2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 5

1 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:42:26.65 ID:PPPfU64h.net
所謂チラシ裏スレです
変なのに絡まれたり叩かれたりしても気にしないで各自好きに愚痴ってください
次スレは>>970
反応がないようなら別の方が宣言してから建ててください
次スレ建てに失敗した場合>>1の書き込みをコピペして貼るとスムーズです

※前スレ
【PSO2NGS】Steam版の同接うおおおおおおお 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1630972239/

2 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:42:52.28 ID:PPPfU64h.net
まとめ
1 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/16(水) 13:10:52.78 ID:ikvUI2Q2
1週間で約半分になった模様w
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
31,285
24-hour peak

66 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/06/26(土) 11:57:25.21 ID:j/DU6K9z
19,681
24-hour peak
日ごとの同接はついに2万切った

434 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/19(月) 12:06:13.46 ID:S/sga++Q
9,776
24-hour peak
ついにデイリーピーク1万切りましたねぇ!!

545 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/07/24(土) 23:42:54.06 ID:1QtHl53d
え?この前まで1万が最終防衛ラインみたいなノリだったじゃん?
なかなか割れないなーとか言ってたじゃん?
今8000なのwwwww

900 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/02(月) 13:27:51.05 ID:Xrm7qAkM
6,301
24-hour peak
HAGE : 敗北を知りたい
KIMU : 王様、我々の勝利です

3 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:43:24.07 ID:PPPfU64h.net
同時接続測定に使われているサイト

10分毎更新 ** 24hピークで高くなる傾向(瞬間ピークを記録しやすい)
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/


1時間毎更新 ** 24hピークが低くなる傾向(瞬間ピークが素通りされる傾向)
https://steamcharts.com/app/1056640

4 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:44:31.90 ID:PPPfU64h.net
(1/2) パート2 スレまとめ

21 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/04(水) 10:09:07.99
Br実装されたところでやれるコンテンツは変わらんからな〜

46 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/05(木) 02:47:05.47
10632人もいる!
大勝利だお前ら見たか

59 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/05(木) 23:51:05.13
ん・・・もしやピークタイムに1万行かない?
9,107
players right now

126 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/08(日) 07:02:58.49
5,176
players right now
8,040
24-hour peak
8000防衛成功うおおおおお

133 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 09:55:45.52
steamだけ見ても、新国はデイリーやってログアウトする奴しかいないですねぇ
敵国はインしたら平均2時間プレイ、新国は平均約13分プレイ

5 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:44:58.78 ID:PPPfU64h.net
(2/2) パート2 スレまとめ

366 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 12:55:36.34
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
6000は突破されてないぞ
うおおおおお

368 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 13:27:09.05
https://steamcharts.com/app/1056640
6000は突破されてるぞ
うわあああああ

369 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/13(金) 13:32:02.37
6000の攻防熱いなw

458 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/15(日) 00:45:59.07
5,883
24-hour peak
終わりの始まり


710 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/17(火) 23:51:26.30
4,838
24-hour peak
うわあああああああ

755 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:19:13.89
7,160 players right now
7,788 24-hour peak

これってマジ?
防衛戦初日だぞ・・・

756 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:50:57.23
もうだめだ…お終いだ

800 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/19(木) 11:26:05.20
1日で8000回復とかさすが1000年王国ッ(*´ε`*)チュね
8,553
24-hour peak

953 自分:名無しオンライン[] 投稿日:2021/08/23(月) 10:25:34.18
6,101
24-hour peak

うおおおおお
なんだかんだで6000を維持しててワロタ

6 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:45:31.63 ID:PPPfU64h.net
パート3 まとめ

441名無しオンライン2021/08/31(火) 06:22:57.53ID:yrFKjpu6
3,132
players right now
5,175
24-hour peak

5000防衛成功ヨシ!

640名無しオンライン2021/09/02(木) 12:57:05.25ID:zwzR05lv
4,857
players right now
6,710
24-hour peak

はい覇権国家新国

641名無しオンライン2021/09/02(木) 13:17:20.84ID:dJGVsQQg
アプデ後過去最低値更新おめ

769名無しオンライン2021/09/04(土) 08:43:19.22ID:Ek8cvTkb
アンチ乙
5000ラインは絶対国防圏だから

3,442
players right now
5,284
24-hour peak

911名無しオンライン2021/09/06(月) 16:38:56.39ID:XsRK/HbD
2,831 players right now
4,942 24-hour peak

当たり前のように3000を割ってくる
覇権国家神ゲー
もっと減っていいんだぞ

7 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:47:49.66 ID:PPPfU64h.net
972 名無しオンライン[hage] 2021/09/13(月) 02:02:41.02 ID:N1QmJGOz

3,070 players right now
3,473 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

8 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:30:54.67 ID:gF3+SpN1.net
1
https://pbs.twimg.com/media/E_HD6QUVgAAsk9R.jpg
2
https://pbs.twimg.com/media/E_HD62mVEAEtb1Z.jpg
3
https://pbs.twimg.com/media/E_HINozVIAMpl0G.jpg
4
https://pbs.twimg.com/media/E_GdvqrVIAEkSJq.jpg

9 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:57:15.19 ID:Q65wUakx.net
どの鯖もこんな綺麗に1.5バーになるんだな

10 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:20:05.23 ID:bOWa35Sz.net
ほ しゅ

11 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:23:32.05 ID:bOWa35Sz.net
よく見たらゴリゴリに減ってて草
日曜ももはや無意味か

12 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:25:13.08 ID:dVbwZXNd.net
>>9
業者の金策BOTが下支えしてるんじゃないかな
某RMTサイトにメセタ売りとかNGS関連の出品が100件超あったけど
どれ一つとして取引成立してなかったから
いずれ業者までもが逃げ出しそうではあるが

13 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:31:39.56 ID:c8HvaC3i.net
>「オンラインRPGにおけるユーザーのコンテンツ消費速度はとても早く1週間〜2週間しか持たない、開発はユーザーの消費との戦いになる」

3500切ったかwこれ分かっててあんなもん作るから

14 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:47:41.97 ID:L4mg6o7k.net
>>5
サ開2ヶ月後→3ヶ月後で半減はまずいでしょ…
1日プレイヤー数%減は洒落にならん

15 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:48:33.10 ID:L4mg6o7k.net
保守代わりにこれも貼っとく
https://steamcharts.com/app/1056640

16 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:57:42.32 ID:NZOMDP/S.net
コンテンツ消化スピードがはやいに対する答えが
LV20カンストと星4までの武具とマイルームなしのマグ置物化なのか
消化されるくらいなら作らない渡さないとは流石のノウハウやで

17 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:38:28.71 ID:l4AishyC.net
これもう詰んでね?
もはやサービス終了するしか道がない気がするんだが

18 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:13:29.43 ID:dVbwZXNd.net
大きなリターンがある事を信じて
会社が追加予算出してくれればいいけど
稼ぎ相応の予算しか貰えないならもうノーチャンスだわな

19 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:22:57.91 ID:h5l/7YQe.net
2,392
players right now
3,473
24-hour peak

まだだ、まだ城門は破られてはおらぬ!!!
千年王国は不滅だ!!!!

20 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:27:05.45 ID:z+lcZA9P.net
2000人てwww
もう採算取れないだろ

21 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:28:07.46 ID:48MRw7wy.net
もう一桁台も夢じゃない気がして来た

22 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:38:56.72 ID:wiWefbf0.net
最終防衛ライン1300

23 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:39:24.59 ID:N2rPYh3X.net
>>8
海外鯖ヤバいな、日本はまだまだ安泰で良かった3万人はいるしな

24 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:39:56.28 ID:L1ThSDOz.net
Tales of Arise最大同接、NGSを抜いた模様

https://steamdb.info/app/740130/graphs/
28,612
players right now
60,274
24-hour peak

25 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:50:06.39 ID:mMQz89t2.net
テイルズは馬場がゼスティリアでやらかしたのによく持ち直したよな...組織の癌をきちん取り除けばシリーズの復活は可能なんだとよくわかる
国2はダメみたいですね

26 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:50:26.49 ID:KKr+NIxK.net
とはいえしわ寄せは日本に帰ってくるからなあ
無料で海外展開できるわけやないんやで人件費鯖通信管理費用もろもろ今後も国内課金から捻出する必要がある

27 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:51:10.00 ID:kVFWtBsD.net
これは現代のスパルタ…
伝説の300人の猛者なのだ…
モサモサ('ω'`)

28 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:55:48.63 ID:mMQz89t2.net
ただでさえポリコレ配慮で自キャラちゃんに金玉ついてんのに、これ以上海外のしわ寄せ来るとか勘弁して

29 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:00:22.63 ID:h5l/7YQe.net
>>25
その馬場をサクラに呼んだのがセガ

30 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:05:23.19 ID:WRiQCJWB.net
>>24
テイルズやってるけど面白いわ
別にネトゲにこだわる必要もないしな
ましてやNGSみたいなクソゲーやるのはほんと時間の無駄使い
NGSをいまだにやってる奴マジガイジ

31 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:06:51.69 ID:MTgsKtBe.net
テイルズに負けたけど頑張っていこう

2,398
players right now
3,473
24-hour peak

32 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:13:10.33 ID:reAkYocx.net
MapleStory
2,817
players right now
3,166
24-hour peak

そのうちメイプルにデイリー同接抜かれるかもなあ

33 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:20:05.44 ID:WRiQCJWB.net
メイプルストーリーって2003年からだろ?
NGSは たった3、4か月でそんなのに並んじまうのか
いや 並ぶどころか抜かれるな

34 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:20:57.92 ID:vBhxFRX7.net
>>31-32
熾烈な争いしてて草
これもう永遠のライバルだろ

35 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:23:34.44 ID:WRiQCJWB.net
メイプルストーリーとどっこいかw
14がライバルとか敵とか言ってる見るたびに草生える

36 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:33:51.91 ID:PTp16zlg.net
サトシはまだ2回の変身を残している…っきゅ!

37 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:46:02.28 ID:ix4qAIhf.net
底が見えなくなってきたな
これマジで速攻サービス終了あり得るのでは

38 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:49:27.51 ID:OSXBk3gr.net
作り直さないならサ終が妥当な状況だが絶対しないだろうな
もう不具合もまともに直してないしスク以外一切何もして無さそうだし搾り取れるだけ搾り取るだけだろうな

39 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:53:42.45 ID:bOWa35Sz.net
テイルズで責任者に破壊されてしまったシリーズも人選改めれば復活できる前例が出来たな

40 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:57:03.76 ID:3Yl54Tjm.net
流石にバンナムとセガサミーだと条件違いすぎると思うけどな

41 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:58:11.74 ID:NPgVCDr0.net
意地でも12月まで現状維持を続ける気なんかな
運営の方針が全くわからんから上向く要素が一切ないしお気持ち表明くらいしてほしいわ

42 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:00:49.01 ID:vBhxFRX7.net
お気持ち表明か…
ヒロアライくん出番だぞ

43 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:00:59.77 ID:xRBIFbNZ.net
撤退ライン越えたらいきなりサービス終了するのか見ものだな

44 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:05:44.50 ID:dVbwZXNd.net
長年貢献してきたPSO2の収益が下がってきたから何かしら手を打ちたいけど
PSO2のアプデ予算を増やしてもそれを回収できるとはとても思えないし
かといって新たにPSO3を出せるほど大きく儲かってたわけじゃない
だからこそのNGSだったんだと思う
要するにセガの思惑としては
NGSをリリースするまでの最低限の予算はあげるけど
リリースした後は自分の稼ぎでアプデしていってねってこと
NGSの稼ぎが少ないから何も手を打てなくなってんのよ

45 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:19:13.06 ID:AJ54L9p5.net
セガもやっぱ昔から判断が下手くそだったからなぁ
酒井クビにするだけで、ご祝儀課金もらえてV字回復ほぼ確定だったのに
ゲーム何も知らないやつなんだから、切ってもマイナスにはならんかったよ
まぁ間違いを踏み抜いて底をぶち抜き続けるからこそのセガでもあるんだが

46 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:19:15.00 ID:JutnLKOG.net
そうなるとずとまよに巨大広告、それにフラッグはマジで何の効果も無かったんだな
その金を開発に回してればもっとマシな出来だったのでは

47 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:25:33.22 ID:ix4qAIhf.net
>>46
お飾りポジションにいる酒井がアホだから広告代理店に踊らされて金突っ込んだんだろう

48 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:29:20.03 ID:nynyeiiy.net
開発費どころか広告費も回収できてなさそう

49 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:54:09.65 ID:4XarXzOo.net
ハゲもボクソンも表に出なくなっただけでデカい面してるのがすげー会社だよ

50 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:10:48.02 ID:ROYwSu4d.net
>>49
伝説のEP4のプロデューサー酒井智史様扱いだからな
切るわけにもいかないんだろ

51 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:33:29.10 ID:WRiQCJWB.net
>>41
開発「12月になったら人戻ってくるから へーきへーき」(ハナホジ)

マジでこんな感じだと思う

52 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:41:26.86 ID:07u5tNkS.net
大型アプデったって今と同じかそれ以下の内容しか追加されないんだから1〜2ヶ月でやる事なくなるわな

53 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:55:39.97 ID:7itBW1Nh.net
>>51
さすがにそうはならんやろ
俺がこの件の責任者だったらお腹下し続けて水しか出て来なくなるわ

54 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:56:13.39 ID:KkwTBdei.net
よくよく見たら、初代PSOのスタッフメンツでもサトシってアートディレクターだし、
PSUでもグラフィックデザイナーなんだよな。
ノムリッシュが実はただのデザイナーで内容にそこまで口出ししてないのに
近代FFが叩かれたのとは対象的に、たかがデザイナーが他のメンツを
蹴落としてディレクターに収まった点ではFFなんかよりタチ悪いだろ、これ。

55 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:59:12.10 ID:0iieQ5JX.net
残りものしかなかったんでしょ

56 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:01:41.18 ID:L1ThSDOz.net
月見イベント、月が赤くなると既存ボス強化型沸き
ハロゥインラッピー
晩秋に大型コラボ(TGSの隠し玉
期間限定防衛イベント「スカルラッシュ」+Webパネル

冬のアプデ以降
新リージョン気象現象沸きボスの追加とそれらのトリガー化(SG販売)
メイン、サブのストーリー追加
Su新ペット、新キャンディー
ってエッグ拾いとキャンディーボックスは無いかww
年末恒例レイドボス

57 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:05:27.02 ID:0eRACyrn.net
人材問題とかばふっとした所じゃなくて、もっと具体的に問題点を出さないと
NGSはオンラインゲームとして基礎的が部分が破綻してるので、そこから見直さないとどーにも

PSO2の時は基礎はしっかりしてたから、9年でなぜそれを見失ったかだね

58 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:06:21.86 ID:dWdKewaE.net
>>54
PSUでどう見ても戦犯はディレクターの酒井なのに先に見吉が責任取ったのは闇やな

59 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:09:10.59 ID:+5zzCgIZ.net
サービス開始時はブロック移動も大変なくらいだったのにマジで一瞬で消し飛んだな
いくら新規呼んでもコンテンツがスカスカじゃ意味ねえわ

60 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:10:46.93 ID:dWdKewaE.net
>>59
乞食キャンペーンで臣民が大量に捨てキャラ作ったせいでキャラ作成制限も無能すぎた

61 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:10:54.10 ID:0eRACyrn.net
酒井がゲーム部分で何も出来ないというのは上司の中氏や見吉氏が言ってたから、
実際にNGSを作った担当に問題があると思われる
人事面で酒井が無能ばかリ重用してるのかも知れんけど、その辺は外部からは分らん

62 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:13:02.43 ID:Od+2fmip.net
>>61
ハゲキムに迎合するだけのクソ無能濱崎を重用してるじゃないか

63 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:19:45.16 ID:WRiQCJWB.net
>>57
なぜ見失ったかって
実際には名前が表に出てこなかったひとがそこらへんの管理してたんじゃね?
で そのひとは近年の希望退職者に名乗りを挙げて
もうセガにはいないと予想

64 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:21:02.71 ID:KkwTBdei.net
>>58
まあ、プロデューサーだしな。サトシもトバすのが正解だった。
つか、やっぱゲームデザイナーとただのデザイナーは決定的にちゃうやろ。
サトシにゲーム作らせたのが土台間違いの始まり。

65 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:22:34.41 ID:0eRACyrn.net
表に名前が出てるのが犯人だとすれば、明白に濱崎と吉岡だよ
この二人を取り変えれば良くなる、、、かどうかは知らんけど
とにかくPSO2のEP3以降、デタラメ放題でオンラインゲームとしてマトモな事をしてこなかったのは確か

66 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:24:12.21 ID:WRiQCJWB.net
>>61
もう有能なのはセガから去っていったはず
希望退職者を募るような会社には未来無いし。
その手の会社が持ち直すとして 最低でも10年はかかるから
そら 有能なのはセガを見限るわ

67 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:28:19.80 ID:8XB5Nhth.net
せめてHDDバーストで切っておけば

68 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:30:22.60 ID:KkwTBdei.net
>>66
細かいようだけど、
「有能な人間がSEGAにはいない」と「無能しかSEGAにはいない」では
大きな開きがある。
SEGAは後者。

69 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:30:35.79 ID:4sNEBeRH.net
ボクらが止まってしまったら、不幸になるのはユーザーさんじゃないですか。
https://i.imgur.com/oHEysTd.jpg

70 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:31:39.96 ID:0eRACyrn.net
ハゲ木村濱崎吉岡が反省してマトモなオンゲに直せればそれが一番だけど
ゲーム開発者はそれが仕事なんだから何とかならんのかねえ
他の運営がやってるのと似たことをするのがそんな難しい事なのか
才能とかじゃなくてオンゲの定石を守ればいいだけだと思うんだけど、何故出来ん

71 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:32:42.81 ID:WRiQCJWB.net
>>69
このときに、このときにコイツらが辞めていれば…ッ

72 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:33:34.39 ID:nbqa5z2D.net
俺たちのリメイクとかいうアニメでゲーム開発現場のシーンがあったけど
野グソの現場もこんな感じなんだろうなって思った
でもスタッフに一切同情はしない

73 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:34:35.65 ID:Z0EIT8/+.net
ワタミ社長とか細谷Pとかその他もろもろ、大手に善人がいる訳ではない

74 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:34:46.88 ID:WRiQCJWB.net
>>70
エアプだからかな
他社のゲームもプレイしてないだろうし
自分たちの考えや感覚が絶対のものだと信じてるからどうにもならんよ

75 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:40:11.71 ID:R+ptoKzv.net
人減ってもまともな分析ができないからなぁ
見当違いなガキみたいな言い訳するのをいつまでたってもやめないから古参もいい加減うんざりしてる
戦闘力上げろと言われた初心者もウィークリーとかデイリーとかまだるっこしいのはいらねーどうやってメセタ稼ぐんだこのクソゲーとしか思わんからとっととやめる

76 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:40:49.86 ID:0eRACyrn.net
せめて今からでも他のネトゲをやれと
原神なんか、グラとキャラは突出してるけど、ゲーム部分の8割くらいはありふれたネトゲの寄せ集めだし
ネトゲはむしろありふれた没個性の方が遊びやすく、1〜2か所も個性があれば十分で
洋ゲーだって各ジャンル似た様なゲームばかりだけど、それはその方が遊びやすいから

77 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:47:54.90 ID:bOWa35Sz.net
その前に自分で作ったゲームまずプレイして何がクソか知ってほしいわ

78 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:49:45.30 ID:N1QmJGOz.net
>>69
ガセっぽいけど、真実だと仮定して
普通の責任者は切りが良いところで手を引くんだよ
責任をまっとうするってそういうことなんだよなあ
なんだよ、俺がいないと立ちゆかない組織
自分はめっちゃ凄い人って思い上がってる、中2病発祥してるじゃねーか
高校生ぐらいまでなら切りセーフだけど、それ以上だったらヤバイよ
マジで

まあ偉大なる国王様に楯突くのは家臣として許されないので、
これ以上は言わないが

2,461 players right now
3,473 24-hour peak
最終防衛ライン2000は既に突破
敗北を知りたい うおおおおおおおお

79 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:50:22.85 ID:KkwTBdei.net
ゲームプレイするのが好きなだけの人間がゲーム会社では役に立たない、ってアレ、
そもそもゲームプレイしまくってる人間ってのが大前提なだけで、1タイトルに思い入れたり
変な信者になってるのがダメってだけだから、ハゲ共みたいにまともにゲームしてないってのは
別の意味で論外なんだよな。スマブラの桜井とかイカれた量のゲームこなしてるし。

80 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:52:35.02 ID:gF3+SpN1.net
>>78
なんかの雑誌インタビューだろ?
HDDバースト直後だから相当古い

81 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:56:51.03 ID:XpulFBPV.net
どんどん最終防衛ラインが低くなっていって草

82 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:57:08.25 ID:6UiXhW4P.net
5000くらいは何があってもやめない勢だろうから
steamは2000切るくらいにはなるんじゃね

83 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:59:06.67 ID:bNRVZvdh.net
>>69
自分たちがいなくなったくらいで揺らぐとか驕ってるのは現場と信頼関係築けてない証拠

84 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:00:34.27 ID:Lm7VOTX+.net
>>8
今ログインしたけど日本の2鯖はこれよりも少ないよ
1ブロックしか埋まってなくて他のブロック全部1割以下
日本も相当やばいわ

85 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:01:44.99 ID:8To9G2Uq.net
>>69
こいつらが止まらなかった結果がNGSだから笑うわ

86 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:09:29.84 ID:WRiQCJWB.net
>>77
他社のゲームをプレイしないし知らないから
自分たちのゲームがクソかどうかも気付けないんだろう
上層部の感覚は10年20年前で止まってる

87 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:28:48.50 ID:ROYwSu4d.net
>>78
ガセじゃないぞ
これはガチ

88 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 14:12:37.77 ID:HaxbF3iv.net
元廃ユーザーの吉岡を持ち上げた結果どうなりましたか…?

89 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 14:14:09.11 ID:CMQBOuXk.net
>>84
2鯖はVPN遮断して外人いなくなり過疎鯖転落したので
NGSでは新規大量収容したんで初日はまっさきにアカ表示

当然だが「客離れが一番激しいのも1〜2鯖」

3〜4鯖はカリカリの屑ガチ固定勢が多く、
防衛破棄を繰り返したので模倣犯が定着しゲーム不成立が多い。

人口安定、ほどほどの悪党しか居ない、社会人中心の8鯖へようこそw
8鯖執政官の神通力陛下が歓迎するぞwww

90 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 14:17:36.70 ID:CMQBOuXk.net
>>88
NGS開発方針において吉岡の貢献度は低い。
むしろ「どうせ終わるPSO2]ということでEP6は予算も人員もNGSチームに蹂躙されまくった。

それについては前スレでも軽く言及している。
EP6中盤以降はNGSに何もかも吸い取られ、憎悪はほぼNGSチームの意向で作られたものだ。

NGSの戦犯トップ3は1濱崎2木村1酒井

91 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 14:25:25.67 ID:CMQBOuXk.net
昨晩の前スレに書いた通り

ブロックメーターの人数表示の仕様が判明できた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1630972239/957-n

ほぼ1ブロック200で確定。要は開発予算時間浪費するのでプログラムはPSO2の流用。

あとは、PSO2と違い、「緊急と期間限定に依存したイベント仕様ではない」ので
・20〜翌2時の、各緊急の直前15分前〜開始までで一回

ブロックメータースクショして計測し、国内ピーク予想するしか無い。

グローバルはSTEAMが自動で常時計測して24Hピークだしてるから楽だが。

なのでグローバル版をプレイしてる人は
その日の24Hピークが出た時点で1〜4鯖の全ブロックメータースクショしてくれ。

この作業を一回完了すると、
グローバル版における全員ースチーム人数の減算ができるので「スチーム率が確定」できる。

もう同時接続スレは壊滅してしまったので、このスチームスレで引き継ぐしか無いだろう。

92 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 14:30:07.30 ID:s9w2XNof.net
いやー吉岡も褒められたもんじゃねーと思うけど全く金無くて虚無でも足掻いてみせたのだけは評価してるわ 実際のとこクソデカ邪魔アクセ非表示とラスターはEP3末から始めて素直に歓喜しちまったし

93 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 14:38:06.90 ID:CMQBOuXk.net
>>79
テイルズ、FF、DQ、P4以降、FGO、グラブル、と
オフゲタイトルメインとはいえ企画立案アドバイスを重ねてきて

数字を出してきた立場でいうと(テイルズについては前スレ末尾で、FFについても中盤に触れた)

PSO2商法って
「キチガイ気質集団で、5chサクラと同調していて、課金貢献度が高い」
「課金度は低いが、うまさで宣伝の一助になってる」

【連中だけ】しか相手にしないいびつな商法なので

黒字前提でユーザの声を聞く以上は
ユーザの意見を反映する吉岡、なんてのは廃人ヘビーマニアなプレイしかしてないやつなんだよ。

また、吉岡DがEP6の最中にライトユーザの負担を減らすようなことをしたくても、
HDや役員会が却下する社内体質。「ばーかチイギュウなんてのはな」と。

UIの使いにくさや見づらさなんか改良するのは馬鹿げていて、
そのポンコツについて来て高火力課金してくれて神動画で販促貢献する馬鹿だけが対象客。

なぜ日本軍が太平洋戦争でボロ負けし続けても原爆投下まで降参しなかったか、のあの体質。
舎弟企業ヤクザ体質。

 ◇

ちなみに、当方が企画立案や改良に貢献して数字を出し始めたタイトルは
「おなじプランナーの同じ演出や販促の方針」が適用されてるので

どうしても方向性は似通ってくる。ひとえに勧善懲悪とか熱さや演劇性の部分かな。
ベルセリアやP5なんか特に。

なんせディケイドや電王やってたから、颯爽登場ロードームービーみたいなノリが得意になってしまって
P5はかつて当方が立案したギアスをそのまんま渋谷でやろうと呼びかけた結果だが声優までかぶせてくるとは思わんかった。

94 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 14:42:04.12 ID:NZOMDP/S.net
糖質まで出没するようになったやんけ

95 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 14:42:56.44 ID:CMQBOuXk.net
結局、ダンジョンがないからな

おかげでバーストで大量雑魚集団、みたいなことがやりづらく
広範囲マップオブジェクト常に描画する無駄処理が多くてラグったりフリーズが頻発

原神はそういうとこは基本を押さえてるし
モンハンも大ボスは階層ダンジョンだろ

全部地表と山々にしたよー常に世界中描画させるよーって馬鹿ですかと

とっととワープゲートで宇宙空間いけばN艦隊戦なんかはるかにすごいのが作れるわけじゃん

96 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 14:46:07.00 ID:CMQBOuXk.net
>>94
はい定期

命を守る選択をw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1619484741/945-n

どんな業界でも正解の大物でも動かせるってことは別に
才能だけじゃなく影響力圧力伴ってるからやれるのであってね。その筋の素人じゃ理解が追いつくまいが。
https://twitter.com/i/events/1078224787548233728
https://twitter.com/shimo_tofu/status/1087297245270093825
https://twitter.com/ka2nd/status/1087302655628562434

絆会ってのを創設させたの神通力陛下だからね
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 14:46:23.85 ID:g5SoIO5X.net
>>69
止まるんじゃねぇぞ…

98 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 14:52:38.77 ID:CMQBOuXk.net
>>96
古い世代であるBBS商売について

世界政府(ググれ)を運営なさる神通力陛下のスタンスは
「コテでも匿名でも関係なく逸材は持ち上げ、合理的に結果を示せない無能は去れ」

サクラ業者=ほぼ極道系列が、与野党公務員筋や大手企業にサクラ行為を請け負って
各企業や政党や政府に有利なスレッドの流れを作ってお客様を殴らせ言いなりにする古い商法

これは世界政府=諸大国政府財界有志連合、が早急に絶滅へ追い込む。

すでにマクロレベルでは疫病や甚大天災や諸大国外圧によって日本経済全体を追い込んで
与野党と行政を屈服させてしばらくたつ。

世界支配だの、世界中同時の世直しなんてのは
神仏を動かして「多大な犠牲損害を伴わないと達成できない」んだから

そりゃまあキチガイにしかできんよ。殺し屋側も、リーダークラスも。

というわけでかかってきたけりゃ、かかってこいw
世間に不幸な方々が増えるだけだ。

99 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:03:07.46 ID:qPmbquoZ.net
糖質陛下は人任せにして妄想垂れ流してないで自分でグロ版のデータ取ってこい

100 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:04:13.51 ID:OR0XlXQc.net
虚無を加速させたのはどう考えても吉岡だけどな

101 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:06:53.76 ID:YT7rdeRY.net
糖質は非エキのガチガイジだから
PTでエキスパ取れなくした吉岡をクッソ恨んでる
逆に濱崎を神格化して褒め称えてる

102 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:12:24.52 ID:BdWapY5r.net
>>69
コイツらが止まってくれなかったせいで大多数のユーザーが不幸になったという皮肉

103 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:15:55.91 ID:9qBC+K/g.net
今思い返すと酒井木村のバカ二人組のうぬぼれが強すぎて笑うしかない

104 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:18:46.15 ID:t9V2N2M9.net
>>78
これに載ってる

特別鼎談 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/elem/000/001/311/1311542/160704pso2dps_555sp.pdf

105 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:20:54.34 ID:BJ5RcDER.net
スクラッチの更新日が近づいてきました
擁護するにはN-擁護券(ナルト走り)が必要になります

106 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:24:08.77 ID:bOWa35Sz.net
今も熱心にプレイしてるプレイヤーてヤベえ奴多いなガチで
https://twitter.com/ka2nd/status/1436713149403566086
俺は裏で世界を動かしているんだあああとその辺で言ってる傍ら真顔で野良の装備が悪い云々とか濃縮しすぎやろ
(deleted an unsolicited ad)

107 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:27:57.43 ID:48MRw7wy.net
さっさと話進めて宇宙船に帰ればワンチャンあるか?

