2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS悲報】あと3ヶ月ろくなアプデなし

1 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:52:09.64 ID:QyWQOsxY.net
どうすんのこれ

2 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:59:23.23 ID:HvV2YWV+.net
bye bye!

3 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:00:12.55 ID:Mj5EES9Y.net
三ヶ月で済むとイイっすね…

4 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:01:38.69 ID:ljWf1qEA.net
来月はバウンサー実装
11月は炎武器&フレイムウィーカー
12月は大型アプデ

目白押しじゃねw

5 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:12:54.68 ID:XpssYMUH.net
まずはスクラッチをどうぞ

6 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:13:40.89 ID:dB487Aig.net
12月まで持つのか?
もう一度聞く
12月まで持つのか?
俺に嘘は通じないとわかっているよな

7 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:19:51.36 ID:NwnO3k/G.net
三ヶ月持てば人増えますか?

2,180
players right now
3,327
24-hour peak

8 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:20:47.67 ID:dSFGeGL5.net
太平洋戦争終盤の大本営と同じだから保つのかじゃなくて保たせるんだよ
精神論だわかったか

9 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:23:20.44 ID:0NCKlIIS.net
あと3ヶ月こんな感じ?

10 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:25:11.83 ID:TU2LVON5.net
>>7
なんだこれ
月額ゲーかなんかの数値か

11 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:28:18.99 ID:LK/+4pMk.net
この3ヶ月もまともなアプデなかったし実質半年ろくなアプデない

12 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:30:24.09 ID:0NCKlIIS.net
金になるもの拾えないからショップもしばらく必要ないか

13 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:31:28.00 ID:u8DcFPjN.net
仮に月額ゲーだったとしても世界展開でこの数字は少なすぎる

14 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:35:25.74 ID:dB487Aig.net
>>8
酒井智史と木村裕也が仮に100倍賢くても太刀打ち出来ない大作ゲームの出現まで時間を稼ぐわけだな
かつて大本営が敗戦の言い訳を立てる為だけに原爆投下まで時間稼ぎしたように

15 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:37:59.91 ID:ttlSGOM9.net
突然ですが虚無ラはパチンコが好きです

16 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:47:05.69 ID:gCajHo0L.net
緊急と肉集めぐらいしかやる事無いからな
せめてLvキャップ25にしてくれれば7クラスぼちぼちレベル上げしつつ
モチベーション維持のためにパルチとかウォンドも作るかも知れないのに

17 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:51:34.39 ID:33pPKfBs.net
>>16
キャップ25になってもどこでレベリングすんだよ

18 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:54:38.20 ID:Twv18X7o.net
レベル7でギブアップした身としてはレベルキャップを5まで下げて欲しいぐらいなのによくやるは

19 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:59:17.10 ID:NZa2v22N.net
3ヶ月経っても砂漠とBoだけでまた6ヶ月持たせるつもりだからな
虚無を超えてもまた次の虚無がやって来る

20 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:00:51.68 ID:xOjACZdO.net
ストーリーすら半年単位で見返しもできないって内容覚えてるやついないだろ

21 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:03:29.34 ID:SdwTTs6o.net
・開発オススメのエアリオタウンが消し飛ぶ
・ナグルス殴るっす
・ぼくのかいじゅうカッコいいダロォォォォォ!!!

3行で終わる大ボリュームストーリーだったぞ

22 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:04:53.69 ID:BEH28f0J.net
辞めればいいのよ

23 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:06:45.09 ID:15v1MxAN.net
もう既にアプデのない3ヶ月過ごせたじゃん
折り返しなんだから文句言うな

24 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:06:51.57 ID:15v1MxAN.net
もう既にアプデのない3ヶ月過ごせたじゃん
折り返しなんだから文句言うな

25 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:06:51.57 ID:15v1MxAN.net
もう既にアプデのない3ヶ月過ごせたじゃん
折り返しなんだから文句言うな

26 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:08:28.32 ID:NZa2v22N.net
もん、文句というか意見
それ後で聞こうか

27 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:08:53.86 ID:sY7SWAqG.net
完全に始めるタイミングミスった
半年後くらいにやり始めたらもうちょいモチベ保てたかもしれん

28 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:16:45.84 ID:ljWf1qEA.net
明日は忍者ごっこだぞw

29 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:20:22.97 ID:CJQ4lwJj.net
走ってどうするの

30 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:22:45.61 ID:WcFxOwnT.net
ぐれいてすとじゃぱにーずなんとか

31 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:26:17.56 ID:CEmnzi3Y.net
臣民「外人はナルト大好き!ナルト走りでグロ版は盛り返す!」
外人さんが大好きなソニックはどうなりましたか…?

32 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:40:55.87 ID:yLYhPPHa.net
>>31
課金でプチ炎上したが大人気だぞ

33 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:43:19.75 ID:MDKBb/uL.net
開発内部もモチベ最低なんだろうな

34 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:44:11.86 ID:+dvImPWB.net
>>32
すみません現実の話してもらっていいですか?

35 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:49:11.35 ID:jnKDV8me.net
>>34
現実だけど

36 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:49:42.55 ID:ljHaGgdm.net
結局、小銭のために完全に未完成の見切り発車して爆死しただけだったな

37 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:57:25.84 ID:zLkKzdr/.net
今でも十分過疎なのにまだ虚無は始まったばかりってのがスゴイよな
サ終するまでの間に酒井キングダムはいったいどこまで落ちるのかそれではご覧ください

38 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:03:19.65 ID:US6dZMhQ.net
「現在オンしずらい状態」ってなんなんだよ!!人いないブロックいっぱいあんですけどぉ!?ww

39 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:19:13.45 ID:0NCKlIIS.net
ろくなアプデなし
略して
ろくでなし

40 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:38:19.56 ID:dB487Aig.net
アプデなし ろくでなし
なんてひどい アイイイイ!
やりかた
https://youtu.be/kz_DXgWgC2k

41 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:46:27.15 ID:gCajHo0L.net
>>17
防衛
経験値がキューブに化けてもったいないからはやく25にしてくれ

42 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:00:08.12 ID:VDJXp0Z/.net
運営はユーザーのこと虫かなんかと勘違いしてるのか?
臣民の俺も流石に飽きてきたぞ

