2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】結局ステいくつでダメージ1%アップなの?

1 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 15:54:11 ID:1JRWv2KZ.net
80?

2 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 15:54:46 ID:JCKcVsSA.net
テク以外は60
テクは40

3 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 15:56:15 ID:wCxhyDLL.net
リバウォンドで試したら50〜60で1%位だった

4 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:01:47 ID:gpLiFYlt.net
60ぐらいと思っとけばいい

5 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:15:14 ID:ur8VJ8DE.net
試すって全属性弱点の敏感ベアの頭殴って1%とかってオチはやめろよ?

6 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:17:03.71 ID:E3Tu3Ksq.net
>>5
すまん、あれで1%上がるなら耐性あってもちゃんと1%上がるのは理解してるよね?

7 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:19:31.69 ID:cNWDXwH8.net
>>5
ベアで10000が10100になったとしよう、1%アップだ
耐性で5000が5050になったとしよう、1%アップだが?

8 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:21:23 ID:pEF+smc0.net
>>5
赤くしとこ

9 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:22:05 ID:H+zwd9SV.net
>>5
小学校からやりなおせ

10 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:22:57 ID:dZ8cQp1m.net
>>5
これは

11 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:23:27 ID:0ySlJvKw.net
>>5
錬成萌花とか好きそう

12 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:25:18 ID:Zp0w+dwU.net
>>5
人気者だな

13 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:26:03 ID:RJhEFSA/.net
>>5
これで謝れたら漢

14 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:28:49 ID:bootkP9u.net
5は正しいよ
やはりネ実はレベル低い

15 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:39:44 ID:TVc5dBKr.net
>>5
作業所でがんばってそう

16 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:41:34.98 ID:wCxhyDLL.net
>>5
あw
ガチの頭障害者w

17 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:41:41.31 ID:X+D0P42A.net
>>5
園児からやり直せ

18 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:44:18.92 ID:UQ55nj0u.net
>>2
タリスとロッドでステ差大きすぎるからテクで一括りにされても信憑性ないんだが

19 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:48:36 ID:A1gUIQvC.net
テクと物理を比べる事自体がまぁおかしい
テクはステがそのままダメージ変換されるから
OPいくつ上げたら何%と考える意味がない
テクは武器攻撃の1とOP1のとバフの1がすべて等価だから

武器攻撃でOPステの価値がどんどん下がっていっているのは
そもそもOPと武器攻撃力と属性ダメージで計算式が違う上に
鬼強化されたシフドリの対象外だから
武器やバフが強くなるほどダメージ1%上げるのに必要なOPが増えていく
ソードやロッドじゃ60どころか80あっても0.5%あるかどうか怪しい

20 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:51:36 ID:JCKcVsSA.net
じゃあ試してからもっかい同じこと言ってよ

21 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:51:54 ID:Zp0w+dwU.net
>>19
この馬鹿多分別スレでも俺に論破されて黙っちゃったんだけどもう一度言っとくか
ステ1の価値はテクだろうとどんどんゴミになってるぞ
理由は攻撃力全体のOPの占める割合が減ってるから

22 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:54:35 ID:UQ55nj0u.net
モンハンのダメージ計算と勘違いしてそう

23 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:55:17 ID:NxDUZgf1.net
さすがの国民算数に草w
まともに分かってるのほぼいない

24 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:55:39 ID:UQ55nj0u.net
>>19
wikiでダメージ計算式見直してこい
あと小学5年生の算数の教科書もな

25 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 16:57:14 ID:Ctam6xsZ.net
>>19
無知の癖に人に講釈を垂れようとしてる所がもう国2っぽくて最高

26 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:01:02 ID:wK/nxpTV.net
打射 70〜80
テク 50〜60

ただ武器によるところがデカい
Fi武器なら未だに60ないくらいで1%上がったりする

27 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:05:53 ID:usTl2lRM.net
シフドリ強化とそれによるシフタやらの実質的強化で結構上がったイメージ
シフドリ強化前なら60くらいで1%上がってた印象
今はスティルも相まって70以上いる