108 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:41:59.59 ID:NksGop+L.net
>>69
事情知らない当時を知らない人ならこの記事読んでなんじゃそらって思うだろうな。
でも今じゃ信じられないだろうけど当時はHDDバースト事件直後は「運営さんこれに懲りずに頑張ってください」というユーザーがマジかなりいた

損害は6億円らしいが通常なら破産する額だけど
当時のPSO2は勢いとその負産を補えるだけの利益も上げてたしユーザーの応援もかなりあったので酒井も木村も強気(味方がいる)でこういうコメントなったんだよ。

本当今じゃ信じられないこんな事言ったら大炎上じゃ済まない状態だけどね

109 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:43:17.56 ID:bOWa35Sz.net
夕方前の落ち込みで接続1000台行きそうだな

110 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:44:53.86 ID:WRiQCJWB.net
>>106
1ブロック何人収容できるかとか検証しててエエやん
まぁ こんな過疎ゲーの防衛とかの
ゴミコンテンツを真面目にやってるのはアレな証拠なんだろうけどさw

111 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:47:45.77 ID:WRiQCJWB.net
>>108
NGSというそびえ立つ野グソが生まれたのは
こいつらを応援した臣民の責任だな

112 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:47:58.98 ID:D3y0gRQl.net
陛下は人の話聞かないときと真偽不明の話する以外普通

113 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:52:32.21 ID:NZOMDP/S.net
コスプレコンパニオンに混じって自分にアイドル的な需要があると勘違いしたハゲたおっさんが普通だって?

114 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:53:52.25 ID:N1QmJGOz.net
>>104
情報サンクス
これは学生に見せちゃアカン奴や
こんな独断が許されるのは王だからだぞ
よいこのみんな、国王になれないのなら
こんな判断は許されないから、チームワークを大事に事に当たって
大惨事は未然に防ごうな! ネラーとの約束だぞ!

115 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:57:22.16 ID:S1xd4lgM.net
PSPo2辺りの古いブログとか漁ってると国王が有能P扱いで笑っちゃうんすよね

116 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:02:50.17 ID:N1QmJGOz.net
2,034 players right now
3,473 24-hour peak

うおおおお
24-hour peak で 2000 を割らなければ我々の勝利だ
players right now の数字に惑わされるな国民よ
うおおおお

117 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:10:27.62 ID:eQnRowPu.net
終わりすぎだろなんだこの人数
総量で見ても2万残ってるかすら怪しいと思えるようになってきた

118 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 16:15:53.62 ID:CMQBOuXk.net
>>99 >>106
極道の手先=サクラ業者のお前が生意気だから

またしばらく全国で極道系を見せしめ処刑して報道で晒して恐怖で黙らせるね

数ヶ月前も、大阪の極道系が同日に3件も事件報道されたのに
おまえら極道はまーだ懲りねえんだからな

119 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:15:58.21 ID:nynyeiiy.net
凄い勢いで減ってるな

120 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:18:07.54 ID:ix4qAIhf.net
人影見えないネトゲで何やってるんだろって目が覚めるんだろうな
完全に過疎が過疎を呼ぶ流れ

121 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:22:07.39 ID:WRiQCJWB.net
3000の壁が最終のウォールシーナだったな
もう来週には突破されそうなんだが…

122 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 16:24:10.41 ID:CMQBOuXk.net
>>106
ところで諸大国を動かす権力を悪用して
全国の極道とその血縁をどんどん連帯責任見せしめ処刑しても正義だから構わんよな?

セガもまんまとワナにはめて破産際まで追い詰めたことだ。

裏工作には証拠主義の警察も裁判所も刑務所も適用できんから動物同士の食い殺しあいが治安の全てだ。
まして警察は権力犯罪にはとことん甘い。

https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1262447400498520064
https://twitter.com/sekaikuromaku11/status/1428907755755118596
https://twitter.com/WorldKuromaku/status/629240260036161537

いま忙しいのはアフガンの政府機能整備でな
https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1435757224572243969

首根っこ掴まれた小動物はどっちなのか、冷静に考えな。
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:25:23.48 ID:c8HvaC3i.net
最低同接2000切ったかwスレオンが熱い!

1,997
players right now
3,473
24-hour peak

124 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 16:28:25.42 ID:CMQBOuXk.net
>>123
ひふみ神示うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

神はセガを滅ぼす天罰を繰り返されている!

1997=アジアショックとパソナルーム

125 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:30:26.71 ID:NZOMDP/S.net
おまえもうレスしなくてええよ

126 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:31:20.19 ID:WRiQCJWB.net
しかし底が見えないな
ピークは2000が底か?

127 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:33:28.43 ID:en1rXuYX.net
>>126
半年後には三桁とかになってるぞ絶対

128 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:35:07.46 ID:vBhxFRX7.net
>>127
半年か…もつかなそんなに

129 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:35:13.79 ID:LdXympr7.net
>>8
イナゴ外人だらけのグロ版はさっさと切ったほうがいいな

130 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:38:46.68 ID:KkwTBdei.net
Shipブロック小分けにしてるからなぁ。ブロックはかろうじて集中して混雑ブロックが
できるにしても、1ship400も人いない状況だと、どこいっても同じ奴見るような
状態になる。

そら辞めるよ。

131 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:45:25.56 ID:l/2bQksM.net
ええんか?
ttps://i.imgur.com/jttFtyr.jpg
ttps://steamcharts.com/app/1056640

132 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:45:55.25 ID:AEzHrQtY.net
2000人切は凄い
その辺のマイナーゲーレベル

133 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:51:46.80 ID:48MRw7wy.net
これもしかしてもうroにすら負けてね?

134 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:51:52.62 ID:WRiQCJWB.net
もうPSOはそのマイナーゲーになったんだな
落ちぶれてる

135 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:57:35.63 ID:JgG+Wlny.net
ここに来てペースアップは熱い

136 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:57:53.84 ID:HdzDnB6w.net
>>132
2000人で安定してるならそうだけど、これからまだ下がるからな…

137 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:15:25.36 ID:AaXnlOmP.net
初期にこのくらい人が減るのは当たり前、専門学校の常識だよみたいなこと言ってたやついたけどこれ普通なのか?

138 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:17:55.95 ID:y/6mV8AO.net
>>137
すまんそれ俺が酔った勢いで適当に言っただけだ
忘れてくれ

139 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:18:30.00 ID:nynyeiiy.net
回復する要素皆無でしょ…

140 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:19:20.13 ID:HdzDnB6w.net
>>39
可能ではあるけどセガは復活させては完全に殺してるからな
サンダーフォース
ムシキング
サクラ大戦

141 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:20:46.23 ID:CGyLvO4c.net
HDDバーストの時にハゲキムを更迭できてれば今頃...

142 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:22:59.28 ID:cyTk8AUK.net
>>75
意見を聞くべき層は最初の数週間以内に去ってしまっていて
残ってる連中は意見無視すべき害悪っていう地獄
さすが俺達の覇権ゲー

143 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:25:55.43 ID:Qaei4K5M.net
まあ旧では間違いなく楽しい時期はあったのに
一体どれだけのやつが無念で消えていったのか

144 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:26:53.26 ID:reAkYocx.net
全員満足したから辞めたんだぞ

145 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:28:03.18 ID:5w7uwCYI.net
人が減れば客単価が上がるのでなんの問題もない

146 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:29:23.41 ID:N1QmJGOz.net
今までは最大数ばかりに注目してたから、
steamdb.info の方がよかったが、今日は最低数に目が行ったせいで、
steamdb.info が牙を向いたな

steamcharts.com だったら、 2034が下限で2000の壁は安泰だったのにな
家臣はこれから 最大数を発表するときは steamdb.info を参照し、
最低数を発信するときは steamcharts.com を使わないとダメだな
(俺はめんどくせーからヤラネ)

147 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:30:25.53 ID:tSM+mZOM.net
語録カウンター強力すぎだろ禁止カードにしろ

148 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:46:11.58 ID:WRiQCJWB.net
>>144
俺は満足できなかったから辞めたけどな!

149 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:56:12.91 ID:aMr7viTa.net
回復するには運営総入れ替え
戦闘はマルポン廃止してちゃんと武器毎に充実したPAを用意してモーションも全て見直せ
エリア毎の人数やマッチング緊急ゲーに結局なってるから全部見直せ
キャラクリはベースを旧と同じだけ増やしてグラフィックエンジン作り直せ
あれ、新規で作り直した方が早そう

150 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:01:43.52 ID:ZzoEmzhc.net
外国に何を夢見てたのか知らんけど結局一番甘かったのは日本人ってのがこれで良く理解出来ただろう

151 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:13:07.44 ID:WRiQCJWB.net
>>149
回復することはもうないよ
それこそ夢のまた夢

152 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:21:23.97 ID:gKq39wy1.net
あくまで同接だから絶対的なユーザー数ではない、が

これだけ少なくなると課金者の割合次第で本当に撤退あるぞこれ…

153 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:22:53.06 ID:ORInLmsT.net
PSO2で撤退してんだからもう慣れてるだろ

154 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:36:59.38 ID:BttpPOkC.net
国外版は終わりそうだけど国内版は何があってもやめない知恵遅れのマダヤガイジを大勢抱えてるからまだまだ続くだろうな
エロコスさえ実装しときゃウッキウキでログインしてシコる猿しかいないし

155 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:38:24.45 ID:SKfD9tNc.net
>>154
お前いつも同じ事言ってんな

156 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:39:43.99 ID:LVeKDYY1.net
>>155
お前はいつも海外の同接でキャッキャしてるよな
お前自身はなにがあってもやめないガイジなのにな

157 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:41:40.89 ID:dvou4qEU.net
>>154
旧国はかなりコスパ良さそうなチープな作りだったからそれで良かったけど、野糞は無駄にコストかけてグラ良くしたせいで国内の利益だけじゃ追加要素をひり出すのも無理そう

158 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:41:47.02 ID:5kZO5RaG.net
海外覇権のためにNGSしたのにグロ版が死ぬって本末転倒じゃね?
国内だけなら旧国続けてた方がローコストで継続出来たのに

159 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:46:29.47 ID:2thafZf9.net
6/10 59600
6/16 31000
6/26 19000
7/19 9800
8/3 5600
8/31 4600
9/13 3400

この二週間の減少率もヤバいな

160 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:47:19.33 ID:5BU8u7K0.net
海外版は鯖代とか諸々あれで払えるんか?Microsoftがおけつ拭いてくれるかんじなのか

161 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:49:28.47 ID:2c6iajfk.net
Switch版がずっこけた後に投資費用回収に躍起になってた頃と同じ過ちを繰り返している
何も成長しないな見通しが甘すぎんだ

162 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:50:54.37 ID:6tQ0P+9y.net
海外展開つったって国内版のを翻訳してお出ししてるだけじゃん
翻訳費用削減のためか武器防具のフレーバーテキストは消されストーリーも短いし称号は未実装
その上サーバー数も国内版より圧倒的に少ないんだから国外展開メインで行こうだなんて考えてないだろ

163 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:51:00.83 ID:N1QmJGOz.net
1,944 players right now
3,473 24-hour peak

164 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:56:19.72 ID:7N5h96oa.net
全部イマッチュ王の実績稼ぎだろ
33ヶ国配信から新生して見事10周年達成なんて凄いわよァジw
末路?それPの木村が聞こうか

165 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:57:04.63 ID:ghEnjTL1.net
>>157
そこら辺のコストはEP6を虚無にして費用浮かせまくった事で回収出来てそう

166 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 18:59:10.36 ID:psjZHQJ6.net
スタンプが英語しかないのとかほんとコストかけずに国外版へ使い回すことしか考えてないんだろうなって

167 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:08:59.99 ID:ORInLmsT.net
外人はあのスタンプを喜ぶのか?

168 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:11:28.43 ID:1gIP0a4a.net
>>156
スレオンやめなかったところで金払わないとなーんの意味もないんですよ穴さん
いつまで現実から逃げてるんですか?

169 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:13:48.35 ID:1gIP0a4a.net
>>165
サ開で無駄に宣伝してたからむしろマイナスやぞ
ハッシュフラッグだけで何千万もぶちこんだからな

170 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:15:30.47 ID:80mQgZxU.net
>>150
アンチ乙
地球人類がオワコンなだけで宇宙進出すれば今度こそ優しいユーザに迎えられるから

171 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:21:52.07 ID:o6ZC66dg.net
MSに海外展開の資金たかってるから問題ないッチュ
あいつら馬鹿じゃんねぇwwwwww

172 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:22:15.24 ID:hH+BB+53.net
>>168
なんか色々幻覚見えててキモイよ君
障害者はさっさと病院へお戻り

173 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:22:50.01 ID:5HCLiTXH.net
もうコスも6月の10倍近く髪型も5倍位当たり前だ
いくらウィークリー配給と転売有るとはいえこのインフレはスク引く数が減ってんだろうな

174 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:23:39.12 ID:5HCLiTXH.net
>>172
なんでIDコロコロしてんの
無料乞食がゲームしててもサービス終了するだけだぞ?

175 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:25:05.36 ID:J1XyRUyW.net
>>168
つまりお前はスレオンやめずに金も落とさない癖して未だにこのゲームマダヤってる1番タチ悪いタイプのマダヤガイジってことなの?
どう生きたらそこまで醜くなれるのか気になる

176 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:28:27.30 ID:LBt9zXBv.net
俺はこのゲームマダヤってるけど金払ってないから大丈夫とかいう地獄のようなマダヤガイジの言い分
ガチで駆除した方がいい

177 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:29:28.47 ID:AJ54L9p5.net
そういや台湾版が3年でサシュウするにあたって、その間の同接変遷とかどうなってたんだろうな
サシュウ原因ってなんやったんや

178 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:31:47.64 ID:o6ZC66dg.net
>>173
供給の調整で旧国のようなインフレは一応避けようとしてるのは伝わったのにユーザー減らしで結局インフレしてるの草

179 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:35:51.71 ID:5HCLiTXH.net
もうゲームやってないけど惨状楽しんでるのが殆どだろ
サ終RTA見てる気分で楽しいんだよなあ

180 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:36:31.33 ID:N1QmJGOz.net
同接3000の防衛戦がしばらくしたら始まるから
観戦する奴は早めに夜食買っておけよー

181 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:40:05.37 ID:80mQgZxU.net
にしても、当初は臣民が覇権と叫びアンチが一年〜半年持たないと言ってたのに蓋を開けたらこれとか自爆switchの再来すぎでしょ

182 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 19:47:31.88 ID:YIHvaxwt.net
>>125

君と君の血縁と仲間とその血縁などがおうちの前で肩とんとんされる前にやめとけ

サクラでお小遣い稼ぎなんて命かけるほどの価値ねえんだからさ

183 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 19:47:50.58 ID:kVFWtBsD.net
>>161
任天堂からお金貰ってる!
>>162
マイクソソフトからお金貰ってる!
問題なーし!
b(OxO)n 僕らが損してない

184 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 19:49:58.76 ID:YIHvaxwt.net
なんだったら今週中に国内を大惨事にして震え上がらせてやろうか>>182

世界支配のボスクラスを手掛ける当陣営・世界政府はつねに世界中に睨みを効かせ

どこの勢力がどのぐらい舐め腐っていてクソガキ7日は治安の加点から特に重視しており
クソガキ勢力が黙るまで全国空爆を繰り返すこともしばしばなので

諸君らクソなめた勢力を必死で止めに入るのは時に日本政府筋かもしれんな。

185 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 20:00:24.06 ID:YIHvaxwt.net
>>149
徹底的に資金源をぶっ潰されたセガがもうそこまでやれるわけないじゃん
当陣営・世界政府に逆らい続けてなめたサクラ業者けしかけ続けて原爆投下でトドメ刺されてんだから

うちに手を出してくる馬鹿勢力は全て「他人へちょっかい出して誹謗中傷から暗殺までやる反社」
なので皆殺し殲滅飽和攻撃で構わん

当陣営に手出しする全てを皆滅ぼすと社会は随分きれいになるぞ。

186 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 20:51:27.58 ID:80mQgZxU.net
学生の頃、君が話し出すとみんな黙らなかった?

187 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 20:54:33.82 ID:Wj4p1fmz.net
レス飛びすぎぃ!
糖質くんはやめてみるスレ民となら仲良くできるのになんで行かないの?

188 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:09:55.28 ID:gKq39wy1.net
既存IPグローバル化のうちソニックとpsoはコケたからあとは名前出てた中ではペルソナと如くとTWか

189 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:10:12.62 ID:L6KAqpu1.net
うわきっしょ
刀でツキノワグマと渡り合ったことありそう

190 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:19:48.44 ID:xWQkc+gW.net
日本語話せない思考が跳躍しまくりの糖質コテはやめてみるスレだけに籠っていてくれ

191 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/13(月) 21:20:44.80 ID:YIHvaxwt.net
はちまと相互した途端に今まで居なかったアオリ極道が参入って感じだな
「当面」、全国の極道傘下と血縁にはみせしめ報道沙汰を担ってもらう>>122
そうすると貴様ら無責任に煽り入れて「逃げる算段の阿呆共」を追い込むのは極道ということになる

別に当陣営は「明日日本が消滅しても困らん」ので一切手抜きはしない

そんなことよりエヴォルタリス安すぎだろ+40潜在3プリ2でも100万とかずいぶんオワコン確定してるなNGS

192 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/13(月) 21:24:43.20 ID:YIHvaxwt.net
当然だがこんなスレ「永久に荒れようが微塵も困らん」

「サクラ業者と極道のせいで日本経済ごと吹っ飛ぶ」としてもザマァとしか思わん

あとは次々に起こる「惨憺たる事態」にいつまで耐えられるかいつまで軽口が続くかだな

2011年の3月8日頃にもそういういさかいがあったんだが

そういや最近、水害水没とか疫病ひどくね?どこの与野党が生意気だったの?

相手も見ずに身の程を知らん喧嘩を売りまくってれば
殺されるとか滅亡させられる確率はどんどん上がるわけだ

193 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:25:10.96 ID:LzDlpVZF.net
予想を遥かに超えてくる野糞はすげえよ

臣民どころかアンチすらもゾッとしてる

194 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:27:42.67 ID:0eRACyrn.net
いや、だいたい予想通りで驚きは無いねえ
EP4〜EP6がネトゲとして規格外に非常識なつくりだったので、NGSもそうなったというだけ
約束された大爆死だと思うよ

195 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:30:46.56 ID:IsxEhRmW.net
まだ一周年すら迎えていないゲームの先行きはわからないし、今の方針を転換してくる可能性も否定できないわけで。なにより今の方針になったおかげで今まで最優先事項だった装備更新がマイペースにできるから焦りがない。それに加えて来年のNGSがどうなるのか自分で考えて予想してみたりしてるw
午後11:11 · 2021年9月12日·Twitter Web App

というポジティブな意見もいただいております

196 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:38:19.49 ID:gKq39wy1.net
今の方針を転換したらマイペースにプレイできない忙しないゲームに変わるが

方針転換してよろしいか?

197 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:45:22.59 ID:48MRw7wy.net
でもこれ緊急とか雨乞いある時点で虚無なのにマイペースにプレイ出来ないゴミじゃん

198 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:47:23.58 ID:zjLLi6M+.net
凄い方針転換できるような有能な運営なら旧国→NGSで大成功してたはずなんじゃないすかねぇ…

199 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:56:54.90 ID:0eRACyrn.net
外人が求めてるのはPSO1やPSUに近いゲームだったし
木村や吉岡が古臭いと切り捨てた様な内容だよ
まあ、木村吉岡のセンスはPSO1より更に古かったんだけど

200 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:11:16.24 ID:2YYCpYy4.net
まじでしなねーかなあの木村とかいうパチンカスのゴミ

201 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:12:32.61 ID:AdvwhGzc.net
>>196
既にそうなってない?
デイリーウィークリーやらないといけない状態で、ゲリラ発生を待たなきゃならない
そもそもコンテンツ量が少なくて「今日はこれをやる」みたいなのが成立しないのが悪いといえばそうなんだが

202 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:20:52.43 ID:BhEDPG22.net
>>196
別ゲの片手間に遊んでる側からすると別に緊急待ちするほど入れ込んでないから今くらいがちょうどいいんだがな
もういい加減有害老人みたいな古参臣民の声ばかりに惑わされないでくれよ

203 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:21:38.53 ID:PI+hhP+5.net
>>202
プラスのパワーが大事なのでご理解

204 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:24:51.01 ID:k9HDqE52.net
>>199
> 外人が求めてるのはPSO1やPSUに近いゲームだったし

PSO2はやってなくてNGSから始めたけど
俺もそっちを求めてたよ
PSpo2iにハマった層なのでちゃんとしたハクスラやりたかった

205 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:32:07.27 ID:IXRkR1AQ.net
開始数ヶ月でコケてたら余程のことが起きない限り1年もたないんだよなぁ…

206 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:33:21.40 ID:sJb7roVp.net
運営がひどいのはわかったから、こっちはNGS普通に楽しくやってるのにサ終がとうとか過疎化を指差して嘲るのとかマジでやめてくれ
ただただ不快

行きつけのラーメン屋でお気に入りの醤油ラーメン食べてる時に隣の客が「ここの醤油ラーメンクソ不味いんだぜ!」ってやたらでっかい声で言ってるの想像してみよう
「箸置いて別の店行け」ってなるでしょ

207 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:34:30.22 ID:H8bc8p+P.net
>>206
ラーメン例えニキおひさ
やめてみるスレに帰れボケ

208 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:35:17.14 ID:VWQy5vpr.net
ここ見なければいいじゃん

209 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:36:22.92 ID:PPPfU64h.net
>>206
見にこなきゃいいじゃん
評判悪いのなんて分かりきってるんだからゲーム内と身内でやりゃいいじゃん
クソゲーなんだからさ

210 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:39:11.51 ID:0xIUD618.net
>>206
その例えならゲーム内で言ってないとおかしいだろ低能

211 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:42:55.17 ID:ftRKiiMN.net
>>206
ゲーム内で愚痴ってる奴に文句言うならともかくここは便所だぜ?
便所で臭いから糞するなって無理な話でしょ

212 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:45:12.32 ID:Cy+YtZn/.net
やってない14のアンチ活動はずっと続けてるのにね
ラーメン頼まないのにずっと水だけ飲んで文句言い続けてるような状態

213 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:46:54.32 ID:/vVsoE/G.net
おーっと3000目前にして下降したぁ!
まさか今日3000防衛失敗してしまうのかぁ!?

214 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:49:46.98 ID:UWGmTmSZ.net
最近なんか臣民の発狂凄いけど、信心が揺らぐほどインゲーム内の過疎がヤバいんか?

215 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:51:36.98 ID:vqovRULs.net
>>206
ラーメン屋で例えるなら
行きつけの店の新店長が急に味変えやがったから文句言ってる感じだぞ

元の味に戻しやがれマジで

216 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:56:23.54 ID:N1QmJGOz.net
ここのスレは基本ただ数字を長めながら一喜一憂して叫んでるだけなんだがなあ
何かに喩えるなら株価をみて日々右往左往してるだけのスレ
それをどう思うかは個人の自由だが、それ事態を問題にされるとちょっと困る

217 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:00:43.06 ID:vBhxFRX7.net
>>216
うおおおおおおおとか言ってたのに急に真面目にならないでw

218 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:02:13.16 ID:vBhxFRX7.net
>>206
キミは箸置いて別のスレ行きなさい!

219 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:03:56.24 ID:EI2xNmfA.net
ローテできないほどメニューが減ったうえに具材も量も減ってしかも不味くなってる
何頼めばいいんだよ?いや頼まなくていいか・・・っていう感じじゃね現状

220 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:04:57.54 ID:ceOOBjsW.net
普通の飲食店なら高評価得るために顧客満足度高める努力をするけどここの運営は真逆で満足されてしまう懸念があるとか言い出すしやべえよ

221 :168:2021/09/13(月) 23:06:06.76 ID:SpmqKryT.net
>>175
勘違いしてるとこ悪いけどゲームはもうやってないよ
課金してほしいならまずはお前が課金しろ

222 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:14:16.34 ID:nc/NZlKz.net
このスレラーメン屋本体じゃなくてラーメン屋の近くにある喫煙所じゃないの?そんな所に勝手に来ておいて煙草吸いながら駄弁ってるだけの奴らにキレてもラーメンの味は良くならないぞ

223 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:15:21.66 ID:QTeXVMUQ.net
臣民はこんなとこにいないでリツイートキャンペーンでも手伝ってやれよ

224 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:18:15.67 ID:wMTw1xSh.net
無駄無駄無駄無駄無駄、PSOスレの臣民板すら愚痴しかないし終わりが近い

225 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:19:33.79 ID:yGZv4oQg.net
修行してたところだけは立派なオープン初日は大行列なラーメン屋だな
初っぱな食中毒起こして行列問題も解消
2か月後には閑古鳥

226 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:20:58.24 ID:0axmoMBg.net
>>199
PSUは初動でロルバとかあって酷かったけど長く遊んでたな
バランスも雑だしクラスで攻撃速度が変化したりでめちゃめちゃだったけど一緒に遊んでくれるフレは多かった

227 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:21:21.62 ID:+CEVhfTm.net
全体の同接知りたいよねー
国内国外合計すれば1万はいくかな?

