2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】エアリオリージョンの感想どうぞ

1 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:35:01.47 ID:OII1+beO.net
さようならエアリオタウン
ありがとう缶拾い
また会う日まで

2 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:43:15.80 ID:aGHrL4Yb.net
「ようこそエアリオタウンへ、住民ともども歓迎するぜ」
「星渡りはもてなせってのが習わしだ」
「俺はここが好きだ、アイツらも守ってやりてぇ」
「アークス、ドールズと戦う戦士たちの呼び名だ、お前さんにもなってる欲しい」

エアリオタウン崩壊
ガロア、ワロア、テラワロアw
どうしてこうなった

3 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:50:17.23 ID:FnY/khzP.net
みんなボクのこと覚えてる?10年かけて蘇ったネクスエアリオたんだぉ、そこのあなた雑魚だとおもってる?エアリオリージョンのラスボスだぉ

みんなまたねー

4 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:52:56.06 ID:jICzUBk6.net
すっかり忘れてたわw

5 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:58:38.48 ID:OCocF25s.net
話唐突すぎるよなぁ。
普通のなろう小説にやらせても
主人公が星渡りの中でも実は優秀で
ガロアが信頼をおくようになるまで、を
もうちょっと時間かけると思うけど。

6 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:00:11.86 ID:3wjisOaB.net
街とガロアが吹き飛んだぐらいしか印象ないエリアだった

7 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:04:32.09 ID:ZKGbhAQt.net
リテム実装で話が2章になるって震えてきたわ
ストーリーすらスッカスカなのかよこのゴミゲー

8 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:06:00.41 ID:xaVqS2c8.net
エアリオリージョン→レベル20
リテムリージョン→レベル35
第3リージョン→多分レベル50
第4リージョン→多分レベル65
黒幕エリア→多分レベル80

次の惑星とか言ってるおまえ
あるわけねぇ

9 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:11:35.67 ID:nv7wFTKV.net
さようならアルファリアクターこんにちはベータリアクター

10 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:16:36.43 ID:xaVqS2c8.net
ヴォルドラゴン「不甲斐ない」
クォーツドラゴン「龍族の恥が」
ドラゴンエクス「それでもドラゴンか」
赤き邪竜「俺みたいに震えさせろや」

ネクスエアリオ「まじですまん」

11 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:22:11.83 ID:bjAKHNTr.net
公式マンガのオペ子痴話もリテムで空気じゃん

12 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:30:08.15 ID:lazn8w5p.net
次は砂漠で缶拾いと雨乞いとか頭おかしくなるで

13 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:30:21.28 ID:6mtchTBB.net
エアリージョン

14 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:31:15.17 ID:iaj83WjZ.net
感想ねぇ
とりあえずシナリオライターをクビにしとけ

15 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:34:56.01 ID:M9rCtVV5.net
ship4が墜落してship6にたどり着いた感なんとかして

16 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:37:31.66 ID:h/7Ex9/t.net
とりあえずセントラルシティも破壊しとこうぜ
ついでに女キャラ殺しとけば涙誘えるっしょ

17 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:39:22.42 ID:eeyBOTjU.net
とりあえずストーリーに携わった奴の給料取り上げろ

18 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:40:20.04 ID:ZKGbhAQt.net
旧国で皆ストーリー飛ばしてたのはストーリー要らんからじゃないぞ
宇野のストーリーが糞過ぎるからや
ワイもEP5の途中でギブアップして全部飛ばすようになったわ

19 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:50:14.28 ID:DpLwmdQW.net
その場その場で前後の繋がり無視してうすら寒い名作ごっこがキツ過ぎたのが宇野
マジで何にも無くなってゲームプレイの妨げにしかなってないのが今の虚無
宇野に勝っている部分が短くてすぐ在庫が尽きるくらいしかない

20 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:52:46.18 ID:MsOqeMe+.net
>>18
EP4を飛ばさなかったとか修行僧かよ

21 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:00:35.79 ID:GviKqwPc.net
ガロアが死んだだけとかウッソだろお前w

22 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:01:28.68 ID:mMLT1xn3.net
敵倒す動機付けのためだけに即焼き払われた村が不憫すぎました

23 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:04:07.64 ID:eWDNhr3J.net
ボリューム以外に不満はないとのことです

24 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:11:12.06 ID:u4Sc2u8E.net
>>18
は?マターボード(最初)からクソだったろ

25 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:16:03.12 ID:cDti6hi5.net
サービス開始前のPVとかインタビューでメッチャ推されてたエアリオタウンがストーリー30分程度進めた辺りで壊滅するのがとても面白かったです
その後復興イベントも無くオヤジの墓作るだけって点も評価出来るよな

26 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:22:25.34 ID:w12u6mmn.net
DQX初期でもアリアハンぐらい内容クリアしないと村が吹き飛ばなかったぞ

27 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:23:31.18 ID:cGiH3dOt.net
エアリオタウンにサヨナラバイバイ

28 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:29:08.28 ID:AyidQfYX.net
スタッフが頑張って作った砂の城を無惨に壊すシナリオライター