28 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:09:23.89 ID:HqyKwp2H.net
>>5君ええなぁ人気者やん

29 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:09:57.82 ID:hrPc9hEy.net
etだと素手ダメージ1600~1700位だな
不満子だけど

30 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:11:24.18 ID:ZxfvM2qF.net
ぷそに速報と申します >>1-1000 いつもご苦労様です

広告、アフィリエイト、アドセンスクリックお願いします

こちらの記事盛り上がってるようなので、後日引用させてもらいますね
あなた方の書き込みがらんらんの収入になります


 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ   書き込みを頼みますね
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー    家畜さんwww
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
     ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
  アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、etc・・・


アフィ目的の(自称)ニュースサイト同士で記事の投げ合いすると、一見「どこかに
大元の正しい情報」があって、そこから引用しているかのような形になるんだよ
いわゆるアフィブログの類は「引用だけ」って言って全く対応取らないし、そもそも
サイトそのものがツールで自動生成に近い形で複数個作られる
震災がらみでもあったけど、デマで誰かの人生を終わらせておきながら責任も取らず、
広告収入だけ得る、下手をすればわざと煽るような構図が出来上がってる


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//

ちっす!ぷそに速報っす!


アドセ〇スクリックお願いします!

イキりコメント程転載されやすいぞ!

赤字転載されたい奴はイキりコメントを書き込もう!

アフィリエイトクリック押しに来てね!

31 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:11:41.31 ID:usTl2lRM.net
武器の数値が上がれば上がる程属性加算もデカくなるから数値以上にどんどん1辺りの価値が下がってくるんだよなぁ
その点基礎ステータスはシフドリで更に価値上がったからツリーの攻撃アップは余力あれば取るべき
攻撃上昇2もまぁ割合に比べるとあれだけどそんなに悪くない

32 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:13:53.35 ID:Zp0w+dwU.net
>>30
お前は>>5に感謝しろよ

33 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:18:54 ID:fxSKFiJM.net
>>5
頭のDPSが足りてない

34 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:31:19 ID:Ghj8gsvh.net
1300

35 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:50:25 ID:Jc2obGiy.net
>>27
じゃあ弱プレ使ってるテク職ならステの恩恵はもっとあるってことか
潜入動画見ても最初のバリールに100kとか出てる奴いるのにステ100しか盛ってないと88kくらいしか出なかったからな

36 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 17:50:53 ID:Jc2obGiy.net
>>27
じゃあ弱プレ使ってるテク職ならステの恩恵はもっとあるってことか
潜入動画見ても最初のバリールにギメギで100kとか出てる奴いるのにステ100しか盛ってないと88kくらいしか出なかったからな

37 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:00:00 ID:upZhTYSp.net
ステラウォールって1部位あたりステ+60ぐらいじゃなかったか?
これを付けたり外したりしてNウーダンでも殴ればすぐわかるじゃん

38 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:05:38 ID:d6j7IdEe.net
>>5の人気に嫉妬

39 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:18:01 ID:oKYnaRlv.net
試すって全属性弱点の敏感ベアの頭殴って1%とかってオチはやめろよ?

40 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:24:57 ID:1OhG3+A8.net
今ちょっと試してきた
総合法撃力6856-6763(スティル)のステ差93武器倍率31%でだいたい1.3%だった

41 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 18:42:45.60 ID:Pm5KC5c8.net
>>5の霊圧が消えた!?


http://hissi.org/read.php/ogame3/20200520/dXI4Vko4REU.html

42 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 19:42:54 ID:QA2ksZ4b.net
>>5だけど家に帰ってきたやで
恥ずかしすぎてばっくれようかと思ったけど一言言いたくてな

正直すまんかった

43 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 19:52:30 ID:77PMqXLv.net
>>42
素直に謝れる子は偉いぞ

44 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 19:57:24 ID:qdHdOdAz.net
>>42
立派やで、見習うわ

