2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】スキルさぁ・・・

1 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:07:13 ID:0fMrbsB6.net
スタンスは常時両面発動。
ヒロブは常にMAX。

でよくね?


※HuはガドスタAD発動時の倍率で固定。Fiはそれぞれの条件を満たしてたらそれぞれの倍率。Brも同様。BoはDB装備時ブレイクS、JB装備時エレメンタルSになる。

ノーモーションでボタンポチポチ。リキャストも5秒で無いようなもん。デメリットも排除ないし超絶弱体化調整してる。

すっげー無駄に感じるんだよね
オートメーションでもうよくねーか?

2 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:11:10 ID:0fMrbsB6.net
サブFiとかも完全にサブEtにお株奪われてるけど、これやったらブレイブの弱点も減って選択肢に上がる可能性あるし。(テックアーツはEtに比べて糞だけど)

3 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:11:13 ID:hfKkkxD3.net
それやるとただの強化じゃねぇか

4 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:13:49 ID:0fMrbsB6.net
ヒーローはヒロブMAXでカウンター決めながら戦ってパルチのヴォルコンと同程度。HTFとか色々駆使してイグパリと同程度。
快適さはやばいかもしれないけど、このまま火力強化が入らないんなら常時MAXでもいいんでないの

5 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:16:20 ID:tOuZlFIe.net
スタンス削除してクラスウェポンボーナスに変えれば良い
スタンスのせいでスタンス無いクラスにスタンスの効果上がるリング作ったりもんじゃになってる

6 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:17:48 ID:0fMrbsB6.net
>>3
いうほど強化かね?
それより一々ボタンポチポチのほうがストレスやばいと思うんだが。錆びついてるだろスタンスとかいうシステム
ハンターなんて防御のスタンスが攻撃のスタンスより火力高くてわけわかんねーぞ。ブレイクスタンスもDB限定で常時エレスタ一致倍率並みになってんぞ

7 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:21:14 ID:7kHY+4mt.net
どっちかダメージ高い方を適用するってのが技術的に無理なんじゃないの

8 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:55:31 ID:suKjZARt.net
Hrはまともな範囲攻撃ないとどうにもならんやろ

9 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:02:07 ID:7DZ9Qr+K.net
その代わり打撃属性の遠距離攻撃っていうバグ技があるから…

10 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:58:40 ID:naC/qQQL.net
ガッツポーズ嫌い

11 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 12:49:29.18 ID:VDxjvubx.net
一定時間ごとにそれありきアクティブスキル発動する方が面倒くさい

12 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 13:55:50.10 ID:0fMrbsB6.net
スキルじゃないけどTeのシフタとかだってそうだ、リキャストもなしにあるのが前提みたいなバフ
クエスト中回数制限ありの強力な短時間強化なら意味もあっただろうが。WBも回数が増えたりなんだりで使い所に頭を使う必要もなくなっちまったなあ
リキャストってシステムがよくないのかなあ

13 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:01:54.03 ID:5UUWmNR5.net
JB装備時ウィークになるは普通にJB弱体化するからここは考え直せ

14 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:39:13.78 ID:6fB46As0.net
スタンスもうダメだと理解したからSu以降は無条件火力アップになったじゃん
それありきなだけでそんなものをスキルにするなという話だが

15 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:44:34.03 ID:fyCR7JBr.net
今更昔の基準で作った
Hu Fi Bo Brのスキルいじって情報するより
上級クラス増やした方がいい

っていうか上級クラスでも新しい古いが出てきてるのも問題だが

16 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:51:24 ID:VDxjvubx.net
増やしまくって調整不能満足度も下がたっただけでしょ
既存職調整よりep6中にEt出す必要あったのかっていう

17 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:59:50.57 ID:FQMbQlAA.net
全クラスシフデバ使用不可に変更、各プレミアドリンクに開幕シフデバ効果追加
代わりにTeにはPT全員や周囲プレイヤーの
PP消費効率やHP&PP自然回復追加、通常攻撃にHP&PP回収率増加等、
HP&PPを微妙に緩和するテクニックを追加、解式でシフデバ
これでいい

18 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 15:02:55.39 ID:urLBgOEQ.net
調整不足なら調整すればいいじゃない

19 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 15:03:44.86 ID:urLBgOEQ.net
>>17
それいいね

20 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 15:23:00 ID:FQMbQlAA.net
というか、キーボードとパッドで操作難易度や融通性に差があり過ぎ
パッドで頻繁にアクティブスキル使うの無理だろこれGuとかまともにできなくね?
ゲーム速度上がってるし汚い動きのエネミーばっかで忙し過ぎて疲れる

21 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 16:07:43 ID:5qzEaIa7.net
>>1
それもうスキル制度なくした方が早いな
ほぼほぼテンプレと化してるから既にあってないようなもんだが

22 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 17:21:44 ID:mMRPisrj.net
もう放置してたら経験値もメセタも貯まって緊急は1ボタンでドロップ判定でよくね?

