2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】無課金に優しすぎるダメなゲーム

1 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:24:10.28 ID:S/balBQu.net
ログインボーナス→45SG
バスターメダル200個→50SG
カジノコイン1000枚→10SG
PSO2の日→44SG
チャレンジクエストランクイン→10SGは貰える

ミッションパス買える

マイショップ3日チケット
スペシャルスクラッチ券→多数
Nカラーチェンジパス
マグ

毎日無料ガチャ→衣装、ロビアク、キャラメイク品、武器迷彩

アルファリアクター→毎日約50Kメセタ
デイリータクス→毎日10kメセタぐらい
ウィークタクス→毎週500kメセタぐらい

アップデートのバランス修正→スキルリセット券


おい無課金に優しすぎないか?くそ運営
儲からないのも当然、14見習ってこい
 

2 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:26:43.06 ID:BOpY4JLx.net
だからあれほど月額課金にしろと

3 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:28:03.69 ID:oAb/ddZR.net
儲からないのはクソゲー だからですよ

4 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:28:28.30 ID:KiFOwTaq.net
>>1
無課金に厳しくすると死んでしまうことがPSUでよくわかったから
PSO2以降は基本無課金にしたんでしょうに

14を見習って月額制にしたら即死してしまうよ
結局、PSOシリーズってアフィリエイトを払ってまで
遊び続ける価値のあるゲームじゃないってこと

5 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:37:27.15 ID:bZ/GvvfT.net
そういやアリーナ上位のクソ報酬は継続してんの?イキリどもの稼ぎ場だろ

6 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:40:18.06 ID:Z+1QTkv7.net
だから民度が悪い

7 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:52:33.51 ID:5L6sQsB8.net
バスターやチャレやってるやついるの?

8 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:56:32.61 ID:7jbUsQzz.net
このコンテンツ量で月額に出来ると思うか?

9 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 16:57:29.46 ID:6PsKAltq.net
旧国引き継ぎとか無くして
プレミアム期間中はコラボ以外の旧服や旧アクセサリー、ボイス、ロビアク全てをつけ放題にすれば良かったのだよ

10 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:00:59.84 ID:d7kpCjgD.net
この状態で月額にしたら誰もいなくなるだけだろ

11 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:01:04.07 ID:PzPHHsva.net
月額にすると余計アプデショボい事を避難されてボクソンだからですよ

12 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:29:26.30 ID:cNkDA1su.net
タクスwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:33:40.47 ID:NNfyQ0Wh.net
月額にしてコスは全部買い切りにすればいいんじゃないかな
無職美至のヒメキさんも追っ払えるし

14 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:39:39.00 ID:+ym2f95L.net
月額でいいとか頭運営以下のやついるな

15 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:41:33.19 ID:POjsTGNY.net
>>4
Uは単に内容がダメダメでFF11やMHFの足元にも及ばなかったからなんだぞ

16 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 17:41:55.01 ID:/GJkX2HX.net
サブスク型!
パス買ったら毎日なんと1SG貰える!

17 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 18:57:58.24 ID:Vins8fTM.net
PSO2は無課金や微課金に優しかったが
NGSはきくつね?
髪型やロビアク買えないでしょ

18 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 18:59:40.58 ID:TKIOa/8Y.net
SGはただで貰う石だろ?
買ったら僕らが損をしてしまう

19 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:07:14.55 ID:yMbz9PAk.net
優しいっても面白楽しくなきゃ意味無くね?

