2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか2

1 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:19:07 ID:kw+NhzD6.net
PSO2しん…ユーザーは文句だらけ
オフイベばかりと言われているが、癒されるからやってきた
自分の人生はダンスで変わった
根拠はないけど5年目は転機、転機が何かは不明、絶賛不満爆発中
申し訳ありませんでした

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1581289453/l50

2 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:31:21 ID:kw+NhzD6.net
以下適当に保守

3 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:34:36 ID:kw+NhzD6.net
ほさ

4 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:37:51.20 ID:kw+NhzD6.net
ほい

5 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:39:59.25 ID:kw+NhzD6.net
ほこ

6 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:40:30.57 ID:hWdcOB8d.net
一番の課題……今やっぱり5年目、ちょうどなんか多分ほかのソフト、皆さんともそうかと思うんですけど、5年目ぐらいって、結構なんだろう、うーん……

割とターニングポイントになるんじゃないかなっていうふうに思うんですけど、どうですか?

(司会から「ターニングポイントというのは、具体的にどういうターニングポイントなんですか?」と問われる)

やっぱりそのユーザー層が、どんどん成熟してくるというか、そういう形になりつつある所って、その、オンラインゲームって僕、僕らの中では割と「国の運営に近い」というようなふうに思うんですけど。

だんだんその政府というか、我々に対しての、不満とかがすごく溜まってきて。爆発するかな、しないかなくらいのタイミングで。

まぁ、僕らの場合はちょっと……今現状爆発してるような状態ではあるんですけど。

そういうところで結局、川又さんもおっしゃってましたけども、失敗をさらに成功じゃないですけど。

失敗して、それを立て直して、失敗して立て直してっていうのはどうしても続いちゃう部分って結構あるのかなーっていうふうには、思うんですけど。

7 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:41:12.91 ID:+YbpM03m.net
やっぱりユーザーの皆さんって常に、新しいコンテンツを求めていくじゃないですか。

で、だいたいその新しいコンテンツを求められる事によって新しいコンテンツを作るんですけど、今度それをどんどん改善していくとぉ、今度は「使い回してる」って言われちゃうんですよね。

どんどん「使い回してんじゃねぇよ」っていうふうに言われていくので、今度はじゃあどうしようみたいな感じになっていって、それを改善……改善というか、やっぱり、建て増し住宅になっていくというか。

8 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:41:32.16 ID:kw+NhzD6.net
ほぱ

9 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:41:54.33 ID:Q3yIN0xV.net
やっぱりやらなきゃいけないことって、どんどん増えていくんですよね。

で、開発が進んでいくというか、5年も6年もやってたら、それは開発費って減っていくでしょうっていうふうに普通は多分上層部の人とか、ユーザーの方とか、思うと思うんですよ。

ただそれって、全然違う話で。ホント建て増し住宅にどんどんなっていることによって、今度、ひとつを修正したときに、チェックしなきゃいけないところってどんどん増えていくんですよね。

ここを修正したからといって、全然分からない、全然知らなかったところに、突然バグが出てくるとかって結構あって。

それってやっぱり、ユーザーの方からは多分見えないところだとは思うんですけども「なんでこんなところにバグが出るの? バカじゃないのアンタ達?」ってよく言われてしまうんですけども、
結構そういうところって、開発がどんどん増えていけば増えていくほど、年数が経っていくほどに、すごく難しいところだなっていうふうには思います。

先程、5年やってるユーザーと、新規でやってるユーザーというような部分で、開発をしなきゃいけないっていう部分もありましたけども、本当にそういうところって非常に難しくて、どうやっていくべきなのかな? って……

10 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:42:30.31 ID:DWtyy3e8.net
皆さんこんばんは
PSO2シリーズプロデューサーの酒井智史です。
PSO2STATIONの時間ですけども、この場を借りて皆さんに謝罪をさせていただきます。
8月22日の【CEDEC 2018】オンラインゲームのこれまでとこれからのパネルディスカッションにおきまして、
生中継をご覧になって、不快な思いや失望されてしまった方、
私の態度や発言について、大変申し訳ありませんでした。

私自身、ユーザーの皆さんのご意見についてそのすべてを文句などと思っている事はありません。
言葉の使い方として適切でなかったと思いますので、お詫びして訂正させていただきます。
開発運営チームのメンバー一同、ユーザーの皆さんに楽しんでいただくべく日々開発を頑張っておりますし、
より楽しいゲームにしていくべく、皆さんのご意見をいただき、日々改善を続けています。
エピソード5で皆さんの信頼を失っている場において、そういう中で
より気を付けなきゃいけないプロデューサーの立場である私が、
皆さんがご覧になる場において言葉が足らず、誤解をされてしまう発言をしてしまったことは、
私自身の不徳の致すところだと本当に反省しています。申し訳ありませんでした。

オンラインゲームは皆さんとともに作っていくゲームです。
皆さんの応援とご意見が、より良いゲームを作っていく糧となります。
厚かましいお願いとは思いますが、今後共たくさんのご意見と応援をいただけますよう、
改めてよろしくお願い致します。
この度は誠に申し訳ありませんでした。

11 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:43:41.99 ID:dwPaYg4N.net
>>10
このすべてがウソなんだよな

12 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:48:30 ID:kw+NhzD6.net
ほす

>>11
口から出まかせと表面上だけの謝罪を体現するおとこ酒井智史だからな
つか客にもだけどあの会場にいた人には形だけでも謝罪したんだろうかこいつ

13 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:50:23 ID:kw+NhzD6.net
しさ

14 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:53:30 ID:kw+NhzD6.net
しか

15 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:55:23 ID:kw+NhzD6.net
しい

16 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:57:06 ID:4LTxCuuD.net
金払って参加した聴衆。講演会の主催者。同席した他社の開発者。越権行為で迷惑かけた司会者
謝罪すべきはまずこの面々だろ
何故国2のプレイヤーしか見ない国営放送で謝罪するのか

嫁の名誉棄損した謝罪をツイッターの個人垢でやった時から何も進歩してない

17 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:57:43 ID:bGoG0pv2.net
祝2スレ目
見てるか国王
お前はこんなにも愛されてるぞ

18 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:57:53 ID:kw+NhzD6.net
ゆお

19 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:00:20 ID:uWlOVVuc.net
(´・ω・`)会いてえよ酒井、出てこいや

20 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:00:45 ID:kw+NhzD6.net
ゆな

21 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:03:28.58 ID:kw+NhzD6.net
ゆに

22 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:05:37 ID:kw+NhzD6.net
ゆー

23 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:10:15 ID:kw+NhzD6.net
ほしゅ終わり2

>>16
やる事がいちいち姑息で誠意の欠片も無いんだよな

24 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:17:00 ID:agJLpSPh.net
自己愛性人格障害のテンプレも欲しいな

25 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:26:04 ID:bGoG0pv2.net
>>16
謝罪は口にしたけどよく聞くと発言を撤回したわけでも言い換えたわけでもないからあれはただの謝罪風動画という

26 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:26:41 ID:sYFef9Dv.net
まだこのスレあったのかよwww

27 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:28:58 ID:2Q7gq2v7.net
10年前くらいのスレで酒井の名前だけでヤバい警告されてたのあったな

28 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:34:05 ID:7/nAQN8j.net
EP5は激動だったよな
ゲーマニの記事炎上をきっかけに半年以上謝罪続きで、事あるごとに信頼回復信頼回復と念仏みたいに繰り返して
その果てにあったのがCEDECだったから

29 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 17:39:58 ID:rHoLoyzh.net
「『開発が』信頼を失っている」が最高に頭出たがりパワハラオフパコもんじゃ

30 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:02:17.19 ID:8s/9fJ1k.net
無料ゲーム皆無だった頃のPS4に参入したのと酒井が大好きな大和適当にぶちこんだ頃が被った結果

31 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:02:27.44 ID:WxuGcxcj.net
EP5まるまる放置してて知らないんだけどなにその黒歴史w

32 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:04:09.16 ID:1WASe2ge.net
イキる時だけ一人称が「俺」になるのがマジで気持ち悪い

33 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:13:01 ID:JnuukxG4.net
>>1完走したんかワレ!

やはりセデッチュは語り継がれる運命...

34 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:26:49 ID:Es/inRg5.net
リクルートの場でもあるだろうに何故あんな発言を…

35 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:46:20.83 ID:4LTxCuuD.net
>>29
政治家によくある言い回しを多用するよね

セデッチュ謝罪も「誤解を与える」「言葉の使い方が適切でない」だからな
要は俺は間違った事言ってないし誤解したお前らが悪いと言いたいだけ

36 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:58:27.78 ID:Eog+bCRE.net
さんざんやらかし続けた会一太郎を飼い続けたのも酒井だからで説明できるな

37 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 18:59:58.76 ID:agJLpSPh.net
「全てを文句と思っているわけではない」も余計な一言だよな、平謝りしときゃええ場面でのこれは不遜が滲み出てる

38 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:38:11 ID:Y56lsmt9.net
>>27



(DS)ファンタシースターZERO
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221021661/

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:46:12 ID:0XFo59yf
プロデューサーが酒井 智史に見えるな。
これは期待できない……。
PSUの諸悪の根源(ディレクター)じゃねーか。
メニュー画面とか、パーティー人数と背景のために敵3体制限にしようと決めるとか
合成やPA諸々の仕様決めるのはDの仕事だろう?

もっともディレクターじゃないだけマシかもしれないという考えもできるが…。

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hW58se0Z
見吉ばっかり叩かれるが酒井もあまり期待できないからな…

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:52:42 ID:6+pLCdBF
ダメだ酒井だあああああああ('A`)

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:42:12 ID:3BfOaACZ
現時点での最大の不安は酒井と言っていいだろう。

39 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:39:08 ID:Q+vF/QrB.net
EP5は開始から3ヶ月間くらい毎日お祭り騒ぎしてたな

40 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:50:33.69 ID:uipd9rP1.net
あらゆるゲームスレで語録が飛び交うようになった歴史が変わった日だぞ

41 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:50:55.91 ID:bGoG0pv2.net
>>37
CEDECでも別に全部が文句とは言ってなかったしね
だから何を謝罪したのか不明
誰に対して謝ってるのか不明
もんじゃ

42 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 19:52:42.94 ID:0HBptIka.net
実際ハゲって今どんなツラ下げて働いてんだろう
上司が顧客を前にバカな発言ド連発してカメラに映せなくなったなんて大笑いじゃ済まないよ

43 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 20:19:17 ID:yi0iJHfT.net
>>1
次スレおーいいね使いこなせば強い
僕は必要だと思ってます

44 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 20:29:00.71 ID:TJGza8RU.net
酒井智史は早く新社屋から飛んで

45 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 20:43:20.97 ID:4jf/6FMA.net
>>38
これはいにしえの四賢者ですわ

46 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 20:58:33.56 ID:2baHuy9R.net
>>37
ウォンドラバーズPP0問題に対するコメントはハゲブログの検閲に引っかかったから文句と思っていることになるわけだ

47 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:04:19 ID:AteKQfV0.net
今年のセデッチュ2020は9月開催なのね。酒井国王がプラスのパワーをためて復活を狙ってそう

48 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:28:33 ID:7eUb5lTt.net
まさかの2スレ目突入ww

49 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:29:06 ID:BMBz4/8W.net
北米国2成功とか思い込んで意気揚々とセデッチュに来るかもな

50 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 21:33:06 ID:7KPurx4u.net
部下も面白いから本当のことを酒井智史に伝えてなかったりしてな

51 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 22:28:30 ID:TJGza8RU.net
EP5時の運営の伝言ゲームも凄まじかったしな
絶対何かあんだろな

52 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 22:33:11.64 ID:1WASe2ge.net
そもそも最初から開発内で横の連携はとれてなかったろ
FF11なんかもそれが酷かったって後に話してたけど似たような状況じゃないのかね

53 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 22:56:02.29 ID:xTOJPfMn.net
>>1
結論はでています
国王は「傷の舐め合い会の公開収録だと思っていたから」です

傷の舐め合い会とは・・・オンゲ開発陣が集まる忘年会のこと

54 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:11:57 ID:C7IJL0e3.net
>>52
ストーリーで竜族と交流を深める展開書いてたのに
クライアントオーダーじゃ竜の肉を持ってこい!ウロコ剥いで持ってこい!料理するから!
インタラプトランキングでこれから1時間誰が一番竜族殺せるか競争だ!

普通は誰かしら「おかしくないですか?」と指摘するもんだぞ
各部門横の連携取らずに勝手なもの作って合成するからこんな事になる

55 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:12:15 ID:eMKhx16g.net
凄い懐疑的にwwww思われチェwwwww←?????

56 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:16:27 ID:9dMQztEB.net
>>54
まぶた持ってこいとかサイコパス殺人鬼のコレクションかよと思ったわ

57 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:28:47 ID:C7IJL0e3.net
プレイヤーから指摘多かったからなのか
後になって竜族は殺してるんじゃなく思い切りぶん殴って正気に戻してるだけ
竜族からもそうしてくれと頼まれてるって後付け設定が増えたけど
みんな断末魔上げながら消滅してるしクオーツに至ってはバラバラに爆発四散してる

58 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:31:54 ID:KftU0f98.net
アニメでヴォルドラ真っ二つにしておいて正気も糞もないわ

59 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 23:40:15.03 ID:6E3X1kgH.net
>>38
4人目のリーダー感

60 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 00:19:10 ID:OM7eIl5X.net
開発者がノウハウ話し合う様な場所で「僕達のゲームが今炎上してるんだけどどうすればいいのかな?」とか質問してるの草
お前教える側だろ

61 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 00:36:26.48 ID:s2msEGJ7.net
入場料払って質問聞かされた聴衆

62 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 01:02:21.48 ID:4cSP1qDs.net
酒井氏の語ったノウハウ

ミスした奴は徹底的に責め立て吊し上げにする
ネトゲの開発はオフゲ開発より難しいものだ
意見・要望は聞くと心を病むので聞かないようにする
自分たちに迎合する意見だけを聞いて自分たちのやりたいようにする
ネトゲ運営は我々という政府、プレイヤーという民衆とう構図の国家運営と同じである
なので不満というのは自然発生する。そしてそのタイミングは5年目だ

これらを実践したら「何故か」炎上した
まったくわけがわからない

63 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 02:39:36 ID:wHLy0iE4.net
コレラって名前に誰も口出し出来ない職場何だよなあ

64 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 04:38:03 ID:djJOWJS4.net
>>59
なんかワロタ

65 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 05:45:12 ID:zPTH+cCD.net
>>10
日頃からポジ受けご理解上から目線それはどうしてですかの数々をぶつけまくっといて謝罪する方が意味わかんねえんだよなぁ
結局自分のお願いというか要求を通すためだけに出てきただけじゃねえか

66 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 09:10:56 ID:eoOgDP2Y.net
サービス開始から5年もすれば不満が溜まって当然という主張は
経年による不可避な現象であり運営側の落ち度によるものではないという
ハゲにとって極めて都合のいい物だからな

機械がぶっ壊れた時耐用年数オーバーですの一言で片づけたがる無能エンジニアみたいなもん
メンテナンスが十分なら寿命伸びたんじゃないかとか
そもそも機械の設計自体に難があって寿命が短いんじゃないかとか
他の要因に目を向けられるとマズい事になるからなw

67 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 09:39:20 ID:oTvHewKN.net
12年前から予言されていた酒井と言う災厄

68 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 10:08:28 ID:l1fJM1St.net
>>10
これほんとすき

69 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 10:40:43 ID:3rJNLuhg.net
【祝】セガ、本日6月3日で60周年! 数多の名作ハードをゲームを生み出したセガに祝福が殺到 #GOSEGA #SEGA60th

国2への祝福ないの草

70 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 10:53:31 ID:lhUNJB8/.net
コスチュームガチャが収益の柱なのにキャラクリ要素全否定のダークブラストでシコっちゃうぐらいだから
ハゲ丸君はやっていいことと駄目なことの区別がつかないんだよ

71 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 10:59:39.19 ID:AJhmQaaz.net
ハゲ丸くんの事酒井智史って言うのやめろよ

72 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 11:07:30 ID:C0O1YuV4.net
>>10
全部コイツが言った事をそのまま受け取っただけなのに何が誤解だよ
もうちょっとマシな言い訳できないのか

73 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 11:24:31 ID:auzHm6Ca.net
セガって、もう倒れてないだけで既に死んでる会社なんだなって
営利企業じゃなくて「たまたま会社の姿になった『コミュニティの一生』」だな

74 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 12:17:31.15 ID:G11AbRZf.net
>>66
なお国に例えた意味は不明

75 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 12:21:39.89 ID:9RZPMOLv.net
アイイイイイイ!

76 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 13:19:51 ID:lLD/1Tfm.net
以前から言論統制とか独裁国家とか言われてたじゃないか
その結果がゲーマニのコメント炎上なわけだけど

77 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 13:42:03.70 ID:Pm1M2BWf.net
ゲーマニ炎上を発端とする一連の流れは
どこまでユーザーを馬鹿にできるか実験でもしてるのかという印象だったわ
全力でユーザーをブン殴りながら「戻ってきて」とかギャグでやってんのかと

78 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 14:09:00.61 ID:9wvpjjsy.net
ドラクエ10の斎藤もそうだけど普段からユーザー見下してるやつはどっかで素が出るんよな

79 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 14:57:01 ID:LBLHkkcN.net
PSO2信…えーユーザーの皆さん

80 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:09:24 ID:zPTH+cCD.net
酒井の場合どっかどころか常に素しか出てなくてそのままセデッチュに乗り込んだだけ

81 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:29:57 ID:ZVlwZvxB.net
>>78
その齋藤にすら「(ユーザー視点からゲームを見るのに)上手い必要は無いんですよ」と窘められるィマッチュ

82 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:37:09 ID:nE1zhWZW.net
詐欺豚は無能だし早く業界から消えるべき人間の筆頭だけど
その蔑称通り口の回転は詐欺師並みだからな
こいつ生放送で部下にパワハラするためにネット知識いれてるタイプだから、酒井とは毛色が違う

83 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:45:51.77 ID:eoOgDP2Y.net
言うてもネトゲソシャゲの運営やれるのは精神的にXXな人しかいないんだよね
まともな人間性と思考回路の持ち主はユーザーからいかに時間と金を奪うかが全てのネトゲ運営には向かない

だからハゲにとっては天職なんだよね、適性的には
これで思った事を口や態度に出さない鉄面皮だったら伝説のネトゲプロデューサーになれたのに

84 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:49:02 ID:LBLHkkcN.net
ユーザーのほうがうまいからプロデューサーがゲームをプレイする必要はない、と公言してしまうのはどうなのかな
プロデューサーがゲームをすべきか否かはユーザーよりもうまいかどうかとは関係ないだろ、と
生放送でユーザーにガンナーのプレイを強要され恥をかかされたと思っているのでは

85 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:50:42 ID:GUoJxyev.net
間違いなくそう思ってるからこそ止めたんだろう
酒井や齋藤は自分が汚れ役になるのを極端に嫌う
だからそれを部下や出演者に押し付ける

86 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 15:53:50 ID:yxY6ues3.net
年末のあれも吉田が演技なのばらしてたしな
オチの汚れ役やる度量ないのがはっきりしただけと言う

87 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 16:46:04 ID:G11AbRZf.net
>>78
「上から目線なんですよね何故か」とかがまさにそうだよな

88 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 17:44:11 ID:ovYI8dcr.net
客商売してるって意識がないよな

なにが国に似てるだ

89 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 18:07:15 ID:ZVlwZvxB.net
「何が国だよ。クンニしたいだけだろおらぁあ!」
コンパニオン列に異物混入、際どいコスのレイヤーにいいね事件見ればこうもなろう!

90 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 18:31:39 ID:GfOFdVSR.net
明らかに過剰な数のコンパニオン並べてたのとか金の使い方が狂ってたよな

91 :名無しオンライン:2020/06/03(水) 23:03:46.92 ID:LgvMni9r.net
>>66
そもそも>>62のやつは全部酒井に都合のいい事しかいってないんだよなあ
ミスした奴は徹底的に責め立て吊し上げにするパワハラ行為も酒井は裁く側だから常に除外してるだろう
>>10の謝罪もどきでも自分は悪い事言ったとは認めていないし
あの場で聞いてた人もそりゃ全部お前が原因なんだろうよと呆れてたんじゃないかな

92 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 00:41:56 ID:K0y7VvMu.net
もう1回CEDEC出してあげなよ
返上する名誉はないけど汚名挽回はできる

93 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 00:44:54 ID:jAofJGLb.net
CEDECには酒井の全てが詰まっていると言っても過言ではない

94 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 00:55:16 ID:TuaF5APF.net
最凶のネトゲ運営は何か?
その答えの一端がこのcedec2018でわかる

95 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 09:34:43 ID:zu6YoenK.net
以前感謝祭での菅沼に対してのあの態度もミスした奴は徹底的に責め立て吊し上げにするの一環だったんだろうな
発言からして自分が悪いとは思って無さそうだが責任取りたくないが為に職権乱用の如く理不尽な追求と難癖つけまくってそう

96 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 10:06:50 ID:TuaF5APF.net
>>62
一行目のパワハラ無双発言はいかにもそれっぽくはあるしおそらく実際あったのだろうがちょっと記憶にない
どの局面での発言だったっけ

97 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 10:10:12 ID:G2cgr5S4.net
功績を他者からかすめ取り、失敗を他者に押し付ける
その速度と嗅覚の鋭さは他の追従を許さない

98 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 17:45:04 ID:FmU/UoEw.net
ほんとこのトロマン何のために存在してるの?

99 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:04:15 ID:KMw5a8tA.net
唯一の売りのはずのデザインすら凡庸
他においてはゼロどころかマイナス
どないせいと

100 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:24:52 ID:ou6Ug6Fd.net
そんなオッサンは残念ながらちょくちょくいるよ
問題はそんなオッサンがプロジェクトの責任者になれてしまうセガとかいうガイジ企業

101 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:39:16 ID:K2FMRspK.net
コラボ取ってくるのも酒井が価値落としたネームバリューと営業だし
もうこいつ裏で足引っ張りながらオフパコにコソコソついてくるハゲでしかねえだろ

102 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:44:04 ID:ZkTK5B3r.net
>>96
どういう事に気を付けてますか?みたいな話の中で
不具合出した奴に報告&反省文書かせてそれをチーム内で回覧させてる
とか言ってなかったっけ? CEDECの動画自体がフリー公開じゃないからあれだけども

103 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:45:13 ID:DlHXZNUU.net
>>102
あるんだなこれが
【CEDEC2018】酒井氏発言シーン集(再)
https://nico.ms/sm34438718

104 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 18:47:40 ID:KMw5a8tA.net
あの頃は言論統制で消されまくってたな
何故か$EAG名義の要請だったような

105 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 22:21:18 ID:zu6YoenK.net
>>102
>>103の動画40分10秒辺りからの不具合関連の話題でそう言ってるな

改めて見ても長い上に話の中身は無いわ質問の答えになってないわただ自分に同意が欲しいだけみたいな事しか言ってなくて見てて疲れた・・・
あと開幕規約違反と建国宣言は瞬間火力高すぎる

106 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 22:32:07 ID:Q/JAQien.net
リクルート行為をしちゃったので、バランスを取るために敢えて建国宣言を行った可能性が…

107 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 23:27:37 ID:eNfXC/7U.net
こんな調子だからFF14に負けたんだろうなぁ

108 :名無しオンライン:2020/06/04(木) 23:48:29.78 ID:4jIGI3aB.net
そもそも最初から勝負になってないよ
そう思ってたのは酒井と臣民だけ

109 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 00:15:50 ID:8uaRgy/l.net
>>108
正直実際これなんだよな
根性版になら勝ってる時もあったけど

110 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 00:24:30 ID:sWWRb0uP.net
酒井はコラボ取り付けた時とEP4で同接13万でイキってた時は間違いなくFF14を見下してたと思う
あっさりメッキ剥がれて落ちるとこまで落ちてさらにメルトダウンし続けてるけど

111 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 00:57:10 ID:sHzds+Ab.net
>>102
不具合の原因や今後の改善点を報告・共有する事は当たり前でパワハラでも何でもない

むしろそんな当たり前の事をドヤ顔で発表した方が驚きだが
逆に言えばそれまで不具合あっても原因究明もしなきゃ対策も考えず
チーム内での情報共有もなかったって事だぞ

112 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 03:16:17 ID:NoCTsAxP.net
それ不具合の情報共有が目的なんですかねえ…

113 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 06:53:10 ID:eU87YWXi.net
>>111
ぞくじん的な開発をするなということで情報共有をしています
ってのに んん?ちょっとズレてない? って思ったのと

それまで対策も考えずチーム内での情報共有もなかったんじゃなくて
対策も考えて情報共有もしてるって言ってるよ?

けど実際は同じ不具合起こりまくりなわけでホントに情報共有を目的としたものなのかに疑問が生じる

あとこの動画って酒井の発言の全てがホントに網羅されてるの?
別のタイミングで>>62の1行目のようなこと言ってた記憶があるんだけど俺の記憶違いなのか分からなくてモヤモヤする

114 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 07:28:14.99 ID:h+AXJsd5.net
俗人的な開発をしないため酒井は国王になった

115 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 08:27:42 ID:CxcQpzSt.net
そもそも他のゲームと比較する事自体が恥ずかしいわ

116 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 08:54:29 ID:3sbYO2MD.net
反省文回覧ってあたりに強いバワハラ臭感じますけど
よしんばそのつもりではないのだとしても反省文書かせるのってあまりいい方法ではないんだよなあ
https://www.shinchosha.co.jp/book/610520/

117 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:09:58.25 ID:dRk52zSq.net
俗人的な開発ってどういう意味なの?

118 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:10:53 ID:zgPMpnpv.net
ミスを連発する構造をハゲが放置してるのに何の決定権もない
ただの下っ端いびって改善なんかするわけねえわな

119 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:18:40.16 ID:orNE4sOU.net
属人的な開発はイメージとしては特定の人しかできない作業があること
そいつが辞めたら後の人わからないし、並列的に作業できないからネックになる
よくネトゲで不便な仕様だけど直せないor直すの大変ってのはこれだったり

ん、ペット並べ替え?

120 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:23:22.41 ID:dRk52zSq.net
属人的、なのね

あれ?ベテランが抜けて上手く回ってないと愚痴ってたのハゲじゃなかったっけ
属人的な開発にならない体制作ってると豪語してたのは何だったの?

121 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:29:32.28 ID:eU87YWXi.net
根幹を作って来た開発者やゲームデザイナーが自分のイエスマンじゃなかったので上司の監視の目が離れたタイミングで全員追放した
その結果…

誰もプログラムをいじれなくなった(問題があっても修正できなくなった)
ゲームの方向性が白紙になった

まさに属人的な開発をしていたというかゲーム開発が一部の人におんぶにだっこ状態だった
国王が叱られて上司が別の所から人を呼んできてからしばらくはプログラムの解析が長いこと続いた

122 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 09:30:02.08 ID:mXPRQKPE.net
属人的が正しいけど国王も俗人的と思って答え返してるっぽいって前スレだかで見た気がするな

123 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 10:05:41 ID:3sbYO2MD.net
>>118
あ、これゲーム内での導線不整備とエキスパの関係と同じだ

124 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 10:09:23 ID:3sbYO2MD.net
>>121
もしかしてなんだが

酒井智史ってば根幹に関わるキーパーソンの追放を「属人的な開発をしない事」の一環だとでも考えているのでは

125 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 10:18:16.32 ID:/1fBxUw+.net
アンタなんか追放しても開発に影響でるわけないでしょマァじでw

126 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 10:19:44 ID:gIn815SZ.net
元公式絵師にアニメ塗りを強いてたのも国王なんかね?

127 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 10:47:24 ID:dRk52zSq.net
>>124
定期的に人の入れ替えするところまでは間違ってない

ただし各セクション内で情報共有や相互フォローが十分になされていて
最低でもそのセクション内の人間が見れば理解出来る形で仕様書や資料が作成されていて
人の入れ替えや急な離脱にも対応できる体制が構築できていれば、だが

ハゲの場合入れ替えた後の事を何も考えてないからな
そして「ベテランいなくなって回らない」とユーザーには何の責任も無い理由を言い訳に使う

128 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 14:52:36 ID:zrsVPscp.net
>>125
むしろ改善されてしまう

129 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 15:16:29.99 ID:7eDBJsJu.net
何でVitaが動いてるのかわからないとか言い出す始末

130 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 15:26:56 ID:NjWx32KH.net
>>126
どっかの放送で水野をはじめとした古参開発集めたトークでアニメ塗りが好きな旨の発言あったな

131 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 16:00:05.93 ID:UC43uh76.net
派遣を正社員にしたくないから雇いどめしたら引き継ぎできてなくて開発力低下しましたみたいな言い訳してたろ
プロデューサーがゲームをやる必要がないならせめてこういうところはきちんとやってもらえませんかね

132 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 16:08:18.17 ID:3sbYO2MD.net
ァンタたち雇い止めにするけど引き継ぎはやっときなさいよ!

133 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 17:00:09 ID:sWWRb0uP.net
酒井さあCEDECの最初の方で
実際にそれ(ゲーム)を成功させるかどうかってのは結局開発チーム「 側 の 」 問題
って「側の」を強調して言ってんだぜ
こんな調子だしクビは切るけど引継ぎから何まで全部それぞれの部署の問題で自分は関係ないって思ってるんだろう

つか人材育成だの何だのCEDECで言ってたけどこんなボクソン派遣切りしてたら人育つわけないのよな

134 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 17:30:25 ID:3sbYO2MD.net
ある意味酒井智史の醜態ってゲーム屋にとって宝の山なのかもしれん

135 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 17:31:41 ID:Jqm6mt7f.net
反面教師としては極上だな

136 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 17:46:59.37 ID:IdflB6P8.net
他の出演者の発言がクリティカルヒットしてて面白かった

137 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 17:54:13.64 ID:orNE4sOU.net
twitterの方の質問で「ゲームやられてます?」ってすごいいっぱい頂いてたんですけど(中略)

や ら な き ゃ 作 れ な い

138 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 18:02:16 ID:JG2e7id1.net
>>132
時間なかったんで引き継ぎの資料作れなかったっスwサーセンwwww
じゃ後よろしくお願いしまーすw

割とマジでこんなやり取りしてそう

139 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 18:18:35 ID:3sbYO2MD.net
汚い手を使って雇い止めをしておいて
自分の都合で綺麗な引き継ぎを求めるな

140 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 18:47:10 ID:sWWRb0uP.net
人件費削減はやろうと思えば誰にでも営業利益の出し方だからな、主に中身を見ない無能が好む
3年で正規雇用を餌にして続けさせて直前で適当な理由で切られるとかやられたらマジギレものだしその後まともに仕事しようとは思えんよ
引継ぎどころかあてつけにバグ仕込まれたりこっそり企業秘密を他所に洩らされたとしても自業自得としか言いようがないわな

141 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 19:01:27 ID:NoCTsAxP.net
そういやEP4の終わり頃、Suスレで「Suの使用率が低い、お前らが悪い」みたいなレスがあって
関係者っぽい感じだけど何でSu使ってる俺らに言うんだよと思ったけどさ…
今にして思えば、あれは使用率の低さを理由に切られたSu担当の派遣の人だったんかなあ

142 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 19:09:09 ID:3sbYO2MD.net

不要ファイル自動削除を頑なに再開しない理由わかっちゃった

143 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 19:12:54.61 ID:sWWRb0uP.net
ユーザーじゃない事は確かだろうが酒井がトレンド新要素絶対に人気にさせたいマンだからどうだろうな
Suの反省を活かした結果がHeショックとEP5初期の散れ非英雄だってのは間違いないだろうがな

関係者っぽい書き込みと言えばどのタイミングだったか忘れたけど
木村がそれやったPSUがどうなったのかもう忘れたのか!?って酒井相手にキレてたってのがあったな

144 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 20:43:37 ID:fAjSIezE.net
>>133
「開発が」信頼を失っている(なので自分は今でも信頼されている)、とか言っちゃう奴だからな

145 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 20:57:29 ID:R2SRavfK.net
>>135
当たり前すぎて反面教師にすらならないと言うネガティブな意見も…

146 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 20:59:36 ID:h+AXJsd5.net
こんなのをPに据える会社なんだなって参考になるんじゃよ

147 :名無しオンライン:2020/06/05(金) 21:01:22 ID:sttRxPiF.net
まぁ「本当にやらかしたらどうなるか」ってテストケースがあるのは大きいでしょ
事故ると死ぬのは誰でもわかるけど、ぐちゃぐちゃになった死体見せた方が気をつけようってなるし

148 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 03:20:32 ID:xanQ+mYs.net
テストケースつってもEP5はジェダイオンラインの二番煎じでしかねえし
ゲームどうこうよりはマウントガイジが暴れたらこうなるぞってかなり程度の低い普通の人には関係ない反面教師だわ

149 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 07:43:41 ID:YZO1GFjR.net
その普通が一番難しい
普通の人には関係ないと思える事は普通の人が最も警戒を怠る事だ

150 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 08:44:24 ID:y41RyiVy.net
中身がなさすぎて反面教師にもならないクズ社会人の見本程度だろう
CEDECに参加してた人や国2よく知らない人からしたらSEGAが何で落ち目なのかは酒井見てよく分かったと思うけどな
あんなのや似たようなのが上司になる可能性があると思ったらそんな所で働きたいとは思わないわ

>>143
PSUやってた奴が言ってたが国2のゲーム内の問題点や不満点はほとんどPSUと一緒らしい(常設ゴミでイベントにしか価値無いとか)
今になってもゲームに関してのノウハウなんて殆ど積んで無いだろうし>>38に挙げられたレスが余計に賢人に見える

151 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 11:16:40 ID:zk3E8hxh.net
もうコロナ前だけど、NHKのNW9でセガが東欧から人材発掘みたいな特集やってて
番組的には海外に目を向ける日本企業みたいな感じの紹介してたけどさ、これって
CEDECのやらかしや派遣切りの話が広まって国内は人材が集まらないので
海外から人材確保せざるを得ないような事情もあったりしてな

152 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 12:12:14.44 ID:ftsRLz14.net
東欧からかき集めた人材を三年未満で放逐するわけかしかも東京で
鬼かな?