228 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:27:31.50 ID:c57ruAE0.net
ヒロじゃなけりゃぽろっとSteamユーザーの割合とか口走ってたかもしれないけど、基本台本読むだけのボイスロイドには期待できないしなぁ

229 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:29:59.60 ID:z5pssJPZ.net
FF14は定食屋

NGSは食料の配給が滞って国民が餓死し始めてる独裁国家

230 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:30:15.42 ID:2WPU58Jr.net
国の終焉が近い

231 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:32:00.68 ID:NZOMDP/S.net
>>206
なんでラーメン屋から出てきてるんですかねぇ

232 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:32:56.86 ID:k9HDqE52.net
>>205
実際には数か月どころか ひと月持たずにオワコン化してるからね

233 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:33:23.75 ID:DfBybsgN.net
何のスレか理解しないでキレてる奴いて草

234 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:35:16.66 ID:PTp16zlg.net
俺は別に楽しく遊んでいる人は否定しないよ
ただサカイ王国の行く末を案じているだけだよ

235 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:44:48.50 ID:yDO0QI2Q.net
一日一回ログインして即オフだぜ?こんなやつ結構居るっしょ?
レベ上げマゾゲームは得意なんだが触手が全く反応しない・・・

236 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:46:13.44 ID:m3sby55q.net
NGSの動画見たけどコメント欄に濃厚な臣民がまだ沢山(2,3人)いたから暫くは安泰だなうん

237 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:55:10.52 ID:mCAA0qMe.net
>>194
ホントこれ
はちまがどうしてこうなった...の定型文使ってたけど
失敗は必然だわなw

238 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 23:58:17.62 ID:mCAA0qMe.net
3000防衛は2週間後じゃないかな
普通のクソゲだと1週間で1割減少が相場だから3500まで減ってると1週間で350しか減らない計算

239 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:08:29.99 ID:7Phxf5hO.net
未だログインしてる人って何やってんの?デイリー以外で

240 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:14:08.03 ID:zTLZOVol.net
3,091 playing 10 min ago
魚おおおおおおおおおおお! 盛り返したでえ!!!!!
今日も見事に防衛ライン3000突破!!!!
勝利! 勝利! 大勝利!
常勝国2敗北を知りたい
上で今日3000いかないかも?とか言ってたアンチ息してる?

241 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:15:05.00 ID:IOj7kEeS.net
ラーメンに例えるなら
3分茹でたらラーメンが出来ると思い込んでる店主と常連、そしてそいつらを眺めてるそれがラーメンじゃなくてウドンだと知っている一般人って感じだな
一般人はこの店ヤベェよって逃げてくけど、舌がバカになってる常連は3分どころかバグで15秒だけしか茹でてない素ウドンを醤油ラーメン美味しい美味しいってすすってお金払わずに替え玉しまくって食べてる
ついでに全然お金払わないけど店が汚いし周りの客の麺をすする音がうるさいってクレーム入れる客もいる


どうですか僕の例え

242 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:15:10.67 ID:qyZ2j6oY.net
ラーメン屋に例えていうなら、近所に、腐臭撒き散らす汚物を提供するゴミ屋敷みたいな飲食店があって、
そこにたむろするゲテモノフェチの浮浪者がたかってたら、近所の住民は迷惑だからそりゃ文句言うだろ。

243 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:16:22.31 ID:JbKzwkLt.net
ラーメン屋(店主のハゲはラーメン嫌いで客を憎んでる)

244 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:25:24.32 ID:CQFZp+4+.net
同接が下がるのは喜ばしいんだが
1人つまらないテンションで張り切ってるのがいるな

245 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:25:59.27 ID:zTLZOVol.net
時間的にもう伸びないから今日は3100前後で確定かな
11日4,007
12日3,473
13日3,100
アンチども明日14日を震えながら待て

246 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:34:17.37 ID:zTLZOVol.net
>>244
このスレを全否定するのはやめろ
でも衝撃的じゃね?日替わり時間に3096って
いやマジで

247 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:36:35.20 ID:ygci18Qi.net
いいかげんもうそろそろ下げ止まるでしょ
と何度も思わせてからもコンスタントに減り続けるの流石すぎる

248 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:51:07.09 ID:AsvX7Nr7.net
こないだまで「この10000人が何があっても止めない勢か」とか「5000人で底かな」とか言ってたのになあ

249 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:55:51.52 ID:10n3PCDm.net
>>245
減少スピード早すぎィィ!!
1週間で1割の法則が乱れる!!

250 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:58:46.64 ID:9aj38lkX.net
バウンサーと新マップで逆転するから…(震え声)
新PAとレベルキャップ解放で逆転するから…(震え声)

後者は1週間でやる事なくならなきゃいいんだろと必滅ワンモア起こしそう

251 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:01:20.70 ID:F5UIu7HU.net
いま本物の責任者が出てきて不満への対策を講じていきますと
ほんの一言発表するだけで期待を込めて次のスクの売り上げ上がるのになんでだんまりなの?
別に対策しようがしまいがそれだけで同接も売り上げも上がるやろ今こそ義務を果たせ

252 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:05:25.20 ID:sCMLp+OX.net
まず出てくることはないし
まだ間に合うと思ってるのか?

253 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:09:46.85 ID:v0EsHa1f.net
>>251
信用ある開発なら効果あるだろうね
でももう信用なんて残ってないから効果ないよ

254 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:11:18.13 ID:NZa2v22N.net
3000ギリギリってマジで危機的状況すぎない?
今年中持つかどうかも怪しいだろこれ

255 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 01:18:10.83 ID:PCsr9/My.net
ラーメンに例えるとだ

でかい温泉に1玉だけ浮かべてんじゃねーよって
泳いで食いにいけってか

チャーシューもなるともどこにあんだよ探しきれねーだろ
ふざけてんのかコラ
竜巻起こして千葉県の民家の屋根と酒井のカツラ吹き飛ばすぞこの野郎

https://twitter.com/ka2nd/status/1275841761877692416/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:19:19.63 ID:EJlCmbWH.net
冬の大型アップデートがどう影響するのか待ち遠しいな

257 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 01:25:15.51 ID:PCsr9/My.net
上で誰かがレスしてたが、いまさら方針だけ転換しても

無いのは「人材」「金」なので

霞を食う故事成語と同じで考えるだけ無駄だ。今から一年かけて必死に募集しても集まりようがない。
https://twitter.com/ka2nd/status/1318172992019468288
バカ四天王だけがファンタ開発要員。
バカ四天王いなくなったら歴史が終わる。先など無い。セガがファンタIPを完全売却しない限り。

もう閻魔大王が地獄行き判決確定してしまったような
長年悪いことばかりしてきた極悪企業にもう神が救いを挟むことはない。

きっちり滅びて、食肉解体されて食われることが最大の人類への貢献。
セガ系列を倒産により追い出された武内はFate作れたしな。

アトラスにラインの余裕さえあれば全部任せっきりでファンタ作ると面白くなったろうけど
あそこは女神とPで精一杯だろう。
(deleted an unsolicited ad)

258 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:27:12.96 ID:5q/Vic6+.net
ピークがUTCの14時ってことは
中国の22時だからアジアのユーザーがボリューム層なのか?
欧米はマジでユーザーいないレベルじゃね?

https://i.imgur.com/RWniDeQ.jpg

259 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:34:31.39 ID:ufGj9sWr.net
3000人陥落しそうだぞ
臣民はもっと頑張れ

260 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:38:24.42 ID:PanZXW5B.net
>>199
てか丸ぐるエリアとボスエリアを一緒のクエストにするのは相性悪いなと旧国の時点で気づくべきだったよな
丸ぐるエリアと通常エリアで分けてドロップや難易度含めてバランス調整すればよかった気がする

261 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:40:53.47 ID:OPs79xLA.net
もう国でも無いだろ
NGS村

262 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:41:31.60 ID:Gj1wzII4.net
それしか日々のやりがいや居場所がない系のネガティブな意味での何があってもやめない勢は当時2万人だと思っていた
2万のラインは強かったから
一度離れてしまえばいかに異常なモノを拠り所にしていたかを学んでしまう

バンナムゲーム事業はブルプロの謎の自殺と同時に
コードヴェインスカネクアライズと良寄りのゲーム3連発というよくわからん状況で意味不明状態だけど
SEGAは名越という膿の摘出は成ったが、結局土壌が腐っていたから腐った人材が生えたという状況に思えて仕方がない

263 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:41:40.30 ID:jkxC+aDP.net
2,673
players right now
3,327
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

ピークタイムのTwitch 0人 は草

264 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:45:53.40 ID:Uff1JPtQ.net
japan's greatest online rpgが立ち止まって
こうして使い回してるうちに続々他所もサ開&Oβ。
アニメ顔のアクションRPGではアライズが海外ニキにも評判いいしな

265 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:48:57.84 ID:yQGAW6XT.net
>>264
中途半端なアニメ寄り、中途半端なリアル寄りのNGSは爆死しましたね
まあゲームはゴミ以下だが

266 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:54:39.11 ID:qyZ2j6oY.net
なあ、今月もあのヒロアライがひったてられるやつまたやんの?

267 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:56:51.12 ID:oX7PBHsx.net
次回は来月5日だぞ

268 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 02:51:00.04 ID:PCsr9/My.net
CBTはむしろバランスが良かった

西、研究所、湖、森がない
Lv15まで

「そのままの範囲で」
さまざまなコースクエストやお使いミニクエストをFF14みたいに盛り込むものだとばかり…

変な武器作成商法を廃止すりゃいいものを旧作そのまま実装するから
「お使い?武器作成の苦労を長期間えんえんさせないと僕らが損してしまう」でバッサリ削られて本番に至る。

「ひたすら武器作成させ続け商法」がしたいならNGSは絶対作ってはならなかった。
それこそPSO3としてPSO2バッサリ終わらせて値リセットして低解像度MOのまましか方法論はなかった。

セガには「何をすると失敗するか」「これ失敗だから作り続けんほうがいいんでは」
に気づく回路がなく、まるで知的障害。

あれもしてみたいこれもしてみたいをやると、
知的障害者なのでいきなり車へ飛び込んで死ぬようなことになる。
http://www.po-kaki-to.com/archives/20425.html

知的障害者生活支援施設の作業場で単純作業だけさせるぶんには彼らはむしろ優秀なのだ。

269 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 02:54:20.39 ID:PCsr9/My.net
>>268
ゆえに知的障害企業セガがつくったゲームは知的障害な人格破綻者が好みやすい。
似た者同士は引かれ合う。スタンド使いは引かれ合う。

アマンダもこれに該当してたが、まともなゲームづくりを要求し続けてすり減ってついに出ていってしまったな。
原神実況動画でも喧嘩して垢消し逃亡したあとは行方不明らしいが。

270 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 02:58:11.63 ID:PCsr9/My.net
>>268
FF14は新生エオルゼアだけでもかなり楽しめて雰囲気がよくせかせかしないので癒やされるが
あっちは装備なんか意識しないからな。ファッション的に気にすることはあるが。

とにかくお使いお使いフェイトフェイト。たまーにお使いで雑魚数匹倒してくる。
サクサクだからストレス無縁。4人クエも基本的にやる必要なし。

つうかちょこちょこやるんで未だにイシュガルドが遠い。内容がありすぎる。

271 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 03:06:01.48 ID:nXMXrBsY.net
>>206
ツイッターで全く同じことを書いてるやつ見た

272 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 03:21:49.56 ID:1FyCib6a.net
虚無虚無の9月はまだ折り返しなんだよな
いったいどこまで下がるんだ

273 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 03:22:15.00 ID:oX7PBHsx.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1437329093528154117/pu/vid/1280x720/n576zyi6xCJ8rCi_.mp4

274 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 03:34:29.73 ID:hYUjncXS.net
>>269
アマンダ君は隔離施設国2の中の更に掃き溜めのバトルアリーナですら勝手に萎えて放置するガ○ジ扱いで浮いてたから本物の社会不適合なんやろな
対戦ゲーでもなんでも少し気に入らない展開だとすぐ切断・放置するようなカスは暴言とかマナー以前の問題なのでずっとオフゲだけやってるべき

275 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 04:24:50.44 ID:x8HXn7RT.net
>>255
ラーメン食いたくなったやろが
ふざけんなやダボが!
開店11時とかなんやぞ

276 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 04:41:38.48 ID:bqDKNJM8.net
NGSをラーメン屋に例えると試作すらせずにメニュー一覧作ってテナントの契約済ませてから試作する為の鍋買いに行ってる状況だろ

277 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 04:50:22.28 ID:wWtjU2cx.net
そろそろラーメン屋に謝れ
食い物屋のほうがよほど品質に注力してるわ

278 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 05:33:13.25 ID:pF5QJsHt.net
食品偽装とか集団食中毒の実績があるラーメン屋よな

279 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 06:38:21.05 ID:TpV+YNeM.net
建築出来ない美化MOD入りのマインクラフトだからね

280 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:07:14.00 ID:n+R7qkgd.net
旧国はまだセカンドキャラぐらいなら育てる気力はあった残りは倉庫キャラ
野糞は1キャラでもうええわとなる倉庫キャラも要らん
無理してやるとさマップ梅コクーントレイニア? 糞タスクまた1からやり直し
来ない新規にキャラ追加課金0人
儲かりまっか

281 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:12:38.23 ID:+c9L/iYI.net
耳長いから魔法使いエルフにしようとか
ロボだからスナイパーにしようとか
そういう見た目イメージ由来のクラス選択を否定したのがヒーローで
今や見た目どころか性別すら無視してんのほんとバカ
クリエイトデータさえあれば全キャラ性別無視で同じ見た目に出来るのキモすぎ

282 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:10:10.05 ID:2WyehWCm.net
旧国も途中からストーリーとか職解放とかアカウント内共通に緩和されたけど
緩和されるまではサブキャラ育てると全部ゼロからスタートだったから結構厳しかったぜ

283 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:11:18.91 ID:v9dEp8Qa.net
ラーメン屋なのに、たかがラーメンて言ってそう

284 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:11:19.50 ID:v9dEp8Qa.net
ラーメン屋なのに、たかがラーメンて言ってそう

285 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:15:24.84 ID:zHNgFLgL.net
大半がマズいと言う店主の汚い足で取っただしをタダだからうめーうめー言いながら食ってるのが今の臣民
そして流行ってる店にここはマズいこんなの食えねえ(金がないから)って色んなとこで暴れまくってる

286 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:17:36.17 ID:1ZZw3OJO.net
まだ落ちそうだけどどこで止まるか気になる

287 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:23:33.39 ID:fdeOtBap.net
客「ラーメンのボリュームや味が低下してるぞなんとかしろ!」
店主「リニューアルオープンする計画がありますのでお楽しみに」

その後


店主「店舗を豪華に改装してリニューアルオープンしました!」
店主「ついでに全国に系列店をオープンしました!これで大丈夫です!」
客「ラーメンのボリュームや味さらに低下してるんだがどういうこと!?」

288 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:23:42.68 ID:aNg02hTT.net
>>286
微減がずっと続くだけで止まらんと思うぞ
ゼロになる前にサービス終わるだけで

289 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:33:07.87 ID:0MpezoEw.net
グローバルもさすがにコアユーザーまでたどり着いちゃえば減り方は遅くなるかもなぁ

290 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:36:10.46 ID:mg0xSanO.net
また強職ローテや屁の再現をやってただですら少ない生き残り臣民を大虐殺するだろうな
FFの大型パッチとキムタクが如くやりながら減り方を楽しむわ

291 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:43:36.35 ID:F1UMhJse.net
確かにここ数日底が抜けたのか一段と下がってるねえ
下限3桁も見えてきた

292 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:44:59.49 ID:UN0e9S0j.net
>>280
たった数ヶ月で97%以上のひとが1キャラすらやらずに辞めてるゲームだからなあ
クソゲーと呼ぶに相応しいゲーム内容だし

293 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:49:19.32 ID:iK9jD7gM.net
EP6末期にやめたんだけどNGSになって旧PSO2のアプデは無いんだよな?
それなのに旧の方が人いんの?
旧で何やるの?予告緊急か?NGSにも緊急あんの?

294 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:51:20.43 ID:mg0xSanO.net
ゲーム内容より不誠実な集金と運営してるから駄目なんだよ

295 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:52:04.50 ID:l3Cocrt+.net
サブキャラ育てるの好きだったけど
今となっては仮に配給貰えたとしてもデイリーやるの苦痛だし無くなってくれてよかった

296 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:53:54.44 ID:SZLs6qIH.net
うわぁ、もう3000切りそうなのか
年越すの厳しそうだね

297 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:14:15.73 ID:/Qm38k3b.net
>>294
因果が逆でしょ
まともなゲーム作れなくて客が釣れない財布の紐が緩まないから
それでも金出すような脳が溶けてる奴にあくどい売り方して暴利をむさぼるしか道がない

298 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:18:40.96 ID:8/IRYJIQ.net
10月までまだまだ日数ある模様

299 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:19:23.62 ID:KeiiVz0r.net
明らかにユーザーが減り続けているのに今後の方針の表明なし、責任者が過去のやらかしを盾に逃げ続ける
自社新作ゲーとのコラボアイテムに10000円要求、ちな新作ゲームの値段は5000円
ゲーム内容のアプデはないのにガチャはハイペースで更新される
レベル20まで、技3種類、レベリング用のマップ3種類、レアリティ4まで
こんなボリュームで500時間遊んだと豪語する広報

無敵の運営

300 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:47:19.03 ID:UN0e9S0j.net
対策打とうにも 予算が無くて何もできないのかね

301 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:49:01.96 ID:/cogYb9X.net
駅広告だのハッシュフラッグだのオフイベ出来ない分
無意味な部分に金使ってシコった自業自得

302 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:58:14.84 ID:c7wP8C0F.net
https://i.imgur.com/eJGQ7C2.jpg

NGSブランクで入力した時のTwitterの予測ワード

303 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:04:01.18 ID:nazNR74q.net
新マップ来るってなんかソースあんの?
後3ヶ月後にそんなもん絶対来ないと思うんだが・・・

304 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:12:38.47 ID:bzoKfc3E.net
ロ、ロードマップ……

305 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:16:47.66 ID:mKhUhjhV.net
また下方修正されてそう

306 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:18:49.26 ID:dThinVM2.net
>>303
はいよ、これがスカスカロードマップね

https://pso2.jp/players/about/roadmap/future/

ぶっちゃけサイレント修正されたりしてるからホントに目安位にしかならんぞ

307 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:26:41.25 ID:2SG7SxlH.net
半年毎に大型アプデと言いながら現時点でリージョン追加にレベルキャップ解放とスキル追加しか無いから草もはえん

308 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:28:04.64 ID:xhcJz7xr.net
>>273
かっそかそだな

309 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:30:57.22 ID:seNxc44d.net
https://i.imgur.com/fq1BZWt.jpg
おーいいね

310 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:31:27.50 ID:G+gnFxtZ.net
なんとかなれーッ!

311 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:34:44.44 ID:8/IRYJIQ.net
半年宣言してるからその通りなら12月だけど
ロードマップが冬表記だから来年の2月ごろまで何も無い場合があるんだな

312 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:47:48.06 ID:fdeOtBap.net
https://i.imgur.com/avgZELg.png
通期計画の内1/4経過してるから進捗率が25%以上あれば順調といえるが
全体で19.5%とやや不調
年度ごとの進捗率をみていくと
2018/3以前にリリースされたタイトル 26.0%
2019/3にリリースされたタイトル 25.9%
2020/3にリリースされたタイトル 17.9%
2021/3にリリースされたタイトル 22.1%
2022/3にリリースされたタイトル 09.4% ← NGSはココ

一番売上ブーストが掛かるロンチ四半期でこれだから
残り3四半期で挽回できるとはとても思えない
NGSの不振のせいで100億円規模の業績の下方修正あるかも

313 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:50:14.44 ID:o3DsjD4n.net
クラス追加やリージョン追加で戻ってくると信じてる奴もいるけど
旧国ではソロ煽りの高難度クエがあったから新しいクラスで火力変わったり
立ち回りが変わるからクラス追加が望まれてたわけで
クソデカフリーフィールドしかなくて同じエネミー狩り続けるだけのNGSでクラス追加されたとこで何か変わるの?っていう

314 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:51:56.76 ID:9K/nlMG2.net
どこの次元の話だよ

315 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 11:15:19.65 ID:NwnO3k/G.net
3000割ると聞いて

316 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 11:30:40.94 ID:TU2LVON5.net
新エネミーが追加されても絶頂酒井ドラゴンみたいにデカすぎて何やってるのか分からんようなのになるんだろ

317 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:05:27.14 ID:eDjTrJHk.net
>>293
アスペルガー症候群は習慣化したことを止めるのに強い拒否感を覚えるんだ

318 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:09:23.72 ID:PULNAcVy.net
イチオシ50万下限やめろっていう数少ない課金ユーザーの声すら無視するの本当何考えてるんだろうな
新クエストエネミー追加に魅力的な武器防具追加しろみたいな言うのは簡単で実装は難しいみたいなのじゃないのに何のテコ入れも無いとか課金離れ起きて当然過ぎる

319 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:09:34.19 ID:zdqGyMCT.net
森砂漠凍土火山って旧国の最初と同じじゃん…
目新しいもの作れないの?

320 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:09:45.57 ID:xpfMec3H.net
開発にかけた金取り戻せるんだろうか

321 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:12:00.17 ID:36UgQAWL.net
>>293
結局チャットツールになるなら軽い方がいいかららしいぞ

322 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:12:33.02 ID:C5MS35iQ.net
>>309
火山のエリア一つだけ?
なにかあるんかな

323 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:19:25.55 ID:u2kKsMsD.net
デフレ(ものが売れなくて価格が下り続ける)状態なのに消費税10%に上げてさらに消費を冷え込ませるどっかの日本みたいな馬鹿な政策してるからな
ドロップした星4が1,000メセタでしか売れなくて税取られたら実収入900メセタ
運営あたま悪すぎです

324 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:27:15.14 ID:7lhP1h46.net
国の運営に近いからそりゃそうなるでしょ

325 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:27:35.14 ID:AMh9/pU/.net
Bゲーム内経済の問題について
武器やユニットのドロップ量に対して、現状ではNPCショップへの売却価格が高すぎるため、徐々にインフレ傾向にあります。このままの状態が続くと、マイショップでの平均出品価格が、どんどん高くなってしまう懸念があります。
すると新規プレイヤーや復帰プレイヤーには厳しいゲーム内経済となり、必要なアイテムの入手が困難になってしまいかねません。
現役プレイヤーにとっては、メセタの価値がどんどん低くなり、メセタを入手する喜びも減っていき、最終的には、マイショップによるメセタとアイテムの取引が成り立たなくなる可能性があります。

---------
高価なアイテムを購入するため、メセタをより多く手に入れたい。

効率の良いエリアでずっと周回することで入手したアイテムを、NPCショップに高額で売却。

マイショップで、高価なレアアイテムでも購入できるようになる。

出品側はマイショップ出品価格をさらに上げても、売れるようになる。

ゲーム内経済がインフレしていく。
---------

Bゲーム内経済の問題について
×ドロップする武器とユニット、ディスクをトレード禁止にする。
⇒ドロップアイテムのトレードをすべて禁止にすると、ゲーム内の経済が非活性化しメセタを入手する楽しみが減り、マイショップやトレードを基軸にしたユーザー同士のコミュニケーションの幅も狭まってしまう。また、新規ユーザーや復帰ユーザーが、欲しいアイテムやディスクを入手することが困難になり、ゲーム難度が上がってしまう。

×マイショップの出品価格の上限値を下げ、出品額の上昇を抑制する。⇒
陳列価格の上限値を設けてもアイテムがドロップし続ける以上、いつかは上限価格で出品されるようになってしまい問題の解決にならないことと、マイショップ機能の自由度を大幅に奪ってしまうためゲーム内の経済が非活性化してしまう。

○新たに実装される★10以上の武器とユニット、Lv.11以上のディスクのみトレード禁止にする。
⇒序盤ユーザーのバランスへの影響が無く、ゲーム内の経済への影響も最も少ないことから、この案を採用いたしました。


上記のほかにも様々な対策案を検討いたしましたが、ゲーム内経済やプレイスタイル、そして今後の運営におけるベストな選択として、下記のように仕様を変更させていただきます。下方
修正となる部分もございますが、ゲーム内経済のインフレ抑制や、プレイヤーの皆さんがより楽しめるようにするための仕様変更となりますので、どうかご理解をいただけますようお願いいたします。

326 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:32:35.34 ID:MwLp5LTb.net
新規プレイヤーの事考えるならもう1から作り直せよ

327 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:50:47.77 ID:fdeOtBap.net
>>320
2022/3 Q1におけるコンシューマ全体の売上高営業利益率は17.7%
つまり売上高の内82.3%は諸経費で占められてるということ
F2Pタイトルはプラットフォームに無条件で売上高から30%持って行かれるから
利益率の高いフルゲームのDL版販売と比べると売上高営業利益率が低めになりがちだけど
ひとまず全体の売上高営業利益率17.7%がF2Pタイトルにも適用される前提で考えると
2022/3リリースのF2PタイトルはNGSのみで
年間171億円の売上を見込んでいる
171億円×(0.823-0.3)=89.433億円
この89.433億円の内訳は開発費+ランニングコスト+広告宣伝費なはず
ってことで一年で開発費を回収するプランならNGSの開発費は50〜60億円程度ではないかという推測が成り立つ

328 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:58:35.77 ID:nazNR74q.net
>>306
おおサンキューです
スカスカなのは知ってたけどこれまた酷い
またトリガーとかやっぱ運営自体をリニューアルしないと駄目なんだな
旧と同じ事やってんじゃん

329 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:58:53.48 ID:bzoKfc3E.net
>>326
自分の事しか考えて無い奴らに無茶言うなよ

330 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/14(火) 13:25:15.14 ID:wB0oZFIM.net
>>273

たびたび苦言したが、せっかくグローバル版のブロックメーター見せてくれるなら

24Hピークの時間帯にしてくれ

しかも全サバ見る必要がある。

24Hグラフと日時を同期してブロックメーターを参照すればスチーム版が総人口のうち何割なのかわかる

331 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:40:09.19 ID:L5P+Z96y.net
アンケートとっておいて自分は適正だと思っていますなんて文言がポンポンん出てくるような運営だからな
なるべくしてなってんだよ今の状況は

332 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:47:17.76 ID:UN0e9S0j.net
形だけのアンケート つまりパフォーマンス
「私たちはユーザーの意見聞いてますよ〜」ってね
聞いてはいるがそれに耳を傾けるとは言っていない ってことだな

ここの開発はダメだわ

333 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:49:44.06 ID:x8HXn7RT.net
ラーメン食ってきた
でもラーメンよりもセットの半チャーハンの方がうまかった
今度行ったときはチャーハンだけを大盛りで食べると思う

新国より、セットの旧国の方がいいですw

334 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:52:47.35 ID:ygci18Qi.net
こっちの形だけのアンケートと違ってグロ版のなんで課金してくれないのですかアンケートは切実なものがあったな

335 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:53:43.62 ID:UN0e9S0j.net
ラーメンだろうが半チャーハンだろうがもうこの店は閑古鳥が鳴いてるんだけどね
料理人たちがゴミすぎた

336 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:54:43.56 ID:TtYUadmo.net
>>334
こっちはもうサービスイン以降形だけでもアンケ取ってないしな

337 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:56:21.87 ID:HFXVi3OX.net
クソまずいラーメン屋に毎日通うバカ舌

338 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:59:26.93 ID:JX7Zp3xU.net
>>327
1QのNGSの売り上げ30億ないんだけど、それ以降の落ち込み具合じゃ回収できないじゃん

339 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:04:48.17 ID:0n7Ei8ZL.net
こんなクソげに50億とかビックリしますよね

340 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:05:15.82 ID:ai9Sc+yc.net
ラーメンって料理の中でも中毒性高いからね
週2以上食ってる奴は中毒だよ

341 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:22:16.45 ID:mg0xSanO.net
>>318
最近オススメがどんどん増えてる上にロビアクは全部とか珍しくもないな
不人気なものは換金出来ずカスみたいなリサイクルにも回したくないから倉庫枠潰すだけの不良在庫だし課金者虐めも徹底してるわな

342 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:23:53.94 ID:jkxC+aDP.net
前日同時刻比プラスとマイナスを行ったり来たりしてるな
下手したら 最終防衛ライン 3000 を割るかも知れない
国王様には後方へ下がってもらった方がいいかもな
うおおおお うおおおお うおおおお
絶対死守するぞ 家臣のログインパワーを結集だ
うおおおおおお

343 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:26:20.35 ID:mg0xSanO.net
ああ、どんどんボロボロに…

344 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:28:56.23 ID:PzNpOegf.net
4年もかけてこんなゴミ捻りだしてんのがギャグ

345 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:34:30.32 ID:Rb4l/9v0.net
ここの運営にとってのアンケートはポジティブな意見だけの採用だからな
ゲームに対する否定的な意見は一切受け付けないんだろう
つまりユーザーと一緒に向上する気はないってこと
自分達にとって都合の良い部分しか採用しない独裁政治をするなんて流石国王達だなと思う
その結果一般人は完全にこの国を捨てた

346 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:38:45.76 ID:rEiw1YOl.net
旧国の頃は結構アンケート結果の要望わりと反映されてたぜ
着せ替えつきミニラとかサポパの姿残して出発とか実装されたしな
末期のAVみたいな下品コス路線もお前らの要望だろ

347 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 14:51:47.57 ID:PzFZPZMt.net
いま現在、Ship8は800人ほど

一人、無人、のブロックもちらほら

15時はペダス緊急

348 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:55:24.96 ID:4txK9Wlj.net
戻ってくる所かこの運営頭悪いから新エリアのレベル24とかにして復帰者お断りの地獄レベリングからやらせるぞ

349 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:58:36.39 ID:fdeOtBap.net
>>338
Q1のNGSの売上高は16億な
https://i.imgur.com/avgZELg.png
今やってるように月々の諸経費を極力減らして
売上―諸経費である程度の黒字が出ているなら
何年かサービスを継続できれば開発費は回収できそうだけど
現状ちょっと厳しそうではある

350 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:04:50.37 ID:NZa2v22N.net
100億は夢のまた夢か...