29 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:30:20.46 ID:5waEjtEy.net
シナリオ的にはあれくらい短くないと30キャラのレベリング(ストーリーでタスククリアでレベル15まで持っていく)
のが面倒になる
コクーン2個→山→研究所→森
山でバーストそのあと100体
研究所100体
森100体
山2で100体
研究所2で100体
この辺がウザい
シナリオクリアでポンとレベル上がるなら2倍のステージ出来るだろうがw

5-6カ月で30キャラで今のストーリーの作業量ならちょうどいい
1-3キャラしかやらない人だと暇を持て余して他ゲーに移住するだろうw

1キャラで今の5-6倍のストーリーやってクリアしたら
サブキャラにも全員ストーリークリアと経験値ぶっ込んで後は30キャラ分の武器防具用意してね

ってバランスでいいと思う

30 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:33:05.88 ID:iAjlMyUm.net
ふつうなら安藤を厄災と喧嘩別れするアイナの状況
出会ったその日に村が吹き飛ばされたんだし

31 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:37:26.69 ID:jyeS9QG8.net
もう新リージョン出たの?

32 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:45:39.47 ID:MPyxrTNn.net
これ以上エアリオリージョンになにかあるの?????

33 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:46:55.17 ID:y/D+qeeU.net
シリーズに言えるけど戦闘シーンが迫力なさすぎる
のろいし、早くしたらキャラが高速でスライドしてるだけだし

34 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:54:55.24 ID:MPyxrTNn.net
いや本来PSO2の戦闘は鈍かった
菅沼のアホが移動速度1.7倍ぐらいにしてからTA方向へ向かってどんどん崩れてる

35 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:57:08.95 ID:y/D+qeeU.net
>>34
書き方悪かったかもしれない
戦闘ムービーの話 アクションの話ではない

36 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:00:31.01 ID:Zt3j2tlk.net
せっかく綺麗な景観なのにクソゴミ雷雨のせいで台無し
天候固定ブロックはよ実装しろ

37 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:02:33.82 ID:92oHSTe0.net
EP1→初期クラスかっこいい
VITA→追加3クラスかっこいい
EP2→ブレイバーかっこいい
EP3→バウンサーかっこいい
EP4→大和かっこいい
EP5→ヒーローかっこいい
EP6→ファントムとエトワールかっこいい

この中に一つだけおかしいのがある

38 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:04:28.63 ID:nAnI7xP2.net
サモナー「あれ…おれは?」
ラスター「安心しろ、おれもない」

39 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:04:29.61 ID:DwNjLGcR.net
探索セクション北以外無駄に広すぎ
特に南のピコット山なんかはコクーン終わったら缶拾いでしか行く理由ないのに
デフォルトのテレポ先にされてたり絶望湧いたりでユーザーに嫌がらせしたくて作ったとしか思えない

40 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:05:50.34 ID:6kTmtoI9.net
>>1
まだ1ヶ月あるけど?

41 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:06:37.40 ID:EyO83J66.net
いつまで安藤が乗ってきた降下ポットを残しておくんだよ

42 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:09:45.99 ID:60cJ/zp8.net
>>40
リテムまで“スクラッチ情報をどうぞ”しかないと思うぞ?
つまりエアリオリージョンはもう何もない、お早いクリスマス飾りぐらい?

43 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:12:16.78 ID:30D8fl/C.net
運営の目線もリテムリージョンだろ
ここもうないよ

44 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:23:09.86 ID:oG8rFKhH.net
惑星ハルファを爆破して、
中からマザーシップ浮上させて宇宙に還ろう。

45 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:30:56.48 ID:ZYQ2E2u3.net
>>37
ひとつを除いて他がイマイチっきゅねぇ…

46 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:33:42.82 ID:k89P/tWm.net
Teちゃん☆「エオリアと思ってたわww」

47 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:39:12.47 ID:a7/+U8y2.net
オラクル船団がどうなったぐらいしか興味わかないわ

48 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:43:38.81 ID:fq98kLEw.net
やっぱりセントラルシティはマザーシップで空中に浮いてるのが先端なのだろうか

49 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:49:19.90 ID:H5KB6ZUx.net
どうせリテムのシティもストーリー進めたら消滅するんだろ?

50 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:52:51.41 ID:A0YXM70F.net
もう終わりかよってレベルで内容が無いよう
ウノーリーは中身があるだけマシだった...?

