何故そんなに必死なのか

203 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 07:54:50 ID:xymI6WI8.net
初音ミクが古いとか言い争いは終わりにしようや

ここは自分が可愛いと思うヘアスタイルを語るスレだぞ

「ヒツギヘアー」
たまにこのヘアスタイルでフリパ登録してるから見かけたら使ってくれ

204 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 08:01:01 ID:3vbS8hZ2.net
そこそこ有意義なスレだったのにキチガイが暴れると萎えるわな
今ならテリザヘアーがベストかなあ

205 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 08:08:41 ID:xymI6WI8.net
テリザヘアー欲しい思ったら高騰して今の所持メセタでは無理だった

206 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 09:16:06.33 ID:Lcf+iB5l.net
マメキヘアー

207 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 11:06:24 ID:vE6MuHvd.net
>>180
一回体型を思いっきり横幅最大にすると顔の横幅が広がるから
そうしたら各部位で細く調整すると顔の横幅はそのままで丸みのある顔は作れるが
それでもやはりスッキリだと顎が目立つ
テリザヘアなんて上で書いたやり方のキャラクリしないと顎が糞目立つぞ

208 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 11:17:21 ID:s6DKnDOj.net
おっさんの夢で埋め尽くされキモすぎて女性が全く寄ってこないゲームw

209 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 11:44:55 ID:00QzJOx0.net
>>205
あれはクラスモチーフコスシリーズだから頻繁に再販やるだろ
先にGV版来るかもな

210 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 12:33:22 ID:3mXcq9Yi.net
ビジフォン在庫もないようなコラボヘアーって再販されることあるのかな

211 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 12:56:43 ID:p/qYHxaY.net
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=138605

212 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 12:58:16 ID:pXBEzgnB.net
森雪の髪型とか今持ってる奴も出品も殆どないだあれ
付けてる奴すら見たことないわ

213 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 14:07:00.41 ID:x2t8Ct/Y.net
あれは当時から転売のおもちゃだったからな
倉庫でホコリかぶってそう

214 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:00:55.48 ID:vE6MuHvd.net
雪ロング、深雪ロング、ノエル、アリア、エルフェルト、パープルハート2、美遊
ここらの全キャラに適用してるが深雪が一番いいわ
アリアはアリア用に顔作らないとだから相当面倒
美遊はハチマキみたいのが邪魔でゴミ

215 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:45:04 ID:BzUohX85.net
>>209
テリザは最初からサブカラー対応やで

216 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:41:49 ID:oja+9tC9.net
昔のコラボのは値段高いだけでしょ
他と被るのが嫌ならいいんだろうけど
2Bなんか再販来て800mから100m切るレベルに落ちたしな

217 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:52:02 ID:+47/8W74.net
>>216ぶどうちゅっぱいねwwwwwwww

落ちたしね、 ←で?w>>214に上がってるレジェンド達はまだまだ生き残ってるのけど?w
おじちゃん、そういうのって捕らぬ狸の皮算用っていうんだよ?

後続のクソ雑魚なめくじ共は、雑魚専用量産アルミやネージュつけとけよゴミがwww
でもぶっちゃけあれ乞食にしか見えないんだよなw 量産乞食ww(^凹^)ガハハ

レジェンド持ってない雑魚冷えてるか〜〜〜〜?*w

218 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:17:16 ID:xfYM1DhJ.net
気に入ったのつければいいじゃない

219 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:43:47 ID:TTOTFGOI.net
>>122
ロボの耳も隠れてお得

220 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:49:00 ID:3OvLXorl.net
>>214
深雪ロングってもろヘルメットじゃないか?
エルフェルトはデコから側頭部への回り込みが見えるせいでズラっぽいし

221 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:29:46.11 ID:KS13gdOX.net
女性キャラ専用で過去の高騰価格の売れ残りを売り抜きたいアピール×

男の娘対応髪型でお気に入りって何か無い?

