2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 4

1 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:50:39.78 ID:yGkpgsnN.net
所謂チラシ裏スレです
変なのに絡まれたり叩かれたりしても気にしないで各自好きに愚痴ってください
次スレは>>970
反応がないようなら別の方が宣言してから建ててください
次スレ建てに失敗した場合>>1の書き込みをコピペして貼るとスムーズです

※前スレ
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおお 3

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/ogame3/1629697749

2 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:51:43.92 ID:yGkpgsnN.net
まとめ
1 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/16(水) 13:10:52.78 ID:ikvUI2Q2
1週間で約半分になった模様w
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
31,285
24-hour peak

66 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/26(土) 11:57:25.21 ID:j/DU6K9z
19,681
24-hour peak
日ごとの同接はついに2万切った

434 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/19(月) 12:06:13.46 ID:S/sga++Q
9,776
24-hour peak
ついにデイリーピーク1万切りましたねぇ!!

545 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/24(土) 23:42:54.06 ID:1QtHl53d
え?この前まで1万が最終防衛ラインみたいなノリだったじゃん?
なかなか割れないなーとか言ってたじゃん?
今8000なのwwwww

900 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/02(月) 13:27:51.05 ID:Xrm7qAkM
6,301
24-hour peak
HAGE : 敗北を知りたい
KIMU : 王様、我々の勝利です

3 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:52:00.85 ID:yGkpgsnN.net
同時接続測定に使われているサイト

10分毎更新 ** 24hピークで高くなる傾向(瞬間ピークを記録しやすい)
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/


1時間毎更新 ** 24hピークが低くなる傾向(瞬間ピークが素通りされる傾向)
https://steamcharts.com/app/1056640

4 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:54:59.70 ID:yGkpgsnN.net
(1/2) パート2 スレまとめ

21 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/04(水) 10:09:07.99
Br実装されたところでやれるコンテンツは変わらんからな〜

46 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/05(木) 02:47:05.47
10632人もいる!
大勝利だお前ら見たか

59 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 23:51:05.13
ん・・・もしやピークタイムに1万行かない?
9,107
players right now

126 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/08(日) 07:02:58.49
5,176
players right now
8,040
24-hour peak
8000防衛成功うおおおおお

133 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 09:55:45.52
steamだけ見ても、新国はデイリーやってログアウトする奴しかいないですねぇ
敵国はインしたら平均2時間プレイ、新国は平均約13分プレイ

5 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:55:23.29 ID:yGkpgsnN.net
(2/2) パート2 スレまとめ

366 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 12:55:36.34
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
6000は突破されてないぞ
うおおおおお

368 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 13:27:09.05
https://steamcharts.com/app/1056640
6000は突破されてるぞ
うわあああああ

369 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 13:32:02.37
6000の攻防熱いなw

458 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:45:59.07
5,883
24-hour peak
終わりの始まり


710 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/17(火) 23:51:26.30
4,838
24-hour peak
うわあああああああ

755 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:19:13.89
7,160 players right now
7,788 24-hour peak

これってマジ?
防衛戦初日だぞ・・・

756 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:50:57.23
もうだめだ…お終いだ

800 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/19(木) 11:26:05.20
1日で8000回復とかさすが1000年王国ッ(*´ε`*)チュね
8,553
24-hour peak

953 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/23(月) 10:25:34.18
6,101
24-hour peak

うおおおおお
なんだかんだで6000を維持しててワロタ

6 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:01:05.05 ID:yGkpgsnN.net
パート3 まとめ

441名無しオンライン2021/08/31(火) 06:22:57.53ID:yrFKjpu6
3,132
players right now
5,175
24-hour peak

5000防衛成功ヨシ!

640名無しオンライン2021/09/02(木) 12:57:05.25ID:zwzR05lv
4,857
players right now
6,710
24-hour peak

はい覇権国家新国

641名無しオンライン2021/09/02(木) 13:17:20.84ID:dJGVsQQg
アプデ後過去最低値更新おめ

769名無しオンライン2021/09/04(土) 08:43:19.22ID:Ek8cvTkb
アンチ乙
5000ラインは絶対国防圏だから

3,442
players right now
5,284
24-hour peak

911名無しオンライン2021/09/06(月) 16:38:56.39ID:XsRK/HbD
2,831 players right now
4,942 24-hour peak

当たり前のように3000を割ってくる
覇権国家神ゲー
もっと減っていいんだぞ

7 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:04:00.17 ID:C1ignMwQ.net
ほっしゅ

8 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:04:37.78 ID:4qLqnBc/.net
とろまん

9 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:04:58.98 ID:aOo2dv33.net
ぼくらがそん

10 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:05:25.03 ID:aOo2dv33.net
やるきなっしぃ

11 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:05:39.49 ID:aOo2dv33.net
たまきん

12 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:06:12.89 ID:tjUYSuHq.net
ほっしゅ

13 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:06:27.06 ID:6Pwdesi9.net
いちおつ

14 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:06:55.38 ID:WtZXzaoC.net
人は減ってもいい

15 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:07:17.30 ID:xMKADLuS.net
客単価

16 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:08:14.88 ID:6LcFmOf3.net
ぐれいてすとrpg

17 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:09:17.72 ID:h0tMKQVk.net
boxon

18 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:10:13.36 ID:uz/7eDQ/.net
国の運営

19 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:10:42.32 ID:OukmxRK2.net
に近い

20 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:11:15.54 ID:JTGKBImp.net
終わり

21 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:30:31.52 ID:cuZN3E3j.net
アンチ乙
真のディフェンスラインは3000人だから

22 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:37:26.34 ID:1YQ00nfK.net
はよ3000人切り達成しろや
1000人でも多いわこんなゲーム
マダヤ外人なんでログインするんだよ

23 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 10:00:39.06 ID:FSK+cPgs.net
同接ジェットコースター

24 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 10:21:37.39 ID:ETChxO3t.net
少なw

25 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 10:28:13.24 ID:Z63H6Jk9.net
こんなん運営して儲かるのか?

26 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 10:38:16.98 ID:XpyW44oV.net
こんな状況で半年に一回大型アプデとか悠長な事言ってるくらいだしもうどうでもいいんだろ

27 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 10:51:18.86 ID:TPIaQBk+.net
王国の僕損糞っぷりを世界に知らしめたというだけでも意義はあったな

28 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:18:10.07 ID:nU9GW5dL.net
人は減ってもいい
客単価
プレミアムは課金じゃない

これ海外の人たちに教えたらさらに半分くらい消し飛ぶかな?

29 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:35:33.70 ID:hRE43Id3.net
半年後にサービス続いてんの?

30 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:56:50.34 ID:bEEqiC7F.net
>>1
いいからエタロナ取ってこい

31 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:59:12.59 ID:VvwAD+Zk.net
>>29
グロ版は続かんだろうね
日本版は臣民とネ実の隠れ臣民に支えられてるから低空飛行ながら数年は持つ

32 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:05:44.56 ID:gtpNg0KP.net
仮にネ実民が100%その隠れ臣民とか言う層だったとしても、すでにネ実そのものが死に体レベルで過疎なんだが

33 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:10:46.34 ID:V+f7nPAd.net
>>30
でもお前ロナー持ってないじゃんw

34 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:42:57.03 ID:FSK+cPgs.net
海外のユーザーは95%ものお客様が満足して辞めていったというポジ意

35 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:46:38.01 ID:U2jd8rQm.net
>>32
5ch自体が時代遅れだからしゃーない
匿名掲示板は現代では流行らん

36 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:51:54.84 ID:lutGigz/.net
>>35
マイナーになった5chの中でもさらに死んでるじゃん
原神とかまでこの過疎っぷりなら理解できるけどそうじゃないんだから単にNGS自体が一人負けしてるだけでしょ

37 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:52:47.26 ID:saByJriH.net
3ヶ月で95%吹き飛ばした 14根性版と同じ流れ
まずはNGSを失敗として認められるかどうかがスタートライン

38 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:53:48.90 ID:48AXXfPv.net
5chだけじゃなくてTwitterでも過疎なんだよなぁ…

39 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:57:16.97 ID:8mudsgd7.net
うーんこの何があってもやめない5000人の海外版マダヤガイジ共

40 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:04:05.35 ID:ZYNNUmiA.net
マダヤガイジならぬマダヤガイジン

41 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:04:23.66 ID:4gNvy6b5.net
今ですら毎日のようにゴミスレ大量に立ってるネ実が今以上に人いたらそれこそ悲惨なことになってそう

42 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:26:33.15 ID:/F9KHUXM.net
>>37
また新生しろとおっしゃる?w

43 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:30:08.64 ID:smgJNzS2.net
セガサミーが倫理的・霊的に生まれ変わることを望む

44 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:38:38.38 ID:HG26H+Xh.net
何処まで行っても酒井木村はシリーズP続投だろうから…

45 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:09:49.64 ID:/ToBZwuv.net
サカキム一味はなにかの間違いで中国に引き抜かれてくれ

46 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:12:46.87 ID:8K4Bm1Pk.net
コレってSteamの蔵からPSO2起動してる人のみが載る感じ?それともNA版全体が集計対象?
どちらにしても過疎ってるのは分かるけど

47 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:17:23.28 ID:uxHByrpC.net
デカい支社置いてる国は直垢だろうけどその他多国はSteamだろう

48 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:26:47.29 ID:uTBksApi.net
steam蔵のみ集計に決まってんだり
ただ旧時代にmsストアがdl不具合でゴミカス評価だったから94.4%はsteamと思ってもいいレベル
csも箱だけだし誤差だよ誤差

49 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:30:55.14 ID:LHDLCjg4.net
古の4賢者マジ賢者

50 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:33:41.25 ID:Ij2Qm0mw.net
PS4で野グソやってるひと どれくらいいるんたろうな

51 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:05:07.52 ID:saByJriH.net
>>46
集計はsteamアカウントだけ
ただしsteam以外のPC版はepic gameとMicrosoft store
あとCSは箱のみ。公式発言でヒロアライがグロ鯖はほぼPC接続っていってる
シェア率で考えてもsteamが大半を占めてるといっていいとおもう

52 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:15:11.49 ID:yomLh+3+.net
うわあああああ

2,546
players right now
4,528
24-hour peak

53 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:23:34.68 ID:9BWlqeiP.net
ついに4000防衛戦始まるな
ここを突破されたら本格的にヤバい
なんとしてでも守り抜くぞ

54 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:23:46.30 ID:4YDpvOI+.net
EP6の末期ですら聖数字5503は超えてたんだな
なお現在

https://i.imgur.com/2ItVCdu.jpg

55 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:26:05.30 ID:s4bEPuLX.net
冗談かと思ったらまじだった
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/

56 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:34:51.05 ID:uiS2UP0A.net
でぇじょうぶだ半年に1度大型アプデ
つまり向こうで言うところの拡張パッケージ相当を半年に1度出すってことだからきっとでぇじょうぶだ

57 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:35:06.41 ID:X9c5mA+4.net
人が増え続けるFF14
人が減り続けるPSO2

どこで差が付いたのか

58 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:36:12.95 ID:/CMiXPBv.net
冬のアプデがマップ1個追加してレベル上限15解放されるだけだがこの内容でもう半年着いて行けるか?

59 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:37:40.07 ID:s0MRX+lh.net
カオスサーガみたいに突如サービス終了しそうな勢いだな、ほんとに。

60 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:39:12.10 ID:TdhCQBpW.net
ゲームをはじめてくれない→宣伝や認知が足りないまだ望みがある
ゲームを始めたうえでみんな辞めていく→これが一番まずいしNGSの現状はこれ
スーパーでまずいとわかってるモノは二度と買わないやろ?

そろそろ改善されたかな?と興味をいだかせるには
新生したりプロデューサーからディレクターまで総入れ替えしかない
このままアップデートが来ても内容量アップでしかないからダメだぞ
そこじゃねぇから

61 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:41:48.98 ID:X9c5mA+4.net
人間ってのは何でも人が多いとこに集中するから
FF14バースト状態だな

62 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:46:07.30 ID:smgJNzS2.net
不味い店に人は集まらねぇよ
宣伝して人集めて賑わいをアピールしたところで不味いのがバレればそこで終了だ

63 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:48:27.89 ID:95CzxFvc.net
どうやらマーケティングができてなかったようだね
でも臣民は喜んでるからある意味成功か

64 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:51:49.23 ID:XaTmf2rI.net
冬の大型アプデの内容が旧の大型アプデより少ないけどこれで本当に来年の6月まで持たせる気なんだろうか

65 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:52:33.73 ID:8S/tEyeF.net
NGSも人は沢山集まったよね
すぐ消えたけど

66 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:57:08.75 ID:cOLZ7yfX.net
冬が事実上ラストチャンスだな
ここで根本的に変われたらまだ可能性あるけど落雷待ち虚無ゲーのままだったら次はもう無い
んで今のロードマップに書かれてる内容だけだってなら確実に爆死

67 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:05:35.26 ID:2+lJvnGk.net
ラストチャンス何回もらってんねん

68 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:08:44.61 ID:yGkpgsnN.net
Brと防衛の時に同じようなこと聞いた覚えがあるわ

69 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:09:16.20 ID:b+Y3x67e.net
既にもう一度新生が必要なレベル

70 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:11:46.07 ID:SeExTn6p.net
すまんなEP6がクッソクソだったからNGSサ開がラストチャンスだったんですわ
ここで需要を満たせば一気に浮上したけどダメだったみたいですね

大型アプデで客がプチ回復しても結局失敗の中であがいてるに過ぎない

71 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:11:56.29 ID:mhdSR++G.net
PS4っていう新規囲えるチャンスも
グロ版っていう悪評の届いていない海外へ進出するチャンスも
NGSっていう新生するチャンスも棒に振ってきた連中がいまさらアプデごときで立ち直れるわけないぞ

72 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:14:11.97 ID:Immz7cCL.net
始めから10周年で完走の予定だったしまあこんなもんでしょ
いくらなんでも鯖も旧国共有で実質アプデでしかないようなもんで向こう何年も運営するつもりは始めから無かった
勘違いしたユーザーが悪い

73 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:15:32.21 ID:smgJNzS2.net
EP6大団円で満足しNGSに期待してたらEP5以下のゴミでびっくりしたなぁもう

74 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:16:42.79 ID:g3fKqAxF.net
でもまだ続けてるじゃんお前

75 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:17:00.00 ID:X9c5mA+4.net
FF14はWOW超えた頃から人が増えた
世界トップの宣伝力

76 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:18:24.36 ID:Htl6PQLi.net
他社とコラボやらないのもなんかそこら辺の理由あんだろうな、10周年おめでとう、サ終!wありえそう

77 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:20:03.22 ID:smgJNzS2.net
カムバックキャンペーンまだかよ?
魅力的な特典付けたら見に戻ってやるぞ?

78 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:20:19.18 ID:ZYNNUmiA.net
外人は辛抱がないな
何があってもやめないこいつらマダヤガイジを見ろよ
グチグチ文句言いながら毎日ログインしてゴミ拾いしてシコってんだぜ

79 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:25:31.24 ID:TYHgvjUs.net
国王様に進言いたします
緊急防衛を連発してください
今からメンテまで1時間に2回防衛クリアできるようにしてください
そうするだけで5000台をキープできます
その間に次のアップデートを頑張ってつくっていただきたい
うおおおおおおおおおお
お願いうおおおおおおおお

80 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:26:12.63 ID:ezr+44Ss.net
NGS開始時には何だかんだ新規や復帰が集まってたのにシップ制限で門前払いだしな
内容が知れ渡る前から客逃してた

81 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:29:27.14 ID:SeExTn6p.net
失敗するほどスレオンのコンテンツが充実するからしゃーない
これでも板全体を見たら過疎ったほうや

82 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:30:31.75 ID:TYHgvjUs.net
2,557
players right now
4,528
24-hour peak

一時間経っても変化なし
うわあああああああああああ

83 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:37:31.16 ID:R2C8ccWc.net
>>66
ラストチャンスはNGS開始の時なんだわ
もうチャンスねえからさっさとサしろ

84 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:39:19.61 ID:VG1hbPCK.net
サ終の前にハゲキムの封印を解いて好きに暴れさせてほしい
他に楽しみにできるコンテンツがないわ

85 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:39:47.50 ID:Ij2Qm0mw.net
>>83
それな
もうチャンスは貰っていたしそれを逃した

NGS開始直後の人の多さは正しくチャンスだったはず
あれを逃したのはさすがサカイ

86 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:49:42.37 ID:4J0KiPks.net
最低同接2500切ったなw

2,474
players right now
4,528
24-hour peak

87 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:52:28.99 ID:TYHgvjUs.net
レナ 嘘だあああああああああああああ!!!

こっちだった

88 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:55:26.40 ID:tLTHxG7t.net
原神の日本人プレイヤーの同接に負けてるんでしょ

89 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:56:03.25 ID:ezr+44Ss.net
PSO3作れば余裕っしょァジでw
当然国王はァタシじゃんねぇwww

90 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:59:42.30 ID:wl6GICBu.net
>>86
2500割れわろたw
これで鯖分かれててしかも実際は大半は放置だろうからな
絶望の32人マルチとか2つくらしかなさそうw

91 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:01:15.61 ID:61warFkK.net
steamで6万釣れたのに逃したからな
もうそんな機会二度とないよ

92 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:04:04.91 ID:/SuvhTGJ.net
国内もニータイムブロックひとつも埋まらない時間とか出てきてるし
底はグロ版と大差なさそう

93 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:08:10.24 ID:ezr+44Ss.net
PS4やSwitchクラウドという開拓失敗例が既にあるからな
クラウドはともかくPS4は実際バブル入ってたのに速攻破裂させちゃった

94 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:12:28.24 ID:uz9BOAK+.net
>>86
24時間ピークなら4000割ってないから問題ない

こいつら全員超単価(煽り)だったとしても本当に問題ないかは知らんし、ソニックコラボでの発狂っぷりを見た感じ単価はそこまで高くなさそう
ヤンキーどもは僕損満懸に耐性なさすぎんよー

95 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:13:30.35 ID:ANQEa/yP.net
.   __
  |ア|
  |ス|
  |ト|
  |ラ|
  |塚|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:16:08.96 ID:SeExTn6p.net
普通に考えたらレベル上限35に2種類のマップでも相当コンテンツが少ないほうだから
これで客が少しでも戻ってくるってポジ思考してるのも敷居下げすぎている感はある

97 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:26:03.78 ID:Uugiv19E.net
リージョン増えてもフィールド広がるだけで世界が広がるわけじゃないからなぁ
設定の存在しない無意味な地形
生息域などはかなぐり捨てられたエネミー
NPC一人いない茫漠たる虚無
増やす意味がないし、今あるものの掘り下げをして魅力を増やして、次に期待できるような作品にしていくしかない

98 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:31:09.12 ID:yGkpgsnN.net
半年宣言してる以上レベル上げクッソきつくなりそうだし
どうせあるのは地域増えて更に抽選率落ちる緊急待ちガチャとプリセットゲーだけだろうしすぐに人減りそうだな

99 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:34:44.75 ID:r/SKkO5c.net
>>88
いかにも互角みたいな言い方すんなよw
桁が違いすぎるわ

100 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:40:41.66 ID:Txlw0H4t.net
グローバル版はサーバーは4つ
4で割ると…?

101 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:46:03.14 ID:uz9BOAK+.net
>>96
仮にマップが100種類あろうがやることはまれに更新される極薄ストーリーと延々フィールドで天候変化を願いながら敵国で言うFATEだけなんだよなあ…

ではスクラッチをどうぞ

102 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:47:25.33 ID:9MsBBrab.net
どうりで最近絶望行ってもルームがイマイチ少なくてあんまりハシゴ出来ないのか
まぁ俺もデイリー勢だけどやってるだけマシだな

103 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:56:10.37 ID:h8Qc12zA.net
>>86
サ終いつかな?

104 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:22:48.59 ID:4Qetu5Ml.net
ここでも原神に張り合おうとしてるの草
ガンオンと張り合えよ

105 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:25:52.59 ID:92rHFpXK.net
ガンオンの相手はボダブレじゃーい
そしてセガにはゲーセン最強無敵のFGOACもあらぁ!

106 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:36:18.36 ID:BYWaw6O7.net
か、艦これAC…

107 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:37:12.87 ID:lutGigz/.net
良くて鬼斬が対抗馬だろ

108 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:38:16.73 ID:MTGy/j9i.net
最後のイベント運営の処刑はまだですか?

109 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:40:42.87 ID:tPNY82pr.net
>>86
来ましたね(笑)

110 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:44:11.37 ID:TYHgvjUs.net
2,582 players right now
4,528 24-hour peak

今はもっとプレイしてるし!!!

111 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:45:13.63 ID:cuZN3E3j.net
穴さんのジョーカー国産最高峰のNGSがこの様
一体なんのゲームならFF14に対抗できるんだい?

112 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:47:02.23 ID:wnzl+/Pi.net
いまだにこれやってる奴の脳味噌ってどうなってんの?
デイリーとかログボだけとか言い訳する奴いるけどガイキチと変わんねーぞ

113 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:55:50.79 ID:mHMZ3FfM.net
>>112
ごめんなさい
反省してます
来世では真人間になります

114 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:58:29.88 ID:xBUeXgaV.net
>>112
PSO板のガイジどもに言ってあげて

115 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:06:51.79 ID:b4EZwk6H.net
マジで今デイリーやってる奴って何考えてるんだろう
よくなる見込みゼロだからリソース貯めても意味ないじゃん

116 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:14:02.20 ID:cuZN3E3j.net
アリアハン系向けのゲームだからね

117 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:32:55.46 ID:CL/DAgEe.net
開発は現状の惨事分かってるだろう。
でもしかし、それでも半年に1度のアプデでスッカスカ状態を続けるの理由は1つしかない。

それは開発自体にもう心折れてるからだろう。
でも新リージョンとか追加するのは仕事だから。
うまくいこうが失敗しようが開発者の給料は変わらない大手だから保証もある。

118 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:40:47.09 ID:SYr3kxit.net
>>112
緊急来てスレ止まった話する?

119 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:49:32.45 ID:KfWwcEgA.net
>>117
瀬川:
そういった意味では、カルチャライズなども手伝って頂きましたね。
『PSO2』は基本的にPlay to Winのゲームで、お金を払っていただいたからといってすぐに強くなれるゲームではありません。
このシステムはPay to Winのオンラインゲームが主流な国では理解されず、むしろ「お金を払ったのになぜ強くなれないのか?」と反発を招くこともあります。
私自身は「面白いものは万国共通だろう」と思っていたのですが、意外とそうでもないことがこれまでの経験から分かってきました。


これ面白いと思ってんだよ開発は
心折れてるとかじゃなくてマジで今の現状で世界に受けると思ってんだよ

120 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:50:45.90 ID:pKlkx5Qf.net
もっと低次元の段階から既に失敗している

121 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:59:19.75 ID:h8Qc12zA.net
日本もep6末期よりヤバそうだが運営どうするんだろ、このままの状態でスクだけ連打か

122 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:01:58.32 ID:yGkpgsnN.net
>>119
https://www.famitsu.com/news/201807/19160970.html
――今回のインタビューは、日本ゲーム大賞と海外での賞を絡めたものになっているのですが、
海外で賞を受賞されたことに関してはどう思いますか?

橋野 うれしいですね。アトラスは、伝統的に作り手が“おもしろい”と思ったものを
リリースしているので、「どうしたら海外で受け入れてもらえるだろう」という発想ではあまりモノは作っていないんです。
でも、日本ゲーム大賞で賞をもらったあとに、海外でもノミネートされたりすると、自分たちがおもしろいと感じたものが
日本と同じように海外でも通じた喜びはあります。「おもしろいものは万国共通なんだ」という安心感はありますね。


ただ何となく「面白いものは万国共通」でググったら成功者のインタビューが出てきてマジで草

123 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:04:42.06 ID:qLikMI4C.net
パクってて草

124 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:05:21.97 ID:y0vsbrUc.net
ドリームキャストのように時代の先を取り過ぎたんだろう
セガと酒井はいつもそうだ

125 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:06:36.58 ID:t9X6u7iL.net
昔は空き缶拾いやってたホームレスだけど今はデイリーすら億劫になってきた
その内スレ見るだけになり最終的には板にも来なくなって消えるんだろうなって思う

126 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:21:11.54 ID:W9mhSVpz.net
開発の「面白い」が決定的にズレてるとしか…
たぶん開発は無駄を排した硬派なアクションゲーを作ってるつもりなんだろうけど
効率化を突き詰めると作業にしかならんのよ、そして純然たる作業は仕事と同じだ
大半のプレイヤーにとってゲームは娯楽なんだから仕事を押し付けられても面白いわけがない
そんなのに耐えられるのは職業アークスしかおらんよ

127 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:36:48.95 ID:1WUpzSyW.net
戦犯は誰になるんだろ
酒井はよくわからん肩書きで木村はシリーズ全体の担当だろうしやっぱ濱崎と言うことになるのか

128 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:38:14.75 ID:mA2ocBlF.net
>>127
戦犯はハマと吉岡だろ

129 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:39:50.73 ID:UlpYZ/Ws.net
>>118
過疎板でスレ止まっただけで都合良く思い込むのやめよ?

130 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:52:11.29 ID:TYHgvjUs.net
3,819 players right now
4,528 24-hour peak

globalもこれから防衛やるんだろうし、
これは4000防衛確定だろ
うおおおおおおおおおお
国王様我々はやりました!!!!!!