351 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:07:05.41 ID:fdeOtBap.net
セガの計画ではNGSだけで今年度171億稼ぐ予定だったらしいけどな

352 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:08:35.55 ID:AuFq2tau.net
プレミアムならエステ無料、出品手数料無料にするとかしたら?

353 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:09:45.47 ID:NZa2v22N.net
僕らが損をしてしまう

354 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:10:20.43 ID:LOT16Xna.net
>>293
チームルーム、マイルーム、スクショエリア
旧衣装もまだまだ揃えられてない人も多いし

355 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:12:34.44 ID:Jttica3w.net
コロナ禍ステイホーム
国産期待のブルプロも始まる前に終わって
敵国拡張前のナギ節
WoW大炎上でユーザー離れ
もうこれ以上のチャンスなんて絶対無いと断言できるレベルだったのに
ほんとこの惨状は酷いな
敵国の拡張出たらどうなるんだよw
敵国拡張リリース後も零式、絶とあるんだぞ

356 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:16:21.05 ID:oKLXIGRR.net
予算がないので対策打てません
対策打ててもセンスがないので売上伸びません

357 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:22:06.91 ID:iZ166Ig3.net
大丈夫
イドラを潰し…崩壊させたディレクターがPSO2NGSに戻ってるからコストカットはお任せ!

358 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:27:59.96 ID:10n3PCDm.net
あの馬場がNGSに来てるのかよ
死んだわ

359 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:31:45.71 ID:EUpfhDDP.net
バカだね

360 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:46:13.11 ID:+fCJOD1H.net
ブロックすっかすか❤

361 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:53:27.10 ID:8QRhRzpS.net
もう野糞は引っ込めたほうがよくね?
どうせ赤字たれ流しだろ

362 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:03:59.76 ID:fdeOtBap.net
客が減ったなら客単価爆上げして帳尻合わせすればいい
定価330万もするダイの大冒険のチェスセットみたいなの作って臣民に売り付けようぜ

363 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:07:27.93 ID:2Lb2J9D3.net
酒井のメカキングギドラ500万で売ろうか
真の臣民なら買うはず

364 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:08:08.05 ID:7iFlobYE.net
自キャラフィギュア(国王の指紋つき)出したろ

365 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:09:07.48 ID:haHoAaAa.net
国王の頭髪1本100万で売ればいい

366 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:09:51.56 ID:G1lb/uBX.net
アークス勲章買っちゃったやつおりゅ?

367 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:12:02.93 ID:Wz8bBlOE.net
※世界33ヶ国に展開するJapan's greatest online gameの同時接続数です

1,973
players right now
3,327
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

368 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:13:24.67 ID:7iFlobYE.net
>>367
日本だけなら平日日中だしね、で納得もできようが
ゴールデンタイムの国もあるだろうに
どの道人の少ないネトゲなんて盛り上がりようがないが

369 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:13:43.64 ID:IgrJ1wU8.net
あれってサービスイン4ヶ月後とかに配送だっけか
さすがにそこまではグロ版も持ちこたえてそうだな
いまさらいらんわこんな糞って破壊する動画あげるやつとか出てこんかなぁ

370 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:14:07.82 ID:UN0e9S0j.net
少ないときは2000切ったのか

371 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:15:35.11 ID:7iFlobYE.net
URL貼ろうとしたらNGワード言われて貼れんかったけど
自キャラフィギュアって25000円もしたのか

372 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:15:41.74 ID:f2YBP4kV.net
この粗大ゴミで年171億円稼ぐつもりだったとかもうギャグだろ

373 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:15:46.40 ID:4rW7SNQY.net
アークス勲章をプレス機にかける動画あくしろ

374 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:17:03.01 ID:BB1wbD4a.net
なんか延々と二郎に通ってる豚みたいな感じだよね

375 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:21:45.40 ID:8/IRYJIQ.net
目標の9.5パーセント程の売り上げは草
この売り上げはやっぱり初動に集中してるのかな

376 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:24:48.88 ID:UN0e9S0j.net
この店 もう畳むしかないねえ

377 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:35:23.67 ID:NwnO3k/G.net
下はまた2000割れ
止まらないね

378 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:40:18.96 ID:caS80ezG.net
サ終祭に参加したいと思ってるうちに祭開催してくれないとなあ
あんまり遅れると素で忘れちゃうわ

379 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:43:21.26 ID:HtiqTwKe.net
ゲェフなんて1000もいないんだからまだ全然安泰だろ

380 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:45:26.82 ID:aMKocqTF.net
>>379
どこの異世界の話だ?

381 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:45:44.84 ID:4dQ3Nmay.net
人は減ってもいいから今の状況は順調ってことだな

382 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:46:14.68 ID:F5UIu7HU.net
そろそろアンケート実施して欲しいな

383 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:46:17.89 ID:HtiqTwKe.net
>>380
現実だよ
どこかの異世界に飛んで頭でもおかしくなったのか?

384 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:47:13.24 ID:haHoAaAa.net
>>383
つ 鏡

385 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:48:52.07 ID:f2pRuxqs.net
>>206
https://i.imgur.com/j9XkRZa.png

ガリカオス君じゃん
全く同じゴミみたいな例えしてて草

386 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:50:10.95 ID:haHoAaAa.net
>>385

やめたれ

387 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:50:27.34 ID:9aj38lkX.net
予言しておくが11月18日あたりはNGSが勝つからな、今のうちから震える準備してろテンパども

388 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:51:18.24 ID:GOCIrick.net
そりゃアーリー前のメンテ日なら勝てるだろうよw

389 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:51:22.12 ID:7Phxf5hO.net
メイプルに勝つのか?それは凄い

390 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:52:19.77 ID:zHCEa7CD.net
なんとか粗探ししてNGSの評判を貶めたいFF14ユーザー、って感じの人達にしか見えない。

391 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:52:48.83 ID:7lhP1h46.net
>>390
大変やね

392 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:53:34.85 ID:fdeOtBap.net
>>375
その答えは2ヶ月後のQ2決算報告で明らかになる

393 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:53:36.94 ID:u55RgiSp.net
>>390
探す必要なんてないくらい粗しかないんだが?

394 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:54:43.65 ID:f2pRuxqs.net
本当に勝てる?メンテ待機放置勢に負けちゃわない?

395 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:58:26.73 ID:9aj38lkX.net
蒼天已死 智史當迫上 歳在令和 天下僕損

396 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:00:51.43 ID:8d1FnSin.net
そーいやこの画像の中の部分持ってる人いる?
https://i.imgur.com/4iI3AhX.jpg

397 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:01:18.35 ID:0P0MyOu1.net
粗しかないネトゲを擁護するハゲから、ラーメンおじさんと同じ臭いがする

398 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:03:44.19 ID:dSFGeGL5.net
>>367
リリース直後の誇大広告各種と見比べるとほんま惨めで泣けてくる
ステマ総本山の電通やサイバーエージェントですらこんな負け濃厚なゴミゲーを成功したことにするのは無理や

399 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:06:03.75 ID:UN0e9S0j.net
>>390
またそのコピペ引っ張り出してきたのか
もう飽きたよ

400 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:23:10.00 ID:zHNgFLgL.net
>>385
それお前らのお仲間はエアプなのにやってんだぞ

401 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:25:55.31 ID:z3nh9jhn.net
これマジならこんなのにNGSは喧嘩を売ってるのか

318 774メセタ (ワッチョイ 814e-35zZ [210.234.198.11]) sage 2021/09/14(火) 12:31:13.69 ID:DZu4kDDv0
原神のアクティブユーザー少し分けてもらおう…

https://i.imgur.com/I247XFS.jpg

402 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:33:16.55 ID:12ifywTD.net
大変よなPSOに寄生して生活してる人は...

403 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:35:19.63 ID:jkxC+aDP.net
7:40 UTC
1,898 Players
2 Twitch Viewers


1900の壁が一時的にだが突破された
うわああああああ
100単位で壁を宣言する工作に国王様はご立腹だ
お前たち
これからも1000単位の壁を築こう
うおおおおおおおおおおお

404 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:37:36.44 ID:m08IRHjM.net
>>398
セガも最初は大々的に宣伝してたろ
でも中身がないから定着しなかった
まずはセガはウマ娘でもやらせないとダメだな

405 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:37:36.51 ID:s3G0jUzB.net
>>401
桁違いすぎて草
スパイウェアって貶してたやつ息してる?
NGS君そのスパイウェアに負けてますよ

406 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:40:02.93 ID:RvPCmyXO.net
>>383
超現実に飛んでねえで現実に帰ってこい穴さん

407 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:42:59.56 ID:K1ii9S5+.net
>>401
野糞の何倍なんだよこれ…

408 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:43:01.53 ID:9aj38lkX.net
>>404
語呂が似てるからとセガの既存タイトルを擬人化したセガ娘とかやって盛大に滑りそう
何やったところで社是の僕損満懸と国内屈指の技術力[要出典]が足を引っ張るんですよね

409 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:44:20.41 ID:dyOSun7w.net
>>405
まーそりゃすごいけどPSO2のHDDバーストみたいに過去やったことがなくなるわけではないので…

410 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:48:16.72 ID:N8KXcOsT.net
>>408
FGOをガワだけパクってイドラにした前歴があるからな…

サトノ息子 イケメンダービーとかやって盛大にコケるのしか見えんわな

411 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:48:47.63 ID:cOI/0Sha.net
まだサ開したばかりのゲームなのにもうどう足掻いても回復する見込みが無いのが笑える

412 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:51:02.83 ID:f2pRuxqs.net
原神はネトウヨが騒いだだけで単なるアンチチートプログラムだったろ

413 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:51:33.36 ID:hmgRqxnP.net
>>405
そもそもNGSもスパイウェアレベルでバグりまくりじゃんって話は

414 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:52:05.84 ID:MjQ7rQoQ.net
よし!うちもアンチチートプログラムのnproだから問題ないな!

415 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:52:26.43 ID:8/IRYJIQ.net
SEGAがFGOをパクる
FGO作ったとこがSEGAIPでブ革を作る
その後両方爆死片方完全死

スゲー流れだよなこれ

416 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:52:59.15 ID:rY8Rv2Mc.net
nproはマジでPCの寿命削ってそう

417 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:53:32.95 ID:jkxC+aDP.net
1,990 players right now
3,327 24-hour peak

逆にですよ、人が減ってサーバー管理費を抑えつつ
毎月2回のモーションを買ってくれる家臣を増やせば
つまり単価をあげれば、我々は生き続けることができるのです
うおおおおおおおおおお
まだまだ減っても大丈夫だ
うおおおお 国王を信じてるぞ うおおおお

418 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:54:19.48 ID:Rb4l/9v0.net
サ開してほとんど経ってなのにこんな現実になってる事自体が凄いよな
流石だよ超現実目指してるゲームは

419 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:55:06.69 ID:f2pRuxqs.net
ブサクラ革命とかビジュアル古臭すぎるしあんなの人気出るわけないって思うけど
セガの決定権の有る50台オッサンからしたら新しく見えてるのかな

420 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:56:50.58 ID:sY7SWAqG.net
2000切り記念
メイプルストーリーとNGSの覇権争いは熾烈を極める
https://i.imgur.com/xtmM7X3.jpg

421 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:56:53.63 ID:1G3aQXrG.net
>>412
nproみたいなもんか

422 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:58:56.01 ID:jkxC+aDP.net
>>420
泣き面にハチwwwwwww
弱り目に祟り目wwwwwwww

423 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:58:58.68 ID:y1LbmNlv.net
>>416
てか、昔からOSに潜り込むから自力でOSのクリーンインストールできるレベルにないやつはnPro付きは手を出すな言われているからね

424 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:01:07.50 ID:f2pRuxqs.net
すごい事に気づいてしまった
3327人って5.58%
100% − 5.58% =94.42

94.4%減…この数字に見覚えは無いだろうか

425 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:02:14.45 ID:8d1FnSin.net
nProはレジストリ単位で消さないと残りカスが悪さするんだなぁ

426 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:03:12.38 ID:h5ryWhdk.net
>>408
せ、セハガール…

427 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:04:46.79 ID:TU2LVON5.net
グラナドエスパダっていつのゲームだよ
それ以下とか

428 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:05:23.94 ID:1NN0k3Iq.net
国内版のユーザー数分からないのか

429 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:06:36.92 ID:D+omi/gz.net
>>383
お前がいるのは現実じゃなくて超現実だぞ
帰ってこい

430 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:08:44.89 ID:HJ9+WaYK.net
ネトゲ的にどこまで下がるんだ…?
前代未聞過ぎて予想できない

431 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:09:02.33 ID:x9hDGlq+.net
>>425
白神フブキとか言うVがNGS始めてから謎のブルスク出るようになってて草だった

432 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:10:24.86 ID:f2pRuxqs.net
なおPSU最終日は4025人だった模様

433 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:11:13.76 ID:uemVUadr.net
負けてんじゃねえか

434 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:12:27.59 ID:uemVUadr.net
グラナドエスパダ懐かしいな
15年前のネトゲだろ

435 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:15:42.07 ID:XfGkPXAI.net
>>408
ネプチューヌじゃんか!

436 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:19:36.84 ID:ZVrKXExa.net
>>424
懐かしいですねぇ!
2018年の決算ネタだゾウ

【速報】セガサミーHD、第1四半期は営業利益が94.4%減の9.35億円
2018.08.02 16:05

https://gamebiz.jp/news/216971

437 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:21:04.19 ID:rLWGf/RO.net
sekiro作ればよかったのに
オンゲじゃないのにアクティブ4000人超えてるぞ

438 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/14(火) 18:27:02.70 ID:PzFZPZMt.net
>>371
p
so2.
jp/pla
yers/ca
mpaign/mych
ara/

透明樹脂に自キャラを彫るだけで25000だから

全身像フィギュアで依頼すると15万以上かかるぞ
3dch
aracter.bi
z/

セガがキャラクリデータ開示しないとそっくりには出来ないし

439 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:31:37.99 ID:TpsJaUok.net
NGSはPCの発熱がすごいから冬になったら大人気になるから

臣さんこれ使っていいぞ
クライアント起動するだけでファンが猛回転するの怖いんだが

440 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:33:45.36 ID:sdEiDtzL.net
サクラ革命と同じ末路

441 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:34:16.68 ID:UN0e9S0j.net
>>432
すでに負けてて草
しかもNGSはまだ開始から3か月しか経ってないという現実

442 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:41:08.72 ID:8/IRYJIQ.net
>>439
AA切った野糞がほぼ最高設定のMSAAだけ切ったRDR2より消費電力が多かったな
重量級扱いだけどRDR2は設定落とせばもっと消費電力落ちるが野糞は全部切ってもあんまり下がらんし雷雨時はぶっちぎるな
まあ碌にゲーム側作りこんでない時点で最適化なんか無理だろうけどさすがに見た目に対してGPU使い過ぎだわ

443 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/14(火) 18:43:44.35 ID:6rsBC3fD.net
あのビッグタイトルPSUよりも
さらに低空飛行を続け飛躍の時を伺うワールドスーパーゲーム・ニュージェネ死す!

世界的人気の高まりを…目撃せよ!

444 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:43:55.83 ID:YxOGl7DO.net
>>388
Twitchの視聴者数はメンテ中でも普通に負けるんだよな

445 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:46:53.62 ID:6rsBC3fD.net
>>442
描画範囲を広げるほど仕事が増えるから

常時空中に浮いてる残骸とか全方位の山脈を描画し続けてるからそりゃ常時重い

ただ絶望の重さは急激にエリアに人が増えるのが大きい
ブロックサーバは定員の70%超えるとラグやワープやフリーズが頻発する

446 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:47:35.93 ID:jkxC+aDP.net
1,884 players right now
3,327 24-hour peak

447 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:59:11.26 ID:pL7oyvXo.net
臣民的には重くないしラグくないおま環らしいからいいんじゃないかな

448 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:20:57.55 ID:cOI/0Sha.net
別ゲーはNGSのゴミグラより遥かに広くて綺麗なグラで作り込まれてるのにラグくもないしGPUも食ってないんだよなぁ不思議だなぁ

449 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:01:44.50 ID:u+7s9HkR.net
野糞の要求スペックびっくりしますよね
ゲーム性とコンテンツ量的にはスマホで動いていいぐらいなのに

450 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:02:49.89 ID:gG+N/2DA.net
>>309
まさかこれで全部ってわけじゃないよな???
こんなん惑星どころか大陸ひとつ分くらいしかないが今の小出し具合だと他惑星どころかこれで息切れしそうなんだが

451 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:06:14.23 ID:t+xgwjTS.net
>>432
アンチ乙PSO2は道楽と趣味で運営してるから人が減ってもいいから
真面目に利益追求してたらトガハミヒカPCだの日本人形だの多すぎるオフパコだのに予算使わないから

452 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:08:21.34 ID:49QpgWn9.net
ちょうど10周年にサ終告知して半年くらいの間にえアリオリージョン出し切ってキリがいい感じやね

453 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:11:15.26 ID:YnfSj7D5.net
10年ぴったりでサ終
あると思います

454 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/14(火) 20:16:57.18 ID:6rsBC3fD.net
今起こったことをありのままに話すぜ

ラーメン屋にたとえると

一人で肉野菜マシマシマシマシ絶望麺をなんとか片付け始めたがナグられんばかりのボリュームで
なんとか仲間が一人来て
もうひとり来て
どうにか平らげれんじゃないかってときに
「お客さん片付けますよ」ってどんぶり下げられ片付け料金630円取られた

聞けば全国の店舗でこういう方針だという

どーーーやって客をつなぎとめるのかこのラーメン屋の責任者に問いたいw

455 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:18:08.78 ID:RGteV4j7.net
「ほら10年もったでしょ」

456 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍:2021/09/14(火) 20:20:44.94 ID:6rsBC3fD.net
>>454
黒字でも、良い商品でも
基礎インフラがダメダメで黒字倒産するなんて商売じゃ普通なんだがな

ベンチャー企業の家電製品は一回リコールあると倒産したり

457 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:22:56.74 ID:poH3DTKZ.net
ラーメン屋で例えるやつ頭ガイジ説

458 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:24:07.09 ID:isuwbjL/.net
サ終告知って3ヶ月前だっけ?このゴミ運営だから最後はエロスク連発して1ヶ月前とかに告知しそう
マジにクズ運営だからやりかねない

459 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:33:38.01 ID:jkxC+aDP.net
同接 3000 に向けての防衛戦が始まるぞ
コンビニでアイス買って防衛戦に備えるわ
うほっ

460 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:34:10.54 ID:nnTCu0J8.net
だんだんセントラルが無人島になりだしてるなw

461 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:39:30.65 ID:1DMLSQsu.net
>>458
前日に規約を改定すれば即サ終できるんじゃない?
法的にどうとかは知らない

462 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:40:14.39 ID:fTwuH/sk.net
もう終わりだよこの店

463 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:10:19.01 ID:eDxUJlt6.net
先週まで4000人防衛ラインとか言ってたのにもう3000人防衛ラインか
Steam版サ終もすぐだな

464 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:14:56.48 ID:F5UIu7HU.net
ログインしたらチムメン一人しかおらんかったからログアウトした
ほんまに国内版はグロ版の人口の4倍なんか?

465 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:15:22.97 ID:/Qm38k3b.net
なんの根拠もない希望的観測ですので

466 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:27:11.51 ID:3IMj3suj.net
穴さんいわく8人いればコンテンツは成り立つらしいし大丈夫なんじゃね

467 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:09:24.34 ID:CKEeNLKB.net
SEKIERO作れるのに何で作らないんでしょうか
大ヒットしますよ?

468 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:16:36.86 ID:unygYURE.net
某所で言われてた彼岸島より狭いが全てだろこのゲー無

469 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:18:16.12 ID:vV4cJI+V.net
このゲーム自体がSKIEROみたいな物だし

470 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:24:46.63 ID:7pTKvzNj.net
>>468
やめんか彼岸島は無限に拡張されるんじゃ

471 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:26:51.00 ID:F5UIu7HU.net
彼岸島は原神並にイベント盛りだくさんやろ

472 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:31:22.67 ID:DNgizMnn.net
>>458
https://pso2.jp/players/support/rules/
第6条・第16条・第22条のあたり見た感じ60日前っぽいな

俺自身がSGの期限と勘違いしてたのか180日前かと思ったら意外と短くてびっくりだわ

473 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:50:13.53 ID:rLWGf/RO.net
エロスク出されても体系がゴミすぎて要らない

474 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:06:13.06 ID:jkxC+aDP.net
3,015 players right now
3,327 24-hour peak

テンパ涙目で飯ウマwwwwwwwwwwww
うおおおお 敗北を知りたいwwwwwww
偉大なる国王の家臣で大多数は幸せ
極一部のテンパは涙を禁じ得ないwwwwwww

475 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:06:44.08 ID:izvS+Ny5.net
彼岸島のデブみとPSO2のハゲみが合わさるとすごいことになるぞ…

476 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:20:30.26 ID:s3G0jUzB.net
さすが約59000人中56000人が満足して去って行ったゲームだ
満足度がちげーよ満足度が

477 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:24:44.69 ID:9aj38lkX.net
3,196 players right now
3,260 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

これはゲェフの貧弱なサーバーなら全DC閉鎖間違いなしの大盛況ですね間違いない…
世界に覇を唱えたSuperGameにみんな乗り込めー!! みんなやってるよ?(煽り) なんでやらないのぉ?(北米版アンケート)

478 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:00:39.08 ID:/i3u0lwE.net
>>476
満足率94.9%
すごい数字だあこれはSuperGameの名に恥じない

479 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:04:31.25 ID:A3Uamnr2.net
涙で渡る血の大河
夢見て走る死の荒野
セガサミー誰が為に支払う…

480 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:10:47.35 ID:lY8MAS3f.net
満足率94.9%!!

これを売り文句に広告うつべきだと思う
もちろんネタとして

481 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:15:48.89 ID:ALkmk3Po.net
>>474
「ユーザーの数は減ってもいい」効果が出てますねえ!

482 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:48:40.46 ID:1SLOszBR.net
>>474
すげえじゃねえか。月曜が2000一時割り込んでたことを考えると、
DAUが150%!赤マル急上昇中、ってやつじゃねぇか!!!

PSO2NGSはじまったッキュ

483 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:54:15.35 ID:NRpx4kb3.net
>>473
試着するとクソライト&棒立ち&体型トランスフォームで相撲取りに
なんであれでスクラッチ回ると思ってるんだろう
売り上げの抑止効果しか産まない謎陳列を放置するあの根性が本当に意味わからん

484 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:59:42.63 ID:hXHqFk3w.net
試着すると強制的にボディベースタイプ1の男立ちは本当意味不明、マジに頭おかしい
そんな事すら出来ない技術力()

485 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:00:40.17 ID:Ft1yzwR5.net
明日はさすがに4000までは戻せるかな

486 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:04:43.37 ID:hXHqFk3w.net
そしてそのクソライト当ててる状態が他人から見えてる自分らしいからもうお手上げ
他人から見られる自分のキャラは相当劣化してるのが最高に終わってる

487 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:06:11.30 ID:9X8MUYQW.net
4628 → 3196

一週間で 25% が消し飛んだ
今までにあった、アップデートで人が増えた後に減ったなら、
まだ話しもわかるが
この数字は衝撃的だ
次のスレでここでるから、よろしく
財務大臣さま、我々の大勝利です
これから客単価をあげる政策をお願いします

488 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:12:45.76 ID:ISauHodr.net
今日のスク更新が終わったらまた2週間何もないのでご理解

489 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:14:33.39 ID:GDzwEnyc.net
年間1000億円目標みたいなのをどこかでみたけど、残ってる臣民からあと9ヶ月で平均1000万円も搾り取れる公算が本当にあるならスーパーゲームだしスーパー運営だな

490 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:14:43.77 ID:VPIqig6q.net
ライトはエンジン変更でキャラより地形が映えるようになったとか何処かで見た気がする
それをしたがってたのは国王って話だが

491 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:16:16.49 ID:VPIqig6q.net
その見せつけたい地形もなんか同じオブジェクトの連番とか多くて手抜き感が否めない

492 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:27:49.52 ID:Eo5oEg9o.net
>>489
需要が高そうなのをスクの回数ボーナスに入れることしか脳が無い状態だから
また繰り返すんじゃね?そしてまた大量に減っていくと…

493 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:32:44.99 ID:mTwFiaNi.net
吉田が旧FF14はどうでもいいグラに力を入れ過ぎて
ゲームが疎かになって失敗したって言ってたよ

494 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:36:38.02 ID:NRpx4kb3.net
今残ってる有料スクラッチの撤去が来月14日
どうすんのこれ?

495 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:42:18.11 ID:+YBhlSqo.net
神と国王が大丈夫だと判断してるからこその今だから信じてついていけ、信心足りてないぞ

私は遠慮しておきます

496 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:43:07.19 ID:LJLEGxgH.net
NGSの場合はゲーム部分をおろそかにしたというよりも
土台以外まだなにもできてなくない?なんでこれでリリースしたのって感じ?
課金コンテンツ以外を全部おろそかしたゲーム

497 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:49:53.36 ID:suWMq+er.net
土台部分ってのは後々修正しにくいから
長く続けるつもりがあるタイトルほど
最初にどっしりとした土台を作っておきたいってのはあると思う
だからといって土台にコストを割き過ぎて
コンテンツ部分に掛ける予算がなくなってしまうのは本末転倒だよ
シリーズファンはそれでも信じて付いてきてくれるという甘えから来る失敗だと思うわ

498 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:52:48.78 ID:UifArtEF.net
野糞に1000万払うやつなんて
世界中探してもいないだろ

499 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:54:19.62 ID:LJLEGxgH.net
まずコンテンツ載せないと土台がしっかりしてるか判断できひん

500 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:58:31.52 ID:kBhUfj3K.net
その土台すら腐ってないか?

