2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】今のFoとPhってどっちが強いの?

1 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:14:24 ID:W2+OMTXb.net
教えて強いひと

2 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:26:12.13 ID:uTd6iUJA.net
どのクエストでかくらい質問するときに書けないか

3 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:39:21 ID:qVW+jU2O.net
強いのはFF14だよ

4 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:42:03 ID:yFMYqS3j.net
装備は?
FoEtは減域輝静ユニSOP無いとゴミだぞ

5 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 23:57:04.74 ID:GeYeGNr7.net
phカタナなら誰がどう見ても断トツで負けてるぞ
てかphカタナが勝てる職と武器種の組み合わせが恐らく無い

6 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 00:03:25 ID:POSiIqwB.net
使用率見ての通りだ

7 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 00:36:35.16 ID:m3Go9GAn.net
FoEtは熊20秒測定で零ゾンしてるたけで15m越えれるつまりFoの方が強いFo使ってどうぞ!

8 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 00:41:05.83 ID:qzfYv2QN.net
Phばっかりだった固定がFoばっかりになったことからお察しだよね

9 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 00:59:02.85 ID:xYDgxKRH.net
マジレスするとPh/Etが強い

10 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 02:08:02 ID:A7jZukJB.net
Fo/Etが頭抜けてる気はする

11 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 02:20:21 ID:4oCrUnkD.net
FoEtが強いつっても滅域輝静は前提として装備もかなり盛らないと機能しねぇぞ
ただがむしゃらにギゾンデが強いわけではない
下位職特有のもっさりは健在だからな
テク装備一式が揃っててすぐにジョブチェンジできるにも関わらず
Phが圧倒的な数を占めてる時点で察せるだろ

12 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 02:36:38 ID:7cXoc3UA.net
そうだな上方修正しろキノコ

13 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 03:01:38 ID:nVP4wyet.net
雷分与リバロッド(メインはスティル)にS6滅域なしS7輝静なしとかいう貧乏装備でも
Ph時代よりDPS出るようになったしそれほど装備の敷居高くない気がするからまず慣れてみるのがいいと思った
ただ貧乏装備はゲノン依存やばいからメイトラバーズ必須で俺は法ユニからジャンピングドッジ(Ph用)が消えた

14 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 04:03:45.35 ID:1vjEdF7o.net
理論上(笑)DPS最高君はただのオナニーだって言ってるだろ

火力多少落ちても使いやすくてストレスフリーのPh使うわ普通は

15 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 04:22:48.13 ID:cz7qzAlc.net
ぶっちゃけ火力の天井だけならFoEtの方が出るだろうけど使ってて気持ちよさはまるでない
鈍い足周り強いられる糞長チャージ、マッシブ意識すると縦はともかく更に前後左右の足は止まる
操作してるっていうよりクラス側から動きも装備も指定されてる感じで自由度を感じることがない

16 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 04:38:42 ID:BpXLLjs9.net
FoPhいいぞ

17 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 04:51:58 ID:YTxauJCi.net
強いのはFo
高額SOP準備必要な上
FoEtもFoPhもギゾンデ以外やることないゴミ

18 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 05:02:16 ID:FQFBnfVM.net
FoPhゲノンレザンマンでもやってろ
Foの時点でレイドはよほどの廃じゃないとありえんし

19 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 05:07:27 ID:YTxauJCi.net
実装当時からFoの方が強かったし
廃じゃないとすぐ床なめるからそういう奴はもう既にPh移行してる

20 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 05:15:05 ID:fHzdoZ6q.net
聞かなきゃ解らないレベルならPhが強いよ

21 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:22:57 ID:ekU4IUQu.net
Foと相性のいいクエが続いたのは事実
だがFoEtでギゾお手軽最強なんてのは勘違い
光闇弱点のレイドでもうすぐメッキが剥がれるぞ

22 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:36:22 ID:t9gg/Cw5.net
FoでレイドならFoTe一択
FoTeでもPhより火力だけはあるからな火力だけなら
レイドでもFoPh、FoEtで来るようならBLしとけ