131 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:57:23.06 ID:7S8VxyV2.net
>>128
酒井さん踊ってる場合じゃないですよw

132 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:59:50.11 ID:azOEwA6g.net
アンチがサ終とか騒いでるけど馬鹿なのか
そろそろ現実見れば?
イクシオンサーガなんてマジで同接ゼロの状態でもしばらく運営続いてたからな
やろうと思えば1000年NGS運営することは可能

133 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:07:48.87 ID:klc5l/J5.net
維持費を酒井の退職金から差っ引いて10年を目指すか

134 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:08:30.18 ID:SkEepwtZ.net
>>132
は?
最低でも20018年まで続くのに
1000年とかどんだけ過小評価してるねん

135 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:42:17.65 ID:aJSIZfWB.net
>>118
平日の昼間にスレ止まっただけでそう思い込むのはちょっとヤバい

136 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:43:40.58 ID:MI5y6Koi.net
1000年後の超現実は地獄という現実か

137 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:54:41.91 ID:B31TL8AX.net
>>57
FF14の吉田の中身が入れ替わったあたりじゃない

一時の吉田の采配は論外に糞だったもの
有能なブレーンがついて吉田はただの報道官になったのかもね

138 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:10:54.51 ID:mYJ9JR31.net
懲役1000年...地獄より地獄

139 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:13:54.96 ID:TUZgYATa.net
>>137
今度はその吉田の中身が田村って言いたいんか…?

140 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:17:42.80 ID:U++KP/uB.net
穴さんすげーな
ついに吉田が入れ替わってるとか言い出したぞ

141 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:19:28.11 ID:RZxWJF8y.net
>>33
あw

142 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:19:33.69 ID:RZxWJF8y.net
>>33
あw

143 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:22:02.54 ID:GLsUPNjt.net
宇野より想像力ありそう

144 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:25:11.88 ID:TYHgvjUs.net
3,890
players right now
4,528
24-hour peak

昨日のこの時間は4000行っていたのに
まだ超えてない
うおおおおお
 うおおおおお
  うおおおおお
国王様不甲斐なくてごめんなさい LoL

145 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:30:00.05 ID:SblwRv/B.net
ゴム人間ってやつか
まるで野糞のゴミグラみてえだな

146 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:35:25.92 ID:yH2HUy/0.net
>>137
報道官ならPLLであの調子でしゃべれねえよアホ

147 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:37:31.80 ID:9BWlqeiP.net
すごいなスクエニ
裏に有能な人間何人居るんだよw
セガには一人も居ないのに

148 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:41:23.68 ID:3cnbFxlB.net
吉田のことを認めると精神が持たない系のガイジおるよな

149 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:48:36.63 ID:dxwIRCr/.net
吉田の中身が入れ替わるは新しいな
ヒロアライがリモコン操作だから吉田もそうだと思ったんだな!

150 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:53:14.19 ID:Y/FYYn76.net
どこかのハゲの中身も入れ替えてくれよ

151 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:55:00.54 ID:MI5y6Koi.net
吉田がどうとか他のゲームの事言ってる場合じゃないだろこのゲーム…

152 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:00:16.99 ID:bQwgbZm6.net
穴さんってマジで頭おかしいな
電車の中でぶつぶつ独り言言ってそう

153 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:06:31.05 ID:Srtvn54D.net
吉田がボディチェンジでバナナモゲラ

154 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:08:13.09 ID:DK2ajs6h.net
14をあーだこーだ言っててやってるゲームが野糞

ギャグだろ

155 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:12:13.52 ID:jFs+f87p.net
ソニックもこのざまよ

708 名無しオンライン sage 2021/09/07(火) 22:04:33.33 ID:a+dzOmE2
クソゲーを買わせないためにあえてクソコラボを実施したんだ
NGSは神

『ソニックカラーズ アルティメット』にて、目に悪い光彩バグ含む不具合報告が大量に寄せられる。開発元は対応を表明
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210906-174802/

156 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:26:54.82 ID:U6BD1rD0.net
今日の数字やばそう
4000防衛ラインうろちょろしとる

157 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:29:00.89 ID:Y/497oXL.net
なんでもかんでも劣化して出すのが今のSEGAの様式美なのか?
もう技術力が追い付いてないのは目に見えてるんだから早くゲーム業界から撤退してくれ

158 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:29:46.17 ID:X4avNu4s.net
まだ本気出してないから

159 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:32:11.71 ID:JGh9yClf.net
アンチ乙リマスター版出したのはSEGAじゃなくて他社なので

160 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:38:20.13 ID:rSPzFnxW.net
>>147
アンチ乙
語録系エンターテイナーとしては吉田どころか宇宙レベルで有能だから

161 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:44:28.24 ID:ZuUKRnpr.net
臣さんそろそろ現実見ようよ
野糞がポジ意ばかりの神ゲーならこういうネガティブなスレが勢い順上位に来るわけがないんですわ

162 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:54:15.70 ID:9tqkGAUV.net
吉田の中身が入れ替わった説はさすがに草
そこまでして認めたくないとか本当に病気だよ

163 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:54:27.64 ID:iC6TYAkj.net
人口が減る→単価を増やす
単価も減る→開発費を減らす
   ?   →   ?

164 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:59:35.90 ID:U6BD1rD0.net
あと一時間で4000越えないと4000割れるぞ
防衛頑張れええええ

165 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:00:32.38 ID:1nJnLw2q.net
ははは
4000は割らないだろwww

166 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:01:52.75 ID:1nJnLw2q.net
4089だった。勝ったwww

167 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:09:39.74 ID:JGh9yClf.net
いや流石に減りすぎだろう!

168 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:14:57.29 ID:tVdtEMYp.net
はっ?
俺たちの国の最終防衛ラインは一貫して3000だっただろ
それまでは客単価をあげてけばへーきへーき♪
今日も大勝利で酒がうまい

169 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:15:39.54 ID:szfeYp5y.net
もうハードル埋まっちまってて見えねェよ…

170 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:22:05.55 ID:hLpJER3S.net
PSO板の臣民スレも葬式状態で本当草、たまにガチの基地外臣さんがブチギレてるけど

171 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:26:47.39 ID:a7VQNDq/.net
4000すら切りそうで爆笑

172 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:27:32.93 ID:QCtZAgvt.net
まあガチで期待してた人は葬式状態にもなるわな
どうせ駄目だろうと思ってたから気が楽だわ

173 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:30:01.35 ID:MXniWMcd.net
4008でギリギリ守り抜くさすがのエンターテイナーっぷり
いや〜魅せますなぁ

174 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:32:46.87 ID:EUsqM+90.net
最終防衛ライン守りきった!!!
うおおおお!!!

3,817
players right now
4,008
24-hour peakん

175 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:32:51.83 ID:qoUWwgn4.net
FF14アンチ必死すぎんか
国王に金貰ってんの?

176 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:41:32.53 ID:tVdtEMYp.net
うおおおおおおおお
これが「あ、洗えてるな」に祝福された神の国の采配
常勝国がまた奇跡を起こしてしまった

177 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:54:16.62 ID:ZoapL7rj.net
今週何一つアップデート無かったと思うんだけど、4000突破はもう目前やな

178 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:01:24.27 ID:bJ1u6U01.net
ガチのサの防衛ラインってどんぐらいなんだろうな
キャクタンカー高けりゃ持ちこたえるのかな

179 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:03:41.47 ID:iC6TYAkj.net
逆にぃ!
<サカイ>前日に国王一派続投が発覚した時点でこうなることは明白だった
厳しい言い方ですが今クソリプしてる唯騒の連中はさっさと見切りつけて国2から去る努力を怠っていたんですよ
賢い奴はさっさと(足を)あ、洗えてるな

180 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/08(水) 02:11:55.55 ID:0e1qlSBt.net
>>137
神通力陛下が取り憑いたから


すっげ
セガは世界中の民の心を一つにしたぞ…
世界中「うっわ、すっげつまんねー」

988名無しオンライン2021/09/07(火) 12:01:25.14ID:nFG9ZIn+
>>927
面白いものは万国共通じゃなかったけど
つまらないと感じるものは万国共通でしたね…

181 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:18:38.99 ID:9j/ci74s.net
開始3ヶ月しか経ってないゲームのサジェストが「サ終」「引退」「虚無」ってやべえだろ

182 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/08(水) 02:21:38.71 ID:0e1qlSBt.net
>>172
ガチ臣民
=RTX30x0でガチPC新調しちゃった人々

いやね、今でも「散歩するだけなら」悪くないゲームだと思うよ景色いいし。
HDでも遠くまでよく見えるので目も疲れないし。4Kならもっと見晴らしいいだろう。

セガは昭和時代から常に、技術の使い方が大間違いすぎるんだぞ。


以下は予言な
なんせ神通力陛下はほんものの神様仏様天皇様と友達だしな。
https://twitter.com/ka2nd/status/1340750989431721984
(deleted an unsolicited ad)

183 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:27:31.84 ID:0e1qlSBt.net
以下は「神通力陛下が推挙して抜擢された吉岡」だけに、かばってる論調だけど
https://twitter.com/ka2nd/status/1328648964527177728

結果的にさ、「濱崎よりだいぶ無難でマシ=吉岡」だということはほぼ証明されちったよな。
あいつだけは外へリクルートしてもやってはいける気がする。

NGSの失敗の部分=ほぼEP4あたりの失敗と同一パターンやん。

EP6も憎悪原初あたりから鬼設定でおかしくなったのは
四天王が復帰してきて、EP5以前の「ユーザに辛く当たる方針」の連中が復帰したからだな。
もうまもなく終わるEP6は干しあげて、NGSの肥やしに特化されていった。

上の連ツイでも説明してるが、
ユーザにサクラ業者を辛く当たらせる方針を軟化させるよう根回し進めたのも神通力陛下だったからな。
EP6の途中まではうまくいってた。
(deleted an unsolicited ad)

184 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:28:33.80 ID:+R+Fb+sj.net
https://i.imgur.com/6t1A3VR.jpg
公式Discordの上位陣がこんなんでいいのかよ

185 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:30:02.31 ID:0hj3s+Bq.net
吉田ドッペルゲンガーってマジ?

186 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:31:31.13 ID:Yd+608Ux.net
4008で草
エンターテイナーすぎるだろ

187 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/08(水) 02:31:50.86 ID:0e1qlSBt.net
NGSはじまってみりゃ案の定、四天王はギガンティクスでユーザ同士を喧嘩させただろ

そういうことだぞ

吉岡も半端者だが、他の四天王が老害過ぎたり価値観が古すぎんだよ。
プレステ1=サターンで止まってるよ彼らの時間軸は。

188 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:35:27.51 ID:QCtZAgvt.net
>>184
テンパが紛れ込んでるぞ!!!

189 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/08(水) 02:39:59.82 ID:0e1qlSBt.net
>>183
お前らがしばらくフィーバーできた遊びがあっただろ

強化値上限ドロップ祭り

あれも神通力陛下が提案し、強力にプッシュしたやつ

「セガの社員には、そして社風には、ああいうことは一切できない」

外部の誰かに強く言われたからという「いいわけ」が伴わないとなんにもできない。

まさにNGSにないのはフィーバー、祭りだろ。
NGSのサービス前の開発行為に、外部の人は一切関われないからな。
サービス後ならTELでもメールでも提案できるが。

190 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:41:44.09 ID:OC3IT9rL.net
>>178
今回海外進出にあたって他プラットフォームに進出するのにその分のショバ代が結構高くつくはず
サーバーも人口を考えたら明らかに無駄が多いからそこもロス
基本無料でルートボックス方式だと海外は日本の比じゃないぐらい課金率が低いはずなのでかろうじて黒字出てるかどうかで開発費のペイすら覚束ないんじゃね推測だけど

ブサイク革命と同じで先見性0で少ない持ちIPを潰しかねない勝負を大見得切って仕掛けてあっさり撤退は情けなさすぎるからプライドだけで10周年までは保たせそう

191 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/08(水) 02:45:45.29 ID:0e1qlSBt.net
>>183
昨年末からやたらと「ハマちゃんにごめんなさいはあ?」と
各スレに連投してたサクラ業者の一派も四天王側。
NGS大ヒットで巻き返す予定だったわけだ。なにが吉岡だ、とな。

今や四天王は立場を失い、ごめんなさい強要サクラは姿を消して久しい。

結局、NGSは見た目の新しさを打ち出しながらも
ダメな老害だけを復帰させただけだった。

客を楽しませたことがない、そんなことに興味はない。
うちはヤクザ企業なんだから客同士殴り合いさせてパチンカスみたいに飼いならしとけばいいと。
そういう会社なんだから、お客に楽しんでもらうのが優先だなどとどっかの吉田みたいな余計なことを考えてパソナルーム送りにならないように仕事する。

192 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 02:59:32.24 ID:i3fM35f9.net
大勝利…!
なお来週の防衛は絶望的な模様

3,101
players right now
4,008
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

https://i.imgur.com/60aIP7t.jpg

193 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:17:30.87 ID:EiNhD9GF.net
雨乞いしてると見たことある人しか居らん
他MMOの末期と同レベル

194 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:25:34.64 ID:9iSckp0O.net
>>179
サクラ革命からのコレだったからなぁ…
ハゲだのキノコだの以前にもう会社としておかしくなってしまっている
今のセガには何も期待できない

195 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 05:37:17.96 ID:NxK5ULwh.net
驚異的な数字叩き出してて草

196 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:03:21.09 ID:TSMpIWuh.net
ギリギリ首の皮繋がってる既存IPに全力投球して生き残る道を模索すればまだ堅実なのにこのゴミ会社は墓場から死んだIP掘り起こして起こるはずもない”ワンチャン”に縋ってるのほんま情けないわ
そうこうしてる内に国2も死んだIPと同じ墓に片足突っ込み始めてるしほんと終わってるよこの会社

197 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:03:48.89 ID:j8k33j6T.net
Steam基準で同接4000のゲームってどのレベルなの

198 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:23:47.17 ID:qlL0X7qC.net
>>137
報道感ってのはヒロアライみたいなのを言うんだぞ

199 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:36:52.43 ID:NxK5ULwh.net
>>196
インタビュー見る限り中の人いわく面白いらしい
で楽しんでない客の感性が悪いって話で進んでるぽい

200 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:41:42.42 ID:Q3mh/+uu.net
使い回しのくせに三日で達成できるLV20と1カテゴリ5種類くらい武器で半年持たせようとか正気じゃない
ピーク4000でも多いくらいだと思う

201 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:54:54.15 ID:dnuJipR5.net
成功するとは思ってなかったけどここまでド滑るとは思ってなかったな
少しはFFに食らいつくと思ってたけど見向きもされてねえ

202 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:07:52.00 ID:9TM2pWK2.net
国産三大ネトゲwwwとかいつもは馬鹿にしてたけどまぁ新生したし少しくらいは話題になるだろって思ってたら全く相手になってないからな
1軍一つと3軍の上位2つ合わせてトップ3ですみたいな状況

203 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:17:40.87 ID:UKHHUao7.net
なんだかんだで興味持ってるアンチと違って世間は厳しかった

204 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:20:44.18 ID:MxLTDlMH.net
これでまだ三大ネトゲとか自称してたらさすがに訴えられそう

205 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:21:25.07 ID:/sqU5SYV.net
まぁすぐ辞めて忘れられる凡百のクソシャゲと同じカテゴリだよね
戦う土俵にのぼれてない

206 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:23:29.49 ID:NKTkRWfb.net
やることがない?そうかレベルと戦闘力制限を増やせばいいんだな!

な考えでやるから研究所あたりで大量脱落するんだよな

207 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:32:31.81 ID:EUsqM+90.net
>>197
NGSと一緒でおま国されてるメイプルストーリーと同じくらい

MapleStory
2,586
players right now
3,270
24-hour peak

208 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:38:26.55 ID:NxK5ULwh.net
数字だけ見ると似たようなもんだけど波形で見ると随分違うんだよなぁ
https://steamdb.info/app/216150/graphs/

209 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:41:27.20 ID:EUsqM+90.net
何故か知らんがメイプル昔より地味に右肩上がりで草
NGS君は波形ジェットコースターで凄いな

210 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:51:32.05 ID:NxK5ULwh.net
サ開1~2週間は勝ててた相手のESOさん
https://steamdb.info/app/306130/graphs/
信者曰く怨敵なFFさん
https://steamdb.info/app/39210/graphs/

211 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:57:01.38 ID:f1raW/sn.net
>>200
武器カテゴリが少ないのには同意だけど
LVが20までしか開放されていないというのは関係ないかもな
1週間と経たずにプレイヤーがごっそり減ったのを鑑みると
そいつらの大半はLvキャップに到達してないだろう
このゲームはそもそもやる気にさせる材料が足りないと思う

212 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:15:09.76 ID:72OUaMM4.net
https://psnprofiles.com/trophies/1862-phantasy-star-online-2
ストーリーに出てくるボス撃破トロフィーの取得率が
ナグルス9.27%、ネクス・エアリオ6.29%
だから、90%はストーリー途中で辞めてますね
残念でもないし当然の結果

213 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:15:16.22 ID:+L3WpEq/.net
ジョブ撤廃してヒーローをベースにした無双アクション系に新生した方が良かったんじゃないか
打射法は武器でチェンジする感じでさ

214 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:25:33.69 ID:I+hyLmBf.net
ストーリーですらクリアされてないのにやることがオワタ式みたいな絶望しかないとか流行るわけがない

215 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:16:42.18 ID:edzJwfnA.net
>>213
セガの開発力で無双みたいにてきいっぱいをやるとPC焼け付きそうだが
それはまたリニューアル感出て良かったかもしれないね
少なくとも現状の運営が勝手に取り上げた奴返してるだけ、よりはずっといい

216 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:46:18.95 ID:cHiMH6am.net
素直に他社のゲームエンジン使えばいいのに自社に拘るから余計費用かかって出来上がりもゴミって言う

217 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:06:29.58 ID:c5cJlifI.net
ソニックで他社エンジンを無表記にして自社製にみせかけてばれてたぞ

218 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:37:13.25 ID:ehOzyhPP.net
もう終わりだよこの国2

219 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:52:34.94 ID:em2XeWqB.net
大丈夫大丈夫
あと一年は無理矢理続けるから

220 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:58:58.88 ID:QCtZAgvt.net
半年に一度大型アプデしますとか言っちゃったからな

221 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:36:00.61 ID:j1eOagn4.net
終わりやね言ってもなかなか終わらない
しぶとい2

222 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:37:35.60 ID:dvlEXZu0.net
次は2000かな

223 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:38:13.63 ID:z/VNqnXF.net
中途半端にスク課金やプレ課金してメセタ貯めてる奴がいるから面白くもならんし終わりもしないという

224 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:45:42.29 ID:VnavSkSR.net
糞煮込みが終わって今日から新しい公式マンガの公開日だっけ?

今日一話が自己紹介から始まって「これからも宜しくね!」で終わる脳死的なやつだったら
今後全く期待できないと思うわ

225 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:48:23.55 ID:jFs+f87p.net
>>220
あと2回くらいで終わりかな

226 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:54:50.29 ID:GxO3izfE.net
>>224
すまん漫画なんかに興味持ってたんだ
マダヤ人より希少じゃねおまえw

227 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:55:51.40 ID:tVdtEMYp.net
>>197
まったく参考にならない指標だと、
7年前に発売された Assetto Corsa っていうレースゲーの半分ぐらい

2,958 players right now
8,134 24-hour peak
11,691 all-time peak 6 June 2021 ? 18:55:03 UTC

228 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:06:37.90 ID:l3wGEFex.net
さすがにどっかで下げ止まるよな?

229 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:13:36.65 ID:oxLFeChK.net
>>192
敗北を知りたい

230 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:14:45.60 ID:jRI4NUzO.net
4000人遊んでいる言ってるけどこのうち1/4はPSO2側で遊んでるからな
PSO2がなくてNGSだけだったら3000人とっくに切ってるよ

231 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:32:46.75 ID:kj6BVZQ7.net
>>212
PS4の参入はEP4からなのに各EPのOWNER数違うの何故だ
トロフィーセットそのものじゃなくて内1個取れば加算なのか
だとしても今最大でも600人しかいないのヤバくね

232 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:41:09.65 ID:1cXCD8Ck.net
同接が減ったのはこれが原因
まだまだ安泰だよ

1 名無しオンライン sage 2021/09/08(水) 11:52:33.46 ID:3mLLPbm8
https://pbs.twimg.com/media/E-tTPEqWEAUfNEO.jpg

https://mobile.twitter.com/play_pso2/status/1435332426897797123
(deleted an unsolicited ad)

233 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:48:33.69 ID:KmSeIvTB.net
>>232
穴さん…w
角砂糖に釣られる蟻並みの知能っすね

20 名無しオンライン sage 2021/09/08(水) 13:13:50.37 ID:TPUB8d90
つまり過疎ではなく悪質ユーザーを処罰しただけ
野放しのゲェフとは違う

穴さんこれ使っていいぞ

234 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:54:28.57 ID:Q3mh/+uu.net
ぜひ旧国も遊んでもらいたいですね

235 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:27:02.48 ID:0DIiLwLa.net
お前らさ 本当にサ終したら濃縮隔離病棟なくなるんだぞ?

236 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:31:59.34 ID:cjscKJK5.net
他の無料ゲーに行くだけじゃねーの?

237 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:42:53.49 ID:qoUWwgn4.net
warframeやればいい
今時無料で課金の必要もない
逆に言えば課金で俺つえーできんけど

238 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:57:28.26 ID:3Yvjd42I.net
プラチナ買えばプレイヤーとのトレードで強武器とかフレームの部品は手に入るぞ

239 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:21:02.11 ID:Q3mh/+uu.net
国内版はサ10年まで意地でもサ終しないのは確定してるようなもんでしょ
逆に言えばですよ?いさぎよくサ停したら見直しますよね

240 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:34:03.09 ID:HlH5IKiS.net
お前をこんな人間の屑に育てたお前の親も既に"田村"だぞ、気付いてなかったのか?
いつからそうだったのかはお前の記憶の中に答えがあるはずだ

241 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:34:12.51 ID:8m2e/Cfr.net
急にやりたくなる時あるから旧国2インして何かしらデイリーでもこなして満足して消える

NGねぇ〜?w

242 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:36:02.52 ID:ROn4wxHn.net
旧国も新国も目くそ鼻くそなんだが
なぜか旧国にこびりつく自分カッケーする臣さんはなんなの?

243 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:43:18.41 ID:8m2e/Cfr.net
ん?たまにやるとおもろいぜ?www

ん?カッコよく見えるの?ふぅ〜んwww

244 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:44:39.31 ID:VQD6OKI7.net
急に素振りしたくなるみたいな感覚だろ
おもしろくはないだろうけど

245 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:46:59.11 ID:8m2e/Cfr.net
ん?別におもろいって言葉使っても良いじゃん?駄目なの?

厳しぃ〜なぁ〜www

246 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:49:41.29 ID:6fQoUXbS.net
もう9年やってるんだ歳を取るとね
懐古しちゃうんだよ臣民はそう言うお年頃なんだ

247 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:51:11.08 ID:8m2e/Cfr.net
そうだぉ〜おじちゃんなんだぞぉ?www

248 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:04:11.09 ID:LKUbO5l4.net
>>235
どうせガイジ無職は月額ゲームなんて出来ないから別にいいよ
すでに大量のガイジが外部へ流出したし隔離病棟の役割も終わりだろ

249 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:04:45.06 ID:MtCImA1K.net
今日は4000割れるかな
流石に振れ幅もあるだろうし毎日減りでもしない限り死守できそうなものだけど

250 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:20:05.43 ID:EUsqM+90.net
今日はウィークリーリセットだから少し戻すよ
いつも最低刻むのはウィークリー終わったであろう月か火

251 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:22:04.13 ID:oxLFeChK.net
同接有識者草

252 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:12:01.91 ID:vEHkObxs.net
必滅もHDDバーストもHrオンラインも運営による数々の失言も難なく乗り越えた古参ですら逃げた新作
逆に凄いよ

253 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/08(水) 17:51:58.46 ID:ZHNGnW/1.net
前回スレでも指摘したが
今のファンタは基本が格ゲーでしか無い

格ゲーにブームが来たのは「相手も人間」にしたからだ
ゲーセン版のハードスペックがどんどん上がって、ファミコン並だったのがプレステの手前ぐらいまで向上し
スト2では多くのキャラを実装できたので対人対戦がヒットした

つまりもうNGSは対人対戦格ゲーぐらいしかやれることはない。
タスクやイベントは作るだけで金と時間がかかるし倒産寸前および有能人材が寄り付かないセガには無理だ。

老練、絶望、緊急ボスは、抽選かなんかで選出されたプレイヤーが操作すればいい。
ハズレの人もザウーダンやドッツを操作できる。やられてもやられても代わりはいくらでもいるので操作できる。

254 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:11:20.85 ID:tVdtEMYp.net
2,732 players right now
4,008 24-hour peak
伸びが悪い
うおおおおおおおお
国王さまあああああ
我々が不甲斐なくてごめんなさああいいいい
Lol

255 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:17:48.86 ID:wLBizkKv.net
人が減ったのはオフイベがないせい
やはりァタシの出番が来ましたねァじでw

256 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:19:09.54 ID:KExbp+oD.net
田村がまた自演でクソスレ伸ばしてる
ほんと病気だわ

257 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:22:08.09 ID:Zqy/J+P4.net
お前以外全員田村だからな

258 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:22:12.01 ID:DsmCKkKr.net
確かに全ての人間が田村に見えてる君は確実に統合失調症になってるね!

