2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】最強プレイヤー(笑)のゲーム環境

1 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:31:26 ID:gvSXK/ao.net
https://i.imgur.com/0xJ7Z5C.jpg
https://i.imgur.com/sit59ra.jpg

ニートのため特別定額給付金は親に没収されるはずだったはるかまん
親に説得してなんとか10万円をゲット
ウキウキで10万円を握りしめてPC新調する
これが哀れな国2最強プレイヤーだぞ

2 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:32:55 ID:DU4V7TS/.net
えらい小さいモニターだな
しかもフルスクって

3 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:34:16 ID:p4ggipMp.net
何これ、窓際族?

4 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:34:42 ID:e9ZlyJ+X.net
モニターの下はVHSかこれ…

5 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:36:10 ID:IIt4kHQM.net
10年前の部屋

6 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:36:41 ID:L4wpoRcB.net
腰悪くしそうな環境で草

10万つったらRyzen3600にグラボはRTX2060かGTX1660Tiくらいか
よかったなはるかまんこれで国2以外のゲーム出来るじゃねーか

7 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:37:12 ID:Z5ETeH2u.net
VHS懐かしいな

8 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:37:15 ID:ROwD15g3.net
ビデオデッキみたいなのすごい気になる
大きさ的にDVDブルーレイじゃないよなあれ

9 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:37:30 ID:b6dul07e.net
これ17とか19インチくらいしかないような…?

10 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:37:37 ID:DU4V7TS/.net
安定の床置きPC

11 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:38:08 ID:8mvdAHX4.net
10万で1から揃えられるPCのスペック教えて下さい><

12 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:39:22 ID:EOmD9Gtm.net
デュアルモニタじゃないとか

13 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:39:50 ID:ROwD15g3.net
PCは小さいテーブルに乗せないとホコリと排熱でこれからの時期死ぬよな

14 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:45:16 ID:PxIxP2zW.net
貧さん・・・

15 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:46:05 ID:mWbBZym5.net
しょぼ

16 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:47:44.52 ID:WISIfL/D.net
8-9万くらいでPC売ってるけどどんなんだ?
ミドルのグラボがギリ付いてるくらいかな

17 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:54:28.59 ID:pY/nLVcV.net
10万以下のゲーミングPCってPS4とそんな変わらないよな
ただ設定1にできるからロード面でエンドレスが有利になるくらい
もう5万くらいだしていいの買えよとは思うが
エンドレスの為に高いPC買うならPS4かPS5でいいわ
PS5でもPSO2できんだろどうせ

18 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 15:56:19.32 ID:mekbsYcK.net
いまだにビデオデッキって

19 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:05:14.98 ID:L4wpoRcB.net
>>16
安いBTOPCはグラボ以外にもメモリやストレージをケチってる場合が多い
その価格帯でも国2やFF14くらいなら最高設定でも余裕で動くし画質設定弄れば大半の現行ゲームもプレイするだけなら出来る
+αで高画質で配信などするなら予算20万〜くらいは要る

20 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:05:57 ID:WISIfL/D.net
ビデオデッキは今逆に希少になってんじゃね
この人はメインの録画機なのかもしれんけど

21 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:08:07 ID:WISIfL/D.net
安いBTOってショップブランドのケースと電源がセットになっててあれだよな

22 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:08:32 ID:n60j3Ij2.net
パチンカスよりはぜんぜんまともなお金の使い方

23 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:09:42 ID:7ZHNfHAd.net
親が可哀想だ

24 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:09:53 ID:UeqqxIL0.net
35歳前後の子供部屋おじさんかな?

25 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:11:29.08 ID:DU4V7TS/.net
>>19
まず電源がしょぼいだろ
だいたい500WのBRONZE

26 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:12:15.42 ID:MowvnGJU.net
この額縁モニターいつのだよものすごく古いぞ

27 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:12:53.59 ID:xL9tIQ5s.net
ビデオデッキがガチで草

ちょい前に頼まれた結婚式ビデオをBD化するのに使った事あるけど画質糞すぎてノイズ除去だったりアプコンしたりと編集大変だったわ

28 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:15:55 ID:7ZHNfHAd.net
安定のソニーTV
テレビ台
座椅子
白黒センス(椅子とモニター周り)
VHS
畳部屋
畳へ直置きPC
安物っぽいヘッドセット
部屋の隅っこ

働いて親に金だしたら涙流して喜んでくれるぞ?

29 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:17:52 ID:Pfnhu3xk.net
>>27
あれだけで年代が割れる
多分40前後

30 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:18:38 ID:DU4V7TS/.net
3色ケーブルとかVGAケーブル使ってそう

31 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:18:41 ID:qJwYfQ3P.net
FF14とPSO2のフレンド比べると
明らかにPSO2は貧乏人が多い
ハイエンドPCとかの話すると素でブチ切れるからなPSO2のフレンドは

32 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:19:00 ID:xL9tIQ5s.net
モニターのベゼルもやべぇな。こんな小インチサイズでこのでかさって15年前物じゃねーかな

33 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:19:11 ID:C6SY2UpF.net
ネタなのかガチなのか困る
田舎の実家暮らしなら別にいんじゃね
その気になればネットで月5万位なら稼げるだろうし

34 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:36:54.46 ID:NW2B8cjM.net
PS4後期型スリム
↑1GBのSSD装着
PCデスク(座卓タイプ)
HDMI自動変換機
飯山辺りの安物22型モニター
1GBの安物BRレコーダー
暇つぶし用にメルカリで7か8インチタブ

これで10万かなぁ
PSO2だけならこうかな
モニター2つよりタブ持った方が良くね?

35 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:40:35.02 ID:W4H2Lckp.net
上級国民やね

36 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:42:00 ID:s6DKnDOj.net
廃スペック環境の非ロナーが煽られてて草

37 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:43:31 ID:oAf1aRpN.net
仕事柄たまにビデオデッキ使うんだが予備に欲しいわ
体感では東芝のが頑丈でメンテもしやすくて好き

38 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 16:47:07 ID:5C2nxY6I.net
PS5が並のPCより性能いいんだっけ?給付金で買った方がよくね
国2が遊べるのか知らんけど

39 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:00:16 ID:poIFO+sA.net
たwwwたwwwみwww

しょwwwうwwwじwww

the こどおじwww

40 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:03:12 ID:wCz5Puf+.net
ほんとな
少し我慢してps5を買ったほうが良かったろ

41 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:07:28.14 ID:Iaa989Xx.net
THEこどおじって感じで安心する

42 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:08:20.92 ID:pY/nLVcV.net
正常に遊ぶ分ならPS4かPS5でいいぞ
エンドレスガイジだからこいつにとっては設定1の高性能PCがよかったんだよ

43 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:09:40.07 ID:RQIs/n7e.net
https://i.imgur.com/OdsBJWi.jpg

44 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:15:37 ID:xL9tIQ5s.net
今のセガにps5で動かせる体力ってあるの?
PS5に標準で4の互換性あるとしても完全互換とはなかなかいかないし、サポートしてく体力なさそう

45 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:16:31 ID:Lcf+iB5l.net
体勢きつそうだな

46 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:22:06 ID:FR0OmDfU.net
畳に障子に土壁にパソコンの横に仏壇らしき黒塗りの家具

47 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:22:20 ID:xL9tIQ5s.net
一般ゲームがEMUで動くっていうのとネトゲじゃ違うからなぁ
DUPEさせないようにとかあるわけだしセキュリティの取り方も変わってくるから対応されると思えないけど

48 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:25:09 ID:MZyhMElP.net
この環境でプレイできるってことは若さだけはあるな

49 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:29:07 ID:FR0OmDfU.net
あんまりキーボードとマウス使う気はないっぽいけど
あのマウスの位置は右手で動かしてると黒塗りの仏壇が近くて圧迫感があって嫌になりそう

ビデオデッキの前に白いホコリがあるから相当使ってない
テレビ台のあのドゥキュンと音がする押してあげるやつも相当触ってないだろう
パソコン本体はそこそこキレイにしてるオカンが掃除してるのかな

50 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:31:47.26 ID:xL9tIQ5s.net
>>49
パソコンは買ったって書いてあるじゃん

51 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:36:32 ID:FR0OmDfU.net
これは都市伝説なのだが子供部屋おじさんの部屋はオカンが掃除しにくるらしいんだよ

52 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:39:46.11 ID:Vn+/5DPs.net
これでOP入れてDPS測るんかね?

53 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 17:57:30 ID:PxIxP2zW.net
若い子じゃないんだ

54 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:06:54 ID:2PTllISm.net
pc詳しくないんだがこれproにssd換装するよりいいんか?

55 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:12:10 ID:ROwD15g3.net
本体10万弱ならそこそこのスペックはあると思うよ
貧民しかいない国の中では中の上から上の下くらいあるんじゃね

56 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:13:17 ID:lymO9HPF.net
このVHSデッキ押し入れにあるわ

57 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:16:03 ID:bE2kSrZ2.net
PSO2プレイヤーは敏感で繊細
ゲームに些細な変化はなく代わりに外へ変化を求めるから

58 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:17:32 ID:ObwIzJXs.net
乞食道場?(難聴)

59 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:17:53 ID:6WbkYIZz.net
こどおじは国2プレイに10万かけるより先に陛下へ10万上納しろ

60 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:19:59 ID:oDPAOVgK.net
逆になぜこれを晒せたのか
よほどpcが嬉しかったんだな
この環境で4年間ps4でpso2してたおじさんとか流石にきつい

61 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:20:21 ID:J1jPyKlD.net
>>43
ああああ、やめろおおおお。

62 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:21:41 ID:ZkOKCBkE.net
先にPCデスクと椅子買えよwww
俺もブラウン管スーファミVHSデッキCDラジカセみかん箱の上にまとめてるけど

63 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:23:16 ID:J1jPyKlD.net
PC用に一枚板の天然木買って自分で作ったわ

64 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:24:16 ID:lymO9HPF.net
キーボードとマウスこの位置だと画面近すぎるだろ

65 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:24:32 ID:0sFVD8wn.net
生活がアレなのにいきなりPCに全ツッコミはなかなかだがそれは置いといたとして
そこそこのPCゲットしたなら色んな名作触ってみて時間の拘束が激しい国2を客観的に見てみたほうが良いな

66 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:26:01 ID:I3jVLJDb.net
>>1
貯金やパチ屋にスられるよりはマシだろ
金銭余裕あって生活費以外に使えるやつは国内企業に支給全額を使え

67 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:29:59 ID:lymO9HPF.net
オッケー!AMDに貢ぐわ

68 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:35:46 ID:l5NUJNS5.net
こんなTHE子ども部屋よく晒せたな
PC買ってもらえて嬉しかったんだな

69 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:37:20.89 ID:yz21+hQl.net
すげえ実家感

70 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:40:47.02 ID:+UmYMx6P.net
白いのこれ椅子?1人用ソファ?足元狭そう
キーボードとマウスは?チャットどうすんの

71 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:42:20.55 ID:HvL6Hcct.net
>>70
キーボマウスは手前にあるだろ
赤く光ってるのがマウスだ

72 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:48:09.82 ID:KFYYM4OK.net
生活保護貰ってそう

73 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:48:19.59 ID:Nbp7Y+MP.net
これキーボードマウスだと恐ろしくプレイしづらいだろw
パッドか?

74 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:51:39.05 ID:HvL6Hcct.net
元々エンドレス勢で自称社会人なのに頑なにPC買わなかったしな
それなのに10万給付の瞬間にこんなムーヴかましたらこんな言われ方するわ

75 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:54:49 ID:EZF3Lv/w.net
これ親と一緒に買いに行ったんか?w
ママに運転してもらった!とかなら大草原なんだが

76 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:55:22 ID:qQOp9tXB.net
これ晒して恥ずかしくないって客観性がないって所が最高に国民

77 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 18:59:05 ID:beNVWX0S.net
苦し紛れに仕事なうとか呟いてて傘

78 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:00:01 ID:HO/Ulpd2.net
こいつ仕事なうとか呟いてるのほんま草生えるからやめてくれ

79 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:00:59 ID:HO/Ulpd2.net
どんだけ7万5千のPC買えて嬉しかったんだよこいつ  こんな部屋恥ずかしいって自覚もない恐ろしさ

80 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:02:03 ID:Ttj8Cn1h.net
障害PSOもこんな環境でゲームしてるんかな

81 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:05:44 ID:+UmYMx6P.net
よくしらんけどこの人ロナーなの?ロナーってこんなんばっかなの?

82 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:06:29 ID:WyfCjc9s.net
部屋のこどおじ感ヤバない?
TV台とVHSビデオデッキに砂壁と障子窓からとてつもない無職臭が漂ってるわ

83 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:09:55 ID:NNXgW+T/.net
21:9のワイドモニター以外は正直使う気にならんな

84 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:10:02 ID:FVNBL72p.net
国2ならローエンドでも余裕で動くだろうけど10万のゲーミングPCのスペックってどんな感じだろう

85 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:10:23.20 ID:Ttj8Cn1h.net
>>81
ロナーどころかFoエターナルロナーだぞ
ロナー、フォロナー、エタロナー取るたびにしつこいほどPS4で取った俺すげーアピール
ツイッターの名前もPSFoエバーはるかまんとかって変えてイキってた痛い奴

86 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:10:25.26 ID:zMxdm25U.net
PCケース置いてる位置wwww膝ドゴってやって壊しそうww

87 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:13:13.95 ID:SISCEdqH.net
そう考えるとハイエンドゲーミングPCってヤバいよな
グラボ1つで10万近く飛ぶんだもん

88 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:13:57.00 ID:xL9tIQ5s.net
なんかさ、pso2でプレイ環境晒してる奴って貧乏環境の奴多くね
他のゲームのとかはけっこうおしゃれ部屋だったりするのにさ。あっちはあっちでギャルゲー画像とか人形で痛いけど
意図的に出す痛さで、pso2はナチュラルにわかってないアスペ貧乏な痛さがある(PCスレ住人の俺の感想)

89 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:14:23.21 ID:L4wpoRcB.net
VHSもそうだが部屋が昭和臭過ぎるわな
昭和に建てたような築何十年のド田舎の実家の部屋って感じだわ
親が平成に建てた家にしても子供部屋をわざわざ仏壇置くような部屋にしないだろうしな

90 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:15:41.83 ID:zMxdm25U.net
なんかやべーなintel入ってそうw

91 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:16:47.30 ID:WyfCjc9s.net
冬とか隙間風入ってきそう
ですがPCとPS4から暖が取れるというポジティブな意見もw

92 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:17:06.60 ID:ixIc8V7B.net
>>88
http://ff14net.2chblog.jp/archives/54023164.html

敵国

93 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:20:56.64 ID:V3WTIKSM.net
PS4でPSO2やったことないから訊きたいんだけど
このはるかまんっていうのPCでパトリアリーナやってみたら快適過ぎたって言ってるけどPCとPS4でそんなに変わるものなの?
いつだったかFPS60制限になって差がなくなったものだと思ってたけど

94 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:29:08.90 ID:T/mKMI5w.net
>>88
前もなんか母親と喧嘩したとか家の中を晒してたやついたけど、狭い団地ぽくて草だった覚えあるな

95 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:32:04 ID:PxIxP2zW.net
社会人じゃないよね

96 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:34:51 ID:jfibNx0/.net
(普通なら)社会人(になってるはずの年齢)

97 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:38:56 ID:x2t8Ct/Y.net
>>93
60制限てクエ開始時のイベントくらいなのでは?BAはしらんが
過密ロビーにいけばPS4だとガクガクになるな、エンハンス非対応だからproでも同じ
ただ10万だとi5すら微妙だな、グラボケチって1650くらいならおさまるか
まあそれでもPS4よりはましだろうなあ

98 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:39:16 ID:9WhcRvXw.net
>>88
モニターアーム使ったら机が折れたから実家から学習机持ってきたわw
引き出しもあって便利だから困る

99 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:46:45 ID:HvL6Hcct.net
SSDPSO2だけでいっぱいになってそう

100 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:48:37 ID:ixIc8V7B.net
https://livedoor.blogimg.jp/tekitou_matome-sss/imgs/d/4/d4964d9c.jpg

キッズのプレイ環境に負けるこどおじ

101 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:54:52 ID:+UmYMx6P.net
敵国は専用ルーム完備とか当たり前なんだろうな

102 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:58:30 ID:s803Tv8i.net
こいつ税金払ってんの?