23 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 06:39:15 ID:cz7qzAlc.net
FoEtなら非弱点にもギゾンデごり押しで行けるからへーきへーき
怪しい場面があるとすればアンガの上位個体とか出てきたら雷耐性ついたりして少しやり方変える必要くらいでてくるだろうが
それだってイルバでも撃ってれば良いやってどうせなる

24 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 07:26:40 ID:4oCrUnkD.net
今時レイドでFoTe一択は草
スレオンエアプか知らんが今まともに出向くレイドなんて無いぞw
ましてFoEt元来のアドはダメージバランサーでの対ボス性能だからな
Et基準でバカみたいなダメ与えてくることが予想されるこれからFoTeみたいな前時代の化石が
ちんたら避けては安置で攻撃なんてムーヴでPhに勝てると思ってる時点で知恵遅れすぎるぞ

25 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 09:39:22 ID:ZeWAwl0e.net
バランスむちゃくちゃキノコ

26 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:16:24 ID:WBIoH2Q/.net
わかりやすくパトレイバーで例えるとPhはイングラムでFoはブロッケンだよ

27 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:27:37 ID:7cXoc3UA.net
わかんねーよ

28 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:41:14.77 ID:eobtrJNT.net
固定がPhからFoになっているのが答えだな

29 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:45:03.74 ID:sIlEbXmc.net
>>26
余計わかんねーよ糞ジジイ。
せめてワタルやナデシコとかにしとけよ。

・・・ごめん普通にガンダムで。

30 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:45:52.08 ID:WBIoH2Q/.net
そら固定は他の人の動きを気にしなくていいんで大火力のFoでいいよね
野良は他人の動きを気にしてカバーしないといけないから高機動遠距離もOKなPh

31 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 10:52:32 ID:Q6txQnTH.net
強さで言ったらFoじゃないかな
でもFoでディバイドやら潜入をやれって言われたら俺はやらないしPh使う

32 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 11:13:26 ID:0GNa3RPq.net
クエ周回することを考えると火力負けててもラクなPhでいいやってなるわな

33 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 11:13:41 ID:4FZESm/m.net
ステルステックとか既存職のこと全く考えずカッコイイダルウオ?で実装したんやろなって

34 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 11:23:49 ID:jzkFLdG8.net
ショトチャ切りサブPhいいぞ
これでも多少はサブEtより青ダメ低いけど圧倒的に快適

35 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 12:14:32.27 ID:Cz4dCGk1.net
ステルステックで強いといってるフレいるけどカウンターしてなんぼのPhでそればっかやってたらゴミだと教えてやりたい

36 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 12:17:38.38 ID:c48mOJ0R.net
>>24
光闇レイドならFoTeという前提でFoTe否定してレイド行かねーよって糖質かよ
そもそもレイドでちんたら避けては安置で攻撃とか非エキかな?
レイドなら火力で押し切れるからちんたら避ける必要もないんだが

37 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 12:47:00 ID:xYDgxKRH.net
俺が結論出してやるよ
武器、クラス関係なく中の人のPS次第だ
下手な奴は何使っても弱い、強い奴は何しても強い
くだらない論争はそろそろやめないか?

38 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:29:54 ID:4M2lmYe+.net
メインPhはゴミだとあれほど

39 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:22:28.91 ID:BpXLLjs9.net
ショート切る必要がない
ショート切るならサブEt、サブPh使うのはショートほしいときだ

40 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:17:40 ID:sa8wbgy5.net
FoEtってダメージバランサーとるの?