259 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:24:00.00 ID:+Su/ovme.net
今の吉田の中身は田村

260 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:28:02.46 ID:KExbp+oD.net
ほら田村がすぐに来る
VPNの切り替え芸はもはや達人だなw

261 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:32:29.68 ID:kZ4+O3D/.net
お、そうだな

262 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:33:08.99 ID:SeC9vKa8.net
俺が、俺たちが田村だ!

263 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:35:12.08 ID:mahlIPeT.net
STN・F・SIEIへの風評被害はやめて差し上げろ
どっちかと言うとイオリアみたいな存在になってる感は否めない

264 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:49:20.51 ID:8zyItbRi.net
たしかに穴さんが称える田村の万能っぷりはイオリアみたいで草

265 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:53:18.54 ID:hKDK8DY0.net
魚魚魚!
俺たちが田村だ!

266 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:53:55.16 ID:deRv1oaJ.net
リージョン追加来て次の6ヶ月でサモナー、ラスター、新リージョン?
丁度10年でフィニッシュにはキリがいいな、計画通りか

267 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:14:54.31 ID:mahlIPeT.net
怒りのあまり田村スレ片っ端からageてんの草生えるんですよね
やってる事同じなんだからどれか1個にしろ

>>264
あんまり関係ない話になるけど、久米田は黒田洋介(ダブルオーシリーズ構成兼全話+劇場版脚本)に『あたり構わずぶっぱなす早撃ちマック』くらいの悪態つかれても文句言えんと思う

268 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:29:03.61 ID:qoUWwgn4.net
おそらく来年10周年記念で終了イベント

269 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:34:08.47 ID:haPsJO2L.net
クリックゲーの十分の一以下とかマジ?

55,515 players right now
62,486 24-hour peak
https://steamdb.info/app/1454400/graphs/

270 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:38:12.53 ID:QCtZAgvt.net
>>269
クリックゲー人多すぎだろw

271 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:39:17.06 ID:tPV4OB1M.net
>>196
めちゃくちゃ細かい(笑)指摘だけど、
IT業界だとゲーム事業は全部その”ワンチャン”博打だから仕方ないというポジティブな意見もあるようです

272 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:55:16.03 ID:U6BD1rD0.net
ワンチャンはあったのにな中身がゴミカスでなければ14並の人口を掴む可能性はあった
もうプレイされた上で見限られたから二度とないチャンスだったのに勿体ない

273 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:56:00.21 ID:tVdtEMYp.net
3,020 players right now
4,008 24-hour peak

よしよし
ひとまず3000を超えたぞ
この調子で5000まで復活させたいな
ウィークリーの力でできた6000を狙いたい所
頑張れ!!!!!
魚ぱわーーー うおおおおおおおお 魚

274 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:36:04.47 ID:xkmO6Edw.net
野糞のおかげで海外に逃げる手も使えなくなってるのが笑える

275 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:42:50.00 ID:MtCImA1K.net
アンチ乙
まだ宇宙需要があるから

276 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:57:11.84 ID:R8lWfaB+.net
RTキャンペーンで1つのツイートで1万いかないところが...
グローバルと合算で3万到達しないところが...

277 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 21:06:31.58 ID:NKTkRWfb.net
乞食RT以外冗談抜きで前前世代の11さんと同じくらいの戦闘力じゃ…

278 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 21:21:26.05 ID:j+KYezgd.net
11のオフゲー版出して欲しい

279 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 21:41:23.32 ID:tVdtEMYp.net
3,853 players right now
4,008 24-hour peak

あと少しで4000だ
そして4000イクついでに5500を超えて完勝するぞ
がんばれグローバルの国王と家臣よー
うお

280 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 21:48:21.79 ID:mahlIPeT.net
>>277
アカウント作り放題のツイッターの方は知らんが銭闘力では勝てなさそう

281 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 21:53:00.34 ID:3Ga7+55u.net
ネ実が過疎り過ぎてこのスレが勢い上位にくるレベルってほんとにヤバいんだな

282 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:17:28.81 ID:cQl/RNUs.net
これでも新国前に比べれば賑わってる方だぞ
板のほとんどが無意味に保守されるゾンビスレで埋まってる状態だった

283 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:43:23.50 ID:TTP0x2pl.net
これヤバくね?
先週のメンテ後の同じ時間と比べて-2000じゃん

284 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:00:25.98 ID:j+KYezgd.net
じゃあ余命2週間かな

285 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:02:07.78 ID:tVdtEMYp.net
4,309 players right now
4,309 24-hour peak

心配して見に行ったけど
4000超えてるからへーきへーき
心配し過ぎだって
禿げちゃうぞ

286 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:04:55.32 ID:gVkl6mHv.net
心配してる奴がいるのか?
サ終の期待してるんだが

287 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:08:11.40 ID:aiw2yn41.net
サ終したらそれ即ち酒井狂信者のネームドカイジが野に放たれるということだぞ

お前がやってるゲームにも来るかもな

288 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:34:08.74 ID:C3R+V77U.net
課金者が50人しか居ないらしいしもう切ったほうが良いのでは

289 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:57:37.88 ID:bubYpVi/.net
今月持たない説

290 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 00:24:41.31 ID:GwTKDnUT.net
>>287
ラドルスとかどこ行くんだろうな
酒井とPSOが失くなったらショックで死にそう

291 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 00:39:08.99 ID:+UxMs4mz.net
そういえば最近ラドルス見ないな
ついにしんだか

292 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 00:48:05.70 ID:u0pQbVn2.net
サ終祭早くしたいなー

293 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 00:49:40.66 ID:5ank6UoH.net
PSO2の10年目移行やな
ここまでは絶対にやらせてくれって懇願してそう

294 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 00:52:45.46 ID:afoNqwpb.net
3,994
players right now
4,626
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

295 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:10:00.56 ID:bxiWi2eJ.net
たくさんの客に遊ばれると僕達が損をしてしまう

296 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:44:09.71 ID:W0I+DB0H.net
ウィークリー初日でこれはヤバいなwww

297 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:45:21.65 ID:7GeT/uao.net
>4,626 24-hour peak
魚おおおおおおおおおおお王国大勝利!
王国はあと10年は戦える!

298 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:46:50.18 ID:7GeT/uao.net
日最高同接4000切りを見に来たアンチども全員脂肪で酒がうまい

299 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:49:55.80 ID:W0I+DB0H.net
くそおおおおお
今週1番人が多い水曜に敗北してしまった!

300 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/09(木) 01:57:03.21 ID:TI3gYNdb.net
>>292
テーブルに並べたごちそう画像比べっ子祭りとか盛り上がりそう

ドンペリうめえ

>>298
プリン体を控えろ
老後がまるで違ってくるらしい

301 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 03:11:56.80 ID:fid1a3Fl.net
なお先週の水曜日は5856(小声

https://i.imgur.com/urnNy9N.jpg

302 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 05:07:33.70 ID:Cd2BSk2w.net
メンテでウィークリー復活以外何も無いし
600程度しか戻ってこないのも納得
てか4600でもガラガラで過疎感ヤバいんだが

303 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 05:59:05.90 ID:PLlMHlZP.net
これは相当見限られてますね、、、

304 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 06:14:04.66 ID:88BFGm24.net
初日のピークだから5000は行けると思ったがそんなこと無かった

305 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 07:56:58.70 ID:r6xUk3w5.net
>>287
ネームドガイジは池沼かつ無職だからこっち来ねえだろうから高みの見物なんだわ

306 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 07:58:40.73 ID:ODCvkrl9.net
なんでもありの無法地帯でガイジ育てた罪は重い

307 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:52:59.42 ID:C/b+ClDZ.net
SKI「馬鹿な、低スぺ連中切れば民度あがるはずだったのに何処に間違いがあった…」

308 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:55:39.42 ID:J2f1fGWr.net
PSO2の問題プレイヤーなんて、他ゲーに行ったら本物の狂犬プレイヤーに蹴り飛ばされるでしょ
流行ってるゲームほどキチガイが多いから、過疎ゲーのPSO2・NGSなんて去勢オス犬の集まりのようなもん

309 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:07:34.96 ID:YmJGcxWg.net
しかしもう4000の壁突破されそうなのか
思っていたよりもだいぶ早いww
グロ版は年内サ終あるか?

310 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:10:40.37 ID:YU+cRhCK.net
ウィークリー外人ニキすら見限って行く中
来月Boでどれくらい戻せるのか見物だな

311 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:12:02.99 ID:K7sUTDDw.net
お金出せないから結局どこにも行けないかやれても札束剣で真っ二つにされてすぐ辞める、国2はガチ貧民の最後の砦であり居場所なんや

312 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:12:50.61 ID:tORWv9qu.net
来月遠くない?

313 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:14:27.53 ID:J2f1fGWr.net
他のオンゲでも、流行ってる時は迷惑行為やチャット口論が絶えず、人気が落ちた後は枯れて大人しくなるのは経験してる
PSO2は他のネトゲに比べてかなり大人しい部類だけど、幾らか荒れてたのはEP1後期〜EP2の頃だと思うよ

314 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:21:48.86 ID:+UxMs4mz.net
まかぽみたいな直結野郎は他ゲでも珍しくないだろうけど
ヒメキやラドルスみたいなこじらせた異常なネカマは早々いないと思う

315 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:22:24.22 ID:kH0Pkphl.net
減り方のラインが美しすぎる
普通徐々に緩やかになっていくんだけどまっすぐ下降してる

316 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:24:04.47 ID:vPXiFBqq.net
流石にサ終の時くらい酒井出てくるよね?

317 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:30:09.21 ID:C/b+ClDZ.net
EP1〜2の頃は韓国産MMOから流れて来たチャット慣れしてた人が多くて荒れてたイメージはないなあ、
EP4〜5でチャット慣れしてた人達が辞めていってPSU原理主義者の白チャするなが台頭してきて荒れ始めたんじゃね?

318 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:30:48.81 ID:nYYMnsS1.net
redditとかsteam見てると旧のEP5ショックを思い出す

319 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:41:03.43 ID:2LgY/On+.net
白チャするなって本当に意味不明で笑うわ

320 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:47:19.19 ID:J2f1fGWr.net
アドバンスの出口バーストと防衛初期は割と荒れてた印象
防衛の指示厨がみんな2ちゃん語で会話してたのは笑ったけど
EP4以降はほとんどチャットする事すらない無言オンラインだったから、トラブルが起きようがなかったというのはある

いずれ、PSO2民は本物のチャットバトルや迷惑行為を知らんよ
何度後ろから故意に殺されたか分らんし、お陰で最近はチームキル不可のオンゲばかりになった
日本人は出て行けと直に言われた事も何度もあるし、流行ってるネトゲってのは魔境

321 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:56:29.57 ID:u5MNpmB8.net
白チャするなってそれ11豚の奴らだろ。

322 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:01:17.27 ID:vPXiFBqq.net
そういや今日からテイルズかPCは明日からだけど
防衛線維持できそっすか?w

323 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:42:04.24 ID:4sMmSvsR.net
因みにPSUでは野良もチャットしながらクエ進行がサ終迄続いてた
国2ではクエスト中はほぼ不可能無言信仰なのだ何故ならサトシ仕様によってチャット死してしまう
その為国2で使用率上位のチャットワードは…のり やめ おり よろ おね等の防衛AIS絡み
その他では死体になったら流暢に喋りだす奴(生きてる時はAWとSA連発)や こいつ放置寄生 死ね 晒すぞ
国2の各種糞仕様はチャレ実装時に問題になった
チャレは共闘アイテムシェア攻略会議が求められたが国2では全否定してた仕様だったから
急遽チャットコマンドが実装されてその場しのぎしとったな

324 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:48:03.05 ID:WAKGE6Xn.net
>>311
ブルプロも基本無料だっけ
次はそっちに集まるんじゃね

325 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:49:38.04 ID:7JfAbNdv.net
>>324
バンナムだぞ。無課金でガンオンやるようなもんだ。

326 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:56:40.78 ID:jlsnnGH4.net
臣さんは>>325みたいなタダゲ乞食ばっかりだからな
無課金でイキれないとダメなんだ

327 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:59:55.37 ID:CgdNInqv.net
なんで325だけで臣さんレッテル貼ってるの
ちょっと落ち着けよ

328 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:04:50.04 ID:q2OGA4Sh.net
ブルプロ出たらどうせ皆やるんだから
出る前にハードルを下げようと頑張ってるのは信者
NGSはハードル高めた結果だしたのがゴミ拾いゲーだったからな

329 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:05:32.00 ID:7JfAbNdv.net
訳が分からないよ…
BF2042始まったらオニキス歩かせて階段で足が曲がるか試すぜ

330 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:07:27.74 ID:OWjsx2pL.net
みんなアライズやってる

331 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:08:57.59 ID:SVAERHYl.net
>>327
なんで飛行機飛ばしたの?

332 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:09:49.78 ID:GABnBTy4.net
NGSサービス開始6月9日!本日9月9日!3ヶ月!
うおおおおおおお
まだ9日ですが今月はもうスクラッチ更新しかありません
うおおおおおおお

333 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:11:54.69 ID:9xUWt1+3.net
お月見イベントで大盛り上がりなので問題ないぞ
なお同接

334 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:19:11.15 ID:cbYnMQFM.net
ブルプロの話出てんの草
サービス開始すら危ういゲームに期待するのはやめとけよ

335 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:20:42.52 ID:tORWv9qu.net
サービス開始前に作り込んでないとこうなるって例が示されたからなあ
ちゃんとできあがってからサービスインせんとな

336 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:21:03.74 ID:1XOu4jgk.net
PSO板でブルプロの名前出すと臣さんが即効噛みついてきて結構…面白いっすよ?
臣さんは貧さんだから仕方ないね

337 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:25:53.90 ID:+J5pwXsX.net
3,681
players right now
4,626
24-hour peak

おっ回復してるじゃーん
テンパ涙目wwwwww

338 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:30:23.56 ID:30cEBeP0.net
今のSEGAみてるとバンナムだぞって返されてもこっちはSEGAだぞって返せそうだしな

339 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:32:15.79 ID:7l5RPpaW.net
SEGAの方が(クソ課金)で強いまである

340 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:37:17.19 ID:CtkqH+h3.net
玉になる権利1万円
奇行種になる権利9000円
ホバーする権利9000円
バタフライする権利9000円
着地する権利ジャンプする権利踊る権利ポーズ取る権利その他ガチャ

うおおおおお!優良課金!

341 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:42:02.00 ID:YU+cRhCK.net
まあまだそれら全て課金する必要ないからまだ弱いな
バンナムはガンオン踏襲すると3万課金すればプリセ(ランダム)付きエヴォルゲット!って感じでしょ

342 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:42:09.81 ID:gg1oLYnR.net
国2最高!覇権!

343 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:43:18.68 ID:7JfAbNdv.net
今年中にBF2042アルティメットエディション何本買えるんだろうなw

344 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:44:12.12 ID:GdCdN3NP.net
国2民は完全無課金で課金者相手に無双できないとクソゲー扱いだからな

345 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:49:55.93 ID:z2NpTQMV.net
サ開してないゲームを辞めとけと言っておきながらもう死んでるゲームをやってる臣さんw

346 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:55:42.70 ID:Ux8aRUQm.net
この期に及んでSupergameだの派遣だの言ってるのを見ると
太平洋戦争末期の日本を感じずにはいられないから辛い

347 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:07:50.71 ID:KYO9wrvt.net
>>331
なんで単発?

348 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:15:51.12 ID:DHWu/MKN.net
>>346
プライドだけが肥大化した愚か者の末路はいつの時代も変わらんね…
それとも大和大好き<サトシ>の大本営リスペクトなのか?

349 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:21:03.17 ID:7JfAbNdv.net
今ってブロック何本埋まってんだ?

350 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:21:33.47 ID:gNOEp4ba.net
ついこの前まで最終防衛ラインだった5000がいとも簡単に破れ去ってて草

351 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:23:13.42 ID:SCVhW/zd.net
>>346
さすがに本気で言ってないで嫌味でしょw

一人でもログインしていれば覇権!!!

352 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:26:31.22 ID:YmJGcxWg.net
>>354
白チャ禁止の元は11だよな

FF11はいろんな情報がログ頼みなとこが多いもんだから白チャは嫌われたな
会話ログが独立してたらああはならなかったと思うし
その後のネトゲにもここまで影響なかったと思う

353 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:27:02.75 ID:IqCKkeIo.net
好調な滑り出し(大本営発表)

354 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:27:43.40 ID:YU+cRhCK.net
https://steamcommunity.com/app/1056640/reviews

steamのレビューも炎上してるからなあ
これみてやろうってやつさすがに居ない

355 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:41:19.74 ID:OKTJjtS1.net
言論統制できないとこんなもんだよな

476 774メセタ (ワッチョイ 35b1-KrGZ [126.79.68.43]) sage 2021/09/09(木) 10:40:53.36 ID:fj0HI+vQ0
https://steamcommunity.com/app/1056640/reviews
これがNGSを遊んだ海外臣民さんたちの本音だ
炎上ゲーにありがちな荒らしレビューとかではなく
グロ鯖PSO2を数百、数千時間遊んでる紛れもない海外プレイヤーの本音がここにある

356 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:41:36.26 ID:OKTJjtS1.net
528 774メセタ (ワッチョイ 1be4-Sfec [175.177.40.141]) sage 2021/09/09(木) 11:25:22.54 ID:U5HPLdZW0
>>476
海外臣民の悲痛な叫び
「このゲームはかつて素晴らしいものでした。PSO2グローバルは私がゲームで楽しんだ中で最も楽しいもののひとつであり、私は1年足らずで1000時間を超えました。
NGSはグラフィックは綺麗で、戦闘は素晴らしく、MMOで格闘ゲームをしているように感じます。
しかし、文字通り何もすることはありません。仕事帰りの1晩以内に、ゲームが提供するすべてのコンテンツを確認できます。
3月のベータ版以降に変更されたのは、1クラス(バウンサーが出るまで約1か月で2クラス)と新しい緊急クエストだけです。
それでおしまい。でも、スクラッチは20種類くらいある気がします。開発者とディレクターの優先事項が何かは明らかです。
それは基本無料で提供すること。そのためには収益化することによって、サービス継続を正当化する必要があるのはわかっています。
しかし、現在遊び続けるインセンティブはありません。」

「雷雨のスケジュールを監視して待機し、ギガンティクス(特別な戦利品を落とす強化された敵)が
スポーンするのを待っている間は、少なくともしばらくはこのゲームをプレイする価値がありました。
しかし彼らは雷雨が完全にランダムになるようにしたのでもういつ来るかを予測する方法はありません。くそったれ。
それで、多くの人がやめたに違いありません。」

「他の悲しい部分は、彼らがゲームをプレイするためにたくさんの人気のある配信者にお金を払ったことです。
もっと力を入れてゲームを作っていれば、そんなことをする必要はなかったでしょう......」

「これを書いている今、前のイベントからのコピー&ペーストである秋のイベントが開催されています。
マークがついたエネミーを殺せばポイントがもらえます。
ポイントは商品と交換できます。それだけです。それだけのイベントです。
PSO2クラシックにもそのようなものがありましたが、それに合わせて楽しい季節の緊急クエストもありました。
このゲームはおそらくPSO2のアップグレードバージョンなのにそういった要素は少ないです。
以前はミッションパス、タイトルシステム、パーソナル/アライアンスクォーターなどがありました。
変更する必要はないのです。PSO2クラシックと同じにするだけでいいのです。それ以上は求めません。」

「好きではないゲームについて、ここまで長文を書くことは決してありません。私はこのゲームが本当に好きでした、
開発者とディレクターの運営方針はまったく悲しいです。古いPSO2を返してくれ。」

357 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:49:17.42 ID:lLkuYG6f.net
スタート三か月にしてスクエニFEZと同じ道にいるって凄いわ

358 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:55:14.04 ID:s1gRl+rm.net
3,147
players right now
4,626
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

359 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:58:16.36 ID:drgWpbEo.net
>>355
SKIとKMRの脳内『海外はクソみたいな日本市場とは違う文句の少ない優しい世界だったはずなのになぜ・・・?』

360 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:59:17.26 ID:6eRmYLFy.net
>>356
外人も旧国が日本と同じアプデペースだったら評価下げそう
8年分を1年でぶっこむんだからボリュームあるように見えるわな

361 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 13:01:03.60 ID:K7sUTDDw.net
5000復活しないのかよ…本当に冬に戻ってきて蘇生するんかこれ

362 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 13:02:19.09 ID:YU+cRhCK.net
外人は冬になったらもうNGSの事忘れてそうw

363 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 13:02:21.05 ID:7JfAbNdv.net
配信者殆どBFに持ってかれるから無理

364 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 13:03:04.64 ID:Cu9NY1ns.net
あぁ海外は1年でサモナーからラスターまで駆け抜けたから、その間隔が刻まれてるのか
自分で自分の首絞めてて草

365 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 13:18:04.14 ID:s1gRl+rm.net
NGSが万が一、年越しできたとして
年末年始イベントやクエが死ぬほど虚無そう

どうせ年末にキャップや既存職追加してLv上げやらせるだけの虚無でしょ
NGSにできることって全部見えてるから

366 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:07:00.71 ID:1WP/QNZd.net
国2初期とは環境が違いすぎたな
あの頃はライバルなんていないようなもんだったが浮かれてしょうもないオフイベハゲ祭りに明け暮れてる間に中国を筆頭に周りのレベルが上がりすぎた
もうチャンスなんてないあとはどうやって赤字抑えて死ねるか考えるフェーズに入ってる

367 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:11:24.66 ID:7JfAbNdv.net
EP4中頃からEP6来るまで既に落ち目だったんじゃなかったっけ?

368 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:16:09.53 ID:J2f1fGWr.net
PSO2はEP4大和がピークで、それ以降は基本落ちる一方だよ
6〜7年前は艦これと並ぶ程度の上位タイトルだったと思うけど、双方とも落ちぶれっぷりが凄い
FGOなんかは、初期はトラブル続きで馬鹿にされてネ実民が嘲笑していた記憶

369 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:16:20.41 ID:s1gRl+rm.net
EP4以降最後まで落ち目だよ

370 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:17:15.33 ID:Fm+nUWNI.net
伝統芸能ハゲ祭り復活しかない

371 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:25:45.78 ID:afoNqwpb.net
2,839 players right now
4,626 24-hour peak

372 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:27:29.28 ID:+UxMs4mz.net
久しぶりに憎悪来てたから懐かしくて行ってみたけど、6鯖クリア率0%でワラタ…
もう旧国も終わりなんやね、もちろん新国も終わってるけど

373 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:30:13.07 ID:Jrp3BMjr.net
旧国はプレステなかったらそのまま死んでたな

374 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:47:42.25 ID:h8XNu8ea.net
海外レビュー特有のド直球批判すき、1行目からzero contentはアツすぎでしょ

375 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:48:30.15 ID:88BFGm24.net
日本人だとゴミと承知したうえで「俺は好き」とか言うけど外人はゴミをゴミと言えるからな

376 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 16:00:31.72 ID:f7cwm/dq.net
客観的に見れないんだよな
俺は好きだからこれはいい物だ、って考えのアホ多すぎ

377 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 16:04:13.56 ID:u9LJhdBO.net
酒井さ〜ん
お得意の低評価削除はまだですか〜?