候補「天宮さくらの髪型」現時点最強だと思う

222 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:37:12.61 ID:ajDFhDcE.net
今回のズーイヘアーに隠れてたけど天宮さくらも優秀だよな

223 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:56:10.62 ID:yc+fuFhD.net
漂うヒツギおろしロング感

224 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:56:15 ID:i3J9L7zN.net
ここまでアリサロングなしとは

225 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 07:37:58 ID:KS13gdOX.net
数出回らなかった希少品は登録してる奴が少な過ぎて候補に取り上げられなくて当然じゃね?

226 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:10:31 ID:w4Zkf4xb.net
たぶん森雪相当出回ってない
つうか存在すら知らない人多そう

227 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:23:36 ID:nuSgMKvG.net
ヨシオカドクキノコヘアー

228 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 09:59:04 ID:LEXBqQVc.net
稀少アクセと可愛さは比例しない

229 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:21:06 ID:IDDBc7Yy.net
ほんまな
高額品付けてりゃいいと思ってる奴ほど奇形しかおらん

230 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:23:25 ID:qpgByKei.net
宇野キャラだからって事で不評だけどコオリロング2
長すぎない、不自然に膨らまない、あんまり脳勃起しない、異常に再販掛かるから安い

231 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:43:02 ID:KS13gdOX.net
中盤から過去の高騰してる売れ残りを「何々をお持ちでない雑魚おる?」
売り抜きたいから必死になってる連中が湧いてるの良く判るw

新規でも使える登録済み「ショートボブ」
キャストの人型選んでもアクセ無しで黒耳隠せるし最強じゃん

232 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:59:40 ID:84MBAMg+.net
いや古くてクソ高いの持ってたら価値あることにしときたくはなるでしょ
古くてもデザイン悪いのは安いしそれなりにデザインいいから高いものは高くなる
まぁ値段ほどの価値はないんですけどね

233 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 15:13:53.38 ID:JQov2wjO.net
メセタなんて余ってる奴は余ってるんだから価値がないのは物じゃなく通貨やね

234 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:40:18 ID:lfNorX2+.net
プワゾンヘアーが何故出ない?
アシメロングとか俺らキモヲタ大好物やろ

235 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:40:52 ID:0KuTAeJu.net
ロングが好きじゃない

236 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:46:51.92 ID:uFND8HeV.net
ミツヨシヘアーが好き

237 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:48:05.40 ID:uFND8HeV.net
マジレスするとレトロガーリーが最強

238 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:11:32.24 ID:oZ3wNjaZ.net
京子ロングやろがい

239 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 18:34:41 ID:7EwZEfen.net
アリアツインテール7Gなんだなw
700Mだと思って買おうとしたら買えなくて⁉ってなったわw

240 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 18:45:08 ID:G1qpigS+.net
アリア7Gとかどこの糞シップだよ
一番高い髪型ってなんだ?
http://iup.2ch-library.com/i/i020651011015874111201.jpg

241 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:39:02 ID:Evzu/3MU.net
2bヘア悪くないんだが顔に影ができ過ぎなんだよ
このゲームは光源がゴミでしょ

242 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 23:26:07 ID:42fuUPm1.net
バランスで言えば初期実装ヘアー群がいまだにさいつよだろ

243 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 02:31:45 ID:NKPCFmNq.net
肩から胸くらいの長さでいいのある?
このゲーム極端な髪型ばっかで選択肢少すぎるわ

244 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 03:47:14 ID:TxJILZDY.net
>>241
実は顔の影というか影全般ってイマッチュが無理矢理ゴリ押したらしいな
本当いらんし完全オフにさせて欲しいわ

245 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 03:59:46 ID:Eo0bSqXA.net
レトロガーリー

ネットで検索するとクリーチャーが出てきてしまうが

246 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 04:30:37.94 ID:Q4bqER7r.net
>>243
長さ的にはさくらヘアーとか京子ロングヘアとかリナヘアーとかヒツギおろし切り揃えロングヘアとか?
どれがいい髪型なんかは人によるから何とも言えないけど

247 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 06:13:32 ID:WkhLioCf.net
オウカポニーが最強だろ

248 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:24:05 ID:R6AEJQhM.net
>>243
ペルソナコラボの佐倉双葉ヘアーはどうよ

249 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:44:01.15 ID:lg5pIee/.net
>>243
メルフォンシーナヘアー