23 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 17:57:04 ID:aawUmvpG.net
初期からの旧クラスをまだ生かそうってのが間違い
最初期のクラスなんかは切り捨ててまんま上位互換を作るべき。
まあ、来年以降もPSOS2が続くならやりそうではある。

24 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 18:06:17 ID:VDxjvubx.net
旧クラスがクエに来るのは変わらんから削除するしかないけど運営はそんな事しないでしょ
延命要素として実装した新規に苦行を強制するクラブウェブも未だに残してるくらいなんだし

25 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 18:20:42.87 ID:tMVLYVMZ.net
下位職弄るのはもういいよ
スキルや火力上がっても挙動とリーチがゴミすぎて迫られなきゃ使う気になんてなれないんだわ

26 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 18:34:57.72 ID:iilvns3b.net
下級のギアやヒロブとかは足枷出しかないんだから削除で問題ない

27 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 20:04:16 ID:qO6NAJ9W.net
ゲームを理解できないゆとりガイジのスレ
人間ソシャゲで育つとこうなるという恐ろしさ

28 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 20:32:12 ID:/jE2tZSF.net
満懸

29 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 20:37:56 ID:m2rZnWOI.net
6/10からブランニューで無双できますか

30 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 20:48:19.46 ID:6B7uXIqS.net
最終的に必要なのほぼ全て取れちゃうPSO2のスキルツリーってクソだと思う
全員が似たような構成でつまらん
スキルのバリエーションが浅い

31 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 21:39:57 ID:TXT2zPAi.net
部位破壊できない敵にDB握れないとか何の嫌がらせだよ

32 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 17:21:41.48 ID:MURCetct.net
>>30
これな
でもゲームというものをわかってないガイジが一択にしろって喚いた結果なんだわ

33 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 17:47:26 ID:Iq+aw/3v.net
スキル振りで個性出すもんよな
アリーナもこれでは盛り上がらぬ
まぁこの運営では無理よ

34 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 19:40:15 ID:5NpBSD8d.net
この手のゲームはテンプレツリー以外は地雷になるからしゃーない

35 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 20:48:37 ID:wysEc+rF.net
死にスキルを放置しまくってるから選択肢なんてないな

36 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 06:23:04 ID:Ezq/qqab.net
>>34
このゲームだけだよ

37 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 08:53:00 ID:Z4fx6Wsr.net
SPを考えなしにレベル上がる毎必ずプラス1してくれるんだからこうなるのは遅かれ早かれ必然だっただろ

38 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 08:58:22 ID:ECBLGAod.net
それより裏表になってなくて意味不明なスタンス(態勢)になってるバウンコをたすけてやってくれw

Hu 攻撃か防御か
Fi 前か後ろか
Br 弱点部位かそれ以外か

うんこ 属性弱点か破壊部位か ←!??wwww

39 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 10:01:18.90 ID:QaDnLOCU.net
>>34
普通は何パターンか作れたり、多少は遊べたりするもんだがこのゲーム主要スキル全部とれみたいな仕様やん・・・
こんなスキルツリーが意味ないゲーム初めてだわww
スキルポイントここまでインフレさせるならスキルツリー廃止してレベルUPで自動的にスキル覚えてく方式でよかったと思うよ

40 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 10:03:03 ID:OomkE3wR.net
Brって設計としては比較的よく出来てたほうなんだな。

41 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 10:24:38 ID:TpRmDQSX.net
後継作る前にチャレンジャー追加して整理すべきだった
いつまで経っても全職調整やらされるハメになる

42 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 12:21:11 ID:lCzshOh5.net
>>38
これのせいで流行らなかったまである

43 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 18:23:20 ID:+SjYzV6c.net
冷静に考えてみたんだ
これってゲームなのかな
ゲーム要素があるってだけだよね?

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200