378 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 16:30:17.69 ID:3RLrwNEC.net
アホ信者が肯定以外は許さないって否定的な意見に噛みつくせいでしょ

379 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 17:03:35.21 ID:dclu/Xdy.net
シャマレさんは耐久も上げてくれるので大好き
高難易度初見はとりあえず編成に加えるレベル
シナリオに一瞬登場した呪術アーツ使いのエリートオペレーターLogosが星6シャマレになるんじゃないかって噂されてるけど、今からどんなオペレーターが来るか楽しみだわ
ワルファリンと同じ種族なのでショタジジイ属性持ちの可能性が高いって意味でも

380 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 17:21:36.81 ID:afoNqwpb.net
2,564 players right now
4,626 24-hour peak

381 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 17:48:15.57 ID:U9BAMMA5.net
無料SGスク無ければ余裕で4000切ってるだろうな

382 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:27:56.96 ID:zlwmXqpw.net
海外鯖1年もつのかなあ・・・

383 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:30:20.92 ID:cEPrcn4y.net
そのうち無料スクにも飽きてジワジワ減っていくだんろうな

384 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:33:41.72 ID:xiVZYUXK.net
ユーザーの意見を聞き入れない人間達がゲームを作りなおしたらこうなる

385 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:37:49.13 ID:lLkuYG6f.net
違うぞ。ゲーム作れない会社がゲーム作ったせいだ。

386 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:47:57.13 ID:afoNqwpb.net
>>383
それは現在進行形な気がする

387 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 18:53:08.07 ID:Qh+FJMXj.net
無料スクって言っても常時ガロアピックアップだからな

388 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:14:16.05 ID:Rhuf1A/B.net
2,426 players right now
4,626 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

4000防衛戦を余裕をもってクリアしたせいでテンパイライラ
ところでせりバズ絶頂かました時にいた残り約5万5千人、どこに行った

389 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:14:47.19 ID:88BFGm24.net
見た目女でも金玉つきだからどちらにしろガロアかキモ舌だわ

390 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:21:51.22 ID:xiVZYUXK.net
歯とか舌とかガロアとか
アホすぎるくらいゴミを敷き詰めたスクラッチにどれだけの価値があると思ってんだこの運営は

391 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:25:16.42 ID:KcO+PMLi.net
>>368
同時接続としてはそうかもしれんがゲームとしては絶望がピークだよ

392 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:34:54.82 ID:afoNqwpb.net
ハズレをいれて現金を巻き上げないと
僕たちの生活費が頂けません

393 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:35:20.43 ID:0C+RpYXj.net
>>388
メンテ2日目で2500割ってるようだと来週の火曜日あたり2000割れそうだなw
ってなるとピーク4000も割りそうだけどw

394 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:38:05.08 ID:88BFGm24.net
>>392
boxon達の事情はどうでもいいけどグロ担当の末端スタッフやらは給料もらってんのか怪しいよな

395 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:51:23.37 ID:z06mKZq2.net
なんでここまで問題なのかというとオンラインゲームだからなんだよ、これがオフゲーだったら出来は悪くない。
下手したらGOTY2021に選出もワンチャンあるw

396 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:55:45.25 ID:Cd2BSk2w.net
コンテンツスッカスカで体験版レベルなのに金取れるワケ無いじゃん

397 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/09(木) 19:57:39.54 ID:0JlkxS+i.net
20時防衛なのに満員3
ほかは平均1割
=2100って相当な過疎

シーズナルしなくてもいいよレベル

398 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:58:42.05 ID:CZAAFGF6.net
これがオフゲーだったとしたら3日くらいで完全にやる事無くなって終わりじゃん
ゾッとするわ

399 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:00:02.13 ID:t1T5tlIy.net
>>395
GとKを間違えてるよ

400 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:00:48.68 ID:u2oon3Cc.net
Lv1からカンストまでずっと同じ敵しか居ないとかオフゲでも無理だろ

401 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:01:36.51 ID:xiVZYUXK.net
オフゲーでも相当ヤバイよな
ボリュームすくなすぎるだろ

402 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:03:10.87 ID:Cd2BSk2w.net
初日のリリース延期からのメセタ減少バグとか
絶望エネミー関連のいざこざとかもうね
PSUの失敗から何も学べてないどころじゃない

403 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:03:23.60 ID:1WP/QNZd.net
よくよく考えると4年かけて体験版くらいのボリュームしか作れない開発ってやばすぎる
まともなゲームスタジオならオフゲ1本完成させてるわ

404 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:05:17.70 ID:u2oon3Cc.net
>>402
PSUってイチローからのロールバックだか丸々リセットだかしなかったっけ

405 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:12:02.41 ID:cEPrcn4y.net
オフゲだとしたら一度触ったらもうやることはない

406 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:16:44.28 ID:afoNqwpb.net
2,620 players right now
4,626 24-hour peak

人が・・・人が・・・
ふ・・・増えない病気に掛かってる

407 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:18:21.58 ID:88BFGm24.net
190円ぐらいで売り始めてアプデ重ねて要素増えるたびに値段ちょっと上がっていくアーリーアクセスならまあアリって言えるほどの内容だと思う

408 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/09(木) 20:23:38.10 ID:0JlkxS+i.net
世界一速く卒業させてくれる優秀な学園、セガ

409 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:26:05.01 ID:xiVZYUXK.net
一般人9割に見放された上に臣民の一部にすらも逃げられるゲームだからねぇ
良く知られてるクソゲーと比べる事すらクソゲーに失礼と言われるのも当然か

410 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:28:08.90 ID:FgJI7zov.net
オフゲだったら返金騒動になってるだろ
そういやソニックの新作は致命的な不具合で返金対応してるみたいだな

411 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:44:16.95 ID:U1dwGBin.net
>>402
バグはしょうがないけどその後の対応が駄目だから人が離れてくんだよ

412 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:49:20.74 ID:88BFGm24.net
>>410
返金について浅く調べると任天堂のストアがバグの多さ故DL版であっても返金に応じるかもしれんと書いてるね
クッソ迷惑かけてて笑えんレベルだな

413 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 20:55:47.22 ID:B0NL6TTR.net
しぶとい

414 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 21:22:24.34 ID:5ank6UoH.net
5000人切ってるのが当たり前になってる事をポジ受けしすぎやぞ

415 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 21:24:50.83 ID:aIspv4jx.net
衝撃的な数字出そうで草

416 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 21:53:15.47 ID:W0I+DB0H.net
10分毎に5000人入れ替わってるからな
1時間で3万人
つまり1日のアクティブは72万人月2000万人の覇権だぞ

417 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 21:57:22.58 ID:8VU2GaEo.net
ログインしてから10分でやることがなくなるのか

418 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 22:25:32.24 ID:sK4tMnvH.net
たかが600人で心の平穏保てるのか?
今週4000人切るよ

419 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 22:25:51.12 ID:3gvHQ6NA.net
3ヶ月でこれはゲーム史に残るぞ

420 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:04:47.30 ID:s1gRl+rm.net
3,701
players right now
4,626
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

421 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:10:09.26 ID:MZGxBzZ5.net
国内旧の終わり末期が一万に切るくらいだったよな、新の方も間違いなく一万切ってるだろ
ブロック死ぬ程スカスカ

422 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:14:42.28 ID:zirb1BmG.net
サクラ革命以下かもな

423 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:20:19.84 ID:afoNqwpb.net
防衛クスリを処方すれば5000いくし
0時からたぶん防衛だし
もしかしたら1時かも知れないし
覇権国は蓄えがまだまだあるし

424 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:23:53.85 ID:9G5De9Lx.net
これなんで責任者出てきて説明しないんだろうな

425 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:30:36.38 ID:5ank6UoH.net
ちゃんと責任者が意図とか思惑とか説明せんといかん段階まできてると思うわ

426 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:32:33.28 ID:FgJI7zov.net
マジかよ頑張ってなヒロアライさん

427 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:33:07.86 ID:vzNDcjs8.net
社内で責任の擦り付けあいしてそう

428 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:52:41.39 ID:han9Jm91.net
ナカイドが「来年になればきっと面白くなる」みたいなこと言ってたがそこまで付き合うバカはもういないってことだな

429 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:54:18.87 ID:tORWv9qu.net
来年になれば(終了のお知らせが来て)面白くなる

430 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:56:40.22 ID:afoNqwpb.net
近々起きるであろうサ終の時
オフゲー化はしてくれるんだろうな
毎月2満のお布施を続けていた信者の為にも

431 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:58:33.05 ID:afoNqwpb.net
これ・・・
4000いかなくね?

432 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:59:13.41 ID:zirb1BmG.net
説明されてもなあ
旧国潰し始めた時期からのムーブは多分納得できねえわ

433 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:00:31.45 ID:SYc2TH0X.net
ま、来年なら、目標の10年を達成したからやめるのであって、不人気で採算取れなくて辞めるとは対外的に言わなくてすむしな

434 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:01:10.75 ID:rgQ0fFuD.net
無料ガチャブーストでも4000到達してないから神数字を拝むチャンスあるぞこれ

435 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:05:47.95 ID:JKyBmi2f.net
説明つっても、受けると思って作った硬派アクション()が受けませんでしたとか
低スペ貧乏人を切り捨てて金持ちガチゲーマー呼べると思ったら来ませんでしたとか
新作と偽ってプレイヤー資産ゴミにしてイチから搾取する予定が失敗しましたとか
どうオブラートに包んでも説明出来んだろw

436 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:06:18.27 ID:9usPSmmo.net
鍛え抜かれた王国臣民の忠誠心を侮るなよ
選り抜きの精鋭4000が今日も絶対防衛ラインを死守するから
アンチは震えて待て

437 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:08:46.00 ID:9usPSmmo.net
何せ末尾がPSmmoだしな
これは間違いない

438 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:11:53.40 ID:3h8uEiz3.net
バリアが表示されない場合がある不具合への対策を行っておりますが、対策後もバリアが表示されない不具合を確認しており、修正に向け対応を行っております。

小泉進次郎みたいでワロタ
原因ワカンネってことじゃん

439 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:12:38.45 ID:ivdhaTXG.net
>>435
だからそこの説明責任放棄して「10年運営達成して満足したんでサ終しますw」って言い訳するための野糞なんでしょ

440 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:14:09.36 ID:ivdhaTXG.net
>>438
次は
バリアが表示されない場合がある不具合への対策後もバリアが表示されない不具合を確認しており、修正に向け対応を行っておりましたが修正できなかったので断念します
だぞ

441 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:16:15.74 ID:RgvsPsr9.net
ウォールマリア 5,000
ウォールローゼ 4,000
ウォールシーナ 3,000
防衛線の認識的にこんな感じ

442 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:19:27.14 ID:inzQFmf6.net
(´・ω・`)24時間ピークで初の4000切り確定?

443 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:20:41.88 ID:PPR9pdXv.net
武器の強さは四段階しかありません最高ランクの武器はショップで1000メセタで買えます強化に50万メセタかかります
射撃魔法クラスは死んでます、繰り返し遊べる要素はありません
小さなアップデートで誤差レベルで強い武器防具をアンロックしていきます
新コンテンツはゲリラクエストなのでおまえらは遊べません
クリアしても特に報酬はうまくありません
二週間に一度ガチャが実装されます、一万円分ガチャ引けばモーションが付きます、ショップは既に転売まみれです、
一週間で達成できる上限LV20で半年間遊んでください

444 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:24:18.95 ID:73C73PXJ.net
ひどいなんてもんじゃないな

445 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:27:09.67 ID:mTO/8rcZ.net
まさかのメンテ翌日に4000切り
これ来週には3000割るんじゃないか

446 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:29:09.90 ID:3h8uEiz3.net
>>443
>クリアしても特に報酬はうまくありません

これが最悪な
「ウィークリータスクの報酬増やしました」じゃねーだろ
クロト銀行から進歩ゼロ
冒険者は金はクエストで稼ぐって基本をいい加減わかれ無能

447 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 01:32:34.99 ID:Me3bIPQ5.net
何があっても辞めない5000人はどこへ…

448 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 01:55:41.13 ID:eIrxTVKV.net
おいおいウィークリーが消化されるまでは一定数いるんじゃなかったのか!?
メンテ翌日に最低記録更新したが?

449 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 01:56:21.32 ID:FJiQOpxx.net
あれ今日はいつもの最後っ屁は無しか
このままいくと24-hour peak3920だな

450 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/10(金) 02:10:40.91 ID:bkxZ7PiA.net
中国は素晴らしい国

実質的に未成年のPSO2を全面禁止している

https://anonymous-post.mobi/archives/11346

中国でメディア全般を管轄する「国家新聞出版署」は30日、「未成年者のネットゲーム依存を適切に防止する」とした通知を出した。

すべてのネットゲームの企業に対し、実名でのユーザー登録を徹底し、18歳未満のユーザーには、金・土・日と祝日の午後8時から午後9時の1時間しかサービスを提供してはならないとしている。

中国政府は、民間の大手IT企業に対する締め付けを急速に強めていて、
8月上旬には国営新華社系のメディアが、ネットゲームを「精神的アヘン」と非難していた。

451 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:20:55.68 ID:EPUBXwIr.net
3,393 players right now
3,948 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

452 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:25:35.02 ID:Ux6nV/y/.net
ついに4000も切ったか

453 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:25:56.17 ID:hBfTcJ0R.net
なんて事だ…
これは冬前の全滅が見えてきたな

454 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:32:45.39 ID:NBVqqkzH.net
過去ピークの6.6%
15分の1だな

455 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:35:42.29 ID:2EniAdSI.net
これはもう駄目かもわからんね

456 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:42:51.69 ID:kKQCWSm8.net
サ開ブーストの数字が3ヶ月エリアからスタン落ちしたら更に寂しい絵面が待ってるぞ

457 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:48:29.60 ID:MflLk62N.net
これなんとかしてFF14のせいにできないかな

458 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:50:38.77 ID:9usPSmmo.net
これは敗北を意味しない
まだソロモンが落ちただけだ
我々の絶対最終防衛ラインは3000なので王国はあと10年は戦える!

459 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:53:08.14 ID:z2GpCPdJ.net
なんかこう棚田みたいな減り方してんな

460 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:53:57.75 ID:RMWmTeAb.net
30カ国何億人もの客候補がいるのにピークで4000人しか遊んでないって頭おかしなるで
人気ゲームのwikiのほうが下手したら同接稼いでるやろ

461 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:56:45.04 ID:GcAGvLHI.net
もう一回サービス終了して作り直すしかないよこれ このままズルズルやっても大赤字垂れ流すだけ
誰がこんなゴミに課金するんだよ

462 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 03:17:13.35 ID:o0V+9w7w.net
サ開時のアンチ「1年持たないだろ」

現実は半年持たなさそうで草

463 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/10(金) 03:30:07.33 ID:bkxZ7PiA.net
>>462
やーい国アンチ2倍以上も外してやんの大敗北息してるぅ〜〜???www

なお2時防衛:15時点のブロックは

2:15のブロックメーターは満員なし
7割が1
3割が1
残る78ブロックは平均1/15

#Ship8 で1260名だから過疎なんてもんじゃない

464 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/10(金) 03:32:21.81 ID:bkxZ7PiA.net
ブロック売りの酒井

「ブロックを、ブロックを買って下さい、楽しい楽しいブロックです」

ですが、ちっともブロックは売れません

あまりの寒さに酒井は078ブロックを燃やしてみました。
すると炎の中に、満員ブロックでみんながたのしく防衛Sしている光景が

465 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 03:33:44.86 ID:3h8uEiz3.net
肝心のゲームが開発中でデバッグもまだまだなんだから出来てから来るわってなるわな
スクラッチ更新?面白いこと言うねぇw

466 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 03:45:45.30 ID:bpxh9Xfh.net
アンチ乙

現状にアンチすらドン引きなんだよなあ

467 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 04:51:06.69 ID:9olp6+bC.net
もっと割り切って
アバター着せ替えゲーム〜アクション風ミニゲームもあるよ〜に新生してたらライト層にも受けたかもしれん

468 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 05:01:27.04 ID:9usPSmmo.net
それ新生前と同じじゃん

469 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 05:48:09.51 ID:HdAwJBQS.net
生活コンテンツが皆無な事を除いていまもライト向け全振りな気がするけども

470 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 05:58:41.64 ID:rgQ0fFuD.net
3000防衛成功したので記念に
https://i.imgur.com/kEj9TaY.png

471 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:01:06.41 ID:fCc+3hR9.net
お〜良い感じじゃん
酒井智史がちんちんいらいらする〜!させながら涙目逃走するの楽しみに待ってるよ

472 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:10:29.68 ID:PnToC1Dq.net
下限が普通に2000台になってるし、手の施しようがない
やっぱしNGSは停止してPSO2に戻して、残りコンテンツを消化してからサ終かねえ

473 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:28:02.30 ID:PnToC1Dq.net
サ終は避けられないだろうけど、最後が忌み子のNGSでは流石に締まらんよね
一度メインをPSO2に戻してから、ラストの飾りつけをPSO2ロビーでやって10周年で終わりというのを希望

474 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:34:30.89 ID:4bxO7p60.net
ゲー無内容が絶望だしな

475 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:36:20.08 ID:0O8y2Fr+.net
>>470
キレイな下降トレンドですねぇ

476 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:38:16.73 ID:eIrxTVKV.net
金かけて新生して宣伝して本格的にグローバル展開したら
ろくに宣伝もしてなかった旧国末期より人が減っちゃいましたって何かのギャグなのか

477 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:39:04.28 ID:HdAwJBQS.net
来週は空き缶補充もないし今月はえげつない数字見れそう

478 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 07:08:16.15 ID:W+Pjc5X8.net
2,722
players right now
3,920
24-hour peak

うおおおお本土決戦迫る!!!!
集え臣民!我らが王国を死守せよ!!!!!!

479 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 07:27:20.83 ID:RgUC9dcA.net
>>473
PSO2を破壊して終わらせたから戻るのは無理

480 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 07:49:02.59 ID:5Ou8detu.net
海外同接全部足しても1万無理そうw

481 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:05:09.09 ID:i9MxmCIr.net
アンチ乙

これは撤退ではなく転進だから

482 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:05:54.89 ID:fmh/6Dzi.net
なんでこんなに減ったんや
外人テイルズとかやるん?

483 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:20:04.36 ID:rgQ0fFuD.net
>>482
アニメ系が好きそうな層と言えば近い気もするけど根本的に野糞に人をとどまらせる力が無い

484 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:22:38.99 ID:7PbX4yIn.net
国民が求めたのは旧国の建て直しなんだわ
新国移住で環境リセットに中身までダウングレードなんてものは望んでいない

485 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:35:12.22 ID:PnToC1Dq.net
PSO2を再度テコ入れしろというんじゃなくて、最後にPSO2ロビーに10周年記念の飾りつけをして終わらせろという事だね
NGSで最後を迎えるのはあまりにみじめだよねえ

486 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:42:53.67 ID:HG5Q4Cs+.net
予算って前年度の実績を元に額が決まるものだから
収益が低下し続けてる古参タイトルの梃子入れに
予算増額を申請してもまず稟議通らないんじゃないかと

487 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:02:35.90 ID:mi8iQb55.net
>>434
オンゲで基本無料だからスカスカでもいいと思ったんだろうな
昔ならこれで許された時代もあったかもしれないが
ほんと考えが古いんだわ

488 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:04:54.28 ID:V8vIXjDG.net
5000切りから4000切りまで早すぎるだろ…もうグロ版どころかJP版もサ終間近か

489 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:05:20.03 ID:mi8iQb55.net
>>474
うむ
ローゼは来週には突破されるだろう
シーナ陥落はいつになるか見ものだわ

490 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:06:12.89 ID:HG5Q4Cs+.net
PSO2と互換性あるから
NGSでキャラクリを堪能した後はPSO2でガッツリ遊んでくれると思ってたのかも

491 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:07:14.38 ID:mi8iQb55.net
リロしてなかった
4000突破されたのかよwww
サ終へのカウントダウン始まってるなー

492 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:19:20.34 ID:HbUv7YC6.net
アイスウィーカーとフロストの絞り具合見るとまだ満足されてしまったから減ってると思ってそうだな

493 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:23:17.27 ID:6lGc+sNe.net
人が減って大変だからもっと締め付けなきゃ!!!
運営の思考回路バグってる

494 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:35:34.81 ID:EXYoCISe.net
3000台くらいまでなら赤字続きでもサービス続けられるんじゃねぇかな
旧国でもしょっちゅう3000台はあったし
3000割ったら知らんけど、経営やってんのアホ丸出しだから判断誤ってまだ続けるかもな

495 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:37:43.73 ID:kKQCWSm8.net
サ開してからずっと「次のアレまではやろう」勢が毎回リタイアしていってるのがよくわかるな

496 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:38:03.59 ID:zHtH+VE9.net
過去のノウハウを発揮してるんだからこうなって当然

497 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:39:26.11 ID:cmkX4uga.net
>>490
臣民って未だにPSO2といえばキャラクリって言う阿呆居るけど、
本当に真っ新な新規からしたらキャラクリは大量の課金アイテム前提にしか見えてないよ
だからその売り文句って実際は妄想もいいとこなんだよね
ではスクラッチをどうそ

498 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:47:59.95 ID:V8vIXjDG.net
>>494
旧国の3000はあれは1鯖平均だから実際はその10倍だぞ
NGSサ開まで本当に紙一重で1万死守してたけど

499 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:48:59.56 ID:rgQ0fFuD.net
古参と新規の格差クッソえげつないからな

新規は絶対手が届かない位置にある膨大なコスアクセに気が付いた瞬間冷めてしまう
後はショップチケの有無により復帰・新規は自分だけ余計に金払わないと主要システムを使えず公平性の無さから萎えてしまう
SG入手手段がある古参は大したこと無いがNGSでしかSG入手手段が無い新規はクソガロア舌まみれのsgスクラッチで心を折られてしまう

500 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:53:44.64 ID:PnToC1Dq.net
サクラ革命がご当地ブス集めなら、NGSはブス自キャラクリエイターだから
頑張って作ってもゲーム画面じゃ真っ暗で顔が見えないし

501 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:59:14.94 ID:wl540s/u.net
>>489
もうとっくにシーナ壊滅だろ
それどころか進撃の巨人がマーレに奪われてるレベル
詰みです

502 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:01:31.13 ID:5Y8u6tDQ.net
>>497
現実はもはや入手不可能ばっかりだからそれ未満だよ

503 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:05:46.51 ID:6lGc+sNe.net
メインのゲームがあっておまけでキャラクリも出来ますってスタンスなら分かるけど
キャラクリが売りです他に売りはありませんを公式でやってるからほんまにアホなんよな
冷静にそんなゲームやりたいと客観的に見て思うかって話なんよなポジ意以外に耳塞いでるから何言っても無駄だろうけど

504 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:08:18.26 ID:nz65NV2P.net
城壁薄すぎて草生える

505 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:09:28.92 ID:fmh/6Dzi.net
ウィークリーだけやってる外人ニキすら消える来週はどうなってまうんや

506 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:10:07.20 ID:H9+dX7x8.net
コイカツでも買った方が良いんじゃないか?

507 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:13:54.38 ID:zHtH+VE9.net
コイカツは外人賑わってるだろ

508 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:16:50.03 ID:TT35Ffjb.net
同接三桁もすぐだろこうなったら

509 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:19:36.32 ID:TT35Ffjb.net
ほんといろんな枷ができただけで何もいい事なかったな海外展開

510 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:19:56.70 ID:+8p+plB5.net
EP6辺りからの流れとまったく同じやね
新クラス実装で様子見で戻ってくるも1週間くらいでいなくなり、様子見で戻ってくる層の数字そのものがどんどん減っていく流れ

511 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:20:31.15 ID:7Ao8+0Gm.net
まぁこの結果もユーザーが適正に判断した結果ですよ運営さん

512 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:23:53.79 ID:gmScDT8Q.net
6万覇権からたった3カ月でピーク3000台突入とかユーザー減るスピード速すぎだろ
これ砂漠エリアは実装するけど次のエリアはもう来ないで終わるじゃないのwww
もう開発ストップ入るだろこれ

513 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:26:17.42 ID:TT35Ffjb.net
3000台だけどここが下げ止まりじゃなくてまだ下がり続けてる途中にすぎないからな

514 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:29:57.35 ID:Of3OKA2x.net
3か月でサービス開始時の6.6%しか残っていないってすげえよ

515 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:31:28.32 ID:A3xQyFWw.net
普通の会社なら作り直すかサ終するけどゴミ鯖にして開発費も減らしてスクだけ鬼更新するのがSEGA

516 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:32:10.33 ID:rgQ0fFuD.net
更に加えると旧酷末期を耐えた奴すら離れてるぞ

517 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:36:36.34 ID:nBgDdc2t.net
うおぉぉぉぉぉぉ!
アクティブ150万!
累計900万!
1000億ぅぅぅぅぅぅ!

518 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:40:05.69 ID:s0y47YNZ.net
最初から臣民の為のNGSなので新規は必要ないというポジ意

519 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:52:06.03 ID:TI3SYb5a.net
第13話(終) ミッキー逮捕(JKに猥褻行為)消える外人アークス達…また会う日まで…

520 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:00:36.99 ID:CdbtahO6.net
>>516
憎悪は旧国最終メンテ前まで皆勤でやってたけど
7月末でリタイア

521 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:06:04.66 ID:VanBLQTf.net
アンチ乙
来週はナルト走りで5万回復だから

って臣民が言ってた

522 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:18:26.50 ID:nzCN7Vur.net
セガサミー「NARUTO走りチャレンジ!これは100億いける!」

523 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:20:24.77 ID:nAMivN5U.net
カジノ終了したからね…

横浜市長がカジノ誘致撤回を正式表明
2021/9/10 10:37 (JST)9/10 11:12 (JST)updated
&#169;一般社団法人共同通信社

 横浜市の山中竹春市長は10日、市議会での所信表明演説で、カジノを含む統合型リゾート施設誘致について「反対する声にしっかりと応え、撤回を宣言します」と正式に表明した。

524 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:28:54.81 ID:pG6XPz7b.net
当分変化ないから横ばい、な訳はなくて
他のゲームが発売したりアプデやイベントする度に流出する一方なんだよな

525 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:36:27.00 ID:RMWmTeAb.net
過去三ヶ月のはいつ更新されんの?そろそろ三ヶ月経つやろ

526 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:47:56.17 ID:7Ao8+0Gm.net
仮にナルト走り出来てもどうすんのって話
結局人が消える運命に変わりないわ

527 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:49:26.62 ID:9UTF0q4U.net
32人でナルト走りMAD作られる事にでも期待してんじゃねーの

528 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:02:56.43 ID:fmh/6Dzi.net
あっNewWorldのベータ来たからウィークリー外人ニキすら消えてる感じか
外人は新作いっぱいで羨ましいね

529 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:06:45.55 ID:gKSF+uIL.net
5000の壁が破れた後は早いな。

530 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:10:04.93 ID:NS65Nzso.net
冬はダイングライト2がクッソ楽しみ

531 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:14:37.18 ID:mi8iQb55.net
>>530
それな
課金パーツ手に入れないとキャラクリの幅が狭いわ
まぁデフォでパーツが用意されていたとしてコンテンツ少ないから延命にはならんけどな

532 :わたしは神通力などではない:2021/09/10(金) 12:37:55.25 ID:Q9KzzxBy.net
>>494
2000台くらいまでなら赤字続きでもサービス続けられるんじゃねぇかな
旧国でもしょっちゅう2000台はあったし
2000割ったら知らんけど、経営やってんのアホ丸出しだから判断誤ってまだ続けるかもな

533 :わたしは532とは別人:2021/09/10(金) 12:38:45.81 ID:Q9KzzxBy.net
>>494
1000台くらいまでなら赤字続きでもサービス続けられるんじゃねぇかな
旧国でもしょっちゅう1000台はあったし
1000割ったら知らんけど、経営やってんのアホ丸出しだから判断誤ってまだ続けるかもな

534 :レス番が変わっても、わたしはわたし:2021/09/10(金) 12:39:38.40 ID:Q9KzzxBy.net
>>494
300台くらいまでなら赤字続きでもサービス続けられるんじゃねぇかな
旧国でもしょっちゅう300台はあったし
300割ったら知らんけど、経営やってんのアホ丸出しだから判断誤ってまだ続けるかもな

535 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/10(金) 12:40:34.13 ID:Q9KzzxBy.net
あ、FF14のシーズナル終わらせなきゃ

536 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:41:02.75 ID:fmh/6Dzi.net
ブサクラよりユーザーいなさそう

537 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:01:03.30 ID:zHtH+VE9.net
ライバルは釣り天使

538 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:35:25.23 ID:t4b8HCRs.net
>>461
堅実に稼ぐ気がないならなんどやっても同じだよ
ガチャしかないソシャゲ作るために何億使ってんの?