51 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:04:47.35 ID:HVbY47ZP.net
シナリオライターいなくても良かったレベルだな
その辺のなろう作家の方がまだ興味引く話書けたんじゃね

52 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:20:29.72 ID:gihlYDTv.net
新しいエリアで新しい空き缶拾い、新しい天候待ち、あゝ楽しみだなぁ

53 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:24:12.07 ID:yiwffj+D.net
ストーリー飛ばさず見たけど結局理解できなかったんだよなぁ

54 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:40:10.37 ID:7RpyZsWi.net
旧国でストーリー飛ばす奴が多かったからストーリーはそんなに重要ではないと考えてコスト削減でストーリー短くしたんかね
このゲーム何でも良くしていこうではなく無くしていこうとしか考えねーよな
その結果が今のNGSなわけだが

55 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:46:22.50 ID:qVXVGUKU.net
そして無くされないロックオン耐性とWB

56 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:48:01.20 ID:oOVU7NBw.net
無味無臭
セガが自信満々に送り出した真の冒険が、これ

57 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:49:18.84 ID:UsBWi3JO.net
安藤→英雄模倣体
アイナ→アークス船団の末裔
マノン→ハイキャスト(監視者)
クロフォード→シャオ
ブルーダー→三英雄レギアスの模倣体
ドールズ→アークス模倣体がダーカー化した姿
4つのリージョンに4つDFが封じてるため気候が違う
英雄死後にDFが復活、オラクル船団は戦い封じ込めたが壊滅的ダメージでハルファに不時着のち居住する
やばい研究所が宇宙に残され無人化で進められてる、一部がダーカーに侵されてドールズとして降下

このくらいしか思いつかん

58 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 13:59:38.65 ID:+uBFvOfF.net
ただただだだっ広い運動場をまた増やすって聞いてます

59 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 14:01:05.20 ID:z+9Am9Wl.net
ダークファルスエルダー(ガロア)はまだっすか?

60 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 14:05:28.24 ID:K1FQ3lZU.net
>>51
星渡りとして異世界ハルファに転生した安藤は転生早々ブサイク二人に拾われる
安藤はその二人に連れて行かれた先の村で、英雄と呼ばれるガロアという男と出会う
そのガロアによると、どうやら転生者は皆アークスという戦士としてドールズという魔物と戦うのが通例となっているらしい
早速アークスとしての戦い方を身につける為、村の中で訓練を始める安藤
しかし丁度その時、ドールズと呼ばれる魔物達が村を襲撃する
村人がドールズに蹴散らされていく中、安藤とブサイク二人を逃す為、ガロアは単身大型のドールズへと突撃していった
安藤が逃げる途中に振り返った時、大型のドールズによって消し飛ばされていくガロアの姿が見えた
至近距離で大型ドールズ攻撃をまともに受け、意識を失ったはずのガロアは、まばゆい光の前に立っている
光は言った、お前が死んだのはこちらの手違いなので新たな世界に転生させてやろう、その際には詫びとしてチート能力も付けてやる、と
その言葉を聞いて間もなくガロアの意識ははっきりと覚醒していく
すると、目の前には見覚えの無い美しい世界が広がっていた
草原を走る二本脚の黄色い鳥やフヨフヨと浮かぶ毛玉のような白い生き物
ガロアはその平和な光景に思わず目を細めて安堵の溜息をつく
あの滅び行く地獄のような世界から開放されたのかと、そして同時に、光の戦士としての新たな冒険の予感に胸を膨らませるのだった

61 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 14:12:25.15 ID:+WGis11x.net
だれも課金してないから競売の物価やべーな
そのうちモーションひとつに1000万いくぞ

62 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 14:57:09.53 ID:AoWYegeQ.net
センスの欠片も感じない作りだった

63 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:15:08.92 ID:H+DAd1Fi.net
>>46
エアコンじゃねーよ

64 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:25:55.99 ID:OCocF25s.net
>>61
ベネズエラかジンバブエと同格の国2

65 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:35:55.43 ID:kQsNZt/S.net
ストーリーは意図せずスキップした箇所あるみたいなんだが、見返し手段が無い

66 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:37:18.70 ID:gihlYDTv.net
NGSはウノーリーと同じで、書き手の頭の中にある未公開設定ありきが過ぎる
ガロアが英雄なのはいいけど、どれほど慕われてるかとか、今までの功績とか、どれほどの戦力だったのか全くわからない
しかもセントラルの連中が死んだ事すら話題にださないから英雄って肩書がどんどん空虚になっていってる
こういうのは後出しでエピソードを足して実は本当にすごかったとしていかないと意味がない
このままだと実は生きてましたとか言われても特に盛り上がらないまま終わるけど、わかってるんだろうか?

67 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:51:56.61 ID:KzZVg4lo.net
良かったのは全部エアリオタウンだったヲチ

68 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:57:45.61 ID:+uBFvOfF.net
初動から数か月で9割以上逃げられてるエアリオリージョンの方が良かったって事になったら本当に笑っちゃうんだけど

69 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:03:51.66 ID:XVVi342a.net
ピコット山、ゲェジの有無以外でマグナス山と区別がつかない
どこに行っても同じ種類の敵しか出てこないし本当に無駄が多すぎる

70 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:10:25.70 ID:+j1mvS6Q.net
高く登れる設備も置き方が意地悪いとこがある
普通のエレベーターにして頂上まで登らせろ

71 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:14:29.32 ID:DpLwmdQW.net
ガロアがめっちゃ強くて偉くて英雄ってのをイントロでやったドールズバシ-ン!バシ-ン!で全て表しきったと考えているならライターはまさに宇野

72 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:18:15.81 ID:zD4u0Dx0.net
山道などなくロッククライミングさせる仕様ほんと草