20 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:10:52.56 ID:1EuP5/Ae.net
月額にしたらグローバルなんか300人切りそうだな

21 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:17:08.48 ID:wYMvuRsM.net
今時のゲームによくあるバトルパスみたいなのにして遊んだら経験値が増えて便利なアイテムや限定アイテム配布、課金してプレミアムになった人には倍以上の報酬とトレード・マケボ売り不可の特別なキャラクリアイテムを配布にすれば良かったと思う

22 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:17:59.09 ID:MAeP3nkA.net
一応ミッションパスがそのポジションなんですよ
報酬ケチくさいけどな

23 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:19:57.46 ID:pkuLkum3.net
実際ミッションパスはそんな感じなんだけどスク以外で儲ける気が無いからなのか内容がショボすぎる
使いたいとも思わんアクセに色違いの衣装、どうでもいい強化素材とSGで買えるからってやる気なさすぎ

24 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:20:12.24 ID:otpIpAQJ.net
働いてたらタスクをタクスなんて間違えたりしないよな

25 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:24:41.04 ID:mxgQYZRR.net
>>1
(^q^)僕タクスううぅ!
やっぱ糞スレばっか立ててるのはこドおじガイジだってはっきりわかんだね

26 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:28:02.96 ID:qItFlzwt.net
>>21
経験値増えたらカンストまでの時間が減って満足されるだろ

27 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:29:12.13 ID:SOIEIzQP.net
たぶん>>1はチャレンジとウィークリーTAを勘違いしてんだろうな

28 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:29:13.83 ID:MZWLwt3d.net
3000AC残ってるんだがまじで使い道がない

29 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:30:26.38 ID:1dnvx8Xh.net
宇宙忍者も課金品取引できるとか見た気がしたがあっちはうまくやってるのか

30 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:33:00.03 ID:rbQ47W8B.net
>>29
あれは課金通貨で取引するからな
入手に時間というか運が必要な素材とか入手機会がローテーション式の期間限定素材なんかが主に出回る

31 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:35:59.29 ID:oKBmSAwO.net
ムカキンさんはいわばサクラの賑やかしその他ですからな

ACでスクラッチ引きまくる課金勢オンリーになると
引いて要らなくなったスクラッチアイテムはリサイクルとマイショップのどちらかにいくけど
マイショップに並べてもほぼ誰も買わない売れない状態になっちまうよね
だって欲しい物持ってるもん

32 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:38:22.03 ID:TO0PiizS.net
しばらくINしてないんだが今って同接何人なんだ?

33 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:38:50.30 ID:oKBmSAwO.net
真面目に1鯖あたり1300人じゃないかな

でムカキンさんが必死こいてメセタ蓄えて
AC品をマイショで入手するわけだから
これでACスク引く人らのメセタが増えてv(^w^)vってわけなんだよね

34 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 19:43:52.93 ID:TO0PiizS.net
>>33
マジか。AC有効期限切れる前に生まれ変わってくれるといいんだが

35 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 20:18:22.85 ID:rwNuk5Pd.net
1300もいるか?
1ブロック150人ぐらいだとしてもGTだと4つぐらいしか埋まってないぞ

36 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 22:53:31.49 ID:m2hVT73/.net
無課金へ優しすぎるのは間違ってないわな、もっと制限かけるべき

37 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 23:04:02.38 ID:h/LgRJK9.net
>>2
>>4
これまでのパッケージ販売や月額料金といった料金形態は、安心感はあるものの、価格の高さがゲームプレイへのブレーキとなることは否めません。

無料で一人でも多くの方にプレイしていただき、面白いと思う部分にお金を払っていただく。オンラインゲームやソーシャルゲームではおなじみとなった、この料金システムが、『PSO2』の裾野を広げ、プロジェクト全体を長く太く楽しんでいただくためには、最適な選択であると判断しました。

私たちはファンタシースターシリーズ最新作として、必死にこのゲームを良いものにしようとしています。
それだけ力のこもった、このファンタシースターシリーズ最新作を、無料で手にしていただくこと。
そして、基本プレイを無料にすること。

それだけのゲームを無料にするからこそ、生まれてくる新たな価値があるのです。
それが、『PSO2』を広めるためのセガの本気であり、覚悟だと思ってください。

38 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 23:33:47.74 ID:oQpWWpCw.net
タクス
タクス?
タクスw
タ・ク・スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 04:00:11.74 ID:S6+Vh6lw.net
>>38
効いてて草