103 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 19:58:58 ID:BFW7AauX.net
この人にFPS制限を無制限にしてFPS切り替えするように伝えといて

104 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:00:47 ID:2PTllISm.net
スマホから一回もツイートしてない奴は大体闇が深いな
vitaとかいうレジェンドもいるし

105 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:00:51 ID:xL9tIQ5s.net
pso2はスペック上限が低いからなぁ。こり続けるオタも育ってかないんだろうなぁ
廃スペ廃環境作ったら別ゲーやるだろうし

106 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:03:19 ID:lkXjN4xx.net
>>88
こんなに無課金に優しいゲームなんて国2ぐらいだよ

107 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:05:37 ID:FVNBL72p.net
Vita切って推奨スペック上がるかもしれないから安いパソコンはオススメできないなぁ
国2以外に他ゲーやるなら尚更

108 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:06:37 ID:CppOh9Cf.net
こんなん書いてて恥ずかしいと思わんのだろうか...w

そういや家族に10万円配布されたらちゃんとくれるのか聞いたら渡すよと確かに聞いたのでPC買えるのは10万円配布されたら確定ですねやったね
午後1:09 · 2020年4月22日

109 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:07:07 ID:xL9tIQ5s.net
運営がUI改善するなり公式にカスタム解像度おkにして多窓横長 or 4Kプレイヤーとか出始めて
PC廃スペにすると共に金持ち勢が部屋も凝るって流れになるんだがなぁ

現状カスタム解像度やってもせいぜいWQHDくらいまでが実用許容範囲な感じでミドルスペックでも余裕だしな

110 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:08:16 ID:PxIxP2zW.net
やり込んでるのにアイテムパックが100のままだし

111 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:09:06 ID:BFW7AauX.net
せめてあと1万使ってモニタ買い替えてほしい

112 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:09:40 ID:lkXjN4xx.net
>>107
もう上げようがないよ
全てが手遅れである
それにスイッチもあるしな

113 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:11:14 ID:RSLfBy3Y.net
>>98
現代の子供用学習机と違って結構な高級素材と確かな技術で作られてるから机としての価値は実際相当なものだよな

114 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:15:48 ID:xL9tIQ5s.net
子供机と馬鹿にできない強度とかっこよさを備えたのもあるよな(ブラウン色で)
元々上部分外せておしゃれになるやつ 引き出しは外せないけどそれはそれで便利なの

長年使われるしで買い換え需要捨てる諸刃の剣だったらしいけど

115 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:18:36 ID:HO/Ulpd2.net
敵国も国2も貧民しかいないからな 両方低スペックで動くし

116 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:20:17 ID:/dFcSvBY.net
こいつ仕事してますアピールほんま草
恥ずかしすぎるだろこれ

117 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:21:17.32 ID:+UmYMx6P.net
おっさんになってPC買ってから子供用学習机捨てたの後悔してるわ
いっぱいキャラものシールとか貼ってたけどw

118 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:21:28.17 ID:lkXjN4xx.net
敵国はソフトと月額課金やん

119 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:22:11.41 ID:uvRkfHBK.net
>>117
机ぐらいまともなやつ買えよ

120 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:23:26.06 ID:cc1auHXK.net
>>115
低スペのラインが違いすぎる

121 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:25:46.34 ID:RSLfBy3Y.net
20年かなり乱暴に扱ってもガタツキもなく引き出しのレールもスムーズに動く
コンセントも付いててさらに高さ調節機能までついてる

これほど良い机を俺は他に知らない

122 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:27:12 ID:UeqqxIL0.net
20年愛用してたのか…

123 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:28:13 ID:xL9tIQ5s.net
モニターアーム勢からすると気に入った机でアーム挟めるの少ないんだよなw
だから学習机って言ってる奴の気持ちわかる、あれって子供乗っても平気な耐久性あるしわりと重いし
軽い机だと4窓アームにして後ろちょっと持ち上げると前に倒れてくるしな

一般で売ってる机にしようとすると幅広(奥広)ででかくなっちゃうだよ

124 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:29:42 ID:HvL6Hcct.net
最近の学習机調べたけどカジュアルなの多いな
さすがに当時みたいのは少ないのか

125 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:29:46 ID:XRKHstIJ.net
>>43
この頃のコロコロってでんじゃらすじーさんあったんか?
ケシカスくんはなさそう

126 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:36:30.24 ID:I5QlnidG.net
ガチで貧さんやん
親可哀想
10万ポッチ渡せよ・・・

127 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:52:26.44 ID:NKS9Gp7i.net
今まで働いてる設定だったのに給付金もらってやっと10万ぽっちのPC買えたって事?
ただならぬ闇を感じる

128 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 20:57:44.18 ID:ciKolplZ.net
ガチ無職のワイですら8PC環境で遊んでるのにこいつ雑魚すぎん?

129 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:04:44.53 ID:qQOp9tXB.net
PC変えた連呼して昔からPC使ってたと思い込もうとしてるのが悲しすぎる

130 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:15:05 ID:HvL6Hcct.net
4年PS4だったらしいがニートでも4年間で10万も出せないってヤバいな

131 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:29:04 ID:PkIBvNaN.net
糞ゲーで人生浪費してないで働け
後2年で終わるゲームなのに

132 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:32:18.32 ID:QS+9voAg.net
貧乏過ぎて草

133 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:35:47.63 ID:LSEHr9Dt.net
ツイッターのフォローよろしくお願いします@toomaaa__

134 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:46:15.56 ID:pnWin8Os.net
こんなのしか残ってないんだな
ラックにある最盛期みたいなのひょっとしてVHSビデオ?そんなの所有してるやついないだろ…

135 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:47:30.35 ID:s803Tv8i.net
今度からハードPS4が使えなくなるのか
一々PS4アッピルマン

136 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 21:58:40.24 ID:e1Wq2MKH.net
ぶっちゃけこのスレ割と身内も書き込んでるでしょ
ガチすぎてTwitter上で触れてはいけない雰囲気漂ってるしな

137 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:01:21.57 ID:b7Evp0ks.net
「今日からまたPC勢」「新PCで〜」「PC変えてから〜」
いかにもPC持ってましたって口振りだがこいつは何を言ってるんだ?

138 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:04:13.08 ID:PxIxP2zW.net
おちごと

139 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:06:46 ID:+f8el5nP.net
しごおわ

140 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:07:04 ID:HvL6Hcct.net
パイ揉み回復

141 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:07:20 ID:IKoHPU2g.net
ピッチピチの灰色のスエット着てそうな部屋

142 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:08:53 ID:zMxdm25U.net
PCのそばでドスドス移動してるとHDD逝くぞ

143 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:09:24 ID:HA57mr3M.net
VHSもそうだけどこんなに額縁太いテレビって余裕で10年前かよ
想像以上だった

144 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:11:09.17 ID:B+FHv073.net
これよりまともなモニターなんか2万も出せば買えると思うんだけど
こんな極太ベゼルっていつのよ

145 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:17:58.08 ID:HvL6Hcct.net
SONYのブラビア
このモデルあと2011年とかのだろうか?
よく電気屋行くと2万前後で安売りされてる奴だろ

146 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:25:02.94 ID:zbxHTCeP.net
サ終したらどうすんだろw

147 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:27:41.80 ID:jdKyUTkj.net
PCの知識ない感がしゅごい

148 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:29:41.48 ID:QOjOzVW5.net
ブラビアだよなこれ
今時40以下ってないから結構古いやつか

149 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:31:39.60 ID:HvL6Hcct.net
>>148
やっすいビジネスホテルでも今どきこんなの置いてないよな

150 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:38:23 ID:jdKyUTkj.net
中身もドヤって書いてくれたらもうちょっとネタになったのになw

151 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:45:29 ID:WeNfbjwG.net
はるかまんってFoでエターナルロナーも取ってるから実際上手いんだろうけどただFoが上手い人ってだけだよね
前に俺はクラスFoじゃない、クラスはるかまんだ!ってイキってたけど同じFoエターナルと比べても群を抜いてるわけでもないし
ぽんてぃーは何やっても上手いから身内からクラスPoとか言われてたけどはるかまんはFoのみ
はるかまんアンチってわけじゃないけど一人で盛り上がってそこまでイキれるのはある意味凄いと思う

152 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 22:50:41.64 ID:xL9tIQ5s.net
TVはたぶんKDL-22CX400あたりじゃないか 11年くらいにこんなベゼルのでてたかも

153 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:04:35.18 ID:GcyQJEo8.net
PC買えないPS4プレイヤーの嫉妬か?

154 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:32:06.91 ID:/dFcSvBY.net
本人のTwitterみたらウキウキで配信できる!とか言ってて草
誰が国2の配信とか見るねん

155 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:33:42.41 ID:HO/Ulpd2.net
一日中エンドレスガイジやってるやつが働いてるわけないしこの画像みて100%無職だと確信した

156 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:35:43.48 ID:HvL6Hcct.net
知り合いに教えてもらって自分で組んだらしいよ
10万以内なら国2なら余裕そうだがコイツ知識なさそうだし無理難題要求して困らせてそう
モニターもホントは買うつもりでいたんじゃないかなw

157 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:42:24.68 ID:OVtYG5cN.net
働いてるでこいつ

158 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:49:25.46 ID:YBXJH9U1.net
こどおじ和室にちっさいモニター
悲しくなるな

159 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 23:54:10 ID:A0O0QwaX.net
>>151
アスペってよく言われるだろ
クソゲーが上手い下手の話ししてるやついるか?

160 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:16:27 ID:/7BM4aGO.net
法人片落ちジャンクPCで組んだi3 3220 メモリ8GB HDD1TB マルチドライブ付 win10pro
(自前0円廃棄パーツ込み総額3000円) これ10000円で売りつけたいなw

pso2入れて見ようとEP4のディスク(4枚組)入れてインストールしたのに起動してもhttpエラー403帰ってきてLauncherの最新ver入れられないwww

161 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:25:54 ID:/7BM4aGO.net
ディスクから入れたep4消してから公式のsetup入れたらできそうだわ

これまっさらな状態からディスク版のEP4入れてからだとLauncher更新できずゲームできない仕様とか
完全にディスクゴミじゃねーかwww 光回線だからまだ余裕だけど弱い回線の奴に数十GBを落とせとか鬼畜すぎんだろ
少しでもネットDL要素なくそうと思ったのに。ほんと開発力にバグ取りできねぇ無能開発陣だわ。認証(整合性チェック)の設定ザルすぎんだろ

162 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:28:17 ID:tRkaEdaY.net
ここははるかまんおじを叩くスレだぞ

163 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:30:39 ID:qCWd5nwM.net
これ>>1もアスペだろ
クソゲーで最強とか言ってるスレチ

164 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:34:02 ID:a0DVZFzQ.net
国で最強とか最高の罵倒だと思うが

165 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:43:46 ID:X+UCIy2E.net
国のガイジに多いのはスマホすら持ってない底辺のやつ
https://ja.whotwi.com/djnataPSO2ship1

166 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 00:45:12 ID:/xizxXSy.net
>>159
でも国2上手いってのは重要だぞ
本当に国2やってるのかさえわからないような無名ヒエキのゲーム環境だったらとっくにスレ落ちてる
普段俺つえーイキってる奴がリアルではこんなだったってところに価値がある

167 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:00:07 ID:/7BM4aGO.net
こいつTVのHDMIで接続してんの?自作PCなのに?
古いTVってまともにPCのFHD出力できるんだっけ?

今までPC持ってない奴にとっては違和感感じないのかもしれないけど
普段モニタ60Hzな奴が30Hzってなったらとても我慢できないもんだけど

168 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:11:59.08 ID:A2/kKDLA.net
>>1がスレチってもはや意味わからん

169 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:35:37.94 ID:JklDxNts.net
10年くらい前にメンタル病んで底辺バイト年収120万くらいでやってた頃はこんな感じだったな
欲しくてもマジで可処分所得が無くて買えないの
今は部屋も椅子も机もディスプレイもオーディオも立派になったしPCとPS4PROとSwitch使い分けてる

170 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:42:48.01 ID:exH9OIak.net
なにこの環境
床にモニターとキーボード直接置いて寝転がってプレイする方がマシだろw

171 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:44:16.96 ID:X+jwvTSP.net
こんなクソみてぇな環境でも動く国2は貧さんの味方だな

172 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:44:28.67 ID:exH9OIak.net
てかモニターのフレームめっちゃ幅あるけどもしかしてこれテレビにPC繋げてるの?