73 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:30:11.87 ID:zD4u0Dx0.net
レベリングしようか→人いねぇしゴミドロップ多すぎて処理にめんどいわ

そうだ強化しよう→メセタかかりすぎ

絶望に行こう→雷雨とかだるい

変な雷雨多くね?→絶望「すまん」

防衛戦でレベル上げ→破棄ふざけんな

水着だ泳ごうぜ→エアリオタウンなかったわ

トリガーあるじゃン→つまんね、やばすぎの極端

どうしよう?FF14へ行くか

74 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:34:41.16 ID:w+vfy6Rq.net
光源ゴミのくせに描写やたら細かくしたせいでpso2より画面が汚い

75 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:38:26.88 ID:QQCxDVWf.net
ほんとエアリオタウンで泳ごうと考えてたのに心霊スポットになってたわ

76 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:41:25.51 ID:M/Qjp8rc.net
スターターパックに滅んだ民族衣装を付けるとか趣味も悪い
良識も欠けてる

77 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:42:29.53 ID:AGgtrrbx.net
アイナが生きてるから滅んでないというポ意見も

78 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:57:42.58 ID:Qk9F3DlY.net
結局最初の漁師町が一番すごしやすそうな件

79 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:04:43.53 ID:LPsGUuJO.net
ストーリーとセクションの解放は最も進行しているキャラに合わせろよメインキャラ以外街から出られねーんだよこのクソゲ

80 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:12:38.43 ID:EE+W+vIU.net
スカスカゲーなのに街消したらスカスカが際立っただけで草

81 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:12:21.80 ID:3TJ/+5Jl.net
PSU:EP2の最終局面でガーディアンズコロニー(プレイヤーの本拠地)が陥落、大都市ローゼノムシティに衝突し甚大な被害を残す

NGS:到着したばかりの何の思い入れもない海辺の集落が開幕で滅ぶ

82 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:14:07.05 ID:l+ndbMg2.net
エアリオタウンまではちゃんとしたネトゲっぽかったのにな

83 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:14:51.32 ID:tKRiQN4b.net
レベル12くらいまででそれ以降はやることなかったな

84 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:22:02.52 ID:gihlYDTv.net
>>82
正直あのチュートリアルはやっすいチョンゲみたいであんまりだったわ
それに滅びるのが早すぎて衝撃より困惑の方が強かった
もう少しちょっとした依頼こなすフェーズがあってもよかったような

85 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:33:19.16 ID:DpLwmdQW.net
せめてep1の真ん中くらいまではエアリオタウンに居たかった
アタシ都会出て働くよ!とか茶色いのが言い出してガロアとケンカするくらいはしてほしかった

86 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:33:32.93 ID:Z5qM3/wi.net
江ノ島って感じ

87 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:36:16.08 ID:tKRiQN4b.net
ゲーム内時間的には星渡りしてからそんなにたってないんだろ
実装がとろいだけで

88 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:37:51.33 ID:nfDdxyDg.net
ハルファ最大のショッピングセンター

89 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:41:03.99 ID:DpLwmdQW.net
せめて強化費用が1桁少なけりゃあれ作ろーこれ作ろーでゲームやるモチベにはなったと思う
何日も無心で狩り続けてようやく1本ってペースは14のなんとかウェポンみたいな特別製にだけ許された特権であって普段使いの量産品にかける労力じゃないんだわ

90 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:54:29.27 ID:Vf4LMDw5.net
スクラッチ品の物価が異常
旧国の時は最初の1年間は1M出せば大体のスクラッチ品買えたのに、ngsは既に4M超えている
インフレ要因も見当たらないのにこの異常な物価高騰はどういうことなんだ

91 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:54:30.15 ID:klVmvmjY.net
ゲーム開始数分で村が爆発して笑ってたけどまさか本当にそこがゲーム全体でも面白さのピークだとは思わんかったなぁ

92 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:56:38.08 ID:HVbY47ZP.net
中身スッカスカでまともな感想が思い浮かばんよな

93 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:58:36.15 ID:klVmvmjY.net
>>90
そもそもスク回すやつが減りすぎて供給が足りない点と
無課金で金を集める方法が少ない点
この二つが混ざった結果課金しててメセタ持ってるやつ間でしか取引がされなくて
そこでたまーに無課金でメセタ貯めたやつが買っていくからどんどん課金しててメセタ持ってるやつに金が集約していくんだよね
課金してるやつ同士で取引は進んでる以上お互いそこそこメセタ持ってるから値段だけ上がっていくって構図

94 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 19:04:45.82 ID:DwNjLGcR.net
>>89
強化費用のせいでシールイベの属性武器も作る気起きんわ

95 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 19:12:42.73 ID:0zZJzybW.net
>>90
値上がってるのは転売品だけでしょ
男服とか相変わらず数万のまま

96 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 19:19:52.27 ID:sICGoNcC.net
コスにしてもSF服は旧で需要無いのわかってるし回らないわそりゃ
その割にパーツは出さないし