501 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:03:08.74 ID:IoevvBpt.net
ここまで内容が薄いとLv35も時間稼ぎするために要求してくる経験値がヤバそう

502 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:04:57.01 ID:suWMq+er.net
DQ10なんかも土台に予算使い過ぎて不振に陥った典型だけど
悪しき前例が有るんだから同じ失敗だけは避けようとか思わないのかなあ

503 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:07:17.34 ID:p33SHp5q.net
土台がまじで腐ってるんだよそりゃコンテンツ乗せようがない
32人のフィールドと8人のフィールドをシームレスに行き来できますってコンセプトがまず致命的に糞なんだよね
8人フィールドが主戦場になる設計だけどどこからでも入れてどこからでも出れるせいでギミック凝ったダンジョンなんかは作れなく山やら森やらにしかならん
32人フィールドはそれだけ入れるから無駄にでかくしなきゃならんし戦闘なんかも大味にせざるを得ない
そうなると便りになるのはコクーンと緊急だけどそこに力いれると無駄にでかいフィールドがすべて無駄になる
土台が糞過ぎていまのコンテンツが精一杯なんだよこれ

504 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 02:20:39.16 ID:wf5bBX34.net
>>457
身内や仲間に葬式相次いでから文句言うなよ?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1631475746/96-n

野生動物は共通ルールがなく、お互いの武器で戦うしか無い、

お前が壁向こうから悪態投げて逃げても

こちらは呪術、天罰、暗殺部隊派遣などで追い詰めて処分するだけだ。過去ログの通り。

政権を降伏させるような相手にクソガキの喧嘩売りレベルは無謀すぎるぞ

だいたいこんな極道のサクラ業者が仕切ってる掲示板なんざ
極道サクラか、権力が治安維持名目で監視に来てるかだからな。一般人などめったに居ない。

505 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:26:43.70 ID:bhadNF+W.net
うおおおおおお満足度100%目指すぞ!!

506 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 02:29:59.93 ID:wf5bBX34.net
>>504
ちゃんと国際影響力を見せつけてやってるのに。
https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1430366901146775552
https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1437624829314678788

大きな権力や神仏を動かす神通力を持っていて

世界支配に多大に貢献しているのだから

極道半グレヤカラツッパリ悪ガキを治安名目で全国的同時多発的に始末して見せしめにして萎縮させるのは正義だよな。
支配者がやってるんだから。

そのためにつまらんゲームしてはネット社会を監視しに来てるんだからな。
日本政府の法律で裁けない組織犯罪の実態を把握するために。

セガには2018からちゃんと伝えている。
つまりセガは権力なり天罰に潰されている自覚がある。
https://twitter.com/i/events/1078224787548233728

>>191もちゃんと読んどけよ半端極道

全国的な組織犯罪勢力をまとめて始末するには国ごとだろ普通。基本戦術として。
当然、多くの国民を地獄に巻き添えにする戦争だ。

逃しはしないし、「お前たちは日本が滅びる原因作った戦犯だ」と全国民に教えてやる。

そこまでやる当陣営「世界政府」は、日本の与野党などとっくに降伏させている。
(deleted an unsolicited ad)

507 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 02:36:16.03 ID:wf5bBX34.net
いやまじ有意義でやりがいあるよ

旧来の国家権力=政党や公務員や右翼極道創価左翼

のなかの追い込み暗殺に手を染めた外道を処刑して回る仕事は
警察庁とも技術知識教え合ったり、事件捜査に協力し犯人逮捕に寄与したりさ

ぜひ君等もやりがいあるからやってみなよと

言いたいところだがひとりでも身内が居るとすぐ消されてしまうし
手を出してきた勢力の構成員と血縁を全国どこの誰でもいいからすぐに始末してみせしめにして二度と手を出したくならないように震え上がらせ萎縮させんきゃいけないし

CIAどころかモサドやイスラム原理勢力の手口だからな。

裏社会で一生生きてくことができるやつにしかお薦めはできない。適性がないとすぐ死ぬし。

さて、明日の予定死亡者は、焼けるのか、ひかれるのか、自死するのか。こればかりは各地の現地工作員次第。
わかるとおもうがこんなの現場側も指揮統制側もキチガイと言うか、表社会のままの人格者なんか一人も居ねえよ。

その代わり、ゲームみたいにヤクザも旧来国家権力の中の屑も治安名目で始末できるエキサイトな人生だけどな。

508 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:36:21.51 ID:fbbSw1O/.net
https://i.imgur.com/DUATA4K.jpg

509 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:42:39.14 ID:zAM875Bg.net
なんだまだまだ人いるじゃん。1本しか埋まらなくなってるかと思ってた
NGSエピソード、ドラゴン倒した所で止まってるがエアリオアークスシップが浮上したら再開するからその時に呼んでくれ

510 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 02:44:47.03 ID:wf5bBX34.net
>>507

あのゴマメちゃんにちっともブロックされないんだぜw
ツイッター検索:@konotarogomame from:ka2nd

気づけよwwww

このツイッターのやり取りからセ法改正や省内改革へつながってる案件もあるしな

セガ社内にはきちんと、そういう任務で監視に来てると2018から伝えてあるので
セガから発注されてここに書き込んでるサクラ業者はちゃんとセガに問い合わせて確認したほうがいいな。
「いのちだいじに」

511 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:45:18.24 ID:fbbSw1O/.net
人いる時間帯狙ってこれ と言っても0時だが

512 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 02:49:34.52 ID:wf5bBX34.net
>>510

平成天皇とは長い付き合いだから

陛下同士意気投合しちゃってこれがまた
ツイッター検索:件名 from:sekaikuromaku11

ほんとうは征夷大将軍なんだけどな、日本国内の外道を討伐して回る役目の。天皇が任じるやつ。



はいこれ、内閣とか皇室とかに回るメールの一部ね
今夜付の


追伸

当陣営、影の世界政府の施政方針は

今はアフガンにおいて次々に採用されてきています。
つまり諸大国が合意のもと動いており、タリバン政権側も一定の合意の意思を示していることになる。

日本から生まれた世界政府は、民族意識に固執せずどんどん国際社会を新設計し続けている。

なんせ霞が関のサーバ室にも出入りしてたエンジニア歴ですから。

連続ツリー
https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1437322448802705411

> 英国エコノミスト日本語オンラインサービス:2021年09月04日号
> 急がず前進せよ
> 米国はタリバンと慎重に関わっていくべきだ
> 一般のアフガン国民を支援するのが目的で、中国やイランと先を争うのが目的ではない
> https://www.eis-world.com/economist_articles/view/2716
(deleted an unsolicited ad)

513 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:50:23.72 ID:lY8MAS3f.net
2,309
players right now
3,196
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

514 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 03:36:40.19 ID:wf5bBX34.net
>>512
2ちゃん時代はまだまだアナログ爺ばかりの政党や省庁で1999〜震災直後
よくわかんないインターネッツは従米でいいやってんであまり手を付けてこなかったし
SNSなんて普及したの最近だからBBSに甘くせざるを得なかった。

でも最近は2ch慣れした還暦以上も増えてきたのでそろそろお偉方説得して

「一般人同士なら礼節わきまえて談笑できる場で

極道舎弟企業のサクラ業者が金儲けのために罵詈雑言ふっかけてなんでもけんかにしてしまう」

これ政府とか先進各国連携でぶっつぶせねえかと
そろそろ形にできそうなんだよね。

反社の資金源や根城ってのも当局側としては目の上の瘤だしな。

まぁとにかくお前らが今のままでシノギにしてられるのもそろそろ終わりだってこった。
一旦規制強化だの取締だの始まったらBBSだのサクラなんざ片っ端から消えていく。消えるしかなくなる。

極道だって平成になったころは、まさかドスや銃が持ち歩けなくなるとまでは思ってなかったんだしな。

515 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:14:19.30 ID:W5FCAkG0.net
日本の0時は
中韓なら23時だし
インドなら20時半だ
あとは東南アジア勢ってとこか

516 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:22:52.22 ID:x5obWnSg.net
ソシャゲみたいに1人で数万課金って内容でもないし
強化スクラッチも今はないし
6月の10分の1にはアクティブ減ってるだろうし御祝儀課金も無いから月1〜2億くらいじゃねーの今
ソシャゲと違ってやってけると思えねえぞ開発費全然ちがうだろうからな

517 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:38:52.71 ID:sb9H2vDY.net
青葉発狂してて草
謎の脅迫続けてるしそろそろしょっ引かれてくれ

518 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 06:09:38.63 ID:5kgfKsJH.net
ここまで来ると旧国の維持に力を入れたほうがよかったな
ユーザー数も結局変わらないのならNGSの開発運営費まるっと全部無駄や
細々とスクラッチを続けてサ終がベストやったな

このシリーズはクソみたいな運営とガチャゲーという印象がほぼすべてのゲーマーに周知されたのでもう続けるべきじゃない

519 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 06:47:19.60 ID:QMpeGakN.net
PSO2だったらこの接続数でも許容範囲だからね
9年越しの枯れた末期ネトゲならこんなもんで十分
NGSは新造でこれなので、赤字垂れ流すより早期サ終という話になる

520 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:18:44.62 ID:mTwFiaNi.net
これで下げ止まって安定っていうならまだしも
今だ日数百のペースで最高同接落ちてるからな

521 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:19:32.85 ID:mTwFiaNi.net
今日あたり3000ライン危ういんちゃう?

522 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:22:14.71 ID:Hn22Wb83.net
とどまる事を知らない

523 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:30:10.67 ID:WAlFhKmy.net
今日はスクラッチ更新でエロコス実装なので性欲猿マダヤガイジ共がウッキウキでログインするよ

524 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:30:40.22 ID:af4IEava.net
無料のフリゲで3000人って凄いじゃん

525 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:40:43.78 ID:HtP9feaE.net
外人向けは無料ゲー飽和してるから無理やな
steam上位の無料ゲームを選ばずにNGSを選ぶ理由はソニックくらいしかないのに1万円玉はハナから海外で勝負する気ない

526 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:51:33.18 ID:F4EyefPL.net
運営が糞だっていうのが全世界に広まったのは確実だな

527 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:53:12.14 ID:2Oy/nPjp.net
運営がクソなのは元からだけど
ゲームの開発能力が全くないってバレたのが痛かったな

もうセガにゲームは作れないんよ

528 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:08:29.40 ID:FMRoSyPU.net
何が悲しいって昔PSO2のためにと入れた金が技術や人材に投資されることはなく自慰狂いのハゲ猿のオフパコ代に使われたってのが証明された事や、本当死ねや糞が

529 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:12:44.97 ID:cT9IATXV.net
臣さんしか残ってないから火曜に少し増えるのは必然

530 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:17:28.51 ID:Q3gMEVfu.net
その金を本鯖メインストーリー、共通ブロックはサイドストーリーと
ストーリー2本体制にしておけば
地球や異世界だしてもサイドストリー扱いで別物扱いできたのにねぇ
ベガスのライドロイド、バスタークエも屁は共通B専用にできたし

531 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:24:10.43 ID:QMpeGakN.net
NGSは規模自体は大作オンラインゲームだから、PSO2の収益はそのままNGSの開発につぎ込まれたと思う
ネ実民はNGSの規模を極端に過小評価し過ぎで、少しプレイしても他のA級ネトゲと同規模だというのは分るでしょ

こんだけのもんを作って、ゲームプレイは数日も持たずプレイヤー数がPSO2以下という有様だから大問題な訳で

532 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:28:29.25 ID:S2X763rL.net
>>502
セガが他社のゲームを研究してると思ってるの?
自分とこのゲームですらエアプなのに

533 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:33:17.32 ID:VPIqig6q.net
>>532
どれだけ学べてるかは別として研究はしてるだろ何言ってんだ
だからイドラとか言うFGOのガワだけ真似たカスが生まれたんやぞ

534 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:36:57.38 ID:QMpeGakN.net
たぶん初期のWoTやPUBGとかよりはNGSの方が金かかってそう
フォートナイトや原神とかの超A級とは比べられんけど、普通に上位ネトゲクラスの開発規模と思われる
これで開発費が足りないとかどんだけ居るのかと、セガ経営者じゃなくても思うわ

535 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:41:23.63 ID:Eo5oEg9o.net
あんな試作段階のような出来でリリースしたのにか?
冗談キツいわ。

536 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:43:03.48 ID:suWMq+er.net
原神クラスで100億
ウィッチャー3やMGSVクラスで80億だから
NGSは掛かっていても40-60億の間くらいじゃないかなぁ

537 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:43:54.31 ID:j+ZQEZVj.net
スカスカロードマップ以降もスカスカです

538 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:50:44.67 ID:monmF2RV.net
本気でA級並みとか思ってんのか
スマホで乱発されてるコピペネトゲにすら負けてんだろ

539 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:51:03.34 ID:QMpeGakN.net
試作段階だろうが開発に要した物量は凄いと直ぐに分かる
NGSはとんでもない開発費の無駄遣いをやらかしてるゲームだと思う

個人的には安普請でも工夫して作ったゲームが好きなので、大作志向が正義とは思わないのよ
PSO2時代の様な焼き直しクエでも、開発者が工夫して面白くすれば遊べる
任天堂なんか、WiiUソフトの焼き直しをスイッチで売って荒稼ぎしてるじゃん
NGSは費用対効果がまったく見合わなかった

540 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:52:09.72 ID:S2X763rL.net
>>508
ゲージ1つがMAXで196人らしいから
これで見ると人口6000〜7000人ってとこか

541 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:56:54.46 ID:S2X763rL.net
>>533
他社の研究はしてるかもな 下の人間が。
トップがその結果を聞き入れてるかどうかが問題だな
他社は他社 私は私 で済ませてそうだ

542 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:04:48.19 ID:QMpeGakN.net
NGSは新規コンテンツを追加するにも開発負担が大きすぎるというのは直ぐに分かるし
トンデモ開発規模の原神すら半年くらい新エリア実装が出来ない時期が続いた
広大なフィールドの新造はどこの大手ゲームメーカーでも時間はかかる

NGSのオープンフィールドは到底セガに扱いきれるもんじゃないと思う
素材流用でクエストフィールドを作りやすい、PSO2のシステムに戻すのが吉

543 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:06:54.51 ID:suWMq+er.net
PSO2の利益を全部つぎ込んだって言ってる人は
営利企業ってものをちょっと勘違いしてると思うわ
現実は「予想収益が○○億円くらいだから△△億円まではコストを掛けても大丈夫」みたいな感じだから
通期予想から逆算していけばだいたいの規模感は分かる

544 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:09:53.02 ID:S2X763rL.net
そういや どっかのスレで
オープンフィールドって言葉がゲーム用語として見つからないみたいなこと書いてあったけど
もしかしてオープンワールドって書くと都合が悪いから
セガが勝手に作ったのかみたいな話になってたな

たしかにオープンワールドを想像してNGS始めると「は?」ってなるもんな

545 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:15:46.24 ID:Ocnrsx6/.net
造語っていうか文字通りでしかないから正しいっちゃ正しい
オープンワールドみたいに眼前に世界が広がってるわけじゃなくて
人もいないダンジョンもない、ただ無味乾燥な荒野だけが広がってるからオープンフィールド
むしろ嘘はついてないその誠実さを褒めるべきでは?

546 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:21:01.53 ID:0MOrHPih.net
Japan's greatest onlinegameから
Japan's satisfied onlinegameへ
超現実進化するときが来たなw

547 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:24:08.82 ID:S2X763rL.net
しかしわざわざ新たに言葉を作ったのだとすると
セガも一般的に言われているオープンワールドには劣っていると認識はしていたんだろうな

548 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:29:12.63 ID:y4yP/AV+.net
エルデンリングもオープンワールドじゃなくてオープンなフィールドって言い方してたから他に無いわけではない
違いは不明

549 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:30:18.97 ID:0B89tok0.net
思えばオープンワールド詐欺の時点で運営の悪質さを見抜けていれば無駄な時間も金も使う事は無かった
新生に騙されたが見えてる地雷に騙される方も悪かったな

550 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:36:54.50 ID:S2X763rL.net
オープンフィールドにしろなんにせよ
肩透かし食らったひとはかなり多いと思う
いわゆるオープンワールドと思ってプレイしたらガッカリするもんな

551 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:41:41.74 ID:cCKji6b1.net
オープンフィールドって要は普通のMMOのフィールドですよってことだもんな
わざわざオープンワールドに似せた言葉を使うってのがちょっと

552 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:44:45.01 ID:7/p6Gkvm.net
オープンワールドをブツ切りにしてるからオープンワールドじゃないんだよ

553 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:47:31.52 ID:Ocnrsx6/.net
https://i.imgur.com/0HRr1Ut.jpg
良かった…忘れられてなかった…

554 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:53:48.52 ID:ALkmk3Po.net
オープンフィールドってのはわざと言葉似せて誤認狙ってると思うわ
実際、ツイッター上じゃオープンワールドと勘違いしてるやつ多かったし

555 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:58:23.01 ID:GxS3wjmL.net
こんなゲームに金使っちゃったやつおりゅ?

556 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:59:54.18 ID:uHGsTAFL.net
ぶっちゃけオープン何だろうが問題点はそこじゃないからな

557 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:01:24.16 ID:9HcWWCMY.net
広くても狭くてもやる事無いしな

558 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:08:59.75 ID:KkIIh+Im.net
広いだけ、綺麗なだけじゃ意味がない
ギミックはもちろん、そのリージョン特有の歴史とか思想をそこに見い出せるような作りにしないと

559 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:09:47.00 ID:Wm+hpBdb.net
>>501
その次のキャップ解放してから35まで上げれば楽勝だ
つまりやらなくていいというポジ意

560 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:09:52.32 ID:suWMq+er.net
フィールド間をシームレスに移動できるからオープンフィールドってことらしい
だけど正式な続編としてPSO3を出すのではなく
PSO2の焼き直しとしてNGSを出したのは
そんなに多大なコストを掛けられる余裕がなかったせいだと思うけど
そんな中で多大なコストが掛かることが確定してるオープンフィールドを採用するとか
やってることが支離滅裂過ぎて失敗するのも当たり前だわ

561 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:20:48.27 ID:km63z25A.net
そもそもPSO2の何が面白かったのか、
何がユーザーに喜ばれて口コミで広まっていったのか全く理解してないからな
こんな惨状になって俺は悲しいよ

562 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:30:49.59 ID:S2X763rL.net
>>561
自社のゲームの分析すらできないってことだな
何がウケたのか開発が分かってないんじゃ
PSO3があるとしてもまったく期待できない

563 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:32:12.96 ID:QWU5OxsA.net
ID:QMpeGakN
なんだこれ糖質株主の亜種か?
臣さんは旧国過大評価しすぎなんだよ
過疎りすぎてNGSにすがるしかなかったのに

564 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:33:12.42 ID:LJLEGxgH.net
このゲームそんなに規模デカくないと思うよ
あらゆるものが旧国の使い回しだし、言語少ないし、メニューの動作すら最適化できてないし

565 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:39:35.69 ID:6lAOMEm5.net
今日はナルト走りで同接爆上げするから(震え声

566 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:40:56.38 ID:VPIqig6q.net
広告は全力だぞ
大体あんな奴らが舵取りとして同じポジションにいるだけで何億使ったか続編がどうとか全く無意味だわ

567 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:53:03.14 ID:m4/CkXCF.net
全力だけどずとまよ()とか的外れなんだよなぁ
インプレスに毎日ウマの提灯記事書かせるサイゲを見習えと

568 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:54:30.03 ID:suWMq+er.net
F2Pタイトルは宣伝してナンボなところがあるからなぁ
ゲーム事業全体の一昨年度の広告宣伝費が四半期平均で35.25億
昨年度が同28.75億で今年度はQ1のみで22億だから
特に広告宣伝に注力し過ぎてるということはないと思うよ

569 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:59:38.37 ID:LJLEGxgH.net
旧国との互換とグラと広告に予算と開発期間を取られた結果
RPGツクールで開発期間一ヶ月で作ったようなゲーム内容になった

570 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:02:27.09 ID:ZE0slTh3.net
宣伝の効果は確かにあったわな初速は人多かった
その後95%にクソげ認定されたのがギャグポイント高い

571 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:05:31.25 ID:7+ZC4mvG.net
綺麗なフードコート作ってて期待してたらカップ麺自販機しかなかった状態

572 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:08:21.83 ID:a+izgvf2.net
広告宣伝する前にやるべきことをやってなかった

573 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:10:08.16 ID:bhadNF+W.net
宣伝宣伝って秋元康にめちゃくちゃにされたの忘れてるアホなセガ
DFガールズみたいな猿マネしてたハゲ個人としてはアレにならって甘い汁吸おうとしたんだろうな会社がどうなろうとも

574 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:20:05.49 ID:9juvmg15.net
宣伝に力入れて人増やしてもこんな中身じゃこのゲームクソだわって認識される人間の量が増えるだけだと思うが

575 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:27:57.96 ID:d388coha.net
>>571
貴重なカップ麺自販機ディスってんじゃねえぞ
カロリーメイトとか菓子を売ってて商品を下にポトって落とすあの自販機くらいだろ

576 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:39:59.78 ID:6jHWerQU.net
ツイッターのタグの横のマークもいつの間にか消えてるらしいなw

577 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:44:25.02 ID:zrssIJS1.net
あれって期間が定められてるはずだから単に2回目に必要な金を払えなかったんだろうね

578 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:52:18.32 ID:XA+DWQJb.net
もともと今日までって言ってた気がする

579 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:52:23.95 ID:PGXPvVrI.net
3000万掛けた意味不明なチン毛アイコン消えたのか

580 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 11:52:48.05 ID:940zqAFm.net
>>517
お前と血縁と仲間とその血縁と所属勢力が揃って不幸災難に見舞われることだけが「現実」になるのであり

いくらその現実から逃げて強がりを繰り返しても遠からずとどめを刺されて黙るしかなくなる。
死人に口なしとはよく言ったものだ。

おまえは「しょっぴかれろ」と言ったので
お前たち勢力の関係者が次々しょっぴかれるよう工作を増発する。
人を呪わば穴二つとはよく言ったものだ。
https://twitter.com/sekaikuromaku11/status/1422417191761170432
https://twitter.com/sekaikuromaku1/status/1430366901146775552

貴様らへの見せしめ処刑工作の結果が報道されたら逐次レスで引用していく。

こういうバカが執拗に粘着続けてくれたほうが

当陣営、世界政府としても
「日本を滅ぼす工作」の口実=大義名分が増えてはかどってくれて助かる。
>>512

日本経済が破綻して機能しなくなるとお前たちは他人にちょっかい出して追い込む余裕などなくなり滅亡する。

そろそろどうして全国的に水没したり疫病まみれの「天罰」が終わらないのか直視しろ。
>>191

結果的に、さっさと降参して忖度して無難に生き延びたいサクラ業者すら巻き込んで
まして一般国民全員を

一部過激派サクラ業者が日本滅亡=天罰へ巻き込んでいく。

文明の恩恵で天罰をかわし続けても、いつまでも続くものではない。
やけに曇天や後転続きの夏ですら、伝統的な天罰の一環だ。
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:54:25.46 ID:P56C6nm5.net
>>577
ブランドディレクター様は何がしたかったんだか…

582 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:56:09.10 ID:7GbifaWr.net
PSOと1&2、BBはクッソ楽しかったなぁ
PSUも悪いとこ多かったけど最終的には楽しめた
PSO2も…まあ楽しい部分はあった
NGSでもうこのシリーズは本当にダメなんだなって

583 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 11:58:22.27 ID:940zqAFm.net
>>524
10年前に時が止まっているセガ社内では

未だに基本無料だのPC向けRPGだの作業量膨大の装備作成だの2ch5chサクラ業者に客を殴らせ追い出すだの
「最新トレンドに駆逐されてしまった手法」ばかりしており

進歩努力がなく、前例踏襲を続けているだけだ。

いわば幕末の江戸幕府にいくら力を貸しても無駄であって
むしろ日本国の政府と経済を滅亡させないともはやどうにも先へ進めないのと同様に
セガもひたすら国際社会と神仏の総力で倒産消滅へ追い込むことにしか公益性の意義がない。

584 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:06:32.98 ID:7Sc4j8Bi.net
PSO2NG Series

585 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 12:11:07.51 ID:940zqAFm.net
おやおやさっそくすぐそこに救急車来て止まったぞ、幹線道だからひかれたんかな。

現地の政治勢力が政治抗争を仕掛けてくるたび、こういうことが頻発する。
運命が、その筋の人間を狙い撃ちで殺しにくる。

天皇家同等かそれ以上の神仏宿る身分を怒らせると、怒鳴られただけで噴火発生なんてのも普通にある。

愉快犯逃走犯を気取る極道筋サクラ業者は、いつまで逃げ切れるかな。

セガもそうやって余裕ぶっこいてるうちに食い扶持をすべて潰された。

生物は運命=神仏には絶対にかなわない。

なるべく明朝までに戦勝報告の報道を並べたいものだ。
都度、功労者には厚遇している。

586 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:11:46.79 ID:FtIf9td+.net
>>577
あれ最低でも1ヶ月2500万とかいう話だったな
3ヶ月だから多少割引あっても5000万円くらいぶちこまれてそう

587 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:12:49.48 ID:4aFLkdw0.net
>>577
いくらゲームが憎いイマッチュとゲームの面白さと収益が関係ないと信じてるキムの取り合わせにしたって無駄金が過ぎるわ
宣伝手法すらまともに選べないんだったら今後もどんな意味があるのかわからん謎宣伝や的外れ広告で笑えそう

588 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:13:55.13 ID:S2X763rL.net
>>582
ポータブル2インフィニティは楽しかったぞ
ちゃんとハクスラしてた

589 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:15:13.54 ID:9FPnvUE2.net
そんなにするのか…

590 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:19:32.53 ID:cT9IATXV.net
今回スク品も酷すぎだな
全然回んないんじゃね

591 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:22:43.64 ID:fh8SZgaE.net
ずとまよコラボとゴミハッシュフラッグに掛けた金だけでオフゲーであればシステム工夫してvalheimやマイクラみたいな大作が充分に作れるんだよなー
ノグソン運営チームは宣伝広告費を湯水のように使いユーザーに環境負担もかかる美麗なグラを重視して死に物狂いで人集めしないとブームは作れないと考えてそうだがな

実際に何世代も前の遥かにグラの劣る面白さでウケてるゲームに負けてるのはどう受け止めてるのか聞いてみたい

592 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:26:59.04 ID:UKBW21dH.net
糞2を飯屋に例えるとムカデ人間くらい

593 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:29:57.94 ID:KeYOJbGV.net
時代遅れを地でいく奴らだから次はファミ通特集ページが毎回8〜10ページとかやりそう
ゲーム雑誌で取り扱いが大きければ大人気の覇権ゲーに見えそうじゃんねぇw

594 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:32:59.59 ID:S2X763rL.net
ファミ痛なんて10年以上見てないな

595 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:34:20.09 ID:3Ykv0pYT.net
敵国のインタビュー載った時だけ買ってる

596 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:40:02.16 ID:K0lXFzhA.net
ファミ通は記事書くの難しいなら酒井智史のグラビアでも巻頭に掲載すりゃいいのに

597 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:47:16.31 ID:sstAHZ0I.net
有害図書指定されるからやめろ

598 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:50:54.76 ID:tvZpof02.net
冬の大型が信用を取り戻す最後のチャンスだね
超現実に居る残りの海外勢も現実にぶっ飛ばしてくれるに違いない

599 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:52:34.35 ID:DTGPQWOK.net
メイプルとライバルってしゃれにならないやばさだな
自転車とSEGAが作ったスーパーカーが同じ速度しかでないようなもんだろ
制作費や維持コストが比べものにならないからメイプル側は現状でいいんだろうけど野糞はどうしようもないな

600 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:53:18.85 ID:iDtCA+3f.net
基礎のコンテンツがグズグズなのにリージョン追加しただけで人が戻ってくると思ってんの運営だけやぞ
瞬間的には回復したように見えるだろうが定着はせず1週間もしたらまた下り坂

601 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:55:28.39 ID:7+ZC4mvG.net
BF2042やるから春に大型アプデでいいぞ
ダッシュモーション配布カムバックキャンペーンと合わせて

602 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:55:44.00 ID:sstAHZ0I.net
>>599
スーパーカー作ろうとしたけど出来上がったものはスーパーバカだからしゃーない

603 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:56:40.83 ID:OiPkNsDR.net
グロ版で信用を取り戻すのはもう無理だぞ

604 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:57:16.32 ID:ci5cCKwZ.net
旧国みたいに節目でアドバンスやアルチみたいな新方式のクエスト追加していくわけじゃないから
森1択から火山のフリーフィールドが追加される程度なのに大型アプデとか言ってんのマジやべーと思うわ

605 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:57:18.27 ID:TDN4tkwI.net
>>598
冬の大型って何すんの?