173 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:53:46.35 ID:vZuXuDDR.net
ソニーのテレビだぞこれ
地デジに切り替わった年に電気屋でよく見たわ

174 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:57:33.71 ID:exH9OIak.net
テレビってモニターより荒くない?
文字とか潰れて読みにくそう

175 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 01:59:27 ID:/7BM4aGO.net
サイズ的に24インチないくらい? 下手したらFHDですらないだろこれ

176 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:02:20 ID:exH9OIak.net
横幅がキーボードと同じくらいだからかなり小さいテレビだと思う

177 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:05:32 ID:wU1/+C25.net
ブラウン管のTV台、ビデオデッキ、よくみたらめっちゃホコリ溜まってる
この部屋に20年以上は住んでるんだろうか…

178 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:07:03 ID:0Ib0U49J.net
スマホ無いからガラケーでも使って撮ったのか?
画質もそうだし2020年の画像とは思えない

179 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:08:35 ID:LMfAi0gL.net
子供部屋おじさんを批判する気はないんだけど
配線が手前にあってイライラせんのかなとか
足伸ばさずに座れないならDIYで棚作ったらいいんじゃないかとか
これで「完成」って部分に非常に疑問を呈したい

180 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:12:24 ID:OfJ0RKir.net
PCモニターじゃないの草

181 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:21:02.54 ID:cQJqK9Wc.net
モニター下のVHSプレーヤーでこどおじだと確信できるのが草

182 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:38:49 ID:3ymyfkis.net
絵に描いたようなこどおじ

183 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:53:18 ID:ogJL1Cu5.net
お爺ちゃんの部屋かな

184 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 02:55:01 ID:YThQGF1q.net
なんかモニター変だと思ったら

185 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 03:00:31.73 ID:8wRUfQlA.net
10万のPC使うならPS4でやった方がよくない?
そんで10万でSSDといいモニターでも買ったらいいのに

186 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 03:09:20 ID:n8fHgkva.net
さすがニート優遇ゲーム
こんな課金できない連中に吉岡エキスパをよ

187 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 03:10:19 ID:a0DVZFzQ.net
一人だけウッキウキで周りドン引き
これぞ国王から受け継いだかっこいいだろぉおお!の精神

188 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 04:45:17 ID:pW0x0BWv.net
PC周りを評価するスレなのにこどおじとか言って本人批判する奴なんなの?
はるかまんが普段イキってるとかニートって嘘吐いてまで叩こうとして必死だな
>>1だってはるかまんの名前出したり誰のツイートかわかる画像貼り付ける必要あったか?
誰のツイートかは伏せてたら個人攻撃はされなかったのに
PC周りなんて本当はどうでもよくてはるかまん叩きたいだけってバレバレだぞアスペ共
>>1も他の奴もはるかまん叩きたいならスレチだから他に行け

189 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 04:57:28 ID:toubMIeW.net
PSO2ってこういう気持ち悪いこどおじばっかなのが現実なんだよな

190 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 05:28:00 ID:2cewYqzw.net
なんか涙出てきた

191 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 05:39:56 ID:EymXLwAy.net
そのはるかまんより弱いみなさん

192 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 05:47:01 ID:0Ib0U49J.net
強さと引き換えにこんな環境になるなら弱くていいよ

193 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 05:53:19 ID:wlNnHR2L.net
実家暮らしの親のすねかじり40〜50代
親は年金暮らしだろうに

194 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 06:05:06 ID:vt2nf7n8.net
自分でこんな環境晒してんのが一番やべえわ

195 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 06:06:42 ID:QOOzOSEs.net
文章だけなら、ほーんそうなんかで終わる話やのに写真晒すのがガイジすぎる

196 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 07:10:49 ID:CJ5psC0h.net
仏壇の隣でPSO2するなんて先祖に失礼

197 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 07:46:17 ID:1B6jSE/P.net
でもそのこどおじにPS負けちゃうスレ民

198 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 07:51:05.48 ID:28bicPFG.net
和室wwwww

199 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:06:48 ID:gi8Mcy/M.net
PCは床から最低15?は離さないとホコリまみれになりそうだな
この部屋エアコンないなら湿気と熱でPC死ぬぞ
障子が見えるけど直射日光入ってくるならかなりやばい

200 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:13:01 ID:cywhbzog.net
朝から晩まで毎日エンドレスやるんだろう?
ロクに保険も掛けてないだろうからメーカー保証の一年の少し後に壊れて修理代でトビそう

201 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:24:04 ID:gNSTOat8.net
ドヤ顔でショボイpc環境上げてて悲しくなってくるw

202 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:30:43.29 ID:JklDxNts.net
結局椅子とデスクとキーボマウスあたりもそれなりのモン揃えないと腰痛やら血行不良やらでPCに向き合う気なくすんだよね
で、そこら揃えるとなると10万じゃとても足りない

貧困層は背伸びせずにSwitchでも買っとけば良いんだよ

203 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:36:18.26 ID:0Ib0U49J.net
床だと腰痛まじでやばいよな
一時期デスク無くて床に座ってPC触ってたけど一週間も持たんかったわ

204 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:41:44.23 ID:gi8Mcy/M.net
机椅子と寝ながら操作できる環境用意するのが最強
ディスプレイは1個じゃ足りない

キーボード置いてる場所がテレビ台だけどあれどういう体勢で打ち込むの?
正座か?

205 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:44:11.95 ID:Gl6x8L26.net
ゲーム環境が最強なのかと思た(違った

206 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:47:01.81 ID:0Ib0U49J.net
この置き方だと座椅子?に胡坐で前かがみだろうな
かなり猫背姿勢になるから相当な負荷がかかる
モニターとデスク、チェアを買った方がいい
腰かなり悪くするぞ

207 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 09:04:44.22 ID:oIgpNi7L.net
窓際さんじゃないですか
肩身の狭い生活してそう

208 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 10:26:58 ID:YThQGF1q.net
腰と首に負担がかかると思う

209 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 10:56:10 ID:76iPwcVP.net
一方、ヒカセンのゲーム環境

https://i.imgur.com/c6AZ8hm.jpg
https://i.imgur.com/1jb8Gyp.jpg
https://i.imgur.com/4bRBFWA.jpg

210 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:27:04.71 ID:ZbHfyO+J.net
貧乏が罪なわけではないし、それでこの人がお前らに見下される謂われもない、無職じゃなく働いてるんでしょ?
この匿名の場所で見下して差別発言してる奴の方が碌でもねえマウントガイジじゃん

211 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:41:08.94 ID:IyfutZ77.net
親の金で生活してる奴ら以外は貧乏は罪って理解してるよw

212 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:41:09.92 ID:YThQGF1q.net
はるかマンニートでしょ

213 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:41:46.50 ID:IkjXKIH6.net
>>209
それテレビのやらせとすぐにばれたやつじゃん

214 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:43:19.31 ID:R9wvili7.net
この板5chが趣味のこどおじしかおらんし嫉妬で叩いてるだけだぞ
俺がまさにそうだし

215 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:46:16.55 ID:YThQGF1q.net
@djnataPSO2ship1
そういやモニター購入確定しました
ここ見て自演してるな

216 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:57:47 ID:LxA+0YrK.net
モニターもだけどPCデスク買った方が良くない?
国2はゲームパッドで動かすんだろうけど写真見る限りマウスの稼動範囲が狭過ぎる

217 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 11:59:32 ID:2EIUkX8B.net
>>209
アイフォンもあるしはるかんまんの環境はこれ以下という事実

218 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:04:31.58 ID:AvybXa9E.net
モニター購入確定とかお前ら完全敗北じゃん

219 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:05:42.41 ID:RALXWEm1.net
椅子と机もだ

220 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:06:32.27 ID:IyfutZ77.net
モニター購入程度で勝利宣言しちゃう貧乏人はるかおじさん

221 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:07:51 ID:m7b10TN4.net
まずこどおじ脱出が第一条件だろ…

222 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:08:51 ID:gi8Mcy/M.net
PCと壁との距離が近すぎて心配になる
これからの時期排熱気を付けないとPCの寿命がやばい

223 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:14:41 ID:ZWD7NQOv.net
OS入りで75000円程度って残り6万程度だからCPUかグラボでかなり無理してそう

224 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:26:53 ID:P2ssPdX9.net
モニター買いました(60fしか出ません)

225 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:33:23 ID:B5Rz37Nq.net
L字ディスク、チェア、サブノートPC、27インチ*2or32インチ湾曲モニター、モニターアーム、ヘッドセット、スピーカー、マイク+マイクアーム、Razerイキりゲーミングキーボード、マウス
以上がYouTuberもどきのイキリゲーマーセット
こいつがこれらを揃えるならあと二人分の給付金が要るな

226 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:39:17 ID:toubMIeW.net
https://imgur.com/bmGjWJy.jpg
フォーエバーエターナルなんか大した価値ないし両方取った上で言うけど
こんな貧乏人こどおじに嫉妬する要素0すぎて笑うわ
人生の娯楽や居場所がPSO2にしかないから、こどおじがこんなゴミゲの称号ごときにプライド抱いてイキリ散らしてんのかと思うと不憫すぎる

227 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:40:41 ID:gi8Mcy/M.net
BTOで75000円だとグラボGTX1650、電源ブロンズ450W、メモリ8GB、SSD250GBまで下げればそれくらいの値段になるのかね
PC買うときは電源ケチるなって買う前に教えてやれよ

228 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:42:39 ID:8Bmvu3PL.net
電源もそうだがメモリもケチるな
PCゲーするなら最低でも16G
健常者は迷わず32Gにしましょうね

229 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:46:23 ID:EymXLwAy.net
ええやん
まぁ拾い画像かもしれないしここのほぼ全ての人はこどおじ以下だけどな
ゲームでも低収入なんかに天地の差つけられて負けたりすんなよ

230 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:48:16 ID:xfYM1DhJ.net
>>43
これ今何歳くらいの世代の人?

231 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:48:19 ID:gxqrJeJC.net
グラボだけいいのあればと電源ケチって落ちるやつたまにいるよな
電源原因で落ちるとPC全壊する可能性もあるから危ないぞ

232 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 12:51:25 ID:m7b10TN4.net
多分教えた人も困っただろう
多少オーバーしてもこうした方がいいよ?とか聞いたんだろうけど給付金しか無かったなこりゃ

233 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 13:05:00 ID:8czmRcFc.net
築数十年のボロ平屋or公営団地ってところやな
過去様々な板で見てきた無職の部屋も総じてこんな部屋やった

234 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 13:25:20.25 ID:YThQGF1q.net
VHSがなかったらキッズか〜で済んだんだけど・・・
闇深いね

235 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 13:37:47.59 ID:poDYCgo1.net
VHS以外にも障子、畳、座椅子、モニターじゃなくて10年前のテレビ、机の代わりにテレビ台
闇深すぎだろ

236 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 13:50:48 ID:mc60Wkut.net
>>226
凄い

237 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:00:21 ID:7PcleVZn.net
>>226
両方とってんなら似たもの同士じゃん
本当に取ってるやつは大した価値無いとか言わない

238 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:13:20.93 ID:3bLdfOwb.net
>>31
14ユーザーって他の趣味やリアルのこともある程度発信してる奴も多いけど、国ユーザーはソシャゲか絵のことばっかで澱んでるイメージ

239 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:45:12.12 ID:ZROZtBrJ.net
足どこに置くんだよこれ
足無いのか?

240 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:45:38.34 ID:XPoMq45F.net
それは人によるだろ
お前らみたいなリアル特定が趣味の人種いるの知ってるとゲーム以外の話題出したくないわ

241 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:47:46 ID:DFJwrADA.net
14民は自制できるが国2は常にオープン
だからこんなことを平然とやる

242 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:49:03 ID:dlkKN3AV.net
お前らこどおじって言ってるけど子供部屋ならもっとマシだろこれ

243 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 14:51:37 ID:DHd2aHz4.net
>>238
向こうは他の趣味や他のゲームと両立できるからな、攻略だってリアル時間よりも人脈と本人の頭の影響がデカイし
一方国2、リアル捨てないと最前線に立てないしリアルと天秤に掛けてもらえるほどの魅力もないのでリアルが死んでる奴だけ残ってそれ以外みんな離れていった

244 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 15:05:51.01 ID:UUoiPWr1.net
メモリも電源も後で替えれるだろ、マザボだけは確認しておけ

245 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 15:17:29 ID:67IrERRH.net
この人がニートっていうのは事実じゃなくてただのネタだから
本当にニートだと思ってた人多いんだな意外
年収800万あるしこどおじでも何でもないぞ

246 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 15:33:06 ID:ffcXfx0p.net
おっそうだな



何故他人が他人の年収を把握しているかは不明
ガイさん…w

247 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:05:16 ID:zxLeo/ia.net
年収800万スマホなし()

248 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:07:35 ID:IyfutZ77.net
年収800万ある奴が給付金10万でやっと低スペPCとモニター買うって悲しいなぁ…
年収800万じゃなくて年収800円なのかなぁ…

249 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:11:34 ID:1PP9g8IW.net
こどおじ感がすごい

250 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:26:28 ID:B5Rz37Nq.net
ちょいちょいヒの囲いみたいな連中沸いてんの草
こいつと囲ってる自分が同等程度の生活感だからって国2やってる連中が全員同じだと思ってる精神異常者

251 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:28:42 ID:wU1/+C25.net
なにがすごいってこの環境を平気で晒せるメンタルがすごい
子供ならまだしも、いい年こいた大人がこれで完成って…
惨めさとか無いんだろうか

252 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:30:31 ID:ilKkY1Bp.net
豆と違って擁護がいるのはゲームは上手いからだよなぁ
同じスマホ無しでもこうも差があるとは

253 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:31:16 ID:v+cDcTZa.net
え?擁護なんているの?一人も見えないけど

254 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:57:02 ID:0DZa7x3B.net
配信の声聞いた感じだと今時の陰キャ大学生っぽいんだけど。

それと貧さんというわりにユニットOPの8S400盛りとかは重課金しないとできない構成じゃないか?
ありったけつぎ込んでるから貯金ないんじゃ?

255 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:57:40 ID:YThQGF1q.net
アイテムパック100なのも気になる

256 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 16:59:49 ID:5rRcve7S.net
アイテムパックは150までやらなくても100ありゃ充分じゃね
50じゃないだけマシ

257 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:02:55 ID:N7PXKnOg.net
アナルが良くネタにしてる敵国の引きこもりの画像より環境悪くねえか

258 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:12:28 ID:/7BM4aGO.net
>>254
マイショで買えない保護がいるって話? 能力みないとなんとも言えんな

ってか普通にガチプレイしてたらまず鞄を150にするよ?100で十分って鞄に基本装備だけ入れてたとしてもきつい
緊急参加した際に全部拾って緊急終わりに選別が一番らくだろ。インターバルで鞄空けるのめんどくさいわ

259 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:15:56 ID:yf466icR.net
アイテムパック50だけどRTX2080Ti持ちです
フォートナイトスキンに10万課金してます

260 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:45:11 ID:B1oU12em.net
スクラッチ引かなくてもそのステ盛りは作れなくはないから重課金とは限らないな
素材こねてマイショップ並べておけばメセタある奴が数百m、1G超えてもその価値があれば買っていく
はるかまんはエンドレスでレッサー大量に持ってるだろうしユニットSOPも揃え終えてるみたいだからその時の副産物売れば相当メセタになる
それにキャラの見た目はずっと同じだから火力上げる以外にメセタ使ってなさそう

261 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:50:26 ID:csJULbfr.net
元国民だけど今はGTX1080tiと32インチのウルトラワイドモニターで14してるわ。ちな一人暮らし。すまんなww

262 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 17:56:07 ID:/7BM4aGO.net
いまどき1080程度でどやるなよw 俺も1080tiだけどさ

それなら俺は4K42インチと27インチWQHD*2の3ディスプレイでアーム使った3画面横長PSO2環境作れるぞ

263 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:01:21 ID:/7BM4aGO.net
スレ内にいるであろう貧さん その作ったPCでGTA5が永久完全無料らしいのでプレイしてみては?

264 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:04:06 ID:ajDFhDcE.net
マウントガイジワラワラで草

265 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:09:21 ID:gi8Mcy/M.net
PC環境はPC以外の机椅子棚オーディオ周辺機器みたいなところに金使うようになるからな
PCだけに金使って自慢するのはちょっとズレてるし部屋がみすぼらしかったら自慢にすらならない
PC床置きとテレビ台座椅子はさすがきっつい

266 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:09:34 ID:myD1gTO5.net
マウント取らないとか何のためにネ実見てんの?

267 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:13:07 ID:/7BM4aGO.net
>>264
マウントスレで何言ってんのおまえ

268 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:18:10 ID:myD1gTO5.net
こどおじガイジしか見ない板でマウントをガイジ呼ばわりするガイジ

269 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:23:44.08 ID:YThQGF1q.net
ガラケーでTwitterに投稿してるのかこれw

270 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:27:00.81 ID:csJULbfr.net
>>262
1080ti二年くらい使ってるけど2080tiに乗り換えはコスパが悪くてな…wでもPS5出たら抜かれそうだしまた組み換えかなー。

271 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:28:26.29 ID:AoGDkQCI.net
はるかまんだって本人はマウント取るつもりで写真撮ったんだぞ
はるかまんにとっては自分の環境こそが普通だから他のPSO2仲間も同じような環境で遊んでて羨ましく思われると勘違いしてただけ

272 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:45:59.89 ID:yf466icR.net
RX5700XTありますマウント取れますか

273 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:48:55.67 ID:VNkKKmY5.net
10万以内で揃えるとなるとi5にGTX1660spぐらいかね?
SSDはNVMeの1TBにモニターはとりあえず写せる程度のものでゲーム用は無理

国2やら宗教14を最高画質で動かすだけならGTX1650でお釣りが来る
2、3万のwin10搭載中古PC(4世代か5世代のi7搭載)にロープロファイルのGTX1650(2万弱)を増設するだけ
高速化したいなら別途OSをSSDに移植

274 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:54:02.64 ID:33ptUnPT.net
>>269
確かに写真そのものより画像のが気になるなw

275 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 18:54:55.75 ID:VNkKKmY5.net
ガラケって今Twitter出来ないんじゃなかった?
結構前にサポート切られてた気がする

276 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:02:50 ID:Me/hpO2c.net
この人勝ち組じゃん
ニートはおまえらの嫉妬を鎮めるためのネタだったんだけど知らなかったんだな

277 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:17:24.33 ID:QxoNo6s/.net
VRやるからRTX2080s入れてるわ
VRCにぶっこ抜きだろうロビーとフランカのワールドあるからオススメだぞ

278 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:29:03 ID:xnOETQqG.net
デジカメで撮影してPCに取り込んでからアップしてる皇女をご存じない?