250 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 10:08:45 ID:0+iespmW.net
>>242
その派生も含めて初期は出来が良い
毛先の動きとか光り具合とかロストテクノロジーと化してるし

最近のはプラスチックカツラばかりでダメだ
服も武器も初期に比べて質が落ちた

251 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 10:49:28 ID:jIhm2ZxR.net
フォルニスフィジス可愛く作れるからすこ

252 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 12:35:35 ID:Vv/DBKfQ.net
今日はガンボーイヘアーのテクターのフレパで抜いた

253 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 13:55:25.06 ID:e+qDxq54.net
ズーイヘアー見ると仮面ライダーの地獄大使を連想するわ

254 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:06:51 ID:0lUZs+2U.net
>>250
確かに髪の動きは初期ヘアーが凄いのは分かるけど逆に動き過ぎて髪が顔にめり込みやすかったり輪郭丸見えになったりとの弊害もある
アリスブレイドとかローゼンロングテール、カジュアル〇〇とかのカジュアル系とかそうなりやすいあとパープルハートヘアー2のサイドもめり込みやすい
最近のプラスチックカツラは髪が動き過ぎないからどのモーションでも安定してSSが撮りやすいという利点もある

255 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 19:34:32.94 ID:Q/C58wXo.net
初期は一番予算と時間と人員があったからな
初期と初期派生はハズレがないし、顔モデリングうまいキャラほど際立つ
毛先のクオリティとか今とは次元が違う

256 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:40:51 ID:1cJnDlSo.net
帽子着けるとちゃんと位置が下がるポニテとか
どんだけスタッフ逃げ出してんだかw

257 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:42:50 ID:gcYFMKkf.net
そうそう、初期の髪型って同じく初期の被り物に合わせて変形するんだよな

258 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 21:19:44 ID:MejRfhAT.net
今のテクスチャとかほとんど外注だろうな

259 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:19:50 ID:H6YydkII.net
>>256
逃げ出すんじゃなくてネトゲの開発は初期開発メンバーの大体1/5くらいしか運営には残してもらえない
1/5どころか1/10も別にめずらしくない

260 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:22:49 ID:H6YydkII.net
予算分の減価償却ができてもしまだ人口を保てていたら
開発規模をあげるために人員は増やせる ff14みたいにな
でもあんなのは奇跡に近いので基本的には減り続ける一方だぞ
だから過酷になり文字通り、逃げ出していく

261 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:31:42 ID:TvtxEYFP.net
まぁ特撮だって始まった数回は予算も湯水でCGやスーツも豊富だしな

262 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:37:54 ID:7RNYs/a/.net
部門で分けたほうがいいんじゃないかな
ショート
ミディアム
ロング
その他の4部門で

263 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:48:07 ID:ik94szZk.net
エルフェルト
ゾーイ
ネージュ

ポニテ部門 アルミュ
ツインテ部門 アリア

264 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 10:13:52 ID:JPs+bMh4.net
ショートはジェネの姉ちゃん?だっけの髪が個人的好きだわ

265 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 10:52:23 ID:o4+JCNTg.net
黒髪のアネットはショートと言えし誰と勘違いしてるんだw

266 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 11:28:51 ID:JPs+bMh4.net
esはよくわかんねえ
いまジェネの隣にいるゆかなが声やってる女キャラ

267 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 11:29:16 ID:waDjaPmR.net
ホルシードじゃないかな
esストーリー追ってないから知らんけど

ショートだと
カジュアルレイヤー
流しショートボブ
スポーティショート
ナチュラルショート
目隠しアシメショート

辺りが好き

268 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 11:33:06 ID:o4+JCNTg.net
あーあの気持ち悪い格好してるやつか
すっかり忘れてた

269 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 12:24:14 ID:mq57TJkp.net
ホルシードヘアーって髪の外側と内側のレイヤリング?がはっきりわかりすぎててあんま良いとは思えなかったな
髪の束も雑に見えるし

270 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 12:34:58.24 ID:IdHDlxdZ.net
>>264
ダークニクスはウエポノイドの前身
稼働しているダークニクスは僅か
ジェネは最初期のウエポノイド