606 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:00:31.80 ID:uxbmJTOu.net
シンプルに日本の恥だからグロ版今すぐ止めて欲しい

607 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:04:16.42 ID:uDnfkfGN.net
国で主力ゲーが違うな
韓国はメイプル
中国はアラド
日本はFF14か

608 :名無しオンライン :2021/09/15(水) 13:05:18.87 ID:DrqGx54fp.net
中国はスマホゲー主力な気もするけどね
てか韓国はBlessあるじゃんジャンバルジャン

609 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:08:04.48 ID:NRpx4kb3.net
ここの感覚だとエリア追加で大型でしょ
PSO2の最初が目覚めし大戦艦(地下坑道+ビックヴァーダー)だったはず
NGSはぶっちゃけα2未満ののスカスカだから1手2手遅いは

610 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:10:03.20 ID:sstAHZ0I.net
Bless一ヶ月経ったけどNGSのサ開一ヶ月と比べるとだいぶ人残ってるな

611 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:19:23.04 ID:uDnfkfGN.net
世界の基本無料ゲーム収益ランキング2019
1位:Fortnite 1,800億円(18億ドル)
2位:Dungeon Fighter Online 1,600億円(16億ドル)
3位:Honour of Kings/ Arena of Valor 1,600億円(16億ドル)
4位:League of Legends 1,500億円(15億ドル)
5位:キャンディークラッシュ 1,500億円(15億ドル)
6位:ポケモンGO 1,400億円(14億ドル)
7位:Crossfire 1,400億円(14億ドル)
8位:Fate/Grand Order 1,200億円(12億ドル)
9位:Game for Peace 1,200億円(12億ドル)
10位:Last Shelter: Survival 1,100億円(11億ドル)

2位がアラド戦記
中国市場の凄さがわかる

612 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:20:37.94 ID:/nuEjkIc.net
誰かこれを英語にして海外ニキに見せてやれよ

https://livedoor.blogimg.jp/pusoni/imgs/6/1/6182ab04.jpg

613 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:21:52.29 ID:lPjIZeVv.net
>>597
元からデマ撒いたりしてたクソ雑誌、もとい有害図書だったというポジティブな意見も頂いております

ここ数年でファミ通買ったのってグラブルのコード付いた時ぐらいしかねーわ、マジで

614 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:22:20.38 ID:9XJaIiZC.net
自分でやれば

615 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:23:55.64 ID:lPjIZeVv.net
>>612
え?やってないけど野糞ってマイル機能なくなったん!?w

616 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:29:06.18 ID:zrssIJS1.net
>>615
マイルどころか称号機能やらアークスカードやら何もかも無くなってるぞ

617 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:29:36.67 ID:5Dc1s9nd.net
既にPSO2で提供してるんですよ我々は

618 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:30:43.84 ID:FAr/T5JZ.net
課金周りと最低限にすら届かないコンテンツ以外なにもない

619 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:31:25.86 ID:4nDKgz6A.net
Six hours to update ur fucken game? Wow I was just enjoying it smh
午前11:46 · 2021年9月15日·Twitter for iPhone

620 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:42:41.71 ID:1uQtv0Px.net
PSO2ブロックに行けばあるだろ
これだからアンチは…

621 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:44:12.97 ID:9X8MUYQW.net
今日どれぐらいの数字が回復するかを予想するスレ

10000 1%
8000 4%
6000 15%
5000 25%
4000 50%
3000 5%

うおおおおおお

622 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:45:27.52 ID:mkbkDXr4.net
アンチ乙、58000人戻ってくるから

623 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:49:07.66 ID:ZMG9H0iw.net
先週で4000ちょいだったし先週より酷いアプデの今週で5000越えはないでしょう

624 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:50:18.15 ID:4aFLkdw0.net
>>599
FF11全盛の時代にお手軽系の良くも悪くも簡素なネトゲとしてそこそこ有名だったような物だからな
旧国どころかその前のPSUとトントンでももう少し頑張れと言いたくなるような比較相手

625 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:53:27.10 ID:QuDZY4uy.net
エリア追加してもダンジョンもなければどうせやる事はゴミ拾いついでに老練絶望とかを掃除するぐらいだし
クラス追加しても強力なカウンターがある近接以外イラネでバウンコは限りなく赤に近い黄色信号だし
サ終祭りしかもう盛り上がることないんだしはやく終わろ?

626 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:55:54.93 ID:+YBhlSqo.net
まだ切り札の<サトシ>とボク尊師が残ってるだろ、あいつらせり上がらせて好きに喋らせれば盛り上がる

ゲーム部分が盛り上がるとは言ってない

627 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:56:04.47 ID:bhadNF+W.net
日本人はエロコス外人はNINJIAで釣っとけばやめるわけないじゃんねぇwァじでw

628 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:05:07.53 ID:S2X763rL.net
>>603
クソゲーとの悪評が完全に広まったからな
事実だからしゃーないけど

629 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:29:45.52 ID:VPIqig6q.net
元が虚無クソゲーなのにナルト走りして何が変わるんやろな
適当に集まるような場所も無いのに

630 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:30:06.52 ID:hbyloNIK.net
なんか姿勢高くない?
これじゃアラレちゃんだ

631 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:36:33.70 ID:S2X763rL.net
キーン

632 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:55:04.04 ID:g3yEX7XL.net
これで9000円か
外人がまたキレそう
https://pso2.jp/players/catalog/acscratch/20210915_01/items/b007.html

633 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 14:57:11.82 ID:hGk89R0V.net
普通にBF2042買える値段

634 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:01:01.41 ID:P56C6nm5.net
アラレちゃんで草

635 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:04:33.10 ID:NRpx4kb3.net
真っ昼間の街道をニンジャ走りwwwwwwしかも姿勢が高いニセモノ感丸出しwwwwwwww

あー草生えた
ホント何一、何一つ気を遣わない運営だなあ!HAHAHAHAHA!

636 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:05:12.67 ID:faKwgqTM.net
steamで9000円もあれば新作AAA除けば爆買い出来るしゴミゲーのモーション欲しさに誰が9000円払うのか疑問だわ

637 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:08:25.11 ID:NRpx4kb3.net
アクセで唐草模様のマントとか追加しろよ
いっそ子供のニンジャごっこって事にして誤魔化せ

638 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:15:55.92 ID:Wui7XmJY.net
https://pso2.jp/players/catalog/acscratch/20210915_01/items/021.html
移動ニンジャもあって草
そこは2つセットにしてやれよ

639 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:17:09.39 ID:cT9IATXV.net
モーションサンプルキャストだからわかりづらいしマジでセンスの欠片もない運営だな

640 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:19:46.13 ID:9X8MUYQW.net
>>632
安心しろ
すでにツイでファックファック書かれてる
もちろん公式のリツイートコメントでだ

641 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:20:01.30 ID:S2X763rL.net
>>632
9000円という価格もあれだが こんなのに金払う自体が草
しかもこんな過疎ゲーでな

642 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:27:15.70 ID:1SLOszBR.net
普通に原神プレイしながら9000円効率よく課金したら、星5キャラ手に入るのに
このゴミみたいなモーション一個でよくこんな商売できるな。

老舗の行列ラーメン店の隣で、同じ値段で水で戻したカップヌードル売りつけてるようなもんだぞ

643 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:28:40.19 ID:M3GQnJIU.net
14ちゃんの3000円くらいの乗り物意気揚々と叩いてのに…w

644 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:33:39.12 ID:VPIqig6q.net
2つに分けて片方9000円はさすがに草

645 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:34:33.12 ID:gpW1oziv.net
通常移動とダッシュ移動で分割させれば2回課金するから僕得!って本気で考えてるならかなりヤバい

646 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:34:50.87 ID:NRpx4kb3.net
イシュガルド以降は移動にバイク必須じゃけえ…
この謎モーションの存在意義はどうなっとるんじゃあ?

647 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:47:56.15 ID:PdV6g1LT.net
>>640
大喜びなんだよなぁ…

https://mobile.twitter.com/play_pso2/status/1437960278306607105
(deleted an unsolicited ad)

648 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:48:55.90 ID:dayZPBFW.net
回数ボーナスとスクでセットにしないと違和感出るモーションだから2つ3つ揃える前提なのな
ここまで客を舐めきった商売出来るのすげーわ
このモーション分割商法を思いついた奴はさぞ持て囃されたことだろう

649 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:53:37.26 ID:iTmP35Ik.net
待機
移動
ダッシュ
ジャンプ
着地
全部バラ売りです!

650 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:58:17.01 ID:9R0hfZ3S.net
FF14で忍者やったほうがよくね?

651 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:00:20.89 ID:udYzdrYy.net
普通のゲームだったら待機移動ダッシュジャンプ着地泳ぎグライドを分割販売しないで
チケットひとつで挙動全てをまとめて忍者っぽくする仕様にするかな…

652 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:03:49.89 ID:1SLOszBR.net
どこまでいっても所詮ただのモーションアバターだろ?
動きが忍者っぽくなるセット(全部入り) 3,000円 が妥当なところだろう。

ガチャに1万とか突っ込む人間からしても、確定で貰えるにしたってあんなもんで
9,000円なんてねえよ。

653 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:04:00.78 ID:jvTa912V.net
死臭漂う爆死ゲーの分割商法に誰が金出すと思うのか疑問

654 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:05:35.46 ID:tbDR/hHc.net
確定で手に入るの回数ボーナスの走りだけであと3種スクなの草
頑張りや課金

655 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:10:07.01 ID:iDtCA+3f.net
Mo「ダッシュ:ニンジャ」←回数ボーナス45回
Mo「移動:ニンジャ」←スク
Mo「ジャンプ:空中前転」←スク
Mo「着地:三点着地」←スク

656 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:10:33.48 ID:S2X763rL.net
>>653
こんなのでも臣民ガイジは喜んで金の出すんだろう
歓喜のウレションしてると思うわ

657 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:13:20.24 ID:wxXJZK5J.net
>>647
リプ国内より地獄だなもう

658 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:13:32.20 ID:hGk89R0V.net
>>655
Mo「グライド:ダイブ」←残念!もう手に入りません!

659 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:17:54.69 ID:VPIqig6q.net
A Wise Yoda Bot
@yodaism
·
3時間
Anger, fear, aggression. The dark side of the Force are they.

これ草

660 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:37:05.00 ID:TJmV8YvN.net
>>650
FF14の忍者楽しい

661 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:49:48.98 ID:WAlFhKmy.net
>>632
中学の頃はよくキチガイがこれやってたなあ
んで、運動部連中にイキってボコられてたっけ

662 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:12:28.72 ID:LJLEGxgH.net
アラレちゃんじゃん

663 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:14:51.32 ID:bnFKSJTa.net
あのさ
ニンジャダッシュしてなにするの?w

664 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:15:58.19 ID:S2X763rL.net
ひとりでアラレちゃんごっこw

665 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:16:26.71 ID:6Zjlz6Tx.net
海外勢はイマッチュを知らないだけ救いがある

666 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:18:21.48 ID:YW0Q9hoA.net
また薄汚い商売してんのかセガは

667 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:32:16.28 ID:oYLwChmJ.net
⊂ニ(^ω^ )ニニニ⊃ ブーン

668 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:33:19.59 ID:YW0Q9hoA.net
あとまぁこれ忍者走りじゃなくて、ただのナルトパクりダッシュだな
忍者走りはそも、背腰の忍者刀を走り様でもすぐ様抜けるように
柄に手を添えて走ってたから中腰前屈みのあのスタイルになってる
天誅シリーズの走り方がわりと忠実
ナルト走りはプロ選手がやってもタイム落ちてるし、特に意味もなく両手後ろにしてるだけの池沼走り
まぁ野糞にはお似合いだけどw

669 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:36:24.10 ID:YW0Q9hoA.net
とりあえず、ナルトからパクりましたダッシュに改名しとかないと、また無垢な外人ちゃんを騙しちゃうゲームになってしまうな
じゃぱんぐれいてすと といい、日本全体巻き込んで世界に嘘付くのやめてもらえませんかねいい加減

670 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:40:10.92 ID:Jjly0kuY.net
650 660
この書込み忍者だろ‥
きたないなさすが忍者汚い

671 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:50:40.06 ID:W/l+3j6D.net
・確認されている不具合
 モーション変更「Mo「移動:ニンジャ」」において、移動時に効果音が再生されない不具合

672 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:51:07.18 ID:TJmV8YvN.net
忍者、面白いでござるよ^^

673 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:53:27.32 ID:ShhZAUhK.net
>>671
忍者が足音立てるわけないだろ

674 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 17:54:42.25 ID:3jNiHae8.net
>>585
ほらほら、17JK神通力陛下おじさんいいましたよ
「ちゃんと実演してその都度示すから」って

https://twitter.com/ka2nd/status/1438061013044129798

君たちサクラ業者やセガ社員の中に、目の前でやけに救急消防来てたりしない?
身内や仲間の不幸やけに増えてない?

再度釘刺しとくけど
「生き物は、運命には勝てない」

運命=神仏
=人によって神風支援だったり、天罰だったり

わかったかい、わんちゃんたち
https://twitter.com/ka2nd/status/1275841761877692416
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:56:29.35 ID:rejG0m01.net
ナルトってより聖闘士星矢ってイメージ

676 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:56:32.93 ID:9X8MUYQW.net
8日 UTC 8:50 2645
15日 UTC 8:50 3101

先週の同じ時刻に比べて 500人ほど多い
最終防衛ライン死守も確認
これは覇権ですわ
モーションが高いとか、貧民の声を聞かない国王の政治的判断は正しかった
いいね?
うおおおおおおおおおおおお

677 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:56:40.90 ID:0GQGVe3g.net
もはや末期ネトゲの集金状態やん
あれまだ3ヶ月じゃなかったっけ

678 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:09:24.48 ID:EA5YocQY.net
モーションはまだしもなんだよこの厨二病全開のとふんどしコスは

679 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:16:28.54 ID:/t69Psf9.net
>>674
大洞吹き戦犯崇拝者乙
嘘の吐きすぎにより、神の逆鱗に触れ脳を削がれて言語能力が低下する神罰を受けた結果がこの障害児のような文章能力なんだな。
→証拠 https://twitter.com/ka2nd
過去にどれだけの罪を犯せばこんな人擬きとして生を受けるんだろうなあ…
運命とは確かに恐ろしい。
この後もお前は狗畜生のように喚き散らし大暴れするのだろう、が仕方無い。
狗だからなお前は。
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:43:00.33 ID:NPTX4JEk.net
ファンタシースターは絶好調だってSEGAがお気持ち表明してるもん!

681 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:45:45.59 ID:sA++wSHL.net
ブレイドアンドソウルも新生したんだな
苦労話みたいな記事はよくあるけど
NGSって全然そういうのなかった気がするわ

682 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:46:32.96 ID:4ypZPqiu.net
>>671
これ仕様でよくね?

683 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:00:10.24 ID:AViK89XW.net
>>647
これが防衛戦の猛者たちか
頼もしいな!

684 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:42:00.89 ID:v1/0eZdr.net
サ終記念無料バラマキ来たら再インストールするんで呼んでくれ

685 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:49:21.19 ID:ZdD79aNX.net
ボクソン王国がばらまきなんてするわけないだろ
せいぜいガチャ半額だわ

686 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:53:00.15 ID:6yQa9ZtT.net
半額も考えが甘いと思う

放送で新作スクラッチです
からの
2ヵ月後に残念ながらサ終ですみたいな流れだと思うよ

687 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:54:05.28 ID:sstAHZ0I.net
>>657
リプ欄にまかぽあって草

688 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:21:19.93 ID:9X8MUYQW.net
これは 5000 復帰もありえるな
うおおおおおお
数時間後が楽しみになってまいりまいた

689 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:57:02.02 ID:1nc1Lfci.net
JAPAN'S GREATEST ONLINE RPG

3,588
playing an hour ago

3,588
24-hour peak

59,197
all-time peak

690 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:05:41.35 ID:juZtweQR.net
この大復活はアンチ泡吹いて倒れるな
王国復興だあああああああああああ

691 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:13:22.21 ID:J08Ya4hr.net
完全に息吹き替えしたな
敵国の15コラボはこれを警戒しての動きだったか
相当焦ってると見える

692 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:22:58.84 ID:sstAHZ0I.net
>>691
FF15コラボの日程は5月の時点で9月と明言し7月には9月13日と詳細な日付まで確定している
そんな前からこの大復活を見越してるとか吉田の先を読む力は相当なものだな
敵ながらあっぱれ

693 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:24:56.76 ID:bhadNF+W.net
うおおおおおおおおおおプラスのパワーがたまってきた!!

694 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:34:46.65 ID:DsCEIG40.net
うおおおおおおおおおおおお みなぎってキタアアアァァ

695 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:37:42.76 ID:sstAHZ0I.net
4000突破
昨日の今頃より1300人近く増えてる

696 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:40:03.57 ID:qLOk8kC7.net
比喩抜きでクッキー焼くゲームのほうが中身も人も多い

697 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:42:06.34 ID:JQKzYGQj.net
先週が4590
これはもう堅調といって良いだろう

https://i.imgur.com/xpLYpGc.jpg

698 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:52:39.14 ID:9X8MUYQW.net
はるか後方にいるメイプルが不憫でならない
がんばれよーーーー うおおおおおおお

699 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 22:20:12.17 ID:3jNiHae8.net
>>679
せいぜい短い余生を有意義に生きろ…

なんか「くやしくったくやしくって書きなぐったような」慌てた文章でよくわからんが。

「いっときの口喧嘩で一生を棒に振る」なら、その程度の器、宿命だったということ。

700 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 22:25:53.46 ID:3jNiHae8.net
>>699について

>>679みたいな器や心のちいせえ野郎はそれはそれで

職場や学校にもよくいる通りで、周囲のろくでもない不幸やトラブルへ巻き込んでいくタイプだからな。
ネットだろうが実社会だろうがきみらは極力関わり合いにならんことだ。
いわば貧乏神、疫病神だからな。触ったらおしまいだ。>>580

日本なんか吹き飛ばす強力な破壊神も、破壊神へ喧嘩を売りまくる馬鹿な器の小せえ野郎も、同じ疫病なんだよ。

最近は与野党幹部もそんな小者ばっかなんで国家社会全体が「政府筋への天罰」で巻き添えを食いまくっている。
支配者はよく選ばないといけないというのは、支配される自分たちが天罰だの紛争だのの巻き添えを食うからでもある。

701 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/15(水) 22:28:24.47 ID:3jNiHae8.net
>>695
そらタスクでしかろくなメセタ収入ないから
完全引退以外は皆来るだろ

さっきShip8で2100ぐらいはいた
メンテ前なら下手すると980ぐらいだったが

つまりだ、グローバルはメンテ明けでも2割しか増えない
もはや国内版しか息していない

702 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 22:29:03.60 ID:3jNiHae8.net
>>700訂正

周囲「を」ろくでもない不幸やトラブルへ巻き込んでいくタイプ

703 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 23:21:02.88 ID:nDTVJdFR.net
すげー忍者効果で4000人オーバーでV字回復決まったなw
前日よりも50%増しで人増えてるとか覇権ゲーすぎるわ

704 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 23:30:28.83 ID:xlmPfbnF.net
アプデがなかった先週の方が人が多いという事実
来週みんな戻ってくるぞうおおおおおおおお

705 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 23:54:35.77 ID:x5obWnSg.net
スクラッチ来てももはや興味持ってくれないやんw

706 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 00:34:04.67 ID:hfZh5rOy.net
4,492 players right now
4,690 24-hour peak

王国のアップデート効果
4626 → 4690
64 Up

みごとなV字回復
異論は認めない!!!
うおおおおお

707 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 00:45:36.57 ID:MW2T7oKc.net
おめーら ちゃんとご意見送ってるか?
愚痴ってるだけじゃ何も変わらんぞ
ちゃんと株買って株主になって、木村と濱崎を下ろして下さいって要望しろよ?

708 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 00:59:30.00 ID:lwhGb/Xc.net
厳しいなぁ

709 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 01:03:44.86 ID:r7l2ySnZ.net
ちょっとした株主になったところでメーカーも運営もなにも変わらないと確信している
利権でズブズブでもう無理やろこれ

710 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 01:06:00.44 ID:Bk1gD1nr.net
2週間前はもう2000人多く居たという事実

711 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 01:23:17.45 ID:+fhM/5rD.net
4000人超えでめちゃくちゃ人数多いように感じるの草

712 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 01:29:48.79 ID:r7l2ySnZ.net
翌日から約束された3000台や

713 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 02:10:36.18 ID:66TN9uKP.net
>>707
ポジポジ

714 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 02:16:27.19 ID:PYGaaC83.net
エロでしか人を集められないんだからもうR18にすりゃいいのに

715 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 02:16:28.35 ID:FbG6AzZ+.net
>>707
元国王も追加して差し上げろ
っていうかSEGAの株とか数か月後には何の価値も無くなってそう

716 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 02:18:33.91 ID:y3DNWnpU.net
送ったご意見が「適正だと思っています」でスルーされるんで送る意味無いです

717 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 02:50:49.79 ID:JG0zHddG.net
ポジ受けゴリ解で好き勝手に作った結果が手の込んだ自殺になってるの最高に草
今の開発運営のセンスは全世界から否定されたって事なんだよなあ…

718 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 03:04:50.64 ID:17lEvzji.net
はよTシャツで謝罪動画また出せよ

719 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 03:09:27.63 ID:S4svq0Nh.net
セガにはまだバーチャファイターeスポーツがある!

720 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 03:18:19.60 ID:uNC3OHrJ.net
64 Upに草

721 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 03:44:36.45 ID:lX3BDf7s.net
バーチャもそんなに…

【バーチャファイター】負けたら即終了!?視聴者参加型レジェンド組手配信 SEASON2 #1【Virtua Fighter esports】
1.2万 回視聴 · 4 日前 に配信済み

https://m.youtube.com/watch?v=n_Uy5ZGFtJ0&feature=youtu.be

722 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 04:50:44.96 ID:zlwmTzqF.net
もう5000超えることはなさそうだな

723 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:27:46.65 ID:Bk1gD1nr.net
ピーク過ぎたらさも当たり前のように2000台だな

724 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:31:45.50 ID:iQaFlXev.net
復活したと思ったらもう3000人切ってて草

725 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:34:45.47 ID:oJ7ustyh.net
他のゲームじゃ千単位なんて切り捨てられるのに

726 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:41:42.23 ID:T1HkcMZi.net
結局ナギ節のFF14にすら勝てなかったのかこのゴミゲー

727 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:45:14.81 ID:RGvNLRZH.net
人戻すためにはまーた冬に宣伝うたないと無理じゃんそんな金捻出できんのか?こんな同接でよ、さぞ外人様のキャクタンカーは高いんでしょうね

728 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:51:37.13 ID:yVcKHscI.net
>>726
https://i.imgur.com/L9TIpHk.png
こっちの瞬間最大風速と向こうのナギ節の平常運転速度がいい勝負になってるもんなぁ

729 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 08:56:36.33 ID:Bk1gD1nr.net
>>728
まるで勝ち目無いしライバルとして添える相手が見当違い過ぎる強さなの草
やっぱメイプル相手が限界なんやなって

730 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:04:48.99 ID:I6SN6IiH.net
グロ鯖は3000台まで落ちたか
国内はどんだけだろう? いいとこ 6000くらいだと思うが。

731 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:12:11.21 ID:7+gulx6s.net
ライバルはメイプルストーリーが面白すぎてやばい

732 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:14:17.63 ID:UZtz3w/7.net
なんだかんだ国内だけでも総プレイヤー数なら3から5万あたりはいそうだけどな
同接は平均1万、瞬間3万とかじゃないか?国内はまだまだ臣民も多いし

なお課金者の割合

733 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:17:13.48 ID:lPIJjg5x.net
PSU時代から10年以上徹頭徹尾客に背を向け鏡に映った自分達を見ながらこれでもかとオナニー三昧
そして達成成功実績も無いクセに自己擁護の妄言を吐く性根が腐ったイキリ童貞みたいなクソ語録を垂れ流し続けた
さらに凄いのはそれでもついてた客に唾を吐きまくってた事...そりゃこうなるわw

734 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:39:19.05 ID:I6SN6IiH.net
>>732
3万?そんなにいるのか?

735 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:49:44.47 ID:iQaFlXev.net
日本メイプルって人口1000~2000人くらいか?
韓国はサーバーダウンするほどいるらしい

736 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:52:49.76 ID:iQaFlXev.net
2000~3000人か
https://steamcharts.com/app/216150

17年前のゲームなのに思ったより多い

737 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 09:57:58.65 ID:i9W7dPFt.net
前スレで国内ゴールデンタイムのブロック画像が上がってて
2万くらいって分析してたな

738 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:01:23.47 ID:SZXFIP53.net
旧版の末期ってどんくらいだったの?