279 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:43:19.82 ID:2s4/PDXj.net
はるかまんニートじゃないのに釣られてる奴多過ぎ
やっぱネ実民は駄目だわ

280 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:52:10.72 ID:2Le/MbhH.net
ニートじゃないのを確認できるのって本人だけなんですがこの謎の擁護は一体…

281 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:54:00.32 ID:fALYKAX2.net
そういえば無職の出Vとかも自称年収1500万とか言ってたな

あwもしかしてww

282 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 19:54:29.71 ID:YThQGF1q.net
おちごと じゃないの?

283 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 20:02:35.49 ID:w5+f89l2.net
流れに気づいて兆しが入り始めたね(笑)

284 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 21:01:26 ID:Z7QDCR5P.net
モニタ買ったらちゃんと写真で報告してくれよな

285 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 21:14:41.56 ID:/7BM4aGO.net
24インチのFHDだと中古で3000円くらいからあるよな
これならギリ買えるんじゃね

286 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 23:40:17 ID:woYuHISW.net
ヒメキみてーな奴だなw

287 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 23:51:38.43 ID:WkBGqw0V.net
10万以内で買えるようなゴミPCとか2年もしないうちに最新のゲームがカクカクになる

288 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 02:23:41 ID:M1oQ77Lo.net
本人わいてるの草
はるかまんキメーよw お前無職のゴミ部屋よくTwitterに上げれたな お前のフレンド全員お前が無職の虚言癖だってわかってるよw

289 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 03:12:43.08 ID:mwjtMtPl.net
よくわからんけどこのむちゃくちゃな環境でPS4でロナー取ってる執念はすごいと思った
ショトカアクセスや武器チェンの所存でパッドなんてゲームにならなかったけど今は行けるんかね

290 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 03:48:00 ID:GvgFDUWl.net
本人居るん?
環境設定で最大フレームレートを無制限にしないとロード遅くなるぞ
ロビーに居るときはafter burnerやFPS制限かけるソフト使って30FPSに落とせばグラボの負担少なくなる
あとモニター買うときは中古でもいいからゲーミングモニタ買えよ

291 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 04:03:28 ID:AIGJC4Vm.net
このTVモニターじゃHD解像度で30Hzくらいでマウス挙動とかとびとびになるんじゃないか?

292 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 05:16:01 ID:XbjgXIz9.net
>>284
写真あげなさそう

293 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 05:25:02 ID:wrKOcYg0.net
フレンドに影でクスクス笑われてそうw

294 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 05:28:43 ID:XbjgXIz9.net
フレンド「おちごと笑」

295 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 05:31:40 ID:YCAMRrKn.net
先にデスクとチェア買った方がいいぞ
絶対腰痛めるわ

296 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 06:36:20 ID:fgbmH0Nh.net
はるかまんニート認定してるのは嫉妬してるからか?
新しいPCが羨ましいとかはるかまんが強くて嫉妬してる人は多そうだけど
正直に答えてくれ

297 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 06:40:48 ID:4biWkdEg.net
イキってるのが国とショボいPC&拷問のような環境っていう惨めさ

298 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 06:44:48 ID:C9QbmrsZ.net
ニートかどうかは知らんけどこどおじは確定だろ

299 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 06:54:56 ID:XbjgXIz9.net
給付金が無かったらサ終までPS4だったのかな?

300 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 07:31:38 ID:EYQrfYmV.net
ニートの可能性は高そうだが他のエンドレスTOP勢力のイキり勢に比べたら別に大してイキってなくね?

301 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 08:04:12 ID:Xp63OgJI.net
どう見ても年収800万クラスの人間の居住環境じゃないよなぁ
田舎の実家って感じ

302 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 08:06:14.61 ID:YFVFMmXP.net
畳にPC直置きは草評価☆15クラス

303 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 08:24:22 ID:jrXAtNjG.net
団地とかじゃねーの

304 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 08:36:29 ID:exwYOh4g.net
年収800万で
75000円程度のパソコンでイキるってないわな

しかも4年も更新どころか修理せずPS4で過ごしてた理由はなんだよ

305 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 08:44:31 ID:qZFmhVdX.net
>>300
だよな
はるかまんはイキらないし謙虚で強い
はるかまんのこと悪く言ってるのはどこからどう見ても嫉妬

306 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 09:06:34 ID:dXi6Wkd8.net
この人まだやってたんだ
FF14で絶でもやった方がモテるよ

307 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 09:27:18 ID:u/FQnuXw.net
年収800とか嘘800じゃあないか

308 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 09:43:04 ID:bMn6Wa8/.net
年収800万で実家暮らしなら毎年400万は余裕で貯金できる
最新PCいつでも買えるわ

309 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 09:53:54 ID:PWYTP3RQ.net
ほんま国2ってネトゲ界のデジタルスラムあいりん地区だよな

310 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 10:06:24 ID:Rs96cq5y.net
年収800円の間違いではなくて?

311 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 10:13:00.76 ID:Z/mhyqWM.net
時給800メセタじゃね

312 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 10:36:17 ID:N7AN6lb+.net
年800貰ってる人間が10万ぽっちのpc買う訳ないやん
もっと浪費する趣味が別にあるならともかく国2ガイジが金あるのにps4で我慢するわけない

313 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 11:09:34 ID:2ACRARrJ.net
「PS4で○○できました」はイキりに見えるが

314 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 11:32:28.96 ID:Lkut6P17.net
・数十年前のテレビ
・VHS
・給付金ないとPC買えない
ツーアウトってとこか

315 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 11:39:56 ID:TK+cUgmE.net
・携帯が無い
スリーアウトです

316 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 11:56:33 ID:dTeKCj+o.net
なんでPSO2の臣民は皆スマホもってないん?必需品やろ?

317 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 11:59:45 ID:NcDWf6ol.net
携帯ないってはるかまんが言ってたん?

318 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:00:15 ID:ur6tVuZp.net
ハルカまんは生きてるからイキリ確定
生きてるアピールしてる奴は全部イキリ

319 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:11:23 ID:G0pw6wVs.net
ローン組めなかったんか

320 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:33:10 ID:AIGJC4Vm.net
個人的に和室部屋ってだけでゲームセット

321 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:35:40 ID:AIGJC4Vm.net
>>316
カードないと格安simの契約できない
キャリアだとブラック とか

322 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:47:50 ID:poXdJ53V.net
地べたにPCはあんまり良くないかなぁ デスクの上か最低キャスターに乗せて床から浮かせないと埃で死ぬ
あと長時間拘束されるエンドレス詰めてるのに足も伸ばせない環境は体悪くすると思う

323 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:50:02 ID:Zav/wLty.net
>>321
ドラクエ10もカードなくてDL版買えないとか公式掲示板に投稿あってびびったわ

324 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 12:56:29 ID:MkiTkRcl.net
まだ満喫やネカフェ以下の環境はきちい

325 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:11:16 ID:2k7YWBvl.net
フォーエバーが取れない廃人ガチャキチRMTバカソットジスレ

326 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:39:41 ID:EYQrfYmV.net
つーかパッド操作の奴なら大体こんなもんやろ

327 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:40:38 ID:abBPpy8u.net
こんな画像をなんの恥じらいも無く晒せるのはジジイの証拠

328 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 13:50:44 ID:XbjgXIz9.net
あいゆ兄貴の部屋の方がオシャレ

329 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:02:39 ID:Eys74ATx.net
こいつといいヒメキといい無職バレバレなのに何で働いてるって嘘吐くの

330 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:13:05 ID:aOYis5ip.net
アンチ乙
国2にはキチンとシフト表通りに出勤してるから

331 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:15:41.72 ID:P5pV2bsw.net
ものさしもスマホないんだよな
こういう連中って底辺層しかいないのなんで?

332 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:20:19.16 ID:Lkut6P17.net
携帯持ってないは草
ヒメキみたいに観察スレ立てろ

333 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:25:14 ID:xBm89z7M.net
>>230
多分50前後

334 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:35:23 ID:c5IFkjqP.net
ビデオの闇深すぎるだろ

335 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:40:37 ID:0KuTAeJu.net
子供部屋おじさんというよりは居間占領おじさんだろ

336 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:48:29 ID:VCqa+ZGz.net
ヒエキの奴?

337 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:50:02 ID:AIGJC4Vm.net
俺、建築やってるけどたぶん建て売りででもないと和室部屋ってほんとないからね
高校バイト時代で引っ越しも3年やったけどこの時点でもかなり和室はなかったな

周り階段や押し入れを利用して仏壇用壁部分凹があったりしたもんだけど最近はもうほとんど見かけないね

338 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:54:10 ID:Az+rcjDg.net
>>309

ネットスラムだよな

339 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 14:58:50 ID:xBm89z7M.net
親に文句言って10万貰い
真っ先にPC買う時点でどうかと思う

働いてれば普通に買える

340 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:03:22 ID:lfNorX2+.net
障子の前にPCってどうなんだ?
普通壁を背にして置かないか

341 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:07:04 ID:j33jEagD.net
PSO2の場合はCPU性能が高すぎると逆に不安定になるのだっけ
GPUは、設定6ならGTX970以上980未満で十分、これ以上はオーバースペック
設定6+4KならGTX1070以上

342 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:07:34 ID:AIGJC4Vm.net
出窓障子で検索すると画像でるけどこういった作りなのかもしれない
窓サイズの障子をあけたら20cmくらいの置き場空間があってガラス窓がある感じ

343 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:11:39.54 ID:YCa6HkGj.net
国2ってマジで底辺しか残ってないのな

344 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:14:41.12 ID:jNokVXrp.net
白い座椅子っぽいのがふっかふかで座り心地いいならアリっちゃアリ
あとはモニターもうちょい大きければ〇

345 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:15:25.77 ID:mZk7Fai6.net
テレビをモニタにすると遅延しないか?

346 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:20:54.95 ID:lfNorX2+.net
給付金って生活苦しい層が立て直したり一時しのぎが主眼なのに家電買ったり課金につぎ込んだりじゃ浮かばれないな

347 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:35:14 ID:p3aSIc94.net
モニター届いたのか
https://i.imgur.com/995LfeW.jpg
https://i.imgur.com/ETnhHSd.jpg

348 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:37:58 ID:XbjgXIz9.net
>>331
軽度のソレかなんかかも

349 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:38:24 ID:kSyUZ4A8.net
でも和室w

350 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:40:25 ID:QfvBNwp6.net
モニタ買ったんだな
お前らイライラじゃんw

351 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:41:37 ID:PpzjcesV.net
このモニタ小さくね?19インチくらいか

352 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:43:04 ID:pfPKwuU2.net
デバイスピッカピカなのに障子紙で草

353 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:43:10 ID:3P2mmbER.net
キーボードと殆ど変わらない横幅のモニターって小さくね?

354 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:44:12.21 ID:/IrZH5Hj.net
>>346
先の見えない自粛で冷え込んだ市場に金を流通させるのも重要だから問題はない

ニートなのはクソだが

355 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:45:26.07 ID:Rs96cq5y.net
働いてる人はわざわざ働いてるアピしないけどこいつはどうなん?

356 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:48:43.74 ID:p3aSIc94.net
10万の給付金を全てPCに注ぎ込んだわけじゃなく余りでモニター買っただけ
給付金以外のお金出してなさそうだからこんなもんだと思う

357 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:52:27.32 ID:AIGJC4Vm.net
やはり和室の出窓だったか。けっこう良い家に住んでそう

ってかモニターちっちゃすぎやろwww

358 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 15:54:59 ID:+Xzv/KdH.net
余りでモニター買ったのなら本命は何だったんだ?

359 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:00:52.30 ID:yL7oGxE9.net
実家のような安心感

360 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:05:59.72 ID:PpzjcesV.net
この写真の解像感がすべてを物語ってるよな
10年以上前の400万画素位のデジカメだろ

361 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:10:50.60 ID:FefANsvl.net
この人の文章っめ何を伝えたいのかぱっと見わからないわキーボードが撮ったやつがってなんだよ

362 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:11:07.29 ID:mZk7Fai6.net
ピカピカ光るキーボードとかPCって使ってる間見ないから意味ないよな

363 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:13:17.51 ID:6INz7ArP.net
もうヒメキ2号だろこいつ

364 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:19:30.37 ID:fJd4dPZY.net
和室の出窓ってだけでニート確定だろ
無職の関慎吾も和室出窓PC直置き環境だったぞ

365 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:22:10.44 ID:EC6pBiqa.net
ニートじゃなくて無職なんだよなぁ

366 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:22:12.99 ID:RLZsq8dx.net
ELECOMのマクロも使えてコスパいいキーボードやん

367 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:23:06.14 ID:QfvBNwp6.net
AcerのAmazon限定モデルSA230Abiか?

368 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:24:18.12 ID:Xp63OgJI.net
>>362
あれは良く使うキーを違う色に設定したり目印にしたりするんだぞ

369 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 16:52:41.84 ID:DROfK/q2.net
モニター19インチかこれw

370 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:13:09 ID:AIGJC4Vm.net
キーボードからすると21.5インチ系のモニターじゃないかな
妥協してもそんなサイズ使う???って疑問になるけど、目の前に座るならでかすぎても邪魔と思えるのかも?

そんな小さいの使った事ないからようわからん。俺なら絶対に買わんな

371 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:26:56 ID:5zmPlTz3.net
27インチくらいなら1万ちょっとで買えそうな気がするけどお小遣い前借りできなかったのかな?

372 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:33:23 ID:0KuTAeJu.net
次はデスク買えよ?
画面近すぎて実質失明まで視力落ちるぞ

373 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:42:47.60 ID:0eShCoQe.net
なんでニートの奴ってすぐ年収高めに言いたがるの?