40 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 05:28:18.55 ID:JRw6mteG.net
無課金に優しいというより、課金に厳しい
プレミアやミッションパスがショボすぎる
スクだけじゃなくセットで買いきりのコスとかもあればガチャ嫌いも課金に手をだしたりするだろうに
無課金と課金の壁は高いけど、100円でも課金すると財布の紐が緩むからな

41 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 06:04:27.61 ID:Bar8Ghrh.net
マイショップ→タダじゃない

極悪集金クソゲー

42 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 06:17:59.24 ID:yhUiJUTG.net
内容ショボいし値段はたけーしガチャ品は闇市で買えるし金はインフレしてるし

43 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 06:49:38.84 ID:3nzA99WG.net
マイショップ3日は出すべきじゃなかった

44 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 06:50:36.13 ID:6vnr0gKY.net
マイショップいらねーからトレードよこせ

45 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 07:09:36.51 ID:0Y0tRDm4.net
タクスはちゃんとやらないとな!

46 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 07:13:03.23 ID:CzNDrS9t.net
なんでトレードなくしたんだろうな

47 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 07:25:47.75 ID:8lS13TTy.net
PSO2より甘くなってね?

48 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 07:38:45.84 ID:OTu3jFS4.net
無課金のやつってどんなゲームでも無課金だからな
同世代でも明らかに時間腐ってる奴多いのも無課金の特徴

49 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 07:40:10.88 ID:afsjthNd.net
甘くなってるというかコンテンツ薄すぎで課金してまでってのがないんじゃないの

50 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:24:57.23 ID:kBS9JwOd.net
実体のないもんに金払うってこと自体が理解出来ない体質なもんで課金したことは一度もない

51 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:35:19.91 ID:ZZVAls20.net
ただの貧さんで草

52 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:49:16.74 ID:o3LJChmt.net
マイショ3日出してまで人が欲しいんでしょ
そんくらい切羽詰まってんだよNGSは

53 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:56:14.25 ID:nR8xzPz3.net
実体ないものに金払ったことないってやべぇな
映画やゲーセン、その他サービス系のものには全て実体ないけど?

54 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:58:26.47 ID:owim7WZS.net
マイショなんてあって当たり前の機能
課金で解放なんておかしいよ

55 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 08:58:57.34 ID:8m39LVRg.net
ロビアク停止とか課金要素にするんならプレビューにスライダでも付けて
コマ送りで止めたいとこ記憶できるくらいのことしないと面倒くさすぎるよ
無課金はスライダ動かなくすりゃいい

56 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 09:15:12.44 ID:+9EFRgLC.net
無課金は5枠までとかにすればいいのに
まあそうなるとプレミアムの価値がさらになくなるな

57 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 09:27:56.37 ID:1ik1cJsY.net
マイショとかログボで配れよ
ミッションてなんだよ舐めてんのか

58 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 09:36:25.48 ID:A+GfcyOD.net
>>55
それよりもNGSは天候と時間が問題だわ
見た目の天候と時間を指定できるようになれば
擬似撮影スタジオみたいなってSS撮る人は全員課金する
エステ内で出来てるんだしできない訳がない
世界観がおかしくなるから嫌なんだろうけど

59 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 10:48:16.92 ID:WzrXRvwe.net
ハゲの方に金が行くと思うと凄い不快だからNGSには金落とさないけど原神には普通に課金してるわ
マイショ出品は無課金でもやらせろやハゲ

60 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 11:11:51.26 ID:0M7WHbQz.net
全てはマイショに繋がる
売れないなら全ては無意味で虚無でやる意味も必要もない
新規無課金でこの欠陥うんちをやってるのがいたら謎な存在だ

61 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 11:29:10.80 ID:WzrXRvwe.net
ゴミのように出てくる無プリセ星4装備をマイショ券にリサイクル出来たらレアドロ演出まだ喜べるんだけどなぁ

