2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガ覇権間違いなしの新作RPGを発表

1 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:44:46.17 ID:ipjRG9d1.net
https://sega-new-rpg.sega.jp

取り戻そう、真のロールプレイングゲームを、スマートフォンで

一本道ではない、一度きりの旅をしよう

2 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:46:08.69 ID:p59Vwfcx.net
P脚本田中くせぇ

3 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:46:59.62 ID:xKX6/b4c.net
おせーよ中卒

4 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:48:27.55 ID:ipjRG9d1.net
スレたってたんで落として

5 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:50:38.36 ID:nUbwymh5.net
そもそもSEGAのRPGとかペルソナくらいだろ

6 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:52:05.81 ID:+m+OJh35.net
早く落とせ

7 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 19:58:12.47 ID:QUd41Ktm.net
https://www.famitsu.com/images/000/234/096/y_6143fed702702.jpg

8 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:01:48.27 ID:6xvUV9+n.net
運命選択RPGの運命ほとんど意味なかったけどはたして今回は

9 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:06:48.74 ID:7WYl+CXl.net
ロマサガのソシャゲパクるんかな

10 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:10:29.66 ID:BWlK4zAN.net
半年もしたら運営移管で売り飛ばされる未来

11 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:12:09.41 ID:9NGq61N2.net
>>10
半年でサ終のサクラ革命は超えられる未来か

12 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:31:02.18 ID:D6u/Hyue.net
うーん、今のSEGAって信用ならんのよなぁ
いつものように転けそう

13 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 20:57:13.80 ID:zYwf++YN.net
>>7
すまん難癖ではないんだが、一本道では無くても一度きりしか旅ができないのならそれ一本道と変わらなくね?

14 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:12:49.49 ID:c5gcWlm7.net
課金も一度きりでいいのか?

15 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:14:25.91 ID:8SKuH1D6.net
セガ新作RPG:ワールドエンド エクリプス
セガ新作RPG:ワールドチェイン
セガ新作RPG:ソウルリバース ゼロ
セガ新作RPG:イドラ ファンタシースター
セガ新作RPG:ワンダーグラビティ

16 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:17:56.23 ID:nQVuoTQy.net
そんな大見得を切って大丈夫なのか?

17 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:18:52.90 ID:r9fvddfx.net
>>15
戦没者名簿やめろ

18 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:28:59.26 ID:2W11oj7M.net
>>15
めちゃくちゃ細かいw

19 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:30:17.84 ID:7Ze4BC6k.net
それは、どうしてですか。

20 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:41:23.35 ID:MX6b1g/Z.net
PSO2は偽物のロールプレイングゲームだった・・・?

21 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 21:51:12.20 ID:OYpBqvOy.net
原神を殺すSEGAの最終兵器だな

22 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 22:21:43.73 ID:ziBXkFFR.net
兜かぶってカウントダウンして誰?の大合唱になった激臭はどうなったんでしたっけ?

23 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 22:23:12.33 ID:3+c1o5tI.net
銃撃つときダダーンとか出てきそう

24 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 22:42:58.84 ID:znq3QQH5.net
ソルリバていつの間にか終わってたんだなワロタ
アーケードまで出しんじゃなかったかw

25 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 22:49:04.97 ID:3+c1o5tI.net
ソウルキャリバーを失墜させたあの男が作ってんだからあたりめぇよ!

26 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 23:41:10.15 ID:SrS1VaA1.net
>>22
安定した売り上げを誇る覇権だぞ

https://i.imgur.com/gtaFbId.jpg

27 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 00:33:45.29 ID:ggEZ06Uw.net
SEGA ソシャゲ RPG
行ける要素ないじゃん…

28 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 00:43:40.33 ID:DGrGfqe8.net
真のRPGを…トリモロス!!