43 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:03:38.15 ID:dB487Aig.net
>>42
勘違いどころか

虫だと確信してるよ

44 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:09:29.77 ID:t+xgwjTS.net
>>36
未完成の集金装置でも壮大な新作っぽい雰囲気出してずとまよコラボすればいけるかなって

45 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:11:43.20 ID:SQP/08Hl.net
どこ行っても同じ敵
飽きるわ

46 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:17:43.42 ID:gH61XsRG.net
昔の量産チョンゲですらエリアごとに違う敵いたぞ

47 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:33:17.96 ID:jnKDV8me.net
アンチ乙
ドローンは研究所にしか湧かないから

48 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:44:20.15 ID:1095SPrS.net
ご要望にお応えして砂漠エリアに色違いを用意しました
それではスクラッチをどうぞ

49 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:45:55.30 ID:uNs7c+J1.net
この糞ゲにすでに1000時間とかやってる頭おかCのもいるから
つけっぱかっつーの
面白いゲーム探せばいくらでもあるだろうに

50 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:46:17.25 ID:d0L6jahr.net
ブレイバーが強ければ良かったのに

51 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:48:58.65 ID:IgrJ1wU8.net
肉集めやらカプセル集めやらしてメセタ稼ぐのは操作が面倒なクッキークリッカーみたいなもんだしまあやりたいやつはやるんじゃね
クッキークリッカーのほうがよっぽど面白いけど

52 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:50:55.92 ID:jkxC+aDP.net
>>7
仮想ライバルはメイプルだぞ
URLは知らないけど、どうやらデッドヒートをしてるぞ

53 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:51:39.14 ID:AuvudeRm.net
サブクラスがある時点でBrが強くなることは絶対にない
近接でHuFi以上か射撃でRa以上じゃないとHuRaかFiRaでよくねになるから
それを超えるようなのが来たら屁オンラインの再来になる

54 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:55:28.20 ID:/Qm38k3b.net
新しい場所で新しい出会いがないからゲームとして破綻してるの運営開発は気づいてなさそう

55 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:15:58.19 ID:9t6gsEVv.net
野糞のライバル争い貼っとく

420 名無しオンライン 2021/09/14(火) 17:56:50.58 ID:sY7SWAqG
2000切り記念
メイプルストーリーとNGSの覇権争いは熾烈を極める
https://i.imgur.com/xtmM7X3.jpg

56 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:17:12.79 ID:ygci18Qi.net
普通に負けてんのほんま草

57 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:19:20.16 ID:AMhxkcUS.net
メイポに負けてるの草

58 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:19:58.37 ID:1095SPrS.net
メイプル ラテール PSO2NGS 時代は三大ネトゲ三国志

59 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:20:19.10 ID:b9uz7/Hg.net
なんだこれは…たまげたなぁ

60 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:21:00.73 ID:iXGDp4lG.net
逆にメイプル少なすぎだろ
Steamでやってる人少ないのか

61 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:30:48.21 ID:jkxC+aDP.net
>>55

みんな騙されるな!
JPG画像だから加工かも知れないぞ!
どこでこれが見られるかが重要だ
もしかしたら大勝利かも知れないぞ

62 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:46:33.64 ID:WcFxOwnT.net
グラナドエスパダとかくそ懐かしいタイトルあって草。BGMは素晴らしかったゲームだわ

63 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:47:07.24 ID:yk8WfGwL.net
問題です
メイプルストーリーはネクソン
ではPSO2NGSは?

64 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:51:10.87 ID:ygci18Qi.net
ノグソンって言わせたいのかボクソンって言わせたいのかどっちなんだはっきりしろっ!

65 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:54:14.73 ID:ihwRVKlM.net
寝糞ン VS 野糞ン

66 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:54:27.70 ID:yk8WfGwL.net
ボクソンって言って欲しかったのさ……

67 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:55:47.16 ID:Qxso4+u1.net
でもまぁ納得できるわ
かなり昔にめいぽした記憶有るけど、今のngsより楽しかった気がするもの

68 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:55:59.64 ID:yk8WfGwL.net
>>65
これ見たらノグソンの方が正しい気がしてきた不思議

69 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:57:17.40 ID:kuLNLf8O.net
もう全滅したけどアピリッツの式姫プロジェクトシリーズと同レベルだろこれ

70 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:02:46.95 ID:yttxUeH7.net
スクラッチだけでいいんだよなぁ(信者)

71 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:16:23.95 ID:dV8GV+cO.net
>>55
これは要求スペックも互角なんやろなあ

72 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:32:04.97 ID:xFkMzjIf.net
バウンサーが会心のアプデになる予定

73 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:37:49.67 ID:liuV9pDx.net
これもうダメだろ

https://www.4gamer.net/games/521/G052100/index_userreview.html

74 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:42:41.10 ID:0NCKlIIS.net
これ自キャラシミュレーターだからな

75 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:44:31.24 ID:ygci18Qi.net
>>73
どれもタイトルが酷いなw
そしてどれも長文レビューなのが泣ける

76 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:45:13.42 ID:xOjACZdO.net
未だに毎日空き缶拾いとかしてる奴のやる気はどこから来るんだろう

77 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 22:57:04.90 ID:PmUNd+70.net
>>73
スコア90〜
ゼロ
ゼ ロ
ゼ  ロ

78 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:08:59.32 ID:+TRjlqtD.net
>>73
もれなくボリューム1なんよ

79 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:13:36.30 ID:utqvIFng.net
オープンワールド最初は何もなくても適当に歩き回るだけでも面白かったが3日で飽きた
砂漠エリア実装されても面白くなる未来像が全く見えないんだが...