153 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 12:49:25.63 ID:bL8J7VlQ.net
お前らさ、妄想に妄想を重ねたのを真実の様に語るのは病気だぞ。

154 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 14:43:54 ID:/psDaX9d.net
>>153
穴さんの悪口はやめてさしあげろ

155 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 15:26:57.01 ID:r0kAjk8s.net
>>153
なるほど、やはり酒井は病気ってことだなw

156 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 21:55:13.85 ID:awQyt2eq.net
EP4-5でまともなスタッフがどんどん追い出された後
酒井、宇野、濱崎らの暴虐行為から相対的に木村の方がマシに見えてしまう

157 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 22:01:23.54 ID:lggDjWkZ.net
「仕事無くなるよ?」
「来てたね〜ウチらに何の断りも無く」
「たかがゲームじゃないか」
「もん…文句というか意見」
収録されてる場でくらい失言しないように自制できないのか、と思うけどできないからこその×2か

158 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 22:12:06.91 ID:sYHat5J5.net
「何の断りもなく」は本人冗談のつもりで言ってたんだろうか?

159 :名無しオンライン:2020/06/06(土) 22:53:28 ID:BjJuBZBf.net
卒業証書破った下りは空気読めないくせに面白いことやろうとして雰囲気ぶち壊しにするクソな性格がもろ見えで部下の人たちが可哀想だと思った
せめて自虐的にやってくれるなら良いけど他人弄って笑い取ろうとするから本当面倒

160 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 07:39:08 ID:laV96eUa.net
>>159
演出だとわかっていても卒業証書破りは寒かったなぁ。国の番組に構成作家とかいるのか不明だが。

161 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 07:43:44 ID:XbCB2dLs.net
卒業証書破りの件、前スレからコピペ

https://i.imgur.com/iO5Mja0.png
https://i.imgur.com/6ekJxFO.png
卒業証書ビリビリ〜 with不正オーディション会一太郎

「卒業出来る訳ねぇだろ!!」
https://i.imgur.com/8RmCAtr.png
5人のリアクションがおもしろい

動画は sm36391769
タレントとテレビごっこが出来て本当に楽しそうだね…

傷を舐め合う会と聞いていたのに行ってみたらCEDECだった
よくもだましたアアアア!!
https://i.imgur.com/8RmCAtr.png
https://i.imgur.com/ylrXGZn.jpg

162 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 09:14:00 ID:cmKsal0J.net
>>161
本当に気持ち悪い

163 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 09:14:43 ID:pjfUvVyl.net
嫁の不倫暴露を「受けると思ったから」と釈明したことからもわかるように
ハゲの考える「面白い」は世間一般の倫理観から大きく逸脱している

164 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 16:48:11 ID:yDWouPA+.net
しかも嫁不倫話も酒井に問題があったのに嫁側が悪いと脚色してたからな自分が面白いと思えば相手の名誉なんか知った事じゃないんだろうし
実際名誉棄損で訴えられる直前までいってTwitterのドラおっさん垢で謝罪したんだろうが
酒井智史だと分かり辛い場所での謝罪だったり青T謝罪も実被害者なCEDECの関係者や参加者には目に付きにくい場だったりと
自分の事となると名誉が傷つかないように姑息に立ち回るんだからもう救いようがないわ
CEDECでこいつはやべーからSEGAには近寄らんとこって思った人は大正解だぞ

165 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 16:54:58.32 ID:wsqnxXmC.net
見吉バリアといい濱崎バリアといいPSOシリーズに寄生するために生まれたかのような人間
こいつが責任取らなければ誰が取るのみたいな状況でもヘラヘラしてるよな

HDDバーストさせてもやめない
開発『が』信頼を失っている
セデッチュであれだけの醜態を晒しておいて青T謝罪

もしかしなくても名越に守られてるのではないかと勘ぐりたくなるよね

166 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 18:54:24 ID:7rScla2u.net
引きこもると同時に公式ブログを更新停止
私物化の極み
これでプロデューサーの地位から下ろされないんだから企業姿勢がどんなものか伺えるというもの

167 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 19:24:41 ID:Qq53LQdj.net
>>165
アンチ乙
国の運営に似ているからセーフ

168 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 20:02:03.54 ID:G6zukB1N.net
公式ブログが ジャンル:アラフォー だもんなあ
お前の個人ブログかよ

169 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 20:04:06.55 ID:VD8Aq1fe.net
ハゲの考える「面白い」は世間一般の倫理観から大きく逸脱している
ってのに唐突にジラド武器迷彩を思い出したわ

何の脈絡もなく実装された「拷問・処刑器具」を模した武器迷彩とか意味不明すぎた
アイアンメイデンあたりでもかなりあやしかったけどファラリスの雄牛とかマジ頭沸いてると思った
焼死体を敵に投げつけるとか常人の発想じゃない

170 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 20:42:02.37 ID:GgNvNaEu.net
バスターで落ちるとかならわかるけどアリーナの報酬だっけあれ

171 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 21:31:21.93 ID:7rScla2u.net
>>169
あったなそんなの
キモすぎてすぐ捨ててたからすっかり忘れてた
あれは本当頭おかしい
アリーナとも関係無さすぎだし趣味が悪すぎる

172 :名無しオンライン:2020/06/07(日) 23:18:55 ID:wCCO/qkk.net
鉄製の牛に閉じ込め火あぶりにするんだっけ
犠牲者の悲鳴が牛のようだとか世界で一番残虐だとか言われてるんだよな

あのシリーズプレビューで血がベッタリついててキモかったから
無視したがそんなのまであるのかよ悪趣味すぎだろ

173 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 02:39:29 ID:hVKMY1oE.net
受け答えもアレだったが一番ガイジポイント高いのはやっぱ謝罪動画だなw
プレイヤーから叱られた・叩かれたから何が悪いのかもわからずプレイヤーにとりあえず謝ってる感じ
オナニー見せられた可哀想な聴衆には何もなしなのが本当に子供の形だけ謝罪みたいで悲しくなってくる

174 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 03:18:15 ID:9DInpL7G.net
誤解とか言ってたが俺らが見せられたのは国営放送のいつもの酒井だしな
セデッチュで外部に恥晒したから上に叱られてとりあえずやってるのミエミエやねん

175 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 09:05:50 ID:tW9FX0eu.net
ハゲの言動で一番酷いのはどれか
という命題で満場一致が得られる事ってないよね

たかがゲーム(ゲームでメシ食ってる奴がそれはどうなの)
僕とヤマト(自分語りポエム)
卒業証書(パワハラ)
元嫁不倫暴露(倫理的にアウト)
セデッチュ(規約違反・越権行為・挙動不審・失言のオンパレード)
Tシャツ謝罪(社会常識の欠如)

しかも全部酷さの方向性が違うのがまた

176 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 11:04:28.80 ID:dyuezFhL.net
ィマ 現在
最凶の酒井智史語録は決まッチュいない

177 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 11:56:06.29 ID:kkTWRcSd.net
●A.I.S. OFPK 「ハーゲル」

・ヘンナーPA社製デチャウ連装機銃
自分で設定していないため暴発しやすいものの、運営への冷笑と不信感を急速にばら撒くことにかけては比類のない性能を誇るニードルガン。被弾が重なるとエアプ化症に感染し引退に至る。

・オフパーコ噴進誘導弾
オフイベ弾頭でパコる相手を探知し追尾・挿入する特殊誘導弾。誘導性能は低いため、オフイベを乱発するサルボー発射により命中を期しているが、効果のほどは不明。

・カッコ・E-DAR-OO式携行バズーカ砲
ゴリオ・システムによって最大二発装填可・即時発射可能となった対人携行バズーカ砲。被弾すると闘争本能に駆られ黒い怪物へと変容させるGOK弾頭が、特にキャラクリ勢に対して致命的な威力を発揮する。

・メチャク・チャコマ改光学迷彩
プレイヤーの繰り出す要望の焦点を曖昧にし捕捉されにくくする補助装備。本機はこの類の回避用装備が充実しており、あらゆる責任を逃れ他者に擦り付けるのに長けている。

・ソレアトD機構
火力ではないが、プレイヤーから放たれた要望をバックブースト機構によるスウェイで確実に回避する戦術的機能。目の当たりにしたプレイヤーはその態度に唖然とするしかない。

・ウェカラーメ1000NZK電子戦装置
プレーヤが出す要望や批判をジャミングし貶めるためのこうどなじょうほうせんシステム。常に自分を上位に維持できている(と錯覚する)よう稼動する。

・「C-L-O-U-D」自爆switch
運営コア内の開発ユニットのオーバーロードによる爆縮を利用し、プレーヤの道連れを狙う自爆装置。もちろん搭乗者だけはベイルアウトし、以後「作戦は順調」「思った以上にちゃんと動作」などのプロパガンダに専念する。

178 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 15:00:55 ID:X5n2FN1c.net
>>10
この青T謝罪は意見を全部文句と思ってる訳じゃないから誤解しないでと言ってるだけなんだよな
文句と思ってる事は事実だし発言自体は建国宣言やオフイベでストレス解消その他含めて撤回してない
しかも酒井個人の失言なのに地味に開発チームも巻き込もうとしてる辺りがくっそ往生際が悪い
これ以外の事でも自分は間違ってないから他が絶対悪いと思ってるぞ

179 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 16:37:10 ID:JyCwnjkM.net
セガの社是「創造は生命」
酒井は何を創造した?

180 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 16:44:04.81 ID:+iXgroLx.net
失態と語録を創造しまくっている

181 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 17:12:48 ID:jjP4u06m.net
穴さん的にはCEDECはどういう扱いになってんだろ

182 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 18:15:28.47 ID:pB/hs8CW.net
>>175
・イヴリダユニットの件でのユーザー嘘つき呼ばわりと謝罪なし
・確率詐欺の件での逃亡と濱崎への謝罪強要
が入ってないやん

183 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 18:21:00.36 ID:+fJWscUI.net
>>179
汚点と語録を提供したしセガ人事のヤバさを身をもって示したぞ

184 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 18:52:12 ID:GxWe/Rb3.net
>>181
穴さんっていうか臣さんは発言内容には触れず「謝ったんだからいいだろ」ってスタンスだったと思う

185 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 18:56:49.41 ID:6eu4fLJE.net
>>181
セデッチュどころが全てにおいて国王はようやっとる、アンチに不当に叩かれてる言ってるぞ

186 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 18:59:25.33 ID:rpuvqOv8.net
https://i.imgur.com/TZQC8IP.jpg

こんなコラまで作って叩くとかアンチはやりすぎだろ

187 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 19:02:57.06 ID:O3ODKvBa.net
あ、>>186 洗えてるな

188 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 20:42:38.66 ID:+iXgroLx.net
>>186
本当にコラにしか見えないよなこれ
何考えてこんなコラボしたのだか

189 :名無しオンライン:2020/06/08(月) 22:17:49 ID:X5n2FN1c.net
>>186
クソコラにしか見えないクソコラボやめなよ

190 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 00:14:36 ID:4XmbN7F3.net
>>144
ダークブラストとかも開発のせいで不評だったとか思ってるんだろなぁ・・・
だからDF大和とかいう全く反省していませんっていうの描いちゃうんだ

191 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 00:15:45 ID:Jq/ckdcl.net
もう50近いおっさんに何言っても無駄だろう

192 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 00:37:00 ID:xvzP5bXJ.net
>>175
「ユーザーの熱意が違うほうに向いている」が俺的に一番だわ
なんで受け入れねえんだ黙って従えやって言ってるのと同じだから酒井の不遜と邪悪さ表してると思う

193 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 00:52:31 ID:wulsfQ3E.net
>>190
酒井智史肝いりのダークブラストが不評なのはスタッフのせいではなく酒井智史のせいだよ
……なのではあるがこれについては宇野のせいでもあるとはいえる

194 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 01:11:13 ID:n6byITBm.net
ダークブラスト御披露目のときの酒井のウキウキっぷりと言ったらね
途中何回「最後のとっておきを楽しみに」的な発言を繰り返したか
当日会場にいたけど思いだすたびくたばれ国王と思う

195 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 01:28:57 ID:5T5uzi2L.net
プレイヤーは酒井&宇野の共通敵だからどうすれば効果的な嫌がらせが出来るか
宇野はよく分かってるから的確に仕掛けてくる、ゴキブリを腹パンで埋め込むとかそういうとこは天才
立ち回りは何故か異様なほど上手いから勝ち逃げを続けてる
酒井はそれよりも自分が気持ちよくなること優先するから、俺のゴキブリでみんな幸せになって俺にひれ伏すはずなのになぜかストーリーも受けない…
形態追加、カラー&透明などイラン工程増やされた先のセデッチュだから憎しみだけマシマシで残る

196 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 04:02:42 ID:KSnne1F1.net
>>192
「プロデューサーの熱意が違うほうに向いている」よなぁ…

197 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 07:18:38 ID:+ZgHn+cJ.net
>>192
この発言の何が問題って
「数日前にゲーマニ記事が炎上して」
「この前日にもTTS姉貴との『今人のせいにしましたね?』イベントが起きた」
その後での、という点なんだよね。
ゲーマニ記事のコメントを「ちゃんと読んでいたなら」ゲームの今後を憂いたものであるのがほとんどであるのはわかってたはずだし

198 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 08:24:48 ID:wulsfQ3E.net
>>195
ただ宇野と酒井智史がこの嫌がらせにおいて協力関係にあるかというとそうでもない

199 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 08:51:40 ID:aO4dFU7y.net
これから10年継続していく長期プロジェクトの根幹の設定や物語が
三流ライター崩れの同人作品の流用だからな
普通の会社ならウノリッシュと管理責任者のハゲは背任行為で更迭
流用部分はサービス停止・延期してでも作りなおすもんだよ

でも現実はハゲの叱責だけで終わり
あの時にウノリッシュもハゲも許した会社も良い物作る気が全くないのは分かり切ってたな

FF14で最初に酷い物を出してユーザー裏切った事を真摯に受け止めて
責任者以下スタッフ一新して新生させたスクエニの姿勢とは大違い

200 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 10:07:32 ID:KyQVF4mP.net
まあFFはスクエニの看板だから潰れたらまずいし金かけてなんとかしたんだろうけどPSOなんてそこまでのタイトルでもないし…
ハゲきらなかったことはマジで理解不能だけど

201 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 10:16:24 ID:6uvoZVbi.net
セガという企業がその程度ということ、単純さ

202 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 21:11:47 ID:HAsFhZeV.net
ゲームギアミクロで画面見えないってまとめでセガの最近のソシャゲの醜態と絡めてボコボコにされてて笑った
PSO2なんて関係ないところでもボダブレやら新サクラやらで首かしげられてるからしょうがないね
>>193
トレインギドランが無駄にでかくてめり込むのもゲームのことなんて考えずにかっこいいだろおおおおを優先した結果だな

203 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 21:55:11.57 ID:hLxQO5rE.net
>>194
つまり〆のバズーカ持って絶頂を生で見ちまったのか

204 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 22:25:06.42 ID:n6byITBm.net
>>203
バズーカのタイミングは居合わせなかった
ダークブラスト凄いだろぉ! の時点で見限って帰った
最後まで居て帰り混むのも嫌だったし直前のスピーカー爆音クソライブで頭痛くもなってたから残る気にもならなくて

205 :名無しオンライン:2020/06/09(火) 23:35:57 ID:jPJruvgl.net
あのイキリイきを生で見れなかったのか
あそこが王の最後の絶頂だったのにもったいない

206 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 01:52:35 ID:3H409bIX.net
見るな!
傷になる!

207 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 05:03:26.55 ID:WZZ4BUIQ.net
映像だけで破壊力満点なのでわざわざ行く必要ない
と、ポジティブな意見も頂いております

208 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 06:36:16 ID:6JJNpZ9Q.net
酒井のこれ普通に規約違反だったよね

209 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 06:48:09 ID:9JywjVRF.net
正規の参加費を払って生セデッチュに遭遇した参加者の証言ってないのかねえ

210 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 07:05:11 ID:XylQOnzK.net
わざわざ金払ってセデッチュゼロ距離爆撃食らった挙げ句知らないところで関係ないやつら相手に謝罪風青T動画作って遊ばれてましたとか一刻も早く忘れたいだろう

211 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 07:10:25 ID:bzcCrXPV.net
詐欺みたいなもんだしはたから見たら被害者なんだが
真剣にゲーム制作に携わろうと思ってる奴ほどこれに金払った事は恥に感じるだろうな

212 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 07:34:07 ID:WZZ4BUIQ.net
レイプや痴漢と一緒で恥かし過ぎて言い出せんだろ
ですが被害者をこれ以上増やさない為、勇気を持って感想を公表して頂きたぁい!!(モズグス)

213 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 10:08:26 ID:6nNj7V3B.net
金払って酒井智史見たなんて普通に恥ずかしくて言い出せないと思う

214 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 17:01:40.03 ID:W5eiRok8.net
>>204
途中退場した人結構いたんだろうな

215 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 19:22:41.41 ID:DVgK5Iwy.net
酒井の不遜関係なくてもそもそもだらだらと長くやり過ぎだしな
そりゃ疲れるよ

216 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 20:20:05.04 ID:5OcZOw3d.net
>>213
酒井の事は多くは語らないだろうけど変な奴がいるからSEGAはダメだって周囲に注意喚起はしてそう

217 :名無しオンライン:2020/06/10(水) 22:44:09.51 ID:sj/xHAd1.net
首切られないどころか下手するとポジション上がってるしなあ
ここを調べたらセガはヤバいにしかならない

218 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 00:26:54 ID:UdN/MzU9.net
役員になって経営層の仲間入りしたならそこはSKIキングダム

219 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 00:34:39.35 ID:ptB0csy6.net
むしろゲームから離れて社内で王様ごっこしてくれてる方がいい

220 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 02:47:12 ID:qMErmnAu.net
自分の手から離れたら途端に事業妨害レベルの嫌がらせを始めるぞ

221 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 04:53:47.81 ID:DIiNIS9b.net
離れたら離れたで「やっぱり酒井がいないとダメなんだ」となるよう工作してそう
実際に戻るかどうかに関係なく

222 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 08:38:32 ID:8mIfqB7V.net
>>221
戻る気はないだろ
役員様になれば文字通り国王気分でふんぞり返ってるだけでいいんだから

むしろ>>220の言うように嫌がらせする方がありそう。中途半端に内情知ってるから尚更
うちの会社にもそういう嫌な奴いるしな
自分はあの部署の内情知ってるので改革が必要だと思いますとか抜かしやがって
自分が在籍中になんもしなかった奴が言っていいセリフじゃねーだろ

223 :名無しオンライン:2020/06/11(木) 11:52:46 ID:Ky/UHbTX.net
実際裏方で吉岡その他の足引っ張りつつネットでも工作業者に頼んでディス工作とかもやらせてそう

224 :名無しオンライン:2020/06/12(金) 01:43:42 ID:LD7xY+AI.net
デジゲ部門売上一位の肩書きが国王を国王たらしめてるよね。他が不甲斐なさすぎるが

225 :名無しオンライン:2020/06/12(金) 08:38:52 ID:6cmFRhm9.net
SEGAの現場クラスの方の講演聞いたことあるけど、普通にタメになる内容っだったな・・・
酒井王だけが異質すぎるというか・・・青Tだしw

226 :名無しオンライン:2020/06/12(金) 08:47:20.33 ID:rnmoY5Fn.net
墓から掘り起こされレイプされてまた埋められたサクラ大戦
数年かけてアケで積み上げた物を半年経たずにぶっ潰したPS4ボダブレ
ボクソン分割商法に小さすぎて遊べたもんじゃないオナニーハードのゲームギアミクロ

ハゲがあんなんでもトップ取れる理由がわかるよね

227 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 00:58:32.81 ID:fSd3MPG/.net
>>223
過剰なまでに攻撃的に吉岡叩いてる奴の叩き方が菅沼の時と同じなんだよな
この板で糞スレ乱立させて保守してる奴も同じ奴っぽいし

228 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 01:26:42.24 ID:bXwW3GfX.net
>>226
あと、PSO2が稼ぎ頭になるレベルでもうまともなタイトルが残ってない
社屋売らざるをえないほど困窮してて人手不足もおそらくガチ

導き出される結論は『酒井から他のに変えて劇的に変わって万が一セガの頼みのPSO2が稼げなくなったら終わるのでそれが怖くて衰退が目に見えててもズルズルいくしかない』だと思う
HDDバーストなんてそうそう起こらないとわかってても古いデータ消せないのと全く同じや

229 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 02:04:34.11 ID:Tq76O/hk.net
吉岡の新職のモーションや設定、ゲームバランス(環境)は評価できるのだろうか
叩く気は無いが学生の卒業制作以下じゃないかね
金貰って職業としてやるのと好き放題やるのは別なんだわ
誰がマシかなんていう2択じゃなく、水準以下かどうかだけっしょ
要するにハゲはもっとダメだから論外ね

230 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 07:15:26 ID:pvcJsYay.net
>>228
『アイツの後釜』という見え見えの地雷をまず他人に踏ませてから地位を掠め取りたいと思うのは社内政治ごっこに共通の心理ではないでしょうか
つくづく国1の運営に似ている

231 :名無しオンライン:2020/06/13(土) 10:22:28 ID:/R98dVBt.net
>>229
キノコはただの生贄だよ
国2におけるDの役目は国王の代わりに責任とって更迭される事にある
菅沼木村濱崎吉岡と来て、多分EP6終わったらまたD交代だろ

232 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 12:08:40.32 ID:1MD5aRUv.net
更迭すべきはエピソードディレクターよりプロデューサーだろセガ

233 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 18:22:08.36 ID:b3rQyTKt.net
CEDECじゃ人材育成の為に毎回変えてるとか言いながらも実態はこれだもんな
菅沼みたいに意見してきたら酒井自ら潰しにくるし

234 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 19:19:47.22 ID:mcOfMqo1.net
客に出す商品で育成するって舐めた話なんだけど
ハゲにその自覚は多分無いな

235 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 21:15:33.77 ID:61FwCEar.net
上から目線発言から見るにハゲの中では客は下なのが当然のことだから

236 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 21:26:49.62 ID:nlobEAXm.net
「上から目線なんですよね何故か」
何故かっていう言葉が出てくるあたりユーザーを全く客として見てない

237 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 22:20:21.93 ID:mcOfMqo1.net
実情はどうあれ客の前では「最高のスタッフで最高の作品を送り届けられるよう全力を尽くします」と言うもんだが
こいつら客単価だの人事異動で人手不足とか客前で話す必要のない内情を言い訳に使うからな

238 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 23:54:09 ID:7YaW7Bh5.net
「上から目線なんですよね」は自分らの不手際でユーザーのHDD吹っ飛ばした立場なのによくもまあそんなこと言えるもんだと思ったな

239 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 23:58:45.61 ID:M2hC/mj5.net
>>237
言い訳すればユーザーからは同情してくれる、理解してくれるかもしれないって狙いかな。わからない事もないが酒井の言い方は悉く失敗してる

240 :名無しオンライン:2020/06/14(日) 23:59:15.68 ID:b3rQyTKt.net
>>237
酒井的には低予算や人材不足など苦しい環境で運営を強いられてるんだと言いたいんだろうが
全部身から出た錆だから同情の余地はない

241 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 00:13:28 ID:hGtLJylO.net
酒井の優しい世界だのユーザーへのお願いだのはインフラ整える気ないから自分らで何とかしろって要求でしかないからな
自分がお願いすればみんな僕の言う事聞いてくれるっていう自己愛性人格障害の不遜以外の何物でもない

242 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 00:26:23 ID:sl8zQ01a.net
インタビュアーだったら本当になぜかわからないんですかって聞いちゃうわ

243 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 01:56:31 ID:2MvIhtIe.net
CEDECは発言抜きにしても
マイクを握ってなかった時間のほうが少なかったり
貧乏ゆすりしたり顔や頭を触ったりで落ち着きがなくて
まるで小さな子供を見てるような気分になったわ

244 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 02:17:36.06 ID:l1F2uvmv.net
マイク握ったまま水を飲む姿には驚きを隠せなかった

245 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 02:27:00.88 ID:eJW7I4vI.net
47歳児って表現が比喩じゃ済まなかったからな
あの痴態は本当に筆舌尽くし難い酷さだった

246 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 02:47:27.17 ID:yDnhY86G.net
>>244
ゲーム内容の話になりそう・ゲーム外の話になるよう即座に割り込む為に準備を怠らない国王w

247 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 06:23:17.25 ID:VqUDqRaP.net
常に挙動不審だし人の話には割り込むし話したくてウズウズしてる割には話の内容があまりにも酷いしで最悪だった
コエテクの人なんか露骨に嫌そうにしてたな

248 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 07:42:37.02 ID:+Y/Q61qz.net
>>241
その極致がエキスパ制度なんだかそこ事実陳列すると掌返すヤツが出るのが困る

249 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 10:16:08.14 ID:pz9YOWkU.net
>>244
ンチュ…ンッチュ…

250 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 11:05:55 ID:TYW5QKbA.net
やってる素振りすら見せないんだからエアプですらないんだよなあ

251 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:04:01 ID:yDnhY86G.net
上手い必要は無いんだけどね…
やらないしそぶりも見せないねぇ

252 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:08:04 ID:EgnMNVyv.net
やったらやったで操作説明ガン見プレイやぞ
pspo公式放送の時もここまで酷くなかった

253 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:22:22.31 ID:Cl58Ll75.net
メシ屋で黒焦げの料理出してきて「ベテランコックが辞めて新米が作ってるのでご理解」言うようなもん

254 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:25:59.78 ID:cGVuUCKf.net
あの説明書ガン見ってつまりコラボ先の責任者と一緒にプレイすること分かってても事前に練習してこなかったってことでしょ
ここまで来るとゲームに興味無いというよりむしろゲームが嫌いなんじゃないの

255 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:30:50 ID:ZJUMTkJV.net
国王がセガ社内だと標準以上というのは傍証があるからな
PS4ボダブレとか国王と同じ行動辿ってる

・直接ゲーム能力に関わる機体武器を全ぶっこみ闇鍋天井なしガチャ
・いきなりオフ会最優先(逆に古参の有名プレイヤーが何人も去った)
・マッチング破壊した上にチーム対戦ゲーなのに「初心者に優しくしてください」で放置
・公式で声優が1/1プラモを「キャラが乗ってる機体ですね」の勘違いをするも気付かない
・Pは死ぬ程叩かれて取り返しがつかない過疎になるまでアイドル気取り

ロボゲ板のスレが課金回りの話になると急激に臭くなるし色々察するところある

256 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 12:53:50 ID:BstzbIeM.net
この国のトップがコレだからな。
セガはマシな方。

https://i.imgur.com/JitBpB3.jpg

257 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 13:19:15 ID:RP4SZq6j.net
>>256
また相手にされなくてこっち来たのかご苦労さん

258 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 16:48:38.38 ID:yDnhY86G.net
セデック2020にセデッシュ2020をぶつけろ
視聴者数対決だ

259 :名無しオンライン:2020/06/15(月) 18:26:31 ID:W/dJsYi+.net
cedecで露骨に国王に嫌悪感見せてたKWMT君だけど
当時の信オォンスレではどういう反応だったのか気になりますw

260 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 02:21:54 ID:G/7e5hpf.net
募集しといて結局ろくに答えませんでしたね…


CEDEC『オンラインゲームのこれまでとこれから』ではゲーム各社の有名クリエイターがセッション。セガゲームスからは『PSO2』酒井Pが登壇します。

酒井Pや各社登壇者に話してほしい内容、答えてほしい疑問質問を、募集中!
このツイートに返信でどうぞ

https://mobile.twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1019790064966983686
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 02:38:26.36 ID:BHjrVSbg.net
>>254
あんなにメディア露出大好きな癖に全くカメラを意識できていないダメっぷりほんと草
遊んだ事無さそうなMHF荘、がしっかり顔麹って写ってるbフに
国王bヘうつむいて説末セガン見でボクャ\ンは無反応だbゥら対等に見えbネい
他の試ハ真はまだマシbネのに自分とこbフゲームが絡んbセ途端モブ化
何年もTVごっこして培ったノウハウはどこ行ったんだよ

262 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 03:10:18.42 ID:t/1TJzaL.net
>>261
生放送中にパワハラしたり露骨に不機嫌になったりしている47歳児だぞ
ネトゲ運営同様ノウハウなんてあるわけ無いじゃん

263 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 14:33:15 ID:SUZ2CGGW.net
あのハゲほんと思考が幼くて思ってること隠さないよな
頭光らせながら義務教育受けなおせよ

264 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 15:26:28 ID:VsSr7/Qk.net
だからハゲのことを酒井智史って言うのやめろよ

265 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 16:05:15.45 ID:6fwTHjfm.net
そのうち私個人の為というより全てのクリエイターの為誹謗中傷には毅然と立ち向かうつもりですとか言い出して
ネ実の有象無象の書き込み相手に訴訟起こしたりして

266 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 17:13:01.71 ID:YRdRBg3z.net
いくらセガがゴミ企業でも、そんなことに法務部は使わんだろう
とすると個人でやることになるわけだが、あのハゲにそんな根性や能力があるとは思えん

267 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 17:32:57.47 ID:9ibsg5vZ.net
HDDバーストの時にも使った『予備費』に手を付けて訴訟開始する可能性はあるな

268 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 17:39:19.61 ID:pUTrcDyG.net
もうオフイベ出来ないしTVごっこも出来ないんじゃプロデューサーやる意味ないじゃん
なんでまだやってるの?