374 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:45:50.25 ID:fpanou+7.net
>>371
もう時代的に27でWQHDが最低ラインだわ

375 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 17:45:59.45 ID:18X9XLzj.net
>>313
本人はイキってるつもりなんだろうけど
貧乏人アピールにしか聞こえないwww

376 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 18:59:19 ID:I/zkfOYr.net
こうやって叩くことではるかまんが少しずつ健常者に近づいていくなら日本は良くなっていくよ
このままデスク→スマホ→まさかの就職へ・・・

377 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:02:06 ID:vyDXrLH0.net
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

そもそもそんな気があるなら最初から就職して良質PC買う

378 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:06:48 ID:C4ouvZuo.net
PSO2続けてる時点で健常者じゃないだろ

379 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:19:55 ID:nGC1k93A.net
まるで自分が健常者みたいな発言してるやつ多すぎるだろ

380 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:32:25.76 ID:CRE7YtL1.net
何千何万時間とFoを使っておいて自力でサブクラスも選べなかったやべー奴

381 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:42:08 ID:0LOg+ZrN.net
>>300
はるかまんって過去にレベルキャップ解放後の最速レベリング選手権(笑)で1位取ってそんなしょうもないことで自慢するような奴だぞ
やってることは障害PSOと同レベル
最速エターナルFoの座は他の人に取られたから前ほどじゃないけどそうじゃなければ今でも俺が最強FoだとかTwitterの名前をエターナル最強Foはるかまんとか変えてアピールしてそう

382 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 19:57:00 ID:TK+cUgmE.net
まぁゲーム内では強いよ確かに、この手のFoなんて両手で数えてもいるかどうか
もう少し謙虚にしてくれればカッコイイんだよね、少しだけリアル自慢したかったのか自爆してもうたけど。
支援スク10万以上回して全身マーク、オーダーとかそういうのやってくれたほうがまだ見れるわw

383 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:15:34.83 ID:3/aUs6t8.net
さすがに長文は彼と同じくらいキモい

384 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:20:01 ID:MRfcFhdV.net
それな、5chではどんなに長くても2行までが常識
3行以上の長文書く奴はキモいから消えな

385 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:22:20.93 ID:CUxYfby0.net
それって他に煽ることができないから仕方なく長文きもいと言ってるだけであって
ある意味敗北的な煽りなんだよなあはるかまん

386 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:26:45.07 ID:arxSE2qu.net
スリムベゼル持ってない奴多そう 23インチやろこれ

387 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:29:20.74 ID:Rs96cq5y.net
スマホ持ってないってマジ?
ヒメキもそうだけどこのゲームの自称社会人の無職ってそんなんばっかりなんね

388 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:34:22.49 ID:3/aUs6t8.net
要点をまとめられないから長文になるんやで

389 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:40:13 ID:XWDeowO/.net
>>165

390 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:44:14 ID:wfNn4VfR.net
そういえばこいつスマホから投稿してないよな
4年前に使ってた設定2が限界のオンボロPCでツイッターやってんのかな?

391 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 20:47:58 ID:MRfcFhdV.net
要点ってより長文の奴ははるかまん嫌ってる身内なんじゃね?
はるかまんと関わりない奴からしたら長文書けるほどこいつのこと知らないだけだし

392 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 22:11:55 ID:NofIhdT4.net
俺なら恥ずかしくて画像は上げられないわ
普段写真なんて上げてないのに嬉しすぎてつい上げちゃったんだろうな

393 :名無しオンライン:2020/05/16(土) 22:34:59 ID:NloJsJ7m.net
そういえば最速エタロナとられてたな
最速奴foph前から使ってたからセンスあるわ

394 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 00:04:25 ID:E3wrj7+i.net
テレビ台にキーボードとか斬新だなぁ

395 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 00:58:36 ID:pFRw7zio.net
俺最近復帰したからこのオッサンはよく知らんがPS4やVITAでよくこのゲームやれるわと思う
明らかにボタン足らんやろ

396 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 02:20:53 ID:1N0dsdYA.net
モニターが5年前に買った60hzのクソザコだから新しいの買いたいんだけどFPSやるから240hzの方がいいかな?
やっぱり144hzと240hzじゃ体感変わるのかね 2080sだからPCスペックは足りてるはず

397 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 02:43:27 ID:b4UzwQuk.net
年次第かもw 俺は店の展示での体感だけどわからなかった・・・
60からはもちろんすっげぇぇ変わる

398 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 04:40:15 ID:d7kfEGaW.net
だっさ笑

399 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 06:20:19 ID:n1qTumjt.net
単に人がいなくなってゴミが繰り上がって来ただけってハッキリわかる証拠

400 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 06:53:14 ID:t3H2EsJG.net
>>396
240Hzは持ってないから分からないけど60Hz→165Hzは
デスクトップのカーソルの動きとPSO2の視点操作ではっきり変わった

401 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 07:15:10.45 ID:yM8R0mHK.net
144と240FPSで比較したら正直人間の眼じゃ殆ど違い分からん
60FPSからなら流石にどちらも違ってくる
予算やスペックと相談で好きな方買えばいいわよ

402 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 07:44:47 ID:YBudIQvo.net
液晶SONY BRAVIA KDL-22J5で2009年発売の小さいテレビだよな
中古3000円くらいで投げ売りされてるようなやつだぞ
VHSやブラウン管のテレビ台もそうだが10年以上前のまま時間が止まってるような部屋だな
一体今こいつ何歳なんだ

403 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 07:52:56 ID:ySzSWqF1.net
本当に上手い人らってEP3あたりで全員辞めたんだよな
オフスを最速で作ってステ180くらい盛ってた人はすげーと思った

404 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 08:15:31.84 ID:h5FNfLzx.net
エンジョイ勢ならEP3
廃人ならEP4
キャラ勢ならEP5
でやめてるよ

今残ってるのはクソ準廃とクソTA勢だけです

405 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 08:20:03.17 ID:JUM+AlEQ.net
新ジャンルwニート優遇オンラインゲームwww

ニートでしか揃えないトップ装備ww
ライト層にエキスパという罰ww ニートは快適www

さすがニート増長企業のセガ

406 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 08:34:33.26 ID:uLkaoDiB.net
パチンカス企業だししゃーない
人の人生狂わせて飯食ってる企業だからな

407 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 08:43:22.36 ID:po7AsKAg.net
>>402
闇が深くて怖い

408 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 08:45:13.07 ID:Nefp9JxW.net
今日もこどおじが現実逃避に必死やね
国内はコロナ落ち着いてきたからかな?

409 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:07:34.56 ID:n4m6oQgB.net
国2しかしないならこのスペックでいいんじゃない?

410 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:26:42 ID:3F4Tw/Rt.net
こんな惨めな画像あげて死にたくならんかったのか?

411 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:31:08 ID:fh03Slsd.net
貧乏球団が甲子園で優勝したみたいな話だな
アメリカなら大賞賛で映画化決定だろ

412 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:31:51 ID:fh03Slsd.net
x甲子園 〇メジャーリーグ

413 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 09:45:29.61 ID:Wlq8u9vv.net
無職じゃない証拠を誰かあげてくれ
固定やフレの人、擁護頼む

414 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 10:14:26 ID:8VK6tGmA.net
ヒメキと一緒だな。無職の証拠はいくつかあるのに働いてる証拠は一つも無い

415 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 10:21:07 ID:V3A1qj+Q.net
実家暮らしで社会人なら多少親に渡しててもPC買う金なんてすぐ貯まるだろ
こいつ四六時中PSO2やってるしメンテ明け速攻インしてるよな?
他に趣味が無さそうで半日エンドレス籠もるような奴がPS4で我慢してた理由なんて明らかだろ

416 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 12:55:08 ID:8Ycqte56.net
こいつ最速Foエタロナじゃなかったのかよw
やっぱガチでやり込んでる人は謙虚だな

417 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 13:06:36 ID:w6i+hK/p.net
PSO2はゲーム中だと無制限設定にしても180fpsぐらいで制限入ってたはず
200fps以上出すなら設定ファイルを改竄しないといけない
ついでにバトル等の一部コンテンツやエリアでは解除不可の60fps上限

144Hzと240Hzで違いがわからないとか言うやつもいるけど
240から144に写し変えるとやっぱり違いが気になるから
グラボのランクにもよるけど予算が許すならより良いモニター使った方がいいぞ
280HzにIPS液晶とかも最近は出てきてるしな

418 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 13:29:44.61 ID:aYTi43UQ.net
ブラウン管用のテレビ台の中ホコリやば過ぎだろ
何年掃除してないんだ

419 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 13:36:32 ID:sj0lflyp.net
スマホ持ってないかつ働いてる人って相当の年配の人くらいじゃない?
現場作業の人ですら会社支給のガラケーは持ってたからなー
しかも前のマガツニートランキング二回とも上位にいた気がするしこれで働いてます無理がある

420 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 13:58:45 ID:po7AsKAg.net
マメキ→vitaからツイート
はるかまん→PS4からツイート

PC買うまでこんなだったのかな

421 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 15:22:50 ID:u2FAMYz9.net
https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1170275234525540352
お菓子を買うのをやめれば

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/907251220703715328
vistaのノートpc
https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/812551910456631296
PCとはもう4年の付き合い

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/879286663461036032
ガチスペックpcにすれば

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/888373607226777600
現実で例えれば

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/828328269124481025
セブンで売ってたアイス


https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/828444818661535744
携帯の画質


https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1021642880840912896
スマホじゃないので

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/827055219255103489
スマホない勢

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/837560748247175168
ある意味pcが生命線


https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1194927416856080384
まだ会社
(deleted an unsolicited ad)

422 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 15:26:48 ID:G1R3S9qv.net
よくみつけてきたな…

423 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 15:35:58 ID:XWZSBMdL.net
>>422
ほんまな
凄すぎw

424 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 15:52:17.87 ID:po7AsKAg.net
マメキ2号w

425 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 15:55:46.60 ID:MxNYeFTc.net
新PC買ってなければ無職美巣田のはるかまんさんスレ立ってたわ

426 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:01:48.60 ID:JE1ZTmmE.net
PC買ってなければそもそも漁られてないぞ

427 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:16:10.15 ID:3HQ0atMW.net
まだ会社が決定打になったな
まあスマホない社会人なんているわけないけど

428 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:38:12 ID:EbC76Up9.net
それに新PC買ったとはいえ給付金で買った物だから無職には変わりないぞ
親から毎月お小遣い貰ってお菓子買ってたんだろうなあ

429 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:44:54 ID:ACZutote.net
ツイッターの発信媒体わかる機能は中々に残酷だよな

430 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:56:16 ID:5dSbYGma.net
フレにも何人かいたけどPS4勢って大体聞いてもいないのに昔はPCでやってたんだけど云々言うイメージだわ
なんかコンプレックスでもあるんかな

431 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:00:43 ID:I85ta08i.net
無職なのになんで嘘つくんだろう
別にいいじゃん無職でも

432 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:09:52 ID:b4UzwQuk.net
いや、よくはねーだろwww

433 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:14:00 ID:RvnmP1Jd.net
リアルの付き合いもないネトゲのフレが無職でも所詮他人事だしなぁ
下手な嘘ついてバレるのが惨めすぎる

434 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:15:18 ID:yM8R0mHK.net
実家が太くて働く必要すら無いみたいな奴も極少数だがいるからな
まあそんなやつはクソニやってねえだろうけど

435 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:34:58 ID:QQVdOcpU.net
英一郎みたいな上級国民のバカ息子は世の中にいるっちゃいるが
実家が裕福な線もないんだよなあの部屋の写真からして
スマホくらい買ってもらえるだろうし

436 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:48:24 ID:D5udOfCB.net
この手のニートってスマホすら持ってないのが意味不明なんだが
スマホくらい親に買ってもらえよ
親まで生ポ受給者かなにかかよ

437 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:52:39 ID:tKKYPhKx.net
馬鹿親でもなければそこまで負担しないだろ…

438 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 18:05:18.37 ID:Wlq8u9vv.net
これだけじゃニートと断定するのは無理
不起訴だね

439 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 18:05:38.24 ID:aOw5yTnb.net
ニートのくせに10万もらって俺よりいい環境とか仕事してんのがアホらしくなってきた

440 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 18:06:16.78 ID:b4UzwQuk.net
格安回線ってカードないと作れないからな
スマホ端末だけならAmazonで1万くらいで買えるけど

441 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 18:32:32.67 ID:Tylix0jl.net
楽天モバイルなら1年間無料だから適当な中古端末買って使えばいいのにな
クレカ要るけど

442 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 20:11:41.93 ID:Mkse/AdZ.net
就職氷河期世代ですかな?
おそらくスマホ移行に失敗してる世代

443 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 20:43:18.31 ID:EGVjzrSB.net
PC買いました→わかる
給付金でPC買いました→まぁわかる
PC買ったぜ!さらばPS4!(汚部屋の写真付き)→ヤバい

444 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 20:52:48 ID:V3A1qj+Q.net
mixiとかでこういう画質の写真よく見たのを思い出した

445 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 22:20:46.16 ID:3scp0gSB.net
ニートって暇だからスマホ持たせると毎月上限課金するだろうしな
親としては持たせないのがベスト。いつも家にいるなら連絡手段いらないし

446 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 08:37:37 ID:1I+t+Cff.net
10年前の中学生みたいな部屋だな

447 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 08:47:35 ID:QAIuV+dn.net
>>421
アイスの画像をPCからあげてるのがもうねw
インスタ映えとか飯の画像が流行ったのはスマホで気軽にあげられるようになったからであって
豆もそうだけどこんな飯とかのお菓子の画像を態々PCに落とし込んでから上げねーよw

448 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 10:40:21 ID:t77/Sbr7.net
>>245,276,279,296
ここの奴らはネタに引っかかってる!
ニートじゃないもん!

・・・w

449 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 11:20:53.20 ID:EI2sKj77.net
ニートでも給付金でそこそこのPCが買えてしまう
これってさらに引きこもりが加速するだけなのでは?

450 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 11:25:58.97 ID:oh/ZNXRy.net
言い訳するなこどおじニート
お前は給付金貰っても貰えなくても
給付金自由に使えなくても引きこもるだけだろうが

451 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 11:43:47 ID:GmIAS7Jg.net
普段食えないような高い飯食ったりデリヘル呼んだりの方が楽しめるんじゃないか…?