29 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 00:57:52.44 ID:DGrGfqe8.net
あークソ、よりによってセガ如きの分際で真のRPGとかあまりにもおま言うすぎて腹が立ってくるな
グロ旧国がJAPAN'S GREATEST ONLINE RPGとかドヤ顔で抜かしおった時の腹立たしさに似ている

30 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 01:01:46.14 ID:fKYoETS1.net
>>5
ペルソナはSEGAじゃなくてATLUS

31 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 01:05:56.05 ID:fKYoETS1.net
>>13
でも一本道を永遠に冒険させられるよりましというポジティブな意見ご理解はい次のスクラッチがございます

32 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 01:18:08.31 ID:Csj4jiHZ.net
動画見る限りTRPGみたいな感じじゃね?
シナリオで重要な場面でダイスロール失敗して大惨事とか

33 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 01:37:36.11 ID:LwdsWl0T.net
派遣の間違いだろ?

34 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/18(土) 01:41:24.28 ID:4cWUN/vJ.net
一本道ではないRPGを提供できるのはセガ「だけ」

=一本道でしたーw

35 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/18(土) 01:42:19.67 ID:4cWUN/vJ.net
まずはスクラッチをどうぞ

次にスクラッチをどうぞ

最後にスクラッチをどうぞ

=一本道でしたーw

36 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 02:49:48.03 ID:GykaPYpY.net
全ての道は男坂に通ず

37 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/18(土) 03:18:28.30 ID:4cWUN/vJ.net
https://ameblo.jp/hajimeno13104ky3/entry-12535366358.html

38 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 03:29:31.55 ID:G31oOhkw.net
>>1
まず「真の」なんてつけるようなゲームを作りたいならプラットフォームの選択が間違ってる
スマホじゃハードの性能足りないから

39 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 07:17:46.48 ID:x14+hMwM.net
スマホで低スペックでローコストな舐め腐ったスタイルでゲーム作ろうとしてるくせに、真の、とか笑わせようとしてくるのも大概にしてくれ
井のドン底の蛙かよ
他社がそこそこレベルのRPG作るときどうしてんのかすら知らないのか

あとじゃぱんぐれいてすと といい、業界に大迷惑なキャッチコピーいい加減やめて
外人も勘違いするだろ

40 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 08:48:43.96 ID:W8biqkZF.net
田中P陳D?

41 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 09:34:12.86 ID:cYpIcike.net
ゲェフよりはましw
なぜならあれはRPGどころかゲームですらないから

42 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 09:51:29.65 ID:g5hPrAH9.net
PC&CSには超大作PSO2NGSがあるからな
スマホで真のRPGを出す事で全てを制覇するスーパーゲームの一環なのさ

43 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/18(土) 11:51:01.71 ID:7autfVZi.net
>>42
NGは初登場の1Qで16億しか取れず=サービスイン前に発売のパッケージ売上含む
ミクと龍の次の3位にとどまり

>>1そのスマホゲーが毎期20億づつコンスタントに売り上げたら笑うけどな

NGは2Q以降は半減確定だし下り坂で次第に下がっていく
2022期通期で35億でもおかしくない

44 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 12:02:52.72 ID:0qe3hBFX.net
SEGAが取り戻さなきゃいけないのは信用だろうがよナメんな

45 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 12:12:16.13 ID:5qujUpM+.net
むかしはセガvsナムコみたいな競い合いしてたのにセガだけ沈んだイメージ

46 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 15:13:20.54 ID:9pbXD1Gt.net
サクラの二の舞・・・

47 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 16:34:07.40 ID:Td9k2/47.net
これじゃPSO2がロープレとして落第だって言ってるようなもんじゃん

48 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 16:55:27.44 ID:7fx01t5t.net
「他の道を歩きたかったらその都度ガチャで同じキャラ引いてね!」

49 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 17:18:51.06 ID:kXP7ZCwH.net
調子こいたキャッチコピーの作品は十中八九爆死する。

300万本RPG
すべてのRPGを過去にする
さあ、ふるえるがいい

50 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 17:26:36.96 ID:egBDOVXg.net
こいつら未だにRPGとはって話で一本道がどうとか語ってんの