ホルシードはジェネのお姉さんということで閣議決定しました

271 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 12:48:00.63 ID:77LIQa0Z.net
男、女、両方使えるロードヘアー

272 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 13:35:49 ID:Wos3OAXN.net
高額ヘアーが自分の好みだった試しがない
シンプルな感じが好きなせいもあるかもだが

・ロングツインテール
・コオリロングヘア
・編み込みハーフアップ
・パティとティアのやつ

このへんが癖が少なく色んなキャラに使いやすくて好き

273 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 16:59:47 ID:HjZM3wcy.net
カジュアルレイヤー好きな人は直結が多い

274 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 17:23:45 ID:YidhkXdr.net
それは捨て垢が消去法で選んでるだけで好き嫌いはないと思う

275 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:18:18 ID:jCAiMwcL.net
>>272
わかるわ
変に特徴あると飽きも早いしな

276 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:50:57 ID:RSXlzShv.net
髪色どうしてる?
5キャラいるけど合わせやすい白か薄金が無難だからどっちがだわ

277 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:56:33 ID:X3mn4Ob0.net
5キャラいるなら戦隊物っぽくわけて楽しめ

278 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:13:34 ID:Q3Mn3zWW.net
服のカラーリングに金やら碧やら混ぜてくるからどうしても薄い色もしくは黒になる

279 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:54:19 ID:tXrakwnz.net
>>273
カジュアルレイヤーいいぞー!
ただそれだけと寂しいのでそこにヘアバレッタを付けると某艦娘風でさらによし!

280 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:09:20.71 ID:aeR4/vIj.net
>>110
欲しくなった奴らが値段に絶望してメルボムするから

281 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:14:03.52 ID:aeR4/vIj.net
ここまで誰もマリーヘアを挙げてないのが意外だった
あれも気をつけないと勃起するんだが

282 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 05:24:02 ID:fAKNvqlR.net
明らかにこのスレのせいでうちのサバのアリツイなくなったわ
皮肉にもこのスレがレジェンドをさらにうえに押し上げてしまってるな

まぁレジェンドオブゴッド髪型は美遊ツインなわけだが

283 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 10:20:07 ID:8tqM0hRY.net
過疎ってて在庫0ばかり
再販も全然しないし

284 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:57:09 ID:RFjLCQCS.net
可愛い髪型と美人な髪型違うからどっちのはなしなのか
ロリキャラにしか合わない髪型の話しでいいのか?

285 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 08:38:35 ID:o92sk7ir.net
コラボ物の再販は難しいんじゃないのか?
ネプテューヌは新作あるし劣等生はアニメ2期あるから再コラボあるかもしれんがアリアとかはもう無理だろうね

286 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 08:57:14 ID:2gIFknt6.net
森雪とか絶望的だろ
付けてる奴みたことねーわ

287 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:36:30 ID:+c54EzOJ.net
当時10M程度じゃなかったっけ…
持ってる人は多いと思うけどその時代のプレイヤー自体がもう数える程しかおらん感じやね

288 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:46:32.63 ID:0YcWxypb.net
エルフェルトが販売当時3mだったからな
あの頃は少し課金してスク品売れば誰でも買えた

289 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 11:05:58 ID:5DQaHaLn.net
ネ実にしてはヒーロースレと並んでまじめに議論してて草生える

290 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 12:39:29 ID:2PPNxnP0.net
桐条美鶴ヘアーをお色気キャラによく使う

291 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 13:29:17 ID:VHkrKLz7.net
美鶴は確かにいい髪型だな

292 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:24:12 ID:gGNDzVpf.net
ドリームキャストヘアーよくね?