452 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 11:50:45 ID:iLdgx7jN.net
実家に呼んだらびっくりしますよね

453 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:11:13.59 ID:lpKe2y0v.net
>>449
元々パーッと使ってもらうべき給付金だし多少はね?
車税とローンに充てて特に生活変化してない自分よりいい使い方かもしれない

454 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:14:48.77 ID:Lj7n2trK.net
パーッと使う為じゃなくて収入減の奴を援助する為じゃないか
RMTサイト見ても「ゲームをしている状況ではなくなったのでアカ売ります」みたいな奴が結構増えてるしどうなることやら

455 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:18:58 ID:hlncCEsA.net
家賃や返済、ローンなどに当ててもいいしパーッと使ってもいい
経済死んでるからな

456 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:22:26 ID:lpKe2y0v.net
>>454
収入減対策はこれとは別に色々あるじゃん?
それにニートにまで配ってる金なんだから収入減対策ではないじゃん、ニートの収入は元から0なんだから

457 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:34:09.91 ID:C23e7Ec/.net
一人10万で経済回るかって言ったらNOだし貯蓄か支払いが大半だろうな

458 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:37:18.68 ID:oh/ZNXRy.net
この10万円はニート以外にとっては緊急事態宣言で業務縮小やら倒産した奴らの生活費向けだからな

459 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 12:50:38.86 ID:CU5x9Uej.net
ワイ飲食業、9時〜22時(休憩2.5時間)勤務だったのがコロナ時短で18時には帰れるようになり明るい内から帰れる喜びに咽び泣く
アルバイトとパートが6月まで休みになった分業務密度は増したが社員は皆イキイキしとるわ
手取りも変わらんし週休三日だし、これがホワイトって奴なんやなあ

460 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 13:16:13 ID:Km5QNomm.net
パーッと使って墓場に行くべき老人がマスク買い占めたあと貯蓄とかしてるから救いようがない

461 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 13:18:08 ID:CU5x9Uej.net
誰だって死ぬ間際まで自分が死ぬとは思わんからしゃーない

462 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 13:20:56 ID:r7/mBMHI.net
なんJから出ても隙自語かますのか

463 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 13:48:22.06 ID:CNy57oVo.net
>>462
ブログにまとめるためだから我慢しろ

464 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 14:59:15 ID:9CN9IWIh.net
ニートならネトゲしてるられるような精神状態ではないだろうし高齢フリーターじゃね

芸能人やプロスポーツ選手、ミュージシャンが引退後に生活水準落とせなくて借金まみれはよく聞くが、今は一般人も課金し過ぎて家賃やスマホ代払えないとかあるんだな
休校中なのに給食費戻らないとかもあるが

465 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 15:07:23 ID:MFZK+imS.net
高齢ジジイがエタロナは草

466 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 16:56:22.14 ID:WlgD8MVp.net
PSフォーエバーはるか爺

467 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 17:33:33.04 ID:/4TenAat.net
エタ爺ことはるかまんでございます

468 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:04:36 ID:JtGcNUaQ.net
>>421にあったけどはるかまんはpspo2iやってたみたいだな
世代的にどんなに若くても24、25歳は越えてそう
障害PSOと違ってエンドレス籠る気力はあるから24〜30ちょいってところだと思う

469 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:11:29.47 ID:M9sJdvry.net
若くても35前後だろ
30以下はDVD世代だからビデオデッキなんて見たことねえだろ

470 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:16:14.93 ID:1+nhwFpH.net
vistaのノートって時点で2007年ぐらい?少なくともwin7の出る2009年以前の短い期間の代物
その頃に親からノートPCを与えられていたってことはその時点で既に少なくとも高校生以上か大学か専門か既にニートか

そこから13年ぐらいの月日が経っているわけで……あ

471 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:29:42 ID:1+nhwFpH.net
ちょっと仮説を立ててみた

大学入学(高校卒業)祝にvistaのノートPCを買って貰ったケース→31歳〜

社会人(年収800なので少なくとも大卒と仮定)になって自分でvistaのノートPCを買ったケース→35歳〜

小学生高学年(10歳)の頃からバリバリvistaノートでPC漬けの毎日→25歳前後〜

なお中古PC購入の場合は若干年齢が前後することもあるけど
win7が出てvistaは中古市場からも駆逐されたはずだからやっぱりPCの購入期間はある程度固定化される

472 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:36:12 ID:JtGcNUaQ.net
>>469
それははるかまん本人っていうよりどう見ても実家暮らしだから親次第だと思う
電源付いてるわけじゃないし一日中ゲームやってる奴がテレビ番組興味あるとも思えないしな
なかなか物を処分しない家庭で使いもしないビデオデッキが今でも残り続けてるのかもしれん

473 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:44:54.44 ID:5r4fLt/s.net
VHSにブラウン管のテレビ台とか見て30代は間違いないなって確信したわ

474 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:52:37 ID:mGVbFbZJ.net
仮説立てたらきりがなくなってしまうが
はるかまんに兄がいたかどうかとかでまた話が変わってくるな
はるかまん自身はノートPC買ってもらったことがなくて
元々は親、兄の所有物で使わなくなった物を貰ったか勝手に使ってたやつ

475 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 19:58:48 ID:frlhFFPs.net
年収800万(笑)が事実なら月給手取りでも40万↑は貰ってる計算になるしそんな層が10万以下のPC買ったくらいでウッキウキになって手元撮りエンドレスとかしないんだよなぁ…
心は中高生で止まってガワだけデカくなったおじさんだな

476 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:05:27 ID:FHawdHw7.net
モニタもおかしいだろ10年以上前の20インチそこそこのブラビアって

477 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:09:28 ID:+1HSSCCN.net
ヒメキと同じくらい?35〜40歳が妥当だと思う

478 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:12:27.06 ID:3k3ZEmwb.net
国で1番多いプレイヤー層も30〜40の男だからそう考えるのが自然だわな

479 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 20:18:58.15 ID:cO4HJbr0.net
自室にVHSがあるなら高齢確定だし
実家のリビングのTVにPC繋げてるなら親御さんの苦労が透けて見えるし
どっちに転んでも悲惨すぎる

480 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 21:16:59 ID:OSzNxNzY.net
まぁ30代前後でしょ
実家暮らしの30代社会人でPC買う金無いのは無理があるわ

481 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 22:08:22.75 ID:9CN9IWIh.net
そうでもないぞ
二十代なんて手取り17万の独り暮らしがざらにいる
そいつらはスマホ代ですら月5000円以内に収めないと貯金出来ない

482 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 22:08:52.16 ID:9CN9IWIh.net
二十代から三十代な

483 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 22:24:42.53 ID:gcYFMKkf.net
ワープアうさぎ小屋の話してたか?

484 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 23:20:32 ID:vMJUWj+C.net
年収800万って言ってたの?
見てみてーわその投稿。事実なら面白すぎる

485 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 23:27:40.79 ID:A+03dSnz.net
20代はVHS知らないってことはこのスレも30代〜40代だらけってことか

486 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 23:42:39.70 ID:vMJUWj+C.net
20前半だけどアンパンマンのvhsとか実家にあるし子供の頃見てる人もいるだろ

487 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:14:07 ID:a+U4LXgr.net
PS2発売の時期だからDVD普及し始めは2000年ごろか?
とはいえしばらくはVHS使ってた家庭も多そうだが

488 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:14:28 ID:kBvHpODS.net
良くてDVDだろ。おっさんになるとブルーレイ知らなかったりするが
VHSなんてアラサー未満は知らん
職場の50代が新入社員と映画の話しててお互い一方通行だったわ

489 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:17:03 ID:zdIGS0xb.net
三十代にファミコンの話してもイマイチ分からないように二十代もPS2なんて分からないだろ
PS3、下手すりゃPS4がある中でPS2なんてやる気になるとは思えない

490 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:21:33 ID:FkrUwVl8.net
写真貼らずにPC新調しました!とだけツイートしておけばいいものを
信者ですら反応に困るだろこれ

491 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:25:33 ID:2Ls3DrcA.net
vtuberの兎田ぺこらがPS1のゲームのダブルキャストをやってるみたいだし本人の趣味嗜好は世代を越えると思うぞ
映画が好きならDVD化されてない名作を見たくてVHSやデッキを手元に置いとくかもしれん
上のvtuberやハルカマンが何歳かは知らんからリアタイ世代かもしれないが

492 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 00:47:15 ID:92+626eX.net
>>491ああいうのは仕事としてやらされてるだけだろ

493 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 01:14:06 ID:xdWt77H3.net
ビデオはねーよ。昔の有名作品もすべてリマスターでDVD/BDになってるわ
むしろそういったVHSが手に入る環境がやばいだろw

>>492
仕事でも耐久で20時間かけてどらごんなんとかクリア案件とかやりたくねーなw
あれは根性あるわ

494 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:17:14 ID:Q1v73GXA.net
>>489
それな
二十代がPS2知ってるはずがないしVHSなんて余計知るはずがない
日本全国の二十代にPS2とVHS知ってるか聞いたら知ってる奴は0人だろうな

495 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:37:20 ID:Sc9TSYcg.net
20代前半だけど普通にPS2知ってるし遊んだことあるけど

496 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:40:01 ID:xdWt77H3.net
見た事はなくてもさすがに存在は知ってるだろ。若いやつ馬鹿にしすぎ

497 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:40:18.15 ID:4VEirdXL.net
ps2は流石にわかるな
vhsってカセットテープみたいな奴でしょギリわかる

498 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:45:14 ID:xdWt77H3.net
今ってyoutubeで過去名作やってみたとかファミコンやってみたとか昔のゲーム動画配信とかあるからけっこう知ってるし
普通にカードや中古取り扱ってたりするお店でもファミコンとか売ってるからどういったものか知ってる
ドンキにだって互換ファミコンの展示やってるし

外出たことない引きこもりニートだからそういったの売ってるって知らないんだろうな〜

499 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 02:49:37 ID:OzzAVFSK.net
いや、ひけらかしてる知識がこどおじニートのそれやん

500 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 03:00:01 ID:XwUBCBLp.net
20だが全部ハードオフで見たことあるしpsだってプレイしたことある
PSNやPSNowがあるし

501 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 03:01:18 ID:xdWt77H3.net
>>499
ニートじゃドンキに着てく服がないんじゃね?

502 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 03:41:41.97 ID:Eta+RU/0.net
>>491
VTuberの年齢の多くは三段構え、触れて良いの下から二段まで
にじさんじなんでアラフィフ女子高生VTuberとかいますからの

503 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 04:22:47 ID:kNDp+c71.net
見たことあるとかどうかじゃなくて自分が持ってるのかどうかじゃね
そりゃ見たことくらい誰だってあるだろアホか

504 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 04:25:11 ID:R+o7105Z.net
大体PS2がどうとか何の話やねん
馬鹿ってすぐ脱線するし修正しねぇよな

505 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 04:32:52 ID:Sy6ES889.net
>>494
こいつがガチで頭悪そうな事言うから悪い

506 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 04:51:30 ID:TVNHXx2L.net
年齢差象してるやつらが矛先必死にそらそうとしてて草

507 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 04:58:10 ID:bTy6yWzL.net
ここにも居たのかバチャ豚ァ!!!

508 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 05:20:44 ID:/4kIoag/.net
テラ実家

509 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 05:54:48 ID:g3+t/bhz.net
そもそも馬鹿なこと言ってるのは>>489だろ
PS2が最新のゲームだった頃に遊んだ今の二十代もいるだろうに
そりゃあPS4も出てる今わざわざPS2遊ぶ奴おらんわ

510 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 05:59:53.49 ID:cnlpGU1W.net
またPS2の話してら
どんだけPS2好きなん

511 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 06:08:26 ID:NbzYGumF.net
三十代以上のおじさんたちが「二十代は◯◯なはずだ」って想像上の二十代を押し付け合うスレ

512 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 06:19:18 ID:KNogzZfp.net
このスレの言う通りビデオデッキ持ってるはるかまんも知ってる俺らも30歳以上で間違いないっていうなら
おっさん集団が1人のおっさんを寄ってたかって叩いてるってことか
想像したら草

513 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 06:21:47 ID:sNO55tR9.net
親世代がゲーマーなら昔のゲームに触る機会は結構あるんだよなぁ

514 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 06:23:35 ID:X4R7ECef.net
PS2、ファミコンの話いつまでするの?w

515 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 06:27:14 ID:nDSHAGqi.net
親世代がどうとかハードオフで見たことあるとか知ってるとか言ってるの認知症かなんかだろ
前頭葉壊死してるんじゃないか
普通持ってないだろって話からなんでPS2とかファミコンの話になってるのか謎

516 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:07:03 ID:WgvPFP2Y.net
>>515
話の流れも追えないアスペさんはまず文章理解力を身につけてきてくださいね〜

517 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:07:07 ID:16njoFVY.net
埋め

518 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:15:37 ID:UkvTkV5M.net
https://i.imgur.com/Od4ioLo.jpg
ttps://i.imgur.com/WFIQyem.jpg

1時11分にはまだ家に居るけど4時53分には帰宅していてしかもラーメン食べているおちごと

519 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:17:05 ID:N8M18cYS.net
これはマメキさん2号

520 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:19:19 ID:BE4tQLyi.net
オッサン引きこもり過ぎて頭どうにかなってるんちゃうけ?知らんけど

521 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:19:25 ID:+dpUnb4n.net
マメキやんwwwおちごと
専スレが29まで続くオリジナルの人気には勝てんな

522 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:35:04.66 ID:OzzAVFSK.net
>>421だと19:39でまだ会社ってツイートしてるんだよな
で01:11仕事からの04:53帰宅もあると

本当にどこかでみたようなアレですね…

523 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:41:57.48 ID:DPKauad3.net
まだ会社
Twitter Web Client
家のパソコンからですな皇女はvitaからツイートできるからな

524 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:48:59 ID:/4kIoag/.net
てらマメキ

525 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 07:56:56 ID:bROLYFTP.net
自称二十代が全然二十代に見えないレスしてるのが興味深い

526 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:12:59 ID:nDSHAGqi.net
はるかまんもレスしてる奴も引きこもり過ぎてVHSとPS2の時代で頭止まってるんやろうなあ・・・

527 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:16:07 ID:X4R7ECef.net
童貞で嫁もいない惨めな生活送ってるおっさん同士だろ
仲良くしろよ

528 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:16:36 ID:z+jH1PmG.net
実働3時間ぐらいで年収も高いとか
殺し屋かなんかかな?


やばい消される

529 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:17:45 ID:0roXljgo.net
そもそも20代前半でごちゃんのゲームスレ見てる時点で行く末ははるかまんだと思うから、とやかく言えない気が
アラサー陰よりアラフォー陽の方が世間的には評価上だと思うぞ

530 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:19:39 ID:NgDLP9HK.net
アンチ乙
観察スレで考察されていたあらゆるおちごとの可能性をおちごトロフィーでぶっ壊したマメッチュの足元にも及ばん

531 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:59:28 ID:h6h8Qw4W.net
おちごと_(:3」 ∠)_

532 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:40:29 ID:N8M18cYS.net
3時間働いて年収800ってどんな会社w

533 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 09:58:13 ID:ik94szZk.net
年収800万ならネトゲは嗜む程度で廃プレイはしないだろう
ダルやサッカードイツ代表が国や14をやり込めるとは思えない
TERUはよく分からないが

534 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 10:32:19 ID:/hIn52gz.net
デリヘル送迎のバイトかも

535 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 10:38:14 ID:EBvQDKVy.net
>>528
実働3時間で依頼を遂行し年収800万も稼ぐ殺し屋が
和室でこどおじしてるの見ると草しか生えない

536 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 10:57:00 ID:DPKauad3.net
年収800万でスマホやブルーレイ買えないのは草

537 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 12:48:29.52 ID:MYmQmkiS.net
PCだって給付金は使うにしろ手持ちも追加して30〜40万くらいの買うよな

538 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 12:50:25.63 ID:NrtwPi+G.net
豆同様に就業経験無いからバレバレの嘘しかつけないのがなんとも

539 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 13:08:22.15 ID:/hIn52gz.net
どうして無職ほどイキリたがるのか

540 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 14:17:10 ID:3L1AyrbA.net
あぐらかいてビール飲みながらやってそう
おっさんやん

541 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 14:18:11 ID:6J2VA76L.net
>>532
危ない粉の運び屋という可能性

542 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 14:23:26 ID:ujDmrdV7.net
10万円でモニター込で良いPC買える?

543 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 14:39:04 ID:n6Dmkx47.net
彼の10万円を差し出せば大学中退せずに済んだ大学生もいただろうにやりきれねえな

544 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 15:56:08.74 ID:dWKXZgLQ.net
>>542
買えねえからベゼル極厚でお子ちゃまサイズのクソ古いモニタ使いまわしてるんだろ
https://i.imgur.com/sit59ra.jpg

545 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 16:07:34.47 ID:pIGZh5bF.net
PC買って出来るゲームの種類が増えたことによりこのおっさんがぽんてぃみたいに他ゲーへ行ってボコボコにされて国へ戻ってくるのが今から楽しみだわ

546 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 16:51:59.49 ID:zpe+HeWX.net
>>544
PCにかけた金額は75000円
残りの25000円から>>347のモニター買ったんだと思うよ

547 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 17:24:13.38 ID:YidhkXdr.net
このモニター25kもすんの?

548 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 17:44:59 ID:wHUOwrxs.net
高専のゴミ捨て場とか行ったら普通に置いてそう

549 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:02:02.46 ID:l1N9if/Y.net
たぶんこいつは高専が何かすら分からんから…w

550 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:04:03.35 ID:B42IpQC0.net
PCモニターキーボード座椅子の位置近すぎじゃない?

