2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】サウンドP対決 小林神 vs ニー祖堅

1 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:19:22.20 ID:XiSphxQW.net
ゲーム面で勝てないならBGM位は敵国に勝利、最低でも対等になるべきだろ

2 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:22:06.76 ID:HufEkxg3.net
NGSはシームレスとシンパシーが重なってどこでどの曲がって印象があまりないな
防衛クリアして戻ってきた時のファンファーレは好き

3 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:48:29.61 ID:7mi7WQ1E.net
単純に売り上げで考えても14じゃね
ちょうど昨日発売された漆黒最新パッチまで入った14サントラが

iTunes サントラ部門 1位
パッケージ版オリコン デイリーアルバムランキング 3位
Amazon売れ筋ランキング(サントラ) 1位

取ってるんだとさ

4 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:50:31.45 ID:ekL6CRDN.net
サントラ昨日届いた!
凄く良かったよ!!!

5 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:53:17.51 ID:HufEkxg3.net
>>4
いくらだった?

6 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 10:55:48.47 ID:H53uBt56.net
小林がやってるのかしらんけどNGSになってBGMもゲーム相応の出来になったなって感じする

7 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:02:44.22 ID:HufEkxg3.net
>>4
やっぱ嘘か

8 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:14:36.75 ID:ekL6CRDN.net
>>5
e-storeで買ったよ
5500円だけど、スマホ決済してるからポイント使って安く買えたよ。
いうて4000円くらいだけど

9 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:17:55.30 ID:ATU9Exrc.net
BGMは良いよ
老練の戦闘BGMのイントロはクソダサ感パねえけど

10 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:20:16.02 ID:HufEkxg3.net
あんまり印象に残らないんだよな
緊急のフレーズは耳に残るが好きではない

11 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:30:26.08 ID:SmwmKT/8.net
>>6
ほんまこれ

12 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:44:02.56 ID:u6tAPrQr.net
小林はもうやってないでしょ
やってるとしたら光吉なみに超劣化ということだから見るに堪えない

13 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 11:51:35.80 ID:9njtpb3M.net
戦犯リスト見るとMUSICは小林神、福山光晴、堀田英邦の3人になってるな

14 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 12:55:58.16 ID:cpQDrEIF.net
もう音楽なしでいいよ

15 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:06:24.94 ID:Rul8iN3i.net
小林神は曲パクったりしないの?

16 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:06:45.13 ID:F+5Lfml2.net
小林はたまーに良曲を出すので、頭のガンを患った男よりはマシは才能があるかと

17 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:08:41.60 ID:oCnRUNIT.net
臣さんっていつもそう言う事言うけど実際には耳にすら残らないし周りじゃ誰も聞いてないよねw

18 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:11:26.31 ID:UUWUFFbH.net
>>16
イライラし過ぎて日本語おかしくなってる箇所ありますよ

19 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:17:15.02 ID:v8SgsL9s.net
こんなん人それぞれ


でもサントラの売上は大敗

20 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:19:52.73 ID:tNrCVAvf.net
NGSの音楽全く耳に残らないし思い出そうとしても全然浮かんでこない

21 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:43:10.40 ID:9TswgIcb.net
クソゲーをどうにかして褒めようとするときのお約束で挙げられてるだけで
真っ当に評価しようとした場合PSO2の音楽は別に良くないからね

22 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 13:48:57.33 ID:1/LlqK/S.net
どっちとは言わんがタイトルだけで勝負ついてるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=KigTtmOYUP8
https://www.youtube.com/watch?v=0BNspKlkHjI

23 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:08:05.20 ID:68FbuTic.net
やっぱNGS圧勝だなあ神ゲーらしいさあるタイトル

24 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 14:14:46.77 ID:GFjQLY1w.net
>>22
自信が無いからどっちか言えないんだよな(笑)

25 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:46:03.42 ID:KNyI8lrd.net
国2で思い出せる曲が無い事に気付いて草
うおおおおおおおあっちー!ってのが全く無かったな

26 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:01:41.40 ID:eW/QRFKS.net
盗作疑惑ある人は論外

27 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:24:07.24 ID:NCtgS0WA.net
あの音楽界の巨匠バーニーグランドマンも認めたから盗作疑惑なんぞいつもの捏造だったことが証明されてしまったな

28 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:34:02.59 ID:0ng93puY.net
小林って今何してるんだろうな
もうメインテーマしか作ってないし

29 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:35:05.41 ID:7mi7WQ1E.net
好き嫌いとは別問題で、NGSっつーかPSO2からそうだったけどメロディアスな曲が少ないんだよな
だからパッと浮かんで来ないしスッと鼻歌や思わず口ずさむ様な曲が出てこない
そんな曲ばっかだからゲーム体験とも結び付かない、一部テーマ曲使うボス戦で旋律が聴き取りやすいのはあるんだけどほんと一部
POSとかPSUはまだいろいろメロディーを歌える様な好きな曲もあったんだけどなぁ

30 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:37:25.54 ID:S5YSYHSa.net
馴染めない変な曲が多すぎるんだよな