739 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:02:41.54 ID:tOF0ItjN.net
今更メイプルが劇的に減るとは思えないしそのうち負けそう

740 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:06:15.55 ID:mGDdGu2s.net
ツイやPSO板の勢い見てるかんじでは、実数は別として減り具合なら国内の方が大きそう

741 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:07:02.52 ID:i9W7dPFt.net
>>738
776名無しオンライン (ワッチョイ c596-2JXE)2021/01/29(金) 22:32:48.64ID:/qWL+USU0
ただいまPSO2の600万ID記念キャンペーン&PSO20周年記念企画中です、順調に最低同接更新中!
※祝17000切り達成

準拠版
22〜翌0時(24時)最低接続人数ランキング
01:2021/01/29(金)2200慟哭 1616←New
02:2021/01/26(火)2300慟哭 1783
03:2020/12/13(日)2300慟哭 1790
04:2021/01/14(木)2300慟哭 1807
05:2021/01/21(木)2300メリ 1814
06:2020/12/06(日)2300巨躯 1843
07:2021/01/25(月)2300メリ 1853
08:2021/01/17(日)2300メリ 1868
09:2020/12/15(火)2300慟哭 1873
10:2021/01/27(水)2300原初 1892

EP5最低同接
58:2018/01/27(土)2300バスタ2353

742 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:33:24.88 ID:WjUI67sH.net
メイプルをスチーム通してやるイメージないから全体見ると既に負けてそうな気もする

743 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:40:29.38 ID:KwE6MKP2.net
そもそもメイプルは本国だと未だに人数トップクラスのMMOだろ
今年確率操作で大炎上してロストアークとかに多少流れたと思うけど

744 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:41:03.63 ID:Bk1gD1nr.net
国内(国外は知らん)のメイプルは1を存続したまま続編の2を出すものの失敗サ終済みだから何かと野糞と近い気もする

745 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:44:07.86 ID:vVLO5Qxr.net
It doesn't matter if the number of people decreases

746 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:51:51.98 ID:9PXP94ES.net
>>738

650 名無しオンライン (ワッチョイ 86b3-Qv8c) 2021/06/08(火) 07:10:36.84 ID:ZnGe18OS0
※PSO2最終ランキングTOP20
※長い間お疲れさまでした、NGS測定されることをお待ちしてます

22〜24時最低接続人数ランキング(準拠版)
★その緊急クエスト最低1位◆全鯖集計日

01:2021/05/18(火)2300終焉★1016
02:2021/05/31(月)2300邪竜★1022◆
03:2021/05/30(日)2300慟哭★1023◆
04:2021/05/23(日)2300VR★1044◆
05:2021/05/28(金)2300艦隊★1056◆
06:2021/05/17(月)2300巨躯★1086
07:2021/05/24(月)2200炎渦★1094◆
08:2021/05/10(月)2200VR 1098
09:2021/05/15(土)2300終焉 1107
10:2021/05/14(金)2300敗者★1118
11:2021/05/21(金)2300慟哭 1142◆
12:2021/03/29(月)2300母神★1145
13:2021/04/08(木)2300慟哭 1181
14:2021/03/21(日)2300艦隊 1198
15:2021/05/11(火)2300艦隊 1199
16:2021/05/29(土)2300憎悪★1200◆
17:2021/05/19(水)2300艦隊 1207◆
18:2021/05/27(木)2300巨躯 1228◆
19:2021/06/05(金)2300慟哭 1233◆
20:2021/06/01(火)2300原初★1244◆
<接続数1307超え(虚無) 計36日>

※※:2021/01/30(土)2300ーー 1307 NGS:CBT
※※:2021/03/20(土)2200炎渦 1353 NGS:CBT2
113:2019/09/30(月)2200艦隊 1919 初2万切り
168:2018/01/27(土)2300バスタ2353 EP5最低

747 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:57:42.12 ID:g8+7PiD7.net
もう末期ぐらいの人口に戻ってそう

748 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:13:24.54 ID:JnIg9DtF.net
>>734
体感2万前後
予告ではなくランダム緊急だからもっと少ないかもな
マイルームもチムルムもなく雨乞い以外でチャットは見ない
オンラインRPGとしての体を成していない
15000前後じゃないかな課金率10%以下

749 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:16:04.15 ID:f4/ZBZ9i.net
>>728
FF14の場合途中から出たSteam版じゃなくてスクエニ経由のWindows版が大半なの考えると実際は一度も同説超えてなさそう

750 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:19:03.76 ID:iGdEKPGE.net
アンチ乙
ダブルスコアついてるから

340 名前:Anonymous (スッップ Sd9f-G/wI [49.98.150.238]) :2021/06/10(木) 02:57:59.58 ID:DVCJj7BAd
NGSおもしろすぎてやばいな
PSO2の正当進化っで覇権の感じしかしない

345 名前:Anonymous (ワッチョイ 1303-Wnv+ [160.248.198.73]) :2021/06/10(木) 06:25:38.10 ID:15cNKReN0
steamアクセス数、ゲェフがダブルスコアでぶち抜かれたわね
覇権()のゲェフが少な過ぎるのもあるけど

403 名前:Anonymous (スププ Sd9f-Wnv+ [49.98.63.159]) :2021/06/10(木) 13:08:50.12 ID:oNMzUwiAd
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
めちゃくちゃ減ってますね

406 名前:Anonymous (ワッチョイ 8383-iygP [220.144.111.228]) :2021/06/10(木) 13:21:34.93 ID:lQ/PXr3z0
>>403
最高接続数
NGS 59,558
下ェF 28,460
NGSに2倍差つけられてて草花

421 名前:Anonymous (オッペケ Sre7-PRuz [126.212.244.169]) [sage] :2021/06/10(木) 14:52:59.22 ID:b47CNMCqr
>>406
ぷそ2ってsteam版は日本からの接続はほぼないよね?それでこれ?
世界が―!

516 Anonymous (ワッチョイ 8f83-X6QA [49.129.243.170])[] 2021/06/11(金) 00:33:39.67 ID:bI35qOqv0
二倍近く差を付けられちゃったからねぇ
https://i.imgur.com/4QM4j7z.jpg

524 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:21:37.60 ID:HUvRMRoUa
まあ流石に下F完全死亡だわ
マジでNGS面白い
人もめっちゃ居て13458鯖に制限かかってるし大勝利確定
MMOじゃないけどフィールドに人ワラワラで下Fの100倍MMOしてる

526 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:29:53.00 ID:HUvRMRoUa
下F完全終了のお知らせ
https://i.imgur.com/We0TUAl.jpg

527 名前:Anonymous (アウアウオー Sadf-Slfa [119.104.31.45]) :2021/06/11(金) 04:52:12.86 ID:Mpa91wpda
>>526
(´・ω・`)心停止14

751 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:19:41.03 ID:fFz2Xtck.net
過疎な時間帯で5000人以下の同接はいつサ終してもおかしくない
DDONやってた俺が言ってみる

752 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:21:52.45 ID:8MKyNU3h.net
運営どもは次のアプデでどうにかなるかもしれないとか思ってそうだからな
玉音放送は現実がわかる冬になってからか

753 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:26:37.05 ID:I6SN6IiH.net
>>750
穴さんの三日天下

このときは絶頂してたねw

754 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:37:09.59 ID:9CQ8nCxf.net
穴さんもうNGS棒が使い物にならなくなったから次は原神棒握ってるよ
もうゲームやるのが目的じゃなくなってるよあの人たち

755 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:44:13.44 ID:3Uqv+6EA.net
アプデの時に様子見であろう人がちょっと戻るだけで臣民はうおおおおおなんだよなあ
定着しなきゃ意味ないし期待外れだったなあってまたインしなくなるのに同じこと何回繰り返すん

756 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:44:56.18 ID:ZPtHx8K/.net
>>732
絶対いねーだろどっからこの自信は来るの?既に国内も旧末期並だろ

757 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:49:26.61 ID:Lb2+Z/XN.net
今のFF14って全世界足すとヤマト同接ハゲ絶頂期を軽く越える数字安定して出してそうだな

758 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:49:49.87 ID:wnmuLqhZ.net
国内プレイヤー数はブロックの伸び方から推測して約2万弱くらいだな

759 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:55:11.22 ID:/t1m2jez.net
すげぇな2万弱もいるのか
昼間は人がいないGT同接千人のFEZやってる方が面白いのにビビるわ

760 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:57:49.62 ID:8T1a/INB.net
そんな居るわけないだろ
世界各国から集めてもこの惨状なのに
国内も普通に5000前後だよ

761 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:00:02.56 ID:XnAMLQLo.net
またいつものブロック定員詐欺の数字を元に計算してるんでしょ
誰も検証する気が無いからいくらでも吹聴できる
とはいえ、自分もINして反論する気も起きんけど
吉岡とか延々とそうやって社内やチーム内でも誤魔化してきたんでないの

762 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:00:19.63 ID:Bk1gD1nr.net
自分がいる鯖の接続数を10倍にすると適当な日本国内の村とか群に匹敵するぐらいにはなるんだよな
俺鯖算だと今現在は野糞1本分旧も1本分ぐらいだからおおよそ4000程度+鯖別の人数差補正で計6000ぐらい?だと思う

763 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:00:21.22 ID:HufEkxg3.net
>>760
情弱は語らなくてもいいぞ

764 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:02:22.20 ID:H4z+LIAo.net
俺の鯖ブロック1本も埋まってないぞ
旧国合わせても1000は絶対いないだろこれ

765 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:05:04.73 ID:7NkuyjIW.net
>>763
情強さんはどこ見て話してんの?w

766 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:13:26.76 ID:VyR9hsPn.net
2万とか3万いるなら10ブロックは満員じゃないと駄目なのにアホなのか?
臣さんは眼科行ってこい

767 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:15:07.52 ID:Bk1gD1nr.net
今更だけど雷雨下方ってこういう数字出しにくくする対策でもあったのか

768 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:16:55.78 ID:zQCspKQx.net
毎回〇万人はいるはず!っていう書き込みがsteam版ff14よりちょっと多い数字を言ってんのが草です

769 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:16:57.59 ID:lH3a5heV.net
>>757
今どころかFF14は新生時のスクエニ公式発表は同接34万だぞ
どっかの緊急同接13万とはレベルが違う

770 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:18:22.21 ID:9PXP94ES.net
新旧あわせて1本ずつで4000人とか、何の御冗談を

771 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:24:23.85 ID:r7l2ySnZ.net
国内版のピークで1万5.6千人やろなぁ

772 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:24:35.42 ID:diJfZUDL.net
>>768
FF14国の辺境steam村と虚勢張って人数争いしてる(その上恐らく負けてる)のレベル低すぎて草

773 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:26:09.39 ID:XB0WNM/K.net
>>772
そもそも相手は月額ゲーなんだから普通は無料ゲーの方が人数圧倒してなきゃいかんのだよな

774 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:26:27.49 ID:I6SN6IiH.net
2万人いるなら
現状はどの鯖もブロック一本くらいしか埋まっていないのだから
その満員のブロックは2000人いることになるけど…

満員ブロック そこに2000人いますかね?

775 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:29:21.17 ID:I6SN6IiH.net
>>773
圧倒していなくても運営する方法はある

そう 開発費を抑えればいいのだよ
スカスカコンテンツなら開発費かからんよー

776 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:30:44.88 ID:wnmuLqhZ.net
日本語通じな過ぎてお前らが怖いよ
人がいないと評判のうちの鯖が昨日のGTに5~6本埋まってて、他の鯖が数割増しくらいの人口だから多く見積もって2万弱つってんの

お前ら本当にログインしてんのかよ

777 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:30:52.40 ID:hvo4dH8W.net
>>768
臣さんのショボいプライドで数字を盛っちゃうんだろうなw

778 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:32:18.86 ID:r7l2ySnZ.net
>>776
言うほど日本語喋ってたか?

779 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:37:03.10 ID:0IyaA05R.net
日本版は数字盛ったらすぐバレるSteamじゃなくてよかったな

780 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:37:15.63 ID:wXJAmYX6.net
>>773
219 名前:Anonymous (スッップ Sd03-gbvu [49.98.175.84]) :2021/07/16(金) 10:21:10.50 ID:NJHCCUOXd
本来他社ランチャーすら必要ない基本無料のゲームに、その土俵内で「抜かれたことがある」ってのが笑いのネタだったのに
勝った勝ったと鬼の首取ったようにそんなコピペ作ったら流石に材木で覆い尽くされますよ、ゴキ痔さん

781 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:37:56.51 ID:9PXP94ES.net
ブロック1本に2、300人いるかぁ?そんなに人影見えないけど
旧国と違ってマイルという逃げ道もないし、数字は正直

782 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:39:25.61 ID:VyR9hsPn.net
>>776
1番人口の多いと言われてる鯖にいるがGTで5ブロック満員くらいだったがおかしいな

783 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:41:39.58 ID:ggwl2uDw.net
1本2000人だとすると野糞サ開時の同接がとんでもないことになるな

784 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:41:58.57 ID:rKuPUops.net
一番正直なのはグロ版公式に投げかけられるヤンキーどもの反応なんだよなあ…
リリース前はあんなに楽しみにしてるとか待ちきれないよ早く出してくれみたいなポ意見だらけだったのにどうしてこんなことに…

785 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:42:43.80 ID:RGvNLRZH.net
今は雷雨待ちもそんな居ないしフィールドは過疎ってるから埋まってるシティの人数が1ブロックの大体の収容人数になるのかもしれない
それにしてももうこんなにブロックいらねぇだろ最近は平均2.5本埋まれば良い方だわアホかよ

786 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:43:18.14 ID:H9pGxAUz.net
日本公式ツイにたまに飛んでくる外人の機械翻訳日本語クソリプすき

787 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:45:47.51 ID:ohqYoS5W.net
Junanagou
@Junanagou
たった1つの新しいクラス。たった1つの新しいクエスト。MAGシステムの延期。
しかし、これらのたわごとの山の無能にもかかわらず、
彼らは1か月足らずで半ダースの【スクラッチ】で私たちのお尻に奥深くに彼らのチンポを入れ続けています。恥を知れ!!!

788 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:48:39.60 ID:XB0WNM/K.net
機械翻訳くんチンポなんて単語知ってんの
やるじゃん

789 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:50:02.65 ID:qUiD2nb3.net
満タンに近いブロックのシティで周囲のキャラクターを表示したら100は超えてたから
外行ってるやつも含めたら200人くらいと推測
周囲のキャラクターがどのぐらいの範囲を表示してるかは知らん

790 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:50:03.86 ID:Lb2+Z/XN.net
>>769
マジかよ甘く見てた
ハゲがイキってたから13万はめちゃ凄いのかと錯覚させられてたわ

791 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:52:49.63 ID:rKuPUops.net
木村の25cm砲=スクラッチ説

やつらのチンポがいくらでかいとはいえ、さすがに約9.9インチの規格外の代物をお持ちの人類は木村以外におるまい

792 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:56:44.51 ID:iLPmIBuo.net
>>790
国内だけで13万だから凄いことは凄いけど運営主導の緊急で意図的に同接集中させてだからダサいのよな

793 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:59:23.75 ID:scjwp8sX.net
△国内だけで
○海外からの接続(規約違反)込み

794 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:01:08.15 ID:SGEL/m6K.net
まあ、胡散臭い同接数字はDQ10の17万が一番ツッコミどころ満載だったな

795 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:01:10.00 ID:I6SN6IiH.net
>>785
2.5本か
満員ブロックを200人くらいとすると
鯖1つにつき500〜600人くらいか
日本人は6000人くらいいるってことなのかな

しかし少ねえなw

796 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:02:30.33 ID:3T1+Oost.net
やっぱり国内も1万届いてないんだな
もう終わりだよ

797 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 13:03:49.95 ID:xctT3Bay.net
同時接続スレ(今は無人化)の計測者もやってきた立場で何度か解説した通り

・緊急と期間限定のクエに依存するPSO2と、常時滞在型NGSと、アクティブ数を単純比較する無意味
=無駄にアクティブが常時多いのはゲーム仕様の非効率でしか無い
=ギャザも絶望や緊急への待機もその原因
=課金したい対象がほとんどないのは体感の通り

完全無料にして、長時間いるだけでたんまりボーナスアイテムが出るなら、常時満員になる道理。

ブロックメータの計測は誰でもすぐできるようになる。フォトショがあるとなおいい。
最初の一人だけ3ピクセル。あとは1ピクセルづつで見た目は196上限だが
196の先を表示しないだけっぽいので満員なら200でいいだろう。画面上の数値リフレッシュのラグがあるのでこの誤差の範囲内なので問題ない。

「何人居るとどのように見えるか」を練習して見分けできるようにしておいて

普段は数秒間すべてのブロックメーター見渡せば、大まかな平均値が読めるようにしておく。

過疎側の平均値をベースに80ブロックの平均値を暗算し、
合算で満員ブロックいくつぶんあるかも暗算する。
参考https://twit
ter.com/ka2nd/status/1437112428672675844

この計測に基づけば、日本:海外のユーザ人数比は5:1
必死でサシュウしないとやばいのは後者。セガは井の中の蛙しか出来ないことは社会実験で確定した。

昨日のレスの通り、メンテ明けで日本ではブロック人数がメンテ前の2倍になったが
海外では3割も増えていなかった。=RMT業者みたいのが「インしてるだけ」の比率が高そう。

798 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:08:02.77 ID:6pLHloSh.net
>>751
よう同胞
またサ終に立ち会いたいもんだな

799 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:10:55.09 ID:/t1m2jez.net
普通は過疎でも応援したいネトゲってあるもんだが、これに関してはくたばれボクソン共としか思えん

800 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 13:11:33.33 ID:xctT3Bay.net
>>797 のURLの3枚画像が、今週のメンテ直前の夜明けの最底値で
連日の相場はMIN900〜MAX1700

昨日のメンテ明けでは倍増していて
2000〜3000
ただ昨日は夜明けの計測ではないので実際はMIN1500ぐらいかもしれない
1:2または1:1.5

STEAMはグラフで分かるようにメンテ明けでも2割未満ほどしか増えてない
6:7ぐらいの増加比か

801 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:14:47.46 ID:XB0WNM/K.net
セガのことだしサ終して10年ぐらいすればきっと墓から掘り起こしてPSO3作ってもらえるからそれに期待しよう

802 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:15:27.73 ID:Bk1gD1nr.net
>>799
マジでコレな
胡坐かいて金払ってる客相手に煽ってた連中がサ終決まったときにどんな寝言垂れ流して俺らに笑いを提供するのかが楽しみだわ

803 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:16:18.25 ID:rLswG8v+.net
臣民てアンチ風に見せかけてやたらと数盛るよな 国内5万いるならYouTubeの配信もっと盛り上がってるはずだろ
直ぐバレるウソをつくなよ

804 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:21:31.70 ID:r7l2ySnZ.net
もうおっさんしかいないから配信系は盛り上がらない

805 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:26:45.24 ID:XnAMLQLo.net
そもそもピーク時で語るのも恣意的な見方で、プレイヤーにとっては通常時や最低時の人口の方が重要
限られた混雑時間帯以外で人が集まらない様なゲームは遊びにくいんだよ
他のネトゲでも、いつINしても相手が居てマルチ出来る状態でないと、急激にやる気が失せる

806 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:26:53.10 ID:/CoY03pK.net
>>799
まだ続けているフレには申し訳ないけど本当にそう思う
情けない醜態を晒しながら終わって欲しい

807 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:36:23.16 ID:Wz4Dx2kq.net
>>799
本当これ
PSO2凄い好きだったのもあってこれ以上嫌いになるのもしんどいわ
いっそ速く終わってくれボクソン

808 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:38:30.71 ID:y9XDnOs7.net
サ終祭りがあったらまだログインしてもいいかなって思えるから完全に興味失う前にサ終してほしいな

809 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:53:50.55 ID:H9pGxAUz.net
Junanagou
@Junanagou
返信先:
@sega_pso2
さん
ゲームを管理するマザーファッカーたちは高値のふしだらな服 以外のものをプレイヤーに提供しますか?

810 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:53:52.00 ID:tOHayLoF.net
EP6
何があってもやめないマダヤガイジ1万6000人
グレース配布キャンペーンで乞食群がり同接3万人

ここら辺踏まえると国内版NGSの同接は2万はありそうだな
未練がましくデイリーだけやってる層多いだろうしアクティブは5万は超えてそう

811 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:02:21.31 ID:P3AIVFVD.net
>>745
英語版のシャアみたいに聞こえる

812 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:08:20.77 ID:9PXP94ES.net
尻にちんぽ入れられて喜ぶのなんてラドルスくらいのもんだろ

813 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:09:55.61 ID:B/kQPYgQ.net
さすが外人はド直球だな、しかも公式にw
その通りなんだけどさ

814 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:14:23.92 ID:+XqXvKar.net
もう多くてブロック4本位しか埋まらないから同接15000も無いと思うぞ国内

815 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:15:24.18 ID:EAsh4txt.net
外人にも木村の詠唱コピペで返してあげてほしい

816 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:16:33.54 ID:Bk1gD1nr.net
語録回り知った瞬間いかれ狂いそう

817 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:22:29.17 ID:rHnrByKz.net
人は減ってもいい 客単価が大事
結果>>504

818 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:24:23.67 ID:rHnrByKz.net
>>508だった

819 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:30:02.54 ID:i9W7dPFt.net
2000だとブロックの埋まりはこんな感じ
埋まってるが2本、20〜30%前後埋まってるのが約40本

2021/01/29(金)22:00頃 終の慟哭開始時
Ship04:2016
https://i.imgur.com/3BpRdIM.png

820 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:32:19.20 ID:tMTC3Lp9.net
サクラ革命が終わる時でさえお祭りみたいで楽しかったのでこの糞がサ終発表する日が本当に楽しみです

821 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:01:57.34 ID:VyR9hsPn.net
内容が糞で辞めてるやつばかりのゲームなのにプレイヤー人口盛って何か意味あるの?
臣さんは何も考えて無さそう

822 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:17:17.15 ID:aYTWFFzv.net
旧国のブロック見せられても。。。
NGSの1ブロックあたりの収容人数判明してないのか?

823 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:18:59.89 ID:H9pGxAUz.net
Nブロックの人数見たかったら満員ブロックのセントラルと各マップのルーム人数合計すればだいたい割り出せるのか?
でも同じブロックのルームだけ表示する機能あったっけ

824 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:23:52.65 ID:3T1+Oost.net
やっぱり5000人前後なんやな
限界集落じゃん

825 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:25:22.41 ID:rHnrByKz.net
同じブロックのルームは何もマークないけど、違うブロックは右側にマーク付いてるよ
何も条件つけなかったときは同じブロックの部屋が上から表示されて次に違うブロックがマーク付きで表示される

826 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:28:16.84 ID:9elx4u2H.net
187 774メセタ (ワッチョイ 19b1-Y0uI [60.105.149.223]) sage 2021/09/16(木) 14:00:31.61 ID:tyeGfc/e0
現状30万〜60万人のアクティブユーザーがいるわけで当面は安泰だとおもうけどな
アンチの工作や原神勢やFF勢が人を奪いたくてネガキャンしかけてきてるのはわかってるけどこの人の多さは結局説明できないんだよな

201 774メセタ (ワッチョイ 19b1-Y0uI [60.105.149.223]) sage 2021/09/16(木) 14:07:23.06 ID:tyeGfc/e0
>>190
少なくともFF14の110万人のアクティブの半分はいるから安心してほしい、見た感じ人の量はマジで変わらんけど流石に110万人もNGSはいないと思うから半分くらいの60万人前後やね
表示されてるキャラクターの数ほんまに向こうと変わらん

827 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:30:18.12 ID:I6SN6IiH.net
>>824
さらに 課金しないのはどうしてですか のオマケも付くからな
ただでさえひとが少ないのに課金してるやつも少ない
もう終わりだよ

828 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:31:02.09 ID:SO/qpVbu.net
グロ版が4鯖か?
それで3000前後なんだから10鯖のジャップ版で2.5倍+臣民度係数はいるだろ
それでも凡そ1万ちょい、贔屓目に見ても2万届かずってあたりだろうけど
なあに人は減ってもいいんだ、数の大小は問題じゃない

829 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:37:00.80 ID:xJ68MlBh.net
>>826
肛門麻薬SKIキメすぎだろ

830 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:38:41.62 ID:h+A6r2J5.net
極端な話全員がこのゲームやめれば運営に今すぐサ終するか方針転換するかの選択を突きつけられるんだけどなぁ
でも現実は何があってもやめない16000人は居るマダヤガイジ共がシコシコ課金しちゃうからこれからも半年に1回カスみたいなアプデしてその間ずっとスクラッチだけが追加されるff14の真似事したゴミみたいな搾取体制のまま変わることはないんだろうなぁ

831 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:38:42.10 ID:r7l2ySnZ.net
現ユーザー全員が100万円課金してやっと原神一週間分の売り上げに勝てるぞ
対原神用100万円課金特典のソニックコラボモーションはよしろ

832 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:39:19.23 ID:KzC9ZVCF.net
>>830
いつものおじちーっす

833 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:40:31.96 ID:wWR66xEC.net
>>832
脳に精子詰まらせて反論も出来なくなった惨めなマダヤガイジ

834 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:45:12.05 ID:VzmErflA.net
ngsで話題のツイート検索するとブッサイクなキャラに下品な服着せて下品なポーズ取らせたssしか出てこないのが未だにこのゲームやってる人間達がどんな層なのかを端的に表してる

ngsとは性犯罪者予備軍隔離病棟です

835 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:45:20.28 ID:p4TB0GOb.net
>>826
この必死さは人が消えたら困るアフィと見た

836 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:49:48.44 ID:H46kUXl3.net
>>834
自キャラちゃん自慢がネガキャンになってるの草生える

837 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:01:46.27 ID:XnAMLQLo.net
EP6は耐えられてもNGSは耐えられないプレイヤーが多いでしょ
グローバル版もEP6時より更に落ちい込んでるし
NGSの方が単純にやる事が無いから当然

838 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:51:09.39 ID:ILmiR9CA.net
超現実のやつまだいた

273 774メセタ (ワッチョイ 19b1-Y0uI [60.105.149.223]) sage 2021/09/16(木) 14:33:40.01 ID:tyeGfc/e0
>>257
ここで散々人が居ないってネガキャンされてるが実際にINしてる人間からするとあちこちに人がいてFFと同数に見える、が、FFと同数の場合運営から発表があるはずだからその半分と仮定するとしっくりくる
あとはsteamでゲームなんてやってる人間おれの周りには皆無だからおそらくsteamの接続数3800人の100倍はいると思われるそうすると38万人になって60万人に数字が近づくわけ
そう考えると約60万人いても不思議じゃないし実数はそれより上かもしれん

839 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:56:11.00 ID:5doJYuK9.net
サ開直後に最大記録更新!!!って大本営発表があったのにそれ以後何も音沙汰ないし
サ開直後と現状比べてなお十万単位の数字が出てくると思える理由が知りたい

840 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:58:58.33 ID:yVcKHscI.net
ロンチ直後に散々最高MAU記録更新とか煽ってたけど
セガのQ1決算でNGSが16億しか売上ないの明記されてんだから
何十万人もアクティブ居るわけがないだろ
ちなみにDQ10は初動42万ユーザーに対して売上が32億くらいあったぞ

841 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:03:59.34 ID:hfZh5rOy.net
>>838
国内でサービスしてないので、0人じゃね?
オフ会0人で確定しているのに、実は沢山いるってちょっとしたホラー

同時刻
先週 2592
今週 2488

842 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:14:45.86 ID:EJDg4fMc.net
>>834
人が減ったから更に際立つよな検索してみるとよく分かるNGSってあんなんばっかなんだって

843 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:15:06.31 ID:xdREnkOL.net
>>840
アンチ乙
今年の目標は171億円だから

844 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:16:46.18 ID:vWBj/ql1.net
そりゃグローバルは2020年4月にPSO2配信開始(Steamは8月)で駆け上がってきたんだから耐えれるわけないんだよな
大型アプデで求めてるのもEPまるごとレベルだろ

845 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:21:33.44 ID:yVcKHscI.net
>>843
売上高171億円を見込んで相応に開発費かけたのに
通期の1/4終わって16億円しか売上ないから大ピンチのはずで
注力タイトルならなおのこと盛り返そうと躍起になるはずなんだけど
沈黙したままで当初のスケジュール通りに進めようとしてるからちょっと心配なんだよね
サクラ革命と同様にある日突然サ終発表があっても全然不思議ではないと思ってる

846 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:22:40.21 ID:I5qkJsdR.net
無課金高齢ネカマ隔離所

847 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:27:21.78 ID:EAsh4txt.net
高速賽の河原ってどんな気持ちだったんだろうな

848 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:31:34.92 ID:SO/qpVbu.net
>>845
サ開ブーストあって16/171ってヤバいってレベルちゃうやんw
単純4倍でも目標の半分にすら到達しなくて草
マダヤガイジは客単価上げていけ

849 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:42:53.38 ID:hfZh5rOy.net
先週 2491
今週 2449
先週より少ない時間が多い
うおおおおおおおおお
3000 を割り込みそうだ
国王様何か対策をお願いします
うおおおおおおおおお
もしくは最終防衛ライン 20000 に引いてください

850 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:44:33.16 ID:I6SN6IiH.net
>>842
NGSは隔離施設と呼ばれてるしな
残ってるのヤベー奴しかいねえ

851 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:49:52.66 ID:+vo3qTLI.net
ショップに置いた最低価格500kイヤリングやらなんやらを運営が買い取るまで再インストールしない

852 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:54:39.92 ID:8Rvn3ub5.net
>>850
隔離病棟が機能してるおかげで我々は平和にゲームが出来るだぞ?そこだけは野糞を評価する

853 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:55:38.44 ID:9GvO1Uud.net
まだ1万以上いるとか思ってるやつはブロックに自分1人しかいなくてもみんなデイリー探索や雨乞いしてるんだとか思ってサ終までやるんだろうな

854 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:20:18.46 ID:M0Vx2bGe.net
はよサ終しろや
もはや鯖開けてる意味ねえだろこれ 

855 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:26:49.29 ID:6LSIQOS6.net
今からでも遅くはない、コンテンツを小出しにしろ
新緊急、ブレイバー実装でもこの有様だ、バウンサー実装で何とかなるはずもない

856 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:31:50.08 ID:By2LejMs.net
全部コロナくんのせいにして撤退が一番賢いやろ、どっかの誰かは他人に責任押しつけるの得意だったよなあ!?