45 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:12:28 ID:iGXX/w5u.net
https://i.imgur.com/To9lJ1R.jpg
ステ差80のユニ付け替えて比べたで
下が+80や
計算は確実やってくれや

46 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:14:46 ID:JCKcVsSA.net
PhってPPで威力変わらないっけ

47 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:19:11.73 ID:iGXX/w5u.net
ストリーム両方5振りなんでPP200以降は変わらない(青字確率だけは変わるが青字しか撮って無いんで関係ない)

48 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:21:15.64 ID:raiYfSgL.net
>>5
義務教育の限界ってあるんやな

49 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:26:08 ID:+M1lwTQR.net
>>42
素直に謝れるって実は凄い事
格好いいぞ

50 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:35:02 ID:JDv8aV46.net
つまり最適解は強い武器にSOPつけてたら何でもいいって感じだな

51 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 21:35:37.80 ID:CzkAJKrX.net
マジでここまで知識0のバカしかいねぇじゃん
何が謝れて偉いだよお前ら間違ってるぞ

52 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:00:47 ID:fXeb47w3.net
この話ってラピシャが強いか弱いかの話に似てるよね
勘違いしてる人かなり多い気がする

53 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:37:36 ID:pQkDaxSS.net
>>36
弱プレは倍率だから関係ないぞ
ステ100と何を比較してるのかわからんが88kが100kって根本的な条件が違うと思う
武器もユニも0とガチ廃盛りとの比較とかならあり得るかも知れんがop盛りごときでは今はそんな上がらない
計算式的に
武器ステ>基礎ステ>>>op
このくらい価値の違いがある

54 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:40:00 ID:pQkDaxSS.net
あ、すまん
理解した
弱プレだから(op)ステはテク職の方が価値あるってことか
それなら正しいな
ただそれ以降は書いた通り

55 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:44:55 ID:vj2PaM0G.net
>>45
今ってテクですらこんだけしか変わらんのか…
本格的にステゴミ化してってるな

56 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:47:54 ID:pQkDaxSS.net
インフレしすぎだよな
昔は30で1%とか言われてたが今じゃ打撃だと80近くいる

57 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 23:42:05 ID:rskGteiK.net
テクニックは65
PAは90

58 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 00:31:20.44 ID:pXhxBtvf.net
一応、ダメージ計算式確認しとくぞ
wikiエラーして見れないから間違ってるとこあるかもしれんが

与ダメージ = ( 自分の攻撃力 ー 敵の防御力 ) × PAやテク等の威力% × クラススキルやSOP潜在等の倍率(※1) × 敵の部位倍率(※2)
※1、基本的に全て乗算
※2、打撃判定のPAなら打撃倍率、風属性テクなら風属性倍率など攻撃に対応する部位倍率を参照する

自分の攻撃力 = {[( 素ステ + マグ + クラススキル ) × シフタ × シフドリ ] + OP + 武器攻撃力(※1) } + 【 武器攻撃力(※2) × 武器属性値 × 属性部位倍率 】(※3)
※1,2、【】側の武器攻撃力は表示攻撃力が常に100%反映されるが{}側の武器攻撃力は一定ではなくブレが発生する
※3、テクの場合のみ武器属性が影響しないため【】内は0で計算される

>>19みたいに勘違いしてるやつもいるが物理ダメージと属性ダメージがわかれてるわけでなく
属性の影響を受ける攻撃力と影響を受けない攻撃力が合算されて計算されると言った方が正しい

59 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 01:06:32 ID:cmWGSBxa.net
武器攻撃力にも依存するのに断言してるのはアホだろ
ステ60で1%とか14武器のXH時代じゃねえか

60 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 01:11:58 ID:jDiLYhT9.net
>>45
武器がなんなのか不明だけどステ80でテクが0.981312%の違い
マーカー起爆が0.988685%の違い
差分が少ないテクの方が若干ステ盛りの恩恵はでかいが体感できないくらいの誤差だな
打撃射撃だとステ100くらいで1%と言ったところか