539 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:38:19.26 ID:t4b8HCRs.net
>>497
課金したくても手に入らないだろ
絶版のアイテムや買えない値段になって再販もないジンバブエ価格を眺めるだけの何か

540 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:40:07.51 ID:t4b8HCRs.net
>>509
国内新規にボイスの再販すらしないからな

541 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:41:58.70 ID:EPUBXwIr.net
>>537
不正解
正解は OZWorld です

https://pso2.jp/players/news/28123/

一部抜粋
>>お知らせ 2021/07/04 15:00
>>全世界で6月には150万人を超えるユーザーの皆さんにプレイ

抜粋終わり

150,000,000 * 1/15 = 10,000

結論 こくおうさま われわれの しょうりです!

家臣 うおおおおおおおおおお

テンパ うわあああああああああ

542 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:03:41.31 ID:V8vIXjDG.net
タイトルが違う新作扱いだから、ボイス再販したらまた声優に金払わないといけないのでボクソン

543 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:04:01.40 ID:7Ao8+0Gm.net
雷雨があっても目に見えてブロックすくねぇのほんと笑う

544 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:43:46.07 ID:j3v3bRHx.net
>>1
テンパ乙
MSストアが本拠地なんだよな〜
最近手数料下がったし

545 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:58:40.90 ID:m9O+707/.net
糖質臣民が追い詰められすぎて、緊急の時間に10分レスがないだけでネ実民がみんな緊急言ってる言い張り始めたのが狂気を感じるわ

546 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:58:43.11 ID:uDG0z3+g.net
最初からゴールドパスいりませんが

547 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:02:31.70 ID:qYGFSeGH.net
>>543
場所と時間がランダムで発生する緊急みたいなもんだしな
熱量下がってる今は絶望見かけてもスルーとか普通にありそう

548 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:03:31.41 ID:h05Mp0l7.net
やべえええええ

2,496
players right now
3,920
24-hour peak

549 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:45:52.61 ID:DhRgSDH5.net
3桁行ってないから覇権だな

550 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:50:19.03 ID:1RWi2m+m.net
ゲェフ同接200人しか居なくて草
クソゲーじゃんやっぱ

551 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:55:15.85 ID:ANj/Llt+.net
プレイヤーサーチの結果は最大200人定期

552 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:27:36.62 ID:71babOAx.net
「嫌ならやめろ」
「うん、そうする」

それだけのことなんだが何を騒ぐ必要があるんだ?
良かったじゃないか

553 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:51:32.53 ID:gmScDT8Q.net
2300人しかいなくてワロタw
絶望マルチすらまともになくなって絶望ルーム乞食できなくなってニートも逃げ出しそうw

554 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:24:01.52 ID:t4b8HCRs.net
無限に湧いてくるはずの新規は新作ゲーや中古のFF14に集まってる皮肉
ああこれも新作だったな…

555 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:24:33.11 ID:6X/8U1Pb.net
オラクルの世界が終わった今NGSに拘る理由はもうねンだわ

556 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:28:07.67 ID:+ib1Whd5.net
2294人w
1鯖あたり500人ってとこか

557 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:34:37.79 ID:8xFMt2tx.net
NGSのライバルはFEZに決まりだな
昼間は完全過疎、ゴールデンタイムで同接1000人の50人vs50人戦争ゲームだ
しかも運営開発はスクウェア・エニックス、相手にとって不足はないだろう

558 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:37:47.74 ID:29A+wkLZ.net
2000人程度でも1人1000万円課金してたら売上200億円なんで

559 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:44:12.30 ID:gmScDT8Q.net
2,287
players right now

こりゃもう1週間以内に2000人以下も見れるかもわからんねw
外国人もオータム使いまわしイベントに呆れてるよw

560 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:44:26.13 ID:fiFMkE4+.net
>>557
そこの相手はボダブレだな
まだボダブレでもそれぐらいの規模は維持してるだろう
…多分

561 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:45:44.34 ID:ZU784Z51.net
>>559
完全に過疎が過疎を呼ぶ負のスパイラルやな

562 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:48:15.31 ID:EPUBXwIr.net
Kおく王 悪質プレイヤーを排除して、健全な環境にあったから人が戻ってくる以上に、沢山新規が来て賑わう

魚民 さようでございます Kおく王さま

563 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 18:22:47.55 ID:fmh/6Dzi.net
NewWorldのベータも始まってるのにこんなんやり続けてる外人は相当変わり者なんだろうな

564 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:43:48.95 ID:3h8uEiz3.net
週末インしようと思ってたが同接どこまで下がるか楽しくなってきたんでインするのやめたw

565 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:58:12.29 ID:7MdfU69U.net
steamでやってんの?

566 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:07:08.05 ID:NS65Nzso.net
>>563
https://pbs.twimg.com/media/E-tTPEqWEAUfNEO.jpg
大雑把にまとめると
人種がらみの暴言を繰り返すユーザーを1600人バンした
他の関係ないユーザー共はおとなしくしてろ って感じの内容の告知を出してて

嫌がらせ罵り合い差別に詐欺やらが横行する俺らが思ってるより深刻な無法地帯になってて
残ってる連中はGTAでもやってるようなつもりでそれを楽しんでるみたいだわ

567 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:09:45.24 ID:eK0fq8m9.net
それがマジなら早期撤退検討してるだろうな
スクも全然回らないみたいだし

568 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:15:53.32 ID:M4AQqUne.net
セガさんついにオンラインUFOキャッチャーまで壊れる
https://twitter.com/SEGA_Ent/status/1436139116723257368
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:21:40.31 ID:GLi4feQ7.net
>>568
広報は気楽そうでいいね

570 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:39:40.18 ID:7/C/m1j3.net
>>569
ヒロ「せやろか」

571 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:03:52.01 ID:EPUBXwIr.net
2,754 players right now
3,920 24-hour peak

3000が遠い魚

572 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:12:44.97 ID:pFuc+MJg.net
はよ3桁なって魚りたい

573 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:15:29.04 ID:3WAuk/K6.net
オンゲ史上前代未聞だわさすがPSO2さすがサトシ

574 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:24:37.78 ID:se1M0QTd.net
あのJAPAN'S GREATEST ONLINE RPGがリリースから3か月そこらでSteamだけからとは言え接続数4000割るわけないだろ、あったら工作だわ

どうすんだこれ…

575 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:40:17.32 ID:NS65Nzso.net
もはや完全に皮肉フレーズだなw
大金突っ込んで広告打ちまくってここまで人集めたのにその客の大半を吹き飛ばして即瀕死になったゲームなんか他探してもそうそう無いだろ

576 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:47:37.22 ID:gKSF+uIL.net
クソの役にも立たない芸人とかYoutuberに金出してこれじゃ
擁護する余地もない。そのまま腐り落ちろ。

577 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 21:51:24.87 ID:RgvsPsr9.net
ハッシュタグにかけた3000万円の事時々で良いから思い出してください……

578 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:02:22.16 ID:EPUBXwIr.net
3,269 players right now
3,920 24-hour peak

3000超えたから完全勝利!!
うおおおおおおおおお

579 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:03:52.84 ID:cmkX4uga.net
>>574
グロ版はSteam epic MSstore全部合わせてだぞ
信者はsteamだけとは言えってまだ大丈夫と思いたいの?

580 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:05:34.34 ID:eIrxTVKV.net
ピーク3000ってグロ版メイプルストーリー並やん

581 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:08:27.13 ID:NS65Nzso.net
もうすでにピーク過ぎたのか波が下がり始めてるけどガチで今週2000台突入しそうで草生える

582 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:08:45.24 ID:kgstZ/Fx.net
相当低いレベルまで落ちたものだ
もはや飛び越えるハードルなど無い

583 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:10:12.78 ID:mPT3tHK+.net
266 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…

584 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:12:22.92 ID:se1M0QTd.net
>>579
MS版含めってマ?
最初期にMSが用意したダウンローダーがうんこ過ぎてSteam版選ぶ人が多かったって話は聞いたが、さすがにクライアント版は含まれないだろうん

含まれてたらもう閉店した方がいいんじゃねーのレベルだと思うが、後付けでサービス終了に関わる規約足してるガバガバ運営だしまだいけると思ってそう

585 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:12:27.87 ID:yPNKitwb.net
これ自称なのが最高にお笑いポイントだよな

586 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:38:07.25 ID:EPUBXwIr.net
国2NGS
3,353 players right now
3,852 24-hour peak
59,558 all-time peak 9 June 2021 ? 18:40:03 UTC

MapleStory
2,175 players right now
3,075 24-hour peak
4,918 all-time peak 4 July 2020 ? 22:10:04 UTC

587 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:59:31.25 ID:Ci2D+Of4.net
mapleが続けられるならNGSも続けられるのでは
つまりこの人数はノーダメージということだ
アンチ敗北

588 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:00:48.71 ID:r1ATSd7C.net
相変わらずTwitterの外人はキレ散らかしてるし同接はだだ下がり、本当なんのために海外展開したんだよ

589 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:01:53.84 ID:9usPSmmo.net
>>586
メイプルとか糞雑魚やな
魚おおおおお国2大勝利!
常勝国2 敗北を知りたい

590 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:02:13.92 ID:yZk1f3hf.net
臣さんが海外なら絶対成功するとか言ったのが悪い

591 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:08:02.75 ID:9usPSmmo.net
よく知らんけどメイプルって古参の大部分はsteam経由違うんじゃないの?
steamが栄える前からあるような気がする

592 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:14:25.15 ID:tTH3X7OZ.net
アンチいい加減にしろよ・・・!

お前らのやってることは、炊き出しに並ぶ汚物のような乞食を指さして笑いながら大事な炊き出し鍋に砂をまぶす行為に等しい!!
賞味期限切れの生ごみをゴッタ煮したゲロのような炊き出しでもド底辺文無しの臣民にとっては唯一の生きる喜びなんだぞ!!

593 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:19:40.41 ID:wCLR7DDj.net
一方元ライバル(今はもう天上存在)だったFF14は正真正銘のJapan's Greatest Online Gameへと昇華された

594 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:19:44.99 ID:Ci2D+Of4.net
https://i.imgur.com/eyBflaI.png
もう4000人いかねえじゃん

595 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:24:45.25 ID:NS65Nzso.net
3450辺りで確定しそうだな

596 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:42:48.80 ID:pG6XPz7b.net
>>592
すぐそばでまともな弁当の配布あるんだけどな

597 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:54:42.70 ID:5jrjiA78.net
覇権すぎて泣ける

598 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:57:41.56 ID:l0sQ9lbr.net
やっぱり木村Pはクソっきゅね
前任のPの偉大さがよくわかるっきゅ〜♪

599 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 23:58:51.84 ID:EPUBXwIr.net
ここにきて500人一気に減るって
さすがにスチームの測定サイトの不具合じゃね?
って気がするw

600 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:01:33.23 ID:UUVg+4XO.net
テイルズだろ

601 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:06:22.84 ID:btPq5CD4.net
もう3000割るのも目前だな
そこまで行くともうグロ版はサ終って事になりそう
国民の皆様はスク引いてグロ版の赤字負担よろしくお願いいたします

602 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:08:44.06 ID:iBG0t26q.net
アライズどうなん?
完全版商法だの、カットインがなくなっただの言われてたけど、
いざ発売されたらそこそこの評価ついてるけど。

603 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:08:44.26 ID:oCVzyN73.net
ユーザーは減ってもいい

604 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:09:12.61 ID:UVuftifm.net
>>599
海外はソニックの件で炎上したし妥当やな

605 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:12:46.34 ID:74qeOe+c.net
>>602
戦闘は中々バランス尖ってるけど全体的にクオリティ高いと思う
演出変わったところは人によるけどスキットとかは変えて良かった

606 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:53:02.69 ID:nvhQLfa3.net
8/19発売のスターターパックがもう60%オフなんよ
埋まる墓穴掘っといた方がいい
https://i.imgur.com/9UNirAz.jpg

607 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:00:51.04 ID:UUVg+4XO.net
>>606
内容的にまだ高いな、マジで

608 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:01:38.86 ID:LRdU9B4Q.net
転売屋買い占めはよ

609 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:05:58.88 ID:icxtGDwL.net
あーあ、これは買い占められて100億円達成してsuper gameだわ

610 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:06:43.03 ID:74qeOe+c.net
スタート時に売り逃げしなかっただけ良心的というポジ意

611 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:17:20.97 ID:fd01sTHn.net
>>606
こんなの買うのもうガチ臣民しかいないから評価だけは高いな

612 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:23:26.17 ID:qQAago3p.net
>>611
評価数3だぞ…

613 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:29:28.24 ID:UAYh4RqL.net
>>610
セガにもまだ良心が残っていたか

614 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:31:38.87 ID:MpbUZs9C.net
ep3から始めてプレ1年と有料スク使ったこともあって、ep4のパッケ買った俺が今では立派なアンチです^_^

この意味がわかるか?オイ

615 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:37:09.64 ID:WYVX7VWO.net
>>602
評価は良い、「テイルズは復活した」とかまで言われてる
新しいテイルズとして受け入れられてる感じ

ngsさん…

616 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 01:37:44.37 ID:chsprYNX.net
>>596
いやスクラッチ一つでも買わないと蹴飛ばして追い出すのがセガの炊き出し

他社はたとえ粗末でもきちんと接客して無料提供

>>614
オスカル!オスカルじゃないか!

617 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 01:38:45.56 ID:chsprYNX.net
とりあえずオルク絶望のたびイライラしてしゃーない

The 2nd
@ka2nd
&#183;
6分
南エアリオの絶望なんか遠すぎて高低差もひどく
ダメージ表示も表示されない

戦闘中の連中に座標をチャットさせるのも大変だし

なんでこんなポンコツなのセガの開発力

もう絶望もマップにアイコン表示しろよ

あとモバイルキャノンみたいな高速移動装置標準化しろ

618 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:39:46.05 ID:27JlEfIe.net
24-hour peak 3.513
魚おおおおおおおおおおお今日も防衛ライン3500死守!
今日も王国大勝利!!
3500切りを見に来たアンチども憤死!
ざまあああああああああああああ!

619 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:40:27.03 ID:gth53yUN.net
ほんとタイプ1タイプ2問題を残しただけになっとまったな

620 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 01:41:42.96 ID:chsprYNX.net
>>615
ゼスティリアがアニメでき良かったのにクソゲー言われてたんで

ベルセリアの原案になる提案をしといたっけな
=同じ女性声優使ってもPSO2だとパッとしねえな…

621 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 01:42:37.19 ID:chsprYNX.net
>>618

ぐふっ
俺たちはまた負けちまった…深手を負ってしまったぞ…

622 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:43:31.81 ID:uhLUnSe5.net
3,328 players right now
3,667 24-hour peak
59,558 all-time peak 9 June 2021 ? 18:40:03 UTC

623 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 01:43:48.21 ID:chsprYNX.net
>>611
8割引になったら買ってもいいかな

624 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:48:06.95 ID:Bq/1U0xi.net
>>568
SEGAのtwitterアカって気持ち悪いのばっかだなまじ

625 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:53:18.57 ID:MpbUZs9C.net
一生許されない衣食住
https://i.imgur.com/jp4qL53.jpg
https://i.imgur.com/QticOWV.jpg
https://i.imgur.com/9hYjXHs.jpg

626 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:03:08.80 ID:wyiVsTPg.net
>>622
4008で防衛してたのが嘘みたいだ
綺麗に1割減少してて美しい

627 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:18:38.34 ID:9MtKdd5f.net
いつの間にか3000防衛戦始まってて草

628 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:23:52.14 ID:icxtGDwL.net
ついに最終防衛ラインまで来た感がある

629 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:29:04.11 ID:MpbUZs9C.net
防衛する度に戦えるアークス減っていくのがリアル!

これって創作物にリアリティを求めるバカどもに対しての野糞アピールポイントになりませんか?よろしくおねがいいたします

630 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:38:21.98 ID:uhLUnSe5.net
綺麗に1割減ったって、今までは人が一番減るメンテ前どうしで比べてたじゃんかー
今は金曜日()で、メンテ日より増えてたり、亀甲してた時期で、このままだと更に人が減るんじゃないか?
あと、今までは1000人単位で防衛戦強いてたのに、さらっと500人単位に更新されてて草

631 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:04:57.69 ID:rtMMd8ez.net
国2→町2→村2

632 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:09:08.38 ID:r9mYbXxL.net
限界集落は近い

633 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:50:56.18 ID:mgPgb6ko.net
限界集落過ぎたら何になるんですかね?
ONODAさん?

634 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:57:10.17 ID:R+94h4MQ.net
ポツンと一軒家でしょ

635 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:57:55.59 ID:Dp6wmxAZ.net
ダム底2

636 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 04:19:37.66 ID:Kq4f/jVw.net
大型拡張に潰される前に勝手に力尽きてる、崩落2

637 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 05:36:00.96 ID:ezCdtxgV.net
2,530
players right now
3,667
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

638 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 06:19:24.02 ID:mEyBa1US.net
アンチ乙木村渾身の施策の数々によって客単価は高まってるから
一人当たり平均100万課金してるに違いないから

639 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:27:56.25 ID:vxye4RT9.net
ポイントでアルファリアクター交換し終えたらマジでやる事無いからな
つーか武器の強化費考えたらこの換金額がバトルの対価として標準だろう
通常時は10円しか落とさず金策にすらならないから
レベル上限も低くレベリングも出来ないし、レア堀りも無い=やる事ない
・レベル上限25
・アルファリアクター交換は毎週回復
・激レアを仕込む
で3つ同時にこなす事が出来て初めてゲームとしてのモチベーション保てると思うんだがな

640 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:51:10.61 ID:1vjRcA4X.net
>>606
これ地味にやばくね、全く捌けてないのか

641 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:54:41.33 ID:hvwZBCRn.net
[PSO2NGS]総統閣下は PSO2 NGS 運営のやり口にお怒りのようです[SGスクラッチ]
https://youtu.be/j8szCTx42QU

642 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:22:45.49 ID:6Wl6zJnf.net
>>639
なんかもうゲーム内の話出ただけで笑ってしまう
プレイヤーもプレイヤーで無くなった人も笑顔にする素敵なゲームだわ、NGS

643 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:27:08.53 ID:zCwpWDdl.net
>>670
ワロタ
あと1週間持たずに3000も突破されるだろこれw

644 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:28:37.44 ID:mqriaWar.net
>>640
漆黒のパッケージ売り上げ煽ってた馬鹿もそういや居ましたね

645 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:29:48.82 ID:PyuV88VF.net
>>641
オンゲ座さんの偏向14叩き嘘字幕動画より再生数回ってるとかニコニコもアンチか!?

646 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:34:57.20 ID:3W0v6Sa6.net
この状況で鯖代値上げの追撃コンボ来ないかな

647 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:35:21.23 ID:rJ0pktcm.net
>>606
”期限内にあと100個売り切ればメーカーから出る報奨金の額が跳ね上がる”みたいな感じで
小売がインセンティブ報酬目当てにある一時期だけパッケージを大幅に安売りすることはままあるけど
手持ち在庫を捌きたいにしては発送までの日数が掛かり過ぎてるから
このケースは違うだろうな

648 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:48:29.43 ID:/Otc0YeD.net
普通に無料でDL出来る部分のデータには何の価値も無いし本体がアイテムコードだからPSとのライセンス料(?)だけでも払える分回収できるなら相当値段下げても利益にはなるのか
(値段下げたけど)いっぱい売れましたFFに勝てましたがやりたいのかね

649 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:54:43.59 ID:Pj2s2AX7.net
>>639
もう交換上限いってるのは臣さんだけだろうしプリセが激レア掘りと何も変わらないし正直キツい
そもそもやってて全く面白くない戦闘そのものとキャラクリどうにかしないと無理

650 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:16:13.53 ID:zxZmxvbm.net
>>644
なお、吉田にDL版の比率8割と言われた模様

651 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:22:24.82 ID:lmpWbF6Q.net
>>645
久々に名前見たけどオンゲ座とかまだ元気にアンチしてんの?

652 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:31:18.46 ID:YNJxGDiJ.net
いつも最初の3〜4日は人が多いのはウィークリー目的や副垢ウィークリーマンがいるから
今回のは2〜3日目で人減りまくってるのはその人達が逃げ出した
熱心なログボ勢やウィークリー勢は一度離れたらそれこそ戻ってこないからな

653 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:47:19.77 ID:h2CDHQET.net
>>575
メセタ消失バグ起きたらネット工作隠蔽工作に金かけて補填も調査もろくにしない
キャラクリ推してるのに金玉も巨大化も放置してネット工作で火消し
ガチャが手にらいらなくなるぞと煽って実際は常設の闇鍋ガチャ。騒がれたらネット工作で火消し
これで人が減らないわけ無いだろう

654 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:54:12.40 ID:h2CDHQET.net
>>627
Sランクうおおお!

655 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:29:26.84 ID:nM5lRtcV.net
次は3000人維持してるからって魚るのか?
海外の方が正しく評価してる現実がテンパでつれえなあ

656 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:47:14.49 ID:ap9xPhR4.net
昨日の今の時間帯より同接20人ぐらい多い
さすが週末効果

657 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:49:04.20 ID:ap9xPhR4.net
すまん20人じゃなくて16人だった

658 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:52:19.09 ID:A/uCnc81.net
1桁のユーザー数を気にする覇権supergame

659 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:53:21.75 ID:p0YiqGDl.net
掘削機だかなんだかの防衛よりこっちのが楽しい

660 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 11:30:21.47 ID:yJ0t49Km.net
――今回のインタビューは、日本ゲーム大賞と海外での賞を絡めたものになっているのですが、
海外で賞を受賞されていないことに関してはどう思いますか?

酒井 うるさいですね。セガは、伝統的に作り手が“おもしろい”と思ったものを
リリースしているので、「どうしたら海外で受け入れてもらえるだろう」という発想ではあまりモノは作っていないんです。
でも、日本で猛批判をもらったあとに、海外でも罵倒されたりすると、自分たちがおもしろいと感じたものが
日本と同じように海外でも通じた喜びはあります。「おもしろいものは万国共通なんだ」という安心感はありますね。

661 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:01:00.22 ID:xPK1LiJA.net
3,002
players right now
3,667
24-hour peak

662 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:02:41.20 ID:9vrI2Pim.net
さすが覇権!魚おおお

Nice Game
Good Game
Super Game

663 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:29:59.40 ID:PyuV88VF.net
>>651
なぜか去年頭から著作権侵害嘘字幕動画を作らなくなってるけどtwitterでは相変わらず威勢よく14アンチ活動とネトウヨ活動してるよ

664 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:39:00.65 ID:HpMsypZv.net
まだ3000人もいるとか来年3月までに100億余裕じゃん勝ったな

665 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:43:36.95 ID:/Otc0YeD.net
ぅぉぉ

666 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:46:45.98 ID:lmpWbF6Q.net
>>663
草はえる
一生このままアンチ活動で人生浪費するんだろなw

667 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:00:23.47 ID:G+bynf2K.net
ユーザーを金づるとしか思ってない会社についていけるのは一部の訓練されすぎた臣民さんだけ!