269 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 22:27:19.17 ID:x+pmRZfr.net
自分のやっている事を鑑みずにはなった国の運営に近い発言や自業自得のボクソン発言を擁護するこういう魚がいるのも悪いんだぞ

https://www.youtube.com/watch?v=UCjypxJe9QE&feature=youtu.be&t=8508

270 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 22:38:11.13 ID:BHjrVSbg.net
王国の動画はつべでも3桁しか再生されなくなったんか……

271 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 22:45:04.92 ID:N4vNPDyR.net
へ〜そこまでになったのか
見事な凋落っぷり
秒読みかねえ

272 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 23:03:20 ID:x+pmRZfr.net
視聴回数に対し高評価の比率が圧倒的に高いので大手と言うポジ意見

273 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 23:03:31 ID:ljLXGtZm.net
アークスくん「俺のスーパープレイカッコいいだろぉおおおおお!」
→UNEI「何だこのプレイは想定外だなぁ。こっちが決めた遊び方じゃないので修正させてもらうね!」
→UNEI「君のスーパープレイ動画でコンテストに応募してくれよな!」
控えめに言ってクズ中のクズ
動画が流行るはずもない

274 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 23:24:17.05 ID:iMIz+iE+.net
>>269
発言自体の出典もその解釈のズレも知らないから言えるんだな

275 :名無しオンライン:2020/06/16(火) 23:44:24 ID:3w2r+sWb.net
>>268
酒井ってシリーズプロデューサー名乗りながら社内だと平社員止まりって聞いたし
シリーズから外されたら行く場所無いから必死にしがみついてるんじゃないかな
国2といいイドラといい酒井自身の手で自分の居場所の寿命ガリガリ削り減らしてる感しかないけど

276 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 00:41:34 ID:UuLGw9nL.net
、なわけないだろ。
引き抜かれでもしたらどうすんの?

277 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 00:43:05 ID:kTC4MyBq.net
>>274
国運近発言のパクられ元である国運似発言の主であるonakiが言う分にはまあ理解出来る
もんじゃをひりだしながらシコるだけのイマッチュが国の運営に近いなどとほざける意味は不明

何を言うかより誰が言うかが重要と言う意見もあるようですね

278 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 01:07:19 ID:zYpZSY6D.net
国の運営に近いだけならまだ分からなくもないけどそのあとの発言がね
現状、我々政府に対して不満が爆発してるみたいなことを笑いながら言ってたのがありえない

279 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 01:09:42 ID:MPVx12hv.net
吉田「自分も国民の視点に立たたないと考えの違いから人が離れてしまう」
酒井「我々政府への不満が爆発している」
正反対だな

280 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 01:11:10 ID:67cc5KLW.net
独裁国家って意味ならまさに国の運営に近い

281 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 01:11:25 ID:+QczM4fy.net
吉田の懸念を酒井が見事に実践してるのが草

282 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 01:23:11.48 ID:H/4Upio/.net
酒井智史の国家観がそもそも幼稚な上、現実の国家運営がそれを追認するかのような体たらく

283 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 02:41:00 ID:DeGbhHnL.net
酒井民主主義人民共和国

284 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 04:35:42 ID:CdXwI03+.net
>>279
×酒井「我々政府への不満が爆発している」
○酒井「自分以外の閣僚への不満が爆発している」

285 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 05:24:07.65 ID:oDMzexj/.net
民主主義(共産主義)

286 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 08:35:21.19 ID:ac10RtEj.net
>>276
自分の売り出す商品すら中身や発展には一切興味無くて自分の欲望だけ優先する奴なんかどこもいらんだろ・・・
PSO2で稼いで地位上げてたみたいだけど出禁指示といいセデッチュしてから社内での信用度ガタ落ちして進路絶れてるまである

287 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 08:51:16 ID:i45GeGBd.net
>>286
引き抜かれる云々は一般論でしょ
プロジェクトの要職をヒラ扱いして引き抜かれたら笑い話にもならない

ハゲが引き抜きに値するかは別の話
もっとも、国2の成功という肩書は普通に大きいからその気になれば移籍は出来るんじゃない?
んほぁ〜の馬場でもテイルズのPという肩書だけでスクエニでスタジオ任された位だし
その後化けの皮がはがれて何もさせてもらえないうちに追放されてたけど

288 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 10:22:48 ID:6qYGoQbr.net
一事が万事、PSO2企画会議もこんな調子で好き勝手やってたんだろう

289 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 11:08:06.83 ID:DeGbhHnL.net
酒井は既に剥がされてるじゃん
かつての上司が拾うかな?

290 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 12:07:22.33 ID:+JUGQ6x8.net
剥がされてたら2020年ドラゴン祭りなんて開催されてないと思うんですけど・・・(小声)

291 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 12:23:55.13 ID:H/4Upio/.net
酒井智史って社内政治においてジェンガの木片みたいな立ち位置にあるのかもね
会社としては排除すべきなのだが着手したヤツがもろにバチをかぶるといった風に

292 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 12:25:38.19 ID:Se+6nDPr.net
>>281
これ実質コラボですよね

293 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 12:30:05.49 ID:+JUGQ6x8.net
>>292
全部pso2からの一方的なコラボじゃねーか!

294 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 15:49:20.86 ID:qcoe6aVf.net
ハゲは既に化けの皮剥がれてるのにフォローもせず落ちるところまでと思ったらまだ落ち続けてる
これが止まらない&自社イベで醜態づくめな訳で外部にも知れわたりきってんのに
会社として著しい損失を引き起こしてる扱いになってないのが不思議でならない

295 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 16:54:19.17 ID:6JA8dz31.net
>>294
(自分ではなく)開発が著しい損害を引き起こしている

296 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 18:21:40.34 ID:i2Usb3y3.net
>>294
社内政治のバワーバランスの関係でうかつに手が出せないとかな

297 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 20:19:00.17 ID:ac10RtEj.net
>>287
あーすまん、酒井がヒラか否かは正直どうでもいいんだが
他社に引き抜かれる事は完全に除外して社内の別プロジェクトに引き抜かれる事のみで考えてたからすまん

まあ、酒井みたいな人種は鯛の尾より鰯の頭で威張り続けれる環境を好むから
ヘッドハンティングの話来ても余程好待遇でない限りはシリーズプロデューサーって立場から動かなそうだけど

298 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 22:41:20 ID:C8ROV6to.net
あのコンテンツ内部から潰して来てよw 君そういうの得意でしょw
って言われそう

299 :名無しオンライン:2020/06/17(水) 22:50:14 ID:kTC4MyBq.net
セデッチュのせいであいつに何か任せると死ぬから連れてくんな来ても入れるなと言われてそう

300 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 00:32:39.33 ID:h5cL4E33.net
たかがゲームじゃないか!

301 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 00:59:09 ID:xSkS1DPM.net
>>294
野放しにされてることでセガの内情をだいたい窺い知れるのが面白いわ
かなり徹底的な年功序列体制で、新陳代謝とか自浄作用とか何それって職場なんやろな

あの人ゲームの知識もなければ実施するコラボも全部微妙だしオフパコもほぼ自己満足だし何で威張ってんの、とか部下に思われてても誰も酒井様には逆らえない

302 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 01:05:21 ID:FREmwSqU.net
「雌逝峠」

私の友達(以下木村)の恐怖体験談です。
私たちが住んでいる福岡県には、有名な亡霊スポット(雌逝峠)があります。

夜遊びが好きなアークスは、大抵腕試しで訪れるところでもあります。

ネットやTVではやばいという噂ですが、地元では普通に通り道として使いますし、腕試しに行っても虹ドロップすらしないという話しか聞きません。

木村も、いつもつるんでいた仲間の吉岡と酒井の3人で、深夜のドライブで雌逝峠に行くことになったそうです。

木村も吉岡も酒井も亡霊感はまったく無いらしく、深夜、ドキドキしながら車で雌逝峠に向かいました。

もうすぐで雌逝峠に到着するというところで、最後のT字路に出たそうです。
一方が雌逝峠に行く道だということで、酒井が

「左ダロォォォォォンンンン?!」
と言ったそうです。

しかし、以前に雌逝峠に行ったことのある吉岡が
「あれ?言ったっけな?記憶になくて。HS弱体は説明しなくてもいけるかなって。僕は必要だと思ってます。」
と言ったので、車は右に曲がったそうです。

その直後、酒井が

「堕ちればよかったのに。」
「かっこいいだろぉぉーー!かっこいいだろぉぉーー!!!」

と凄い形相で叫び、暴れはじめ、見るに見かねた木村は
「うるせーよトロマン。不愉快だわ。」

ズンッ

唐突に暴力的な肛門性交をはじめました。
左の道は途中で崩れて崖になっていたそうです。

木村「お前が、亡霊になれ。」

ズンッ
ズンッ

酒井「んっ! 木村っ!なる!なるから!亡霊になるから!俺、亡霊になるからーーーー!!!アイイイイイイイイイイイイッ!!!」

激しすぎる肛門性交の末、車の扉が開き、酒井は車から崖下へ転げ落ちてイキました。
その姿を見て、吉岡はいつものうすら笑いを浮かべていたそうです。

303 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 20:45:47.74 ID:uovdqMxU.net
>>269
やってるから見てみたけどネカマどうこう調べたんだけど〜とか言って云々語っててキツい

304 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 21:54:40.81 ID:caDstfvd.net
イドラEP2の時代錯誤的に露骨な集金仕様ガチャもどうせ酒井の案でしょ

305 :名無しオンライン:2020/06/18(木) 22:04:47.97 ID:t38WiI0Y.net
プロデューサーとして正しい宣伝https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1273420332192301056?s=09

出たがりパワハラオフパコもんじゃ
https://nico.ms/sm32998687
(deleted an unsolicited ad)

306 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 01:18:17 ID:FeXqNUdx.net
「木村、俺、アイドルになるよ」

木村によって英雄堕ちさせられた酒井の突然の宣言

いつも適当に責任のない発言をする酒井のことだ
どうせすぐアイドルへの道は諦める
そう思っていた

―1年後

「アイイイイイイ!今日も集まってくれてみんなありがとーーーーーー!」
酒井は大人気アイドルとなり、ついにはドームライブを行うまでに至った
「肛ッ!」「「門ッ!」」「肛ッ!」「「門ッ!」」
見事なまでに統率の取れた観客とのコール&レスポンス
しかし関係者席で見守る木村は怒りとも悲しみとも取れぬ複雑な感情に苛まれていた

(何チヤホヤされて悦んでるわけ?馬鹿じゃねーの?不愉快だわ)

その感情に気づいた時には既にステージに乱入していた
止めに入る警備員を物ともせず目標目掛けて木村は一直線に進む

「やっと来てくれたんだね、木村」          トロマン
酒井はステージに乱入した木村に既に準備万全となった肛門を差し出す
「もうトロットロになってんじゃねーか!どれだけ我慢したらこうなるんだよ!馬鹿じゃねーの?」

―1年前、酒井は既に幾度も英雄堕ちを重ね、普通の刺激では満足できなくなっていた
怒り、悔しさ、嬉しさ、様々な感情を肛門にぶつけられて来た酒井
しかし、唯一味わったことのない感情があった

「ちょっとチヤホヤされたぐらいで悦んだ雌顔こいつらに見せつけやがって!!俺以外に見せてんじゃねーよ!」ズンッズンッ
「あああ!木村の嫉妬の感情が流れこんでくる!!俺の中に流れ込んでくる!!!」
「1年間どれだけ我慢したtと思ってる!この程度で終わるわけねーだろ!」
木村はおもむろに酒井の握りしめていたマイクを奪い取り、酒井の肛門へと挿入する

「「「「ズズ・・・ズ・・・ジュポッジュポッジュポッ」」」」

ドーム中に響き渡る注挿音に、流石の酒井も赤面した
「やめろ!木村!!もうアイドルじゃいられない!お嫁に行けない!」
「やめろ!アイドルなんてやめろ!酒井!お前は英雄!俺だけの英雄アイドルになれ!」ズンッズンッ
「んっなる!英雄になる!木村だけの英雄アイドルになる!」

それはたった1年間でドームライブを行うまでに至った伝説のアイドル、酒井の衝撃的な引退ステージであった

307 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 09:30:17 ID:bGDgXbHV.net
>>304
最初からダークブラストみたいなのが入ってる時点でお察しだが
イドラもPSUからの伝統、常設はゴミで期間限定にしか価値が無いをガチャでやってたからな
EP2でステ爆上げキャラと糞みたいな青天井ガチャは実質イドラ版ヒーローショックだし
過去何が悪かったのか全然理解してないよあのハゲ

308 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 09:52:58 ID:K18oZf03.net
>>307
アイイドラはとりあえず他の先行ソシャゲの真似しとけば🐟が勝手にお金落としてくれるだろう感ある

309 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 10:00:24 ID:bGDgXbHV.net
>>308
ソシャゲのマネと言えばEP4のNT武器やギャザリング等のあれこれだが
兎に角マネする所が悉く悪い箇所ばっかりなのが何故悪いかを全然理解してない所なんだよ

310 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 10:09:36 ID:3vqERZ9O.net
理解する気もないので理解してないのは当然
というポジティブな意見も頂いております

311 :名無しオンライン:2020/06/19(金) 12:31:53.78 ID:FhmO+g+Z.net
たかがゲームじゃないか

そのゲームを棒にイキリ散らすキチガイオフパコサイコハゲがいるという事実に震える

312 :名無しオンライン:2020/06/20(土) 08:37:14 ID:p+2es7nW.net
全てにおいて自分中心で他人の立場になって考えるなんて事しない
イドラも大和怪文書の通り怪獣と戦うのが男の子の夢だから受けるとかでごり推しで通したんだろうな
肝心の商品であるキャラには興味ないからこれやっとけば受けるだろうって感じでかなり適当かつ集金は露骨というね

313 :名無しオンライン:2020/06/20(土) 09:34:43.13 ID:jecpK0/b.net
キャラ関連の悪癖って言うと前髪をクロスさせる変な髪型ばかり実装するのは
やっぱりハゲを隠したいという心境の表れなんだろうか

314 :名無しオンライン:2020/06/20(土) 11:46:39 ID:kRICvvjb.net
>>1
GASEは良くも悪くも業界トップクラスの影響力があるからね
特に人前に露出したがる奴ほど評価はカネと工作でどうとでもなるという意識が透けて見える
当の酒井も何故自分が叩かれているのかまったく理解できていないんだろう
約束されたまやかしの成功と己の力量を勘違いしちゃったのが運の尽きだ
この病気は死ぬまで治らんよ

315 :名無しオンライン:2020/06/20(土) 15:30:21.47 ID:pOvnKZS7.net
鼻を隠すような前髪が多いのは鼻の表現がどのタイプでも酷いからだろ
鼻・顎・首はいつまで経っても良くならない

316 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 09:27:23.70 ID:tRjex8qD.net
明後日の放送で酒井の生前退位発表されないかなぁ…

317 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 10:04:45.32 ID:lQebx6S7.net
>>316
あるとしたら国王も以前のセガの有名人みたく、独立起業または他社からの引き込みあたりだろうけど、どちらも無さそうw

取締役昇進?数年はないかなぁ

318 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 10:07:28.24 ID:zxCLoUBG.net
CDEC2018とかいう発達お遊戯会

酒井「国の運営に近い」
鈴木「初音ミクと一緒に暮らしたかった」
塩川「今FGOを楽しんでないユーザーは、捨てる」

319 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 10:44:52.75 ID:EakJinmP.net
最凶のオンラインゲーム運営は何か?
その答えの一端がCEDEC2018でわかる

320 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 13:48:31 ID:4bAq2vQl.net
肩書と権力そのままで裏に引っ込んだ無敵状態だからもう無理ゲーです
どんな不祥事不具合起こしてもその時のDが生放送で謝罪しておわり
次のEPでDを入れ替えの繰り返しだよ

321 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 13:57:33.03 ID:Fc3eX65m.net
無敵(ただしマジェントマジェント状態)

322 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 18:29:07.48 ID:/rdECaN9.net
ソニックザムービーは民の声に耳を傾けて改善して再出発した
イマッチュサザもんじゃも民の声に耳を傾けて早く出て来て

323 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 19:10:33.13 ID:wq28CJuG.net
(独裁)国の運営に近いハゲが民の声を聞くわけないだろう

324 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 19:14:57.23 ID:EakJinmP.net
聞かないけど聞いたかのような体裁はいけしゃあしゃあと整えるのが現代の独裁国家
ついでに言えば国家の思惑に合致する要望を国民が出すように仕向ける場合もある

325 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 20:09:20 ID:GuSqXH0s.net
有名な
それはどうしてですか。
それは,どうしてですか。
どっちも疑問としてではなくただの相づちという、トップの思考がこれじゃあね

326 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 20:14:51 ID:BMynQPCc.net
そ,ど(威圧)

327 :名無しオンライン:2020/06/21(日) 20:53:57.78 ID:/rdECaN9.net
>>325
それ後で聞こう
もとりあえず黙らせるための方便だし
そういうことばっかしてるんだろうね

328 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 15:48:30.22 ID:rsJcDTpG.net
何だかんだ言うけど結局は逃げの方便で全てにおいて責任取る気全くないよね酒井って人は

329 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 16:16:21.28 ID:kUdINLMQ.net
>>328
「責任は俺が取るから、お前ら好きにやってみろ」で成功させたイカ見ると涙がにじんでくるな

「んっ!レンガの造形甘いよバカじゃないのアナタ達ィィィィィ!」

330 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 16:17:49.94 ID:Z3nn1c6S.net
>>325
あのインタビューは聞き手の苛立ちが文章から伝わってくる

「なるほど。光源の効果は期待できないということですね。」
「遠回しに「いつか,どこかで」という回答ですね……。」
あたりの返しは「お前ら真面目に作る気ないだろ」と言いたくて仕方なさそうに見える

331 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 16:26:13.85 ID:bQIUXuhY.net
「無理」が「いつか、どこかで」に変わったのは酒井が圧力かけたからだよな
方針を変更したからではなく叩かれてイラついたからだろう、チンケなプライドだな

332 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 16:32:46.77 ID:b9+B5Mdt.net
ゲーム内に力入れずこんな一回読まれたら終わりのインタビュー記事の修正してるとか呆れるわ

333 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 16:45:36.42 ID:Z3nn1c6S.net
>>331
いやいや、「遠回しに「いつかどこかで」という回答ですね」って普通こんな皮肉めいた返ししない
その前の濱崎のフォーム潜在の話を受けて「それは楽しみですね」とでも言ってお茶にごすもんだ
ゲーム情報サイトはメーカーとの仲を良好にしとかなきゃならないからな

にも関わらずこの返し、余程イラっとしたんだろうな

334 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 17:00:30.44 ID:og5SQCfV.net
>>333
そうじゃなくて確か元々は「無理」ってストレートに書かれてたんだよ
それがどこの圧力か「いつか、どこか」に書き換えさせられたという経緯だったはず
優しい世界にふさわしい言葉遣いカッコいいだろぉおおおお!

335 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 18:40:08.30 ID:S9ZWukHn.net
インタビューした本人が後日恨み事書いてたじゃん
零距離で語録食らったときはやめようかと思ったってw

336 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 21:47:20.58 ID:xdlOaV7n.net
確かに「遠回しに無理〜」で記憶してるわ
修正させるにしても遅すぎる

337 :名無しオンライン:2020/06/22(月) 23:19:57.95 ID:C9/4M6cn.net
CEDEC酒井祭りで業界関係者に本性を知られて嫌われインタビューで不遜かまして出版社からも嫌われセガがまた潰れたらもう行く当てないだろこいつ
露出が最小限だったらまだ肩書のメッキで他所に行けそうだったけど

338 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 00:24:20.75 ID:ZoP99bg4.net
PSO2を焼け野が原にすることで後釜の台頭を防ぎ現在の地位を安泰にした酒井智史だが、その事で事業の耐用年数自体が縮まったのでは何をやってるのかわからん話ではあるな

339 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 00:30:38.04 ID:OwuTBIhr.net
こんなハゲでも鬱になったりするんだろうか

340 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 00:34:04.82 ID:ZoP99bg4.net
生放送でゲームのアプデ予告解説コーナーに移った途端鬱になってるジャン

341 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 01:13:26.17 ID:zswr23mr.net
>>335
あれほんと草生えたわ
頭に来たからそれはどうしてですか。とかそのまま載せたのかな

342 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 02:38:57.11 ID:5P4Ebnqy.net
真面目に名指しじゃないだけでセデックブラリ入りして出禁になってそう

343 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 03:27:29 ID:ZoP99bg4.net
>>335
恨み言を公言しても問題なくなる何かがあったのかねえ

344 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 03:31:47 ID:4bVTXfFf.net
つべのCEDEC中継のコメント欄があんなに荒れ放題になったのはあの一度きりだろ
絶対関係者内で伝説と化してるぞ

345 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 04:38:18 ID:q7Pth6xJ.net
>>342
いやもう名指しでブラリ入ってるだろ
あれでセガの顔潰したわけだし

346 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 07:10:55 ID:4/HDOGLc.net
喋るたびにうるせーよトロマン飛び交ってたのは草

347 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 07:33:08.81 ID:YG8bWdXv.net
>>345
他の講演も含めてって意味じゃない?

348 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 08:49:30 ID:QhnpFYHQ.net
最凶のネトゲ運営は何か?

メーカーの垣根を越え
数あるネトゲを
その時の民度状態 経営状態
ゲームショウにおけるポジションなど考慮せずに
外部サイトに投稿された誤った情報など無しの
真実のみを羅列しユーザー目線で判断した場合
最凶のネトゲ運営は何か?

その答えの一端が
このCEDEC2018で示される

349 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 09:22:22 ID:ej0D0xe5.net
https://i.imgur.com/kAXxYiK.png
やっぱり語録の原文は面白いですね

350 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 09:30:39 ID:BZbjGsBS.net
テクターをプレイしたことがあるならPA実装の要望に対して「それは,どうしてですか」なんて返答しないんだよな
この記者だけではなく一般ユーザーも相当要望を出していたはずなのにそれも見てないんだろう
酒井のゲームに対する無関心さがよくわかるインタビューだな

351 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 10:01:14.36 ID:+hoE1AFw.net
こんな黒歴史が実在するとは草
なるほど、参考程度に貴方の意見を聞かせてください
とかなら、実装を後押しする裏付けが欲しいって取れるが
え?なんで?(意図の意訳)は酷すぎるし代用品あるから知らねぇ(意図の意訳)ってのも酷い

352 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 10:07:44.43 ID:QhnpFYHQ.net
『無理』→『いつか、どこかで』
の表現変更には
『ド低能』→『クサレ脳ミソ』
に似たものを感じる

353 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 12:22:26 ID:Ew59BPo6.net
このインタビュアー、ツイッターで当時を振り返って
「今だから言うけどゼロ距離であの語録食らった時は■をやめようかと思った」
みたいなこと言ってた気がする

354 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 13:22:27 ID:UC6lIDTB.net
https://twitter.com/necamax/status/1133598095197974529?s=19
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 14:09:53 ID:5P4Ebnqy.net
国2のゲーム内容に全く興味ないなら、「開発の責任者は木村ですので意見や要望はそちらにお願いします」
とはっきり言ってしまえば「ああ、そういう役割なんだな」とユーザーからの風当たりも違うだろうに
それも言わずに私がゲームの顔です、でもゲームは遊びません、というスタンスなのが本当に謎
上層部から木村の盾になれとでも言われとるんかね?

356 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 15:14:08 ID:HbUeFV//.net
それだとヤマトだ幸子だ挙げ句の果てにはゴキブリだなんて実装拒否すると思うんだ

357 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 18:00:26 ID:NX5ogD1T.net
>>329が挙げてるような
「部下の才能を信じていざとなったら俺が盾になって守るから最高の物作れ」とは真逆なんだよな
酒井の案が完全な正解だと信じてるから好き勝手していざという時は他の人間を盾にして逃げ延びる

>>355
木村が酒井の補助兼セーブ役だったけどあまりにも自分勝手だったから途中で愛想尽かして匙投げたって話どっかで聞いた
菅沼の件でも酒井がコンテンツの真の発展なんか見ようともしてないってわかっただろうしな

358 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 18:15:00.61 ID:tumYvQLo.net
客からも会社からも同業者からもそっぽ向かれる稀有な例として頑張って欲しい

359 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 19:25:33.49 ID:5P4Ebnqy.net
>>357
木村も木村で開発の面接の基準をパチスロ経験者か否かで採用したり、
「開発陣も1年余りゲーム内のパチスロ要素を何が面白いのか分からず作っていた」
と言い切ってるから結婚すればいい位どっちも身勝手なんじゃないかと思う
ヤベーのは二人ともユーザーが遊んだ時のことを全く想定してない事
DBがキャラクリ否定というのも分かってないし、
木村が実装したもんは例えばAIS乗った時誰が乗ってるのかマップに表示されなかったり、
自分で遊ばないが故に必ずストレスを不備がある

360 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 19:26:38.85 ID:5P4Ebnqy.net
ストレスを感じさせる不備がある

361 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 19:28:42.07 ID:/KUWLOVe.net
どう好意的に見ても「新しい作品を提供し続ける」が酒井のイメージ
世に出た時点で「自分には旧作」の扱い
出したときのウケだけ狙ってて「作品を成長させる」という考えが全く無いように思う

362 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 19:54:20.50 ID:ej0D0xe5.net
今日の番組でクビ発表希望♪

363 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 19:59:57.91 ID:NX5ogD1T.net
>>359
木村はEP4開発時にユーザーキャラを目立つようにするべきだと背景やエネミーを目立つようにするべきだと主張する酒井と言い争ってるんだよ
結局木村が折れてか愛想尽かしてかで酒井の主張が通ったようだけど
木村の方がまだ客を見ようとしてるしゲームも解説書なんか見ずに動かせるし酒井に比べて可愛い物
菅沼に対してもまだ残ってくれと止めたみたいだし去った後にも大勢の前で私情優先でパワハラ態度かます上に
その後開発スタッフが抜けて満足に開発ができない的な言い訳した酒井に比べたら何が必要なのかは理解してた

あと高速詠唱ボクラガソンに関しては台本ガン読みだから台本無しで語録連発してCEDECとかを無茶苦茶にした酒井とじゃやっぱり比較にならん
木村の責任か同じ穴のムジナにしたいようだけど酒井の言動は悉く異常に異質だよ

364 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 20:21:21 ID:q7Pth6xJ.net
無能と異常者のどちらがダメかという話なら後者だわな

365 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 20:23:34 ID:BZbjGsBS.net
ゲーム開発者ならゲームかくあるべしみたいなものは持つべきだけどそれが"オンラインゲームのパチンコ化"というのはどうなのか
こういう地雷はプロデューサーや経営陣が弾くべきだがセガサミーにそれを要求するのは無理な相談か

366 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 22:21:52.08 ID:5P4Ebnqy.net
>>363
このゲーム初期からやってきてずっと木村の発言とそれ主導で実装されたもんを見てきたが、
仮にもユーザーが快適に遊ぶこと考えてたら言ってる事と実装されたもんがあそこまで乖離しないと思うんだよね。
固努怠発言が何故あそこまでネタにされてるのかといえば、開発を人事から掌握している立場にもかかわらず、ゲームデザインの手抜きを差し置いて説教始めたからだし。
「僕らが損をしてしまう」の倉庫問題だって他の国産ネトゲは最低限保証されてるもんがすぐにゴミだらけになる、やはり同じ手抜きが根本的な原因だからね。

国王スレだからあんまいうとスレチになるし、国王の言動等が異常なのは疑うべくもないし反論もないが、
ゲームをクソたらしめてるという存在としては比較してマシとか可愛いとかは絶対無いと言い切れる。
パチンコ化の前にゲーム内のインフラとかゲームを当たり前にストレス無く遊べる環境を作るのが先なのに、
それをせずにストレステストで残った人間からまた搾取すればいいと思ってるから「人は減ってもいい」とか出てくるんでしょ

367 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 22:57:29.28 ID:LLeB0vjS.net
>>366
木村大臣もそう言われると相当ですね。酒井国王も含めてSEAG社内の開発の空気、ユーザーを無視してる結果が現れたのかもしれませんね

368 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 23:03:01.02 ID:2XFT1YcJ.net
ゲームなんかどうでもいい。ハゲがどれくらい進行したかが問題だ。

369 :名無しオンライン:2020/06/23(火) 23:53:59.84 ID:NX5ogD1T.net
>>366
酒井がゲーム内容にもがっつり口出しダメ出ししてるのがバレて久しい今でも木村主導って言えるんだから何言っても無駄な気がするが
酒井のやり口は美味しい所は自分の物にしようとするけど汚い部分や汚れ仕事は徹底的に他人に押し付けるんだぞ
生放送もほとんど「誰か」の書いた台本通りにやってるようだし木村もそれを押し付けられてるだけなんじゃないかな

最後に言っとくと木村個人を擁護する気は全くないが酒井が何度も隠れ蓑にしようとしてるから引っぺがしたいだけだ

370 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 00:09:14.30 ID:Lq7oNKpg.net
エフェクト作監

https://i.imgur.com/sRn4Jlh.jpg

371 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 00:16:05.43 ID:/83DXrQU.net
傍から見てまるで擁護できる箇所が無い酒井関連の話題で他人の方ガーって言う奴は十中八九碌なもんじゃない

>>369
見吉やアルファシステムもおいしいところ全部持ってかれて責任だけ回されたからな
ゲーム内容の以外にも評価高かった水野や小林には変なアニメ塗りさせたり過去の劣化アレンジしかさせないし
もともと評価の欠片も無い宇野にはマガツや大和をぶち込ませてさらに質を落とす事に貢献するし
濱崎も出禁をいい事に酒井の尻ぬぐいさせられるし他人に害しか与えてねえんだよなあ

372 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 00:33:52 ID:OkKR1J1g.net
誰がと言うか全員ゴミだぞ

373 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 03:39:02 ID:q95hRfM+.net
>>370
同姓同名の別人に飛び火させるのはNG

374 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 18:56:03.08 ID:u4e917CC.net
むしろ自分に害があると思わなかったのがゴキブリやセデッチュか
他にもあるかな?

375 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 20:00:50 ID:q95hRfM+.net
ゴキはあのイキりイキを見るに絶対受けると確信してたんだろうな
あんなにクソダサデザインなのに

376 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 20:04:41 ID:abA0ScLB.net
カラーリング変更可能にしたらしたでダサさがかえって浮き彫りになる始末だし

377 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 20:43:56.18 ID:Ent1u8jQ.net
キャラクリゲーで自キャラをNPCで乗っ取るとか狂気の沙汰

378 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 20:53:55.82 ID:PRMejb+u.net
セガ、2020年3月期の決算は営業益70億円 前の期18億円の赤字から黒字転換 PCオンライン・スマホの収益改善

https://gamebiz.jp/?p=269887

売上面で大きく貢献したのは、『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』だった。2012年7月からまもなく8年目を迎える本作だが、引き続きセガのデジタルゲーム分野のトップタイトルとして全体を牽引している。

379 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 20:57:54.79 ID:sM6qIOhi.net
ハゲに普通の人の考える「楽しい」「面白い」「カッコイイ」は理解出来ないんだよ

ハゲの考える楽しい事って嫁の不倫話とか卒業証書ビリビリだぞ
そんな人がどれだけ真剣に面白いゲーム作ろうとしても無理に決まってる

380 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 22:44:52.48 ID:zmh6cnK6.net
キャラコン、棺が無理やり12位に入ったみたいにハゲ似の酒王もランクインするんじゃねw

381 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 22:45:27.27 ID:K+39IRhz.net
https://i.imgur.com/JfOXQ29.jpg
ハゲの言う「国の運営」ってまさにこれなんだよな
やることやらず遊び呆けてる

382 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 23:55:39 ID:q95hRfM+.net
>>381
そいつは死んだだけマシ

383 :名無しオンライン:2020/06/24(水) 23:56:42 ID:/JbHcEw5.net
国2が売上に大きく貢献ってあるけど、売上はスローダウンしてるんよな?ヤバいんじゃ

384 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 00:03:43 ID:7UFPIhCl.net
他のタイトルもパっとしなさ過ぎだもんなぁ
セガ自体がやばい

生前退位の発表無くて残念だ

385 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 00:24:25.60 ID:bYSPJ0gb.net
>>384
コンシューマーはSTM大戦がパッとせず、am部門はソルリバが大失敗。リゾート部門はコロナで大打撃。頼みのカジノもコロナ...