293 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:30:26 ID:26U1L+Nr.net
床掃除系の超ロング系ヘアは良く売れる
自分じゃこんなポンチヘアは使わないから換金率高くていいわ

294 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:35:27 ID:r6TrxMto.net
貧民には買えないソニックヘアーが至高

295 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 11:30:28 ID:jzkFLdG8.net
最近一周してロンツイに戻っちまった

296 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 12:04:23 ID:f7ztvjaX.net
レイシアヘアー(小声)

297 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:07:54 ID:0+sAJ/76.net
ユクリータショートで満足

298 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:20:48.76 ID:ol6YLnMY.net
>>288
実装当時は20M以上してたと思うが

299 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:27:26.26 ID:38rfBQml.net
3mだったぞ

300 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:32:06.87 ID:P09/AYri.net
鯖によって違うでしょ
金持ち様が多くて供給過多だったり、貧乏人しかいなくてモノがなかったり

301 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:32:41.62 ID:T8BsD578.net
俺が実際3mで買ったし、EP4の頃同じ古参フレと「出た時は3mくらいだったよな」って話したから3mくらいのはずだぞ
鯖によって誤差はあるかもしれないが4鯖では少なくともそうだった

302 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:34:29.00 ID:3a/FHXYc.net
15Mとかそんなもんだったろ
3Mは言い過ぎ

303 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:35:00.85 ID:T8BsD578.net
お前の鯖が15mだっただけだわそれ
ちなみにどこ?

304 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:36:50.78 ID:3a/FHXYc.net
エルフェルト出た頃なら10鯖だわ
誰かスクショ持ってねえのか

305 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:39:21.47 ID:38rfBQml.net
8鯖で実装当時初日に買って3.3mだったわ

306 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:40:08.99 ID:ol6YLnMY.net
>>301
どこの鯖だ?って思ってたら同じ4鯖なのか

当時って今でいうスクラッチ販売中40〜50Mしてた物が15〜20Mくらいだったはずだし、不人気な髪型ロビアクとかじゃないと3Mで買うのは厳しい気が

307 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:43:44.68 ID:T8BsD578.net
>>306
はずとか言われてもな。こっちは買った記憶があるんだからゴネられても困るわ
発売当日や月跨ぎ砲、スクの切り替わり直前で値段なんて変わるだろ
お前はいつ買ったんだよ

308 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:46:15.51 ID:NqnD35vG.net
不人気かどうか知らんがep4から始めた時シャイニングコラボやディスガイアコラボしてたけどどれも髪型5mとかだったぞ

309 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:46:50.31 ID:ol6YLnMY.net
>>307
いやすまん俺が間違ってるのかもしれん

高い時に買ってしまったのだろうか

310 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:49:39.47 ID:x6lsa6Xb.net
値段とかすごくどうでもいいな

311 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:59:51.85 ID:P09/AYri.net
高い髪型、安い髪型なんて人の勝手
本当にキャラクリ得意なら好きな髪型で勝負すべき

って高そうな髪型とコスで、金髪目隠れ黒服土偶体型のテンプレ地雷クソ女が言ってました

312 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:05:50 ID:c/0WFreS.net
昔の相場はこうだったとか言っても昔と今の状況は違うから熱く語ってもな

313 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:16:40 ID:NqnD35vG.net
すまん、発売当時の値段を語る流れでそれは空気読むの下手すぎひん?

314 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:25:49 ID:Zs9tmfp4.net
>>308
同じ頃に始めたけど劣等生主人公やfate士郎髪型が5m、ギルガメッシュが8m、ウサリアヘアー10mとかだったわ
約束剣は20mだったが、Gスク引いて出た髪飾りや羽、くわえチョコが一つ3mから5mで売れたから割とすぐ買えたんだよな

315 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:38:38 ID:kGWSm71/.net
EP4勢は多キャラ育ってないしクロトで週1.5Mだからな
物価は今の1/10くらいだった
ただクロトが廃止されてミッションで10倍稼げるようになったかというと…

316 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:41:33.71 ID:OUTcnoDD.net
>>313
かわいい髪型について語るスレで、直接関係のない値段の事で言い合いになってる方がいい加減にしろって思いますが

317 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:45:59 ID:o/Pxcx0N.net
ここまでマリオンヘアーなし
あの後ろでちょこんと縛ってるのかわいいと思うのだが

318 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:17:14 ID:SOs0ZwVw.net
マリオンは脳勃起すごくなかったっけか

319 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:35:27 ID:girw8g0w.net
>>316
めんどくさい人だこれ