97 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 19:23:22.84 ID:HVbY47ZP.net
髪型なんか変なツーブロック刈り上げがやたら多いしロングヘアはペラペラ
何も良いところがないわ

98 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 19:29:50.98 ID:tKRiQN4b.net
キャストは棄民

99 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:00:12.18 ID:v4KLHFSy.net
はーわかってないなお前ら
俺くらいになるとエアリオってどこだよってなってるから

100 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:07:45.44 ID:5myF3iNt.net
エアリオで折り合え

101 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:07:53.95 ID:xpyMjlj5.net
>>75
ほんとこれ

102 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:14:39.36 ID:wDDvqBfk.net
ガロアが犠牲になるとしても街と住民を吹き飛ばす意味がわからん

103 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:22:07.22 ID:HkuI1KOf.net
海の街でやる夏の水着イベはどこ...?ここ...?

104 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:26:17.06 ID:hj2tJkrY.net
もう3ヶ月ぐらいしかアイナとマノンに会ってないんだが

105 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:38:05.97 ID:nfDdxyDg.net
ストーリーは全員がやるので会わせません

106 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:02:17.88 ID:Gdwp56Xs.net
世界観で説明されてないのに墓という概念がいきなり出てきて草ァ!
あの世界で墓があるのガロアだけじゃね?

107 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:28:03.82 ID:iwsswGqh.net
おっさん死んで行方不明になった変なロボット探してたら成り行きででかいトカゲしばくだけでよく半年持つと思ったな

108 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 22:00:43.70 ID:v4rhykqN.net
アークスになったと思えば

衣→スクラッチ
食→自給自足
住→宿無し

の毎日缶広いと緊急の臨時アルバイトだしな

109 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 22:47:55.98 ID:pT1zSD2i.net
>>102
よく言うわ、都合良く住民だけ助かったらそれはそれでもん...意見言う気だったろうに

110 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 22:54:20.22 ID:e5fpas/q.net
コンテンツ不足は理解している
アプデの度に戻ってきてもらえればそれでいい
とのことでした

111 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:05:56.55 ID:nv7wFTKV.net
道端に落ちてる食べ物で飢えをしのぎ
空き缶拾いで稼いだお金でボロを買い寒さをしのぐ
こんな生活もう嫌だ

112 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:08:55.89 ID:8zh1gIjj.net
MO MMOで長くずっと遊んで貰うのは無理だと理解してたわけだ、そりゃそうだこの界隈でずっと人が沢山残るネトゲなんてpso2 FF14 DQXが出るまでほぼほぼ無かったしな、TERAぐらいか?それまでほとんどチョンゲでどこも人がいねぇし。
今でこそ3タイトルがあるが、それもスマホゲの普及とSteamやらで長く遊んでもらうのもまた難しくなったしな。
たまに戻ってもらう、それしかねぇだろうなセガにはネトゲは昔から素材集めレベリングで単調だからな

113 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:11:02.51 ID:8zh1gIjj.net
>>96
キャストの人口すくねぇからな、一部だけにしか需要が無い上、キャスト勢はライトユーザーばかりですぐ辞めるから追加の意味無いし

そら女もんばっかになるわ、俺が運営でもそうするわ

114 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:13:45.70 ID:gihlYDTv.net
だからダメだったんです
いい反面教師ですね

115 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:19:57.36 ID:e5fpas/q.net
FF11はROは未だに続いてるのでは…?

116 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:28:46.15 ID:4vUouoP3.net
>>109
アークスらしい連中が吹き飛んでアークスに見えない連中が街で暮らしてる
おもしろいなこのクソゲー

117 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:42:01.70 ID:GxVqMUo4.net
キャラをもっと掘り下げろよ
村人とかガロアとか好きになる前にあっさり死んでついていけなかったわ
ストーリーも一日でやり終わる短さで草生えた
NPCのデザインはいいのにゲーム内だとブサイク過ぎるのが気になって感動もくそもあったもんじゃない
無理にキャラクリしないでいいよ
NPCだけ専用の顔で良い

118 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:43:25.46 ID:35AQxdy5.net
オフゲじゃあるまいしストーリーとかついでだわ
NPCよりフレンドに興味向けようよ

119 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:43:41.19 ID:OTiTlGXF.net
普段からログインしてるところが、その何たらタウンじゃ無かったの!

120 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:49:43.60 ID:NwALU2al.net
ガロアなんてどうせ生きてるしどうでもいいわ
それより俺の100個近くあるエアルドミナが値崩れするとかないよね?