386 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 01:13:17 ID:gvat8Lfw.net
スローダウンしているタイトルが主力になっているってそれもうセガに先はないって言っているようなもんじゃ

387 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 12:33:29.11 ID:CvryU9++.net
なんで不満爆発スローダウンかで「五年経ったから」とかほざいてる時点でもう
心当たりなんもないのかよって

388 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 12:57:31.11 ID:xGhS/w6V.net
酒井智史の狙いもそこにあるんだよ
自分の失態を経年劣化でごまかそうとしてるんだよ
5年を越えて強くなるひどく曖昧な不満より、俺たちCEDECは具体的な問題点を追究する

389 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 13:22:36 ID:+NS11PyX.net
経年劣化ていうか、セデックでは「経年でユーザーの目が肥えた」とはっきり言ってたが、あれには本当呆れた
このゲームep2の頃一か月遊んでみたら粗だらけの練り込み不足のクソゲーで、箱庭世界を成立させる為のまともなインフラもせず、
それをごまかす為に常にトレンドで釣るという運営手法なんだなというのが分かった
要はそんなことにも気づかない馬鹿相手の集金装置のつもりで運営やってたんだなと
それならそれでゲームをやらなければよいだけだが、客釣る為にPSOのIP使うなと思った

390 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 13:33:55.56 ID:4dcgIpF9.net
「また他のせいにしましたね?ダメですよそれは」
出たがりパワハラオフパコもんじゃが弁解の為に口開く度お姉さんのクリティカルヒットが思い出される

391 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 16:00:06 ID:CmWM3p5Y.net
弱くて自分の非を認めることが出来ないんだろうね
このタイプは周りにめちゃくちゃ言うけど文句に耐性がまったくない
だから文句つけたであろう菅沼とは仲が悪かったし
木村は引きとめたらしいけど最終的には菅沼は去っていった
このハゲは性格的に人の上に立てる訳がない
大人になりきれてない可愛そうなクソガキの中年だよ

392 :名無しオンライン:2020/06/25(木) 23:16:51.79 ID:L7tFICb/.net
今日のメンテでもキレ散らかしてそうだな

393 :名無しオンライン:2020/06/26(金) 00:31:14 ID:Z2yJ1/Mk.net
名作映画みたいにいくらでも語れるCEDECはやっぱり伝説だな…

394 :名無しオンライン:2020/06/26(金) 17:21:28.36 ID:Zf0SHqeM.net
国王様のセデッチュ2020はまだなの?

395 :名無しオンライン:2020/06/26(金) 17:40:59 ID:0fXJVkbT.net
いくら反省を知らぬ国王でも周りが警戒して対処するだろうから続編は駄作になるパターンだと思うが

396 :名無しオンライン:2020/06/26(金) 19:24:00 ID:rLTr9rUR.net
>>391
弱いからこそ攻撃的になる
攻められる間を与えずに攻撃するのが最大の防御と考えてるから
責任?
それを負わされるはボクソンだから負わない
その結果がセデッチュ

397 :名無しオンライン:2020/06/26(金) 23:32:47.11 ID:JDCKg45T.net
>>394
今年はオンラインセデッチュな上に国王は自粛じゃないかな?

398 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 00:08:54.14 ID:7ID3vLoq.net
アンチども千年王国の復活と最後の審判は間近だぞ
十悔い改めて十

https://gamebiz.jp/?p=269887
■デジタルゲーム分野
売上面で大きく貢献したのは、『ファンタシースターオンライン2(PSO2)』だった。
2012年7月からまもなく8年目を迎える本作だが、引き続きセガのデジタルゲーム分野のトップタイトルとして全体を牽引している。

399 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 02:06:46.49 ID:4rkwd/XQ.net
>>391
性格面の問題もあるしそもそも能力的に制作管理進行とか絶対向いてなさそうなんだよな
大好きな怪獣や特撮系という趣味と絡めてモンスターデザイン続けて色んな作品担当して謙虚にしてれば
今頃は壮年という年齢に見合った一端のデザイナーになれてたかもしれんのにお飾り丸出しのワンマン無能Pだからな

400 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 02:14:57.85 ID:fyupQUgb.net
お飾りならまだマシ
ファンタシースターのブランドどころか社の評判に泥塗る害悪
真剣に切られないでいられる理由を勘繰りたくなるわ

401 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 07:54:56 ID:7ID3vLoq.net
切られない理由?売れてるからに決まってんだろ
実際ヤクザなんか目じゃないぞ

402 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 08:39:34.01 ID:1okTJg5E.net
酒井じゃなければもっと売れてるという考えが欠落している

403 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 08:57:06.62 ID:7ID3vLoq.net
酒井以上に絶対売れるという奴もいないんだろ
絶頂期はそれこそお化けコンテンツだったし、それこそ吉田級じゃないとポスト奪えない

404 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 09:03:32.04 ID:HTAe4+CW.net
お外出ろ

405 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 09:23:31.50 ID:sf7rMpZA.net
絶頂期は酒井が凄いのではなくてPS4
ニューカマーの多くは酒井のヤマト緊急連打等で見切って逃げ出した

406 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 11:57:13 ID:5S8dZa3e.net
>>403
単に時流が良かっただけだろ

407 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:18:28 ID:7ID3vLoq.net
結果がすべてなんだよ
少なくとも社内一位の間は安定だぞ

408 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:19:16 ID:6jJRRgJd.net
そんな簡単に利益だせるならなぜ他のメーカーは真似しないんだろうね?

8年間安定して利益を上げるのは、普通に凄いことだと思うよ。

409 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:22:11.74 ID:FECn7QqJ.net
ここ迄誹謗中傷出来るんだから、お前らは余程会社に貢献出来ているんだろうな。

まさか、酒井より利益を出せてないって事ないよね?

410 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:26:51.16 ID:VWLiLCtY.net
結果って盛大に客飛ばして社長から減衰続きスローダウンとまで言われたことか?t

411 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:34:57.51 ID:cQQKxY6m.net
業界人や業界希望者が集まる講演の場で自分語りと文句と言うか意見を言って謝罪をし、生放送出禁の措置を受けるような功績を上げた事はないし上げたいとも思わないな

>>381
元ネタがわからんが実務を丸投げして何もしないだけイマッチュよりはマシと言う意見も

412 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:39:37.41 ID:7ID3vLoq.net
>>408
楽なソシャゲに走ったんだろ
そんでほとんど爆死して1年サ
今頃になってバンナムが国や14の後を追おうとしたけどノウハウゼロで出生前検査で死産

413 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 12:56:21 ID:HrLA/AwP.net
>>409
機会損失の観点で言えば酒井は凄まじいマイナス叩き出してるから「ニートですら酒井よりマシ」になるぞ
プロデューサーがマトモだったら、FF14には及ばずとも「国産ネトゲのツートップ」にはなれる勢いがあったんだからな

414 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 13:32:38 ID:2V6w+tIy.net
>>409
×酒井が利益を出している
○開発が利益を出している

×開発が信頼を失っている
○酒井が信頼を失っている

415 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 13:45:14 ID:7ID3vLoq.net
酒井級でも業界的には上出来ってことをブルプロは教えてくれたんだよ
日本のゲーム業界の実情から目を背けるな

416 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 13:50:18 ID:d3fDUw6m.net
酒井の精子の海に脳ミソ浮かんでる人か

417 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 13:57:06 ID:HTAe4+CW.net
そもそもデジゲ売上トップはずっとそうで、尚且つトップ3タイトルの売上占有率は落ち込み続けてるんだよ
ガチャ形態取ってて他タイトルとの差が縮んでるって不安しかないと思うんだがな
おまけに今現在ガチャ以外の中身もないし同接も-10万引っ張り続けてるっつー

418 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 14:07:25.87 ID:5Gmpnpxy.net
仮に国王が能力の高いPだと仮定しよう
だとしても国2のゲームデザインの基盤が頻雑で2流から3流のゲームであることには変わらんので、
粗悪品の箱庭世界に宣伝で大量に人を呼び込み阿鼻叫喚の地獄絵図を作り出す時点でまともじゃないと思うの

そんなことはない!国2は完成度の高い素晴らしいゲームだというならもう話通じないんでどうでもいいです

419 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 15:23:44.13 ID:WH7bjMaV.net
5000UNで買える多数意見
https://i.imgur.com/KtWoZR3.jpg

420 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 16:28:52.00 ID:1okTJg5E.net
まあ酒井じゃなければの前提に酒井以外でPできる人員で酒井よりもマシな者がセガにいるか否かという問題があるからな
イドラの惨状やボダブレ殺した無能の存在を見るにどいつもこいつも頭酒井だと言われたら酒井が更迭されないのも当然になるが
酒井の行動はセガの標準仕様ってことだからな下手したらセガの中ではまだマシな部類まである

421 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 18:02:08 ID:7ID3vLoq.net
2流から3流で粗悪品の箱庭世界でも実際売れるんだから仕方ないだろ
結果がすべてなんだよ、だったら貴様が国を超える売り上げのゲームつくってみせろ
タダで提供しているのに文句とかあきれる・・・

422 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 18:10:08 ID:i+OiUEtI.net
アンチに別にPSO2以上のゲームを作れとは言わない、今おまえがしている仕事は酒井よりも利益をだしてんの?

423 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 18:30:15.98 ID:TFUm/aJo.net
機会損失とは
https://www.ifinance.ne.jp/glossary/business/bus063.html#:~:text=%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E6%90%8D%E5%A4%B1%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB,%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%82%88%E3%81%8F%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

424 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 18:33:42 ID:HvgDuO8G.net
売り上げあってもその分開発費もランニングコストも嵩む作りだから利益率は大したことないぞ
クラウド鯖とか完全な負債だろあれ

425 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 19:52:33 ID:VFV1tFFL.net
でもオフイベでダンスして人生が豊かになる唯一のネトゲだし

426 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 19:57:02 ID:WH7bjMaV.net
ただまあ機会損失って従業員を追い込む言いがかりとしての側面もあるから個人的にはあまり叩き棒にはしたくないなあ

427 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:17:29 ID:jrANN9aD.net
客観的に評価して、酒井が主導したもので成功したものってあるの?
F2P化は反対を押し切って導入し「結果を出して黙らせたんです」とかほざいたらしいけど
PSO2で評価されてることは酒井がPでなくてもやったことだらけなのに致命的な失態はこいつのゴーサインやゴリ押しという印象

428 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:20:40 ID:cQQKxY6m.net
>>426
クリエイター気取ってるけどただの社員Aだからな

429 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:25:05 ID:Z5WLD96z.net
ハゲの散財があり
今、使いまわしばっかで虚無

これで戦犯扱い以外あるのかよw

430 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:26:11 ID:H7qo75Y0.net
会社命令で表に出れなくなったのが全ての結果だろ
利益云々は営利企業なんだから当たり前の話

431 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:27:20 ID:JvzIrQw2.net
俺なら、もっとできたはずだとか勘違いしているくち?

432 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:29:54.23 ID:1okTJg5E.net
それだと孫正義がどんな失敗をしても誰も叩けなくなるし自分が国政を担えないのなら政治批判をする資格なしってことになるな
言論統制をすることでしか擁護できないところまで堕ちているとか悲惨だなあ

433 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:32:30.79 ID:ozXsjFlc.net
ハゲがCEDECで暴言失言越権行為に規約違反までやらかして謝罪させられた事を語るスレで
でもハゲは結果出してるからって何の反論にもなってないよね
ただの論点そらし

434 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:38:10.62 ID:7AdliKdq.net
なんか、そこらじゅうのスレで酒井の頭髪切り売りしたら喜んで買いそうなのが発狂してるけどなんかあったのか?

435 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 20:43:06.27 ID:HTAe4+CW.net
薬切れたんじゃねーの

436 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 21:01:32.48 ID:zqIihu1G.net
煽るのが目的だから本当にハゲを尊敬してるやつなんかいないよ

437 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 21:03:26.86 ID:e+SrJBR4.net
本人でもあるまいしなんだってここまでして擁護する気が起きるのか分らん
まだプレイしてた頃、酒井のサイン貰ったって喜んでた人いたけど
俳優でもない人のサイン貰って何が嬉しいのかわけわかんなかったな
そういうの喜ぶタイプの人かな

438 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 22:24:14 ID:cQQKxY6m.net
ほならねお前ら酒井以上に成功させてみなさいよ出来ないでしょ理論って、SEAGとPSOと言う他人のふんどしでイキってるイマッチュと同じじゃね

だったら貴様の職業と年収言ってみろよ、言いたい放題の便所の落書きですら他人のふんどし借りてるとか呆れる…(変な顔文字)

439 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 22:27:57 ID:5Gmpnpxy.net
>>421
そりゃゲームの表面だけ取り繕って宣伝で人だけぶち込み、ストレスで脱北したらまた新しく呼び込むみたいなやり方を繰り返してれば一時的な利益は上がるわ
しかしユーザーは消費物ではなく人間なので、金と時間を粗悪なものの為に無為に浪費させられれば負の感情が生まれる
その批判自体をヤメロという意味が分からない

あと当たり前だけど全然タダじゃないよね?
コスをカラバリで分散させてるから一般人が好きなもん出るまで毎回ガチャ回してたら散財するし、
実際転売とかなしに真面目に課金するフレの凹む姿を何度も見てきた
利益を出しているゲームなのにゲームデザインが雑でストレスばかり溜まる
これで文句言ったら呆れるとか頭大丈夫なんか?

>>420
もう上層部がそんな感じなのかもな
だから木村みたいなのが好かれて重宝される

440 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 22:49:09 ID:gbcX+uUl.net
アンチ乙プラスの名声を払ってマイナスの名声と富を得てるから

441 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 23:10:46.88 ID:8en1s/gj.net
酒井より利益出してんのかとか社会に貢献してんのかって言われるけど、それ厳密には酒井だけで行った仕事ではないよね

442 :名無しオンライン:2020/06/27(土) 23:41:09.59 ID:jrANN9aD.net
ビジネスの継続性という観点から見れば、酒井のやったことは評価できないだろう、一時儲かれば良いわけではない
消費者のPSO2に対する評価やイドラの低調さを見ればファンタシースターというIPのブランド価値が毀損されたのは明らか
酒井とファンタシースターに"次"なんてあるのかね

443 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 01:42:51 ID:VFa2Ebne.net
タダで提供してるという認識がまず間違ってる
基本無料方針はユーザーの為じゃないく運営上の都合でしか無いだろ

444 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 05:26:08 ID:hR5Nsiq1.net
使い回し問題も、
ゲームの箱庭世界がしっかり構築されてれば
本来なら安定期を迎えててそんな批判される問題じゃない筈なんだけどな
稼働から8年目のゲームなんだし収益なんて下がる一方なんだから

445 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 07:50:22 ID:UxeTsze9.net
稼働8年で収益下がってるのにデジゲ部門1位、本当にどんだけ課金してる奴が多いんだよって思う...ガチャはお化けコンテンツなんだな

446 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 08:16:10.38 ID:VFa2Ebne.net
批判されると「タダなのに文句言うな」
課金しない奴には「遊んでるのに金払わないの?」

この辺の主張を使い分ける奴が魚には多すぎる

447 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:02:31.79 ID:i0+Azs3M.net
>>445
しょぼいお化けコンテンツだな

448 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:12:01.34 ID:SJ/k8s2b.net
しょぼくてもうめえうめえ言って食うやつがそれなりにいるんだぞ

449 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:14:26.44 ID:SJ/k8s2b.net
それなりというかかなりだな
オフゲ換算で年に一本はミリオン出してる計算だし

450 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:16:48.31 ID:SJ/k8s2b.net
ちな最盛期は年3本近く出してる計算になる

451 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:33:20.65 ID:r4XaNPNL.net
それなのに開発に還元せずにオナニーコラボやオフイベに大金突っ込んで客が大量に去って表に出れなくなるとかガチで無能の証だな

452 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:42:55 ID:FkZ72iDf.net
2年間完全に姿をくらませる自制心がはじめから発揮できてたら少なくともここまでの事にはならなかったと思います

453 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 09:51:21 ID:g09tke7n.net
>>452
自制心じゃなくて何度も業績下降を言及されて里見のボンボンからついに前に出るな言われただけだぞ

454 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 10:02:06.18 ID:/P16wBi/.net
自制心があるなら表に出られなくなった時点で酒井臭丸出しのゴミエネミー出すのも諦めるよね
電車とか別ゲーのフレに「幼稚園児対象にエネミーデザインコンテスト開いたらこんなのが最優秀賞になりそう」って言われたぞ

455 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 10:18:51.70 ID:TzxLqzTe.net
ダクブラのせいでアトラスには絶対金は使わないと決めた

456 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 10:30:24.35 ID:4A6A1TSq.net
PSUでディレクターでやらかして見吉が責任取ったのに、自分がプロデューサーやったら責任はディレクターだから流石だよ

457 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 10:51:49.26 ID:XjUN0NGh.net
現状のPSO2が売り上げ一位なのがヤバイ、新しい収益の柱が出てきてないってことだろ
PSO2がサ終になったらデジゲ部門消えそう

458 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 10:55:58.59 ID:5CbfzRtD.net
>>454
アンチ乙、『2020年はドラゴン!!』とシコりながらイキったがたかが使いまわしすら打ち止めになってるので実質自制したのと同じ

コロナがなかったらなんか出してそうな気がしなくはない

459 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 12:55:19.96 ID:GDGbK8Hp.net
表に出れなくなったらなったで国営放送中にスマホ弄ってコスプレイヤーの水着にいいねしてる性欲魔人ぶりは流石としか

460 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 14:12:09 ID:gpscKvbN.net
なんかあちこちで木村や吉岡他叩きつつ酒井擁護の魚民が湧いてるけどなんなんだ一体
酒井に何か都合が悪かったり嫌な事でもあったのか?

461 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 15:07:15.08 ID:hR5Nsiq1.net
俺木村が国王より嫌いだけど別に国王擁護するつもりもないけどな

国王が無能というかゲームに元々興味ないから実質開発を指示してるのは木村
ゲームデザインやUIが雑なのもこれが原因という理屈なのだが

462 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 15:09:37.03 ID:FkZ72iDf.net
>>460
そいつらは木村を批判するスレなら酒井智史を叩き棒に使って木村を擁護するし吉岡批判スレなら同様に叩き棒を変えるだけ
エキスパ擁護のためならゲームそのものをこき下ろすことも辞さないヤツ居るだろ?それと同じよ

463 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 15:15:39.14 ID:SJ/k8s2b.net
なんで酒井はやめないんだってお前らが聞くから
事実を陳列してやってるだけだぞ?
金だけが正義だ
文句というか文句でセガの金は1銭も減らんのじゃ悔しいのう

464 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 15:21:16.45 ID:i0+Azs3M.net
>>463
客飛ばして表に出れなくなったのも事実陳列してるだけだよ

465 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 15:47:07.32 ID:XjUN0NGh.net
EP5じゃ文句が殺到したようだけど、課金額が下がったりはしなかったんだろうな

466 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 16:43:11.78 ID:TzxLqzTe.net
ダクブラのカラーや透明化のコスト

467 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 20:11:48.06 ID:uapAm0Ci.net
飛ばしたのは客だけだろうか?

468 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 20:18:46.31 ID:KY5ksaXP.net
「こいつはヤバい」から「こいつが頭張ってる会社とかマジヤバい」になってるから額面に表せない損害になってるんだよなぁ

469 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 21:12:47 ID:FmuAfbky.net
アンチの主張だと安倍はやばいから、コイツが首相やっている日本はマジやばいって話し?

470 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 21:19:06.09 ID:vQKBb2j/.net
何で臣民てネトウヨ併発してること多いんだ……?

471 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 21:28:54.95 ID:KY5ksaXP.net
そりゃお前、ハゲはK-POOP好きだからな

472 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 21:29:23.45 ID:VFa2Ebne.net
隙あらば政治の話
場を弁えないって点では
CEDECで講演の主旨そっちのけで言いたい事言ってた人と被るな

473 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 21:45:19 ID:aJTfT8Me.net
PSO2批判されるとすぐでもFFガーとそっちこそどうなんだ主義を振りかざす臣民に何か既視感あると思ったら
自民批判されると開口一番野党ガーのアレと同じね

474 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 22:11:33.31 ID:GkVIt/qo.net
僕の大好きなPSO2を批判するなって素直に言えよってアレ

475 :名無しオンライン:2020/06/28(日) 23:59:43 ID:nRV70iLp.net
でもなぜかそいつら大好きなはずのPSO2の面白いところや良い所を言えないんだ

476 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 00:16:10 ID:LUk9muFz.net
>>470
ネトウヨ併発してるくせにパチンカス企業の朝鮮ウィルス付きゲームの信者やってるとか存在がギャグだわな

477 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 00:32:45.55 ID:El17itA9.net
ウヨサヨ関係なしに大和の菊花紋章は擁護出来ねぇわ
似てるだけだから! 似てるだけだから!! 他もやってるしセーフ!!!とか怪文書で言ってたけど、その割に自由の女神は引っ込めるビビリムーブしたみたいっすね

PSO2はなんでもありなんじゃないのか、何か言って来たら内政干渉だと突っぱねろ、きちんと国内版の要素をすべて実装させろ

478 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 00:35:47.18 ID:E6ydRjVZ.net
本当に満足してるならアンチの批判なんて戯言にしか見えないはず
アンチの発言に過敏になるのは内心自分でも駄目だこれと思ってる証拠
アンチ否定の声はアンチに対してではなく自分の心に言い聞かせようとしている

479 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 00:52:02 ID:9lzxXWSq.net
ぶっちゃけ現役がここに来る意味あんまないよな
情報集めならSNS漁ったほうが全然良いし
ストレス発散に煽りに来てるのが大半だろマジで

480 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 00:54:33 ID:uYeaQB74.net
名前出るところで運営煽ると角が立つからな

481 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 01:03:08 ID:RiFAX2pD.net
ハエの様に集ってくるからな
臣民ならゴキブリのが相応しいが

482 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 01:27:00.89 ID:N/g5x1oh.net
てかゲーム関係の板で政治の話と無理やり絡めるのってここだけじゃね
スレタイとか見る限り一定数の人間がやってるんだろうけど正直キモいわ
ネトウヨってスラング自体キチガイが自らの主張と異なる意見にレッテル張りするために言い始めた常套句だし
表立って政治の話する文化がない日本では一般人は自分が右か左かなんて認識もねぇよ
コテハンのSNSならこの言葉使った時点でノーセンキューだわ

483 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 01:38:52 ID:0AEg5O6z.net
ネトウヨは元々ネトウヨが街宣右翼と差別化するために自称したところから始まったんだよなぁ
中立風擁護だってはっきり分かんだね

484 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 01:56:23 ID:El17itA9.net
菊花紋章はちょっと変えてあるからOKと言う認識らしいが、輝いてるで賞だかの時になんか失礼だなと不遜を漏らした奴が出す釈明じゃねえなとは思う
これじゃクソコラ作る時は髪の毛減らしたりでちょっと変えとけば何やってもいいってことになっちまうが、一番気持ち悪いのはクソコラではなくイマッチュ本人と言う意見も

>>483
へー、ひとつ賢くなったわありがとな

485 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 02:39:54.92 ID:oRFvUVLK.net
自称していたけど態度や頭の悪さから蔑称として使われるようになると今度はそう呼ばれるとキレるようになる
よく聞く話だな

486 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 08:37:45.56 ID:4Xu/PprY.net
ネトウヨって単語に限らず蔑称使ってる奴の話はどれだけまともな事言ってても聞く価値が無い
SNSはその程度の事も理解してない馬鹿が賢いフリしてエラそうな事語る場でしかないだろ

てか口調は敬語なのに使う単語が蔑称交じりの奴は心が病んでるとしか思えない
サイコパスの殺人鬼が言葉遣いだけは丁寧なのに通じるものがある

487 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 08:56:18.31 ID:PcwmF8P/.net
言ってる内容がめちゃくちゃ病んでるぞ、大丈夫か

488 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 08:56:18.36 ID:PcwmF8P/.net
言ってる内容がめちゃくちゃ病んでるぞ、大丈夫か

489 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 10:09:19.19 ID:3BFNR50Y.net
>>486
ネトウヨ言われてそんなに嫌ならゲームのスレでいきなり政治家の名前ださなきゃ良いのに

490 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 12:28:45 ID:Jkg7lSjV.net
誰よりも誹謗中傷をしているお前がそれを言のうか?

491 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 13:01:57 ID:Ss19B5NI.net
なんで政治の話にすり替わってるん?
やっぱ国じゃん

492 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 13:47:48.69 ID:wZwlF/6Z.net
セデッチュ

493 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 13:55:02.64 ID:Fua9nyjx.net
酒井共産党の一党独裁ですからね
菅沼自治区を力でねじ伏せ強引に併合
そしてやりたい放題
その結果このザマよ

494 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 14:06:53.12 ID:n5NfH7hZ.net
国家酒井主義臣民独裁国

495 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 15:32:23.10 ID:uEjbVi2o.net
荒しがよく使う関係ない政治の話持ち出すあたりこのスレが相当目障りな奴がいるな

政治ついでに言うがCEDECのやらかしで酒井の社内政治は崩壊したっぽいよな
それ以前にも問題行動はあったけどEP5のコンテンツは不評が続きクラウド版なんかは開幕爆死なんかあった直後のセデッチュだし

496 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 15:34:51.35 ID:f28XRWiD.net
セデッチュインパクトで開けた大穴が原因でプラスのパワーがまったく貯まらないの自業自得すぎて草

497 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 17:47:56.94 ID:vn2+PpDt.net
政治の話しするとスレが荒れて機能しなくなるからな
火消し乙としか思わん

火消しバイトまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46838191.html

498 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 17:48:10.87 ID:El17itA9.net
おイキリセデッチュや一転敗北謝罪会見はたくさんの語録やマイクフェラといった素材を提供したおかげでゲーム外では好評だったんだよなあ…
露出自粛中とはいえトップが出てきて説明するのが筋であろう100%表示詐欺問題は駄々こねて濱崎を投げつけて対応完了しました、はい次のドラゴン

499 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 18:10:49.52 ID:n5NfH7hZ.net
酒井が社外的な意味で死んだのはセデッチュだが社内的に死んだ(部下の忠誠心を失った)のは確率詐欺の件で濱崎に謝罪強要したときやろな

500 :名無しオンライン:2020/06/29(月) 18:58:37 ID:Jkg7lSjV.net
また、アンチに荒らされそう。


PSO2のボーカルBGM制作談

https://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e673208d9653

501 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 01:09:44 ID:byPo9OWt.net
アンチどうこう言う奴ってハゲがプロデューサーとしてまともな言動を取っていればここまでの事態にはならなかったって分からないのばっかりだよな

502 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 05:01:20.33 ID:HSBZ9s3x.net
>>499
裏では似たようなことずっとしてたのかもしれんけどあそこまで大っぴらに部下に擦り付けたのは初めてかね?

503 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 07:41:29 ID:DRr+gaLZ.net
>>500
お前馬鹿だろ
真面目に公演する分には発火しねーよ
酒井がキチガイみたいなことするから燃えんだよ
アンチに燃やされた!とか思ってんのかよ酒井がガソリン被りながら自分でマッチ擦ってんだわ

504 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 07:56:41.59 ID:LLKHsIdo.net
もうネ実3はデジタル放火魔が居ついてるからしょうがないね

505 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 08:32:40.79 ID:98uiQF37.net
「酒井国王が批判されるのは秘密組織の陰謀によるもの」というのは臣民の間では周知の事実である

506 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 08:50:26 ID:X7HrqKUe.net
https://i.imgur.com/Xyfg44Z.jpg

507 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 08:53:55 ID:Exa7BPy6.net
CEDEC見てもそう思える人ってある意味幸せだな

508 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 09:42:53 ID:/Mv2NdqW.net
酒井も木村も不用意な発言多かったけど
ただの失言じゃなくてプレイヤーの感情がネガティブな時にそれを更に煽るように失言するからいつまでも言われるんだわな
セデッチュは完全に批判されることへのグチグチでしかないし
感情が爆発してなかったEP4の段階では木村は一方の意見を突き放すような発言しまくってたしね
ほんと驕りでしかないわな

509 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 10:05:00.11 ID:Lo4wBP/5.net
放火魔を捕らえてみれば我が身なり 智史

510 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 10:05:55.08 ID:Exa7BPy6.net
国営放送でトークのプロでもない開発者自らMCやってたのが間違いの始まりだよね
どうしても開発者の生の声が必要だと言うならガッチガチの台本用意して読むだけにしときゃよかったのに
フリートークなんてさせたら地雷発言しまくるに決まってる

今の国営放送はプロがMCやって開発はアプデ情報でキノコが喋るだけなんで落ち着いてる
別の意味で問題児だったご子息もいなくなったしな
それでも僕は必要だと思ってます!みたいな発言飛び出すのは業が深い話だが

511 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 11:05:48 ID:u6WKeilx.net
EP6はいまだに僕必ぐらいかパワーワードな語録

512 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 11:14:08.55 ID:QoS3+LLK.net
「ボクソン」「満懸」「たかがゲームじゃないかw」を上回るパワーは無いな
あっても困るが

513 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 11:47:47 ID:M+fNP6Ra.net
僕必も僕損、固努怠、満懸その他よろしく台本読み疑惑付きなのがな
たかゲーとか国似とかナチュラルに語録量産しちゃってるのは実は酒井だけ

514 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 12:21:28.35 ID:DI//QyKM.net
>>506
有ること(9割)無いこと(1割)くらい?