61 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 02:08:18 ID:3uXdj9N9.net
自分の今の盛り方にもよるから大体
ロッドテク:60〜70
射撃65〜75
打撃70〜80
弱プレ想定だともうちょい下がる
ロッドの法撃力が高すぎるせいで属性値乗らなくても打撃射撃にかなり近づいてるから今はこんなもん

62 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 02:16:56 ID:y3phmkK2.net
とはいえその差が積み重なるから意味ないとか言ってるのはアホ
天体観測してるけどDPS勝負で負けた奴の装備のぞいた後、計測止めてログ出して
打ち分けダメージの詳細見てるが明らかに単発ダメージで負けてるからな
単発ダメージに数千しか差がなくてもヒット数数百から千とかあるんだからDPS気にするならマジ大事なんだよなあ

63 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 02:19:27 ID:ShYWVGAn.net
ステで何%とか気にするなら全力で盛れよ

64 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 02:24:35.07 ID:pXhxBtvf.net
ぶっちゃけ数字とか気にせずアスエテマナクラみたいな名前かっこいいやつ選んで付けてる

65 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 06:24:17 ID:2woJ+pWa.net
>>62
その誤差未満のゴミにHPPPを削るほどの価値はないって意味だと思うんですけど

66 :チョンギル芯合期 ◆IVP0i4Mei5RN :2020/05/21(Thu) 10:45:40 ID:WN3v67ev.net
打撃らなグラパで1%も上がらんのしいま?
ちょとカインレイフつちすぎじゃないっすかねぃ?

67 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 11:42:26.98 ID:TRkWr5SB.net
打撃ならグラパで1%も上がらんの今
ちょっとインフレしすぎじゃないっすかね?

68 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 11:53:00 ID:fqAwCd0c.net
グラパ実装当時0.9とか0.8くらいって言われてたな

69 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 11:55:33 ID:2woJ+pWa.net
インフレしてるんじゃなくて運営がOPステ神聖視しすぎてて簡単に上げられないようにしてるだけだろ

70 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 12:12:35 ID:yEUpFPOH.net
攻撃力換算でも1パー切るはなかなかないだろ
実際は敵の防御分で攻撃力が相殺されるからなおさら

71 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 12:39:12 ID:3uXdj9N9.net
敵の防御なんか400もないし関係ないが

72 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 12:41:02 ID:NzGjLacr.net
HPPPもインフレさせて欲しいんだがね
装備なしでHP2000PP150ぐらいにしてopは攻撃HPPP好きに盛らせろよ当然面倒だからって天然opでもいいぞくらいでいい

73 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 12:45:15.85 ID:nLG+r6sg.net
HPPP盛りのワイ
ステ特盛の人と比べて
武器100、防具200x3
合計700ほどのステ差があるだとしたら
大体一割火力が違うのね

ステ特盛の人が10回殴るあいだに
ゴリ押しで1回多く殴ればほぼ互角

まあ状況次第だし
おれはギリエキスパだから
そう簡単には行かないけどね

74 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 13:16:41.53 ID:FB1DVuGi.net
>>58
これってそもそもソースどこなの。
運営が出した事あるんけ

75 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 13:38:20 ID:mhKWD7Rb.net
実際数字見えてたらステ特盛りの人が並盛りの人の2倍3倍殴っててステ差でさらに差が開くようなパターンしか見たことないってわかるやろ
ステ並盛りでそこそこのDPS出すのは全く不可能じゃないがPSあるやつは皆ステの重要性理解してるから盛ってる

76 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 13:50:00.20 ID:d8J4xpkp.net
ステ盛のFoだとチキンプレイになって複合撃てずDPS下がったりする
床ペロしたら論外
でも最近はFoEtあるのか

77 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 13:50:29.57 ID:E+zDeCQQ.net
つまりPSのない一般層は大金掛けてステ盛っても
ほとんど効果ないってことだな