668 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:26:59.66 ID:wmoJ387b.net
オンゲ座
@6OpfSQykNU2hVoj
しっかしお前等相変わらず「過疎」って言われると電光石火でブチ切れるんだなw
心に余裕の無い証拠だぞ赤色のハート

でもテンパちゃんが相変わらずテンパちゃんでなんかほっこりしたわw

#FF14
午後10:42 &#183; 2021年9月10日&#183;Twitter for iPhone

オンゲ座
@6OpfSQykNU2hVoj
返信先:
@Leon_PSO2_creat
さん
頑張れw
午後10:44 &#183; 2021年9月10日&#183;Twitter for iPhone

669 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:30:15.43 ID:Tpll8/CI.net
だっせえ運動靴ことオンゲ座くん、未だに人生の貴重な時間を浪費してんのかwww

670 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:46:16.58 ID:O4pIJeNQ.net
コスプレイヤーに自分からちょっかい出して泣かされたオンゲ座くんだっけ

671 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:47:09.87 ID:jtkBa8ci.net
>>641
スターリン…お前ヒカセンだったのか…

672 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:48:39.36 ID:lvC/1VDR.net
>>660
酒井智史チノちゃん説

673 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:01:08.31 ID:uhLUnSe5.net
ところで Twitch がほぼ一桁なのはヤヴァくないか
現代っ子はライブ配信をみて面白そうなら自分もプレイするって
そんな感じで入ってくる人が多いって聞くが

674 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:11:53.19 ID:6qY29CFE.net
どんどん消えてくネームドアナル
オンゲ座はいつまで持つやら

675 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:15:22.01 ID:bQtWe906.net
明らかにつまんなそうなら絶対やらんって記憶されちゃうからね

ngsep2まで力を溜めて解放するためにバランス取ってるのよ
まさにブランドディレクターのウデの見せ所ってワケ

676 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:37:15.67 ID:/Otc0YeD.net
>>673
動画に映り込みに行って差別発言をしまくって放送停止アーカイブ削除に追い込む荒らしに潰されてるらしくて配信者がごっそり減
それに加えてゲームが本当につまらんから極僅かなもの好きだけしかやってないみたいだわ

677 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:39:25.55 ID:1vjRcA4X.net
ちょっと前まで5000でどうすんねんって話だったのに今3000って何だよ、マジで海外無かったことにして国内ユーザーぁ見捨ててしゅまあんする気なのか?

678 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:43:19.12 ID:M7U5vyhK.net
グロ版終了の責任で木村はクビ
ブランドDがPに返り咲くのよァジw

679 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:45:02.09 ID:jkXhlt2t.net
グロ版はGMの職権乱用とクソバカ通報システムのせいで無実のグロ臣民1600人BANとかやってるからな、解除されても奴らは戻ってこないし新規もいないし終わったな

680 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:45:02.58 ID:mEyBa1US.net
グロ版GMに名前変えられたり荒れに荒れまくってて草

681 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:46:49.68 ID:tRB98ps3.net
ここの開発運営は国内ユーザーを激しく憎んでるから謝ったりはしないだろ
むしろ自分たちの思惑通りに行かなかった腹いせに懲罰的アプデすらありうる

682 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:47:35.11 ID:/Otc0YeD.net
>>681
予報潰しがソレだよw

683 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:49:08.17 ID:xhyzagvg.net
これなんとかして田村のせいにできないかな

684 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:54:04.90 ID:j2yGM6nu.net
>>681
謝罪シテクダサーイ
https://youtu.be/i1DxbP_GkVc

685 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:56:55.68 ID:MpbUZs9C.net
うるせーよトロマン

686 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:59:18.96 ID:I4dZQt4m.net
>>653
メセタ消失バグしばらく放置したのはかなり致命者だったな
アレは即メンテしないとやばかった まだまだみんなメセタ持ってなかったし馬鹿だねえ本当

687 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:12:44.24 ID:h2CDHQET.net
>>686
中にはスクラッチ引いて換金した人もいただろうにな

688 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:16:44.82 ID:KQ57g4du.net
メセタ消失はちゃんと全額戻ってきたのかね

689 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:17:26.98 ID:YNJxGDiJ.net
>>686
確か当時のスクラッチハズレ品だとNメセタ5000以下で投げ売りされてたはず
たかが10万メセタじゃないかと言われてもAC品20個(4000円)分が消えるのはやばいわ

690 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:20:53.58 ID:l6yHEIFK.net
>>197
発売から4年ぐらい経ってる鉄拳とかストリートファイターがそんぐらいだね

691 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:32:21.52 ID:iBG0t26q.net
>>690

Grand Theft Auto V (2015年発売)

83,970 
playing 27 min ago
120,517
24-hour peak
360,761
all-time peak

JAPAN'S GRATEST ONLINE RPGァァィィィィィ!(どぴゅっ!

692 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:38:36.95 ID:vfiVQEy4.net
メセタ徴税バグの詫びと補填ってもう終わったの?

693 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:42:13.70 ID:G+bynf2K.net
こんな行動SEGAにしかできないよ
まともな会社なら完成してから世に出すもの

694 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:44:08.86 ID:hvwZBCRn.net
メセタ消失不具合は「対策した。被害は調査して補償する」って言ったまんま続報ないんじゃね
返ってきた人いるか?
いないならずっと調査中のままにしてばっくれる気だろ
不具合が多すぎるのも運営に有利に働いて事件が埋もれてく

695 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:48:19.21 ID:1vjRcA4X.net
一番気が狂ってると思ったのはSGスクラッチのあれ、全員に200と券くばる意味がわからないし騙された人に対して何のフォローにもなってない馬鹿としか言えない対応

696 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:53:14.13 ID:nZ3g0crB.net
他にやるゲームいくらでもあるのに
steamでクソ2やってるやつガイジだろ

697 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 16:23:14.10 ID:9oadKDdp.net
燦然(3000)と輝く世界一のスーパーゲーム!

トロマンドラゴン、ヴェラたんの絶叫産卵シーンに発奮しろ!

698 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:37:48.72 ID:1ybn8Ddb.net
steamにはクソゲーのプレイ時間を競うコンテンツもあるからな

699 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:46:55.45 ID:uhLUnSe5.net
>>691
闘ってる戦場が違いすぎる
こっちは PSO2NGS民主主義人民共和国
あっちは USA(アメリカ合衆国)
こっちは ○○○○○書記
あっちは 大統領
こっちは 「尖ってて、はみ出してて、かっこいいだるるお」 民衆:ぱちぱち ぱちぱち ぱちぱち (規則正しい拍手)
あっちは 「Yes We can」 民主:うおおおおおおおおおおおおお
こっちは 客単価命。プレイ時間は少ない方が維持費が下がって良い。野良に文句は、努力を怠っている。
あっちは 俺がルール、お前もルール、喧嘩するなら、勝負だYheeeeee!!

700 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 16:48:09.54 ID:9oadKDdp.net
>>696
しゃーねーだろ全員頭からスチーム漏れて噴き出してるポンコツだからな^q^ww

701 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:55:19.13 ID:PZUFCrHv.net
PSのサイバーパンクと評価どっちが高そうなの今

702 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:59:52.32 ID:AargCjWB.net
オフゲのティルズ新作に客とられてるなあ

Tales of Arise
https://steamdb.info/app/740130/graphs/
42,988
players right now
45,680
24-hour peak

703 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:19:44.56 ID:zCwpWDdl.net
クソゲーのNGSをやり続ける意味ほんと無いからね
オフゲでもサブスクでも 他にやることいくらでもある

704 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:32:05.65 ID:G+bynf2K.net
客を運営側が選民すりゃそうなるわな
入り口が狭すぎる

705 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:36:07.63 ID:MpbUZs9C.net
ダンスで人生広げてないで酒井のケツマンくらいゲームの間口を拡げろ!ズンッ!

706 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:43:12.66 ID:uhLUnSe5.net
2,659 players right now
今日は4000行きそうで赤飯準備しとくわ

707 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:44:19.80 ID:KNV0l6y5.net
売りだったキャラクリももうゴミになってんのが終わってる

708 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:04:42.11 ID:zCwpWDdl.net
キャラクリもパーツを手に入れないとどうしようもないしな
さらに言えば 
キャラクリできてもゲーム本編が面白くなかったら
結局すぐにやらなくなる

709 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:09:07.89 ID:ISw3D1cO.net
自キャラちゃんにレア武器装備させてタチンボさせるゲームということを理解しなかった結果

710 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:13:30.71 ID:TmBEDk9G.net
結果論だが古参にも利益があってかつ
新規層が得をする施策が無かったせいだな
まあキャラクリ以前の問題が山積みだが

711 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:18:39.47 ID:YbTkE0Ur.net
金玉キャラが作れるのは
NGSだけ

712 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:20:36.38 ID:/Otc0YeD.net
サイバーパンクなら立派な竿もついてるんだよなぁ

713 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:21:30.28 ID:PyuV88VF.net
https://twitter.com/Seichou_Cogaras/status/1434754266917343236?s=19
ゆったりしてる間に人いなくなりそうなんスけどね
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:25:13.15 ID:sYngCMQb.net
扇動工作で6万人を3000人まで減らす田村さんってすごない?
個人にはできないことを為すとか超人か何かでは?

715 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:39:00.80 ID:qmr3Pf8n.net
全世界で3000人しか遊んでないのか

716 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:39:53.33 ID:lcQVRLSq.net
過疎になるほど人がいなくて過疎が加速する悪循環きたな
はやめにボーダーを2000に下げないとな

717 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:45:18.84 ID:WlJPJcAh.net
そんな高過ぎるボーダーだとすぐ到達して
ボクラガソンをしてしまうでしょうが!
もっと、こう…ね?控えめに言って
1000でよろしいのではないでしょうか?・・・笑

718 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:46:12.27 ID:uhLUnSe5.net
同時接続6万の月に 160万人が遊んだって言われてる
今3千人だから8万人ぐらいは遊んでるんじゃね
覇権ゲームなんで、それぐらいは余裕っしょ

719 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:52:29.65 ID:GB904fEW.net
どれだけ言い繕ってもサ終の規約変更が全てを物語っているわけで

720 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:56:08.77 ID:47t1tt00.net
サービス停止/終了関連の規約を後付けしたのが問題ではなくて関連する規約が存在しなかった事が問題だっつってんだろテンパども

内容スカスカ規約はガバガバで行けると思ったアホはどいつだよ

721 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:57:08.94 ID:fd01sTHn.net
穴さんイライラで草

722 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:02:55.04 ID:0uMfRtUq.net
>>713
逆思い出補正が入って旧国を過小評価してんな
2012年7月にサ開した旧国はその年の12月にはレイドボスのエルダーが実装されてたし12月までにも新マップ新ボス新クラスがちゃんと追加されててスピード感がNGSと段違いだからな

723 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:08:22.64 ID:tnaooiie.net
冬の大型アプデ(当社比)まで続けるんだろうか
ハゲ一味はエアプだからリージョン追加とレベルキャップ解放で客が戻ると信じて疑ってないだろうけど
現実はそんなことないからさっさとサ終したほうが損失が少なくて済むぞ

724 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:34:13.47 ID:yJ0t49Km.net
オンゲ座くんは最近フェミにケンカ売ってるの見るに
単に完全優位の立場から一方的にボコれるサンドバッグが欲しかっただけなんやなって
そうまでしないと日々のストレス解消できないとかかわいそう

725 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:36:41.84 ID:biZmnf9F.net
>>718
のべ人数で語っても仕方ないだろw

726 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:43:58.14 ID:RLepmHuw.net
>>724
便座くんはタイマンだとすぐに泣かされるからな…
コスプレイヤー以外にも別の14プレイヤーに自分からちょっかい出して、レスバ勝てなくなったらひたすらリツイートしてアナル仲間呼びしてたとかある

727 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:48:39.57 ID:L7FmHbP/.net
サトシーーー!!
たまには穴さんに勝利を与えてやってくれー!!

728 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:52:58.95 ID:vv0emXkO.net
吉田がインタビューで根性版の初期は上層部が「11も最初はアレだったけどアプデで何とかなったし、14もイケるっしょw」って言い張ってたって答えてたけど
セガも未だにそう思ってるんじゃねぇかなぁ
実際は土台が腐ってるから、その上に何建ててもダメなんだけどさ

729 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:02:24.10 ID:47t1tt00.net
Japan's greatest onlineとまで評された世界的名作を生み出したァタシがいるから大丈夫じゃんねぇ?w

730 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:23:16.29 ID:NhHTkMuO.net
>>722
http://silvercompass140906.blog.fc
2.com/blog-entry-37.html
 
ピザーラお届けでーす

731 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:51:07.69 ID:HpMsypZv.net
>>727
勝利体験を与えたら満足して信者をやめてしまう懸念がある

732 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:54:51.54 ID:lcQVRLSq.net
ユーザーにNGSで遊ばれると僕らが損をしてしまう

733 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:04:26.01 ID:HOzItmK+.net
>>727
最初はsteamだけで同接5万!ゲェフに圧倒的勝利!!!とかキャッキャしてたんすよ穴さんも
今はsteamなんか当てにならない!!つってもう見ようともしないけど

734 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:09:41.99 ID:pfp7nXLt.net
>>733
340 名前:Anonymous (スッップ Sd9f-G/wI [49.98.150.238]) :2021/06/10(木) 02:57:59.58 ID:DVCJj7BAd
NGSおもしろすぎてやばいな
PSO2の正当進化っで覇権の感じしかしない

345 名前:Anonymous (ワッチョイ 1303-Wnv+ [160.248.198.73]) :2021/06/10(木) 06:25:38.10 ID:15cNKReN0
steamアクセス数、ゲェフがダブルスコアでぶち抜かれたわね
覇権()のゲェフが少な過ぎるのもあるけど

403 名前:Anonymous (スププ Sd9f-Wnv+ [49.98.63.159]) :2021/06/10(木) 13:08:50.12 ID:oNMzUwiAd
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
めちゃくちゃ減ってますね

406 名前:Anonymous (ワッチョイ 8383-iygP [220.144.111.228]) :2021/06/10(木) 13:21:34.93 ID:lQ/PXr3z0
>>403
最高接続数
NGS 59,558
下ェF 28,460
NGSに2倍差つけられてて草花

421 名前:Anonymous (オッペケ Sre7-PRuz [126.212.244.169]) [sage] :2021/06/10(木) 14:52:59.22 ID:b47CNMCqr
>>406
ぷそ2ってsteam版は日本からの接続はほぼないよね?それでこれ?
世界が―!

516 Anonymous (ワッチョイ 8f83-X6QA [49.129.243.170])[] 2021/06/11(金) 00:33:39.67 ID:bI35qOqv0
二倍近く差を付けられちゃったからねぇ
https://i.imgur.com/4QM4j7z.jpg

524 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:21:37.60 ID:HUvRMRoUa
まあ流石に下F完全死亡だわ
マジでNGS面白い
人もめっちゃ居て13458鯖に制限かかってるし大勝利確定
MMOじゃないけどフィールドに人ワラワラで下Fの100倍MMOしてる

526 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:29:53.00 ID:HUvRMRoUa
下F完全終了のお知らせ
https://i.imgur.com/We0TUAl.jpg

527 名前:Anonymous (アウアウオー Sadf-Slfa [119.104.31.45]) :2021/06/11(金) 04:52:12.86 ID:Mpa91wpda
>>526
(´・ω・`)心停止14

735 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:11:41.28 ID:pfp7nXLt.net
>>733
762 名前:Anonymous (オッペケ Sr27-pMIa [126.208.209.126]) :2021/06/20(日) 16:22:27.98 ID:HHInYzi/r
ネ3の子達はSteamで下Fがガッツリ殴られたのが悔しいのかSteam=全世界の同接みたいにしたがってるわね…

765 名前:Anonymous (ワッチョイ 5273-8z8n [27.83.164.62]) :2021/06/20(日) 16:26:47.98 ID:e8W7FeLc0
>>762
典型的なあっち系の人の手口だなあ

738 名前:Anonymous (ワッチョイ 8b6e-PaoE [153.170.86.133]) :2021/06/28(月) 23:48:15.18 ID:osMI1gR+0
基本無料のゲームをSteamでやるってどういうこと?

741 名前:Anonymous (ワッチョイ bd11-+21s [42.151.89.120]) :2021/06/28(月) 23:50:37.73 ID:nwIOlpWC0
落ち着いてきたから案の定殴ってきたわね
3倍課金拳の時Steamの数字は意味がねえとか言ってたくせに

681 名前:Anonymous (ワッチョイ 2ddc-oOdF [220.104.166.169]) :2021/07/19(月) 16:25:51.39 ID:0OrbU5PE0
これSteam版は※フリートライアル版のアカウントを含む。か
配信者ブーストに無料ログイン期間 NAが日曜ってこともあるからまあ伸びるわな

686 名前:Anonymous (アウアウウー Saf1-fEvS [106.180.11.136]) :2021/07/19(月) 16:43:19.73 ID:ZZ7I7zbKa
昔蒸気の同接がめちゃ減った時期は蒸気経由でログインするのは情弱とか言ってたくせに
増えてきたら(FT含む数字で)イキるのは草

689 名前:Anonymous (ワッチョイ e373-E0YB [27.83.164.62]) :2021/07/19(月) 16:51:35.20 ID:UvlEeooX0
月額とってるのにフリートライアルを含んだ数字でイキッてるのは恥ずかしいなあ
よほどフリートライアルで止まってる人の数が無視できないんだろうな


219 名前:Anonymous (スッップ Sd03-gbvu [49.98.175.84]) :2021/07/16(金) 10:21:10.50 ID:NJHCCUOXd
本来他社ランチャーすら必要ない基本無料のゲームに、その土俵内で「抜かれたことがある」ってのが笑いのネタだったのに
勝った勝ったと鬼の首取ったようにそんなコピペ作ったら流石に材木で覆い尽くされますよ、ゴキ痔さん

736 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:21:32.86 ID:HOzItmK+.net
>>734
今googletrends見たら勝ってたの本当に一瞬だったわw

737 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:27:39.16 ID:zCwpWDdl.net
>>734
NGSが面白いとか言ってるのがいて草
あの頃の穴さんは絶頂期だったね
まさかたった3ヶ月で限界集落まっしぐらとは思わなかっただろうw

738 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:33:57.85 ID:KQ57g4du.net
>>734
こんな無様さらしといてよく生きてられんなコイツら

739 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:38:29.73 ID:47t1tt00.net
この手のひらクルックルしてもどうとも思わない切り替えの早さはネガティブ思想持ちとしては見習いたい

(主義主張は一貫しないところや理屈より感情を優先するところは特に見習いたくは)ないです

740 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:39:38.97 ID:MpbUZs9C.net
>>734
覇権?
チー牛名越ともども中国に派遣される、の間違いでは

741 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:41:40.15 ID:LRdU9B4Q.net
これもう一生貼られ続けて煽られそう
完全に黒歴史だろw

742 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:54:54.46 ID:icxtGDwL.net
>>734
サ開vsナギ節でこんだけホルホルするってことは
2か月後の
死にかけvsぎょうげつで100倍差でホルホルされる覚悟あるって事だよね?

743 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:00:24.57 ID:/Otc0YeD.net
>>734
普通にコレがゲーム内にうろついてる奴らの中身だとしたら結構キツイわ
一番上のブロックでレベル1の奴物色そうで怖いな

744 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:06:09.59 ID:aar+3u1V.net
入口が違うから単純にスチームの同接では語れないのは置いておいても、サービス開始した一番勢いがあるであろうタイミングで2倍程度しか差無いのは草
マジで自分にとって都合の良い数字しか見てないんだな

745 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:08:32.30 ID:1vjRcA4X.net
11月前にサ終してくれた方が穴さんにとっても都合が良さそう、もう腐った棒ですらないNGSは大型アプデまで生き残れるのでしょうか

746 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:09:23.60 ID:HIBk9ocg.net
んっ!!

747 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:11:14.93 ID:CXdF5Jsc.net
ボーダーブレイクと全く同じ道進んでて笑うわ
現在進行系で失敗してるゲームからすら学習してない

748 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:12:33.08 ID:/Otc0YeD.net
>>744
そう言われるとまるで運営みたいだな

749 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:17:51.17 ID:8qtEOirD.net
目を覚ませ
この運営開発に善意などあるか?
ただの金の亡者、悪徳商人だ

750 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:18:26.49 ID:F98RUScx.net
>>749
PSO板で言ってあげてください

751 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:21:23.64 ID:UVuftifm.net
>>734
やっぱりちょっと知的障害ある方しかいないんだな

752 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 22:21:40.13 ID:2xzlpxHq.net
どれぐらい知られてるバグか知らんが解決法↓

https://twitter.com/ka2nd/status/1436680644642295809
1分

自キャラに対し、異種族キャラのキャラクリデータを読み込んで、編集し、セーブするとそのファイルがPSO2では自キャラが読み込めないバグ

自己解決法
=エクスプローラーには表示されるので

自キャラがキャストで元データがヒューマンなら
ロードしたいファイルの拡張子をFHPにリネームする
#PSO2NGS
(deleted an unsolicited ad)

753 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:23:32.10 ID:xViRj39w.net
まぁ冬まで何も無いからリソース使ってないし、維持費位しか掛かってなさそうだし
頭悪いから本気で人戻って来る読みでウレションしながら冬のアプデまでは続けるでしょこの運営

冬でダメならマイクロソフトが切るでしょ

754 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 22:30:21.31 ID:2xzlpxHq.net
EP1~EP2って

ほぼ全ブロック常に満タンが続いてたんだろGT帯は

755 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:34:48.25 ID:UVuftifm.net
プレミア三ヶ月切れるのそろそろだよな
メンテで延長とか有るからまだ切れてないと思うが

756 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:39:47.19 ID:ezCdtxgV.net
3,636
players right now
3,702
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

757 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:40:38.95 ID:I4dZQt4m.net
>>743
老練とか一生狩ってる奴らはこれだろうな

758 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:40:42.33 ID:2OuYvHXo.net
>>747
アンチ乙
プレイヤーの意見は文句で上から目線なんですよね(半ギレ)やぞ
全てはセガの崇高なゲー無を理解できないプレイヤーが悪いのだ
尚、日本だけでなく世界も理解できなかった模様

759 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:50:57.33 ID:/Otc0YeD.net
土日の3000台は偉大な一歩になるぞ

760 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:51:49.94 ID:gl6ChGem.net
アンチが毎日騒いでスレ4まで伸ばしてるけど
現実はサ開から今まで一度も3000割った事がないっていうね・・・
3000割ったら鼻からスパゲティ食ってやるよwww

761 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/11(土) 22:55:59.66 ID:2xzlpxHq.net
とにかく酒井と濱崎あのコンビはダメでな

神通力陛下は2108夏にプレイ開始してEP5終盤以降の改良に消費者の立場のまま携わったが

EP3以前のストーリークエは廃止するんだと言う。なんかサーバ用量やメンテの手間がどうとかイイワケ記事も出してたな。
ふざけんなと一括した。プレイ開始は人それぞれだ、なんで開発の都合で決めるんだと。
むしろ難易度調整したりボード廃止してでも、ちゃんとサービス終了まで全EPやらせろと。

結果的に提案どおりになった。旧クラスも再調整で蘇生できた。

酒井濱崎がそろうと経営者の方ばかり見てて客を軽く見ており、自分の都合しか考えてない。ごますり野郎なのかもな。
職場で会ってるわけじゃないが「一緒に同じ仕事した」から色々わかった。

吉岡は当方が次は若手にしろと強くプッシュした末の人選で、酒井の影響は極力排除する前提での起用。
デイリーミッション導入とクロト銀行廃止、初心者がすぐレベリング終わる導線づくりなど、基礎部分を徹底的に改良した。
アイテム自動取得に画面上人数表示とボナキーリサイクル化と、鼻につく不便はどんどん改良した。

消費者なので同時並行でスクエニにも色々助言を重ねていた。もうFFは手塚じゃ無理だと。15もポシャったから引きずれ無いねと。
14は吉田主導で成功してるので知恵を借りながら16は客が喜ぶ娯楽最優先で作るべきだと。

やるべきをやる人と、やるべきをやりたがらずやらない人と、残酷なぐらい明暗分かれたのが現在だが

どちらもプランナーは神通力なのだ。聞き手次第でいくらでも結果は変わる。

FFだって15時点まではかなり暗雲で、スマホゲーと14でなんとか社内ではメンタル保ってたぐらいだった。
もうナンバリングやめようなんて弱音が記事に出てくるぐらいだったので、それはダメだと説得した。16の開発をやってから判断すればいいと。

762 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:56:22.64 ID:4Sf1RNrA.net
CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[ダブルスコア]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1623640757/
CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[ダブルスコア2]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1624331602/

穴さんは2スレ連続ダブルスコアで立てるぐらい敵国に勝利したのが嬉しかったんだぞ
ちなみに2スレ目立った時には既に大差で負けてたのは悲しすぎるから内緒な

763 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:02:54.43 ID:uhLUnSe5.net
>>756
マジかよ!!
超すげーじゃん、人数もう更新してるじゃん
3500下回るとか予想したテンパ涙目wwwwwwww
うおおおおおおおお

764 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:04:57.04 ID:1o5IfhQX.net
>>750
PSO板は職スレ以外はネ実3スレのコピースレといつまでも落ちない残骸スレまみれだから

765 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 00:28:55.18 ID:3wdwIGc5.net
>>763
Steamは何時で締めてレスしてんの

766 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:54:39.90 ID:EUbpdYsJ.net
まさか休日に4000行かないとか有り得るのか

767 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:01:53.40 ID:yLy20iY2.net
4000人であれほど絶頂してたのにあまりにも簡単に陥落してて笑えるわ
1鯖300人ちょっととかクソ過疎の町かよ

768 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 01:07:50.93 ID:3wdwIGc5.net
4000といえば

8月上旬までは、21〜1時に緊急があれば4000いたんだけど

今は防衛ですらさっきの零時で2600だったな
ヴェラとペダスじゃまったく増えないから1700とか

過疎ブロック平均1/10
人多いブロック合算で満員6つぶん
定員200計算で2600

8鯖は比較的多いほうなんだけどな

769 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 01:17:24.44 ID:3wdwIGc5.net
あと、もうシティも緊急もエヴォルだらけ

新規がそんなん追いつくわけないからまあそういうこった

うちも3PC装備使い回しでも全クラス作ってるからいまだ追いつかんわ
これからエヴォルのプリセット付きライフルランチャーロッドタリス買うとこからだ

PSO2じゃ一部武器はゴードで武器種変更できたが、防具は各PC揃えるしかなくあっちのほうが大変だったな

770 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:17:37.86 ID:g4om8Vy7.net
>>757
モンハンのセット装備もまともに理解できん連中の集まりだからそれはないんじゃない?良くて狩りに寄生してる連中かと

771 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:23:40.92 ID:+kJaYF6p.net
3,902
players right now
4,007
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

772 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:30:22.25 ID:qDudH0oC.net
ネームド穴さんのモリモリモがLv4で老練狩りに参加して散々床舐めた挙げ句「何度も起こしてくれてあったけぇ」ってTweetしてたけど、結局あいつらってそういう民度なんだよね

773 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 01:35:45.54 ID:3wdwIGc5.net
>>761訂正
2018夏
まだまだヒーロークエ真っ盛り
「リュミエルゲットしよう」とチャット宣伝がにぎやかだったころ
https://twitter.com/ka2nd/status/1310878331449929728
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:43:37.79 ID:phXpfpSs.net
>>771
うおおおおお!4000越えでV字回復!