320 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:35:53 ID:oLjTY3po.net
ツインテ:アリアツインテール
ロング:エミリアヘアー
ポニテ:キリカポニー
ショート:結衣ショート

異論は認める

321 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:24:06 ID:6aM7RFt8.net
エルフェルトヘアーで可愛くないキャラいない説

322 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:33:28 ID:26U1L+Nr.net
だがどんな髪型もブチこわす幼顔とデフォ顔

323 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:41:06.97 ID:Zl3EupPQ.net
ロングはこれだと思う髪型無いな
前髪が野暮ったかったり、首と後ろ髪の空洞が気になったり

324 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 19:04:18.82 ID:ULEyogoO.net
無難なのはアルティナロング、ネージュくらいじゃない
テリザやプアゾンは主張が激しい

325 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 19:04:22.53 ID:lUpSGA+p.net
アリアツインテールええやん再販してよ

326 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:08:40 ID:1pqTXi5f.net
ツインテールはもいいからまともなサイドテール系してくれ
期待してたアスカは髪色変更不可な上に余計なパーツ付きだし

327 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:45:10.23 ID:N9Hq2gNp.net
サイドなんてエクステつければどうとでもなるだろ

328 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:59:22.49 ID:k2sHkPjJ.net
マトイ系とクーナ系多すぎるのがガンだわ
しかもキャラ名付けずに私関係ありませんよみたいなツラしてるのがムカつく
好きで使ってる人は大抵ブサイクだし

329 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 02:02:58 ID:+9fbaBys.net
ショート:サイド編み込みボブ
ミディアム:ナチュラルミディアム
ロング:編み込みハーフアップ
ポニー:キリカポニー
他にも好きなのたくさん

330 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 03:10:56 ID:PTjsrBRK.net
ズーイヘアーかわいすぎる

331 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 07:41:47 ID:LCdtVFP4.net
キノコ「再販?しないけど?」

332 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 07:56:15 ID:diLYW4Tr.net
(いや結構してるやろ)

333 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 21:13:29 ID:OxaELoym.net
再販スク全然きてなくね

334 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 09:06:20 ID:jNOYpJHv.net
ゴールデンウィークの再販スクラッチ無かったな

335 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 20:47:16 ID:D4lPGylU.net
周りにズーイ凄い増えたけどそんないいかな

336 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 20:50:14.48 ID:FGPP7yVz.net
アホみたいに売れるうえ、サクラヘアーと並んで良く出る
最高

337 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 21:03:15.70 ID:oWmK2uQC.net
課金してくれてありがとーだよっ

338 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 01:17:36 ID:XZHuiWsR.net
スッキリの弱点がよく隠れるからSSに使いやすいのは分かる

339 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 21:30:06 ID:sJsFE/ZU.net
ズーイってヘルメットやん…

340 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 22:17:51.02 ID:ga5MoeDC.net
俺もズーイの良さはわからんな

341 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 10:21:54 ID:plwmB/DK.net
エフェクタヘアー・・・

342 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 16:54:01 ID:V5vKVMHn.net
顔が可愛ければなんでも似合うし

343 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 12:07:59 ID:JKgw/2M5.net
デフォ顔「分かる」

344 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 09:33:25 ID:E6a22p5A.net
こんなもんロングツインテール+ニュマ女短耳で完成してるんだから意味ないよ

345 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 09:48:37 ID:fClNrbwV.net
ロンツイなんてロリしか似合わないのに何言ってんの

346 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 11:35:22 ID:uWtO3HHk.net
ロンツイとか見た目マトイにしかならないからクソだろ

347 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 12:47:27.67 ID:JzImneb/.net
マトイ系の髪型は本人を筆頭にブスしか使ってないからどうしてもイメージが悪い

348 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 12:53:32.32 ID:yrmp+vIw.net
いやロンツイ系は補正力かなり高いから無難な選択の一つだと思うぞ
使用者減って定番ではなくなっただけで

349 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 14:27:01.44 ID:u/0cgsrb.net
輪郭隠しが優れてただけでキャラクリ上手い奴はエクセラツインに移行してたんだよなあ

350 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 15:02:27.88 ID:3oRFbCFk.net
エクセラロングこそ輪郭隠しの定番な気もするが
そういえばリンナロングを最近急に見かけるようになったが再販あったっけ?