515 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 12:29:33.86 ID:Lo4wBP/5.net
>>514
僅かの無いことを理由にほぼすべてのある事をなかった事にする
ネトウヨが歴史問題でよく使う手だよ

516 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 12:31:33.69 ID:GMA1xAVb.net
酒井は王だから一般人と感性が違うし変な語録出ちゃうのも仕方ない

517 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 12:38:04.69 ID:zt30Vcpk.net
編集無しの公式動画だけ見ても酷い発言が幾つも確認出来るからなぁ

518 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 12:58:04 ID:C/TTDDOd.net
それどころか編集で問題発言消してることすらあるぞ(これなんて読むんだっけ)

519 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 13:08:27 ID:MgFlbkYG.net
都合の悪い過去はすぐに改竄するよな…

まあ確かに複数回線使って運営叩きの工作してるようなのはいるけど
ユーザー側も耐性が付いててエアプバレしたら逆に袋叩きにしたり
そもそも相手にしなかったりでほぼ実害は無いんじゃないの
酒井や運営は叩かれるべくして叩かれてるんだよ

520 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 13:37:42 ID:jgVO5g9h.net
>>511
『トリガーおごりあい文化をもっと流行らせたいがSGはケチりますご理解』
『(特定職を冷遇する仕様に関し)言わなくても行けるかなーと言う甘えがあった(ヘラヘラ』
『一番気にしているのは不具合を出さない事だが怒涛の不具合ラッシュを提供致します』
『(クソ渋ボクソンドロップの呪いのアイテムに関し)見せびらかしてもらえればとw(ヘラヘラ』
『(クソヤバい不具合の釈明中)pokaとか開発としては恥ずかしい名前が出てしまった(ヘラヘラ』
『ゆったりとしたペースで遊べるクエストの配信も予定しているがイライラ棒による連帯責任とTA強制ご理解』
『どのクエストであっても,いままで以上に好きなクラスで遊べるような土台作りを目指すがやるとは言ってない』

打席に立てばホームラン確定の狂打者揃いの国2を相手にしたせいで感覚がマヒしてるかもしれないが、他のゲームならクリーンナップに座れる怪物バッターだぞ

521 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 13:53:22 ID:iIMnhbib.net
吉岡哲生は強い……

522 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 14:14:45 ID:zt30Vcpk.net
>>520まで行くと注釈や所感入り過ぎで客観性が低いな
「これが曲解して悪く見せるアンチの常套手段」と相手側の武器にされたりする類の書き込み

523 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 14:38:38 ID:u6WKeilx.net
>>520
語録として浸透してなさすぎる

524 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 15:24:58.56 ID:oc7Bi41v.net
ヘラヘラといえばこいつらよ

『PSO2 アークスライブ!』(‘18.2.3)
http://live.nic b(OxO)n ovideo.jp/watch/lv310554724
1:05:35ぐらい〜
Q.エキスパチェックが屁や条件緩和のせいでエキスパートとしての差別化が機能しなくなっている

濱崎「見直す。新独極をクリア条件にする。3月下旬」
会一太郎「でもねエキスパチェック外すと皆さん結構面白いっすよwwww」
https://i.imgur.com/iopwDHG.jpg
濱崎「ブフフフフフwww」
会一太郎「意外とww差別化されてる、ます……よ?っていうwww」
(木村真顔)
濱崎「そうですねw結構ちがうwwww(ニヤニヤ)」
https://i.imgur.com/Tc8daEc.jpg
会一太郎「結構ちがうwwww」
濱崎「ドゥフフフフwwwww結構ちがうなあっていうのはありますね」
会一太郎「興味本位でたまに行くと面白いですよw」

525 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 16:22:27 ID:iIMnhbib.net
こういうのに行儀を教えるのは上の人間がやらなくちゃ駄目だろ

526 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 17:10:14 ID:DI//QyKM.net
>>525
ユーザーには「上から目線なんですよね何故か」
ライター?には「何か失礼だな」
国王はちゃんと教育してるんだよなぁ

527 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 19:04:33.28 ID:ZW84r/IY.net
>>518
これ。ハゲの建国宣言をポジティブに捉えてるやつもいるけど、そうなると「外交先の要人の名前も覚えてないトップ」っていう図式が成り立ってしまうという

528 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 19:17:17.37 ID:jgVO5g9h.net
あの時ボクソンですら笑いをこらえてすごい顔してたなけど、こいつらは本当な
ただこの件をあのキチガイが棒にしてご子息殴ったのはお前が言うなとは思ったが、それはまた別の問題か

>>522
話盛ってるように見えるが全部行動で示された事実なのがね
シリーズ武器や呪いの武器は嫌いとも言ってたけど、語録で押してくるタイプの今までとは異なるタイプのガイジなのは間違いない

SEAGは人材の宝庫だな(悪態)

529 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:20:22 ID:OZ+/n8mT.net
いや盛ってるだろ
SGはケチりますご理解
イライラ棒による連帯責任とTA強制ご理解
土台作りを目指すがやるとは言ってない
っていつどの生放送で言ったのよ?

なんも盛らなくても面白すぎる連中と比べたらキノコなんて小物だよ

530 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:27:42 ID:jgVO5g9h.net
なんでビンゴやらなくなったんです?
なんで連帯責任付きイライラ棒を推すんです?
土台作りはインタビューで言っているがソースいるだろうから出しておくから、お前のために…
https://www.4gamer.net/games/120/G012075/20190416046/

他のキチガイが異常なだけで新人王や他のゲームならクリーンナップに入れる人材だっつってんじゃねえかよ

531 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:45:17.57 ID:iDpVTGAU.net
そもそも余所じゃこんなの表に出せないから

532 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:47:30.21 ID:M+fNP6Ra.net
話に尾ひれだけじゃなく背びれ、胸びれ、足まで付けても酒井の天然害悪っぷりには届かないな
>>522挙げられた事もキノコをはがしたら全部これまで酒井支配体制下の方針と変わらないっていう
そも酒井自体裏方に隠れただけであいつの趣味とやりたい事優先させてコンテンツにさせてるし思いっきり口出ししてるのバレバレ

533 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:50:14.15 ID:M+fNP6Ra.net
>>532
アンカミスった
>>522じゃなくて>>520だわ

534 :名無しオンライン:2020/06/30(火) 20:51:40.97 ID:OZ+/n8mT.net
>>530
土台作りをしていきます、までしか言ってないじゃん
どこに「やるとは言ってない」なんて書いてあるのさ?

土台作りをしていきますと言った癖に全然できてない、という批判ならその通りだが
言ってもない事を言ったかのように書くから盛ってると言ってるの

535 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 01:19:22 ID:mXIaWefM.net
実際にやってないし結果がすべてじゃん、キノコの方針を言葉で表現した事に不満があるにしても怒る相手が間違ってるわ

>>532
ビーチクでトロマンギドランが大暴れしてそう、締めは部位埋めや上空逃亡で時間稼ぎしてくるハゲオナ新作流用(矛盾)ドラゴンと激走クソグリフォンで頼むよー

536 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 01:24:12 ID:lJoeYCqD.net
好きなクラスで云々はEP5で掲げられたPSO2の目標じゃん
1年以上経ってできてない事を今更頑張ってます風に言われてもね
結果も行動も伴ってないよね

537 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 04:11:49 ID:hktuRT4C.net
そもそも屁ぶっこんどいて何言ってんねんってセリフだしな
ずっと以前からだったらやるんじゃねえよって事が多すぎる

538 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 07:51:45.80 ID:iL/WTeNK.net
一貫してプレイヤーをトレンドに誘導・強要するやり方を続けているにも関わらず
表向きは好きなクラスで遊べる〜などと騙すような事を平然と口にするからな
サービスインの頃からずっとそう、プレイヤーは入れ替えるので問題ないという考えなのだろう
不誠実極まりないわ

539 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 07:58:27.30 ID:X1/eJbeJ.net
実際かなりプレイヤーは入れ替わっていると思うぞ
定住するものが少ないからどんどん人が減るってだけで
一度辞めると復帰困難になるし

540 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 08:27:09.22 ID:1WodJGbT.net
アンチ乙新規は無限に発生するねり

541 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 08:45:19.33 ID:RzOMksIm.net
新陳代謝なんて行われてないと思うけどな
国2の根幹であるキャラクリ要素は今から始めても満足に楽しめないだろ
課金スク品はまだしもFUNスク品ですら年単位で再配信してないもの多数なのに

クラスバランス調整はずっと数値弄ってるだけで何の解決にもなってない
やってる感出してるだけ

542 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 10:35:08.51 ID:rjcYykoz.net
新陳代謝されてるのアンチなのほんと草

543 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 15:43:40 ID:sPspnKMr.net
>>541
一時的にバランスを整えてもトレンド導入で崩壊して掘った穴埋めるの繰り返しだから
永久にバランスはとるつもりはないと思うんだよね
ep2やヒーローショックの頃よりはブレ幅が少なくマシだけど
菅沼が更迭されたのもむしろ見事に職バランスとってしまって
国王(か上層部)の運営方針と相反したからと思うのだが

544 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 18:51:37.51 ID:8dpSVt6S.net
運営は過去EP5開幕で下級職信者の古参全員追い出して上級職で釣れた新規囲もうと企んだ新陳代謝で大失敗してるな

545 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 19:33:17.34 ID:mXIaWefM.net
整ってるに越したことはないが、職変更自由でDPS競争がメインでもないPvEのゲームなら産廃まで行かなきゃそこまでクラス間バランスに固執する必要もない
まあ言い出したからには自由なクラス武器種で遊べるPSO2にして貰おうじゃないの、下方からの再上方修正は予定通りだけどそれをやるからアプデが遅れるなんて言い訳する段階でもないだろ?
まず伺いますがKBTITがしそうなネーミングの解式PAが各クラスに1個しかないのはどうしてですか、違う武器種でも同じ挙動する共有必殺技枠じゃいけなかったんですか?

たかがゲームだったなすまん、でもお前そのゲームが無かったらただのオフパコ狂いの出たがりサイコハゲだぞ

546 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 19:48:13 ID:YjRIZNQw.net
>>545
ゲームがなければそのオフパコグルイの出たがりサイコハゲにすらなれなかった単なる迷惑なハゲに過ぎなかった、というのがより正確だな

547 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 20:26:47.81 ID:sPspnKMr.net
クラス間バランスの調整にしても、職の種類が多ければ多いほど
追加要素1つで雪だるま式にチェック項目が増えるはずなのだが、
相変わらずクエストよりも新職や解式PAの要素追加がメインで心配になる
過去に生放送で木村がこれ以上PA増やしても意味ないから追加辞めるとも言ってたのに
トレンドないと死ぬ病気か何かなのか

548 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 22:08:00.09 ID:bcONh5Tk.net
客の目を引くような新規追加要素多ければ盛況になるって考えなんでしょ
でもバランス調整は無駄だから新規のトレンドにしたい物はぶっ壊れにして次の目途が立ったらナーフしていけば常に最新が最強になる
これで今までやってた人は萎えて辞める可能性はあるだろうけど何も知らない新規客が最新トレンドで遊んでくれれば実質ノーダメ理論

549 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 23:23:35 ID:X1/eJbeJ.net
ネトゲやる層なんて知れているのに新規が無限生成されると思っているのが愚かしい

550 :名無しオンライン:2020/07/01(水) 23:32:27.95 ID:8wGvXJ82.net
ユーザーを育てるってんならキッズをターゲットにしてスイッチ辺りでSFというぶれない世界観で
新タイトル出しといた方がいいぞ!ZERO2とかさ
地球、ヤマト、オメガ、小林幸子とかは絶対ダメだぞ
そんな資金や人材や意思も無さそうだけど

551 :名無しオンライン:2020/07/02(木) 10:27:35.46 ID:UkrQ/hJs.net
シリーズプロデューサー 酒井智史
脚本 宇野涼平

どちらかがあるだけでも即解散になる凶悪ネーム

552 :名無しオンライン:2020/07/02(木) 10:44:33.63 ID:WDVnGZ+l.net
アニメ作監の酒井智史氏にガチの迷惑をかけそうだな

553 :名無しオンライン:2020/07/02(木) 13:54:12 ID:wJ+x+kak.net
阪大の酒井智史さんにも迷惑かけてるんだよなあ

554 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 00:12:27.22 ID:chMwh19+.net
語録の無い酒井政権って地獄だよな

555 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 01:26:22 ID:nQX7WF3L.net
ごちゃごちゃ言ってる暇があったらプラスのパワーためろ

556 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 07:46:27 ID:MqSqe8/7.net
マァジで今年のゲーム関連のイベントはできそうにないですね。オンラインセデッチュの小林氏は当たり障りなさそうですし

557 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 18:04:58 ID:XTNdKgwL.net
今年はできなくてもコロナのせいにできるから余裕こいてそう

558 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 19:03:13 ID:18kRkmfC.net
今年のオフイベで復活予定だったのだとしたら苛ついていそうだが

559 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 19:42:13.32 ID:OkM6YSiI.net
http://pso2.jp/players/event/8th_anniversary/

560 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 21:31:40 ID:p2DIoRw7.net
この感じだとNotEP7も酒井体制っぽいな
何も期待できんわ

561 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 21:34:05 ID:gKNpu/3D.net
客の前から逃げ責任から逃げ

562 :名無しオンライン:2020/07/03(金) 22:42:01 ID:OkM6YSiI.net
逃げるし恥だし役立たずの生き恥ダンスを見てどう思うのかイマッチュに問いたいところだが、あいつに聞いてもカッコイイダロォと叫び消させたTBSへの不遜しか言わなさそう

563 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 06:53:55.80 ID:JnOkrRp6.net
オフイベ開催できても濃厚濃密粘膜接触ができない状況になって、開催する気が失せてそうだなw

564 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 08:12:26.22 ID:5hIk/L1r.net
何しろ自分でオフイベはオフパコ濃厚接触する場だって言ったからね
不倫暴露ばかり言われるけどオフイベで嫁ゲットもネトゲPという立場考えたら
やるのも言うのもアウトだと思うんだが

565 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 08:45:10 ID:nmx6arj9.net
ハゲダンスはPSUの初期Pがバランスボールバインバインしたのと同じくらいの空気の読めなさ
もちろんセデッチュはそれ以上に悪質だが

566 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 12:52:23.44 ID:Pjq/CDCC.net
見吉はゲーム作ろうって気概はあったと思う。Pとして当たり前の事だけど
酒井は自分が好きなモノ(害悪)を実装するだけで何も無い
あるのはオフイベオフパコ物販

567 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 16:00:16 ID:0hbyS8o/.net
見吉はバインバインで更迭されたのにHDDバーストさせようがセデッチュしようが罰せられない無敵の人とか一体どうなってるんですかね?

568 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 19:48:35.09 ID:GGPPhTRP.net
>>567
デジゲ部門売上一位の功績があるから誰ももん...意見とか言えないんじゃないですかね?

569 :名無しオンライン:2020/07/04(土) 20:17:01.49 ID:UwlWjhrM.net
今ではそのデジゲそのものがお荷物と化してそうだし、里見上皇がブチギレたのか表に出られなくなっちゃったねえ…

570 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 08:31:43 ID:QQMv69E3.net
毛増えた?

571 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 15:18:17 ID:keiix+oI.net
落ち目のPSO2が牽引している時点でデジゲ部門が完全なお荷物なんだよなあ

572 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 15:30:57 ID:I4oE6eEx.net
CEDEC2020
https://i.imgur.com/hA2or5T.png
サウンド小林による技術的なお話
これでこそCEDECですよ

CEDECで検索すると…
https://i.imgur.com/XWPTvIZ.png
一番下何かあったんですかね???

573 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 15:34:34 ID:OxAh9e90.net
「BGMは良い」って評判からオフパコモンスターにすり寄られて大変だったろうな小林さん
出世なされているなら良いが

574 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 16:57:52.30 ID:u76moARu.net
>>572
一番下だけという意見もありますが2018がふたつも引っかかってるという意見も頂いております

575 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 17:03:47.28 ID:Xd24SqTc.net
>>559
この己の頭髪を具現化したような薄ら寒くてまるで他人事のような文章
〜改善しました。など、まるで問題を解決してないのに「した」ように見せつける現役プレイヤーをイラつかせることに特化した構成
そしてコンテストなどゲームに直接関係ないことになると急に饒舌になりはじめる陰キャ感

間違いない、これは国王陛下が書かれた怪文書だ
集え讃えよ臣民、王の復活は近いぞ うおおおおお!!!

576 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 17:04:36.24 ID:ltL1N6Q6.net
セデッチュの国王謁見を見に行った人はなにか得られたのか
TGSとは違うんだ学びの場だぞ?

577 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 17:18:37.77 ID:2v9pAm5l.net
「公の舞台で他社の意見を遮ってプレイヤーの意見を文句扱い、後に謝罪」

ネトゲ運営は数あれどここまでのガイジは聞いたことないw
HDDクラッシュとCEDECは後世に語り継ぐべき偉業

578 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 19:26:59 ID:g03utdOj.net
国王陛下はオンラインゲーム界の伝説として語り継がれるべきお人で、ユーザーのもん…文句と言うか顔色をうかがうだけの有象無象のネトゲプロデューサーとは格が違う
陛下と並び称される者など食べられないちんすこうでおなじみ、同盟国10の元国王である斎藤陽介以外に存在してはならない(戒め)

579 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 20:02:44.82 ID:HQxEZb4z.net
斎藤はあの時の震えを世間体を気にして引いているようにごまかした
だが本当は生き別れの兄に出会ったような感動に震えていたのだ

『兄さんお久しゅう御座います』

酒井智史が一匹の国王であるように
この男斎藤陽介も 最強にして最凶

580 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 22:38:39.09 ID:KVgdxf8R.net
しかしハゲはCEDECを何だと思っていたんだろう
初手でNG行為の宣伝といい打合せとか事前にしてないのかね

581 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 23:01:11 ID:I4oE6eEx.net
仕事では無くチヤホヤされる為に出て来たので打ち合わせは上の空なのでご理解

582 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 23:02:42 ID:uvSSzk8B.net
自虐ネタで笑いとりたかったんだろうね
規約に引っ掛かってるとは露知らず…

583 :名無しオンライン:2020/07/05(日) 23:54:33.22 ID:jSB4lJc3.net
一般常識を持たないというか世間知らずというか何とも言えない恐ろしさ
ただ考えてみれば運営自体がそもそもそういう言動ばっかだったっていう
セデッチュは起こるべくして起こったんだなって・・・

584 :名無しオンライン:2020/07/06(月) 01:30:29 ID:Kd5WlJfp.net
王にとっては愚痴と自分語りとオフパコの話こそがゲーム開発の全てだったのだろう
だから本人はNG発言したとすら思っていないという説を考えてみたがそれだと後半の司会乗っ取りなんかの説明がつかないな
あれ下手したら壇上で踊りだしていてもおかしくないレベルで自分が主役だと思いこんでいたし

585 :名無しオンライン:2020/07/06(月) 09:45:31 ID:LcFzoqsK.net
内輪でも許されずにブチ切れられてるノリそのまんまでお外に出りゃそら顰蹙買うよ

586 :名無しオンライン:2020/07/06(月) 09:54:54 ID:+5Nu2de5.net
問題発言はほぼ酒井自身か酒井監修の番組内での発言ばかりなんだよな
公式のボクソン極まる変な文章も酒井が書いてる物だし
最新の言い訳みたいな抱負(?)もナチュラルに他の運営スタッフ巻き込んでる

587 :名無しオンライン:2020/07/06(月) 20:23:58.38 ID:aciWA0sy.net
アラフィフの男に関する話題とは思えない内容で草

588 :名無しオンライン:2020/07/06(月) 20:36:49 ID:C5o3DcCc.net
当時47歳男性が色々やらかしてた記憶
けもフレとか

589 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 12:02:39 ID:j79DtfRf.net
2020年7月4日、『PSO2』はサービス開始から8周年を迎えます。
これほど長くサービスを続けられているのも『PSO2』を遊んで支えてくださっているアークスの皆さんのおかげです。開発、運営チーム一同心より感謝をしております。

今年に入り、新型コロナウイルスの感染拡大により皆さんの生活にも大きな影響があったかと思います。『PSO2』でもパッケージ発売やアップデートの延期、一部キャンペーン内容の変更などの影響がありました。

アップデートを楽しみにしていただいていた皆さんには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。そんな中でも、変わらずプレイしてくださっている皆さんには感謝の念が尽きません。まだまだ予断を許さない状況ではありますが、皆さんに楽しんでいただけるよう、引き続き開発・運営チーム一同尽力してまいります。

この1年間のアップデートでは、昨年の冬から配信された新クラス「エトワール」や、今年の春の「ディバイドクエスト」などの新要素や、難度ウルトラハードに対応した複数の緊急クエストなどのやりごたえのあるクエストを配信していきました。
また、いただいたご意見を参考に、クラスレベル上限の解放や戦闘バランスの調整を数度にわたって行い、より遊びやすくなるための改善を行いました。いつも貴重なご意見ご要望をいただき、本当にありがとうございます。今後ともたくさんの声をお寄せいただけると幸いです。

7月8日から予定されている8周年記念アップデートでは、8周年記念イベントクエスト前半「特別突破訓練:Episode6」を配信します。また、「特別突破訓練:Episode6」でドロップする「8周年記念バッヂ」の獲得量に応じて報酬がもらえる「個人ポイント報酬」や「8周年記念バッヂ」の獲得量を競う「Ship別ポイントランキング」では今回も豪華な報酬も用意しておりますので、是非挑戦してみてください。

また8周年を記念してオンラインイベント「ARKS CONNECT MEMORIES」を開催しております。
例年大きな盛り上がりを見せている「アイテムデザインコンテスト」につきましては、諸般の事情により今回は開催いたしません。楽しみにしてくださっていた皆さんには申し訳ございませんが、また別の機会に開催させていただきますので、その際は是非ご応募いただけますと幸いです。その代わり、おなじみの「イラストコンテスト」「キャラクターコンテスト」や、今回5年ぶりの実施となる「リアルグッズコンテスト」、週替わりの「キャラクター総選挙」、豪華アイテムが賞品の「8周年記念抽選会」など、イベントが盛りだくさんとなっておりますので、是非ご参加ください!

EPISODE6もいよいよクライマックスに近づいております。8年間続いてきたストーリーに一つの区切りをつける大きな展開は、ぜひ皆さんにご覧いただきたいと思います。
そしてその先の新レイドボス、さらにその先の新クラスについても、皆さんに楽しんでいただけるよう引き続きアップデートを続けてまいります。
さらに開発チームでは新EPISODEに代わる超大型アップデートの準備を着々と進めています。近々皆さんにも第一報をお知らせできるかと思いますので、もうしばらくお待ちいただければと思います。

また、今年3月からは北米にて『PSO2』がサービス開始されており、Xbox Oneに加え5月からはWindows 10版での展開も開始され、大きな盛り上がりを見せております。
8周年を迎え、日本だけでなく世界に向けて大きな飛躍を目指し、10周年を迎えられるよう開発、運営チーム一同尽力してまいりますので、これからの『PSO2』にも是非ご期待ください!
引き続き『ファンタシースターオンライン2』をよろしくお願いいたします。

『PSO2』運営・開発チーム一同

590 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 12:16:17 ID:zxwQZlSA.net
ハゲが書いた文章だって一瞬でわかるんだよな
マジで責任逃れるために雲隠れしただけ

591 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 13:08:19.04 ID:IT42NsvQ.net
ラッピーはフサフサだから人気があるんだよ?リリーパ族もフサフサだろ?
分かってる?

592 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 13:10:32.75 ID:zS8TOH2f.net
また
で何回繋ぐんだよトロマン

593 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 13:30:06.59 ID:XAMSnzVp.net
10周年さえ迎えられれば後はどうでもよさそう
なんだろうこの手段と目的を取り違えているかのような感じ

594 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 13:46:50.31 ID:bpedbt3A.net
8周年怪文書というにはモノ足りないね…

595 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 14:20:09 ID:CCzXL6Rj.net
ずっと言われてたよな
10年続けるオナニー

596 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 14:31:57 ID:TbK9/dC1.net
出涸らし使い回しでやりごたえのあるって節約術に長けた主婦とかですか?

597 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 20:57:39.86 ID:3zJKCxUM.net
毛何本抜けた?

598 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 21:35:53.75 ID:Z62ov/Qz.net
PSO生みの親の中さんに新作オンラインRPG作ってほしーわ

中さんなら元ソニチ代表だし、新作ゲーム制作と来たら市場のニーズは十分あるし、キックスターターで資金募集したら支援者結構集まるんじゃね?

国2は幾ら良いスタッフが入っても国王や僕損がいる限り何をやっても無駄だからPSOブランドはもう諦めよう

599 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 22:15:09.83 ID:FpK3+p2L.net
あの人はもうゲーム作れないでしょ
セガ抜けてからの実績悲惨すぎる

600 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 23:11:32.92 ID:SWeQ9r1I.net
中を神格化してる人は当時を知らないのかな
チート蔓延に対する発言が「PSO好きな人に悪い人はいないと信じてます」
アイテム増殖バグに対する発言が「個人的には裏技としてアリだと思ったんですけど」
ネトゲ黎明期と言う事を差し引いても酷い話だ

その中の悪い所ばかり見習ったのがハゲ
だから国2も都合悪い事はプレイヤーの責任にして丸投げだし
不具合に対する対応も舐めた態度

601 :名無しオンライン:2020/07/07(火) 23:55:28.67 ID:d5pJs1YK.net
運営は下手くそだったが環境が悪くても遊びたくなるゲームを作ったのは事実だからな

ならばゲーム作りの上手い奴にゲームを作ってもらい運営は運営の上手い奴にやってもらえばいい

ハゲはどちらの才能もないからイラネ

602 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 00:24:12.61 ID:BJmpQH92.net
たかがゲームじゃないか

603 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 11:49:17 ID:67OYqybh.net
酒井はゲームに興味も無ければ客が楽しいと思わせる物も提供する能力ないもの
やってる事は自分が好きな事か考えた事を人に選択肢を無くしてやらせて数字だけ稼ぐ方法だし

604 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 12:23:20.74 ID:zLQwKPW9.net
利用者を舐め、現場も舐めてる
社会において酒井ほど反面教師という言葉が当てはまるやつもそうはいないだろう

605 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 12:52:03 ID:y7j0Sv1x.net
自分が面白いと思うものは他人も面白いと思うはず、って申し訳ないけど障害者の思考でしょ酒井智史さん

606 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 13:25:48.99 ID:AiWvguMp.net
自他境界性の喪失と言って、自己愛性人格障害の症状の一つなんだよなぁ

607 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 15:45:58.98 ID:Mk50ayrT.net
ゲームのために分析して意見したやつもいたんだろうがめちゃくちゃ細かいで返り討ちにあったんだろうなって容易に想像できる

608 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 16:43:44.22 ID:9kdSjBBV.net
菅沼曰く提案の9割は蹴られたらしいからな

ゲームに対する知識も情熱もセンスもない奴が駄目出し
サウンドチームに駄目出ししたのもドヤ顔で語ってたし
他人に難癖つける事だけは一人前

609 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 17:55:02.02 ID:4kiw8ZIl.net
トレインギドランとか実装前の試作段階ではハゲの要望で今の3倍の大きさだったんだぞ
案の定プレイヤーが絶対酔うからもっと小さくさせてってプランナーに言われて「出来るだけ大きい状態で出して」と頼んだとか自信満々に言ってたんだよ
恥さらしてる自覚すらしてない

610 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 18:14:34.84 ID:XqIQkyCj.net
ギドランはハンスがデカ過ぎてよく見えないとか言ってんの笑う

611 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 18:55:55 ID:jykbSfjq.net
>>610
オナニーの主導権を奪われた宇野の仕返しだろうな

612 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 21:53:28.25 ID:gXEJziyI.net
>>609
電車の化け物と考えると今のサイズは小さすぎる
ハゲはそう思ったから巨大サイズでと主張したんだろう
スケールの話だけするならハゲの方が正しい

でもこれゲームだからね
プランナーはゲームを作ろうとしている
ハゲはオナニーがしたいだけ
噛み合う訳もなく

613 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 22:10:31.64 ID:jykbSfjq.net
ハゲのこと酒井智史って言うのやめろよ

614 :名無しオンライン:2020/07/08(水) 23:27:20.42 ID:hb5RnW+g.net
潔い堂々たる禿げ

615 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 00:16:30.07 ID:W6g7yS26.net
ハゲage

616 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 00:24:02.80 ID:hb4Bey/P.net
P国党首 PSO2を〜ブッ壊〜す!

617 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 00:43:40 ID:FdOgWrML.net
ノワール・ヴァルキュリア
@Kitty_Noire01
‥‥一人で【ダークブラスト】の【群れ】を壊滅した《長い黒髪の少女》を見て‥‥口々に呟く‥‥。

「‥‥すごい‥‥まさか本当に‥‥【蟲】の【群れ】を殲滅してしまうなんて‥‥」

《長い黒髪の少女》は「レジスタンスの『貴女達』」に背を向け‥‥独り、歩いていく‥‥。

「‥‥待って‥‥!!‥‥‥。」

「武装した女性」の一人が《長い黒髪の少女》を呼び止め‥‥問う‥‥。

「『貴女』‥‥『何者』なの‥‥?‥‥」

‥‥『《長い黒髪の少女》は『貴女達』に背を向けたまま答えた』。

「私は『アークス』。『貴女達』との『約束』を果たしに来た。」

「【ダークブラスト】から『地球を救う者』よ。」

https://mobile.twitter.com/Kitty_Noire01
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 06:37:22 ID:I6DIa44M.net
>>612
ギドランだけがよく話題になるけど、
思うに国2の画像処理の仕様に問題があると思う
ギドランに限らず巨大ボスが目の前にいると視界塞がれて終了じゃん
マガツの腹パンでもエフェクト重なりすぎて自キャラのJAも見えんし
視界塞がれたら半透明化すりゃいいのにと思う
施策もせずにデカキャラ投入しまくってるからユーザー視点足りないのには違いないんだろうけど

ロックシステムの仕様とかも使いずらいのにエネミーの部位だけは多かったりとか、
ゲームの基礎工事が雑で建て増しもままならんのが原因だと思う

619 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 08:49:53.35 ID:itqSTO40.net
デカい敵は邪魔だけど
人間サイズのは何してるか見えない、的が小さくて攻撃が当たりにくい
その上高速移動やテレポートしまくるのでロックすぐ外れる
今の期間限定のミトラヴァルナは12人マルチで人型2人相手なんで
何が起きてるかどころか敵がどこにいるかすら見えないと言う
火力で押し切れるから負ける事はないけど何も面白くないわ

620 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 13:14:52.41 ID:pN5dxrHw.net
>>619
仮面さん「俺いつもあ、いたの?って言われてたんだよね」

621 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 15:08:49.66 ID:mvK1uTv1.net
また一本毛が抜けた

622 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 15:42:06.37 ID:xw597xeR.net
人間サイズが小さくてよく見えないのはヴォルドラとかのデカイ敵に合わせて基本画面が調整されてるせいだよ
そのせいでキャラに対してカウンターやら端末等のオブジェクトがやたらデカくなってるし武器もどれも大型になってる
その言い訳にキャラサイズが自由に変動できるからなどと言ってるが適当な理由もいいところ

623 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 16:24:42 ID:nAQCkD+q.net
トガハミヒカカッコイイマガツをウノーリーに絡めたように帰ってきてしまった(絶望)カッコイイ大和をトガハミヒカ種追い出したはいいが暴走し出して止められんとか言ってコンテンツ化、しよう!!

624 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 16:30:53 ID:I6DIa44M.net
言われてみりゃ初期のアクセとか特に変にでかいよな
アニメ調ならまだしもリアルとの境目にあるモデルとは合わんし
変にごつごつして見える
ルームグッズもサイズ合ってないもんが多い
武器におもちゃみたいな余計なパーツも多いしな
自キャラがメインなんだから末端肥大にすることないんだけどな

625 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 16:43:10.99 ID:zean68N0.net
自キャラがメインと思ってるのはプレイヤーだけだぞ

626 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 17:14:34.16 ID:I6DIa44M.net
いや昔の生放送で運営側がキャラクリのアクセ増えるアプデで
「pso2のプレイヤー待望の」って言ってたよ
それに売り上げのほとんどがコス目当てのスクラッチという統計も発表されてる
そこまでわかってるのに手に骨は入ってないしオブジェクトがデカい
あと男キャラ雑なもんばっか入れるなや

627 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 17:30:08 ID:xw597xeR.net
>>625
それ本当にハゲが言ってそうなんだよなあ
くっそ不評なゴキブラとかもそんな考えだから入れてしまえるんだろうし
それでいて今露骨で下品な女衣装連発させてるんだからくそ滑稽

628 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 20:07:47 ID:25yyUnTD.net
それをもっての「たかがゲームじゃないか」

629 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 20:12:30 ID:J6OjhW9m.net
その癖オフパコで礼賛されるのを望む
厚かましいにも程ってものが

630 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 21:16:40.15 ID:CaNVKWkr.net
酒井智史にとって人生もゲーム他人はNPCみたいなもんだろう
だから無条件で出会ったら誉められる自分の好きなようにできる
それが出来ないと自分の中で状況処理出来なくて結果ハゲ散らかす

631 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 21:28:30.90 ID:AsMdzvFT.net
自分がそれでマンマ食ってる自覚がありゃなんかのセリフだか場を和ますつもりだったのか知らんが咄嗟でも出てこねえよシコハゲ

632 :名無しオンライン:2020/07/09(木) 23:50:45.53 ID:IQyk07r2.net
>>618
今回の雨風でなんとなく滞空しながら攻撃してたら高台の草で視界塞がったの思い出したわ

633 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 01:39:49 ID:GCPuAGOD.net
普通のネトゲのオフイベは健全な交流を推奨するけど
国2のオフイベはオフパコもナンパも不倫も合法という珍しい存在だからな
何しろ国王自ら過去にやってたと生放送で公言したのだから
まさか自分がやった事を他人にはやるなと言えませんよね

634 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 03:11:44 ID:wfBOGSCB.net
元のファンタシースターという素材は良かったのに明らかに酒井が足を引っ張っている
宇野といっしょに早く居なくなってくれないかな

635 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 03:22:31 ID:fS7pZS60.net
>>598
PSOの生みの親って企画、原案の見吉じゃね?