775 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:54:48.13 ID:3wdwIGc5.net
wwwwww
https://twitter.com/ship460700833/status/1435174454049472530
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:55:45.39 ID:EUbpdYsJ.net
実質アンチの負けだろ…

777 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 02:02:10.98 ID:uT/gczsL.net
>>775
マップやクエストに関してはまさにこれで草やけど
ngsはクソ緊急とかクソ強化費用にクソ小出しアプデとかクソSGガチャ詐欺やらクソ回数スクとか短期間にクソイベ再利用とか半年に一度クソ大型アプデ宣言とか色々ありすぎて正直なところもう比較するのが難しい段階に来てる

778 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 02:08:04.83 ID:1AfkbeYL.net
オープン「フィールド」だからな、そこに世界があるなんて一言も言ってない

779 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 02:08:54.68 ID:hHR9BbBT.net
>>775
アンチ乙、NGSはそこにタイマーがついてるから

780 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 02:56:14.86 ID:ZVBekXUA.net
>>771
勝利! 勝利! 大勝利!
アンチの悲鳴が心地よい
さすがは大覇権ゲー王国2 敗北を知りたい

781 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 03:59:58.65 ID:EAp18yIp.net
>>775
アンチ乙

原神には金玉あんのか?
はい野糞の勝ち

782 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 04:05:11.35 ID:UEjjzGPG.net
黄金の糞の塊とか無敵すぎんぞ

783 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 04:15:52.75 ID:2sqDMl2f.net
>>781
アンチ乙
原神にも金玉満堂という単語があるから

784 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 05:10:37.08 ID:eyZw3jUM.net
>>767
グロ版鯖4つだぞ

785 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 06:41:57.29 ID:dHwLn45D.net
グロ版の鯖ってピーク時に何本埋まるんだろ?

786 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 07:46:24.90 ID:sYmV9A70.net
北米PSO2開始時は1シップの収容人数がJPより多くて倍くらいはあった
ただしその後に過疎ってから縮小してて、NGSではどうなってるのか知らん

北米/グローバルの人口はPSO2開始時の方がずっと多くて、NGS開始時でも越えてはいないと思う

787 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 07:51:18.65 ID:8twZPDGY.net
2,619
players right now
4,007
24-hour peak

788 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:06:15.46 ID:t6eE1nsd.net
>>785
グロ版ログインできるからピークの時間帯になったら見てくるわ

789 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:14:31.65 ID:a9wwWqHu.net
4000人復帰したな
ここが底打ちだったか
ここからVの字で覇権ゲームの威力を見せるとき

790 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:17:40.40 ID:N93sUWlo.net
底抜けてるんだよなあ

791 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:30:15.38 ID:7E9cPWmg.net
臣民諸君ここがバルジの戦いである!
げぇふ共を一気に蹴散らすのだ!!!

792 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:35:25.02 ID:3OYRFy5n.net
随分下の方で戦ってるんすね

793 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:02:24.69 ID:mWv33f5U.net
旧国と違ってしがらみで縛り付けられる前に脱出してる人多そうだからすぐ減るし戻ってくる量も少なそう

794 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:14:38.32 ID:/pziXJwq.net
まるぐるよりこっちの数字応援してた方がゲーム性あって楽しいんだわ

795 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:19:01.03 ID:xgCm2bDD.net
こっちの方が防衛戦て感じするしな
緊急事態としても相応しい
緊迫感は一切無いけど

796 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:21:32.30 ID:W5ih98Cz.net
クッキークリッカーみたいなもんでしょ、こっちは数字が減ってくのを見てるのが楽しい方だが

797 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:27:06.16 ID:2bThv4Ju.net
NGSのおかげで無感情でプレイしてたいろんなゲームが楽しく感じるからええなって思う

798 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:29:28.54 ID:GOR+m0Yb.net
>>734
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

799 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:30:15.11 ID:m7IWBrOh.net
とうとうはちまに過疎ってるのが記事にされたな 知らない人にも広まっちゃうな

800 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 09:36:53.20 ID:GGcS7Lbi.net
きょうのリバイスはワウロン魔人

先週放送分は限界突破

ニチアサ原案は2003からずっと神通力陛下が参画している
例外はハピネス、トッキュウなどごく一部

PSO2との暗黙タイアップはジオウ序盤に弓怪人出た当時からだ

https://twitter.com/ka2nd/status/1349315683213996033

かくして世界各国の多くの業界、政界に対するプランナーを続けて四半世紀

まれにセガのような落第生も出るが、
優等生と同じ支援をしても落第生は素行が悪く落第生なりの結果しか出ない。
落第生が素直に更生教育を受け入れて才能を開花させることはごく稀なのだ。
ツッパったまま支援されても失敗する。

「あいつは最初から言うことを聞かないやつだった…私の言うとおりにしていればな…」
https://youtu.be/pj2WS_vZJoY?t=43
(deleted an unsolicited ad)

801 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:38:09.62 ID:IQRPgM3l.net
>>798
黒歴史晒されて顔真っ赤で草

802 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:47:06.83 ID:DpZgNUeJ.net
FFのまとめサイトに載ってるこの米が完全にセガへの皮肉で笑うわ

251:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2021/07/15(木) 02:23:40.85 ID:D0xuvX300.net
運営がユーザーの事考えて面白くなるよう作ってるから結果はついてくるわな
いかにガチャで重課金させ頃合い見て資金回収しか頭にないクソゲー軍団とは違う

803 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:58:05.59 ID:N2WsB709.net
終わってるよこの国

804 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 10:05:37.59 ID:GGcS7Lbi.net
>>788

同時接続スレなどでもさんざん指摘されたが

予告緊急がなくデイリー更新が4時のNGSではPSO2のような明確なピークが存在しない

逆に、いつでも各人がマイペースでログインして「ランダムでブロックに配置」されるので
急には人が減らない。

よって、夕方の緊急がない時間と、GT防衛5分前とで比較することはできるが絶対値ではない。

013Bに集まるのが当たり前だったPSO2とは人流が違いすぎる。

805 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 10:10:39.36 ID:GGcS7Lbi.net
イドラとEsとPSO2やってた連中が

いまはイドラしかやってない

EsもPSO2へのメリットがなくなったせいかあまりやってないようだ

そいつらのツイッタTLがイドラと他社ゲーしかなくなってる

806 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:14:05.64 ID:6GWVjeh/.net
イドラSGのためにちょっとやったけどドリランドとゲーム性大差ないんだよなあ
SG目当てじゃなくてゲームとして遊んでる奴いるんかこれ

807 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:36:30.49 ID:dHwLn45D.net
ガイジは真面目に一生懸命プレイしてんじゃねえかなあ

808 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:47:14.22 ID:2bThv4Ju.net
4000まで回復してしまってるが先週の土曜からマイナス900人以上か
かっとばしてるなあ

809 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:50:28.09 ID:Y3UoFt2O.net
無能にかじ取りさせるからこうなる
ここまで落ちぶれて何の声明もないってのは
サービス終了決まってるか責任者が責任放棄してるかの2択だろ

810 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:52:38.75 ID:KcoSkbXo.net
この運営開発は昔からこんなもん

811 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 11:39:14.91 ID:8H6ouwdV.net
穴さんの黒歴史が無限に産まれてくる
もしかして穴さんは宇宙なんじゃないか?ブラックホール的な感じで

812 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:10:59.52 ID:yLy20iY2.net
これが今週最後の最大同説だよ

813 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:29:13.50 ID:6GWVjeh/.net
メイプルストーリーと競ってるのマジ草
https://i.imgur.com/SgAvMZs.jpg

814 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:38:44.68 ID:j/HaXrSx.net
負けとるやんけw

815 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:48:36.18 ID:K8v4vYBi.net
これが令和最新

816 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:52:08.12 ID:mWv33f5U.net
NGSは集金した上に詐欺まがいで損を被せてくるし
その金で作られるものは低クオリティのゴミだしな…
ほとんどがオフイベや生放送に流れてるんじゃね

817 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:55:49.86 ID:6GWVjeh/.net
オフイベも生放送も無くなったんですがそれは
課金は社員の給料と鯖維持費だけで手元残らんのだろうな
そらコンテンツ開発する余裕なんかある訳ない

818 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:56:01.10 ID:YW8g2hgZ.net
金かけて新生して元より人減らすとか馬鹿かよ!!
と思ったけど拡張パックで逆に人減るってのはFF11でもあったな(アドゥリン

819 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:00:04.38 ID:mWv33f5U.net
ハゲがオフイベも生放送も無くすって流れに賛同するとは思えないんですよね
あの人コスプレイヤーに着せるためにエロコス作らせまくってるんでしょ?

820 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:04:26.93 ID:11mHPhog.net
ちょっとしたグッズ一つ出てこないのが、もう終わりが決まってるんだろうなって感じがする

821 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:09:07.59 ID:vUepR3KK.net
>>806
は?高い戦略性を持つ神ゲーなんだが?
文句があるならイドラ本スレに来い
スレ民総出で論破してやるよw

【IDOLA】イドラ ファンタシースターサーガ【162】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1631178461/

822 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:09:26.99 ID:KyAiG5LE.net
トガハミヒカ…してた頃が酒井の絶頂期なんやろな

823 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:11:14.87 ID:CtAaG1YA.net
サ終急にする可能性あるよ
急にサ終しても文句一切受け付け無いよ
って夜逃げ詐欺師みたいな規約追加された時点でサ終自体は決まってるし、後はどこで集金かけて逃げるか考えてるだけやろ

824 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:14:08.10 ID:hHR9BbBT.net
そういえばいつものよくわかんないCDとか出てないな

825 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:14:17.49 ID:IyF2D2tO.net
はちま
どうしてこうなっただってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『PSO2 ニュージェネシス』、プレイヤー人口がヤバイと話題に… どうしてこうなった…
http://blog.Esuteru.com/archives/9754015.html

・わかってはいたけど笑うわ・・・あれだけ大きく謳って置きながらどうするだろうなぁw(´・ω・`)w

・まじで根性版FF14と同じだったから凄い なぜこの状態で行けるとおもった?なぜ誰も止めなかった? そしてSEGAには金もない吉田もいない・・・・・

・もしかしなくてもこれヤバいのでは?知らんけど

・悲しいかな
運営は変わらない

・NGS開始前のPSO2とほぼ同じとは・・・

・最近よく日本人でも外国人でも、旧PSO2やNGSがつまらないっと口揃えてFF14に移住してきたってのをよく聞いていたが、こんなにも数値落ちていたのか....

・ぶっちゃけバグどうこうよりもやることが無いからinしないだけだろう。
冬のアプデで待機勢と見限った勢を取り返せるかな?

・開始初日辺りはすんげぇ人いたのに今ではもう全然人いないの草
来年にはもう息してなさそう

・始まった頃は平日昼でもSwitch(クラウド版)だと多すぎてログインすら出来ない状態だったのに、今じゃ夜の緊急ですら人数集まらないレベルですからねぇ……

・pso2は運営が話というかユーザーの声聞かないタイプなんね
砂漠はぎゃくに聴きすぎてクルックルやけど
ffはあんましらん

826 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:18:48.74 ID:5sylrKeG.net
冬のアプデまで伏せてるネタがあるとしたら
国2定番の11月大型コラボをTGSで発表するくらいか

バウンコは1クラスだけ強くしすぎると荒れるから他下級クラスと足並み揃えてマイルドだろうし
冬アプデのLv35+リージョンでの強職ローテまでは放置強行する気なのかねぇ、

827 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:22:22.25 ID:4NBAQ24R.net
次の決算が楽しみだね!
セガは次の決算いつ?

828 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:23:50.53 ID:md9GazFt.net
424 名前:Anonymous (オッペケ Src5-m40g [126.253.142.12]) :2021/09/12(日) 09:34:07.52 ID:jDNHQa+xr
NGSはまたはちまが食いついてるけど大丈夫なのかなー

425 名前:Anonymous (アウアウキー Sa55-aBbB [182.251.127.199]) :2021/09/12(日) 09:39:19.71 ID:O+L2/C0Fa
今時はちま信じる奴おるん?

426 名前:Anonymous (スッップ Sd33-VESz [49.98.128.215]) :2021/09/12(日) 09:48:57.83 ID:fbKWdzved
>>425
クソはクソで話題になるからな
16みたいなもん

427 名前:Anonymous (ワッチョイ 1398-wjZA [27.126.113.9]) :2021/09/12(日) 12:06:50.45 ID:a9BHJez00
>>425
ひろゆき盲信的に信じてるようなのは好き好んでみてると思う
自分で物考える頭がない、どっかの爺みたいのが主層だろね

829 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:25:23.90 ID:gEmurie6.net
既存クラスの調整を放棄するなよ
バグセは即効弱体したくせによ

830 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:31:06.48 ID:AkgknUro.net
皇女の御言葉である
傾聴せよ

https://i.imgur.com/Nuekkyq.jpg

831 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:31:30.63 ID:5sylrKeG.net
>>827
決算2Qは7/1〜9/30で発表は11月上旬

832 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:38:07.28 ID:dHwLn45D.net
>>830
吉田の言葉じゃねーかw

パッチ毎に戻ってきてくれればいいって、それはそのゲームにやる価値があればの話
14とは違いNGSにそんな価値は無い

833 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:40:34.00 ID:ZkpI0XeU.net
パッチごとにやる事増えたり変化があるから戻ってきて理論が通用するわけであって
クエスト追加されてた旧国と違って冬の大型来てもやる事自体は何も変わらないからな

834 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:48:54.34 ID:5sylrKeG.net
パッチ毎に戻ればと言っても、戻ってきた人との繋ぎになる永住してる人達が居るのが大前提
そうしないとばらばらにINして「誰もいねぇ」→ログアウトですれ違いになるだけ
その永住組をNGSは吹っ飛ばしてるから、永住組がいるFFみたいにはならないんだよなあ

835 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:50:39.29 ID:DXslubQS.net
このままではかっこいいだろおおおおおお空砲の冬がくるぞ
うおおおおおおおおおおお

836 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:50:57.78 ID:HKeAGXey.net
NGSってメセタの配給的に半年ごとに戻ってきても何も買えなくて萎えるよね
ガチャだけは月2であるから休止中に欲しいコスとか出ててもう手が届かない値段になってる可能性もあるし一回辞めたらもう終わりだと思うわ

837 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:52:57.85 ID:Qff2GCQt.net
サ開時に群がってくるようなイナゴ連中が
アプデのたびに律儀に戻ってきてくれると考えるのはちょっと脳内お花畑過ぎ
だからこそ浮動層が定着層になるように初動は全力出さなきゃいけなかったのに…

838 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:57:17.72 ID:PIImmbzK.net
>>836
海外ではそういうデイリーウィークリーでユーザー繋ぎ止める仕組みはFOMOって呼ばれててクソゲのテンプレとしての共通認識らしい

839 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:05:53.30 ID:HpGrmYic.net
アマゾンでパッケージ版投げ売り始まっててワロタワロタ・・・

840 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:09:03.75 ID:EAp18yIp.net
野糞やる層が少なすぎんだよな

アニオタ キモオタ ネカマ

一般層や女性層が好むものがない

841 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:22:50.11 ID:3OYRFy5n.net
人が沢山いれば供給も多くなってゲーム内のアイテムも値段が爆上がりとかせずに暫く気軽に買える可能性もあっただろうけどね
その可能性すらも素材は適正ご理解だし、スクラッチのおすすめをマイショで売り出す最低価格が50万とか、いらないアイテムを換金する値段がゴミという異常設定のままサービス開始した上に
チュートリアルのストーリーすらも気軽にやれない異常な制限と敵の糞さから一般人が呆れて9割消えたから少人数で供給が滞るに決まってる

842 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:23:24.70 ID:Hg00CEvI.net
ずとまよあたりとコラボすれば若い層が興味を持ってNGS始めてくれるかもしれないじゃないか!

843 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:25:52.58 ID:DpZgNUeJ.net
>>817
しょうもない客煽りと火消し工作にかける金だけはあるんだろ?

844 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:26:47.21 ID:KcoSkbXo.net
ゲームにあれこれ注文付けてボリュームを求めるスレたおっさんより若い層をターゲットにした結果、老若男女から見限られた

845 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:29:40.22 ID:dGdt+JiI.net
なんも効果なかった駅広告と書き下ろし(大嘘)コラボ曲と
最低3000万円からのハッシュフラッグでシコる金でコンテンツ作る人雇えたんじゃないっすかね

846 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:30:48.91 ID:acZMso9x.net
>>840
アニオタもキモオタも他にやるもんはいくらでもあるからな
残るのはネカマだけ

847 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:32:48.83 ID:KzMhsclJ.net
>>837
旧国はFunスクラッチで髪型やアクセやロビアクも出て無課金新規もちょっとしたオシャレ出来たりしたからな
ああいうので段々キャラに愛着湧いてそういう人が課金層になってったりしたのにキムは新規を離れられない古参臣民と同じだと思ってるのが阿呆過ぎる

848 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:38:54.62 ID:te2ECoxp.net
>>840
ラッピーは女受けわりといいんじゃね
周りにもラッピー大好きでグッズ買い漁ってる女さんいる
ネットのゲーム広告もキモいエロ衣装ばっかりピックアップしてっからFFみたいな女性層寄り付かないんだよ
PSOシリーズには可愛いマスコットキャラクターもいるの売ってけばいいのにな

849 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:39:56.12 ID:XJroAPrf.net
>>848
自称女だろ?

850 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:42:44.49 ID:k4OO+Vjy.net
>>848
そもそもラッピー知ってる一般女性いる?

851 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:42:46.81 ID:te2ECoxp.net
自称女さんはあいゆ兄貴みたいなのがいっぱいいるだろ
自称女さんがエロ関連以外に金使えんのかw

852 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:42:52.25 ID:5oQ2jFSc.net
マスコットキャラクターを燃やし凍らし殴り殺すシリーズ

853 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:43:41.96 ID:te2ECoxp.net
>>850
知らない層に興味持たせるためにチョコボのようなキャラクター使えばいいだろって書いてあるだけなんだが頭悪いだろお前

854 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:48:18.59 ID:k4OO+Vjy.net
>>853
すまんまずこのゲームの知名度の前にクソゲーの汚名払拭してからにしようか

855 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:49:03.68 ID:0EKEkfzQ.net
チョコボが完全に上位互換過ぎてな
パチもんじゃ集客力ほとんど無さそう

856 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:59:15.54 ID:te2ECoxp.net
チョコボは亜種のでかい奴も愛嬌あるよな
エンペラッピーがでぶチョコボポジか

857 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:59:46.05 ID:2bThv4Ju.net
ラッピーはマスコット風だけどけしてかわいくは無いだろ
だから容赦なく殴り倒した後起き攻めできるんだぞ

858 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:01:08.15 ID:oYJfqICP.net
チョコボはナンバリング作品によって可愛かったり凛々しかったりちゃんと世界観にあったデザインされてるからいいけどぷんにのクソ鳥は生物にみえない奇形の物体だしなぁ

859 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:04:17.93 ID:+pOZmbPo.net
ラッピーといいニャウといいリリーパ族といい大抵ボコボコにされてるし
SEGA自体が歪んだ考えを持ってるようにしか見えん

860 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:08:06.79 ID:hHR9BbBT.net
あの目でかいラッピーまじ無理

861 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:11:02.72 ID:Y3UoFt2O.net
前の季節イベ()では一部のガイジがラッピーの占有して通りすがりのアークスに殺されたら動画を晒すっての流行ったしな

862 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:22:37.03 ID:xgCm2bDD.net
チョコボもアイルーもマスコットだけじゃなく相棒ポジにもいるからな
ラッピー育成でも始めるか?
まぁタスクで殴り倒す要員の方がセガにとっては重要なんだろうが

863 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:24:19.34 ID:kAFJurI5.net
>>847
SGガチャ!無料で!提供してるんですよ我々は

864 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:24:59.18 ID:dg7gt1Dp.net
ペンギンラッピーに戻して

865 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:28:09.38 ID:IQRPgM3l.net
ラッピードットコミュのラッピーVSぺろんのラッピー

866 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:29:20.28 ID:3OYRFy5n.net
チョコボは乗れるし味方感あるけどラッピーは何の役にも立たんただの生物だからなぁ
殴る事しかできないものに愛着が沸くかっていうと…眺めるだけしかない生物をパシャパシャとるくらいしかできないんじゃね?
ラッピーが一緒に戦うとか乗れるとかそういうのだとまた違ってたのかもなマジで

867 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:32:43.11 ID:yEsZJqlJ.net
まとめサイトやブログでも取り上げられだしたか…
これに臣ヒ民はどう答えるのっと

868 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:34:15.79 ID:jzmllo/X.net
>>862
サモナーのラッピーとマロンメロン育成は可愛いから楽しかったよ。欲を言えばエンペもペットにしたかった
今はマグすら見た目変えられないしほんとつまらんわ

869 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:35:59.02 ID:jzmllo/X.net
>>862
ネトゲだとマグみたいなペット要素は金のなる木なのに今回ないよな
ラッピー育成あったら俺は金突っ込むなw

870 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:36:47.26 ID:XAIuF4GS.net
>>867
まとめサイトはテンパの無敵モードやろなあ

871 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:37:06.52 ID:pdK+Kh0G.net
今のラッピー、正直智史の化身だから1匹残らず根絶しないとダメ

872 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:37:16.39 ID:KcoSkbXo.net
現状残ってるのは完全な無課金かバカ高いグラボ買ってしまって後に引けなくなった奴くらいか

873 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:43:03.71 ID:2bThv4Ju.net
>>872
バカ高いグラボ買った奴に関しては別ゲーへの選択肢が膨大になっただけだと思うけど
マジで野糞以外の娯楽を知らないクッソ哀れな奴なら知らんが

874 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:48:45.41 ID:LgLvx44U.net
ゲームが人気ならよかったんだろうけどゴミすぎるから憎たらしい糞鳥にしか見えないんだよなラッピー

875 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:49:17.18 ID:Hg00CEvI.net
臣民ならまとめサイトのコメ欄で「これはグロ版の、しかもsteamだけの数字だから!」って暴れてるよ
絶対的な数字じゃなくて、三か月でどれだけ減ったかを論点にしてることに気付かずに

876 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:01:36.64 ID:SNySFyz3.net
仕事してて金があるオタクはソシャゲやってるからな
ノグソに残ってるオタクは金のない中年無職

877 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:07:31.52 ID:Qff2GCQt.net
旧FF14の時もバカ高いグラボ買ってしまった連中けっこういたけど
残念ながら引退抑止力にはなってなかったな

878 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:12:10.79 ID:KpEH8j4e.net
>>848
それあなたの感想ですよね?
何かソースとかあるんですか?

879 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:13:58.23 ID:6iKp2d3r.net
>>877
NGSにも44万のPCをコンビニ払いで買った臣民がいるぞ
そいつもうウマ娘しかやってないけどw

880 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:15:30.36 ID:zqLcH7Oa.net
>>875
まとめ記事内に海外の人口って注釈ないからな
あれだけ見たら日本のNGSは3000人しかいないって思うんじゃね?

881 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:16:49.37 ID:Qff2GCQt.net
>>879
まぁそうなるよね
他に楽しめるゲームなんていくらでもあるわけだし

882 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:24:39.80 ID:uT/gczsL.net
ワイの周りにはカワイコぶりっ子ラッピーよりペンギン型のがいいって意見しかないんだが?