51 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 17:34:14.60 ID:0OGt9MPk.net
そもそもRPGをまともに作れてないのにRPGを語るのか…

52 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 17:53:23.25 ID:C0sHqZNm.net
そもそもRPGなんて如く7かアトラスのタイトルくらいしかもう出してないだろ

53 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 18:10:00.12 ID:kXP7ZCwH.net
RPGのヒットメーカーがこれを語るならともかく、
Twitterで絵の描き方講座をしてる中学生みたいなレベルだな。

54 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 18:47:50.16 ID:cYgnf4Ml.net
イドラは戦術構築が高度すぎてポチポチゲー勢に不評だったからな
ユーザーに合わせてあえてレベルを落とすのも大事ということ

55 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 21:59:07.84 ID:x14+hMwM.net
自動モードないんじゃなかったか
スマホゲーでメインの生活タイム取られるとか、多々画面見ないといけないとか、スマホゲーの中でもアホの極みゲーだと思う
esも自動やりづらすぎてやっぱり次第にフェードアウトしちゃったな

56 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:04:55.30 ID:XR12/DbF.net
>>53
こういう類の煽り文句って基本自社の過去タイトルに対して言う文言だよな
これまでの物を大幅に良くしたとか、過去を踏まえた上で新しい試みしたとかを分かりやすく訴える為にさ
SEGAは毎度実力もブランド力も伴って無い癖に他社に喧嘩売るから本当救いようがないレベルで滑稽だわ

57 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:19:14.70 ID:f71j91lG.net
これガチャで出たルートやるみたいな感じだよな多分

58 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:20:36.81 ID:y/OyXoj9.net
駄目そう・・・

59 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:51:19.42 ID:vs4XH/Qz.net
かろうじて客が付いてるNGSにでもきっちり注力すりゃええのにネー。

60 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:58:06.49 ID:Vvb0CmqI.net
ガチャ更新=環境塗り替えのイドラで戦術構築は草

61 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 23:09:39.34 ID:hXvI1Ctg.net
>>1
もしかしてこれってアトラス橋野が作ろうとしてた王道ファンタジーって奴?

ソシャゲだから違うかも知らんけど・・・

62 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 00:11:08.31 ID:knvSKdzJ.net
超現実が地に落ちてるのに真のRPGとか
ハードル上げて大丈夫かよ
結局SEGAって自分でハードルあげて自爆してる事多いんだよな

63 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 00:14:03.05 ID:97Ifl1CT.net
スマホってどこに書かれてるんだ?

64 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 00:29:41.29 ID:xvFm2ser.net
>>63
メクラなの耳も聞こえないの

65 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 00:52:04.98 ID:sq08/mdI.net
>>64
1から10まで説明しないと納得しないやついるとめんどいよな

66 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 00:52:06.38 ID:9nPFMUg+.net
>>63
気持ち悪い

67 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 07:27:50.13 ID:WMUSeEFA.net
強めの言葉でアッピルするとPSO2の負のイメージが強調されネタにされてしまう
多くのまとめサイトブログでネットリンチ状態よ('ω'`)
まず国2サ終野糞釈明会見やってケジメつけとけよ
セガのRPGは暫くナニ出しても叩かれるだろ

68 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 07:30:28.02 ID:/kl8djJV.net
>>67
セガは昔から反省はしない会社だぞ

69 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 10:06:01.47 ID:i6pH4Pez.net
これでスクエニのFF16とバンナムのアライズに戦いを挑むつもりなのか?まさかそんなアホなのか

70 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 10:12:09.97 ID:NOqRW7Sj.net
この件の本スレはこっちだよ
【PSO2】あなたはきっと真のRPGを知る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1631874781/

71 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 10:17:43.25 ID:aFl72ued.net
>>69
アライズはもう出てるからだいぶ時期ズレるし16対抗じゃねw

72 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 18:56:37.19 ID:sdeqaGcy.net
真のRPGを知るための反面教師にしてくださいってことだろ

73 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 09:13:21.52 ID:YhdIbLH2.net
庵野「これじゃないことが分かった」