78 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:10:48 ID:Q1Hppzwv.net
とはいえ敵の防御力だのステージのボクソンデバフなんかも考えるとこの限りじゃないのがよくわかんねぇことになるんよな
仮想敵作った方がいいかと

79 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:29:39 ID:4GAv+cH7.net
>>74
メーカー自身で内部の計算式明かしてるゲームなんかほとんどない
こういうのはユーザーがいろんなパターンで検証して導き出したものだよ

80 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:30:19 ID:2woJ+pWa.net
>>75
数字見えてるけど全くそんなことないな
トップはいつもアスエテマナリタ適当5sの人で、2番手争いがステ特盛の人何人かとスタ特盛の人

81 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:40:59 ID:xyhQ8o/G.net
ステ盛のよいところは他人の動画と見てDPS比較すれば何かまずいところがあると見えてくることだな
その結果、仕様やらまだ知らない事などを調べたり、抜け漏れチェックがしやすくなる
PSゲーだから長く続け焚けれるならスタミナを盛るよりもPSが身に付いてからだな
調べることもする気がないか他人のプレイを三個にしないで独自開発していくならスタミナ盛一択じゃないか

82 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:41:56 ID:tXUHc8Lh.net
見てる限り強いやつってアスエテマナ系大半だが
ブースト枠がグレスタなのかグレステかの違いくらいで
まぁ装備opで強さ測る事自体が時代遅れではあるが
それよりも称号が一番正確

83 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:46:00 ID:psfnyixo.net
結論
バランス盛りが一番いい

84 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:01:42 ID:TUeAxrRt.net
ステ盛りのやつって大抵イキってくるから嫌い
しかも弱いと尚更

85 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:09:38 ID:M5Eo/Yr0.net
ステスタ150位にPP20位のOP付けたユニットが一番使いやすい特化は合わなかった
まぁ結局アスリタエテマナマークとかにたどり着くんだろうけどさ

86 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:18:51 ID:xyhQ8o/G.net
やることやってる人はアスエテマナから特化とかになるんじゃない?
やることやらない人は特化からアスエテマナとかになるんじゃない?
なおアプデの速度に対してメセタなどの余裕があればの話

一長一短

87 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:29:35 ID:ZZW+U6qK.net
金ロボソロできる火力とセンスはほしいいね('ω'`)

88 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:30:21 ID:98jehwJ0.net
OPも称号もあてにならん

89 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 15:42:19 ID:0UfdoseF.net
真のエタロナが前呟いてたのによると
打撃射撃は
1%火力が上がるステ=(ドリンクツリーシフタ料理時限有りのシップ内ステ)×0.01+(武器の素のステ)×0.0072−3.5
だったはず

90 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 16:24:53 ID:TUeAxrRt.net
ロックベアで試すとステ80で1%だなぁ打撃

91 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 16:45:19.06 ID:/b6CP8Cr.net
今は装備がものすげーopしててもペロリスト()とか動きがおかしい人とかいるからな…

今ってどのステも70〜80で1%変わるか変わらないか、って感じなのか

92 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 18:39:53 ID:aV7l1l08.net
そんなにメセタお大尽じゃないから、がんばって装備作っても比較的直後にゴミにされるのを経験しすぎて正直もういい加減がんばってOP盛りたくない

93 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 19:34:54 ID:utofJW1P.net
PPだけ盛ってるわ、ステは勝手に付いてくる分だけ

94 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 19:52:30 ID:3WXdR7ma.net
称号が正確っつってもエタロナでもDPSクソ低すぎて代行だろお前って雑魚ばっかだけどな
OverParseの数字以外信用するな

95 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 20:04:52 ID:B7r6jaBV.net
>>82
称号()
まさかエンドレスじゃないだろうなw

96 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 20:14:09 ID:gB0nFZs8.net
称号が一番あてになんねーよ
というか、野良だけの話ならどいつが安定していい動きするかなんてだいたい名前覚えてるわ。