41 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:29:52 ID:YxyLSMX/.net
Ph圧勝
エタロナの数でわかるよね

42 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:53:32.91 ID:xYDgxKRH.net
>>41
何の参考にもならない
Ph人口が多いだけだろ

43 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:59:24 ID:4oCrUnkD.net
>>36
頭悪い奴は最後まで読んで理解せず反射的に噛みついてくるから困るわw
FoTeはレイドの光弱点に光テクで弱点つけるから強いです火力で押し切れるので攻撃を避ける必要もないんです!w
煮詰まりすぎててくっせぇw

44 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:45:58.99 ID:3WqARfGN.net
そうだな光弱点にダメージバランサーでギゾンデが最強だよな

45 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:55:57.75 ID:QJeNciBq.net
ギゾンデしまくってるだけで防衛1位なのでw
ご理解w

46 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:29:44.37 ID:cz7qzAlc.net
FoEtとかいう他でもないFoユーザー達から拒絶されてる忌子
無駄に強いけど方向性が悪くて誰にも望まれてない

47 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 21:00:25 ID:/wR+357w.net
foetが池沼子が自力でサブクラスすら選べない地雷集団ことを実証しちゃったからな
そら嫌いだろうな

48 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 21:46:44 ID:8Kv4oQe8.net
強い弱い以前にらしさがないからNoなんだろ

49 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 21:57:49 ID:YTxauJCi.net
強い弱い以前に鈍足チャージでギゾンデ撃つだけのクラスだから糞つまらんぞ

50 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 22:13:22.26 ID:fHzdoZ6q.net
実際なんでかつまらんのよなぁ
EP1のゾンデマンとかEP2のイルメギマンはあれはあれで楽しかったのに何故か

51 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 22:27:33 ID:8Kv4oQe8.net
そりゃまあぼっ立ちのまま殴るだけってFoの味付けとしておかしいよ

52 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 11:48:25.14 ID:II/SX8PF.net
こう言うスレで意見が分かれる(phのほうが強い いやFoだろ)
もし正解があるならこの時点でどちらか一方が間違っていることになる。
間違っていないならば賛否あると言うことのなる。

何が言いたいかと言うと「明らかにこっちが強いだろ」とユーザー側が意見揃うならば
運営が間抜けという結論になるが賛否ある時点で「運営の思惑通り」バランスよく実装されていることになる。

さらに噛み砕いていうと「今のPSO2なんて糞」状態やのに 賛否意見が分かれている現状が
すげー気持ち悪い(せめてやり込んでるユーザーなら同じ意見なれよと思う)

53 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 11:53:35.09 ID:6ZS6IhaL.net
どっちかしかやってないからわかんないんだろ

54 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 11:56:17.31 ID:sAPhQSwn.net
Foの方が火力は出る
棒立ちのロックベア相手ならね

55 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:17:19 ID:fPOIFs3q.net
Foは短距離走者でPhは長距離走者みたいなもんさ

56 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:17:52 ID:vz7vn9CO.net
テク職で楽したいってならPhで頑張ってもっと火力出したいってならFoですみわけできてたのにね

話それるけどFoとPhテクカスが別々すぎて気分で使い分けができねえのがめんどい

57 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:21:08 ID:Ex6G7e7V.net
テクはデフォ、カスタム1、カスタム2を任意で選べるようにしてほしいよね
1個だけで毎回上書きとかやってられん

58 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:29:39.79 ID:0xK7ZidM.net
ep1時代のゾンデマン楽しいと思った事はないが、イルメギマンは好きだったわ
面白いぐらい敵が蒸発するからな

59 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:37:52.51 ID:c1vCkwEr.net
クエストによるでFAだろ

60 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 13:13:57 ID:ThsFOCC6.net
空中スイーが無いと生きていけない身体にされたのでfoetとfoph使い分けてる

61 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 19:28:45.15 ID:1y1M/UMI.net
Foが強いと思った奴はエアプ。下手したらPhすら触ってないだろう

62 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 19:39:43.86 ID:mbZ7BJEh.net
FoEtのほうが精神的に楽なんで
Phは視覚外の攻撃がつらい

63 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 20:10:36 ID:UkXx0Z+k.net
火力はFoそれ以外の全ての面でPh

64 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 21:39:33 ID:fgVkL6Db.net
>>63
火力はPHだぞ
それ以外もなにも火力って総合力の話だろ