80 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:14:40.43 ID:ybRyEQ07.net
>>76
ほら致命的に要領が悪いやつっているじゃん
AC品転がした方が時短になるしより稼ぎもいいけど馬鹿だから一度身に付いた方法から変わらないし情報集めもしない

81 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:15:31.83 ID:9Ll9ylC9.net
やることがない?そんなお客様にまずはスクラッチをどうぞ^^

82 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:19:35.44 ID:YnfSj7D5.net
次はスクラッチです

83 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:26:34.84 ID:0Vlr1XtA.net
>>73
ボロクソで草

84 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:40:12.94 ID:mQAaWwlH.net
ボクソン
ノグソン
ボロクソン ←イマココ

85 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:42:57.15 ID:x8HXn7RT.net
ここでスクラッチをどうぞ^^

86 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:52:04.75 ID:PdMc3TSM.net
もうその頃にはサ終してそう

87 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:54:02.72 ID:1y88TetU.net
期間開くとどんな改善しても(新生レベルのことしない限り)なにもないってイメージが覆せなくなると思うんだけどなー
DDONとかも揺さぶりゲー改善されたのに最後まで揺さぶり揺さぶり言われてたし

88 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:18:08.01 ID:o1QKfGZp.net
続いてスクラッチです

89 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:19:13.27 ID:Ocnrsx6/.net
新生しろ新生した新生しろの地獄加減よ

90 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:22:01.66 ID:sA++wSHL.net
バウンサーとかいう復刻

91 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:27:04.77 ID:TTLvWTPc.net
新生した事で旧から失った物を実装し続けるゲーム

92 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:28:05.80 ID:Hb/qreDQ.net
サモナーの復刻がどうなるかちょっと楽しみ
とんでもねえゴミにしてきそう

93 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:32:21.64 ID:cH7FMCyW.net
ペットは選べる3種類(鹿牛猪)

94 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:14:34.35 ID:monmF2RV.net
サモナーは消える肉モブを捕まえるところから
もちろん通りすがりのアークスに狙ってるところを倒される

95 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:22:03.32 ID:N6SCRJwM.net
二ヶ月ぶりにここ来たけど何か変わった?

96 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:27:55.45 ID:rd/oRo+I.net
変わらない
ついでに巨大化バグも直ってない

97 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:30:57.18 ID:N6SCRJwM.net
>>96
まーじか大変そうだな
教えてくれてありがとう

98 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:37:09.04 ID:zt1Kk6+V.net
>>77
催眠音声かな?

99 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:45:20.76 ID:JH9mov8c.net
短く見積もっても9ヶ月だろ?
3ヶ月ってどんな計算してるんだよ
超大型アプデのNGSがこのザマなのにその半年後のアプデがまともなわけないだろ

100 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:49:53.84 ID:ALkmk3Po.net
開発期間二年くらいだっけ?それでこのザマなのに、
何を根拠にここから3ヶ月で盛り返せるという思考になるのか

101 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 01:55:08.85 ID:nKt5El6m.net
デイリー終わった後何かやりたい事あるのかと自問自答してしまうゲーム

102 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 02:06:51.03 ID:cetWMLoV.net
>>73
こりゃマジで運営断念しちゃうかな?

103 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 03:00:32.03 ID:6Zjlz6Tx.net
人減りすぎて維持コストだけで赤字になるんじゃね?

104 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 03:58:38.20 ID:goActlK6.net
スクラッチオンライン

105 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:07:43.84 ID:sbaFT11T.net
>>73
これ全部田村が一人で書いてるんだろ
本当に気持ち悪いな田村は

106 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:11:07.89 ID:UOSixhds.net
田村の増加ペースが早いな

107 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 05:28:30.69 ID:zrssIJS1.net
木村インストールかよ

108 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 05:40:15.69 ID:LJLEGxgH.net
どちらかと言うといいレビューを書こうとする奴がいないってのがヤベェ

109 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 06:07:13.01 ID:4C+aalII.net
毎月2回はスクラッチ更新があるからそれで稼ぐから余裕よ

110 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:31:10.29 ID:f/MtLpjo.net
新リージョンは冬実装としか言ってないから2月末だぞ
あと5ヶ月だ

111 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:34:04.31 ID:NPQNN3xY.net
サービス開始してまだ1週間とかなら
面白いと思っている人は夢中で遊んでてレビューなんかやる暇無いんだよって言えたんだけどなあ

112 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:26:00.89 ID:evkNQNqw.net
>>110
だよな サ開からの6ヶ月後じゃなくてインタビュー受けた当時からの6ヶ月後だと自分も思うわ

113 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:32:31.55 ID:0GQGVe3g.net
こんな体たらくでよく成り立ってんなと感心はする
セガ自体赤字続きだろうに

114 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:42:56.22 ID:T3q6U1OP.net
>>113
枚挙の失言どころか普通ならHDDバーストさせた時点でクビにするのが妥当だったのにな
到底大企業とは思えないいい加減さがそのまんま運営の有り様に出てると思うわ

115 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 09:08:10.62 ID:ENK7Smrz.net
人はいなくてもアプデしなきゃ儲かるんじゃないかな

116 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 10:06:32.87 ID:QB7DmvMi.net
鯖動かしているだけで経費がかかるのですがそれは

117 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 11:25:14.58 ID:9aSaoIKY.net
どっかの誰かが 人は減っても良いって言ってたし平気、平気
有言実現出来たじゃねーかw

118 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:03:53.26 ID:11ckgOiP.net
き…客単価が…上がっていない…のか?
も…もう一度聞こう…
客単価が上がっていない?
俺に嘘は通じないことはわかっているよな

119 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:10:47.23 ID:0UCDhF4I.net
市場から無課金を切り捨てたから客単価は上がってると思うぞ

120 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:36:02.75 ID:wziXe8xH.net
冬のアプデもリージョン追加ってのがもうズレてるわ
アトラクションがスカスカの遊園地の面積だけ広くしたって結局誰も来ねーよ
まずアトラクション増やすことから始めろや

121 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:45:23.99 ID:hvlv3lr5.net
ここでいう冬とは2月から5月くらい
春とは6月から8月くらいだからな

なおスクラッチは上とは定義が異なり
冬は10月から
春は2月から遅滞なく対応させていただいておりますw

122 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 12:57:40.48 ID:A1/+G9eD.net
広くなるとより過疎に見えるようになるなあ

123 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:11:00.80 ID:6wLx4oHf.net
半年間Lv20で戦い続けるアリアハンの勇者もドン引きの精神障害者

124 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:12:39.35 ID:158DKEf5.net
アトラクションと店と建物がないディズニーをさまよってるみたい

125 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:13:24.05 ID:3GPINpCg.net
>>118
なにこれ縦読み?