121 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:55:32.02 ID:mTI8erOQ.net
>>120
ドミナ系は次ですぐに強さ更新されそうだし早めに売っといたら?
元手タダだし多少安くうっときゃまだ売れるだろ

122 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:16:07.95 ID:2//xoeQk.net
>>120
出てこないと新しい服が(あわよくば髪型も)出せないもんな

123 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 03:04:13.55 ID:w/uEXgbT.net
主要キャラは爆発では死なないから
斬撃や貫通系の攻撃じゃないと

124 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 03:07:59.63 ID:IBd6u3kI.net
全区域のドミナを合成してアストラルドミナが来るんだろ(なげやり
それまでサービスが続いてればだが

125 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 04:41:00.87 ID:KO+AXTdQ.net
つーか結局海活かすイベント来なかったな
泳ぎとか水着力入れてたのに

126 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 04:51:36.91 ID:wayMESj/.net
いまのところ泳ぐ要素は邪魔でしかないな、攻撃できないガードできないし
今の中央にいる老練ナグルスなんか近くに泳げる水場があるせいで地獄

127 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 05:01:12.27 ID:flXZQqMa.net
リテムドミナあるのかどうかそれが問題だ

128 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 05:36:49.44 ID:X1mAXNVD.net
西海岸辺りでビーチやるかと思ったのにな

129 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 06:10:53.66 ID:nDJf3F8I.net
拾ったものを食ってるだけ
クラフトとかないのに国…?

130 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 07:14:14.87 ID:EDv4xSX0.net
>>129
(発言当時の)国の運営に似ているだけ
何が悪い

131 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 07:55:07.72 ID:9LaqKm1D.net
エコーとクーナに出会って
ゼノが吹き飛んで
シャオにあって
消息不明のレギアスを救って
ゼノの墓標たてて

で、なんだっけ?

132 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 08:53:08.24 ID:YfwH+Qfi.net
>>60
転生先はヒスゴリなんだよなぁ

133 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 08:59:47.26 ID:/KcQkfid.net
ファンは戻ってくるよwと言うけど
復帰は誰もいなくなったエアリオ見て、またやろうと思うわけないじゃん

134 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 09:00:55.83 ID:f6klkLAc.net
ファン?
ストレス耐性テストの被験者しか元々おらんのに何言ってんだこの三流企業

135 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 09:27:48.56 ID:OX8TAeQL.net
絶望の雑魚叩きと防衛戦の破棄で民度オワリオ

136 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 10:14:04.89 ID:fFdPVsng.net
アプデ後エアリオは進入不可にします
トレンドなので

137 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 11:13:43.41 ID:lGye7evR.net
リテム入場条件がエアリオ編クリアだけどコレあと2-3個リージョン追加されたらエアリオほぼ廃墟になるよね
チュートリアルのマグナスランク1でPSEバースト観測とかどうするんだ?

138 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 11:29:11.96 ID:v+PwukdM.net
バーストなんてソロでも余裕なんだが(笑)

139 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 11:56:44.79 ID:BruXUdz8.net
これがPSO2の民度

140 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 12:47:07.99 ID:kBMJvb9y.net
PSEケージが4まで来て一気に下がるクソ仕様

141 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 13:02:12.08 ID:QfNRrK42.net
初っ端から街破壊して薄っぺらいストーリー
マイルーム剥奪ホームレス主人公
毎日空き缶拾いでシコシコ稼ぐ貧民
寄生大量緊急破棄祭りの民度最悪ゲー無

この状態でよく半年も続けてるな

142 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 13:05:31.62 ID:DdfCscuL.net
破棄は準廃が悪い

143 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 13:52:16.32 ID:Nwe1eyxJ.net
スレオンがメインコンテンツだからゲーム内にかけるコストは最低限で良いもんな

144 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:06:24.71 ID:bZsZusMe.net
破棄ペナ必要

https://twitter.com/Aoigekkatei/status/1459753793877204995
(deleted an unsolicited ad)

145 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:13:39.77 ID:VLVsns7k.net
ゲーム内チャットですらPSEバーストにマイナスを入れる鬼畜とか普通に言われちゃうような事するやつらだし
この先もユーザーから嫌われるような事しかできないと思うわ
ユーザーが何故定着しないかを本気で何も理解してないからアンケートで聞くという恥ずかしいレベルなわけだし

146 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:47:34.41 ID:QJ4WlGc2.net
安心しろ
リテムリージョンでもホームレスシミュレーター
毎日のゴミ拾いが待ってるぞ

147 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:49:42.48 ID:QJ4WlGc2.net
>>121
むしろ逆だと思う
エアリオリージョンの存在価値殺さないためにエアルドミナ殺しはしないでしょ
リテム来てもエアリオでゴミ拾い出来るぞ
これがオープンフィールドの遊び方だぞ

148 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:16:19.60 ID:LRkWMWyw.net
ここの運営がそんなの配慮するか?
いっつも最高難易度に全部ぶちこむじゃん

149 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:26:56.49 ID:S4XImOPR.net
セントラルシティが臭かった

150 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:46:50.60 ID:ofYzE4ZJ.net
>>148
各リージョンのドミナを合成して強力なドミナにするくらいはやると思う

151 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:50:43.14 ID:6A3QT5wd.net
マダヤドミナ

152 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 16:02:40.64 ID:zzx5Rj/S.net
リテムの入場がエアリオクリアってことは
エアリオ:ランク1〜2
リテム:ランク2〜3
みたいな感じで低レベルはエアリオでどうぞwになるのか?