2,3回しか緊急参加してないとかいうエアプなら知らんけど
そういう意味で言うなら称号なんかよりチームとかID表示してた方が強いやつは把握しやすい

97 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 20:37:15 ID:/CoOpc2h.net
持ってても信用できるとは限らないけど持ってない奴は100%信用できない
称号は持ってることより持ってないことで判断するもんだぞ

98 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 20:44:16 ID:im+p1dB1.net
一番信用できないのはユニットのopであーだこーだ言う奴
強いやつは何盛り
なんて法則ねーわ
アスエテマナクラみたいな廃系opはやり込んでる奴だろうから比較的強いやつ多いかもしれんが

99 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 21:47:59 ID:WCgrAQ0x.net
そんな金掛けても大差ないんだから6か7スロくらいで適当に盛って
イクスアレスとか付けときゃええねん

100 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 22:33:59 ID:/1bAYmgn.net
ゴミすぎねさすがに
HPかPP盛りすんのが正しいように思えてきたわ

101 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 22:56:18.49 ID:3uXdj9N9.net
ユニットにステが入ってる奴はDPS低い
大抵武器接着のゴミ

102 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 01:57:23 ID:0VXvsdg+.net
おまえら計算もできない幼稚園児の集まりかよ
計算してやったけど、今は
OP 打20=1% 射25=1% 法15=1% な。

103 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 02:36:08 ID:/K7EVpfD.net
は?

104 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 02:58:04 ID:KGQjNmAh.net
かまってほしいだけの承認欲求のかたまりには触らなくていいぞ

105 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:01:53 ID:cNx6fmwK.net
ユニ1部位ステ270〜300以上盛ってるのがゴロゴロいるじゃん
これ3部位だとステ900くらいになるじゃん
一方全身交換ノヴェル勢も大勢いるじゃん
これ3部位だとステ180じゃん
もうこの時点でステ700差あるじゃん
ステ60で1%差が付くなら700だと11%以上差がついてるじゃん
これで誤差と言えるの?

106 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:14:25 ID:uI9JnEIQ.net
交換ノヴェルなんて超エンジョイとステ盛りマンを比べるのがバカバカしいことって分かるか?

107 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:17:19 ID:cNx6fmwK.net
>>106
100盛りするのすらめっちゃメセタかかるじゃん

108 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:22:38 ID:cNx6fmwK.net
14アトラと交換ノヴェル3部位の俺のパラメーター
これでUH行ってますわ

https://imgur.com/a/4V0X9Gh

109 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 09:00:57 ID:WkThpclu.net
>>99
ちょっと前まではそれが大正解だったけど
今は移植パスあるからアスエテマナクラみたいの一回だけ頑張ってずっと使ってくのも中々にいい

110 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 09:03:11 ID:+f5YBkV+.net
1割が誤差とは言わんけど現実問題として天体観測したら上位と下位のDPS差は1割どころじゃなくてそれこそ桁違いになってたりするわけじゃん
通常殴り一発の差なんて10%〜せいぜい20%なのに総ダメは500%とか1000%違うわけじゃん

そういう意味ではステ1割なんて誤差だなw

111 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 09:36:37 ID:/U1a/ez+.net
貰ったノヴェルを素のままだけどこれでいいわ
素材集めだのOP付だのやってられん

112 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 11:56:10 ID:Oi68CUEB.net
>>107
その『めっちゃメセタかかる』というのが自慢になり、
他人に対してのマウントになる
火力だけじゃない。貧乏人には出来ない能力付け。これが良い

113 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 12:33:46.70 ID:cxWNdANC.net
DPS見えてると結局一番判断できるのは称号だわ
ロナーすら付けてない奴で強い奴はほぼいない
エタロナフォロナーがいればDPSトップ取るのはまずそいつらだし
ロナー系の人数でマルチのレベルが分かるっていうのはネタでもなく本当にその通りだしな

114 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 13:09:23 ID:lXxbfN2/.net
チム木ドリンクシフタ等込みのステの1/100盛れば1%かと思ってたわ
てっきりそれでステが上がる程1%上げるのに必要なステが増すのかと