551 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:11:15.23 ID:MU+cDygz.net
白いソファ?に胡座かいて座ってやってんだと思う
せっかくPC揃えたのに机や椅子も置けないなんてどんだけ狭い家なのか…

552 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:13:14.99 ID:a+U4LXgr.net
せめて座椅子に合わせてテーブルくらい買えばいいのに
何でPC買ってもテレビ台使い続けるのか

553 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:17:17 ID:SumyzsUE.net
たかが10万貰ってる時点でお察しなんだが。

うっきうきやな君ら

554 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:19:54 ID:SumyzsUE.net
と思ったら例のあいつの話か

555 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:30:34 ID:kKxIoSmX.net
日本語の怪しいやつが湧いてきたな

556 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:41:36.98 ID:16njoFVY.net
埋め

557 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:49:02.17 ID:jYC9waWg.net
俺もそうだがネ実民は給付金没収されたやつがほとんどだからな
自分で使ったはるかまんに嫉妬しちゃうのは無理ないわ

558 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:51:46 ID:/A3n0XQz.net
何いってだこいつ

559 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:05:48.54 ID:1L7msCCU.net
>>518
うーんこれは豆2号

560 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:20:33 ID:d7p4oyUV.net
無職なら無職って言えばいいのに
嘘言うからか惨めになるんだよな

561 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:21:14 ID:Q3Mn3zWW.net
没収されたのは実家に住んでて親が世帯主のこどおじだけでしょ

562 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:39:28 ID:NgDLP9HK.net
マメッチュもそうだが無職なのに自営業だとかおちごとだとかアピールしてる奴
普通に仕事してる人からしたらもろバレてるからな

563 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:41:10 ID:a+U4LXgr.net
常にWeb Clientなの笑う
Vitaよりマシか?w

564 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:48:36.40 ID:9hEXiPwl.net
普通に仕事してる人はいちいちツイッターで仕事とか言わないと思うんだよね

565 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:00:24.10 ID:9GfIQSne.net
10世代CPU(というかZシリーズ以外のマザボ)と次世代家庭用ゲームとRTX30シリーズが控えてる今
PS4があるなら慌ててゲーム用のPCを買うような時期ではないと思うんだが
給付金がよほど嬉しかったんだろうな

566 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:07:46 ID:OKIYwFYV.net
OS込75000のpcだぞ
そんなもん買えるわけねえ

567 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:07:58 ID:pIGZh5bF.net
年収800万戦士が10万程度のPCでここまでうっきうきにならない定期
まあPS5だって現状公開されてるスペック見るに数万で買えるものじゃなさそうだし貧さんにはこのくらいのPCがお似合いでいいんじゃね

568 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:19:03 ID:z+jH1PmG.net
ケース 3000〜5000
マザボ 8000
i5 9400f 17000
リテールクーラー 0
メモリ8g 5000
1660sp 25000
SSD 8000
電源 5000
OS(不正入手品)0〜1500
マウスキーボード 0〜2000

新規で組んで7万円ぐらいに押さえてそれなりの性能にするならこんなものかね?
まずOSは正規の手段で入手してないと思うけど
メモリは16GBでもいけるけど国やるぐらいならそれほど必要ないしSSDの容量や速度に割いてもいいと思う

569 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:20:47 ID:/hIn52gz.net
年収800もあれば俺ならしこしこエンドレスいった素材売って1G近く稼ぐなんてやってられんね
支援スクぶん回して売った方が早いわ

570 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:23:39 ID:/A3n0XQz.net
インテルCPU!?wwwwwwwwwww

低価格帯で作るなら今は時期が悪い
Ryzen 3 3100&3300Xを待て

571 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:32:12 ID:z+jH1PmG.net
AMDって低価格帯でまともなゲーム用CPUないでしょ
マザボの選択肢もないし

572 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:34:35 ID:l1N9if/Y.net
ライゼン5の1600afのコスパが異常
i5 9400fよりマルチコア性能が上で値段も1万切るレベル
ローエンドCPUはもうこれ一択

573 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:43:07 ID:/A3n0XQz.net
相変わらず淫厨の脳みそはメルトダウンしてんな
そもそも9400fもryzen3500に総合的な面で勝ててねえんだよなぁ
そこに1万前後で買えちゃう3100や3300Xが来ちゃうんだからもうね

574 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:48:24 ID:OKIYwFYV.net
クソニみたいな古いゲームならインテル選んでりゃいいぞwww
クソニまだやってる貧さんに最新ゲームは関係ないからな

575 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:12:05 ID:Q3Mn3zWW.net
なお国民の過半数がブルプロ移住を目論んでいる模様

576 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:22:07 ID:EBvQDKVy.net
酒井国王が誰も居ない無人の国2で裸の王様になる時が来たのか…

577 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 23:12:07.66 ID:fA3EjTnr.net
ブルプロ今のところ中身がうんちだからなあ
要求スペックで貧を弾いてるけど

578 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 00:34:45.80 ID:3dudH6xb.net
切り詰めるならwin10と数世代前のi7搭載の企業リース落ち品を二万ぐらいで買ってメモリとGTX1650LPを増設
4万ぐらいで国向けの低価格ゲーミングPCが完成する

579 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 00:44:52 ID:3dudH6xb.net
さらに切り詰めるなら4世代のi5モデルの中古に1050tiLP増設とかでも可能
うまく買えば3万ちょっとぐらいで出来てこれでも設定6は余裕のはず
余った予算でSSDにOS共々移植すれば起動もロードも早くなる

580 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 02:32:17 ID:33YAeKBy.net
貧さんはnotEP7で指が動く国3のために廃スペ用意した方がいいぞ

581 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 05:20:17 ID:OUkO/Y1g.net
>>575
普通に無理でしょ。NOエロ、真逆のゲーム性、高めの難易度と、相性は最悪だよ

582 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 05:40:28.11 ID:rFUlYEcS.net
ブルプロβやったけどさすがに他を捨ててブルプロ1本でやっていこうって人は少ないと思う
アプデだけで3年くらいはずっと迷走してそうな不安定感だった

583 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 09:09:12 ID:67VC1CU0.net
FF14今から新規で始めるぐらいならブルプロでもいいかな程度だよなぁ

584 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 09:33:52 ID:2w/YD+yY.net
レイドの入り口が崖にあって入場しようとまごまごしてたら、走ってきたモンスターに10人以上突き落とされてたのは草だったわ

585 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 09:54:39 ID:eFXX4Qbj.net
いうて基本無料だからやるだけやってそのまま帰ってこないのはどのタイトルであれ必ずでるよ
いくらクソゲーでもタダならやる奴はいるってのは国2が証明してるし
臣民は危機感が足りんな

586 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 10:06:07 ID:4AvRHjkW.net
これモニターっつうか家庭用のテレビだぞ

587 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 11:32:22 ID:x5cX3wyI.net
Ryzen3950XにOCメモリ、OptaneSSDにしたら
誰よりも早くエリア移動できるようになった
周回が楽しい

588 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 11:59:30 ID:HRMfejlP.net
PS4ってロード遅いん?

589 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 13:29:23 ID:OfJsEudV.net
PS4はSSDに換装してもNVMe積めるPCにはかなわない
DirectX9のPSO2だと10900kが現状最強環境かな

590 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 13:30:22 ID:5JOE4src.net
>>1
何故それが必要なんですか?

591 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 13:30:50 ID:OfJsEudV.net
10900k+RTX2080tiね

592 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 15:08:17 ID:2KgGytKe.net
PSO2なんてCPU負荷小さいからRyzen3700X以上かIntel9700Kくらいなら何も変わらんよ
グラボは2080Tiがいいな

あとクエ受注でエリア移動によるローディング機会がやたら多いゲームなので
ストレージのランダムリード速度が超重要
水面に飛び込んで1〜2秒でクエが始まる、最終エリアでは誰よりも先にボスを殴れる
一般人が手に入れられる物の中での最速はIntel905Pあたりだな

593 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:05:50 ID:05N48q/b.net
そんなハイスペックマシンでやってるゲームが国2なら笑っちゃうよね

594 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:37:06 ID:IotmqSc2.net
しごおわ

595 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:47:25.04 ID:iXZ15xNS.net
おつあり

596 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 21:38:25.60 ID:qCDzHz49.net
>>588
ps4pro持ってるがpc&ssd(設定6)に比べたらそりゃ遅いよ
ちなみにpso2はps4をssdに変えてもロード時間変わらんらしい

597 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 21:44:19.54 ID:QBrjMStj.net
PS4はProは多少マシだが初期型はマジでやってられないレベル
エンドレスなんか2周もすればロードだけでPCと5分以上差が出てるぞ

598 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 21:53:28.36 ID:0h/AtFZy.net
>>8
VHS知らない世代か…

599 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 23:43:21.03 ID:aOYvWGBQ.net
OSはMSが1300円ばらまきやった時期があるからなぁ
あと電話してサポセンにも強く言えるやつなら中古ジャンクのからOS認証通せるし

600 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 03:33:58.22 ID:A5H4M+L5.net
>>592
PSO2は負荷は小さいけどCPU性能の差はわりと出るタイプのゲームだぞ

601 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 03:47:42.74 ID:xTEglkg5.net
pso2は一定スペックあればCPUだろうがグラボだろうが新調してもかわんねーぞ
カスタム解像度で4K〜でやっと性能アップの効果わかる程度

602 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 06:15:20 ID:oUQIHz9R.net
おちごと

603 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 08:28:09 ID:4JCXsc3t.net
PCがps5にロード時間追いつくのは何年もかかる

604 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 09:07:14 ID:8tqM0hRY.net
PS5…キッズが買える値段なのだろうか

605 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 09:33:02 ID:1fbxi3NI.net
DX9だしなPSO2…

606 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 10:21:13 ID:1DMStHwX.net
32bitのゲームを未だにやってる人がいるのに驚き

607 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 10:21:17 ID:k0qHJ+pL.net
32bitのゲームを未だにやってる人がいるのに驚き

608 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 13:32:34 ID:x7mTw0h8.net
>>469
今21だけど幼稚園児の頃昔の仮面ライダーが好きでTSUTAYAでビデオ借りてよく観てたぞ

609 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 13:36:31 ID:UWS9yBrC.net
今10万弱で拵えるならどんなスペックじゃい

610 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 14:29:21 ID:tiKrsK3J.net
>>608
21歳がビデオ使ったことあるはずないんだよなぁ

611 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 14:39:32 ID:tyGCnYOm.net
しょぼくなりすぎない範囲で見積もってみたが10万弱に出来んかった
BTOには勝てんな

【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX ¥23,860 @最安
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 ¥3,608 @最安
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GSXKB [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] ¥8,360 @最安
【マザーボード】MSI B450 GAMING PLUS MAX ¥10,761 @最安
【ビデオカード】SAPPHIRE SAPPHIRE PULSE RADEON RX 5500 XT 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BP (UEFI) [PCIExp 8GB] ¥24,218 @最安
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C ¥8,800 @最安
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] ¥4,378 @最安
【電源】玄人志向 KRPW-BK650W/85+ ¥6,264 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 ¥12,980 @最安
【合計】¥ 103,229

612 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 14:43:34 ID:x7mTw0h8.net
>>610
ブレイド?しか覚えてないけど平成の仮面ライダーはDVDで観た記憶あるから昔の作品はビデオでしか見れなかったとかそんなんだったんだろ
つーか調べたら俺が生まれた1998年の1年後にDVDデッキ発売やん
なら俺が幼稚園児の頃にビデオデッキあっても何もおかしないやんけ

613 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 14:45:23 ID:TRkWr5SB.net
>>610
それくらいならあってもおかしく無いんだよなぁ
俺は24だが小学校低学年くらいに婆ちゃんの家でビデオのトムとジェリー見てたしな
ジジイが若い世代のこと知ったかぶりしても見苦しいだけだぞ。いつまでも若者面すんのやめろジジイ

614 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 14:48:08 ID:BVCMLL/E.net
あんまりおじちゃんをいじめてやんなよ

615 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 15:06:50 ID:1fbxi3NI.net
VHSに触れたことがあるかなんて家庭環境次第だろ
未だに年齢がどうとか言ってんの糖質すぎやろ

使ってないデッキ入ってるビデオラックを机に
窓際かつ障子を壁に
横に本体置いて座椅子でゲームプレイする環境を貼って
「完成だああああ!」とか言ってんのが滑稽なんだよ

616 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 15:26:40 ID:3YVkF0EP.net
それな
ネ実民まじでアスペ多いからしゃーないわ

617 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 15:56:22.69 ID:IQok3/+D.net
https://gametrade.jp/pso2/exhibits/33395745

環境整えたら次はアカウントだな

618 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 17:45:13 ID:oUQIHz9R.net
しごおわ

619 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 18:16:27 ID:TQiPjmaZ.net
>>263
あと五時間のとこ滑り込みだったわマジでありがとう
ここひと月で一番いいニュースだった

620 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 18:22:07 ID:wUYky9k2.net
在宅勤務になったら緊急クエストとベッドでゴロゴロの二択になったわ
真面目に仕事なんてやってられるかよw

621 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 18:51:30 ID:oUQIHz9R.net
本当に仕事してるんですか?

622 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:02:50 ID:auUWTgRL.net
逆にゲームすらやるのが億劫だわ

623 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:04:13 ID:E0AWTZzR.net
寝ながらプレイできるようにSwitchも買っておけ

624 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:04:34 ID:sEeHKyWg.net
10年前ならVHSデッキがあっても不思議はないが今現存しててそれを恥ずかしげもなく写すのはおかしいってことじゃね

625 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:27:36 ID:Tq4z4mvf.net
映像資産が残ってるのと捨てる理由がないから置いてるだけだぞ
俺の実家もそうだった
実家もな

626 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:38:11 ID:CMc9s/zW.net
それを撮影してツイッターに投稿する事に疑問を抱かないのかっつー話では??