857 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:34:41.00 ID:OCE2Asir.net
同接今の10倍くらいを期待してたんだろうなぁ
赤字垂れ流しで挽回できる見込みもないだろうによう続けるわ

858 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:36:17.27 ID:fxstydxJ.net
>>838
これでFFと同数に見えるってまじで何かしらの病を患ってるとしか思えん

859 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:43:16.24 ID:0ng93puY.net
なまじ初日にsteamで6万釣れただけに逃した魚の大きさから脳が壊れてしまった臣民が増えてるな

860 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:45:36.21 ID:Ml//wPCl.net
シーズナリーイベントの更新すら無かったのはビビったな
今並んでるガチャが10月半ばまで4週間、忍者は10月27日まで6週間居座る
強気って次元じゃ無い
何かが起こっている

861 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:49:25.37 ID:RXvC2cWK.net
>>860
ホワイト企業セガ様はシルバーウィークで来週一週間お休みだからな

862 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:07:21.20 ID:hfZh5rOy.net
先週 2445
今週 2338
うわあああああ

863 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:08:31.98 ID:b80IYjHs.net
同時接続が下がっていく現実を見ても同時接続じゃなければ余裕だと思える事がもはや普通ではない

864 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 19:08:42.11 ID:xctT3Bay.net
>>819
中途半端のシッタカは無自覚で嘘ついてしまうからやめような

PSO2は「43ブロック」しか無い
同時接続スレではクラウドブロックとプレミアム専用は数えてなかった
https://twitter.com/ka2nd/status/1394957724845318147

NGSは80ブロックある
(deleted an unsolicited ad)

865 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 19:13:51.62 ID:xctT3Bay.net
>>843サービス開始前からの販促含めて1Q16億じゃ

それ以降は8億、6億、と減っていくので

16、8、6、5として

初年度年間35億行けば御の字か
目標額の1/5ほど

866 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:15:44.22 ID:i9W7dPFt.net
1ブロックの収容人数を半分にしてブロック増やしてるとしたら接続数が悲惨な事になってるし
収容人数そのままで鯖強化してブロック数倍にしてたら鯖維持費で悲惨な事になるなあ

867 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 19:18:56.70 ID:xctT3Bay.net
>>866
先述の通り、定員はそのまま200で確定
https://twitter.com/ka2nd/status/1437128661837119493

いくら仮想的に分割してもストレージやプロセッサや回線の太さを増やしてないとハングするだけ
実際のシステム構成図みればなんでラグいのかだいたいわかる
(deleted an unsolicited ad)

868 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 19:20:55.84 ID:xctT3Bay.net
そんなことより老練をデイリーにするせいで夕方以降に老練が出現しない

30のブロックを転々として全地方を1時間探してゼロなんだからエンカウントテーブルがおかしい
メンテ明けで数万人が狩りにくるテーブルにしてない

869 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:24:05.82 ID:7ZCGM/+p.net
実際の人数は不明でも
サ開時と今のブロックの埋まり具合見れば9割以上逃げてるのは確実なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

870 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:29:33.76 ID:hriQSZjM.net
4600まで行ったのに2300まで下がっててワロタw
減るの速すぎだろw

871 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:29:36.73 ID:Cbea9Ji1.net
>>852
もう大部分が流出した
もはや隔離病棟の役目は終わった

872 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:38:55.22 ID:RGvNLRZH.net
マダヤでもコスチュームだけ見てサイナラばっかってことよな、客単価高ければそれでも良いけど実際は…

873 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:40:20.93 ID:XnAMLQLo.net
下落スピードが再加速し始めているので、こりゃ底まで直ぐに到達するんじゃないかと

874 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:43:51.85 ID:g8+7PiD7.net
全ハードでsteamと同じく95%吹き飛んでるなら、大本営発表の160万から計算して残りアクティブ8万

お試し程度の人はわざわざsteam経由しないのでさらに吹き飛んでるとすると全体でアクティブ5万ぐらいか。

日本 アクティブ4万、同接1万
海外 アクション1万、同節2.5千

こんなもんと予想

875 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 19:55:45.92 ID:Is7u/Sam.net
勝利宣言翌日に壁が全壊してワロタw

876 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:02:45.88 ID:hfZh5rOy.net
先週 2581
今週 2429
うわあああああ

877 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:35:42.17 ID:/W5dlmGm.net
>>790
普通に凄いぞ
だからこそ現状を笑われてるわけで

878 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:38:56.95 ID:Ntnb7NBs.net
国の同接ってそもそも緊急で無理矢理1ヶ所に集めた上で出したダッセェ数字だしなぁ…

879 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:43:13.56 ID:/X91uhO/.net
砂の城

880 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:44:00.51 ID:b80IYjHs.net
結局たまたま当たった所でイキってた運営が大々的に発表したNGSは
一般人が寄り付かない序盤糞敵・虚無フィールド・あらゆる部分に制限で萎えさせて
飼いならされた臣民くらいしか永住しない荒廃したスラム街を立てただけだった

881 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:49:47.07 ID:23U60Pdk.net
>>790
普通にそれはすごい
実際ep4くらいまでの勢いはかなりあってff14に追い付け追い越せってレベルだったからここまで14vs国みたいな構図が擦られてるんだしな
いまじゃ見る影もないけど昔のpso2はなかなかすごかったんだよ

882 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:00:50.13 ID:hfZh5rOy.net
先週 2965
今週 2939
うわあああああ

883 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:09:57.04 ID:iZIVn7Uu.net
>>871
隔離施設としては機能してるぞ
別ゲーで生きていけるコミュニケーション能力ギリギリ持ってる奴がいなくなっただけで、不正差別何でもありのこのゲームのルールでしか生きられない、他の所行った上でやらかした出戻りの正真正銘のガイジが隔離されてるからな

884 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:15:28.82 ID:BCplRfw0.net
>>883
時代は変わったんだ
そういうのも最近の過疎加速で外部に出ていったよ
もう定住し始めてるから厄介だね

885 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:23:33.46 ID:C5MurlKz.net
隔離施設としても使えないとかNGSは本物のゴミだな

886 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:26:29.29 ID:MKTorjcC.net
まだドル箱のリバイバルロビアク1回しかやってないから突然サ終はない

ただ冬までにサモナー実装廃止宣言しないと大型アプデでも人は戻らない

887 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:34:02.07 ID:PRD0krc2.net
Japan's greatest online game

Month       Avg. Players     Gain     % Gain     Peak Players
Last 30 Days     3,623.5     -924.8     -20.33%     7,750
August 2021     4,548.3     -3,078.3     -40.36%    11,270
July 2021       7,626.6     -8,518.7     -52.76%    15,927
June 2021      16,145.3     +12,587.0    +353.73%    59,197


敵国(steamの光の戦士は全体の約5%程度)

Month       Avg. Players     Gain     % Gain     Peak Players
Last 30 Days     35,794.5     -4,507.0     -11.18%    63,373
August 2021      40,301.6    +2,635.4     +7.00%     65,329
July 2021       37,666.2     +13,948.3    +58.81%    67,019
June 2021       23,717.9    +2,406.8      +11.29%    40,067
May 2021       21,311.1     +3,409.8     +19.05%    37,347
April 2021       17,901.3     +751.5      +4.38%     30,178

888 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:01:08.10 ID:0ng93puY.net
1ヶ月で7割5分が辞め、3ヶ月で95%が辞めたのか…
数字は残酷だな…

889 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:01:27.11 ID:Tmi7lDec.net
>>878
今はむしろ無料スクじゃね
日付変わった瞬間だけそれなりにいるわ

890 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:03:44.69 ID:hfZh5rOy.net
先週 3707
今週 3409
うわあああああ
3000超えたうおおおおお

891 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:30:58.79 ID:9GvO1Uud.net
無料スクとスク更新日だけ覗いて終わり

892 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:33:17.46 ID:EAsh4txt.net
うおおおおおおユーザーは無限に戻ってくるという運営の理論が証明された!!

893 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:01:48.31 ID:hfZh5rOy.net
先週 3701
今週 3400
うわあああああ

894 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:22:28.87 ID:6Y45HJ0+.net
このゲームほど気持ち悪い奴らが集まってる場所はないし他のゲームには絶対来ないで欲しいからNGS応援してる

895 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:34:52.61 ID:Ml//wPCl.net
寄生の多さに驚くゲームだったな
他ではちょっと考えられないレベル

896 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:39:36.94 ID:+dxBhla/.net
運営は寄生容認なので頑なに鍵部屋は実装しません
野良に求めるな嫌なら固定組め

897 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:40:24.92 ID:J6+8+tnu.net
まあ寄生がなんてどこにもいるが
集団で寄生の正当化を喚くのはこのゲームだけだったな

898 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 23:41:47.93 ID:xctT3Bay.net
>>869
初日から数日間が全サバ満員で

1ブロック200定員で計算すると
80ブロックx200x10鯖=PC最大16万人

>874
160万IDって一ヶ月間の全世界累計アクティブユーザ数だから意味ない
=何度インしてもサブキャラ使ってもカウントは1アカウント
https://pso2.jp/players/news/28123/

初日から数日間が満員で、いま何割減ってるかのほうが有意
いま24H最大または過半数で16000なので9割居なくなったのは事実

>>875
https://www.youtube.com/watch?v=iKjFfKBg05c
ワイヤーの楽園

>>881
メガドラはついにスーファミを越えたと言われていて
PCエンジン目じゃなくて
当時のセガはすごかったんだよ

サターンさえ出さなければ
ましてドリキャス

899 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:42:17.67 ID:XB0WNM/K.net
>>896
よかった信念を持ってあえて実装してなかったんだね
てっきり技術的な問題で実装したくても出来ないだけなのかと

900 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:43:45.91 ID:M+RhG7cq.net
>>881
嘘こけよ
定期的に瀕死になってvita導入、PS4導入で焼畑農業さながらに生きながらえてきただけだ
PS4導入で爆発的に人口が増えたのは間違いないけどこのゲームが長期的なスパンで右肩上がりになったことは一度もない

901 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 23:44:46.58 ID:xctT3Bay.net
>>898補足

初日から数日間が全サバ満員

1ブロック200定員で計算すると
80ブロックx200x10鯖=PC最大16万アカウントログイン

初日から数日間が満員で、いま何割減ってるかのほうが有意

いま24H最大(メンテ前)または過半数(メンテ直後)で16000なので
9割居なくなったのは事実

902 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:46:36.93 ID:Ntnb7NBs.net
>>889
上で話してた13万の栄光の話な

903 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/16(木) 23:48:59.94 ID:xctT3Bay.net
>>900
発達障害者セガ

ライディングやバスターやアルチの実装してすぐ過疎化

PS版実装とアニメ化で満員御礼もあっというまに過疎化

NGS実装半月で過疎化

経営陣が発達障害者とか門外漢ド素人で専有されてるとしか考えられず
セガサミーHDの役員は弁護士ばかり

実は結構長続きできてた稀有な例はEP6前半だけ
Etが飽きられるまではそんなに減らなかった

EP3まではゆるやかな減少で済んでいたし
EP4〜5は正露丸必要なほど急増して急減=下痢が繰り返され

904 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:49:22.89 ID:M+RhG7cq.net
海外展開にしてもそう
運営はゲームを良くすることでプレイヤーを増やそうという思考は一切無い

905 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:50:27.60 ID:oerUUsvy.net
技術も金も無いんだよ

906 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:50:39.19 ID:r7l2ySnZ.net
隙間に需要をねじ込むのが得意です!

つっても今はバトルロイヤル系に原神にFF14と巣ごもり需要があってもネトゲに隙間がないからな
PSO2は自分の実力で客が増えたと勘違いしてしまったEP4以降が終わりのはじまりよ

907 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:51:01.68 ID:UqHc5Di/.net
13万て数字も最大瞬間感風速だからなあ
減るにしても緩やかでも無いし、その後回復もしてないし

908 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:52:32.41 ID:vX/zf/OJ.net
>>897
NGSから始めた防衛緊急なんてやったことない新規の人もいるのに「攻略法しらないの?」「クリア出来ただけまだマシか」みたいなやついるんおかしくね?
知識の共有をしてくれ
それが出来ないなら「固定」組めって話

909 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:52:54.68 ID:+XqXvKar.net
>>900
人口はEP3までは普通に増えてた
EP4の大和辺りから一気に下降ラインに転換した
過去の同接スレみりゃわかる

910 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:55:49.15 ID:M+RhG7cq.net
>>908
かなりクセのある特殊兵装もいきなりぶっつけ本番で使ってねはもはやギャグだった
ais練習クエが望まれた理由とか何も考えてない

911 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:56:25.86 ID:Ntnb7NBs.net
>>906
それに巣ごもりで選ばれるのはオンゲだけじゃねぇからな

プラモデルとか巣ごもり需要のせいで店頭に不人気キットばかり残して人気キットすぐ捌ける
そのせいで最近も転売ヤーに色々狙われてる

912 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:58:20.71 ID:va1n4vXf.net
>>897
WBとか装備がーとかどうでも良い
嫌なら固定組め定期w
今のゆるいNGSでなにを生き急ぐことがあるのか...
アクション苦手だったりゲーム苦手な人は五万といるんだからそこをカバー出来るくらい自分がうまくやりゃ良いんだよww

新規のハードル上げて何したいんだか...
NGSで飯でも食ってんのか?w

913 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:59:20.91 ID:Ntnb7NBs.net
貧さんはすっこんでろ

914 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:04:46.01 ID:RNNzwXbt.net
無料ゲーを渡り歩いてるようなイナゴ外人が減っただけだな
この辺はだいたい予定どおりだろ

915 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:24:50.86 ID:OnfgsCGL.net
人は減ってもいい

916 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:28:48.81 ID:jdk8z6wk.net
この季節イベが終わったらBoの復活
やることはレベリングと装備(ストラーガ、エヴォル)掘り

流石に今インしてる俺みたいな奴でもこれで冬まではキツいで…

917 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:29:05.99 ID:p/VOb2R0.net
楽しいというポジティブな意見もいただいております。

918 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:31:10.58 ID:SLaLyHCU.net
この惨状なんとかしてよそのせいに出来ないかな…(無茶振り)

919 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:31:24.46 ID:+VQVRGUU.net
季節イベとかいう虚無
敵の頭に飾り付けただけのイベントとかどこが楽しいんだよ

920 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:32:30.94 ID:rMCALQWR.net
>>919
やらなきゃいいじゃん

921 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:32:54.01 ID:rMCALQWR.net
>>916
だからやらなきゃいいだろ人質でも取られてんのか?

922 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:33:13.39 ID:Dk4z8VH0.net
>>919
かっこいいだるぉぉぉおおおおおおおお!

923 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:33:41.93 ID:tjXfzmrg.net
嫌でもやれや

924 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:34:37.37 ID:TaKnxRX0.net
>>921
やめろよ500時間やらされてるかもしれないだろ

925 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:34:53.62 ID:+VQVRGUU.net
嫌気さしてやってないやつ続出で人口減ってるんだロォオオオオオ

926 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:35:33.95 ID:rMCALQWR.net
>>925
やめた他人の話はいいからなんでお前はマダヤってんの?

927 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:36:15.98 ID:9NGq61N2.net
嫌でも苦しくても辛くてもやるんだよ
禿げとそう約束しただろ

928 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:38:31.45 ID:RZUX5TK6.net
してないです😑

929 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:39:58.59 ID:+VQVRGUU.net
>>926
フレに誘われ久しぶりにインして遊んだけど糞ゲすぎてもうね
てか未だに巨大化バグ放置とかどうなってんのこの国

930 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:41:57.88 ID:lKA0phTK.net
>>929
悪い事言わないからその悪魔みたいなフレと縁切った方がいいぞ

931 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:43:09.99 ID:LzUWytuK.net
>>929
そいつはフレじゃない

932 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:09:14.51 ID:9EIbZXM0.net
フレンド(敵)

933 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:10:35.69 ID:hNZd/XKI.net
>>926
なんでお前はこのスレにこびりついてるんだ?
やめてみるスレに行けばお仲間がたくさんいるのに

934 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:15:11.10 ID:rIiszuJb.net
>>929
別ゲー誘ってもこなければ切れそんな奴

935 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:19:40.46 ID:Ln81PfGa.net
3,225
players right now
3,953
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

936 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:24:36.69 ID:6EHFBfRw.net
穴さんが発狂してるじゃん

937 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 01:55:29.74 ID:lVFqmwcy.net
三途の川で手招きしてくるタイプの悪霊

938 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/17(金) 02:22:07.28 ID:3FlIo2in.net
>>911
僕の名はエイジ!プラモ屋は狙われている!
(極道が雇ったホームレス=日雇い転売お使いアルバイターに)

「ひゃーはは〜〜店主〜〜〜殺してやる、殺してやるううううう」

939 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 02:41:48.42 ID:G2bt0eGZ.net
割とTLでも信者だと思ってた人もやることない言い始めてるし洗脳が解けつつある

940 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 03:04:30.13 ID:ehaGzkSf.net
MOとしてのPSO2は客を呼べるんだよ
ここの運営があり得ないほどのデバフ掛けて来るだけで
なぜこの取り合わせになったんだろうと考えると

ハゲ一味がP'SO2ブランドに寄生してるってのが答えなんだよなあ
そりゃ寄生にも甘くなるは

941 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/17(金) 03:23:46.94 ID:3FlIo2in.net
>>585>>674の有言実行ということで

https://twitter.com/nhk_news/status/1438554529755111445

「世界政府の設立者であり代表」は各国政財界向けの標榜だが

「旧来の各国法=警察で扱えず処罰できない裏工作型の組織犯罪への処罰」も各国政府と連携で手掛けており

いわばブラック・エンジェルズとしてその筋から恐れられすっかりおとなしくなられてしまった。
考えなしに凸る無謀な悪ガキぐらいだな今や。
極道といったプロはもう沈黙して久しい。犯罪による利得を、大幅に犠牲と損害が上回るから意味がなくなった。
悪ガキは無謀と考え無しで、結果的に死ぬとか大事なものを失うとしても凸る。飛んで火に入る夏の虫みたいに凸る。

セガにもグリグリと深々とスポーク刺しておきました。

天罰も暗殺も政府圧力も駆使して、法の目を逃れる犯罪者たちを始末する!
神様にお祈りして世界運命も大自然現象もあやつっちゃうぞ!
よいこは100円玉と命を拾う。
わるいこは500円玉と命を落とす。
(deleted an unsolicited ad)

942 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/17(金) 03:24:59.51 ID:3FlIo2in.net
>>939

Ship8のフォレストパールたん

イドラばっかやって逃げてる

943 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 03:31:47.04 ID:/V5IlMOK.net
2,873 players right now
3,656 24-hour peak
59,558 all-time peak 3 months ago

前日 4690

944 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 03:35:56.12 ID:9NGq61N2.net
今週は3000防衛戦か
かなり厳しい戦いになりそうだけど気を引き締めていくぞ

945 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 03:56:00.78 ID:TixUOGdu.net
サンケタンも夢じゃないな

946 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 05:57:54.60 ID:mz1Gm6cg.net
PSO板職スレ24時間のコメ数
Hu 0
Ra 1
Fo 46
Fi 24
Gu 6
Te 2
Br 7

947 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 06:14:01.42 ID:IpfsDXoF.net
みんなガチャ回してTバックコスでしこって満足したからなんだよなあ
また再来週に会いましょううおおおおおおお

948 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 06:32:02.97 ID:h+B4epId.net
>>933
お前みたいなマダヤガイジおちょくるのが楽しいから
そうやってすぐキレるところとか

949 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 07:41:06.45 ID:guuSP4MD.net
むしろマダヤのお仲間が穴さんだぞ
やめてみる民はエアプくさいが

950 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 07:58:17.42 ID:8hwo6Gyh.net
>>895
サービスの対価を下げると客の質も下がる上にGM不在でやったもん勝ちだから必然よ
デジタルスラムって表現がぴったり

951 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:01:51.22 ID:RhBaemfI.net
>>948
でもお前も重度の臣民やろ

952 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:02:09.77 ID:/nbo4wDf.net
先週より減るペース早いな
3000防衛戦頑張れェ!

953 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:10:15.03 ID:uZ7UU+fu.net
3000はあと1週間持たないかもな

954 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:13:24.43 ID:UhA4gife.net
>>948
お前、ネ実民は全員臣民だとか、緊急の時間にレスがなかったら緊急行ってるとか寝言ほざいてた糖質臣民だろ

955 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:20:43.15 ID:Ao1HfmTL.net
エロコスでシコシコしながらナルト走りして雨乞いするゲーム

956 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:31:36.93 ID:rIiszuJb.net
3,656
24-hour peak



957 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:46:46.54 ID:py0BCLSF.net
これ一周年もつのだろうか?

958 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:47:02.85 ID:MY55akyJ.net
2000切り目指していけ

959 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:50:58.55 ID:uZ7UU+fu.net
ここからは臣民の信仰心が試されるな
つまり お布施しないと。
ゲームはやらなくていいから毎月10万課金しろ

うおおおおお

960 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:54:33.62 ID:ZvvO+2as.net
うおおおおおおおおお燃えてきた
新記録を目指してがんばろう

961 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:17:37.94 ID:vkitwnQS.net
>>943
1000人満足していったか中々のペースだな
この調子でどんどん満足させていけ

962 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:21:05.90 ID:etP2gpI9.net
>>926
批判不満にイライラする狂臣民がマダヤ煽りってなんのギャグなん?

963 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:28:11.07 ID:0q04tY3Y.net
何言ってもやめない人が課金して支えてくれてるといいっすねw

964 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:58:46.31 ID:lHXko3za.net
アンチがウザくて海外ならいけると思ったんだろうに逆に臣民パワーが働かなくて旧国含めて海外2周年迎えられるか怪しい状況になるなんて…

965 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:08:52.27 ID:IL5tNEHg.net
ダッシュ全般に言える話だけど
速度感ないから両手上げてぶらぶら歩くガイジにしか見えない

966 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:09:40.32 ID:wqpzPbP/.net
最期に国2と臣民は普通じゃなかったって気づけるチャンスを貰えてよかったじゃないか

967 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:13:17.95 ID:XbEnBhh9.net
何も気付いてないどころか満足されないようにもっとユーザー痛め付けないといけないって会議を今やってるよ

968 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:26:23.49 ID:QNfVisDb.net
>>951
マダヤガイジってら頭悪いからレッテル貼りでしか返せないよね

969 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:27:53.13 ID:B4f7qDVM.net
>>954
だろ
って勝手に結び付けられても
マダヤガイジくんお人形遊びの次は探偵ごっこたのちいでちゅねー

970 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:29:06.40 ID:gS8wq4+v.net
>>962
何も言い返せないから謎の臣民認定のレッテル貼りしか出来ないってなんのギャグなん?

971 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:30:34.75 ID:CuhvlGOU.net
「やめた他人の話はいいからなんでお前はマダヤってんの?」

これ外人の同接でキャッキャしてる何があってもやめないマダヤガイジにはクリティカルヒットらしいな

972 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:33:31.30 ID:rIiszuJb.net
>>971
課金額晒して野糞のいいところを列挙してみろ

973 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:36:27.57 ID:f7XoeS9h.net
>>972

956 名無しオンライン[sage] 2021/09/17(金) 08:31:36.93 ID:rIiszuJb
3,656
24-hour peak



これ草生やす要素ある?
何があってもやめずに外人の同接見てニチャってるお前の方がずっとキモくて笑えるんだけど

974 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:37:40.80 ID:IPXWSNxh.net
>>972
これどういうこと?
どういう経緯で課金額とngsのいいとこ挙げる流れになった?

975 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:38:45.26 ID:8W9cLqA2.net
>>972
やめた他人の話でキャッキャしてたマダヤガイジブチ切れ発狂

やめた他人の話はいいからなんでお前はマダヤってるの?

976 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:39:45.39 ID:Ljvnd9TV.net
ここで争ってるカンガルー共はヒマなの?

977 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:40:34.09 ID:ag2xKKYg.net
IDコロコロ糖質なんで一人で発狂してんの

978 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:41:02.43 ID:Um6mrMCQ.net
>>972
この唐突なユーザー調査何?

979 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:41:27.18 ID:rIiszuJb.net
>>973
>>750
こんな恥ずかしい発言垂れ流してんだから草生えるやろコレは
バーカ

980 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:43:09.68 ID:znYjAsGm.net
>>979
まあ個々の笑いのツボは否定するつもりはないけど人生楽しそうだね
えんぴつ倒れただけで笑い転げてそう

981 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:44:22.75 ID:JIMTJP+N.net
同接の話されるのそんなに嫌なん?
臣さん的にsteamってそんな重要なプラットフォームなんかな?別にこんな数字目安くらいにしかならんでしょ

982 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:46:15.51 ID:sQnbi6Xk.net
IDコロコロして細かくレスしてスレ流したがってるけどどうせ次スレ立つやろ

983 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:46:29.12 ID:ag2xKKYg.net
レスでスレ流ししたいんかねコレ

984 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:46:32.80 ID:GyuX4E0t.net
マダヤガイジってちょっとでも自分たちを否定されるとすぐ相手を臣民認定して正義はこっちにあるみたいな立場取りたがるよな

未だにマダヤってその同接に貢献してるマダヤガイジって臣民そのものだと思うんだよな
嫌ならやめりゃいいのになんでやめないんだろう

985 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:47:30.16 ID:rIiszuJb.net
コロガイが発狂してしまったので次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1631843212/l50

986 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:48:36.66 ID:JIMTJP+N.net
steam版海外の数字しか反映されないのにどうやってその数字とやらに貢献出来るんだよw

987 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:50:39.03 ID:221hfK9z.net
わざわざこんなところ来てIDコロコロして発狂しなくていいよ

988 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:50:58.96 ID:221hfK9z.net
>>980
ぷそテンパイライラw

989 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:51:27.20 ID:HLJxAnL4.net
NAピークタイムに平気で3000切ってて草
前日比-400てとこかな

2,908
players right now
3,656
24-hour peak

990 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:51:56.99 ID:INB+2Ojx.net
マダヤガイジ「海外ngsが過疎でさぁ…」ニチャア

『他人の話はいいからなんでお前はマダヤってるの?』

マダヤガイジ「!!?!?こいつ臣民!こいつ臣民!みんなー僕達は臣民相手に戦ってる正義側の人間ですーーー」

これが嫌なゲームをやめることも出来ずに未練がましくへばりついてる精神障害者たちの集まる板、ネ実3

991 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:53:55.50 ID:YHc1rrzU.net
>>988
マダヤガイジってマダヤってることをつつかれる度相手を臣民認定することで何とか自我を保とうとするよな

992 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:55:15.59 ID:JIMTJP+N.net
NAピークタイムは虫の息なのにアジア圏ピークタイムに戻すんだろうな
どこの国の接続が1番多いのか謎すぎる

993 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:55:20.90 ID:pGt2PGBo.net
そんなに嫌なゲームさっさとやめりゃいいのになんでわざわざ海外版の同接まで監視してんだ?

994 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:57:33.49 ID:nAx7tI/A.net
君はいつも雑談の意味を問いながら雑談をしているのかね?

995 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:58:00.12 ID:bJqzbf1g.net
やっぱコロコロよりもボンボンだよな!

996 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:58:04.93 ID:rIiszuJb.net
>>993
なんで別ゲー貶す目的で海外版の同時接続見てたの?

997 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:58:17.18 ID:ag2xKKYg.net
マダヤ連呼臣民さんお薬飲んで落ち着けよ

998 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:00:28.54 ID:tkAzk5H6.net
>>973
なんで飛行機飛ばしたの?

999 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:00:39.64 ID:tkAzk5H6.net
>>975
なんで飛行機飛ばしたの?

1000 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:00:53.90 ID:tkAzk5H6.net
>>984
なんで飛行機飛ばしたの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200