153 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 16:21:14.17 ID:u+XQYTLs.net
みんなリテムでエアリオは過疎になるだけだよ
残念だったなイキリ

154 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:24:37.61 ID:eq6LhHF8.net
>>147
ソールも3までステは5まで確認されてるのにドミナはあんな糞ステのまま据え置きなんてやったらどっちにしろだれも掘らんだろ

155 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:30:33.89 ID:uR6ZmRa2.net
>>154
飽きた頃に各ノート集め始めるから苦行なんだよなぁ
正直、面倒い

156 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 01:05:20.12 ID:xTzOnHzC.net
リテム追加されてもデイリーでマグナス山へ行かされるから安心しろ

157 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 06:50:51.09 ID:xy9QzdpI.net
なーに
強化とかエステをセントラルシティでしかできないようにすれば町中には人が集まるさ

158 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 11:43:35.64 ID:NNF7bIND.net
>>157
旧国2はクイックメニューから行けたのに新生は行けないんだよな
いちいち戻んの面倒いからセントラル吹き飛ばして

159 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 11:52:39.01 ID:xWNkwjcB.net
ガロア「ヴハハ」

160 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:29:18.08 ID:8LIPmHuS.net
スターターパックで民族衣装入ったでござる
でもすでに村が心霊スポットになったでござる
意味がわからないでござるよ

161 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:06:18.58 ID:6i4WZ4ER.net
つか徒歩30分くらいの距離しか離れてないのにセントラルとエアリオの文明度の差は何なんだろうな
エアリオは道が舗装されてないし原住民感が強いのに
セントラルはガチガチに整備されててハイソな感じ
そもそも地域の名前がエアリオなんだから、名称が逆なんじゃねぇの?みたいな
エアリオタウンは旧首都?にしては海岸沿いってのはありえんし
謎は深まるばかり

162 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 17:17:23.58 ID:8PQJrinL.net
いつもうんこまみれの野菜拾ってる気がする
野菜ってこんなふうに栽培するもんだっけ

163 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 00:45:09.24 ID:m2hVT73/.net
原住民のアークス養成所だったんじゃね?

164 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:35:08.88 ID:sUS1d9qH.net
馬鹿が設定考えてるんだから考察なんてするだけ無駄だぞ

165 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 03:00:38.98 ID:4WDwjE8v.net
研究所や北にある施設跡にストーリー無さすぎてドン引き

166 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 03:03:26.04 ID:iirv9/CO.net
食事の際、副食として食べる植物を総称して野菜と言う。
栽培植物である作物も野生の植物も、副食の食材として利用する時、これらの植物を野菜と呼ぶ。
野菜とは野生の菜であり、本来の意味は栽培されていない副食用の野生植物を示す言葉であり、同じ用途のために栽培される作物とは区別されていた。
両者を一緒にした呼び名には「あおもの(青物)」があり、この青物の代名詞として野菜が使われるようになったという。

167 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 03:45:02.06 ID:UrLmH1AV.net
乗り物が出てこない違和感
旧作は勿論PSUにも色々出てきた
国2もNPC戦闘機とあいす☆濱糞渾身の…痛恨かのライドロイド
ロビーでセグウェェェイ擬きあった気がするロビアクだろうけど

168 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 04:06:06.12 ID:fsVZCEaK.net
乗り物が出てきたら終わりだぞ、ここの開発はミニゲームで乗り物を使いたがるからな
PSU、PSO2もネタ切れになったときの非常手段で乗り物出したからな
NGSで出すならベガスのライドロイドみたいに「戦闘エリア」のみで使えてその分、湧きを遠くするんじゃね?

169 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 04:23:48.00 ID:RBR/fTKU.net
ネトゲにありがちな騎乗移動が課金にすら一切ないの笑える

170 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 04:42:51.82 ID:WogUg9VD.net
アイス舐めるだけでモーションコストがどうこういうくらいだし
乗り物なんてPCが爆発するんじゃないの?

171 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 05:57:59.72 ID:qItFlzwt.net
乗り物なんて実装したらスカートが引っかかって常にパンツ丸出しになるだろ

172 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 07:12:18.34 ID:DSjk7YKk.net
バカが考えてみんな楽しみにしてた村を冒頭吹き飛ばされたらたまったもんじゃねぇ

173 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 07:15:58.67 ID:t/obighw.net
最初の村って何だったの
開拓拠点?

174 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 07:20:30.03 ID:j7T0mOpz.net
壊すためです

技術力の設定すらガバガバだから何をするための村なのかも分からん

175 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 07:28:11.17 ID:eAEvn3nW.net
LGBTが集まってできたフリーセックス村だけど

176 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 07:56:38.25 ID:YBB/5m79.net
エアリオで野菜作ったり魚釣って現地の素材や鉱石集めて、近くの発掘宇宙船を直して文明レベルを上げていく…
重要パーツはイベントで敵を倒して手にいれて、たりないものはショップで他プレイヤーから買う
そんな生活がしたかった。

177 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 08:09:20.21 ID:v7Ui2efx.net
面白みのないただただ空き缶拾いの虚無の世界