74 :名無しオンライン:2021/09/21(火) 23:02:16.30 ID:a7nYcSoR.net
セガの据え置きRPGで天下取ったゲームがあったかという点

75 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 00:20:59.99 ID:G4eK4BrC.net
あっただろほらあれ
名前忘れたけどあのすごいやつ

76 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 00:49:31.08 ID:+wZQschE.net
モノクロのゲームボーイにカラーのゲームギアで喧嘩売ってクソミソに返り討ちにされてたけどまたそんな感じになるんだろうな

77 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 11:40:53.62 ID:cse1zKVU.net
セガ「真のRPGを取り戻そう、スマートフォンで」炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632312043/
案の定ゲハでツッコまれる

78 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 12:37:22.51 ID:lRj12wrP.net
うおおおおおおお

79 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 12:46:31.99 ID:k7k6qiuI.net
真のロールプレイングゲームならもちろんガチャは無いよな!

80 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 13:25:50.79 ID:AZRXSjcq.net
セガもアトラスも終わるんだね

81 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 13:48:08.86 ID:19lpQUTd.net
テイルズみたいに意味わからない臭いキャッチコピーならいいのに
いちいち他下げたり本物感出したあげくゴミゲーだから本当むかつくんだよね

82 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 17:45:48.36 ID:+wZQschE.net
成果は得たがるくせに積み重ねや努力ができないからパクリばっかり
すぐ化けの皮がはがれるから話題性で勝負しようとして宣伝工作に注力する
なんかすげえメンタルが隣国ににてるんだよな
缶国とはよく言ったものだわ

83 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 15:13:24.12 ID:uz+lKi0C.net
>>69
FF16とかFF14と互角レベルの間抜けコンセプトじゃん

84 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 18:55:02.87 ID:JcOFMOAM.net
チェインクロニクルの子孫達はみんな全滅したんだっけ?
スパロボのやつも死んでたよな

85 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 16:25:01.01 ID:3+CelxZ2.net
チェンクロのその後が知りたい

これとは無関係なの?

86 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 22:26:23.60 ID:H0AXgHaS.net
どうせスッこけるだけだと思うけど暇だから見てやるか
ヴァリアントナイツと同じ匂いしかしないわ

87 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:19:35.60 ID:Q4AcMnTx.net
ストーリーが選択式とかそういうのイドラで雑に扱ってまたやるんだな
まあ金掛けたら両方見れるのはともかく両方みたら強くなるなんてシンプルにクソな仕様にしたの忘れてないからな

88 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 06:45:05.20 ID:4yG7yyn5.net
動きがサクラ革命レベル
だめだこりゃ

89 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 09:29:18.94 ID:eA3Et9xW.net
これが最新のゲームとかマジか

90 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 11:00:48.65 ID:X7JwHdAs.net
一本すら道が無いんだよなぁ

91 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 12:10:44.04 ID:Jua78drh.net
なんとか生き延びてたチェンクロまで巻き添えにして殺そうとするの草

92 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 15:10:50.77 ID:1rVdZJKS.net
シン化して共倒れとか国と一緒やん・・・

93 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 15:45:11.96 ID:tYQ3ATOE.net
>>87
課金して両方ストーリー見たらデスボだな!

94 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 15:58:48.69 ID:B0pir8bV.net
2016年くらいに出せてりゃちょっとは期待されたかもね
ジャンルが違うウマはともかく原神とか見せられた後でこれはね...

95 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 16:07:20.53 ID:J1djfdiv.net
ああ、何かと思ったらチェインクロニクルを巻き添えにしてるのかwww

96 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 16:59:48.77 ID:doli4Y9z.net
真のRPGを知るためのRPG(反面教師)

97 :名無しオンライン:2021/10/04(月) 17:15:30.96 ID:elqCzgpg.net
道が問題じゃないんだよ
セガはストーリーの設定や設計が甘々ウィンナーもビックリなほど甘いんだよ

総レス数 97
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200