126 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 13:32:11.86 ID:oZQE5Ptq.net
ずーっと漫画のセリフを改変したりしながらカキコしてる奴がいるだけだからそんな深い意味ないよ

127 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 15:06:53.00 ID:S2X763rL.net
>>27
NGSをやること自体がミスなんだよなあ
根本から間違ってるんだよ
そこに気付けないとクソゲーやり続けるはめになるぞ

128 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:20:35.92 ID:0h8eTneH.net
>>108
これが本当にやばい
普通ならアンチ多くてもその分信者も多いからなんだかんだ信者側の評価で埋まるわけで
だからレビューサイトなんかは高評価は宛にしないで低評価を見たほうがいいって言われたりするんだが
ngsはもうその向こう側に行っちゃってる

129 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:38:30.39 ID:HeuABEPk.net
旧ではきっちり全キャラデイリーこなしてたけどさすがにNGSのデイリーと両立は難しい…とやらなくなったのにNGSがまさかのスカスカでデイリーもすぐ終わる
でも今さら旧のデイリー再開なんてする気にはならなくて、って感じでイン時間減ったんだけどそういう人割といるだろうな
全キャラっても5キャラくらいだけど

130 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 16:48:00.25 ID:yOFbJVuT.net
デイリーやるのすら苦行

131 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:15:36.06 ID:J7ijMmci.net
アンチ乙
リアクター拾いというエンドコンテンツがあるから

132 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:17:53.29 ID:P56C6nm5.net
>>128
なおTwitterでは不満批判に噛みつく模様

133 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 17:54:56.82 ID:GZsvDwmB.net
だって臣さんはNGS最高!神運営!って脳死で賛美するだけで具体的にどこが優れてるかは全く説明できないんだもん

134 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 18:14:54.35 ID:158DKEf5.net
無料でゲームさせてもらってると言うだけで神運営だぞ

135 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:02:05.56 ID:gW+EHeMo.net
>>131
ホームレスシミュレーター…

136 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 19:02:09.22 ID:gW+EHeMo.net
>>131
ホームレスシミュレーター…

137 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:12:48.67 ID:DsCEIG40.net
>>73
これ見て新たに始めようってひといるかな
もしいたら そいつはかなりのマゾ

138 :名無しオンライン :2021/09/15(水) 20:21:35.66 ID:DrqGx54fp.net
防衛はちょっとだけ面白かった
ちょっとだけ

139 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:27:38.96 ID:yOFbJVuT.net
リージョン追加って言っても面倒くさい作業が2倍になるだけって予感しかしない

140 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:31:04.81 ID:7DwyTWyj.net
空き缶の数はそのままで2倍の広さに散らばるだけだろうなw

141 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:36:17.43 ID:A1/+G9eD.net
4000メセタで売れるベータリアクターを追加!!

142 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:45:48.71 ID:9X8MUYQW.net
隔週ごとに1リージョンが選ばれるだけだろ
国王が如何に無能でも、そこまで無能・・・だった
ごくり・・・

143 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:56:01.61 ID:1ALA5HZo.net
公式でネカマ対策きたなw。
しかしボイチャのミュート不可とかユーザーのプライベートにかかわる重大な不具合だろう、室内の音垂れ流しとかヤバすぎる。これこそ緊急メンテ対象だろうに。

144 :名無しオンライン :2021/09/15(水) 20:57:44.42 ID:DrqGx54fp.net
>>143
アンチ乙マイク切断すれば問題ないので

145 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:00:00.59 ID:9X8MUYQW.net
>>143
それ一ヶ月以上前から続いてて
しかもNGS発表後しばらく隠してたんだぞ
優しさがつまった国王陛下の素晴らしき対応
涙がちょちょぎれるぜ

146 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:09:43.67 ID:1ALA5HZo.net
>>144
マイク引っこ抜きゃ問題ないって、中国在住じゃないぞw。
「この食べ物傷んでるんですけど・・」
包丁でダン!
「傷んだ所切り落としたからダイチョプダイチョプ!」

147 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:17:38.73 ID:tYNtnOqt.net
アプデ有無以前にゲームの伸びしろないじゃんなにやっても人帰ってこねぇよ
それといまだにこのゲームやめられない奴は家族が人質にでも取られてんのか?w

148 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:18:56.77 ID:Ocnrsx6/.net
ヒロの家族を開放しろ

149 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:26:11.47 ID:sstAHZ0I.net
今月は解放されてるみたいよ
放送(録画)無いって

150 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:26:16.57 ID:YgNvMEdd.net
今週始まった漫画の作者の家族も解放しろ

151 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 21:33:11.98 ID:ID5swNGm.net
ここから2週間無し
9月5週目に再販スクだっけ?
10月1週目からバウンサーやるか
隔週守って2週目からやるか

実質3-4週何もないなw

152 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 22:46:45.88 ID:1d+zmVxw.net
漫画については作者がどうのではなくその前にやることあるだろって
思わずにはいられない

153 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 23:48:25.83 ID:xs4OUW98.net
全くっきゅ
本当はオフイベやるべきなのに上がコロナコロナうるさいっきゅよ

154 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:20:33.45 ID:oCnRUNIT.net
そろそろサ終のお知らせしとけよゴミゲー
姫雀鬼なんかサ開と同時にサ終告知してんぞ
これぐらい潔くなれや

155 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:37:53.63 ID:S0S7+u57.net
無料ゲーだしレビュー信じず試してみようって人らもしっかりガードして止めてくれるnproってものが入ってるしな

156 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:17:01.10 ID:ZjnV77zg.net
>>143,145
まじでそんなバグあるのかw
流石にこのゲームでマイク垂れ流しバグはユーザー消えるしすごい対策してるんやろなあと勝手に想像してたわ

157 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:02:32.19 ID:s/+lHZFm.net
12月っていうてリージョン一個解放されるだけなんだよね?この惨状普通のとこなら森やら砂漠やら海やらで4個くらいは同時実装するよねw

158 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:34:20.93 ID:WYDAovw+.net
普通のところなら最初から島一個全部いけて次の大型アプデで新大陸やろw

159 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:45:20.09 ID:s86SCSit.net
>>149
来月また捕まるのかよw

160 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:54:16.95 ID:uZ7UU+fu.net
>>158
普通のメーカーならそんな感じだよなあ
しかも職や武器は旧国からの使い回しを追加って…
完全に舐めてる 臣民ペロリンチョされてる

161 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:02:51.14 ID:/f838jV5.net
リージョン追加といってもなぁそれで何が変わるんだよ
マップ拡張してもやること同じなら飽きることに変わりないだろ
トリガークエやミッションパスも旧PSO2にあったもので目新しさはない
新スキルやPA追加してもやること自体は変わらん。
臣民は旧作から削ったものを焼き増しで追加していくので満足なのか?