65 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 21:49:19 ID:fgVkL6Db.net
光弱点の敵に光テクで攻撃すると
サブTEなら120 120 1.2で1.728
サブETは145 1.15で1.667
重要なのは光非弱点の敵相手だと
サブTEは1.584だがサブETは1.667のままな事と、
つまり複合の威力はサブETのほうがつええという事
そして通常テク勝負じゃ何したってメインPHには勝てない
まぁサブTEだとシフタが3分かつステが命のテクではシフタの恩恵がでかい事だが
攻撃の手数という意味では圧倒的にサブETの方が増やせるのでなんともな

66 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 21:56:58 ID:kiMPN97L.net
固定が固定がってよくいうけど、それは固定だから通用するんであって、野良の話では全く違うからな。

67 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 22:21:24.01 ID:OCwUUh5A.net
固定は蒸発ゲーだから
チャージの遅いFoからすれば、野良の方が真価を発揮できるだろうな

68 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 00:17:28 ID:NydE8CxE.net
近接緊急の時はFOで脳死してる、何回もするときは楽で
ところで、FOETと言う選択が出来る様になってから少し話題になってるけど
FOTEは以前から空気じゃなかった?上のスレみたいにそんな強いとか言われてたか?
職スレでも葬式状態だし、今以上に

69 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 00:23:55 ID:84GgXWVf.net
>>67
略式うてよw 通常テクニックなんてケツ破壊くらいしかもう用ねえだろ

70 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 01:15:31 ID:ojPAS1zt.net
ガチの固定やってるわけじゃないから詳しくは知らんけど
固定の蒸発ゲーだとPhのマーカーもカウンターもあまり活きないからFoのがいいって結論になってるんじゃね?
中途半端な固定とか何が来るかわからん野良だとPhのが楽っつーか周りに左右されにくくて安定して強いってのはある

71 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 17:26:59.28 ID:tquk0Lq1.net
Foはソロ適正と野良適正が厳しすぎる
で、大抵のプレイヤーは野良で遊んでるしディバイドだのアルチだののあたらしめコンテンツも実質ソロコンテンツ多めだからPh優位って感じ
固定組むほどガチガチにしないと強くないってのは人口の9割9分に恩恵が無いのと変わらんから不満度使用率ワーストのアンケートは妥当

72 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 17:56:45 ID:6DFsYG4I.net
野良適正はあるよ
ソロ適正はないけどな

73 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 18:08:44 ID:ojPAS1zt.net
実際強いか弱いかは置いておいても不満度ワースト一位なのは当たり前だよなぁ

容易に高いダメージだの上手い人とそうでない人で大きな差が出来るだので色々と潰されてきてる上に
Guフォロナーが多いのは上手い人が強いだけなので問題ないと発言し、容易に高いダメージを出せるPhはむしろ接待するありさま
挙句Fo強化も掘った穴を少しずつ埋めて仕事した気になってるような調整だしそりゃ文句の一つくらい言いたくなるのは解るわ

74 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 20:07:39 ID:o+/tSUny.net
Foの野良適正が低いは無いわ
レザンで集敵もできるし、野良がグダってるところにガンガン複合とフレア使ってカバーに行ける
ファントムタイムの糞みたいな回転率とは雲泥の差

75 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 22:44:54 ID:84GgXWVf.net
FOは頭の凝り固まった腐れ老害の集まりみたいなもんだからな
戦い方は常にかわっている事についてこれてないんだよ
先入観ない新参の方がよほど上手く立ち回ってる事のほうが多い
まぁこれはべつにFOに限った話じゃないけどね
自分を古参だのベテランだの思い始めたらそいつはもう死んだのと同じだわ

76 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 22:47:45 ID:84GgXWVf.net
>>74
なぜファントムタイムのほうを引き合いに出しているのかさっぱりわからんが
そういう可愛そうな思考の話はやめておけ 哀れだから

77 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 01:33:53 ID:8PKuYNdd.net
>>73
ひたすらロッドシュート弄ってるのは穴埋めになってすらいないと思うんだ
結局通常攻撃を武器パレから抜くのが主流だしサブTeを脱却させたのはゲノンだし