627 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:39:26 ID:1fbxi3NI.net
はるかまんと同レベルのアスペに何言っても無駄や

628 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 20:53:17.12 ID:lqqIXaiZ.net
何か沸いててワロタ
ここまで下手くそな工作もそうそう見ないな

629 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 22:26:55.86 ID:lNCUTD2+.net
ウチの実家はまだ使ってないテレビデオ置いてあるぞw
使ってないだろうけど捨てるのめんどくさいから残ってる家庭もあるだろう

630 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 22:55:36 ID:zzRJ+wum.net
有無じゃなくツイッターに貼れるかどうかって話やでおっちゃん

631 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 23:11:45.52 ID:x7mTw0h8.net
俺らの世代はビデオ使ったことあるわけないとか決めつけてきたおっさんが悪い

632 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 00:51:40 ID:P8kZFI0S.net
骨董品放置してて恥ずかしいって程のもんなのか? とは正直思うな


他人を馬鹿にして喜ぶよりゲームをもっと楽しめるって喜んでる方が人として健全だと思うぞ
(この人の人格とか知らんからその辺は評価しないけど)

633 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 01:07:13 ID:tNR1KUDw.net
あの拷問みたいな環境ウッキウキで晒せるゴミしか国は楽しめねえから

634 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 04:38:11 ID:jj3Izp+l.net
ツイッターで身内っぽい連中も核心に触れてはいけない対応で草
VHSなんて置いてるわけねえから普通の人間は

635 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 08:15:01 ID:cT7XBOc8.net
まだアスペがズレた事言ってんのか
それでいうならビデオ台を机にしてんのが一番おかしいんだよ

636 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 08:48:30 ID:uI9JnEIQ.net
爺さん脳みそ硬直してるからアスペとか糖質とか意味もわからず言っとけば勝ちだと思ってそう

637 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 09:01:42 ID:Jsv3J7pH.net
安価な代替品が大量にある時点で骨董品とは呼べないんだよなあ

638 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 11:16:32 ID:H1GyQfGl.net
DVDプレイヤーの普及が2000年ぐらいでビデオデッキがギリギリ現役として使えた?地上アナログ放送終了が2011年らしいから
最低でも10年以上、下手すると20年以上変わらない家の風景ということになる

物持ちがいいんですねぇ

639 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 11:32:41 ID:09NBS1Y+.net
長時間座ったままなんだから椅子には拘ったほうが良いと思うよ
健康のためにも

640 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:05:19 ID:MmvdN96L.net
テレビ台の中身ってそうは弄らないと思うがなあ
新しいプレイヤー買うときぐらいだろ
DVDとかBDプレイヤー買わないのかよってのはある

641 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:07:43 ID:LWpsWQXY.net
一般的に10年前位にに一式変えてると思うけど
それすら買えない家庭ってことか

642 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:08:42 ID:H1GyQfGl.net
>>640
再生機としてはPS4があるから多少はね

643 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:13:27.89 ID:YDYP9uCF.net
pso2とかいうGPUより回線が重要なゲーム

644 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:13:55.73 ID:r/cuyB/a.net
一応ベータマックスからBDまで再生環境はあるけど
これ全部見たら10年以上かかるしそろえる意味はねえなって最近思うようになった

645 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:30:00 ID:9oK9g4JA.net
回線の方が大事なの?

646 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:41:50.65 ID:en1X1Dz9.net
唐突な信さんに草

647 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:42:06.03 ID:1QdsSZ63.net
15年以上前の技術で作られた32bitのゲームだからCPUもグラボも一定以上性能あればそれ以上の性能があっても有効利用できない設計になってる
SSDと夜に通信速度が遅くならない回線くらいしか環境改善できる要素がない

648 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 17:37:10.29 ID:dekztPJp.net
過酷な環境で生活してるからこそ生まれたPSO2のプレイ技術だぞ

649 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:17:56.22 ID:7MSOD+NJ.net
クエスト受注する度にローディング
クエスト内でもエリア変わればローディング
ボスでもローディング
再受注でもローディング

こんなにローディング頻度多いゲームなんだからCPUやGPUだけじゃなくてストレージにこだわるべき
前に9900Kを自慢してた奴がストレージHDDだったのには笑ったわ

650 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:58:02 ID:krlv4QJ7.net
ゲームはHDDという価値観はそれほど特殊でもないが
自慢するならゲーム用SSDくらい用意しろやという話だが
72GBをこのゲームに費やしてもいいのか?というポジティブな意見もある

651 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 19:42:34 ID:0LsBt7qT.net
https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/784641840527978496
部屋の畳

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1242290132419399680
裏でいろいろあったので

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1242291879942602752
引っ越し先も畳

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1029303686592258049
後半別の部屋で外人らしき人と仕事

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1206761419766583296
仕事がなかった

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/748042733584027648
部屋のもの探してたら

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/791276607608455168
さっきから隣の部屋で

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/892400383988908032
時がたつのは早いものだ

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1023517981463080960
今度のPSO2の日に

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/1252148754422984704
アイスココアは最高だ

https://twitter.com/djnatapso2ship1/status/854319240123265024
バイトはしてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 20:05:24 ID:H1GyQfGl.net
外人と組むこともある
仕事が(他の人の手によって終わり)なかった
(成功報酬なので)給料はもらえた
(殺しをしたあとは)風呂とココアに限る
バイト(組織とは別の依頼)もちょくちょくしている

やはり暗殺業説が濃厚ですねこれは

653 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 20:05:53 ID:b0uIZ7/M.net
年齢35歳で糞安い和室アパートに親と同居って所か?

654 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 20:09:07 ID:9oK9g4JA.net
なんのバイトだろ

655 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 20:27:23 ID:w3PvpHrY.net
35歳ならVHS世代だな

656 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 22:17:28 ID:Omv6OEUU.net
>>650
あんたもこいつバカにできないくらいズレてる貧さんだよな
HDDなんて特殊だし

657 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 22:26:13.04 ID:4ZmK7T/c.net
親と同居してる36歳独身の日雇労働者かよく見つけてくるな

658 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:42:42 ID:hacveB3F.net
>>656
さっきから決めつけガイジ話にならんわ
俺はM.2だけどな

659 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:01:56 ID:o+1gJglr.net
pso2スレでM.2って言っても性能のすごさとか伝わらなさそう

660 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:52:14 ID:6au+G4qs.net
仮に最高スペック揃えていてもそれを使ってやるゲームがクソニの時点でソイツの知能と人間性は最低最悪レベルだけどな
クソニなんかやってる奴は異常者

661 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 07:22:01.74 ID:HbCu2U8d.net
発熱怖いからガンガン使ってバンバン人柱になってv

662 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 07:45:56 ID:TsePSaBL.net
m.2とか言ってる時点でわかってなさそうm.2でもSATAなら遅いし

663 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 08:20:29 ID:a1xBYXpl.net
>>661
まだそんなこと言ってるのかよ
大丈夫だぞ、燃えたらまた買えばいいんだから

664 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 09:23:55 ID:os7BG7pv.net
ロート爆速にしたいならPS5一択なんだろうけどこのゲームPS5で対応するのか

665 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 09:53:35 ID:oLjTY3po.net
M.2はOS専用にしてるわ、ソケット足りないし
72GBのゴミをインストールする位の余裕はあるがあの一件以降Cドライブに絶対ネトゲなんて入れる気はしないな
ゲームはそこそこ速い普通のSSDで十分や

666 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 11:32:24 ID:jEncEpt0.net
今のハイエンドPCは黒い砂漠やPUBGなんかをウルトラモードでプレイするための構成なのでPSO2くらい古いゲームだと逆にグラボなどの性能の高さがボトルネックとなりGPUの使用率が伸びない=ミドルレンジPCと大差ない動作となってしまう
よってPS5でも過剰スペックになってしまう事は言うまでもない

667 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:00:17 ID:7cXoc3UA.net
アンチ乙設定7が来て大勝利するから

668 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:06:37 ID:1SaSnRu+.net
>>664
今のところはPS4は互換あるとは発表されてたような

669 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:46:59 ID:bMnMHNZC.net
設定7でおっぱいとかふとももの妙な角張が無くなるなら大歓迎

670 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:24:20.60 ID:YOR/nES8.net
PS5が爆速になる機能の要件をPSO2は満たしてないから
PSO2が対応したとして速くなるのはHDD→SSDへの変更分くらいだぞ

遅いのはメディアからの読み込みより、そのデータをゲームプログラムで使えるように加工する部分
それに加えてVRAMへの再転送もあるからな

ただそれでも貧さんのゲーミングPCよりは速くなると思われる

671 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:31:00.78 ID:J/rMZAf0.net
ですが現状公開されているスペックを見るにPCで再現すると20万くらいの性能のPS5を貧さんが買えるわけがないと言うポジティブな意見も頂いております
まあ無印で8万〜Proなら余裕で10万超えるだろうなPS5

672 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:33:58.38 ID:T8BsD578.net
スゲー早口で言ってそうで草

673 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 15:00:52 ID:lr4r544+.net
>>670
長文きもw
お前はるかまんだろw

674 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 15:34:35 ID:l5Vlpbra.net
はいまた出ました
妄想による決めつけ
すまんがニートと一緒にしないでくれるか

675 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:39:13 ID:liBtqMa8.net
>>671
スペックが高くても所詮は「ゲームしか出来ないもの」だからそんなに高くするわけがない

676 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:03:49.62 ID:HbCu2U8d.net
>>670
長文きもw
お前44だろw

677 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:24:28.72 ID:kGWSm71/.net
これくらいで長文とか最近のガキは読み書きできなくなってんのな

678 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 19:31:08.40 ID:ULEyogoO.net
それマウントになるのか…?

679 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 19:54:59.94 ID:rQXB/J+y.net
読む気も起きない文章と「読ませる」文章は違うからな
つまんねー漫画は読み飛ばすだろ?
あれと同じことよ

680 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:03:52 ID:o+1gJglr.net
44ってpsoスレのPC&グラボスレに居着いてるガイジか

あいつがいるせいで質問者がいても100%荒れる上にあいつ自信はすべてネット知識でマウントとってくるくせに経験知識が皆無なので
論破され&自信のPC晒しは一切しないという奴だっていうのは覚えてる

681 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 21:46:12 ID:g3uCRG/1.net
44はここまで出張してるん?

682 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 21:50:20 ID:9prCyhn4.net
スレタイに(笑)のゲーム環境とか書いてるから出張してくる可能性はないではないな…

683 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 23:51:35 ID:Vk9BKDhI.net
知らんがな

684 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 16:00:03 ID:I4E844lw.net
金ある奴は騙されたと思って905pを買えば良い
ローディングに関しては次元の違う速さとなる

685 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 22:00:10 ID:ZfH/U0Fk.net
騙されたと思って国やめてみろよイキリオヤジ

686 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 08:15:51 ID:MFqYMjES.net
群雄割拠の時代到来である

687 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 13:44:09 ID:gsrbBYVk.net
国ってなに?

688 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 17:18:45.20 ID:jw4jhMVJ.net
某S氏がpso2 は国の運営に近いって言ったそうな
それからは国と呼ばれるようになった

689 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 11:01:35 ID:/yBb0z8w.net
俺もこどおじだから親にゴネて給付金もらえないかな
PC組み直す用の資金が消耗品に消えて割とマジでやばい

690 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 19:51:05.02 ID:ih6x4wFL.net
こどおじ!

691 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 11:57:01 ID:lEb8mpKm.net
去年まで新卒が企業を値踏みする完全な売り手市場だったのに今や逆転
分からんもんだな。氷河期世代は歓喜してそうだが

692 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 12:09:49 ID:+ccoW9J+.net
まだ10万円貰えない都民も居るんですよ!

693 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 16:03:34.25 ID:hzQf7ft/.net
このスレは落とすな

694 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 18:22:03 ID:FmoKfta7.net
保守

695 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 03:23:00 ID:Keo0SduM.net
いくぜー

696 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 02:07:56 ID:C2IUd1Zc.net
絶やすな!

697 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 11:26:23 ID:TzD6Bn+g.net
そのおとり!

698 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 16:13:25 ID:IJWSSbYB.net
もう飽きられてるだろ
これくらいの貧乏人は国には山程いるってこと
ネームドになるには少し足りなかった

699 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 16:20:41 ID:uh7eHnhf.net
10万円は大金だからな
働いてるとそうでもないけど

700 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 17:53:16 ID:VuClAf16.net
働いてても10万は大金だよ。平均月収の1/3なんだから

701 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 05:44:37 ID:15fGEzA7.net
おはよ!

702 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 23:19:45 ID:15fGEzA7.net
おやすみ!

703 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 12:28:24 ID:oLyIP6If.net
おちごと

704 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 12:46:57 ID:nx30oxEI.net
素直に働きゃ良いのに

705 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 14:39:19.57 ID:9JSsESNJ.net
ちごおわ

706 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 16:03:53 ID:SNddEpIs.net
2時間で終わるおちごととは一体うごご

707 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 17:37:59 ID:QU63WMM1.net
こういう時でもねーと買わないだろうから礼服買ったわ

708 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 16:11:16.58 ID:K9WtMrKF.net
Ryzen9-3950X
メモリ32GB
GeForceRTX2080Ti
4KモニターorWQHDモニター×2
NVMeSSD 2TB

言っておくがこれがFF14をプレイする最低スペックだからな
わかったか

709 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 16:18:03.18 ID:rJ42XquB.net
>>708
そんなスペック要求されるならそもそもゲームやらず他のことに使うわ
こんなのでどうだFF14はこれだけのスペックが要求されるんだぞーとイキる糖質はそこで思考が止まってるんだろうな

710 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 16:24:14 ID:K9WtMrKF.net
>>709
これだからPSO2民は貧乏なんだよ(笑)
ヒカセンの平均年収は900万以上、都内で持ち家&車2台が当たり前なの
そのうえでこのスペックのPCを買ってプレイしている
年収300万未満のPSO2民には縁のない話かな(笑)

711 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 16:40:53 ID:I+9roLS6.net
32GBでイキれちゃうのか…易しいね

712 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 16:46:46 ID:rJ42XquB.net
Core2QUADとGTS7800で動作するゲームでスペックガーとかイキってる時点で糖質という意味だよ馬鹿w
ハイスペック厨は自作板でベンチ結果貼ってイキってろw

713 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 17:27:25 ID:t+SPPqGT.net
SLIでRTX二本いっとこうか

714 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 19:37:37 ID:+ARCjEvy.net
>>709
他のことってなんじゃ?VR?

715 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 10:58:51.28 ID:OPf0poX9.net
こどおじ「RTX2080TiをSLIで2本繋げたぞー」
そして電気馬鹿食いで親に電気代のことでケンカになるまでは読めた

716 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 16:59:39.61 ID:KQMhnkt4.net
メンテの日はすぐINできます

717 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 17:33:18.32 ID:xTU9YAVX.net
しごおわメンテ後速攻イン!
おちごと!

718 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 08:48:24 ID:vx2TjvW3.net
>>708
ゲームプレイの快適さなら容量よりランダムリード最速の905pの方が上だし
ディスプレイも上にはUWQHDがある
イキってる割にはずいぶん中途半端な知識なんだな

719 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 11:06:13 ID:9WNwBt35.net
そりゃ最低スペックだからな

720 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 14:43:38.64 ID:dmnMBjDO.net
国2も敵国14もそんなスペックいらんやん

721 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 16:17:20.70 ID:g/AyvJVa.net
お気づきになられましたか

722 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 16:44:23 ID:xWs6sMez.net
モニタをウルトラワイドにしたら

敵国
イベントシーンだけ左右に黒帯が入るが、チャット欄などは黒帯の前に表示されてちゃんと見える

国2
イベントシーンだけ左右に黒帯が入るが、チャット欄など全ての物が黒帯の裏に隠れてしまう

うん、PSO2はゴミモニタで十分だ

723 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 22:55:47.32 ID:S2jbT5th.net
どうも
自称社会人のはるかまんです

724 :名無しオンライン:2020/06/12(金) 12:30:01.84 ID:XwXSbGdE.net
ちごおわ

725 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 02:34:30.27 ID:ylk9k56D.net
1.21チゴオワット

726 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 20:31:37.75 ID:8CerUO0+.net
今日も元気にエンドレスで仕事してきます

727 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 06:55:30.72 ID:jBxLIgLV.net
あそーれしごーおわ!しーごおわ!
おちごとおちごとエンドレス!

728 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 08:37:06.89 ID:p//MgAal.net
日曜だゾ

729 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 13:14:53.79 ID:nmLuW1a3.net
はるかす「社会人は土日は絶対休み!」
こう思ってそう

730 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 03:01:23.08 ID:CyR4J4xB.net
おちごスヤァ

731 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 13:36:02.40 ID:HbYT5EFj.net
今日もメンテ明け速攻INします

732 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 20:33:36.42 ID:HbYT5EFj.net
これじゃやることがなくて死んじゃう

733 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 18:16:18 ID:OTEsANub.net
はるかまんです
働いてます
えーっと
社会人です
サラリーマン?です、はい!

総レス数 733
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200