162 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:20:00.35 ID:kTqmWUv5.net
NGSの職や武器はPSO2の使い回しではなくて新造
しっかり開発費はかかってるでしょ
オリジナルより操作性は悪化してるので、手抜き流用の方がまだマシだけど

163 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:31:51.88 ID:kTqmWUv5.net
NGSはPSO2よりもモーションが全体に気持ち悪くてきびきび動かんのよ
EP6の吉岡職に近く、回避が妙にやりにくいのもそのせい
操作していて気持ち悪いというのはけっこうデカい問題で、個人的にNGSを直ぐ止めた理由の一つ

164 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:44:26.23 ID:EYwxm0Du.net
>>163
ツイッターでやれカス

165 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:50:03.75 ID:kTqmWUv5.net
NGSはむしろ大半をPSO2の流用で済ませて、グラだけHD化すればこんなに人は減らなかったと思う
モンハンとか毎回そういう作り方で新作出してる訳で
大金かけて新造した部分が、すべて前作PSO2に劣っている

166 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 14:28:34.87 ID:s/+lHZFm.net
ゲーム作りのセンスがねえ

167 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 14:42:34.25 ID:RObL7Zyo.net
ハゲキムはゲーム作ったつもりなのか知れないけど
客に出せるような商品じゃなかったってことね

168 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 14:54:09.39 ID:VF4YKQg5.net
次の砂漠エリアとか今のエリアの半分くらいしかなさそうだけどそれでまた半年くらい持たせるのかな
強化に必要な鉱石増やして毎日インして掘り続けないと高レア強化デキナイヨーってしてくんや

169 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 15:03:19.71 ID:NGlSNWMv.net
浮島まではたどり着けなさそうだな
革命が本州に再上陸出来なかったように

170 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 16:58:11.81 ID:0TTOKIfZ.net
3ヶ月たっても期待できそうにないのがね
鉱石の種類は増やしてくるんだろうな

171 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 17:02:59.38 ID:grUveHA7.net
初期エリアも過疎らせないために高レアきても全ての鉱石使わせるんだろうなw
旧からギャザリングがガンすぎるw

172 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 17:07:47.51 ID:ipjRG9d1.net
ギャザリングなんて趣味でコンテンツの間や金稼ぎでやるのであって必須にしちゃあかんやろ
そのうち出品できるようになるかもしれんが

173 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 17:12:26.93 ID:uZ7UU+fu.net
リージョン増やして鉱石も増えてギャザリングにやり甲斐を持たせると…
完璧だな
冬アプデに御期待ください!

174 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 17:21:25.76 ID:0TTOKIfZ.net
エリアが増えるたびにデイリー鉱石集めの時間増えるとかゲンナリだな
いまでも散らばってる西無視で他も多いとこしか掘ってないくらいにはめんどくさい

175 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:01:58.20 ID:RObL7Zyo.net
まずはギャザリングをどうぞ^^倉庫が一杯になったら課金して集めてね^^

176 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:01:35.09 ID:5gjuj9hp.net
1日に決まった量しか掘れないとかまじうんこ

177 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:58:08.16 ID:ZprUFs5R.net
取引可能にしてもよかったと思うんだけどな
そうすりゃ一生炭鉱夫して生計を立てるみたいな奴も出るだろうしネトゲってそういうもんじゃねえの
絞るだけ絞って課金で回復みたいなのはないしただ無意味に絞ってるだけ

178 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 23:02:41.00 ID:P9kXPtxU.net
毎日掘ってくれないと同接が維持できなくてボクソン

179 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:05:52.89 ID:JKchqN4q.net
砂漠とか今のマップ以上に何もなさそうなんだが

180 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:17:15.69 ID:7nPkM3Pk.net
落ちると出にくい蟻地獄みたいな仕掛けありそう

181 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:17:39.46 ID:9tYPhLMO.net
何も作らなくていいから砂漠にしたんだろ

182 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:19:44.24 ID:Td9k2/47.net
どんなリージョンを増やしても新しい拠点は現れないしNPCも増えないから
何もワクワクしないよなこのままだと

183 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:30:35.85 ID:FcWRexr5.net
リージョン増やすのはいいんだけど掘り下げがまったくたりてないよね。
マップのところどころにある塔とか洞窟とか結局何にも使われることなくこのまま砂漠にいくんじゃ無駄もいいとこでしょwあと時々見かける謎のキャンプあとも意味不明だし

184 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 09:22:23.59 ID:BpUQT2sr.net
拠点は1つでもいいんです ワープ機能があるので

とか思ってるだろうな

185 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 22:19:32.18 ID:E+6lzUwF.net
拠点別に一つでよくね?

186 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 22:55:10.73 ID:2bq/sP0f.net
オープンワールドで拠点一つ()
あ、pso2はオープンフィールドでしたね!