178 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 08:30:48.98 ID:Vfhkmo4+.net
その内過去に戻って再利用するのかもな
研究所や遺跡作るだけで超大型アプデになる
なんなら新リージョンでも壊していって先のアプデで使用予定
半年毎のアプデだから4つのリージョンで2年、過去編として流用して2年で4年はいけるな

179 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 08:38:54.45 ID:t3CZKTL0.net
エアリオ村の広場?を背に微笑むアイナのバナー広告があってフフッってなった

超現実とかキチガイの妄想みたいなゲームだと思ってたけど
新生したやつ牧歌的でいいじゃん、やってみるかって思った奴がいたら
開幕10分で惹きつけられた動機が徹底的な廃墟になるってどんな気持ちだろうな

180 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 08:47:53.49 ID:vVYysYj8.net
自分の政策で就学を断たれてもん…文句と言うか意見を言いに来た子供をTVカメラの前でやり込めて泣かせた橋下徹みたいにフルボッキしてると思う

181 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 11:13:14.91 ID:7xyG3lQ3.net
>>165
マジでこれ
簡単なものでもいいからイベントがあったりメッセージパックに意味深なメッセージが残っていたり
そこに配置されたNPCが当時の出来事なんかを断片的にでも語ってくれたり何かしらあるべきだろ
そういうのあるだけでユーザー側がいろいろ考察していて楽しめたりとかもあるのに、本当に何もないのはたまげたわ
百歩譲ってフォーマーズはともかくアルターズとかいう明らかに訳ありの存在ですらストーリーで名前も出ないし何したいのかわからんわ

182 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 11:32:48.77 ID:he4OUEkd.net
地に降りた一部アークス船団の子孫がほそぼそと生き残ってたと思ったら壊滅、アイナしか残ってない種の存続危機とガチで笑えなwこのうんk

183 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 11:51:06.23 ID:RGNvDiCw.net
>>178
再利用するには過去に戻るとかで別のマップにしないとできないしな
運営がバカだから跡地もまとめて探索フィールドにつっこんだせいで他プレイヤーとの進行度の差があるとまずいことになる

184 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 11:55:12.48 ID:UlL37vT6.net
つかアイナって育った村が壊滅し親父や街の人も失い一人になった割には精神的ダメージなさすぎじゃね?

185 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 11:57:56.10 ID:9GBeE4bf.net
本当ならFF4のリディア 状態

186 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:03:46.60 ID:EbeD3fJk.net
怒りぶつけるとこなく安藤のせいにして抜け出すだろうな
とても一緒に墓標建てるなどやらん

187 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:22:10.25 ID:vVYysYj8.net
「故郷壊滅とか案内役のNPCに負わせるには過酷過ぎる運命なんじゃないですか?」
「それ後で聞こうか」

トロマン経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/469486

188 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:25:53.34 ID:t3CZKTL0.net
内心ではドロッドロに恨んでて
暖かかった故郷の在りし日の姿を語り、墓標を建てる様を見せ付けることで
安藤への当てつけにしてる
マノンは忙しいからこなかったのではなく
報復の対象じゃないから呼んでいない
この先のストーリーの山場で本性剥き出しにして殺しにかかる

189 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:39:36.13 ID:rwY7Lt1y.net
ハルファが旧マザーシップの惑星シオンの果てという説

190 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 13:34:04.30 ID:qItFlzwt.net
よくあんなちんちくりんどもの名前覚えてるな

191 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 13:36:40.97 ID:yMbz9PAk.net
特に絶景なんて物は無い

192 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 13:43:51.16 ID:G5RjesG0.net
>>181
メインでちゃんと研究所があったって話してたろ
ちゃんと余計なものが残らないように片付けたんやぞ

193 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 14:43:20.36 ID:lv9EFY8D.net
ロボット大好き
走るとホバーだよ
ダッシュは駆け足で違和感だよ
ホバーしたいならスク9000円やれ
飛行(フェアリー)したくてもスク9000円な
そういや今はもうない入手不可だわ

くそげわろすうんこ

194 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 15:53:32.78 ID:yQAt2eTy.net
いいかげん
安藤が乗ってきた降下ポット回収しろよ
いつまで出しておくんだよ

195 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:03:22.28 ID:AAFHkMFT.net
>>194
一生あるぞあそこも探索フィールドの一部だからストーリー進めて降下ポットがなくなった人と新規(いるかどうかは不明)で差が出るのはまずいからな

196 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:25:44.19 ID:TKIOa/8Y.net
惑星ごと消すエネミーが来た際に脱出ポッドとして使うのかもしれん

197 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 18:23:10.45 ID:7xyG3lQ3.net
せっかく作ったのに星ごと破壊するのは草

198 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 18:47:25.10 ID:YBB/5m79.net
リー、リー!

199 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 22:22:15.12 ID:F1XqtEN+.net
なんとかしてこのポッド修理して帰れないかな

200 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 10:06:50.26 ID:VTXjNve2.net
ドールズは俺ら

201 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 10:20:21.52 ID:Qsx43AKF.net
自キャラチちゃんという着せ替え人形を操作しているのであながち間違いではない

総レス数 201
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200