31 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:37:37.88 ID:qDBzJAnL.net
小林がどうかは置いといて
訴権の名前を出されても反応に困る程度に微妙なんだが

32 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:44:54.19 ID:HYm542sx.net
PSO2BGMは良い意味で安っぽい
そしてそれが悪い意味で安っぽいPSO2にはかなりマッチしていたように思う
それを踏まえてPSO2におけるBGMセンスは高いと評価はするけど、じゃあ他所のゲームとBGMクオリティとして単純比較するなら勝つどころか比肩するレベルにすら無いと感じる

33 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:52:53.25 ID:vlelY7aZ.net
とりあえず今のご時世個人名出して有る事無い事中傷まがいのことはしない方がいいぞと言っておく

34 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:55:05.54 ID:HufEkxg3.net
どうせそれ14スタッフの名前出た時だけ言うんだろw
酒井とか木村中傷してる人達にも言ってやれよ

35 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:04:37.66 ID:QWjjBjhy.net
小林神がよかったのはPSOだろ
PSO2じゃフレーズ使ってるだけじゃん

36 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:08:18.02 ID:fwdLIsVn.net
曲はいい

37 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:18:20.24 ID:v8SgsL9s.net
>>34
それw

38 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:51:09.71 ID:B/kQPYgQ.net
PSOの頃はSF世界観ともマッチしてて良かったな〜
今はもう祖堅やね、引き出しの多さがダンチだし

39 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 17:54:35.42 ID:hvo4dH8W.net
曲はいいって褒める所のない糞ゲーでよく聞くな

40 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:23:40.52 ID:diJfZUDL.net
PSO2の曲はゲー音ランキング動画常連だったのにここ数年全く見なくなったな
仕様の都合か音源の都合か知らんが毎回バカみたいな尺取って邪魔だったから好都合なんだけどさ
詳しくは調べてないけど、ランキングに載らなくなったのとEP4での人離れって時期近いんかな

41 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:28:27.77 ID:a4lMWpq7.net
小林はPSUの時が一番脂がのっていたね
最初の方の曲はフルオケってのも大きいのかな

42 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 20:07:01.05 ID:g8+7PiD7.net
プレイしてる瞬間はテンション上がるけど耳に残らないってのは分かる

43 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:04:46.85 ID:Iq1H1ES7.net
祖堅の話面白いから好き

44 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 22:30:59.69 ID:OjbT1LAr.net
マガツの曲はふんどしの女の群れがダンスしてるのにとても良くあってますね

45 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:12:44.32 ID:QqoGwnR8.net
ngsになってからbgmすら虚無になった
防衛のマジでなんの盛り上がりもない

46 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 00:36:32.13 ID:SuJPTC/U.net
防衛は危機的状況っぽさが無くなって、スポーツの試合みたいな感じだな
インターバルとシティに帰還する時のBGMは良い

47 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 06:48:24.56 ID:62MVVnZe.net
PSO2のBGMが耳に残らないようにしてるのは酒井の意向だっけ
NGSでもそういう方向なのかはわからんけど無駄に地味よな

48 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 08:38:47.11 ID:IchSyVkS.net
>>40でゲー音ランキング思い出して見に行ったらマジで影も形もなくなってて草
一方の敵国、To the Edgeの32位を筆頭に1000位までに15曲くらいランクイン
どうしてこうなった…敵国の躍進に異論はないとしてもハゲキムデバフが強すぎる

49 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:38:07.79 ID:Sk4T2m2X.net
工作員の数が違いすぎるからな
PSO2が勝つ要素がない

50 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 09:43:56.13 ID:9EIbZXM0.net
金で工作員雇えない我が国の貧しさよな

51 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 11:40:57.44 ID:62MVVnZe.net
工作員というか単純に人気が無いだけだぞ
900位以下くらいはちょっと実況動画で流行ったとかそんくらいの少数票でもランクインするしな

52 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 16:16:39.45 ID:RQCcl95G.net
FF14の曲ってシナリオごとに何種類もアレンジ出して確実に耳に残るように作ってるからな
NGSはミュージックディスクも廃止で曲売り込む気がそもそも感じられない

53 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 16:23:29.56 ID:BOZZx5Id.net
PVひとつ作るだけでもそれ専用に曲を組みなおしてるから熱意が違う

54 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 16:25:45.58 ID:kpl0YbNt.net
ngsの曲ってなんかpso2のときよりさらに安っぽくなってね
ニュースのopに流れるような曲しかない気がする
音楽のこと詳しくないからわからんけど音の種類?数?が少ないというかなんというか

55 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 17:23:40.68 ID:p3/JT9n/.net
天より降りし力が耳に残ってしかたない

56 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 18:05:55.71 ID:GMeo83Au.net
ストーオッブラーッド
ボーンフロッムブラッド
オーウァフォレンブラザーズ

57 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 18:26:05.34 ID:FOyg8LNs.net
拡張のタイトルになってる曲はどれもメロディーがキャッチーだよね
関連コンテンツの曲はだいたいアレンジされたメロディー入ってるし