636 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 10:27:10.45 ID:eKO+bQ+6.net
>>592
「んっ!アナタさぁ〜!ァタシが繋がりたいのはコンパニオンや際どいコスプレイヤーの股よ!ァジでw」

637 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 13:38:46.48 ID:lO7JDw7J.net
>>635
PSOで中の名前が前に出てくるのは初代PSOでUIとか
ネトゲでプレイヤーの遊びやすさを突き詰めたからじゃね
実際どこまでが中の発想かはしらんけど、電ファミだかの記事でそこらへんに一番腐心したってあったような
ようは自分が遊ぶときにいかにストレスを感じないかを前提に作られてるので国2の設計思想とは真逆を行ってるから
20年近く前のゲームにも拘わらず粗いバランスとか時代に合わない要素を差し引いても評価する人がいるわけで
また作ったとしてもいいもんができるとは限らんとは思うが

638 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 14:07:07.92 ID:1kX8O/6/.net
>>636
自身の25cm砲のコスプレをした木村に"25cm砲"を突っ込まれてろ

639 :名無しオンライン:2020/07/10(金) 14:15:12.65 ID:t2jIYbng.net
中・見吉にプレイさせて感想を聞きたいな

木村はいいとこ9cmだと言うポジティブな意見も頂いております

640 :名無しオンライン:2020/07/11(土) 01:31:25 ID:d+kmmTHz.net
女衣装最優先でエロコスばっかりなのはコスプレしてもらいたいっていう王の意向だぞ
それ以外何もない

641 :名無しオンライン:2020/07/11(土) 02:01:09 ID:Esn7b2at.net
オフイベでシコれなくてイライラするーーーーーーーーーーーっ!!!!

642 :名無しオンライン:2020/07/11(土) 06:30:56.64 ID:m7kpaLUf.net
その割には過去作含めて公開プレイ時女キャラでプレイしたこと一度も無いんだよね
マジでなんでだろう

643 :名無しオンライン:2020/07/11(土) 10:36:10.63 ID:980iAQiA.net
>>642
「自分は常に犯し孕ませる側だ!」という自負があるんだろう

644 :名無しオンライン:2020/07/11(土) 22:15:34 ID:zuaF3DZA.net
https://i.imgur.com/TZQC8IP.jpg

645 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 06:50:23 ID:rbmh7y8A.net
>>644
ほんと、くだらないコラボだったな

646 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 13:23:11 ID:XByR90xT.net
この見た目でこう言うんだからコラボ先に敬意なんて無いバカにしてる以外の何物でもない

647 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 14:49:32 ID:1/2G7ePs.net
王の言葉はすべてが語録になるな

648 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 15:42:25 ID:3DoQ4Cbo.net
そもそも自分のコンテンツに引き込んでるだけで相手先は酒井智史2を使ってない時点で借りただけのモンをコラボって言うのか?

649 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 15:56:59.27 ID:8zQd8MNt.net
ハゲてる奴がシャンプーの宣伝をする高度なギャグかと

650 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 16:10:37 ID:gh5Ax+12.net
ですがこれ以上ハゲにくくなる(ハゲないとは言ってない)効果はアピールできているというポジティブな意見も

まあ他人の容姿をどうこう言うのはちょっとみたいなことは思うけど、イマッチュはハゲネタに寛容であること以前にやるべきことや改めることがあったというネガティブな意見も

651 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 16:39:37 ID:1/2G7ePs.net
自分はハゲをネタにするくせに他人に弄られると途端に不機嫌になる典型的な扱いに困るハゲだぞ

652 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 18:37:17.92 ID:4yB+XqEA.net
自虐ネタのつもりでこんな事書いてもいるのにね
自分自身を見つめ直すということすらしないんだろう
実際にやってくる奴の炙り出しのつもりなんだか知らないが
https://i.imgur.com/NSgnA8x.png

653 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 18:49:51 ID:v95Vs9AV.net
これ見るたび「個人垢でゲームの話は一切お答えしません」で笑う
だったら何故国2のPである事を仄めかす自己紹介書いたりツイートするんだろうか

654 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 19:19:39 ID:/nhvakAq.net
承認欲求からPである事を匂わせたい
でもゲームに興味全くないので一切答え(られ)ない
って事では

655 :名無しオンライン:2020/07/12(日) 20:33:55.83 ID:rUubInta.net
何も無いからCEDECでもアレめいた見当違いの回答しかできなかったんでしょ
ゲームの事は公式ブログなどでとも言いたげな文だけどそんな公式ブログは青T謝罪で自粛と同時に何故かストップ
例え酒井が主に書いてたとしてもそれ自体止める理由特に無いだろうに自分の都合のいい時にしか公私分けてないんだよなあ

656 :名無しオンライン:2020/07/13(月) 08:49:39 ID:THA89sfU.net
>>654
侍らす女に酒井智史本人アピールしたいだけだよな
DMの履歴とか悲惨なことになってそう

657 :名無しオンライン:2020/07/13(月) 09:49:43.97 ID:2QFymAxw.net
CEDECでネットの意見は文句扱いでオンラインゲーム自体の話題には碌に触れずオフイベで癒されるとかダンスとかウキウキで言っちゃう奴だし

658 :名無しオンライン:2020/07/13(月) 13:20:13 ID:wdn/uCmE.net
ぶっちゃけオフイベで癒される台詞自体はヘイトは買うだろうが発言権の範囲内とは思う
有料の講演で他の人の話遮って宣伝とオフイベ発言連打がマジキチなだけで
どちらかというと「オンゲの運営なんかやっても人から感謝されることは絶対ない」と言い切ってる
発言のがヤベーよ
会場全体に向けてやる価値ないって自分から言ってるようなもんだべさ

659 :名無しオンライン:2020/07/13(月) 15:12:12.08 ID:7LOdDyQM.net
>>654
承認欲求からPである事を匂わせたい
→褒め称えよ
でもゲームに興味全くないので一切答え(られ)ない
→も、文句はNG

分かり易いNE!w

660 :名無しオンライン:2020/07/13(月) 22:59:47.58 ID:dakWk0dK.net
>>256
というか政治家なんて全世界でも有能な奴は極々僅かだろ
大体は金と権力でクズになるのが多数

661 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 02:07:48 ID:uFPBhBvQ.net
>>642
王は生身の女以外には興味ない
たかがゲームじゃないか!

662 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 02:15:28 ID:yKkA4+87.net
>>658
参加費数万の技術者向け講演なのにダンスの話してる方がやばいよ

663 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 02:33:58 ID:P4Slyv7U.net
一言だけオフイベで癒やされると言っただけならまだしも話の大半がオフパコでゲームの話になると無言になっていたからな
後半司会を乗っ取ったのも自分がゲームの話をしたくないからじゃないのか

664 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 02:47:05 ID:nABLf14H.net
ゲームの話したくないのに何でセデック出席したんやろ
別に俺が金払って聞いてたわけじゃないからやっぱキチガイなんだなくらいにしか思わんかったけど

665 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 04:23:21 ID:S18QxcWz.net
>>663
当たり前の話すればするほど酒井に対する説教みたいなもんだし
属人的な開発するなとかゲームプレイしろの時の酒井の支離滅裂さがそれを物語ってる

666 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 09:37:44.29 ID:4kDg2Td8.net
問題が起きた時はチーム内で共有する(ドヤァ

え?今までやってなかったの?という顔をする他の講演者

667 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 13:11:53 ID:bECPbNt1.net
共有方法は『始末書書かせて部署内で回し読み』です

パワハラかな

668 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 14:38:04 ID:QjFjW/nz.net
バワハラだよ

669 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 14:51:21.11 ID:GiUNv2+Z.net
パワハラ自慢やオフパコ賛美を「オンラインゲームのこれまでとこれから」という議題の場でやる行動力

670 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 14:57:33.30 ID:ycQSAkNS.net
あの中で一番現実的な事を伝えたのはハゲだよ

オンゲ運営ではパワハラが恒常的に行われている
客は文句しか言わないので病む
ネトゲ運営は頑張ったって感謝されたりしない
オフパコで良い思いする位しか楽しみが無い
自分でやる価値も無いと思ってる物で金取るのがネトゲ運営

他の綺麗事ばかり並べ立ててた講演者は反省した方がいい

671 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 16:10:51 ID:Pg8Mhmeb.net
ネトゲの運営もしたことないくせによくわかるな
国の運営してたのか

672 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 16:34:01.51 ID:Unjr6p4D.net
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1228209263480147969?s=19
このツイートだけでハゲの発言の6割くらいは否定できそうだな
(deleted an unsolicited ad)

673 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 17:16:26 ID:P4Slyv7U.net
セディッチュで唯一のハゲの功績はセガが地雷企業だと周知させたことだな

674 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 17:56:06.50 ID:StR+zojd.net
里見は最後のディープ産駒落とす金なかったのか

675 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 19:30:28.76 ID:5EwmYs72.net
>>658
発言権がどうの以前にあれって明らかに受講者に向けての発言じゃないわ
たぶん同じ講演者にオフイベをやる事自分の行動を肯定して欲しかったんだと思う
ま、セデッチュの殆どの内容は受講者の方見て発言して無いんだけどな

676 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 19:45:10.35 ID:9/AlIzDc.net
依頼した方も軽率だったな
一度ハゲの生放送での言動や態度を確認しておけば講演会どころか
人前で喋らせていい人間じゃないのはわかったはず

まぁ一応大企業のセガで長く管理職やってる人間が
講演会最初の発言からいきなり規約違反(宣伝行為)するとは予想出来ないか
規約が読めないか理解出来ないか気にもしてないのか
多分全部だろうけど

677 :名無しオンライン:2020/07/14(火) 20:52:42 ID:5EwmYs72.net
上の人間って現場ほぼ見ない事多いしそこの責任者の言葉を信じてしまいがちだからなぁ

CEDEC主催者の所属するセガでPSO2は落ち目だったけれどもデジゲの稼ぎ頭だったわけだし
酒井も他の人間を犠牲にしながら上の人間には上手い事言って取り繕って評価得てたんだろうしな
そこで期待して出させたんだろうがご存知の通りメッキはボロボロ剥がれて顔に泥塗られただけだったが
それもあって直後の出禁と年明けには失敗した既存タイトル扱いされてしまったんだろうしな
未だにシリーズプロデューサーとしてしっかりPSO2には口出ししてるようだけど
一連の出来事で社内ではいよいよパソナ奴扱いになってそう

678 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 00:56:33 ID:pGcoxmcs.net
1人だけハゲ生か傷の舐め合い会のつもりできてるのほんと草

679 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 11:32:29 ID:ZxEJ19jn.net
金払ってまで受講した人そっちのけで俺の傷を舐めてくれはどうしょーもない
受講者がこの講義で得れた知識はセガがろくでもない所って事だけでしょ

680 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 13:11:19.61 ID:Knfakp8k.net
そういえば年末に運営同士で傷の舐め合い会開催してる言ってたっけ
そういう会合の場初めてじゃないのになんで講演で同じノリでやっちゃったんだろ?
長く遊んできたユーザーとしてはあんな杜撰なUIや仕様放置したうえで焼き畑運営してきた理由を知りたかったんだが
運営のメンタルにとっていかにオフイベが重要かしか言ってない

681 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 20:02:46.40 ID:SgQTSIJS.net
ああいう催し物って内々でどんな質問くるか予想して問答集作って行くもんじゃないの?
そんな事を微塵もしてないのが態度や発言でモロバレだったのはっきり伝わってきて草だったわ
こいつ今までの仕事もこんな適当こいてるんだろうなーってのがよく分かる

682 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 20:42:50.29 ID:5AV730wt.net
あの講演会3万払ってんだぞ
もちろんあの講演だけじゃないけどさ
それであんな話されたらその場で灰皿ソニック決めても許されるレベル
酒井が謝るのはPSO2ユーザーにじゃない、有料で参加した人たちに謝れ

683 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 20:51:03.43 ID:BAcZ9Xb9.net
???「んっ!たかが公聴会じゃないか!参加者全員感涙の渦に叩き込んでやるわ!」

684 :名無しオンライン:2020/07/15(水) 22:39:03 ID:gKS6wXYe.net
3万で国王の演説聞けるとか安すぎだろ…

685 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 00:25:04 ID:TMo5fZks.net
オンラインは終焉ってハッキリ言っちゃったようなものだしな、終わったのはこんなのがいるseagだが

686 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 01:16:00.53 ID:1Xq1wUxH.net
その後自分とこの生放送見てる信者相手に誤解させるような事言ってごめんねって青Tシャツで謝罪した模様
CEDEC関連の言動でまともなものが何一つないとかいう嘘みたいな事実

687 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 01:47:57 ID:p+D+5rDL.net
>>686
CEDEC関連じゃなくても酒井のまともな言動なんて一つもないような気が
それは,どうしてですか。

688 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 02:50:53 ID:kcfD/wMo.net
いつもの酒井が公の場に降臨しただけなのにいきなり謝られて国民も困惑

689 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 05:38:24 ID:w3nnotlD.net
あんまりネトゲ詳しくないけど参考に聞いてみようって人からしたら
講演に参加した4つの作品の中では国内最大級(自称)のネトゲのトップがあんな体たらくで
日本のネトゲって終わってるんだなって感想持たれただろうなあ

690 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 06:45:28.69 ID:g6HZ73gn.net
いっそ退社してユーチューバー(笑)になれば喋りたい放題なのに

691 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 08:31:16 ID:9Bqi97Ny.net
>>689
あんまり間違ってないからセーフというポジ意

692 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 16:46:01 ID:rIzjRStB.net
誤解させることを言ったというが何がどう誤解されることなのか
講演の趣旨と無関係なオフパコの話やNGの宣伝や司会乗っ取りは誤解されるも何もなくハゲの暴走だろうにこの事は悪かったとすら思っていないのか

693 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 16:52:32 ID:/5G0i38d.net
謝れと言われたから謝ってるだけだし

そもそも謝る相手は王国の国民じゃなくCEDEC関係者、司会者、同席した他の講演者、聴講した人達だもの
国営放送で謝罪するのが間違ってる

694 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 17:26:48 ID:bj1cnPWy.net
謝ったけど過ちを認めてはいないぞ
講演のときと言ってること変わってないから

695 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 17:57:15.82 ID:anU2UVRy.net
誤解だったと説明しただけ
国王の言葉を理解しない愚かな国民が悪い
なのでCEDEC関連者には何も言いません

696 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 22:06:47 ID:dt0Ukwby.net
書き出したのが>>10だが
青T謝罪で何を誤解だと言って謝罪してるかって全てを文句と思っているわけじゃ無いって事で
文句と思ってるのは事実だしCEDECのそれ以外の言動については言及すらしてないからな
長々と関係ない話題で濁してるだけで何も謝ってない

697 :名無しオンライン:2020/07/16(木) 22:31:21.99 ID:DPFBgd+a.net
政治家の答弁と一緒でしょ
間違ってたと認めると責任問題になるから意図しない受け取られ方をしたと

698 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 11:36:42.79 ID:uN2Ev6CX.net
国王くらいになるとミーティングとか台本もなしでオンステージしたんだろうな

699 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 13:10:47 ID:+M7ukcs3.net
ハゲでも叩くかな

700 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 13:33:35 ID:wgQubXcf.net
>>698
これはオフイベでも言えるね、リハしたのか?って何度も思うくらい杜撰
自分のご機嫌とりだけ念入りで後は考えてなさそう

701 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 16:34:45.39 ID:xX9fl3m4.net
これ何て読むんだっけ?

702 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 16:37:40 ID:rJ3kBI42.net
これ破っといてよ!
なんだこれ!でスタッフがビクッとしたって話から酒井のパワハラ体質に疑う余地は無いな

703 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 16:55:23.48 ID:YRdbB7a4.net
もっぱら憶測や伝聞の形で書かれる酒井智史のパワハラだが、実はインサイダーが実体験を噂の又聞きっぽく書いているだけという話があってな

704 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 17:08:20 ID:bpq5MgJb.net
また聞きも何も酒井のパワハラは既にオフイベで客の前にも関わらず菅沼に対して実行されてるから
これ以降気に入らない相手には似たような事してるんだろうと疑われてるわけだし自分から化けの皮剥がしていくスタイル

705 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 18:28:50.51 ID:BmYnHMVn.net
>>703
お前も伝聞じゃねえか

706 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 18:52:46.97 ID:FvT2/rIY.net
酒井がデザイン班を泣かすので水野が間に入ってるって話だったろ
その水野も退社したっぽいし、今の開発環境はどうなってんだろうな…
期待の新人とかいって2018新年祭のイラスト描いてた人は最近見ないし
今回の8周年のイラストは公式絵としてはいろいろ厳しいぞ
コスのデザインも外部が増えてきたしスタッフどんどん辞めてんじゃないのか

707 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 18:56:21.06 ID:IoHJS07K.net
コンテンツが上手くいけば自分の手柄
失敗したら部下に責任押し付けて他人面
そんなシーンをもう何度も目撃しているからね
公式ブログでも露骨に濱ちゃんを使い捨てるような言い草だったのが本当に不快極まりない

708 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 19:31:59.71 ID:rJxgEPoD.net
濱崎にノーネク謝罪させたのもハゲだろうな

709 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 21:04:14.36 ID:uOG3eQDn.net
ァタシと木村はメディアに出るなって言われてるし他に頭下げる人いないんだからしょうがないじゃんねェ?w

こういうところだぞイマッチュ

710 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 22:04:54 ID:6mMCqXCE.net
「露出を控える」を「責任者として説明・謝罪しなくてもよい」という解釈をするのはどういう頭の構造してんのかな
タレントごっこをやめて本来の仕事に集中する、と解釈するのが健常者だと思うがねぇ?

711 :名無しオンライン:2020/07/17(金) 23:56:37.66 ID:sElToaEx.net
>>706
素人イラストレーターの二次創作レベルだな
酒井はデザイナーのくせにキャラ絵は描けないんだっけ?

712 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 00:17:03.63 ID:f2HRNADV.net
時代遅れのドラゴンしか書けない
だからデザイナーをやめた(クビ)

713 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 00:19:27.72 ID:hjIpeeRQ.net
人体が描けない時点で既にどっかおかしいわな
こんなの採用したseagもな

714 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 00:55:01.53 ID:E2Z4R343.net
シナリオライターはなろうレベルでイラストレーターも水野が辞めてから質が下がる一方
有能なプログラマーなんかも辞めていっているだろうしそのうちセガゲーは同人ゲーレベルまで質が下がりそうだな
いや最近の同人ゲーは質が上がってきているから同人以下になりそう

715 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 01:19:39.49 ID:OtGf87Vz.net
なろう300位以内に宇野ーリーの居場所はない定期

出版社が特定フォーマットで一定売上見込める安牌として青田買いしたせいで競争すげー激化したのよ
最初に文庫本換算で1冊弱ストック作っておいて毎日更新しないと土俵にも立てない
コンスタントに100位以内入るならラノベの新人賞の足切りライン余裕で超えるし、すぐ書籍化の話が来る

つーか宇野は一度なろうに進出して即逃げ帰ってなかったっけ

716 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 01:25:45.31 ID:E2Z4R343.net
宇野は自分がライターだと思いこんでいるガイジだからそれ除外したセガのその他のライター
そっちの質も粗製乱造テンプレなろうラノベ並みに低い

717 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 17:25:10 ID:4z7Rhfha.net
>>707
青T謝罪も自分が問題発言したのにも関わらず関係ない開発を巻き込んでるしな
つか事あるごとに他人、主に開発のせいにするよな酒井って

718 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 22:28:12 ID:F9MSVev5.net
イマッチュの歳と立場で人の話遮りまくって自分の好きな話だけするの発達がアレな幼児みたいでこわい
発言をボロカスに叩かれるそのへんの政治家でもイマッチュより歳下でも最低限話合わせてちゃんと相手が話し終わるの待てるのにw

719 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 22:34:29 ID:OZCoQ+0r.net
業界でこの人より下位の人いるの?

720 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 23:04:32.48 ID:hdNm7P1k.net
そもそもゲームに微塵も興味ないからなハゲは
この業界にいる事自体間違い

721 :名無しオンライン:2020/07/18(土) 23:37:28 ID:E2Z4R343.net
本人が一番やりたかったのはウルトラマンとかの怪獣デザインだっけか
あのデザインセンスじゃスーツに落とし込んで動き回るのに支障が出るから不採用だったのは納得だが

722 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 03:12:48 ID:IEzBsYXl.net
よくこの体たらくでディレクターがつとまったな、と思ったがつとまらなかったからこそのPSUのあの惨状か
あそこでこいつを切っときゃファンタシースターにも未来があったろうに

723 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 03:38:14 ID:+gH5F+VC.net
成功が続けば国民的タイトルの一角に食い込めるんじゃないかと思ってたけどなぁ…
あ、酒井木村宇野が居なければの話です
メディアに出さないだけではダメなんよ里見さんよぉ?

724 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 06:41:47.75 ID:Nw8+7+37.net
こいつはもうダメって思ったから今年はPSO2名義で小林がCEDECに出るんだろうけど
ダメって思うならプロデューサーからも降ろせって話で

725 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 06:59:44.79 ID:ZPLFJS5+.net
名越支配下のセガでその腰巾着が更迭されるはずないじゃん

726 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 07:35:32 ID:VqynJcEf.net
むしろもっと調子に乗らせて名越への造反を煽った方が酒井智史を排除するには近道だったかもしれない

727 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 08:06:30.17 ID:5Fnf/1fI.net
>>710
仕方ないでしょ
CEDECの件ちゃんと説明と謝罪知ろと言われてやったのがTシャツで>>10の内容だろ
俺は上でももうハゲは内容状況問わず一切表に出るなと言うわ

728 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 08:17:25.67 ID:VqynJcEf.net
>>727
そんなヤツを一応責任者としては残しておくという判断は謎だよね

729 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 08:53:31 ID:5Fnf/1fI.net
今のセガは本当に人材いないんだろうな
PS4のBBやサクラ大戦見てると冗談でも擁護でもなくハゲの方がまだマシがありそうなのが

730 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 09:28:53 ID:0d9dVwm9.net
「ハゲの方がマシ」は流石に無いと思う、他のタイトルもマトモとは言えないけどハゲほどの奇行と怪文書投下はしてない
代わりがいないのは間違いないんだろうけど

731 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 09:31:03 ID:ePLdRYy3.net
ゲーム部分に無関心だからこそ悪影響が少なくてマシだったというのがなんとも
とはいえ、ある程度ゲームに理解があればストレスフルなパチンコゲーは避けられたし
批判しかないKMR原案UNOシナリオの糞ストーリーも無かっただろう
EP4以降、自身もオナニーを始めてからはマシでもなんでもないがな

732 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 09:35:09 ID:VqynJcEf.net
単純に酒井智史と同等の代わりが居ないというより酒井智史が焼野が原にした事業を取り回せる人材が居ないという事なのだろうな

733 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 10:05:48 ID:N+MQdjWs.net
>>732
吉田Pはやべーこと成し遂げたんだな、というのを改めて実感する

>>731
宇野を排除できていたかは正直怪しい、「質を問わないからライターを」というならもっとマシな奴が簡単に見つかるだろうし
なんならその辺のヒラに書かせた方がマシだし、そもそも宇野レベルの人間は普通シナリオライターなんか目指さない
サミー側もしくはパチ関係の大物のドラ息子とかじゃねえの?

734 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 10:42:53.51 ID:5Fnf/1fI.net
宇野よりマシのラインは「自作品から流用してPSO2を私物化しない」なので
満たすのは容易なんだよね

これ判明した時点で宇野と監督責任者のハゲを永久追放しとけばな
ぶっちゃけそれくらいの重大な問題だと思うけどセガではそう扱われなかった

735 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 11:26:53 ID:nanOfuiZ.net
>>730
PS4版のBBは初動での最優先事項に専用スペース借りてのオフ会、サービスの根幹がガチャ宣言とのお気持ち文書やら
作った巨大プラモの機体名を間違えて生放送で誰も気づかないとかでかなりいい線行ってる

Twitterの個人アカウントでガチャ煽り投稿やら続けて死ぬ程叩かれようやくやめたりもポイントが高い

本気で他に類を見ないレベルの酷いガチャをはじめゲームも問題満載なんだけど
なぜかガチャだけは批判すると本スレで信者がすごい勢いでシュバってくるというおまけつき
他の要素が叩かれてもそんなことは起きないのに不思議だね

736 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 11:37:52 ID:sYgdz3m1.net
>>734
何かの記事で酒井が流用の件で宇野を叱ったと書いてあったけど「部外者が口出してくんな」と言わんばかりの書きぶりだった
あんな「チッうっせーな反省してまーす」な記事が外に出てこれる時点でセガ自体まともに機能してないのかも

737 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 11:54:51.98 ID:nanOfuiZ.net
ファンタシースターほどではないものの、ボーダーブレイクも10年かけてゼロからブランドが作られたんだぜ…
PS4版でどんだけ甘く見ても最初の半年、過疎とマッチング崩壊で見れば最初の3か月でそのブランドを終わらせた偉業

規模としては国王は超えられないものの、失望感とアーケード部門への神聖視が完全に死んだのは大きい

738 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 11:56:51.63 ID:7X3gXu2U.net
「ハゲの方がマシ」なんて書くとまるで「ハゲならここまでヒドイことはしなかった」みたいに勘違いしてしまうな
「ハゲならこれをやった上にさらにマイナス成分を追加する」のは共通認識だと思うけども

739 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 12:52:54.46 ID:5Fnf/1fI.net
>>736
PSシリーズがブランドとしては弱かったから大きな騒ぎにならずに済んだだけで
シリーズ物のシナリオキャラ設定世界観が個人作品の流用って異常事態だからな
仮にガンダムで同じ事やったらライター監督プロデューサー全員間違いなくクビが飛ぶ

本来は叱責程度で済む話ではないが大事になると監督責任に及ぶので
ハゲが内々で処理するために叱責した事にして有耶無耶にしたんだろう
それを見過ごしたセガ上層部の責任も重い

740 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 14:51:13.94 ID:Gx6IzU6s.net
GNDM私物化って話ならイデオンと宇宙世紀結びつけるガイジムーブして有能な方のハゲに鼻で笑われたり、不死鳥狩りや虹に乗れなかった男でシコりすぎた福井がいただろ
まあ3期契約を振り替えて3作目を劇場版にしたはずなのにそれも潰し、枠埋めた上に劇場版もやって尻拭いした00に当てつけツイートした福田とそれが連れてきた素人シリーズ構成の嫁が生んだ諸々の伝説には勝てんが

イマッチュや宇野先生はこれらの悪いところを圧縮したような存在だが、サミーはよちよちするだけでサンライズに対するバンダイのようにキレ散らかして首を挿げ替える存在ではないのがね…

741 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:04:42.34 ID:Wn5ty34T.net
やっぱガノタって糞だわ

742 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:54:42 ID:48KXEoJM.net
>>739
ブランド力はあるというか、初代PSOは海外だとマジで伝説的な作品なんだよ
若い奴は知らんと思うが国内でも30から40代くらいは別のジャンルのゲーマーでも
環境がある奴はだいたいやったことある位メジャーだった
国2のストーリーは流用ももちろんよくないのだがなぜかNPCに魅力が無くて話がつまらんのだよな
何故そうなのか首を傾げるくらいに謎

743 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 02:23:24.19 ID:EOe3RRLB.net
>>721
イマッチュに特撮のデザインやらせたら、肩パッドやらトゲやらが
プルプル揺れるヒーローや、操演のワイヤーでがんじがらめになりそうな怪獣ばっか
描くだろうなw

>>740
そういや福井も宇宙世紀にアカシックレコードやら神やら国2のフォトンを超える
万能ご都合設定サイコフレームなんて出してたね。
ついでに自分の小説(ガンダムとは一切関係ない)は宇宙世紀の過去話だ、とも言ってたかw

744 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 10:46:41.65 ID:7vCzEhry.net
今のセガは確実に人材不足でどこも人手が足りないし上司は無能揃いなんだろうけど
酒井はその中でもさらに無能かつ人間性がワガママなガキから成長してない別格だからPの席に置き続けるのは悪手
どうせ今は叱られた事に腹立ててやる気なくして勝手に自分の仕事の幅を狭めて権利ばかり主張してそう
あと小林が今年のCEDECに出ることにも逆上して嫌味ばかり言ってそう

745 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 10:52:44 ID:goGyVxEX.net
国2がDをとっかえひっかえして、その度に前任の方がまだマシだったと言われてるだろw
実力でDになったんじゃなく前任更迭による繰り上がり人事でしかないから当然なんだが
もしそいつが前任より優秀ならDになってたのはそいつのハズだからな

人材がいないとはそういう事だよ
Pも一緒で、ハゲ更迭してもハゲより酷いのしか来ない
現時点でハゲより無能だと思われてる奴の中から選ぶんだから

746 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 11:11:55 ID:7vCzEhry.net
国2のDは酒井が選んでる盾兼スピーカーじゃん
毎回酒井の都合で採用と切り捨てされてるんだし他との比較の例どころか悪例にしかならんでしょ
これもクズ上司がよく使う自分より格下(と思っている奴)しか採用せず自分をナンバーワン状態にする手法だし

747 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 11:22:53 ID:goGyVxEX.net
同じだってw
なんで無能ハゲがPになれるのか考えてみなよ
ボスであるガングロ893が自分の地位脅かす可能性無い奴ばかり残してるからだろ

748 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 13:56:24.59 ID:7Z5SpFfP.net
スキンヘッドにしてステーションに出てきてほしいなあ。
ハゲキムのNPCをショップエリアに設置とか。

749 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 14:20:00.98 ID:xgugP9+o.net
ゲームやりたいだけなのにリーマンの闇みたいなの見せ付けられて嫌な気分になるわ
ハゲの上もこんな連中なんだろうな人事権ある奴がクズだった場合ゴミしか選ばないから

750 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 15:46:32 ID:goGyVxEX.net
会社としては末期症状だろ今のセガ
まともな人材は去り残った奴は自分が逃げ切るまで持てばいいとしか思ってなさそう
次世代に残せるIPを生み出せず、逆に先達が長年育てたIPを次々食いつぶしてるのはそういう事だろ

751 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 18:39:16.26 ID:EOe3RRLB.net
>>746
国王が有能な人材を発掘、育成出来るわけ無いんだよな

752 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 18:43:41.14 ID:Q7z8jiJ+.net
自分をヨイショしてくれて、自分の望みを叶えてくれて、文句というか意見を代わりに聞いてくれて、たまにパワハラさせてくれて、切る尻尾になってくれる人材
有能といえば有能

753 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 18:48:05.19 ID:COQmNi1B.net
>>752
何その竹中平蔵

754 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 20:11:25 ID:MadG98Ph.net
>>752
木村ですらこの担当にされたんだよなぁ…

755 :名無しオンライン:2020/07/21(火) 07:01:56.20 ID:spFaRJio.net
pso2サービス中に退職したら大爆笑なんだが

756 :名無しオンライン:2020/07/21(火) 08:53:29 ID:mSWUrn0y.net
今のセガの上層部や発言力ある人間は長くいるだけのクズの集まりと言っても過言じゃないけど
ファンタシースターシリーズプロデューサーの酒井智史より質の悪い人間はいない
似たような詐欺師めいた奴はいるけどそれに加えて場が全く読めない勉強もしない反省しない自己中お子様メンタル持ちはこいつくらい

757 :名無しオンライン:2020/07/21(火) 20:59:41 ID:tWQIV5zD.net
比較するのもおこがましいが似たような経歴持ちだと金子一馬がいるよな
ちょっと調べたらメガテンシリーズの岡田とかとどういうゲームにするかっていう打ち合わせに参加してたからちゃんとしたゲーム作れてるって言えると思う
方や国2のSKI国王はPSO時代にディテールやれって言われてやっただけでゲームのコンセプト決めるとか対外向けにどう折衝したとかそういう経験まったくなくない?
雑な分析だけどこういう差が今に響いてるんじゃないかなぁ

758 :名無しオンライン:2020/07/21(火) 22:39:01.45 ID:ZB/BrL13.net
え?
ゲームデザイナーの要求をしっかり認識し完璧に答えて多彩な悪魔デザイン手掛けてきた人と
コミュニケーション能力ゼロで好きなもの書き散らかすしか能のないハゲを比較しちゃうのか

759 :名無しオンライン:2020/07/21(火) 23:02:20.25 ID:LTXMDfe4.net
>>757
社内政治力が全てのセガサミーで外様が重用される訳ないでしょ

760 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 00:22:23 ID:CRFrTyxv.net
『PSO2』公式Twitter 更新再開につきまして(7/21 20:30更新)

これ「女性引き語りのツイートをイマッチュが公式アカ誤爆したから止めたけど、週開けてイマッチュがキレ散らかしてIDとパス聞き出した」としか思えないから困る
普通に考えればツイッターのアカウントが無差別クラッキング食らってた影響なんだろうけど、セガの場合前科がね…、日頃の行いとタイミングがね…

761 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 00:46:43 ID:+Xqc1rqz.net
「スクラッチする金無いなら生活費削れよW」とかか

762 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 07:44:01 ID:vsajnmRt.net
>>758
似た経歴で比較できる人が自分の知ってる中でこの人しかいなかった、だから比べるのもおこがましいって書いといたんだ

>>759
俺の書き方が悪かったんだと思うけどやりたかったのは単なる比較でどうして国王はこうなったって言いたかった

763 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 07:56:48 ID:Xql9iG0p.net
>>762
そりゃ実力が無いからでしょ
酒井単一で画集出せる程世間に認められてるならこうはならなかったんじゃないかな

764 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 11:28:20.75 ID:A6PqNMbL.net
そんなこと言ったらオフイベ代で個展開いちゃうだろ

765 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 11:43:35 ID:ERbLuxe9.net
すでにサイン会は開いているという事実

766 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 11:52:35.05 ID:Bmtd0Kf0.net
カフェとのコラボかなんかで酒井プロデューサー・木村ディレクター来店決定!
写真撮影や握手も応じます!は草も生えんかったわ

どんだけアイドル気取りなんだと思ったが嬉々として会いに行く人がいるから世の中わからないな

767 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 12:25:13 ID:FoQE4VMz.net
>>766
ユーザーフレンドリーでカッコいいだろぉおおおおお!?
おい、ユーザーが上から目線で誉めてくるのはNGな、立場弁えろ
ん、オフイベで土下座してきたファンがいるな、ええやん! よう分かっとるな! カメラ目線バッチリで写ったるわ!