115 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 14:18:52 ID:KGQjNmAh.net
>>110
まぁ結局いくらガチガチに盛ろうと中身がクソ雑魚だとなんの意味もないからね

アスエテマナリタクラグラステのスティル持ちとかでも敵が動く度に瀕死になるかペロってる
…みたいな奴じゃステに盛ろうとなんの意味もないし(実際に見かけた)

116 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:12:34 ID:l+bdZiPz.net
>>97
ほんとコレクトファイル
運転免許と一緒で、有るやつがスゴイじゃなくて無いやつがヤバい

117 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:19:26 ID:Qvkfh30r.net
なんていうか
エンドレス称号に興味ないなんて一々言う奴が興味ない(気にしてない)わけないという事実
こんなスレ覗くようなタイプ、装備に拘ったり強さ議論に飛び付いてるやつ
そういう承認欲求の塊がエンドレスを意識しないはずないんだわ
エンドレス称号で微妙な奴は普通にいるが強い奴は必ずといっていいほどエンドレス称号付いてる
これ、ユーザー層的にそういうゲームじゃん?
で、こういう事実を書くとエンドレスにトラウマ植え付けられた雑魚が発狂する

118 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:23:08 ID:+GYDljfY.net
まさよし、めぐおじなんかまさに典型だなw
さんざん興味ないふりしといて武器のインフレで取れた瞬間絶頂頭上表記という
やっぱ本当は欲しかったんやなって

119 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:33:10.94 ID:8x7p+F12.net
スタミナはどんだけ盛ったら現状に対して1%HP上昇するんだ?

120 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:43:45 ID:Xfug1FWD.net
ロナーとかはマジで排除しないとPSO2は10年も達成できんよ
吉岡ごとTA勢とつるんでる開発を全員リストラしろと
イキリ連中は引退させてもいいから、エロコス勢を優遇するべき

121 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:45:49 ID:YDYP9uCF.net
>>120
チーズ牛丼好きそうな顔

122 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:48:54 ID:Xfug1FWD.net
今年に入ってからは完全に危険領域に入ってるし
イキリ勢の言う事ばかり聞いた結果、INしても何もすることが無いオンゲに成り果てた
問答無用で吉岡とイキリ勢を排除弾圧しないと持たんよ
濱崎時代はまだギリギリ踏みとどまってたけど、完全に崩壊

123 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:01:21 ID:Xfug1FWD.net
とにかくINしても何もやる事が無いってのがひでえわ
吉岡産イキリクエに全ての新要素を詰め込んだら、何も出来ないゲームになってしまったという
ディバイトクエすら回す価値が無いってのが終わっている

癒着勢とつるんでる奴らの開発能力は非エキレベルなんてもんじゃなく、PSO2に例えればNのロックベアも倒せないド素人
開発と運営がド素人ではお話にならんわ

124 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 16:08:04 ID:IjqnVY1F.net
>>119
ネタだよな?さすがにw

125 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:01:20 ID:yb7NXbTt.net
>>122
前門の要介護、後門のイキリTA勢って感じだなこのゲームw

126 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:22:04.22 ID:Oi68CUEB.net
逆にぃ。逆にですよ?

イキり勢のみを優遇して存続させるというポジ意
ネカマやなりきりやエンジョイは適当に放置してても大丈夫だろ

127 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:27:33.91 ID:yb7NXbTt.net
まあ要介護カルタ層だけを残すとどのみちゲームが成立しなくて解散だからどちらかを選べと言われれば少数の介護士しか選択肢がないんだよな

128 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 00:40:49 ID:WGfCkgc8.net
サ終までプレイヤーがもたない

129 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:00:24 ID:uSDy6q9g.net
>>118
14武器12ユニでロナー取れないならロナーじゃないわな

130 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:09:36.55 ID:bal3DbF3.net
>>127
介護無しでカルタだけで12人なら、何とかクリアは出来るくらいで丁度良いと思う

総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200