883 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:25:33.76 ID:GLxawAA6.net
「きゅっきゅっ♪<サトシ>」

884 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:44:24.07 ID:4NBAQ24R.net
サモナーのペットは全部ダメだった。気持ち悪い
ロボットてわけじゃないはずなのに色が派手で不気味だし
サトシが考えた「こういうのが可愛いんだろ?」という勘違いした媚びに見えるし
ペット用アイテムが回復アイテムと同じタグに入って倉庫に送るにしても邪魔くさくて切れたし
いちいち手動でエサ卵くわせなきゃならんし、そもそも共食いが狂気だし、最悪

885 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:45:32.47 ID:eN9/5RJD.net
デザイン的にはリリーパとかマロンメロンのが女ウケするだろ
ラッピーは公式での扱いの良さとかメインマスコットである位置付けを加味して可愛いものが好きな私が好きな一部女さんにウケてる

886 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:49:18.28 ID:4NBAQ24R.net
あのラッピーとかいう不気味生物、目がダメだ
あのデザインは可愛いをナメてる

887 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:05:37.55 ID:11mHPhog.net
>>875
余計にヤバい定期
サービスしてる33カ国で3000人やぞ

888 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:19:01.01 ID:HpGrmYic.net
1カ国99人の精鋭だぞ
学校の遠足レベルだぞ広めるなよ絶対広めるなよ

889 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:31:17.16 ID:+kJaYF6p.net
4008
4007

今日は 4006 が来るんじゃないか
覇権国家だから、お金はじゃぶじゃぶ使っても余裕余裕
もっと減っても余裕余裕
国の運営に近い

890 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:33:23.41 ID:Ih/dTOnE.net
えっなにこれは
https://steamcharts.com/app/1056640

日曜なんだが?

891 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/12(日) 17:33:25.25 ID:tmGjA2kr.net
>>872
グーグル画像検索:退かぬ

892 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:38:05.52 ID:IQRPgM3l.net
もう4000陥落か
早いなぁ

893 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:39:48.07 ID:q9My1gZS.net
ニャウのゴミさからしたら全部許せてしまう

894 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:40:26.75 ID:HG1wwGk3.net
>>877
あの頃は丁度sandyが出る前に買い替えた人が多くて余計に哀愁漂う

895 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/12(日) 17:42:12.08 ID:tmGjA2kr.net
NyauGS「さーさー僕としょうぶニャウ!」

FF14(うっせーなーこのハゲ)

896 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:49:05.43 ID:j/HaXrSx.net
こっちもかなり衝撃的なんだが
3人て…

Twitch Stats
3 viewers right now
34 24-hour peak
36,887 all-time peak 2 months ago

897 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:49:59.60 ID:xa5Qhtnn.net
3人は流石に草

898 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:50:16.32 ID:dHeSbYHh.net
3人しか見てない配信って逆に気になるな

899 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:50:18.54 ID:Ih/dTOnE.net
893「チー牛食ってそうwww」
SKI「たかがゲームじゃないかwww」
KMR「人は減ってもいいんですよwww」


こんなのがゲーム制作してるってやばくね

900 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:53:58.60 ID:dHwLn45D.net
>>896
一桁は草
2か月前は3万以上いたのに
今は3人て・・・

901 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:55:10.95 ID:hunix00D.net
>>734
これ向こうにそのまま貼り付けたらどういう反応するんだろう

902 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:56:10.87 ID:o9Y38HaL.net
文句というか意見を排除すれば残された臣民から
プラスのパワーが溢れ客単価も上がるというポジ意

903 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:04:13.26 ID:Ih/dTOnE.net
国王親衛隊「コンテンツ不足なだけでクソゲーじゃねぇよ」

コンテンツ不足も立派なクソです

904 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:04:17.32 ID:2bThv4Ju.net
視聴者はかなり前の時点で20~0で小刻みに変動してたよ

たまに数万~数百人単位で一瞬だけ伸びることがあったけど大物配信者と追っかけの人らかね?
次来てないから視聴者放送者両方呆れさせてるのは間違いないが

905 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:18:43.90 ID:mbM13emT.net
てか量を無視して今までのコンテンツの質だけ見てもクソなんだよね
雨乞いとか季節エネミーとか予想の下行き過ぎててビビるぜ

906 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:22:21.62 ID:jzmllo/X.net
>>884
マロンメロンは進化して色がグロくなる前は良かったぞ

907 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:23:15.07 ID:jzmllo/X.net
>>893
ミャウは可愛かったのに何であんな中国のお面みたいなツラになったんだろうな

908 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:38:48.30 ID:vX+a+0l0.net
>>899
というよりそんなんが残れるような企業がでかい顔してクソゲー作れるのがおかしい

909 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:50:59.12 ID:5oQ2jFSc.net
バカボンが親の遺産を食いつぶすスタイル

910 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:57:50.34 ID:/H2g5xld.net
Eトラとかいう旧FF14のFATEしかコンテンツ無いしな

オープンフィールドだと負荷の問題があってまばらに敵が4体から8体しか出せない
貧乏くさいというか寂れてるというか

IDにして狭い通路に濃密に敵沸かせられるMOの方が良かったね

911 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:02:09.43 ID:7Ee1kD4M.net
バチカン市国とかの特殊な国を省いたら世界で一番人口が少ないのはツバルの9900人らしい
もうそれ以下なのもヤバいしこれから万単位に復活する事あんのか?

912 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:04:47.02 ID:2bThv4Ju.net
制作メンバー総とっかえなら可能性アリ

913 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:06:50.80 ID:xF3ZR7WP.net
PSOって見吉と中が功労者で、サトシは足引っ張ってただけだったんだろうな。
あの二人が抜けてから転げ落ちていく様を見るにつけ、まず間違いないだろ。
まあ、見吉はPSUでやらかして逐電したが。

914 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:27:11.97 ID:dHwLn45D.net
PSOシリーズはPSUで既にやらかしてたもんなあ
PSpo2iで軌道修正できたのに
PSO2の途中でまたやらかしてしまった
そしてNGSでトドメの一撃 

915 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:43:58.88 ID:3OYRFy5n.net
数え上げたらきりがないほどにほぼ全てが劣化してるし
運営総替えでも全部変えないといけないんじゃないのこの駄作

916 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:55:10.99 ID:BNmdt4dF.net
スレの過疎化もやべぇ
何だこのスーパーゲーム

917 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:05:55.89 ID:dHwLn45D.net
臣民も アンチすらも見放したてきたか

918 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:11:51.69 ID:sYmV9A70.net
いじるにもネタが無くなってるから

919 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:13:01.41 ID:rBdkjlbF.net
>>879
ヒメキはIntelロビアクでPC買ってないのバレたぞ

920 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:38:20.42 ID:/H2g5xld.net
Pspoiは外注が優秀だっただけでセガ方面はボンクラだったじゃない
外注変わったらクソゲ量産しとるし

921 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:46:33.15 ID:SNySFyz3.net
当時から外注のおかげだって言われてたよな
それをハゲがさも自分の手柄のように吹聴してその後自分達で作ったらゴミが出来上がったって記憶してる

922 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:52:52.90 ID:11mHPhog.net
>>914
軌道修正できたのはPSPoでしょ
つまり見吉とアルファのおかげ

923 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:53:48.32 ID:8tkX8Lhl.net
>>913
FF11の田中と同じで偉大な先輩が築いたモノに乗っかっただけだから、乗っかっただけの人間が中心になるとボロが出るって言う
てか、PSUも仕事出来てないのはディレクターの酒井で見吉が先に責任取るのが根本的におかしいんだがな

924 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:59:43.50 ID:zzJWYw1q.net
そしてNGSの失敗は木村と濱崎に全部背負ってもらう
ブランドDには関係無いじゃんねぇwww

925 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/12(日) 21:11:29.07 ID:tmGjA2kr.net
>>918
イジルデさまに脳改造してもらえ

926 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:14:24.00 ID:HXGEc9tO.net
ハゲはゲームの知識ゼロだから面白い楽しかった
評価は部下の手柄横取りしてるだけと思っていい

927 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:21:51.30 ID:LK59LFPu.net
んっ!タァかがゲームをなんで面白くしなきゃいけないわけ?

928 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:29:15.68 ID:EyvNrf21.net
自分がディレクターの時は先に見吉に責任取らせておいて、自分がプロデューサーになったらディレクターの首すげ替えで逃げるというな

929 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:31:11.35 ID:LK59LFPu.net
普段はピグモンのマネして歩いて愛嬌振りまいてるつもりだが気に入らないことがあると野獣の眼光で恫喝し始める人格障害者

930 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:34:45.30 ID:EjPM/7pV.net
ヒロ・アライという王の盾を雇ったのに相変わらず叩かれることに国王様はお怒りになってそう

931 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:45:14.61 ID:+kJaYF6p.net
3,316 players right now
4,007 24-hour peak
最終防衛ライン既に突破済
完全勝利
うおおおおおおおお

932 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:05:17.94 ID:bA6ADE2f.net
>>917
何が起こってもポジティブに捉えてるような脳内が理解不能な臣民がまだおる限り
まだまだしゃぶりつくせる
https://i.imgur.com/0dLQCIG.jpg

933 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:08:09.77 ID:FD++UF1k.net
敵国 3カ月に一度の中規模アプデ
偶数回 8人レイド確定実装、8人零式確定実装、8人討滅戦(極を含む)確定実装、新ID確定実装、新ストーリー確定実装
奇数回 24人レイド確定実装、100人超対応コンテンツ確定実装、8人極確定実装、新ID確定実装、新ストーリー、たまに絶実装


こんなのに勝てるわけがない

934 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:33:29.32 ID:dHwLn45D.net
>>932
すげーな 信者思考はw
激安の投げ売り価格をポジティブに捉えてやがる

935 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:35:03.24 ID:s692IzdY.net
>>932
こんなネガネタまで使うとかボロアークス見境なさすぎだろ

936 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:37:22.87 ID:vWoTsSmR.net
3,322
players right now
4,007
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

937 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:40:57.87 ID:2bThv4Ju.net
ロボガイジせっせと投げ売りのゴミを買わせようとしてるのほんと草

938 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:43:14.43 ID:BaQ5xhMp.net
>>937
宗教の開運グッズ買わせるのと同じだろう
カモに買わせないと自分の生活に響くからな

939 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:43:20.23 ID:MOIQf6BY.net
海外はもう今年も危なそうだな

940 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:45:27.16 ID:VlqcvxpS.net
グロ版がサ終したら空き缶情報まとめてくれる人居なくなって日本版もリタイア増えそう

941 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:47:15.26 ID:AYPFO4Pp.net
まるで大坂の陣の豊臣方を見てるようだ

942 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:06:05.74 ID:nMf++SxQ.net
一時は天下を取ったのになぁ

943 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:06:06.37 ID:nMf++SxQ.net
一時は天下を取ったのになぁ

944 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:06:41.57 ID:nMf++SxQ.net
一時は天下を取ったのになぁ

945 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:07:12.13 ID:nMf++SxQ.net
連投になってしまったごめん

946 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:35:23.61 ID:FJ/xmFGy.net
467 名前:Anonymous (アウアウキー Sa55-1F0D [182.251.107.121]) :2021/09/12(日) 20:43:42.24 ID:Sm3OVjPXa
NGSが多少失速したところでそれでも9割BOTの下Fよりはよっぽど人がいて盛り上がってるんだよなあ…
他所の不調を喜ぶより下Fがサ終する心配をした方がいいのではw

471 名前:Anonymous (ワッチョイ 130d-qFnQ [61.11.170.169]) :2021/09/12(日) 21:26:27.50 ID:U3TrDdnu0
>>467
流石に結構な人数が一旦プレイ止めてるのは肌で感じるし、割と危機感高めな失速であるのはそうなんだろうけど、それをNGSをやりもしてない人間からとやかく言われる筋合いは無いわね
自分のとこのサ終心配したら?ってのはまさにそうw Steamってbotも1アカウントに含めるんでしょ?Steamで同節5万だか6万だか知らないけどその程度の数がどこまで信用できるんだかw

472 名前:Anonymous (ワッチョイ 1373-xJJl [27.83.164.62]) :2021/09/12(日) 21:36:29.55 ID:z87vOVjk0
>>471
スクエニからフィッシング詐欺の警告まで発せられるくらいにそういった類の数が増えたみたいだしね

465 名前:Anonymous (アウアウキー Sa55-aBbB [182.251.127.199]) :2021/09/12(日) 19:53:46.44 ID:O+L2/C0Fa
NGSの現状がどうであれ
下Fプレイヤー達が罪を犯した事実は無くならないよ

ヨシヒサが貧乏っていう現実もねw

947 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:38:37.09 ID:BaQ5xhMp.net
>>946
こいつらめっちゃイライラしてそうw

948 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:49:56.36 ID:+kJaYF6p.net
このままじゃ4000いかなくね?
うわあああああああああああああ

949 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:00:52.22 ID:bOWa35Sz.net
>>946
アフィのコメントで大暴れしてるのこいつらかな

950 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:08:35.78 ID:4gNZ4CXH.net
酒井は有能なのに周りがゴミすぎるのは可哀想だな
一方で吉田は周りが有能だし
酒井はスクエニに移籍した方が力発揮できると思うわ
吉田をプロデューサー、酒井をディレクターにすれば今の14の欠点を補える

951 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 00:08:52.52 ID:9o4DEvtx.net
一時は天下を取ったのになぁ
一時は天下を取ったのになぁ
一時は天下を取ったのになぁ
一時は天下を取ったのになぁ
一時は天下を取ったのになぁ
一時は天下を取ったのになぁ 3日間だけ

あ、機械の不具合でごめん

952 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:09:16.57 ID:DGv4csRi.net
>>950
いらないです

953 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:11:33.91 ID:I0j9zDhi.net
オーディンコラボの時、国王は自身のゲームこそ全くプレイしていなかったが、コラボ先の14はコラボ決まる前から一プレイヤーとしてプレイしてたんだよな…
だからこそのあの熱の入り方だったわけで

954 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:12:13.24 ID:ZzoEmzhc.net
天下とったのいつだ?全く解らん
まさかハリボテ13万の事じゃないよな

955 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:12:53.19 ID:vBhxFRX7.net
>>952
まあいらないのは確かだけど吉田の下でならあいつも人並み程度には働くと思う

956 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:13:12.58 ID:V7NrnNIA.net
>>950
弱点だらけになりそうなんですがそれは…

957 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 00:13:43.93 ID:9o4DEvtx.net
ずっとPSO2方式でブロックメーター計測してきたが
人激減のあとはしばらく
一日
12000〜46000ぐらいだったのに
8月中旬頃からがくんと下がってきて今や
7000〜16000だもんな
Ship8x10の単純乗算で

グローバルはユーザのスチーム率7〜8割らしいから
もう一日最大5000ぐらいなんだろ
半年間はサービス終了できない米国法らしいから年末に事変ありだな

日本が多そうに視えるのは単に、PSO2が緊急と期間限定クエ依存仕様だったんでGTしか人こなかっただけで
NGSはそこ散漫にしたので常時インしてる人数は多いが課金率は下がったってだけだが

958 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:15:38.78 ID:GDGCx6Qo.net
酒井は14の闇の部分、チャH専門のリードプランナーみたいな役職につければ真価を発揮しそう

959 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:20:34.21 ID:Xn+hE52F.net
酒井って何の仕事ができるの?
デザインは微妙だしPVのセンスはゴミ以下でゲームはプレイしない
明らかに新入社員より使えない人材だと思うけど

960 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:24:40.39 ID:DoeQe0eC.net
駅広告、ずとまよコラボ、公認ストリーマー
酒井ブランドディレクターは色んな施策でNGSを盛り上げてるんだが?

961 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:27:08.38 ID:ESnkXz13.net
NA版はEP1-6を約1年で駆け抜けたんだし消化しきれない程のコンテンツがあったんだっけ?
1つのコンテンツを数ヶ月プレイしてきた日本の臣民でさえ匙を投げる虚無さに外人が耐えられる訳がない

962 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 00:33:14.36 ID:NZOMDP/S.net
消化しきれないっちゅうか
今日作ったものが来週にはゴミになってる状態っしょ
素材を貯める期間もなくクソバランスなのが容易に想像できる

963 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:08:12.76 ID:reAkYocx.net
今日はインせず健康的な一日を過ごしました
この調子でネトゲ依存卒業するぞ!

964 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:11:46.39 ID:e255u7M6.net
テイルズおもしれ〜

965 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:17:24.28 ID:tgxKNavz.net
ィマにして思えば
酒井をオフイベとリアルコラボ担当にして開発から遠ざけていたのが妙手だったのかも知れない
酒井元気で留守がいいってやつだ

966 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:22:36.65 ID:cRMD7Erg.net
3,473
players right now
3,902
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

967 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:24:23.93 ID:V+BwSeP4.net
そんな…4000防衛線が破られるなんて…

968 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:35:59.46 ID:gFLHWNxI.net
はちまでも言われてんぞ
PS5の決定ボタンが旧と新で突然逆になって操作系統のストレスですぐやめた新臣民も多かったようだ
全く課金してくれない害人様は×が決定ボタンだもんな。そっちに合わせて国内の豚はいらねえって笑ってたら両方に逃げられてやがる

969 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:36:03.70 ID:Lx9bnbiY.net
もう防衛だのなんだの言って玩具にしてる状況ですらない
ダムに沈む村から出て行く人達を見守る状態だわ

970 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:37:34.47 ID:gFLHWNxI.net
サ終の気配がすると課金様子見されるの知ってるか?キム

971 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:39:14.13 ID:K8aXWXBf.net
JP運営は冬の大型アプデで大逆転すると思い込んでるので全く危機感はございません
次のスライドお願いします

972 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:02:41.02 ID:N1QmJGOz.net
3,070 players right now
3,473 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

973 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:15:57.88 ID:9o4DEvtx.net
>>960
あれちょう盛り上がったよなー

駅が

>>957
の計測から、日本4:グローバル1のオッズが推定できる。
いまグローバルが4000で日本が16000
どちらも千の桁の誤差はあるので大きなズレはない。

974 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:17:53.31 ID:7wxjwyVW.net
3000切り楽しみだな

975 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:19:14.49 ID:iUhjjlis.net
MHFの終了決定時もこんぐらいの人口で攻防してなかったっけ?
いやあれは1500までいってたか?

976 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 02:25:39.26 ID:9o4DEvtx.net
そもそも絶望待ちどころか

デイリーに毎日入れるようになったせいで老練もブロック10〜20巡っても全然居ないときは居ない

老練探すだけで20分とか馬鹿らしくてやってられっか

あのゲーム内容なら中央エアリオの広さといつでも任意で対戦できる老練で良かった。
資源回収だけで全世界巡るとやっつけでも2時間だぞ。PTでいってやっと時短。

忙しい日々に片手間でやるゲームではなくなっている。
160万の9割が逃げたのは時間かかりすぎが理由だな。
「つまらん武器の完成までやたらかかる」も相変わらず新規側で苦情ラッシュ。

もうセガの古臭い商材に魅力なんかねえんだよ。やっとボロが出て売り物にならなくなった。
ざまあみろだ。

977 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:27:05.74 ID:nynyeiiy.net
3000見えてきたな。さすが覇権国家
魚おおお

978 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:30:29.61 ID:9o4DEvtx.net
神様「みなさんにクリスマスプレゼントがあります」
神様「まずNGSが終わります」
「うおおおおおおお!!!!!!」
神様「そしてセガがなくなります」
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!」

979 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:37:57.46 ID:dMINyJhn.net
グロ版かっそかそだな
JP版とは英数字のフォントの違いで見分けつくはず
https://pbs.twimg.com/media/E_GdvqrVIAEkSJq.jpg

980 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:38:38.66 ID:9o4DEvtx.net
>>976
この3ヶ月を振り返ると

あれこれ見様見真似とか昭和タイトルを踏襲してNGSへ盛り込んでるけど
だいたいどれも失敗してんだよな

ギャザリングとエネミーの配置。
移動距離と高低差、アクセスの良さ。
緊急にしても完全廃止すりゃいいものを半端に予告なしにすっからレベリングとして大失敗。
老練に絶望でまだ足らんのかと。

広さ的にはエアリオ4分割じゃなく、緑、火、氷、海岸で分割してよかったしな
ありゃ単にエネミーモデリング工数減らしたかっただけじゃないのかと。

工数予測もできず、ズルズル開発遅れて当初できることも出来なくなる悪循環を続け
(ストーリーモード破綻もそのせい)

「やっぱりセガはやりたいことはやるが、まったくやりとげられないな、昭和からずっと」
いやAM部はいつも実現してたよ。昔から落第生はCS部。

パパが趣味DIYで持ち家改造して悲惨なことになるやつだ。「こうなるなら、最初からやらんでほしかった」

981 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:44:11.11 ID:PPPfU64h.net
でも国内も多くてこの3倍位じゃね?

982 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:45:40.40 ID:9o4DEvtx.net
>>979
これの読み方は
過疎ブロックを平均化して何分の1に見えるか

だいたい1/15のようだから
残りはほぼ満員1、半分ぐらいが1

60ブロックだから
1/15x200x60=

800人いるね
4鯖だったから3200=だいたいスチームの数字に少し足した感じであっているな。

983 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:56:01.15 ID:9o4DEvtx.net
>>979
これさー今度から計測日時を現地時間で添えないと。

むこうの時間帯がわからないと意味が薄い。

今2:48で防衛12分前でもそうとう過疎過疎
1/20x200x78=780
合算で満員ブロック1つぶんできるので+200

最近までまずなかった「ゼロ人ブロック」もちらほら
撮影とクラウドはぞれぞれ40人いる

なんかかわいそうだから先発で参加してくるわろくなメンツ居ないだろうし
https://twitter.com/ka2nd/status/1437112428672675844
(deleted an unsolicited ad)

984 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 02:58:34.17 ID:9o4DEvtx.net
>>982訂正
満員とその半分を加算し忘れた
800+300=1100
4鯖で4400

日時がぜひ知りたい。グローバルは33カ国なのでプレイヤーみんなばらばらのGT帯だけど。

985 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:16:14.14 ID:Xmt76IMo.net
話題を無くしてブログをスカスカにする事による、ロボとまかぽとかいうアフィガイジを殲滅する為のセガの巧妙な罠やな
どっちもこのまま共倒れや

986 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:28:47.03 ID:uO1WPyJu.net
原神なら崖の下にダンジョンがあったり、あらゆるところに仕掛けがあって、地下まで入っていく地形まであるんだが?
くわえて無課金でも課金と同じガチャ引けるし当たり確定の回数ボーナスまで貯まるし

なんでこれが作れないの?

987 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:29:59.66 ID:gF3+SpN1.net
>>983
ゲーム本体に時計機能ないから加工とか外部ツール抜きじゃ添えるのは無理

988 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:31:06.77 ID:PPPfU64h.net
運営はゲームじゃなくて集金装置作りたいから

989 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 03:34:06.33 ID:9o4DEvtx.net
>>984
無人ブロックがあったので一人はいるとメーターどのぐらい伸びるかが判明。

ただし何名までのマスなのかは不明のまま。
誰か深夜の無人ブロックにPTで、2名、3名、4名で順番に入ってみてくれ
それぞれのスクショが欲しい

ちなみに画面更新にラグがあるのでさっき入ったブロックへ戻るとさっきのメーターのまま更新されず表示されてしまう。
先程は075B、076Bへ順番に入ったが、076入りすると両方に自分の一人分マスが表示されていた。

https://twitter.com/ka2nd/status/1437118276790730753
(deleted an unsolicited ad)

990 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 03:34:51.17 ID:9o4DEvtx.net
>>987
いやスクショした人の自己申告でいいけど。日本時間でもいい。

991 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 03:41:00.16 ID:9o4DEvtx.net
>>991
結局、STEAMでNGSがいつも何時頃に24H MAXを記録するのかが重要。

バラバラなのか決まった時間帯なのか

992 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 04:01:24.66 ID:9o4DEvtx.net
>>989について解決

ブロック移動を繰り返すうちに法則がわかり、検証完了。

https://twitter.com/ka2nd/status/1437127863484891137
無人ブロックに最初の一人が入ると3ピクセル
たぶん見づらいから太くしてる

以降は一人1ピクセル

505ピクセル始点
508一人
509二人
510三人

一人いるブロックへ移動しても
二人いるブロックへ移動しても
1ピクセル増

https://twitter.com/ka2nd/status/1437128661837119493
よって #PSO2NGS のブロック定員はメーター見た目の限り「196名」

ただし実際に収容できる人数が反映されるとは限らない=200かもしれない

こんなの目安なので「200で概算していいだろう」
計算簡単だしメーター表示更新ラグが数秒あるのでどのみちズレるし
(deleted an unsolicited ad)

993 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 04:06:12.95 ID:9o4DEvtx.net
>>992
訂正

最初の一人
507

以降1ピクセル刻み

一人しか居ない場合だけ
505〜507の3ピクセル表示

994 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 04:21:48.50 ID:9o4DEvtx.net
とりあえずSTEAMのグラフ見るとわかった。
UTC0で13〜16時半ごろと、2〜5時頃が繁忙期で前者がMAXになりやすい。

16時ってのは多分東南アジアか。UTC+7で23時頃
後者は米国だと-7として22時頃

グラフがあるので、ブロックメーターのスクショ日時が分かれば(日本時間でいいができればSTEAMがMAX記録したあたりで)
ブロックメーターとグラフとの比較で
グローバルアークスのうち何割がSTEAMかがわかる。

UTC0の
2〜5時=日本+9なので11〜14時
13〜17時=日本22〜26時

995 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:27:14.35 ID:xh3kCs/u.net

さい

996 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:27:33.29 ID:zvk4yaP4.net

しう

997 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:28:00.66 ID:P8mLa4Fc.net

すえ

998 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:28:30.09 ID:KKhLFlxu.net
ての

ぬけこ

999 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:29:14.14 ID:cwDA2jHy.net

わり

だよ

1000 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:39:27.20 ID:NKFGepin.net
hapPyhEjfEE

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200