768 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 13:48:49.75 ID:EhNVCj08.net
オフイベ連打が恨みを買う行動とは思ってなさそうなのが最高に障害者っぽいしこれぞ酒井智史

769 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 13:57:47.64 ID:U9SpfgiX.net
国2のオフイベは国王自らオフパコで嫁捕まえたと公言してるのがポイント
つまりオフパコ公認してるからな
普通のオフイベとはそこが違う

770 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 14:39:33 ID:ChfO6X9U.net
>>766
ブログで木村を「世界観やストーリーまで考えてるすごい人」と紹介文書いてる臣民とか
いるからな
売り上げなどで社内での立場は偉くてもユーザー目線で見た時に木村の関わるゲームは二度とやりたいとは思わない
緊急や期間限定でがんじがらめにする癖にゲームの面白さや快適性は二の次だから常にストレスを抱えるし時間は無駄に浪費させられる
そりゃ自分らでやらんわけだよ、パチ屋の社長がパチンコやらないのと一緒

771 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 14:50:12.39 ID:z/5LZs64.net
その世界観やストーリーのかなりの部分は宇野の同人ゲーの流用だけどなw

772 :名無しオンライン:2020/07/22(水) 20:30:44 ID:aNlywTls.net
酒井のサイン会を秋葉原でやってたけど、今考えるととんでもねえわ

773 :名無しオンライン:2020/07/23(木) 10:29:42.88 ID:e5014bcK.net
>>769
ネトゲに関しては嫁を寝取られた(これ自体捏造疑惑あり)悪と素面で言っちゃう

774 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 12:41:57 ID:D/JcxGMh.net
ブルプロの糞Pみたいに大タイトルに乗っかりたいだけな無能のカテゴリにも含まれるけど
酒井は何もかも自分の思い通りになって褒め称えられる自分にだけ優しい世界を求めてるのが前面に出すぎ
セデッチュ建国宣言も客が思い通りにならずつい願望がはみ出ちゃったんだろうな
新生PSO2も酒井続投なら神聖王国2でグラ以外何も変わらないわ

775 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 12:45:17 ID:fAwHiQlw.net
多分新生の方が傀儡がPやるんじゃないの
ハゲはPSO2シリーズ総合P

776 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 12:46:00 ID:jQf48GMf.net
もうここまでくると神聖国2の内容がどうこうより国王と尊師が復活して語録を量産してくれる方が重要なんだよなあ…

777 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 12:57:41 ID:D/JcxGMh.net
語録ってオブラートに包まれてるけど要はしてはいけない問題発言集だからな
アイドル気取りの酒井はこんなのでもウケてる求められてるとポジ受けしてそうだけど

778 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 14:47:26 ID:/FV9prrC.net
新生国2は広大なマップの中にパチスロ機が置いてあったりするんだろうか

779 :名無しオンライン:2020/07/24(金) 16:58:46 ID:owZl0NpD.net
新生だからノーカンを口実に酒井が戻ってきたいだけだろ
あいつのオフパコ狂いを甘く見んな

780 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 01:41:28.07 ID:rfhJ0RDJ.net
NGSはNo Good Sakaiだと信じてる

781 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 01:57:28.44 ID:uJbLp+gW.net
New God Sakaiだぞ

782 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 02:53:03 ID:QF46WnZH.net
>>781
New God Sakai「我が創造の失敗は新たなる創造で取り戻す!」

783 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 12:24:47 ID:NRFuBESK.net
トリモロス事にしかならないと思うんですけどね

784 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 13:06:39 ID:xf21BONR.net
サカイスクリーム「俺がSEAGのニューリーダーだ!」

785 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 16:03:58.37 ID:ZH1oVV4t.net
G1スタスクくんは有能なサイバトロン戦士だろいい加減にしろ

786 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 16:43:16.23 ID:uJbLp+gW.net
スタスクはデストロンに送り込まれたサイバトロンの工作員で下剋上に見せかけてデストロンを内部崩壊させようとしている
つまり誰かさんも他社工作員だった?

787 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 17:51:33.79 ID:ZH1oVV4t.net
(それは絶対に)ないです、あれだけ悪名を轟かせた以上は何か功績を上げていようが椅子を用意するわけにはいかないんですよ

イマッチュは使い捨ての駒でしかなかった…?

788 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 17:57:10.27 ID:9sD7d+8Y.net
セデッチュのやらかしって、対外的には最悪レベルのやらかしじゃないのか
それこそオンゲ史上最悪レベルのやらかしのHDDバースト鼻で笑うくらいの

789 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 18:20:13 ID:3HoQTzU/.net
HDDバーストは初歩的&被害甚大だったとはいえただの「ミス」だからな
セデッチュはPSO2のプロデューサーの狂人っぷりを自発的に対外に存分にアピールした事例、しかも金払ってる聴衆が集まる講演会をぶち壊しにしながら

790 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 20:18:17 ID:18kH1YAC.net
HDDバースト最大の失敗は酒井に責任とらせなかったこと

791 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 21:25:37 ID:3NM08ZyU.net
CEDECは技術やノウハウの講習の場で参加企業の格付けみたいな場でもあるし
受講者が感心して企業に興味を持ってもらえれば未来の優秀な人員確保にもつながる場なんだけど
そこで開幕規約違反と趣旨にイマイチ関係ない発言を繰り返し場をかき回しす事しかしなかったら外様の印象は最悪に決まってる

完全な外野から見たら変な奴がよくわからない事言ってるから面白いとも取れるだろうけど
受講者や関係者からしたらこんなの主要プロジェクトの重鎮にしてこの場に立たせた企業とは関わりたくないとなる

792 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 22:19:34 ID:QF46WnZH.net
オフイベダンスで人生改革なんて言われて共感覚える技術者なんているわけないしな
あとあの仕切りたがり見てパワハラ危惧した人も多そう

793 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 22:32:54.37 ID:rfhJ0RDJ.net
しかもセガって主催側にガッツリ噛んでたよな??

794 :名無しオンライン:2020/07/25(土) 22:34:01.04 ID:rfhJ0RDJ.net
>>792
宮下だっかかな?ダンスにあれはやられたみたいな事言ってなかった?

795 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 00:25:20 ID:6zKglYOU.net
シリーズDがセガサミーって何作る会社だっけ?って
親会社のパチ企業アピールで企画ゴリ押してたくらいだから
国王も俺のバックにはパチ企業がいえうから格が違うとか思ってそう

796 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 09:55:23 ID:u5oH/MLR.net
>>793
やらかした2018の運営委員長がセガゲームスの人間

797 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 10:02:48 ID:kz3zra/M.net
>>796
その言い方では運営委員長がやらかしたかのように読めるのでNGS

798 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 10:07:51 ID:u5oH/MLR.net
>>797
もうこのスレだと流れでわかるもんだと思ったけどダメか

酒井がやらかしてしまった2018の運営委員長がよりにもよってセガゲームスの人間

799 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 10:23:59 ID:mienhsdy.net
その人の顔にもんじゃ塗りたくって、Tシャツ謝罪とメディア露出出禁で済まされるってすげぇよな$EAG

800 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 10:39:48.68 ID:SO3c+n9g.net
日本で9年続いて長年ユーザーに支えられてたコンテンツなのに
NGSを国外の、しかもハードの発表会の一環で初公開というのが
ハゲが日本のユーザーを客ではなく金払いのいい鴨としか見てないのを如実に示してる

ここまで杜撰な扱いされても魚ってる奴は凄いわ

801 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 10:42:03.94 ID:35bZjau5.net
>>782
やめろ無限ループに突入する

802 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 11:05:27.31 ID:avMKXAjB.net
よし(カイジュウガ)よし(トガッテテ)よしハミダシテテ)よし(ヒカルシ)とてもよし!(大和登場)

イマッチュならこんなガバ裁定を下すので無限ループにはならないという意見も

803 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 11:56:58.74 ID:u5oH/MLR.net
酒井も宇野と同じように運営方針やデザインを過去にやって失敗した、ボツにされた物も繰り返しやってるようだし
キャッチコピーや見た目を少し変えてるだけですでに無限ループには入ってる

>>799
それで許されてると思ってるのは酒井だけで社内的にはもう死んだんじゃないの?
メディア出禁時点で社会的に抹殺されたも同然だしあれこれ言おうと酒井自身が評価される事はないと思う
NGSに関わっていても何か失敗したら今まで酒井自身がやってきたような失敗の言い訳材料にされてトカゲの尻尾切にあいそう

804 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 14:22:30.66 ID:kz3zra/M.net
>>798
誤解を防ぐということもあるがそれ以上に酒井智史のボジ受けを防止するという意味合いが強いだろうな

805 :名無しオンライン:2020/07/26(日) 14:25:53.83 ID:mienhsdy.net
>>803
「責任取らせるメカニズム」すら整ってなさそうなのが$EAGクオリティ
出たがりパワハラオフパコモンスターが嬉々として語ってた後任を買って出る人材がいないってのも合わさって

806 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 09:51:00 ID:70HXguOE.net
酒井智史は今まで切られていないんだからそれはもうトカゲの尻尾ではない
国2名越エディションでも確実に関与してるだろ

807 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 10:31:26 ID:ePZWHI1+.net
8年間セガでドップの利益を出している有能なプロデューサーをクレーマーのたわごとで切るわけ無いだろ。

808 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 11:31:30 ID:TlTGlC0q.net
>>807
売上はそうだけと利益は分からないよ

809 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 12:04:25.38 ID:y3hMO542.net
表舞台から引っ込めさせられた時点で相当の汚点だろうけどな

810 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 12:15:52.98 ID:eASWIM6f.net
利益さえ出せば他にどれだけ問題抱えてても目を瞑る
セガのコンプライアンスに対する姿勢が可視化される事象ではある

811 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 12:40:44 ID:4upTXwk/.net
もしを語っても仕方のない話だが、もしイマッチュでなければどうなっていたかは割と興味ある

SEAG自体がイマッチュやボクソンを投入せざるを得ないほどの人材の宝庫だから大した差はないかもしれない(諦観)

812 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 12:43:41.72 ID:IGrAxn18.net
姿をくらました2年間ひたすらコスチュームやアクセサリーのコンバート作業をやらされてたら爆笑するんだけど

813 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 12:51:35 ID:4upTXwk/.net
ぬるぬるローションスキンと化したNewGenesis木村が酒井を『コンバート』するってマジ

814 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 13:15:23.48 ID:rm8oYO1s.net
月エ門文学召喚の儀式やめろ

815 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 19:30:54 ID:DoAQeIYV.net
商品の品質下げるような事しかしてないし酒井だから成功できた世間的には物は何もないでしょ
国2の売り上げもキャラクリ課金に頼り切っていたのに酒井はそれを軽視して売り上げガタ落ちさせる要素ウキウキで入れたわけだし
前の職場に似たようなイキリ老害がいたが、無能な奴ほど俺ルールを掲げて余計な口出しして他の功績を自分の功績のように語りたがる

816 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 19:33:43 ID:DoAQeIYV.net
>>815
やべ1行目変な文章になっちまったから訂正
商品の品質下げるような事しかしてないし酒井だから成功できた物は世間的には何もないでしょ

817 :名無しオンライン:2020/07/27(月) 19:37:36 ID:u9eHpV9h.net
DOPってなんだよw

818 :名無しオンライン:2020/07/28(火) 11:18:43 ID:HxIGCsMi.net
switchのEP6パケ版の話だが
ゲームソフト入れずeストアから元々無料コンテンツのDLの仕方と特典パスワードの書かれた紙しか入れないなんて思いついても酒井しかやらんやろな
複数買ってるバカとか見ると原価くそ安でそれなりに利益出てそうだが世間からの目は冷ややか

819 :名無しオンライン:2020/07/28(火) 18:20:34 ID:LA+PAcTQ.net
あの初日なのにスッカスカで尚且つ殆ど初心者いなかったのは笑えたな

820 :名無しオンライン:2020/07/28(火) 18:31:48.66 ID:44bs9Blk.net
テンパの工作だぞ

対応ハードを増やせば新規がいくらでもやってくるし既存なんて切り捨てろと、PS4の奇跡を実力と思い込んでしまったのがすべての始まりだった
海外版XBoxOneで同じ失敗をしてやっとPC版をリリースしたかと思えばNG発表で冷や水と塩と泥をぶっかけるサカイスタイルひで、NGまで頑張ろうにも"もんじゃ"喰わされる海外兄貴達本当かわいそう

821 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 00:15:05 ID:tiBolIDW.net
>>818
vitaの時から前パケのロムに上からシール張っただけのを新しいのに入れて使いまわすなんて事もしてたからな
なお貼り忘れがあってバレた模様

822 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 13:52:32 ID:xMFc3VwX.net
そこまでしてるのにゲーム内のインフラがガバガバで問題が山ずみなのは国の財政が苦しかったからなのかね〜
国王が物販なんてほとんど利益にならないって言ってたしな
でもオフイベ連打はするし日本人形やDFPC作ってるしこれもうわからんな

823 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 15:49:44.74 ID:nUQePiQC.net
7/28放送のセガなまにおける名越の発言
「(ぷよぷよeSportsの映像を見て)真面目そうな子達というか...w地味というか...w上手く言えない...どっちかって言うとチーズ牛丼食ってそうな...w」

ハゲの上司も中々だな

824 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 16:46:24.15 ID:fjnO/770.net
>>823
ぷよぷよesportsやってるやつはチー牛がセガの公式見解ってことやな

825 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 17:42:34.18 ID:nUQePiQC.net
問題の箇所削除されてて草

826 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 19:25:55.59 ID:xMFc3VwX.net
>>823
これ国王より酷くないか
国2でガチャ回す奴にキャラクリ勢キモい言うてんのと同じやろ

827 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 19:34:47.59 ID:zAsCc1e4.net
セガ公式も衣食住削って課金しろと言うくらいだしこれくらい普通よ

828 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 20:06:52.86 ID:kko2GKKo.net
ユーザーを見下してるのがセガの社風なんだろう

829 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 21:03:59 ID:VFFl5Byq.net
でもお前ら酒井智史の英雄()煽りには全力で乗っかったよね

830 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 21:23:30.88 ID:tiBolIDW.net
名越の失言は名越の責任、酒井の失言は酒井の責任
どっちの方がマシとかじゃなくてどっちも害悪だから個々に責任ちゃんととれよって話
親芋、子芋まとめてズルっと消えてくれればオールオッケー

831 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 21:48:22.53 ID:nUQePiQC.net
どっちがマシなんて話じゃなく
この上司にしてこの部下ありって話だよ

832 :名無しオンライン:2020/07/29(水) 22:29:20 ID:5Qf8loap.net
大半は仲間内で集まった時に適当にワイワイやるゲームと同じ感覚で遊んでるだけだわな

これが生きる場所になってる奴以外はこんなお遊びでマジになる事を強要なんかされたら
ドン引きして逃げるに決まってるだろアホちゃうか

ハゲも上のヤクザモドキも遊園地の経営してるようなものなのに何を勘違いして王様気取ってるのか
それで遊びに来ていただいたお客を選別や侮蔑?ほんと救いようのないアホどもだわ

833 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 00:57:42 ID:9iEG266L.net
名越は国王の上の立場ってんなら大王?

834 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 01:08:51 ID:d9OwwO6h.net
順当に行けば皇帝あたりだけど、どっちかって言うと院政とかそういう支配形態を連想するかな

なんかセガって特有のキョロ充(死語)的な臭みのあるダサさに満ちてる

一番救えないのは当のセガは未だに自分達が最先端で尊敬されてる人気者だと思ってるところ
ダサい無能が自分達のレベルに合わせて過去の遺産を無駄遣いして何も残らない出涸らしが今

835 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 01:08:56 ID:K+9yPaQ8.net
国の役職に例えるならローマ法王みたいなもん?
でもどちらかっつーとSKIの方が象徴みたいなもんだし合ってるかも

836 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 01:40:38 ID:wBATFoBy.net
役職じゃないけど悪代官とそれにゴマすって可愛がられてる悪徳商人じゃね
酒井は名越の威を借りて好き勝手やらせてもらってヤバい時には他を盾にかばってもらってたようだし

837 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 01:43:08 ID:Y77McLWJ.net
これでも名越は昔は面白いゲーム作ってたんだよ
デイトナUSAとかスパイクアウトとか

893ゲーが大受けしてから勘違いしだした
ガングロ化も大物ぶった態度も上から目線も893以降の話

838 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 01:58:42 ID:wBATFoBy.net
勘違いして全能感に酔ってる感じがやっぱり悪代官っぽくて草なんだ

酒井がイキリ始めたのはポータブル2が受けた頃でドラゴンサカーイ()とか言ってほぼ失笑状態だったの覚えてるけど
もしかして名越の真似事しただけなのか?

839 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 02:29:49 ID:0yksm5Y9.net
なんで自分が作ったわけでもないのにイキるんや?
文系の特徴なんか?

840 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 04:18:43 ID:Y77McLWJ.net
自己洗脳だよ
ハゲは本気で自分が作ったと思ってるぞ

841 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 10:48:42 ID:X4gyF6qr.net
時代を先取りとか言われる時代もあったが今では時代の後追いだな
特にソシャゲとか顕著

842 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 11:16:05 ID:h+rXmq5v.net
「コンテンツの一生」を地で行ってるのがセガ

あと「『他社なら商売として成立させようと慎重に進めるはずの話を適当に進めて見切り発車』がセガの『時代先取り』の正体だ」って話を見てすげえ納得した
「当たらず終了」も「一発当たったけど後が続かず終了」も多いもんな

843 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 12:06:25 ID:wKFxNcD3.net
>>842
もしかして一般的に『時代先取り』と呼ばれているものの正体はそもそもそれなのかも知れんけどな

844 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 12:44:44 ID:d9OwwO6h.net
これだけの規模を2回も破綻させる放漫経営で、偶然先行できる例が一個もないはずないだろうというのがなあ

偶然なのはいいんだよ、ヒット作が狙って作れるなんて思わんし
だけどそのヒット作を社内政治の具にして粗末に扱って潰す例しかないじゃん

これ言うと信者は顔真っ赤にするんだけど、セガ(という会社)が好きって奴に知ったかとジジイの割合多すぎ
売り逃げ時代の偶然のヒット作のイメージと同一視してる老人ばっか
今の長期で運営も兼ねる時代だとソシャゲでやらかし続ける地雷クソゲーメーカーの評価しかない

845 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 14:32:59 ID:K+9yPaQ8.net
木村が国2の運営体制は従来のネトゲとソシャゲをミックスした前例の無いものだとか
メディアのインタビューで言ってたが実態はガワが3Dの動かせるソシャゲだからな…
ソシャゲの周回は余計なもんが一切なくただのボタンポチポチゲーだから成立しているのであって、
一周辺りに時間かけるようにしたらただの時間潰すゲームもどきにしかならんやろ
ネトゲは周回要素あっても、狩り要素そのものが楽しめるよう作られてたり、そうじゃない場合もその他の生活系コンテンツが拡充されてたり狩り以外の楽しみ方もできるから、
定住者がいてサービスの維持につながっとるのに、狩り要素がほぼ脳死周回しかないのに「生活コンテンツは需要が無い」とばっさり切り捨ててる辺り
直接金になること以外興味なしと言っとるようなもんだわ

846 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 17:01:37 ID:RDZu9x6x.net
ちゃんと考えてヒット作を生み出せている人材もいたと思うぞ
そういう人らは社内政治で蹴落とされたりして他社に移っていったけど
で無能がその人らが生み出したものを掠め取ってタイトルだけの続編にして潰すと

847 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 17:56:04 ID:9iEG266L.net
アークスキャラバンってさ、地方出張でオフパコ不倫にもってこいのイベントだね
そりゃ頑張るし東京以外でも開催したいわな

848 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 22:58:38.24 ID:d9OwwO6h.net
だいたいが時代を先行しすぎてたって、当の時代が追い付いたとやらの後にそれ活かせた例があるかって話よ
ネットワークだのバーチャルだのを全部ゴミ箱に捨てたり塩漬けにして腐らせて、後出しで「実は昔やってたんですよ」なんて
負け犬の遠吠えで恥ずかしすぎだろう

物作って成功する奴は俺が先に考えてたなんて平気で言えるはずがない
ろくでもないのしか残らない会社だから、どこも頭を悩ませてる人材確保の場でもあるCEDECで建国宣言なんかさせるんだわ

849 :名無しオンライン:2020/07/30(木) 23:13:48.65 ID:d7ZXC9Hs.net
尖ってたもん作ってた奴らも会社から去って行ってなんもできない残りカスがソシャゲの後追いしてる現状

850 :名無しオンライン:2020/07/31(金) 00:02:46 ID:QZobe8mL.net
>>840
公式ブログにファンタシースターと言えばドラゴンとか書いてたからな
中や見吉も消えたしゲーム内容だけじゃなく何も知らない客も自分色に染めたかったんだろうな

851 :名無しオンライン:2020/08/01(土) 07:24:02 ID:aFKTgcmU.net
プレイヤーは長続きしないとか新規無限自論で入れ替えに躍起になるわけだわ

852 :名無しオンライン:2020/08/01(土) 11:38:08 ID:HWgQatgR.net
新規は畑から取れるとでも思ってんだろ

853 :名無しオンライン:2020/08/01(土) 12:41:52.58 ID:vfkuM//M.net
ユーザー対立を煽って優位が劣位をすり潰すのを楽しませるような仕様は新規が無限に発生することが前提だからな
吉岡ってのは酒井智史イズムの申し子なわけよ

854 :名無しオンライン:2020/08/01(土) 22:33:48.21 ID:SoZSQCSX.net
海外展開で最後のカードを切ったと思ったら新生なわけだが酒井王政のままだったら結局焼き畑にしかならんだろ

855 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 12:04:00 ID:fqU2uSh6.net
酒井王政は酒井の変な持論と思い付きしか実行されねえからな
ディレクターなんか都合のいい風よけとスピーカー兼雑用係でしかない
濱崎みたいに忠実にやってても酒井の代わりに謝罪させられて切られて終わり

856 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 12:09:59 ID:fqU2uSh6.net
>>854
日本と海外は運営別なんだろうけど
結局日本で酒井が続投なら基本設計が今まで通り僕損満懸仕様になるから意味ないんだよな

857 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 12:16:14 ID:fq0eJs7t.net
まさに負のイ・サン(王)

858 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 13:50:42.89 ID:O272mupk.net
酒井達がやりたかった本当のPSO2ことEP4がついに北米兄貴達にもお出しされたようだけど、感想が楽しみだなあ…(白目)
それ以前も大概だし特定技術が異常発達した架空の地球も舞台としては面白いのに台無しにした格好だが、お前これが本当にやりたかったのか…?

859 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 14:13:05 ID:gg16f26y.net
酒井って英語しゃべれんのかな

860 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 16:13:32.04 ID:4bXSIvOf.net
海外はもうEP4なのかNGSが出るまでに旧PSO2全消化するのかな
アプデペースが早ければ使いまわし地獄で延々責め苦を味わうことがないだけマシだが
まあシナリオは怒涛の糞のわんこそば状態でたまったもんじゃないが

861 :名無しオンライン:2020/08/02(日) 23:20:39 ID:EHb0J5rL.net
アプデ早回しとかep2の頃思い出すけどな
24時間張り付いてる一部のガチ廃人がかろうじてついていってるだけでパンピーはポカーンとしてるだけ
武器作ってもすぐ産廃になるから廃ライト関係なく時間の無駄
高速回転でゲームのクソさをごまかす前代未聞のやり方だった

862 :名無しオンライン:2020/08/03(月) 00:38:42.68 ID:BQ3drm9q.net
普通にプレイしてるとドロップしないうちに次のアプデで産廃化とか
報酬期間待ちしてるうち産廃化とかそんな状態だったな
それでも「すぐにやる事がなくなる」と言ってる連中がいて
当時からそういう層だけを見て開発してたんだなあ、って

863 :名無しオンライン:2020/08/03(月) 09:05:01 ID:VDRzs55P.net
トップ層の数字かオフイベで優しい声をかけてくれる奴など一部の声しか聞かなかったのは確かだが
超低確率とか参加しないとアイテム貰えないでごまかしてたけど一度のアプデで追加されるコンテンツ内容が薄すぎるんだよ
しかも最新の追加コンテンツ以外やる価値無いようにしてくるから遊びとして「すぐにやる事がなくなる」状態になるってのもある

864 :名無しオンライン:2020/08/03(月) 13:32:03 ID:9S3EODP9.net
>>851
このゲームのゲームが面白いかつまらないか以前に細かいストレスが溜まる快適性の低さに、
国王とボクソンが自分らの作ったゲームをやれば問題の多くは解決するはずなのに何故やらないんだろうと
ずっと疑問に思ってたのだが、そもそも自分たちが遊びたくなるようなものを作る気ないんだなと
新規入れ替え論見て思った
やる気があるない、ではなく単に作っているのがゲームではなく低予算の集金ツールだから
という理屈が引退するまでの7年の経験から一番しっくりくる
国王は単にゲームに興味ないから単にノータリンだろうけど、ボクソンは実質現場の頭だし、知ってて作ってるよね?