187 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 23:00:13.86 ID:E+6lzUwF.net
拠点いっぱいあるメリットがあまりない気がするのよね
そんくらいならエネミーの種類増やして欲しい

あとはマイルームあればええわ

188 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 02:21:35.59 ID:IkeIPqjI.net
拠点1つでよくね
移動が面倒ならまだしもマップ開いてすぐ移動できるのに複数用意するメリットを感じない
増やすにしてもスクロールが必要なくらいマップが広がってからでいいわ

189 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 07:27:51.69 ID:1hZE7oBB.net
本来のオープンワールドなら拠点を核として多様なNPCが居てストーリーが広がり
敵の傾向が変わったりダンジョンやらがあってと
拠点の数がコンテンツ量と直結すると言えるが

190 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 07:35:55.56 ID:RRhP5p4N.net
町や村の多さは探索要素とクエストの多さに直結するからねえ
ハクスラゲーでも村が複数あるゲームの方が多いよ
たぶん木村以下の開発陣がPSO以外のテンプレを知らないんでしょ

191 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 07:38:52.90 ID:GxRRsyPO.net
ボクソンだから拠点もストーリーもNPCも極力作りたくないでござる
たぶんこれが本音だろうし何も期待できない

192 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 07:40:23.86 ID:BwWc7qtC.net
4バカの中に他のネトゲやったことある人間はいないと思う

193 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 07:48:06.41 ID:RRhP5p4N.net
PSO1やPSO2の様なクエスト受注方式なら拠点は一つでいいんだけど
フィールドに探索要素が無く戦闘特化ならそれもアリ
ただ、当たり前だけどオープンフィールドとの相性は最悪

194 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 09:35:12.07 ID:6zyED4Qx.net
スマホゲーの原神にすらメインになる大拠点と小さな村がいくつか存在しててそこにわざわざクエストまで用意してあるんだが

195 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 09:44:29.37 ID:s/R6grQa.net
拠点っつーか作戦キャンプみたいなのがあって食事できたり消耗品補給できたりなんか…

ああNGSはそういう要素全くありませんでしたねw

196 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 09:45:12.18 ID:eUagtr+W.net
原神もFF14も拡張ごとに拠点になる大都市が用意されてるし必要だと思うわ

197 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 09:52:53.50 ID:6zyED4Qx.net
せっかくPSO2と地続きなんだから簡易キャンプや個人用ルームの代わりにキャンプシップを使えばよかったと思うんだがね
プレ入れたら各都市毎にデカい個人用ハウスを導入すれば無課金者との差別化も図れるだろうしまあ何一つ期待できないが

198 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 09:59:24.87 ID:4TubKM+2.net
たったの3か月で済むのだろうか
解析だとフィールドはエアリオの他は今見えてる砂漠と雪山と火山で全部みたいだけど
それ全て解放されてようやくまともなゲームのスタート地点ぐらいのような気がする

199 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 11:46:18.57 ID:6DqahRNR.net
>>192
やってたとしても
平日1週間くらいのプレイ時間でネトゲやったことありますとか言ってそうだよな

200 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 11:50:51.73 ID:6DqahRNR.net
ゲームとしては拠点は1つでも事足りるだろうけど
世界観的には足りないと思う
正直 手抜きだし つまんねーマップだなと

201 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 12:13:26.69 ID:PBCOnSlu.net
>>195
NGSには素材をミキサーにかけてもんじゃにしてお出しするクイックフードがあるからw

202 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 12:36:28.44 ID:xNv80Qu+.net
>>192
デバッカーもTAしか能がない連中採用してるからご覧のあり様

203 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 12:59:38.83 ID:YmKjGqSQ.net
仮にボリュームが現状の倍になっても虚無だしアプデ全く期待できないわ

204 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 15:35:10.77 ID:5USJUCcw.net
チュートリアルが、ね?セントラル以外に外に村作っても簡単に壊されるでしょ?って意味だと思ってたw

205 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 01:09:49.15 ID:5Yeba5ZE.net
浮遊してるなんかでかいのとかそこら辺の建造物や地表が機械なのにたいしてなんも説明ないのがな
ストーリーはそれらになんの疑問も持たずただただドールズ倒しにいくを繰り返してるだけで話が広がらないし
世界観が全く伝わらない

206 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 01:12:55.59 ID:ql7uILhc.net
スクは更新してるのでご理解

207 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 01:30:55.44 ID:Fom4w7Qv.net
まるで3ヶ月後にろくなアプデがあるみたいなスレタイ

208 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 02:20:55.35 ID:d0npVWzw.net
なんか設定読めるライブラリ的なの欲しいわ
設定があるならだけど

209 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 03:12:40.14 ID:Ww+rt1NW.net
アプデしないんだからカラーチェンジリセットバグは直して被害に対しては復旧なり補填なりしろよ

210 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 03:30:07.36 ID:/L1CdlRF.net
他人から見た体型と武器迷彩バグもよろしくな
あと、旧服の低解像度問題もあるんだっけ

211 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 03:31:28.44 ID:pyPy7aF5.net
断念いたしましたご理解

212 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 03:39:47.84 ID:8T9MHIww.net
Nカラチェン足りないんだが

213 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 04:14:24.64 ID:j+yV404/.net
>>212
なけなしのパスもバグでパーにされるよ
挙げ句運営は認知しながらユーザーの諦めによる自然治癒を目論んてる
スクラッチ回数ボーナスは実質無だ

214 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 04:37:45.35 ID:aHP3SCNm.net
>>207
それなw
このゲームが面白くなることはないだろうに

215 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 06:33:08.41 ID:gXWRBVyo.net
旧国を早めに切り上げる必要なかったな
普通にep7までやってからNGSが正解だった
コンテンツ不足の上に旧のシナリオも尻切れっぽいところあったし、経営陣のミスは重い
そもそもep5で失敗したからNGS早まったのに、開発のトップ入れ替えないとか意味わからん

216 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 06:40:21.06 ID:s9X7IJCa.net
開発変えるほどの失敗したと思ってないからね仕方ないね

217 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 15:55:04.08 ID:5Yeba5ZE.net
会社全体がユーザーのせいとか思ってるから運営入れ替えしなかったんじゃね

218 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 17:17:27.99 ID:X6Tjj8ap.net
旧の画質も経済も今後も何もかも壊したのは理解不能
そんなにNGSに自信あったのか?

219 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 17:49:24.64 ID:5eqlZdNf.net
新リージョンが増えるとどうなるか?