351 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 15:11:02.02 ID:u/0cgsrb.net
個人差はあれど羅刹、アルミュ、アーデム辺りは大多数が可愛いと思ってんじゃね

352 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 15:38:41.73 ID:Uh/yi5tN.net
ロンツイって脳勃起ヘアーじゃなかったっけ

353 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 16:01:03 ID:n+OMJjhi.net
エクセラロンツイじゃ輪郭は隠れねえよ

354 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:07:08.70 ID:qvQRglvQ.net
ここまでショタ可愛い髪型が1個も上がってない哀しみ
いつだれが女限定っていったよ!!

355 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:09:31.09 ID:qvQRglvQ.net
ああいっとくが男の娘とかいうキメラは論外だから
女装カマホも野郎とかっこ可愛い男の子は別の生き物だから

356 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:22:48.34 ID:iALvSHb3.net
モルフォルテシモはクソ長いもみあげが台無しにしてる

357 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:28:05 ID:bb5Lirdl.net
ショタならニクスヘアーがオススメ

358 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:32:36.00 ID:uWtO3HHk.net
パープルハートでアストルフォみたいなの作れそうだけど
髪型が超レアっていう

359 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:51:24 ID:O5NU+R1g.net
わいの理想のショタは…ゼノサーガEP1時のチビ様やなぁ
小生意気なショタが美人二人を侍らすとか無敵かよって思った

国2のアルはあざとすぎて無理

360 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:56:08 ID:bb5Lirdl.net
>>358
そもそもあれ女専用やなかったか?

361 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 20:22:12 ID:p/cTnVkm.net
再現()ならアイカヘアーと大して変わらんし

362 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 00:19:37 ID:DVaure3D.net
>>356
あれはもみあげ無しを用意しろと思うわ
ああいう要らん物を付け足してしまうのって無能の証だよな

363 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 00:56:20 ID:Glf8GM8s.net
手持ちでショタに良さそうなの見てみた
外ハネショートウルフ
ナチュラルショート
ヨルハ9S
レフィクスヘアー
男キャラ作ってないから着用できるのかすら知らない

364 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 18:56:19.44 ID:t6pS300e.net
ショタなら初期ヘアーのショートカットとかシンプルな方が寧ろ合う
これは美人キャラにもいえちゃうけど・・・

365 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 22:32:19.11 ID:hLd6K/ex.net
アリツイが至高

366 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 22:34:02.07 ID:qFM4THYQ.net
初期ヘアーなら
ストレートロング
ショートボブ
レトロガーリー

ACスクラッチ品なら男性でも使える
「天宮さくら髪型」
2020年6月10日午前11時00分まで販売中

367 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 15:05:38 ID:r4ZT7CIX.net
初期ヘアーとか例えに出してどうする
目隠れヘアーも知らないのか

368 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:48:18 ID:ZaztWm+u.net
>>366それは男の娘ヘアーじゃね?
ショタヘアーはあくまでボーイッシュ系やぞ

>>367
初期ヘアーと追加ヘアーではクオリティが全然違う
だから初期ヘアーはひとくくりでいいんだよ

369 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:15:56.83 ID:ydKl7ro0.net
初期ヘアーは毛先や艶が細かくてキレイなの多いよなぁ

370 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:54:59 ID:nHbxcN0i.net
なら初期ヘアー使う奴がもっと増えても良さそうだけど現実は残酷かつ露わだぜ

371 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:56:43.04 ID:bxavuapm.net
パティエンティアの髪型いいよな

372 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:15:25 ID:oZN4aayw.net
>>370
初期ヘアーの難点はNPCと被るって事だな
元キャラと性別変えたり、よほどイメージ変えなきゃ呪縛を逃れられない

373 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 09:01:50 ID:gaTJZgfM.net
流しショートボブ好きだな

374 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 01:37:22 ID:YRwMc1l3.net
>>371
もみあげ抉れてるのにええんか?

総レス数 374
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200