865 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 08:49:03.57 ID:E8MaVolw.net
優遇職以外のゴミ扱いされてる職の武器や万年不要属性なんか集める意味がなかったしな
やる事はあってもやる意味のある事がない

PSUからそうだし運営内の強職ローテの信奉者がやめる気がないからNGSだろうが
PSO3だろうが今後も改まる事はない

866 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 09:39:42 ID:qG0bPHCL.net
木村は酒井がPSUと同じ不評要素をゴリ押ししようとした時にキレてるんだよ
結局酒井がそれを聞こうとせずに木村が勝手にしろって匙投げたんだけど
木村はサミー側だしこれがep4の時に酒井の好きなようにさせてもらえるの正体のひとつだと思われる

最初は13万だとかでイキってた同接もすぐにナイアガラ下降はPSUの初期不具合からの流れの後追いの様で
ep5のやる事出す物悉く不評の見事なまでの爆死っぷりは木村としてはそれ見た事かって感じだっただろう

867 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 09:46:30 ID:qG0bPHCL.net
それと酒井はあれだけやらかしても自分はプログラム触ってないから悪いと思ってなくて
プログラム弄ってる開発が全部悪いと思ってるから反省する気は全くない
CEDECでも最初の方にゲームの成否は開発の責任のように言っておいてセデッチュしてるわけだし
青T謝罪も全部自分の問題発言なのに開発を勝手に巻き込んで我々一同反省してまーすとか言ってしまえる

868 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 09:51:25.99 ID:gU9Zkusi.net
Pは開発に全くのノータッチでもいいのよ
その代りすべての責任を背負うのがPの仕事
その気が無いなら存在意義が無い
ハゲクビにしてその給料で開発2〜3人増やす方が有意義だ

869 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 12:59:03 ID:WWvrjokC.net
国王にはPの責任があるのはその通りだが、仮にPがいなかったら国2がよくなってたかと言われると甚だ疑問
UI含めたゲームデザインが杜撰なのにパチンコをモデルにしたシステムを基準に人材集めと開発コストかけるのは
自分の趣味ゴリ押しじゃないのかという
結局のところ緊急ゲーもマタボ関連や世界観もボクソンスクラッチも木村主導らしいじゃないか
本来なら国王がそこをブレーキかけるべきなのだろうが、
ゲームの開発に精通しているPの存在自体が業界で何人いるんだよって話にもなる
例えばカプコンの綾野とかもストリートファイター作る為に入社したとか言うてたらしいが
ゲーム内容に関してはシリーズの基礎も理解してなかった程無能でほぼ広報と営業担当やん
国王を擁護するつもりは全くないのだが、じゃあ他の誰かがPならゲームが変わっていたか?
といわれるとDBが無かったとしてもゲーム内容自体がクソなので実態は変わらんと思う

870 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 13:12:47.90 ID:C1rEJWHQ.net
結局SEGAが作ってる時点で駄目ってことやね

871 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 14:55:15 ID:gU9Zkusi.net
セガ自体が駄目はずっと言われてた事ではあるが
名越のチー牛で確証を得たな
こんなのが取締役で、ハゲみたいなのがプロジェクトリーダー出来る会社だもの
こいつらの下風に立ってる奴はそれ未満の低レベルって事だぞ
詰んでるな

872 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 17:05:15 ID:RwYs/dwp.net
出世欲の薄いいい意味でのゲーム馬鹿な人材は社内政治に負けて閑職に追いやられて退社したり他社に引き抜かれているからな
結果小賢しいだけのゲーム開発ができない無能ばかりになってしまった

873 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 17:35:06 ID:daS1L5Dh.net
セガ人材が脱セガした理由を知りたいね

874 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 22:41:47.55 ID:EJDuA2lF.net
アケゲーの部署は比較的ましだろうという希望を持っていたユーザーの心を折ったボダブレ……
あれのやらかし見てるとPSO2運営の既視感がすごい

875 :名無しオンライン:2020/08/04(火) 23:38:53 ID:5mn7EWAu.net
>>874
会社を傾けたソルリバ酒井もおるでよ

876 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 00:04:20 ID:4zN273Ua.net
その辺の糞ムーブはセガ全体の問題じゃねーの
あるいは下手に国2が稼げているせいで他のバカどもが真似をしたのかもしれないが

877 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 01:35:48 ID:wZnrVafY.net
家ボダ発表時はアケプレイヤーから失敗する方が難しいみたいに言われるほど評価高かったのに
見事失敗させるのは凄いと思うわ

878 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 08:10:55 ID:4zN273Ua.net
普通に作って普通に売ってDLCで追加で稼ぐくらいならヒットしたろうにな
ネット対戦に鯖がいるなら月額にでもするとかやりようはあったのに

879 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 08:50:26 ID:GY6/rNE6.net
国2も新サクラもPS4BBもぷよぷよも共通してるのは
才能と熱意のある先人たちが頑張って積み上げてきたものを
他人の功績盗むしか能のないアホが全てブチ壊してる事だな

本当に大切にすべきなのはコンテンツ生み出した人たちなのに
セガはそういう人を冷遇してチンピラゴボウやハゲを大切にしてんだから衰退するわ
上がまともなら追放された人たちと残ってる連中の顔ぶれは逆転してたかもな

880 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 10:42:51 ID:lvy3vREx.net
セガ側には大好きなのは社内政治のネタみないなのしか残ってない
その手の部門で有能な人間追い出して社内地位高めても売る物の中身にも客にも興味も無いから結局行き詰まる

アトラスとかの吸収されて在籍してる有能な人もその内追い出されて任天堂かスクエニ辺りに行きそうだ
酒井や名越のネト弁ガイジムーブのお陰で業界的にも社会的にも信用はメルトダウン状態だし
何とか定年まで生き残ろうと必死になる無能老害が他人の遺産でイキ長らえようと侵食してくる

881 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 12:24:45.11 ID:XbnHUH45.net
いまのセガ見てると社是の通り想像は生命って感じだわ

882 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 13:34:18.35 ID:fyVDxmuU.net
あつ森あやちゃんが第二のセデッチュしそうで怖い

883 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 16:53:53 ID:zUcHHG6V.net
そのPS4BBも信者に言わせればあれでベストに近いらしいぞ
「ガチャじゃなきゃとっくにサ終してる」「むしろPS4で出せなかった可能性がある」「アケの金額より安い以上文句ない」
こういうのがすぐに湧く
10年前リリースのアケと無理やり比較する辺りは実にすごい経営勘だと思う

あとは文句言ったらPS4本体と専コンごと買ったのにエアプ嘘つき扱いもされたな
同じ目にあって最初の2ヵ月で見切り付けて辞めたアケからのプレイヤー複数知ってるよ

884 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 17:00:49 ID:zUcHHG6V.net
オフ会最優先、実寸プラモ(機体名を間違えて気付かない)、ゴミ以下のシナリオ、チーム対戦ゲーで「初心者に優しくしろ」で導線放棄…
こいつら先人の実績に雑に課金モデル貼り付けて自分が逃げられればいいんだな
ゲームなんか愛してもいないし国王というかPSO2がセガの標準的なレベルなんだなと悟ったわ

885 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 17:19:34 ID:0TRi8jyk.net
アケより安かったのは事実だと思うぞ
実際休日にゲーセンで5000円使ったとかザラだったし

たださぁ、PS4で出した時点で家ゲーなんだよなぁ
かつての廃ならこれくらい出せるべwみたいな料金設定で広く色んなヤツかきいれるのは無理だよな

886 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 17:23:38 ID:kDWx61f5.net
>>884
そういう意味ではエキスパ制度って酒井智史イズムの精髄なんだよね

887 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 17:36:33.62 ID:zUcHHG6V.net
カードに使用回数があったころに度数なくなったのを並べて10万単位の金額に真顔になるのはお約束よな
とはいえあの時期のプレイに何の後悔もない

兵装や機体パーツ種別があってどれを優先するか選べるアケにそこまで勝ってるかという話もあるが…
まあ限界集落の現状が全てだな

888 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 18:23:59 ID:dWhkvIcN.net
アケBBエアバあたりまで武器は一長一短だったからな

889 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 18:41:01.90 ID:bDqTLOHT.net
ソシャゲ商法がやりたいなら他社と同じでソシャゲと据え置きゲー分けてやりゃいいのに
先人の作った既存IPにそのままソシャゲの課金形態をそのまま乗っけるからゲームが歪む
つ〜か無料ゲーは手広くユーザー抱えれるからカジュアル層に浸透しやすいのが良さでもあるのに
ガチ勢から搾り取ることだけやってたらそりゃ人も減るわ
客の囲い方がパチンコまんま

890 :名無しオンライン:2020/08/05(水) 19:06:22 ID:GY6/rNE6.net
将来の展望も無く業界の未来にも全く興味ないような奴らが
既存のIPを短期的にでも成果出ればいいとばかりに食い潰して回ってるのが今のセガだろ

891 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 05:52:42 ID:nj9gz6VC.net
酒井がセデッチュでなにか建設的なこと言ったかっていうとビックリするほど何も言ってないんだよな
愚痴に終始して語録のインパクト高めることしかしてない

892 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 09:51:04.98 ID:yN16F+TB.net
ゲームの成功は開発側の人間の責任と暗に言いつつ国運営発言からのオフイベダンスはひどすぎる
絵に描いたようなパワハラ無能上司っぷりだったから近年セガの出すゲームの評価が悉く悪い理由の例にはなった

893 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 16:57:04 ID:nQnEkXZw.net
壇上にいる人間全員が何かしらのやらかしで悪評持っているのにそれでもゲーム開発者としてちゃんとしていると思わせるくらい王の発言全てが酷かった
特に自分の作っているゲームを遊んでいるかどうかというのが決定的だったわ

894 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 16:58:19 ID:QELTSfFE.net
斎藤はあの時の震えを世間体を気にして引いているようにごまかした
だが本当は生き別れの兄に出会ったような感動に震えていたのだ

『兄さんお久しゅう御座います』

酒井智史が一匹の国王であるように
この男斎藤陽介も 最強にして最凶

895 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 17:21:09.41 ID:wORIRRA6.net
「うちのプロデューサーがマトモに見えるからやめろ」は本当に笑った

896 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 17:37:59.12 ID:dDk8P9a8.net
斎藤と吉田はハゲの嫁不倫暴露大会の時一緒になっておおはしゃぎしてたので
ネトゲ運営はまともな人間には出来ないんだろうなと思ったもんだ

897 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 17:58:57.60 ID:W82lkC/O.net
>>896
何言ってんだコイツ

898 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 18:24:31.00 ID:mEayi5PU.net
ハゲがやべーのは元嫁をコキ降ろした点だけでなく、シリーズプロデューサーの酒井智史として発言しながら釈明を公式でもないツイッターアカウントでやった点もだぞ

ついで聞くとに監視リストにいた2名はいったい誰だったんですかね…、元嫁かなんか?

899 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 18:41:26 ID:afYFbHio.net
【PSO2】酒井プロデューサーによる2016年年越し生放送内での虚偽の発言について
https://nico.ms/sm34999008

900 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 19:36:33.13 ID:RIuWMusz.net
誤解な器用ー。

901 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 20:02:43 ID:dDk8P9a8.net
まぁこんな胸糞な内容がハゲにとっては「面白おかしく脚本した」話なんだろ
ハゲの考える面白いって一般的な感性とは大きくかけ離れてるな

902 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 20:45:56 ID:yN16F+TB.net
>>896
嘘つけ、酒井以外は酒入ってるのに関わらず皆ドン引きだっただろ
同じく酒入ってる木村が慌ててフォローに入るしで独り素面の酒井が一番正気じゃない恐怖空間

903 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 22:23:29 ID:nQnEkXZw.net
下戸でも自分に酔えるからあの中じゃ一番泥酔していたんだぞ

904 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 23:23:03.59 ID:dDk8P9a8.net
>>902
>>899見てみなよ
木村はゲラゲラ笑いながらラウンドツー!とか言ってるし
それで斎藤も吉田も手を叩いて大笑いしてるぞ

905 :名無しオンライン:2020/08/06(木) 23:53:02 ID:mEayi5PU.net
シラフのはずなのにあの発言は逆にまずいと思うが、>>903 見て納得した

906 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 01:13:11 ID:ycTwqeGz.net
>>896
離婚話切り出した時の場の冷め具合と木村のうわっ言うのかよ…って感じの酒がぶ飲みは色々察してしまう
それでも酒井がどうしてもその話したいようだから木村が本当にしてもいいのか番組スタッフの方に確認してからヤケクソになってるのがまた

こうまでさせた傷舐めてアピールの自分語りは原因主に自分にあるのに離婚原因はネトゲにハマった嫁のせいと嘘ついてたわけだが
そこでも国2公式文章にもよく出てくる場合があるを使ってたり本人と断定しにくい所でのみ謝罪文出してたり自己愛っぷりがやべぇ

つか最後の言い訳を真に受けたとして、焦っていただけで捏造で他人を悪く言うとか何なのコイツ

907 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 01:54:23 ID:uCsJf4x4.net
最初の釈明が昔の話でPSO2とは無関係、だからな
今だろうと昔だろうと内容自体がマズいのに自覚無かったのがこれだけでわかる

まぁセガではこの程度は問題発言にならないんだろうけどさ

908 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 19:40:17 ID:ycTwqeGz.net
無自覚な悪意の塊だからこそたかがゲームじゃないかw発言とかセデッチュだのやらかしちまうんだ

セガは問題発言案件は炎上しない限り知らぬ存ぜぬを通すぞ
炎上しても火消し工作に全力出して無かった事にしようとするけどな

909 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 20:59:39 ID:qcq2TV7G.net
>>908
それって荒木飛呂彦が言うところの

最もドス黒い邪悪

じゃねーか

910 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 06:51:20 ID:UcWQssoB.net
ここでも火消しのつもりなのか都合の悪い話題を押し流すクソスレがよく上がる
最近の内容はプロデューサーやダークブラストを擁護しつつ国の凋落をEPディレクターのせいにする印象操作
誰の思惑なのかは一目瞭然

911 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 07:37:21 ID:OkAgdOLA.net
セガにはゲートキーパーみたいなのないのかな?

912 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 07:41:12 ID:V0ouoUfm.net
PSO2で発生するあらゆる問題の責任はPたるハゲに帰するんだけど
チンピラゴボウを見るにセガでその手の常識は通用しないんだろうな
部下を盾にして自分だけ助かる奴だけが残ってる

913 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 09:16:37.28 ID:41gkSNQI.net
>>911
セガランサーズ

914 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 10:28:33 ID:38eFXmWJ.net
>>165
俺の推定だいたい当たってたな
あんなイキリカリントウのお気に入りだから酒井が放し飼いにされている

915 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 10:33:57 ID:KtPlokm7.net
ランサーズの存在は分からないがPSO2なNGSを見る限りシールダーズは実在するようだな

916 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 17:03:55.52 ID:9bRuVHSW.net
リサイクルショップのカメオを酒井に変更しないか?
若しくは他カウンターに酒井を設置して独自のリサイクルショップにしてもいい。
当然声は本人。

917 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 17:21:53.47 ID:bD0mh5FV.net
リサイクルショップ店員やらせるより先にリサイクルボックスに叩き込むべきだと思うんですけど

918 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 17:30:18.89 ID:i9+mIX8J.net
リサイクルじゃねぇディスポーズだ

919 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 18:13:44.47 ID:gRwYRjzS.net
実際にEPDって使い捨ての盾扱いだよな
成功したらプラスのパワーつって王の帰還に利用されるだけだし
ただEPDの意見がどれだけ反映されているのかで気の毒なスケープゴートか共犯の無能か評価が分かれるが

920 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 18:20:14.04 ID:85iy5xLE.net
>>914
チー牛発言で炎上したのに名越本人はコメントすら無しで雲隠れ、別の取締役が辞任
PSUの炎上時に原因の酒井はブログ閉じて雲隠れして代わりに見吉が責任取ってP辞任
ここまで流れが被るとか酷い偶然()だよな

921 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 18:58:09.09 ID:hbnwtXyk.net
さすセガ

922 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 19:21:10 ID:n+jj4uCX.net
>>916
ひでえこと言うんだな
要するに亀野郎(寝盗られ男)ってわけだな

923 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 09:17:13 ID:ELW5drV4.net
>>919
EP5の失敗もすべて濱ちゃんのせいにされたしな
強職ローテなんて昨日今日に始まった話でもなく同接13万で勘違いした無能の強気の舵切りが原因だろう
EPDに権限が無いのも菅沼が暴露済み
責任者が責任逃れで部下を生贄にするという最悪な会社だよ
それでいていまだに諸悪の根源ダークブラストもごり押しされたまま
ここのプロデューサーは恥知らずどころの騒ぎじゃあない

924 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 20:34:11 ID:drtzc5qK.net
>>922
良くわからんが、カメオを設置したのは酒井な気がする

925 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 22:11:55.33 ID:UFmjYA+x.net
「究極のキャラクタークリエイト」で自分だけのキャラクターを作成!

なんて宣伝してるゲームであれをやっちまうんだからな

しかもストーリー見たら納得してもらえるなどと感染源に誘導し
公式マニュアルで感染条件の一部を伏せて騙し討ち
それでも拒否するとエキスパいけない嫌がらせまでして強要

恥知らずというレベルを遥かに超えてる

926 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 22:14:03.82 ID:btBrjkie.net
究極のキャラクタークリエイトと言いますがお前らがおもちゃにするので前後同時にキてるハゲは絶対に実装しませんご理解

927 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 00:48:17 ID:HpeIgja3.net
下が提案したことの9割を却下しつつ自分の趣味をねじ込んでオフパコにうつつを抜かし批判されれば"開発が"信頼を失っているだからな、俺もこんなホワイト企業に就職してぇなぁ

928 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 05:03:31 ID:6IrilPD1.net
3スレ目行っちゃうのか?
酒井の全ての言動をまとめたテンプレが欲しいね

929 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 06:52:31 ID:/j6Rbint.net
そんなもん作ったら精神壊れるわ

930 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 07:32:44.84 ID:KO7MNt0E.net
●A.I.S. OFPK 「ハーゲル」

・ヘンナーPA社製デチャウ連装機銃
自分で設定していないため暴発しやすいものの、運営への冷笑と不信感を急速にばら撒くことにかけては比類のない性能を誇るニードルガン。被弾が重なるとエアプ化症に感染し引退に至る。

・オフパーコ噴進誘導弾
オフイベ弾頭でパコる相手を探知し追尾・挿入する特殊誘導弾。誘導性能は低いため、オフイベを乱発するサルボー発射により命中を期しているが、効果のほどは不明。

・カッコ・E-DAR-OO式携行バズーカ砲
ゴリオ・システムによって最大二発装填可・即時発射可能となった対人携行バズーカ砲。被弾すると闘争本能に駆られ黒い怪物へと変容させるGOK弾頭が、特にキャラクリ勢に対して致命的な威力を発揮する。

・メチャク・チャコマ改光学迷彩
プレイヤーの繰り出す要望の焦点を曖昧にし捕捉されにくくする補助装備。本機はこの類の回避用装備が充実しており、あらゆる責任を逃れ他者に擦り付けるのに長けている。

・ソレアトD機構
火力ではないが、プレイヤーから放たれた要望をバックブースト機構によるスウェイで確実に回避する戦術的機能。目の当たりにしたプレイヤーはその態度に唖然とするしかない。

・ウェカラーメ1000NZK電子戦装置
プレーヤが出す要望や批判をジャミングし貶めるためのこうどなじょうほうせんシステム。常に自分を上位に維持できている(と錯覚する)よう稼動する。

・「C-L-O-U-D」自爆switch
運営コア内の開発ユニットのオーバーロードによる爆縮を利用し、プレーヤの道連れを狙う自爆装置。もちろん搭乗者だけはベイルアウトし、以後「作戦は順調」「思った以上にちゃんと動作」などのプロパガンダに専念する。

931 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 09:13:48 ID:hfNuROiq.net
うおおおおお!

これやべーこれを待ってた!

ぜったい手に入れる

932 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 12:32:43 ID:NerTwCT0.net
自己愛性人格障害
https://twitter.com/yrd______s/status/1291653123774115841
読んでてなるほどと思いました
(deleted an unsolicited ad)

933 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 13:07:36.21 ID:jARSuJaO.net
ハゲはゴキがあるからプレイを避け
キノコはオメガ倒してもゴキ解放しない特別仕様アカ

934 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 18:25:27 ID:dKWqfkbW.net
自社商品が期待はずれだったり出来が悪いだけで叩かれるようなご時世で
HDD破壊したり取締役が一般人を公然と侮辱したり明確に害を与えててもなーんの責任も取らない知らんぷりするのはセガゲームスだけ!

>>920
常時セガランサーズの工作がフル稼働してる+誰も責任取らない自浄作用ない腐った職場のコンボだなw
口が滑っても工作にまかせてダンマリで自分は何も悪くなーいが板についてる
何やってもいいと思ってそうだし大規模な脱税とか明らかな犯罪起こしてお縄につくまで行きそう

935 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 20:33:50 ID:IGmis5AY.net
もうセガが潰れて他社にでも引き取られるのが一番いいな
引き取られるのはIPとアトラス社員だけでいらないゴミどもはセガと一緒にゲーム業界から消えてね

936 :名無しオンライン:2020/08/10(月) 21:08:31.36 ID:hfNuROiq.net
セガはヤクザゲームで大物俳優使えるしオリンピック公式ゲームも作れる
なんだかんだ言っても業界では強い力持ってるよ
だから組織の腐敗化も然り、印象操作や工作でどうにでもなるという意識しかないんだろう
酒井も名越も未だにどうして自分が叩かれているかまるで理解していないんじゃないか

937 :名無しオンライン:2020/08/11(火) 00:59:49.22 ID:+sG46lzM.net
いやあ計算ずくだろう。
だって情報内容は恨みを買う以外の内容が含まれてないじゃん?
とっととステーションにハゲ出てこい!無論弄られ役としてな!

938 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 10:04:31 ID:HSKFlDdJ.net
平気で問題発言かまし続ける責任取らない責任者なんかいらないんだよなあ

本人は面白いネタだから受けるとは思って計算してたのは確かだろうが
嫁離婚原因捏造の言い訳から見るに悪く言われる事は確実に計算外

939 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 10:07:09 ID:xhnYrBn2.net
「元嫁が全て悪いと思っているわけではありません」

940 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 10:12:20 ID:DjK8Q6tj.net
9対1くらいで元嫁が悪いと思ってそう

941 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 10:17:23.82 ID:dL0DwjrG.net
ハゲと嫁のどちらにどれだけ責任があるかはどーでもいいわ
夫婦の間の事は二人で解決してくれ

てか、仮に嫁側に責任の大半があるとしたって
元嫁(今は赤の他人)の醜聞を公共の場で暴露するのが倫理的にアウト
ましてや後日の釈明通りなら捏造や誇張表現で不当に中傷した訳でより罪は重い

942 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 10:18:17.36 ID:xhnYrBn2.net
元嫁の悪口を人に言わないなんてのはバツ経験者処世術のイロハのイ、もんじゃのもなんだけどね

943 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 11:21:41 ID:Be3bAJ1B.net
女の視点からすると元嫁や元カノを悪く言う輩は男以前に人として論外
自己愛こじらせすぎでしょ
こんなのがオフパコ狂いとか女性の関係者や出演者が気の毒で仕方ない

944 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 15:09:38 ID:OainVDJN.net
男女に限らず、前に付き合ってた異性の悪口を延々と聞かされるのは嫌だな

945 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 16:10:06 ID:dUSycYjo.net
この醜態、現在の嫁の耳に入ってるんだろうか?
将来物心ついた子供はいつか知ってしまうだろうね

946 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 17:00:54 ID:UWYHRY//.net
>>936
社屋売ったりソシャゲー部門に強いタイトルないしアケゲーはコロナでダメだしカジノも先行き不透明だしで斜陽の片鱗は見え始めてるけどね
今回みたいな炎上イメージダウンはこれからも頻発するだろうし
ヤクザか国2のどっちか倒れて自浄作用皆無の隠蔽体質のまま本格的に傾いたらもう萎むのはすぐだろう

947 :名無しオンライン:2020/08/12(水) 19:36:53.06 ID:g2SosQyZ.net
親がセガで働いてるとか言えないしバレようものなら

948 :名無しオンライン:2020/08/13(木) 00:24:41 ID:NR7wdbaZ.net
いっぱい持ってきてくれたぁ?の輝石?交換のNPCを酒井に変えて、声も酒井が担当して同じセリフを同じ感じでやらせてみないか?
どうせ誰も利用しないNPCだから問題無い。
酒井出てこい!

949 :名無しオンライン:2020/08/13(木) 13:33:41 ID:XN1grMyM.net
P(psychopath)
S(酒井)
O(王国)
2 (離婚歴)
N(NO)
G(GOOD)
S(酒井)

950 :名無しオンライン:2020/08/14(金) 23:57:10 ID:0reQiNqA.net
NGSは早くnot酒井を発表してくれ

951 :名無しオンライン:2020/08/15(土) 14:33:54 ID:jNw3sbkL.net
>>938
たかがゲームじゃないか!も一太郎ですらその場で本気で言っているのか?と突っ込む程ありえん発言だったが
酒井本人としては他の人も大賛同のネタだったんだろうな

952 :名無しオンライン:2020/08/15(土) 14:44:04.84 ID:NQ/EKmrA.net
>>951
自分の仕事に責任感なりプロ意識なり持ってたら口が裂けても言えんわな
奴にとってプロデューサーの仕事は「たかが」で済むものって事だ

953 :名無しオンライン:2020/08/15(土) 18:55:39.66 ID:ZFv6/REt.net
>>948
相手はお前らのおもちゃにされることは断固辞退するワンマンアーミー、ミスターハゲドーだぞ

954 :名無しオンライン:2020/08/15(土) 19:53:18 ID:T5+Me6lF.net
>>953
まさしくアイイイイだってやかましいわ

955 :名無しオンライン:2020/08/15(土) 22:08:30 ID:FZ16K51L.net
>>950
最初はnot酒井でもPSO2サ終したら意気揚々と乗り込んでくるから無駄だぞ

956 :名無しオンライン:2020/08/16(日) 06:39:26.47 ID:Az7oxJSG.net
あと2週間でセデッチュ二周年なんですって。国王様は表でてこいや

957 :名無しオンライン:2020/08/16(日) 09:16:05 ID:wAfRVBjq.net
名越稔洋とでてこいよ

958 :名無しオンライン:2020/08/16(日) 14:16:34.49 ID:EIWw0EkS.net
>>951
>>952
ゲーム作りを本気でしていてプロデューサーの立場にいるなら「たかがゲーム」なんて口から出るはずないもの
自分が社内でぬくぬくできて好き勝手できるから酒井はプロデューサーの立場にいるだけなんだよ
直属の上司の名越もこないだのチー牛発言で同類ってのがはっきりしたし酒井が庇われ続けるのも納得できる
こいつら共々いなくならなきゃファンタシースターどころかセガ自体何も変わらない

959 :名無しオンライン:2020/08/16(日) 14:45:20.94 ID:wUVr32le.net
まあ中途半端に変わられても困るんだが
今のセガなら安心してスルーできるし、ぜひゴミしか作れないゴミ会社のままでいてくれ

960 :名無しオンライン:2020/08/17(月) 09:59:08 ID:vhvEKsYG.net
たかゲーもチー牛も普段からゲームの中身に触れようともしないし客を見下してるから発言できる言葉だもんな
どっちもウケ狙いで言ってるのがこいつらの性根の悪さとナンセンスさを物語っている

961 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 08:27:18 ID:x1pg4XRQ.net
PSUのダメなところの割合ってどんなもんなの?
Pである見吉は責任とって身を引いたけど

962 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 14:03:31 ID:KVUoj5Ay.net
名越キャンペーンでハゲの存在が薄くなってきた?

963 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 14:44:16.58 ID:SiFppxUe.net
NGS発表がいつものクソみたいな生放送でなくMicrosoft主催のイベントだったからNGS運営も海外主体だと思いたい
もう酒井は二度とファンタシースターに関わらないでほしい
人前にも出てこなくていいぞ
一生ゴキブリみたいにコソコソ逃げまわっていてくれ

964 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 15:02:29 ID:fsUms6Y0.net
あのハゲはファンタシースターは勿論ゲームのどんな些細な部分にも関わって欲しくない

965 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 15:27:16 ID:9QCXZfAn.net
>>963
公式生放送でもNGSの情報は取り扱わないことを考えると案外そっちだったりしてな
むしろそうであって欲しい

966 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 18:43:48.57 ID:lCiR8yGN.net
ファンタシースター関連で酒井智史と宇野涼平という負のブランドは消えないだろう
セガ以外でもこいつらが関わりそうな所に名前があったら警戒するレベル

967 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 18:47:41.67 ID:I5kElRkO.net
お茶汲みレベルでも警戒されるな

968 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 19:01:46 ID:YsQnU23Q.net
酒井智史や宇野涼平が淹れた茶はそりゃ信用できんわなあ

969 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 21:55:03 ID:9QCXZfAn.net
宇野が関わったソシャゲあったじゃん
すぐに消えたけど

970 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 22:46:06 ID:KVUoj5Ay.net
ハゲだ!まだまだハゲを叩き足りない

971 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 22:55:41 ID:snhG3HF7.net
セデッチュインパクトの余波がNGSまで届きそうなの破壊力すごすぎ

972 :名無しオンライン:2020/08/18(火) 23:20:34 ID:MgRQueK4.net
>>971
SKIとNGSの師弟コラボ語録やぞ

973 :名無しオンライン:2020/08/19(水) 23:06:50.48 ID:vghg8P87.net
酒井って自分のやらかしは棚に上げて俺は誹謗中傷され続けてるって言い張ってそう

974 :名無しオンライン:2020/08/20(木) 11:00:21 ID:WFYFLAF1.net
たかがゲーム、ハゲ叩きはゲーム。

975 :名無しオンライン:2020/08/20(木) 14:51:06.75 ID:YbExIy0M.net
セガ社内でも部下から陰口でイマッチュ言われてそう…いや絶対言われてるわww

976 :名無しオンライン:2020/08/20(木) 18:36:28 ID:jF0H7QVG.net
大鳥居時代の動画見ててもァタシはアイドル!ってノリだけで信者フィルターなければマジキチにしか見えんものばっかりだな

977 :名無しオンライン:2020/08/20(木) 21:35:39 ID:hPWevpM+.net
PSUの時からドラゴンサカーイとか名乗ってアィィィドル気取りだったもの

インフィニティ時代にはイベント会場で酒井自身のPSO2でいうフレパ配るキャンペーンしたけど
どう見ても改造データだった上に全然見向きされず不貞腐れてすぐに中止したりと昔からガチガイジ成分濃厚すぎた

CEDEC2018でも何もない癖に自己顕示欲だけは満たそうとして絶頂したんだろう

978 :名無しオンライン:2020/08/20(木) 23:49:50 ID:DOutfx6O.net
セデッチュ2020に向けて次スレも必要?w

979 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 00:29:18 ID:Xrg4cNFk.net
20018まであるからな
気を引き締めていこう!

980 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 02:32:55 ID:pIPv0B+W.net
王の武勇伝を語り継ぐためにも次スレは必要

981 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 07:03:10 ID:XpM3bWOh.net
https://i.imgur.com/JoCjkEC.png
これかな?
サインを頂いた人が受け取れるwww
敏腕プロデューサーwww
毛量www

982 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 07:39:49.86 ID:iT/2CwGp.net
酒井智史はなぜCEDEC2018の後でもシ◯シ◯しようとするのか

983 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 09:27:44.59 ID:oIAPwxxB.net
>>981
さりげなく登場するもんじゃ好き
10年近くも前から不遜撒き散らしていたんだなぁ・・・

984 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 09:42:16 ID:9sCQjz8o.net
>>961
割合は内部の人間にしかわからんけどとりあえずイチローやらホームレスオンライン引き起こした節政の責任はかなりデカいと思ってる
PSU発売直前のCEDECで鯖の凄さを語ってただけに超恥ずかしい

985 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 16:13:18 ID:pIPv0B+W.net
PSUの失敗はPが責任を取りDは逃げた
PSO2の失敗はDが責任を取らされPは逃げた
なんかおかしいな

986 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 17:20:13 ID:DY72+u4Q.net
おかしくはないだろ
逃げた奴は酒井智史という同一人物なんだから一貫してる

987 :名無しオンライン:2020/08/21(金) 22:18:44 ID:S3ESWUYq.net
PSUの初動の失敗とゲーム内バグは当時Dだった酒井に責任あるはずなんだよな
名越のチー牛発言とそれで掘り返された過去の言動からして社内政治で見吉は飛ばされたくさい

>>981
会場で酒井から直接サイン貰わなきゃデータ配布しないとかなんだこれw
自己紹介に敏腕プロデューサーとか自称してるしマスかきすぎだろコイツ

988 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 08:34:25.63 ID:ci6gOIUe.net
>>981
うわぁ…
この頃からセデッチュぶちかましてメディア出禁食らうまでずっと芸能人気取りだったんだろうな

989 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 09:53:56.81 ID:0ilrB0NO.net
>>963
PVで流れるチャットも全部英語だしエネミーの名前も○○ソードとか武神とかだし
PSO2NAがNGS開始に合わせての急ピッチEP消化だったりとメインの客層は海外だろね
だからP酒井の現行のPSO2開発チームではないと思われる

むしろ酒井が英語ペラペラで海外スタッフに指示とか出してるの想像したら憤死しそう

990 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 09:55:13.96 ID:cDBXVykj.net
>>989
酒井智史先生だな

991 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 10:05:53.36 ID:OSqZPgIx.net
ハラスメント語彙が異常に充実してそう

992 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 11:26:49 ID:lE804ZDe.net
言語が分かったとしても意思疎通はできないだろあいつ

993 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 11:32:45 ID:gddYyEDc.net
日本人とすら分かり合えなかったからな

994 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 11:39:12 ID:lGfsJ7dF.net
大和出したいからEP4地球になったの?

995 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 11:50:13 ID:GhzEDlhQ.net
アニメやりたかったからだろ

996 :名無しオンライン:2020/08/22(土) 18:17:57 ID:DkFhJq5U.net
ttps://www.compileheart.com/neptune/10th/
そういえばコラボしてましたよね?
ゲーム会社やクリエイター、間接的にでもシリーズに関わってきた多くの人達がコメントを寄せてる中で、
本来なら飛びついてでもコメントにかこつけた自己アピールしてきそうな奴の名前が影も形も見えませんねぇ?
今なお表への出禁は続いてるのかな?かな??

997 :名無しオンライン:2020/08/23(日) 08:42:56 ID:M0C9jI0v.net
セデッチュ2020会場はこちらになります
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1598139614/l50

998 :名無しオンライン:2020/08/23(日) 09:10:56.95 ID:+2Zv4G0W.net
>>997
乙ッチュ
ニコニコに2時間もののおそらくノーカットセデッチュ上がっとる

999 :名無しオンライン:2020/08/23(日) 10:18:56 ID:4SS7KpAZ.net
ウメッチュ

1000 :名無しオンライン:2020/08/23(日) 11:42:06 ID:Mfym6lT5.net
1000なら酒井復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200