名前:リテムリージョン(砂漠)
・リテムシティ(過去の宇宙船の墜落残骸地に作った街) セントラルよりは狭いらしい
・ギャザリングが倍になり
・ベータリアクターが登場して収集倍になる(缶国人)
・コクーンとタワーの追加でスキルP増える
・新しいエネミーとボスに続いて絶望化
・防衛クエストは侵入の使いまわし
・砂漠でも季節のイベントに半額シールエネミー登場
・ストーリーが更新されてまたネクス・エアリオみたいな ○○○・リテムという強ボスと戦う

220 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 17:57:06.17 ID:gXWRBVyo.net
リテム・ドミナ作り直し

221 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 17:59:33.90 ID:5Yeba5ZE.net
スロットが増えてエアルドミナも必要になって集めるめんどくささ倍になるんだぞ

222 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 18:07:03.56 ID:YW/y7nbv.net
ハルファ・ドミナに各ドミナ100個ずつ必要だから覚悟しろよ

なおそんなときまでやってない

223 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 19:14:19.59 ID:5eqlZdNf.net
この先も小手先のコピペとACスクラッチでやっていくのがNGSの運営だろうね
気づいた人から卒業していくよ

だから自分も

224 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 20:14:59.36 ID:3IuuKtm5.net
セントラルシティが惑星で最大の都市っていうのがジワジワ効いてきてるな

225 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 20:17:47.96 ID:3+hWWWiv.net
外にNPCがいないからプレイヤー以外何もやってない感がすごい
トライアルで出てくるけどもね

226 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 03:15:31.75 ID:reBGy8DT.net
スキルポイント増えても嬉しいクラスが居ないんだよなぁ、近接どもがメイン武器以外のスキル取れて嬉しいくらい?いやそれならパッシブ厚くするかな?
射撃はRaが悲惨だよ、現状でもスキル全部取って落下速度遅くなる謎のスキルまで入れてもパッシブに4くらい振る余裕があるのにこれ以上スキル振って状態異常になりにくくなってどうすんの?って感じ
テクターがウォンドタリス両立出来そう?かな?増加するポイントにもよるけど5点くらい増えたらもっとタリスも振り回しやすくなる可能性がある
BrとFoはポイントいくらあってもゴミ

227 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 03:40:37.75 ID:icYH9Im7.net
落下速度低減は遠距離勢には神スキルだと思う

228 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 03:43:15.12 ID:IL3j5015.net
落下速度低減の価値がわからない時点でRaエアプなのはわかった

229 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 03:44:40.83 ID:xPwiwmC5.net
最初から入れておけばいいのでは?

230 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 05:17:08.44 ID:Vq+0NwJG.net
落下速度低減って必須スキルなのにpt使わせる糞仕様
まあ他のスキルもデフォで習得してて良くね?ってのばっかりだが

231 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 05:27:09.93 ID:kFfGR3v6.net
そのうち大型アップデートと称してあのスキルがっデフォルト取得に!うぉぉぉぉも再現してくるぞ

232 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 09:39:05.22 ID:reBGy8DT.net
落下速度低減は近接スキルだろお前らの方がエアプ

233 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 09:51:55.26 ID:1DIrYXck.net
拠点が一個しかないのとか各地にある謎の建造物とか廃墟とか設定あるのかすらもわからんレベルで薄いんだよ
サ開3ヶ月とは言うけど矢継ぎ早にコンテンツ更新してリージョン増えたり謎が明かされたりするならともかく
スカスカロードマップで期待はできないし次はスクラッチ次はスクラッチ言ってたらそら客も逃げ出すよ

234 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 14:45:50.02 ID:Vq+0NwJG.net
落下速度低減はFoやRaにもあるが
FoやRaでも勿論取るスキル

235 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 15:00:30.31 ID:maQLBmDe.net
リテムリージョンの半年後には雪山リージョンでまーーーーた同じ構成で繰り返すだけだしな

名前:雪山リージョン(山岳・雪山)
・ユキヤマシティ セントラルよりは狭い
・ギャザリングが更に増える
・ガンマリアクターが登場する
・コクーンとタワーの追加でスキルP増える
・新しいエネミーとボスに続いて絶望化
・防衛クエストは絶望の使いまわし AIS登場か
・雪山でも季節のイベントに半額シールエネミー登場
・ストーリーが更新されてまたネクス・エアリオみたいな ○○○・ユキヤマという強ボスと戦う

236 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 21:34:33.47 ID:nPplYTEf.net
エリア開放Lv35ってもやることが今と全く同じだろうからなあ
カウンターゲーにしちゃったからどんなボスが出てきてもタイミング合わせるだけだし

237 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 21:45:57.62 ID:VZOZZMA5.net
恐竜のいないARKジェネシス

238 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 22:01:32.03 ID:U5LN5s1x.net
ログインシュウ領バク市アプデ町

239 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 23:05:11.58 ID:rNF5HQTK.net
ARKに失礼すぎる

240 :名無しオンライン:2021/09/25(土) 00:00:42.20 ID:u3TooVpu.net
オンゲなのに中身スカスカで凄い!

241 :名無しオンライン:2021/09/25(土) 00:24:38.82 ID:wvqvBMGk.net
原神なんかもマップ埋めていくところがなくなっても
厳選のためのスタミナは欲しいしな

ここまでスカスカにできるってある意味才能やな

242 :名無しオンライン:2021/09/25(土) 06:31:59.92 ID:3XgMMBK6.net
まだ未実装な要素
 バウンサー            脱水二刀流とブーツは良さそうだがこれもリメイク
 トリガーシステム        延期でBoと同時? そもそもクエストのリテイクでしかない
 進化デバイス共有システム  Boと同時? 名前から必要性を感じない謎システム
 ミッションパス           Boと同時? 報酬次第だがまずプレビュー画面で不具合出ちゃうだろ
 新スキル              新スキルとは言えないNGSで劣化した不便になったものを小出しで取り戻すだけ
 サモナー             予定にはあるらしいがまた望まぬ要素をゴリ押しするか
 リテムリージョン         砂漠
 新リージョン1          雪山?
 新リージョン2           エアリオの斜め右上ドールズ地上基地か?
 浮遊してるラ○ピュタ     

まだ未定な要素
 ギャザリング釣り        竿と釣りモーションはムービーで流れてたが "その村は壊滅した"
 アークスカード         もう無くても別にいいわ
 称号システム          予定から未定へ 称号煽りの火種にTA脳の要望との板挟み
 カフェエリア           簡易フードスタンドが既にあって意味がほぼ無い
 AIS                また新しいリージョンの防衛で絶望みたいに登場か?w
 ライドロイド           酔うので無しとかなってそう
 防衛クエスト          襲来はリサイクルされた次は侵入、絶望、終焉、ネッキーか?
 チャレンジクエスト       あるの?
 バトルアリーナ         目のつり上がったガイジ収容所は必要か?
 コーデカタログ         プレビュー機能改善してからやれよ
 マイルーム           重さの原因と戦えるか?
 チームルーム         チームを組む意味を与えられるか?
 カジノ               リアルで失敗してるんでもう───

すべてでは無いが以上がリサイクル要素
これ以外のコンテンツを増やす計画はあるのか?