78 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 10:38:05 ID:RMDRmjZ2.net
ロッシュは置き攻撃で普通につかうしPP回収にゲノンつかうのと手間は結局かわらないから
ロッシュでいい 数秒でPP満タンまで回復するし

79 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 10:43:19.90 ID:fL7xquVP.net
ロッシュにSP振ってるってマジ!?wwwwwwww

80 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 10:47:32.51 ID:VIX6yVod.net
最近はタリスをほとんど使わないのでロッドシュートに振ってる
レザンはロッドの方が使いやすいんだよね

81 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 10:54:08.34 ID:U8KJsd3i.net
ロッシュは草
こんなんだから上と下での戦力差がとんでもねぇことなってんだよな

82 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 10:56:50.46 ID:VIX6yVod.net
ロッドシュート要らないというのはFoTeだろうけど、それは現環境だと地雷
主力のギゾンデの威力がゴミ過ぎる

83 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:05:33 ID:U8KJsd3i.net
滅域輝静もないのに無理してFoEtしてんのか
それともカーソルくるくるで武器チェンしてんのか
少なくとも今のゲームスピードでロッド通常とかやってる時点で相当遅れてるぞ
どうしても枯れて一気に吐き出したいシーンはシオンで即チャージだし
お前装備もギゾ火力もゴミなのバレバレだぞ

84 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:09:27 ID:VIX6yVod.net
ネ実民がFoTeに固執するから実際以上にFoが過小評価されてるんだろうに
FoFiやFoBrを使えばEP5時代からかなりの強火力だったよ
地雷なのはFo使いではなくネ実の池沼子

85 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:13:34 ID:fL7xquVP.net
ロッシュガイジに池沼子言われるとか悲しすぎて涙出てくるだろ

86 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:14:43 ID:VIX6yVod.net
EP6でも艦隊戦緊急やイースターだとFo一強と言ってもいい強さだったし
VR防衛でもかなり強い方
全てのクエで使いやすい訳ではないけど、はまるクエだと非常に強いのが今のFo

87 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:17:23 ID:U8KJsd3i.net
お前の大局観も時代に取り残された池沼子FoTeと同じだけどなw

88 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:28:25 ID:hzkcqnjJ.net
Et実装時からFoEtやっててこれ強いなと思ってたけど
誰からも理解されなかったしスレでもろくに相手にされてなかったんだけど
なんで今更評価されてきてるのか

89 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:31:56 ID:U8KJsd3i.net
>>88
実装当時はそうでもねぇよ
シフドリ強化が決め手に近い

90 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:32:57 ID:qPrFi3Bq.net
何でゲノンあるのにロッシュなんて使う必要があるんですか(困惑
FoTe一択だったのなんてPP面がどうしようもないっていう問題一生付き纏ってたからだし、ゲノン来てからはサブなんでも良くなったから普通に強いぞ

91 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:36:22.27 ID:qPrFi3Bq.net
まぁPhタイムとかHrタイムとかの大技は終わりまで完全無敵なのに、複合はザンディ以外無敵一切ついてないのどうにかしろってのは一生言ってるし。
属性マスタリーも合計で40ポイントくらい使って良いから全属性マスタリーに統一しろって一生言ってる

92 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 11:53:36.92 ID:7cqBc2q/.net
>>88
某有名跨ぎ固定だとet実装から数日後にはメリクリ緊急でfoet使いが他をぶっちぎってたらしいから、裏ではちゃんと最初から評価されてたと思うよ
実際、その人と野良メリクリで2周マッチングしたらどっちも普通に130k位出てたしな

93 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 12:15:23.88 ID:naV0giH1.net
fophはpp大してきつくないからゲノンなくてもシオンリバレイト時代なら余裕で強かったと思う
池沼子はfoet位露骨に強くされても気づくのに何ヶ月もかかるんだから、fophはスルーされてただけじゃね