58 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 09:15:53.27 ID:lBUYYPsu.net
PSOは未だに初代のが印象に残ってるな
街やロビーの曲とかタイトル画面とか
タイトルは観てて胸が締め付けられるわ
PSO2は処刑BGM以外口ずさめる曲がない
ボーカル曲は別だけど

59 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 13:30:27.01 ID:nWw1RL+V.net
フィールドの平常時と戦闘時の切り替わりに流れる繋ぎの音?がものっすごい不快音だから
やめてほしい プォォォォォォ!!!ってやつ

60 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 15:48:50.27 ID:uAfhAAvC.net
あれβだともっと大きな音だった

61 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 07:10:41.65 ID:PtP4bD3Z.net
>>39
新国はもはや曲すら・・・

62 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 07:19:01.11 ID:Km5qHhmy.net
お前らの主観なんかよりYouTubeの再生回数っていう目に見える数字で比較した方が明確だろ

63 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 08:16:58.01 ID:M7rvstRL.net
漆黒のヴィランズは良いと思えるBGMがかなり多かったな、まぁ旧国もロビーBGMから戦闘BGMまでかなり名曲揃ってるから甲乙つけがたい

64 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 17:50:49.69 ID:WCyD1XT/.net
盗作感動ポルノマンw

65 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 18:51:39.46 ID:745hdOEp.net
何言ってても負け犬の遠吠えですわ

66 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 18:55:10.02 ID:jnsFy0K+.net
小林さんは前twiか生か忘れたけど誰とは言わないけどいい感じに作曲しても
とあるハゲにウケがいいからwっていうことで強引に変えられたりしたとか言ってた気がするな

67 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 19:34:59.65 ID:9Fg103eJ.net
>>64
小林が盗作したんか
てか、あんまデタラメ書いてると後が怖いぞ

68 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 13:24:13.82 ID:GS3lBdHd.net
BGMオフユーザーが多いゲームだからな
それが答えよ
季節ロビーで今何が流れてるのか知らないってやつが多かった

RPGなのにBGMが小音じゃなくてミュートにされるゲームとかそうそうないだろ
RPGで音楽はかかせないし、ヒットすれば名曲としてオケも何周年記念コンサートとかもされるのに
ハゲはゲームやらんから知らんだろうけど、シーンごとのドラマに迫力出すのがBGMだ
それを理解してないつーか軽視してる。ゲームわかってない奴がなんでPで音楽に口まで出してんだあれ

69 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 13:36:15.85 ID:4YE1Md5A.net
全く作風違うけど小林の大ファンなんだよな祖堅
稀にTwitterで交流してるし

70 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 15:13:05.68 ID:9tJzmVE9.net
>>66
喧嘩した言うてたものな

小林の曲は好きだわ(個人の感想です)
防衛 ルーサーの攻撃テンポに合わせてリズムかが変わり、過去作の音楽が混ざるのは好きだわ

あとはstrange fruitsだったか、ep3の深淵なる闇とかな、今の現状を差し置いてもbgmは好みやわ

71 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 15:16:10.99 ID:9tJzmVE9.net
>>29
PSUはニューデイズ方面が良いのあるよな。
しかしよくよく考えるとpso2で気に入った曲、どれも過去作のフレーズが入った奴だったわ...

ペルソナとファルスヒューナルは小林だっけ?あれ結構気に入ってんだけど

72 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 15:18:48.55 ID:d8+ULb1Y.net
深淵なる闇戦は良かったな
あれPSOEP3のアレンジらしいけど元曲も小林さんなのかな

73 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 18:16:58.53 ID:gRUeX+ef.net
PSOの頃には小林いたよ

74 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 20:20:26.62 ID:Fe0jlBcS.net
NGSで良いと思った曲はログイン画面のメインテーマアレンジだけ
小林はもう枯れてるからともかく福山はもっと才能あったはずだけどやる気ないんか

75 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 20:26:30.87 ID:90+IO9E9.net
>>71
ND系を集中して担当してた熊谷女史の抜けた穴は大きい

>>72
Strange Fruitsは小林氏
千年紀から引用されたOozeは竹内出穂

76 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 20:38:50.04 ID:qCbXOUaH.net
小林神最近国以外の仕事してるの?

77 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 21:08:38.75 ID:JjTvZJdU.net
>>72
idolaネームが入ってるのは小林のだな、pso ep
3と言う完全な黒歴史のゲームだけど、ep3の曲だけあからさまに省かれてたから、pso2ep3でその曲を引っ張り出された時は軽く鳥肌たったわ
、老害にしか効果ないかもだけどアレだけは何と言われようとセガやpso2を嫌悪してもそこだけは臣民になるわ

78 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 09:36:52.60 ID:fmyVBYoF.net
idola the strange fruitsだけはガチ

79 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 18:12:32.30 ID:9FbSF1t/.net
EP3は床井も良い曲作ってたんだわ
Tower of "Caelum"とか出色
PSUでは発注で駄目にされた感

80 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 03:49:18.20 ID:IbaZh1bF.net
昔の小林は好きだった
pso2でも楽しかった頃の曲は思い出補正で好き

総レス数 80
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200