243 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 09:19:39.05 ID:ZAiQyRjF.net
現状MHWよりコンテンツ少ないよな

244 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 09:20:00.56 ID:ZAiQyRjF.net
>>243
最初期のMHWより、ね

245 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 09:21:10.39 ID:6IsZgjeh.net
ゲームと比較するのやめてもらえませんかね

246 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 11:46:10.40 ID:EzOU4Jt1.net
モンハンでいったら武器の種類を初代まで戻して
次回アップデートで太刀追加!以降のアップデートで双剣が実装予定!とかやってるようなもんだろ

247 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 22:31:37.62 ID:7lQMoRIS.net
あきたーーーーー

248 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 08:22:36.18 ID:HNZDsjk9.net
巨大化バグってまだ直せてないのか
技術が無いのか修復不可能なのかどっちにせよ草

249 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 15:02:37.96 ID:IJemU6F5.net
ハロウィンイベントどうせ半額シールつけた敵と炎武器追加程度でしょ

250 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 15:51:27.43 ID:FSU9J01R.net
ハロウィンで闇属性実装!!
もんじゃ加速!

251 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 16:53:49.04 ID:ZsyGKDz5.net
属性変わっても影響あるのはほぼFoとTeだけだから意味無いんだよなあ

252 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 17:06:51.18 ID:K60QbT/g.net
水曜日に再販スクで(実質虚無期間)
来週からBoか?
それとも虚無期間2週間か?

253 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 18:40:42.47 ID:C5y4uGza.net
>>248
股間なんとかして欲しい
MOD入れてもいいよな?ってぐらい

254 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 12:07:35.99 ID:MSUvR1eM.net
>>249
アンチ乙空き缶とSG配布するから

255 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 12:17:52.43 ID:3KXc3iYl.net
何で新生14よりも開発期間長くて作る余裕もあったのに、こんなお粗末な物を提供してしまったのか。
どこかのインタビュアーが公式に聞いてみて欲しい。
電撃とかいろいろいるでしょ?

256 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 12:54:08.81 ID:VOsWcbm/.net
毎週大型不具合追加されてんじゃん
楽しめ

257 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 12:57:10.44 ID:d33vMCfN.net
3か月経ったところでやることが増えないの草
あー 空き缶拾う場所は広くなるのか
良かったじゃんwwww

258 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 16:33:27.12 ID:ETo6TJrc.net
鉱石、肉野菜果物海鮮なんかも多分増える
○○・エアル肉とかなってるし
○○・リテム肉になるはず

259 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 16:41:18.11 ID:fGxEJeg1.net
ギャザリングやカプセルの名前を頑なに分かりやすくしないのは何故なんだぜ

260 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 16:42:03.06 ID:biC5190k.net
LV20上限、強化費用が異常に高額、クソ確率プリセット、一撃死絶望、野菜を地面に規則性もなくポツンと置いたり
開発期間で言い訳ができないセンスのない設計が致命的に将来性を感じない

261 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 19:43:51.06 ID:Agv3axVR.net
コンテンツ不足は認識してます。でも何もテコ入れする気ありません
これがとどめになった気がする

262 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 22:04:45.98 ID:2dJra1FL.net
コンテンツ不足を認めた直後に超絶不評のイベントを何の改善もせずにそのまま開催したからな
EP5のような改革が必要なのにロードマップが半年毎アプデってのを意地でも通す気なんだろうか
10月の放送でもお気持ち表明した直後に焼き直し炎属性イベ宣伝とかやらかしそう

263 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:58:26.17 ID:SU+NgTca.net
テコ入れというがそもそもキャップ解放以外に意味のある手がない
アリアハンまでの時点でどんなコンテンツ入れようが持って二日ぞ

264 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:13:02.37 ID:FWT/RUs+.net
次のアプデでロマリアまで行けるようになります!!

265 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 01:00:48.32 ID:ee9N4X4f.net
クエスト受けるみたいな形じゃないからテコ入れのしようがないんだよな
オープンワールドモドキにしたメリットがなにもないし

266 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 09:42:25.65 ID:toQdVlej.net
コンテンツが足りないのはわーてっるよ
でもな そんなの無くたってオマエラどーせ課金すんだろ?
服でもたまに追加しとけば儲かるんだわ
あー ほんとチョロいwwww

以上、運営の気持ちでした

267 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 11:08:21.06 ID:3L/zBvzj.net
>>266
何 すごい事代弁したような言い方してんだよ
そんな当たり前のことみんなあえて言わないだけだよ

268 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 11:21:19.76 ID:toQdVlej.net
俺が!俺たちが! 酒井だ!

269 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 11:33:21.91 ID:pkTButth.net
クソダサいビッチ服はもういいです

270 :名無しオンライン:2021/10/03(日) 14:52:25.65 ID:cYBEzNIB.net
新デザインはいらんから既存をN化するだけでいいよもう

271 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 00:00:31.49 ID:fxd2My0L.net
>>260
プリセットは糞確率なら諦めて適当なので頑張るだろうって思ったんだろうね
PTで装備を見せる見られるゲームなのに考えが甘いよなー
エンジョイのチャットでさえ良いプリセ拾ったとかイキリングしてるのに
是が非でもプリセを集めろと言わんばかりのことになっちゃうんだよなー
スレでは持ってない奴は〇〇に参加するなとか動画ではTAプレイで理不尽な差が付いたりとか
僻みや妬みで炎上から批判が続出しない理由が一つもない

272 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 12:43:15.98 ID:d3gLOKCR.net
NGSまだやってて草

総レス数 272
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200