94 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 13:49:22 ID:x72BljJf.net
この前もどっかのスレで話題になってたけどほんとFoスレの池沼子嫌われまくってて草
まぁ俺も嫌いだけど、どう見ても強職なのにエアプだからいつまでもグチグチネガり続けてるしOPとか導入してなさそう

95 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 14:32:06 ID:MURCetct.net
どう見ても強職なんだけど、池沼子の大好きな火テク光テク複合ぶっぱスタイルだと弱いからな
あいつらタリゾンギフォラグラが強い(それ以外ゴミだった)時代まで戻せって喚いてるだけだし

96 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 14:47:34 ID:/4yWIfQg.net
ギゾンデ一本が単調と文句言い始めたが、あれ以上複雑にしたら、あいつら一生気づかなかったんじゃねーのと
池沼子の知能レベルに合わせて調整した結果なんだろうなって

97 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 15:31:39 ID:jNOYpJHv.net
池沼子はタリスも使えずロッド横着のイメージ

98 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 16:35:15 ID:5NpBSD8d.net
たまたま見かけたエタロナfoの装備見たが滅域輝静もないイナゴのワイにはphの方が向いてるは

99 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 17:14:51.08 ID:di+p3qfk.net
パリングとステルスアタックって普通Foとかの魔法使いがデフォで持ってるようなスキルなのにリングの時点でキノコが嫌ってるのは分かりやすいしな
Foのメイン現代で別のテクニック連続で使ったら複合のリキャ低減させるスキルとかも出しゃ良いのにな。
バーンアップとかフリーズなんとかとか誰も使わないゴミがそのままにされてるし根本的にスキル見直せよって言う

100 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 19:17:32.92 ID:Bb3BgTEE.net
老害沼の特徴
ロッシュをとりあえず否定
マスタリー信者

101 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 19:39:02.38 ID:bnwbb0wy.net
ロッシュつえーw
新クラスroだはw

102 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 23:56:48 ID:cOTdanMG.net
IDコロコロして連レスしてるのがこんなに分かりやすいスレも無い

103 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 13:26:48.94 ID:ExoicQOA.net
ロッシュよく遅れてPP回復できると言うけどそれで使うには速すぎじゃね
置くためにクソモーションクソ威力クソ射程の素振りしないといけないし

104 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 16:43:06.99 ID:+qAtvF8s.net
Foロッドステアタすらないからなあ…

105 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 23:10:55 ID:z9BkNHFp.net
素振りは威力射程が強化されてないからな
PPはロッシュはオマケで殴りが本体だけどだったら何が遠距離職だっていう

106 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 05:56:39 ID:Hgde3LV+.net
そもそも遠距離職じゃねえし…

107 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 15:57:31 ID:tUCRLrop.net
ロッシュは殴りのPP回復上昇と同じだと思ってる
あとアナザーロッシュは巻き込んでめっちゃ回復できるのは便利だった

108 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 16:00:40 ID:1ydIltCO.net
カタナPhならHuやEtより弱い現状最弱

109 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 16:46:45 ID:Jk0Z15vm.net
おきロッシュ→レザン→PP満タン
インファイトで殴れば一撃でPP50くらい回復する
どうせテク職は近接職だし

110 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 16:51:08.43 ID:Jk0Z15vm.net
糞射程って、ボナ金の敵をセンターからすべて当てれるほど超射程&追尾なんですがそれは・・・

111 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 16:54:14.63 ID:Jk0Z15vm.net
あとあたりまえだけど武器も誓えとかしたくねえだよw
同じ武器でテクニック切り替えのために武器スロ入れ替えすらめんどくせえのに
ほんのわずかな慣れでゲノン不用になるなら玉なげつづけるわ

112 :名無しオンライン:2020/05/29(金) 17:30:32.44 ID:TERqEJbq.net
ロッシュはテクアタみたいにテクニックのおまけでも発射されればまだ振る価値あった

113 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 09:11:59.10 ID:iocBTLGh.net
Etって装備揃ってると化け物クラスの火力出すけどな
固いしfo fhがどうこう言ってる場合じゃないぞ

114 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 09:43:02 ID:rBSJr/DN.net
どちらにせよ補助輪ついてて死なないアヘアヘテク砲台じゃねーか
まだ死ぬリスクあったGuFiのほうが健全だった

115 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 11:12:40 ID:yyyv16Rg.net
GuFiの死ぬリスクなんてPhやEt絡みと大して変わらんだろ

116 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 14:03:49 ID:8ot6HlC5.net
ETは固いだけであって死ににくいわけじゃないんだよなぁ
一撃死はまずないけど連続攻撃にはよわいので
長期戦や継続戦闘だと無被弾が前提になってくるからそれETじゃなくてよくね?ってなる
同じく無敵カウンターで処理するならPHでもHEでもBRでもええやんってなる
というか火力だそうとするとPH以上にカウンター完璧に決めるのが前提だから
死ににくさとか関係なくなってくる

117 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 16:32:43 ID:EXexI7lO.net
Etは他のクラスに比べて真面目にやり込んでる人間が少ないからぶっ壊れた強さが露呈しにくい
実装から全クラス中最速でエタロナ出たし、エンドレススコア全鯖1位もEt
固くて火力もあって殲滅力もあるからポテンシャルはかなりあるが大多数が死にたくない非エキみたいなのしか使ってない現状

118 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 17:51:22 ID:BvTvYMcx.net
そもそもFoの武器パレットに通常攻撃入れないだろ……

119 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 00:17:00 ID:/F8E2D0O.net
>>116
なんで連続攻撃に弱いの?

120 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 01:45:50 ID:5zYiflWP.net
>>95
いや複合のリキャ撤廃してくれるだけでいいんだが
あとはどうでもいい

121 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 07:27:01 ID:D5XyNz+m.net
複合リキャ撤廃ねえ
現状でそれやったとしてもFoEtの優位は揺るがないというか更に盤石になるから俺はありがたいかな

122 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 12:33:58 ID:uXroY+ET.net
後は全属性マスタリーの統一だな
強弱とか関係なくFoとTeでテクの得意不得意分けるなよと

123 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 16:45:49.66 ID:RnWT8Fo+.net
あのゆるゆるな複合リキャ撤廃とかHrマジ切れだわ

124 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 17:26:23 ID:Mr7bjfIm.net
リキャ撤廃つーか解式みたいに耐性無視して欲しいわ
現状複合してることに何のメリットも無いし

125 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 19:06:50.07 ID:lAd2No51.net
せめて複合してる属性の効果が高い方が適用される仕様はあるべきだわ
マスタリ2つ乗るっつってもそれ前提の火力だからメリットにはならないし

126 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 22:34:31 ID:5zYiflWP.net
だから複合は連射できてなんぼのテクだったのに濱糞のやつが
上手い人が使うと強くなりますのでと、リンゴを落とすと地面に落ちます的理由で
リキャ付けやがった、俺は生放送見て耳を疑ったよ何言ってんだこいつはと

127 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:52:25.42 ID:ZaztWm+u.net
上手い人が使うとっていわれても
単にテクうちまくるだけの話でそれはサブPHで解決されちゃってるんだよなぁ
後略式でもマッハで貯まるし 現状制限してる理由は威力が中途半端に高すぎるからだろ
PHのマーカーボムの2倍以上の威力でマッハでたまるんだからそりゃ乱射させたくない
解式のたまりのお遅さを考えるに複合はやりすぎた強さだわ
ソードのゲージ3本消費とかギャグやろっていう

128 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:03:27.47 ID:BJucReEJ.net
ソロコンテンツじゃサブEt以外のフォメルとバーランなんかないのと同じだから

129 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:17:15.80 ID:C7IJL0e3.net
サブEtはやる事単調でつまんないと嘆くFoが多くて笑えない
あいつらFoがテクの使い分け()するテニクカルなクラスのつもりなのか?
昔も今も強い一部のテクだけ使って複合溜まったらぶっぱなすの繰り返しが最適解だろ

130 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 01:40:26 ID:xx0UMlh6.net
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中だけでは

総レス数 130
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200