62 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 11:30:31.42 ID:yJyVXbYg.net
そもそもゴミ出過ぎ

63 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 11:42:13.82 ID:Y4qzzfc+.net
転売屋>ニート>課金者

優遇度はこんな感じ

64 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 11:53:55.60 ID:fpUMrjm1.net
相場釣り上げて貧さんが「転売ガー転売ガー」と騒ぐのを眺めるのが唯一の楽しみだったんだけどな
N国で新通貨発行されてモチベ下がったしそもそもゲーム自体クソすぎて転売すらやる気起きないよ

65 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:03:08.53 ID:FSCfEpzn.net
NGS売上が伸びない理由がこれ
課金勢(スクラッチ勢)がアイテム流せば無課金イキリニート準廃は金かけず遊びまくれる

66 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:10:59.08 ID:0DnmWQn+.net
転売放置したら日々高騰していくガチャアイテムのために課金してくれるやろなぁの精神を10年近く続けたゲームの末路が過疎村化よ

67 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:11:52.33 ID:QqGjLkTp.net
>>65
無課金が遊ぶのはどうだっていい
オススメ500kゴミのせいでガチャが金策にならねぇんだよ

68 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:27:05.77 ID:GayakqmE.net
乞食ニートが遊びまくってTA成長
働いてる社会人が成長ゆっくり
乞食ニートが寄生呼ばわりして嫌がらせ
社会人が嫌気さしてやめる
運営の利益が減る

まさに負の連鎖

69 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:32:50.07 ID:wgjf3+/o.net
無課金だと損するんじゃなくて課金すると得する仕様にしなきゃダメだよ。現状のプレミアムプランに魅力がなさ過ぎ。

70 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 13:53:55.44 ID:U7ARASXt.net
つまらないゲームに課金する奴はいない

71 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 14:59:35.86 ID:WzrXRvwe.net
マシーネウィングまだ売れないまま底値付いてて草

72 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:08:05.63 ID:KxMyiJJ5.net
SGクジラインナップが旧よりダサいのは何なの

73 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:10:17.17 ID:+9EFRgLC.net
エルフェンカフイヤー、1ヶ月前にようやく売れて大喜びしたわ
まあ俺も今月ジャンプ 両手を広げる 買ったけど

74 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:17:07.16 ID:RcNk+A36.net
DDONは無課金だと取引はできるけど出品枠半分くらいで売れたらその枠は24時間使えないとかだったなw
パス買えば制限なし
だけど課金関係なく数百万くらい一気に使うとロックかかって数十時間取引不可に

75 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:39:37.04 ID:owim7WZS.net
このゲームに課金して支えてる人は偉いよ尊敬する

76 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:41:11.28 ID:yJyVXbYg.net
ハゲの養育費の為に毎月の振り込み頑張れよ

77 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:41:17.34 ID:n6C0ZR3l.net
>>40
それなんだな

でもプレミアムは課金者じゃありませんので

78 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 15:55:23.61 ID:83ItrQr+.net
スク品の取引不可にしてプレミア払えばガチャ石大量に貰えるようにすりゃよかったろ
旧国の時からプレミアに意味なさすぎて金払ってる奴アホだけだしそりゃ無視できる売上しかねーだろうよ

79 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 16:03:59.56 ID:o9eS4ati.net
旧だプレミアはFUN多めに貰えたってのもあったんよね
初期はFUNも増やしにくかったし

80 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 16:04:11.36 ID:o9eS4ati.net
※旧だと

81 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 19:31:47.64 ID:/lkXfc5m.net
新スクの45回ボーナスは毎回ダッシュMoにしろよ種類少なすぎて選択肢無さすぎ

82 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 20:29:39.33 ID:15AHykaJ.net
浮遊待機を実質無課金にしたのは失敗だったな

83 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 21:06:25.21 ID:ToauRLHi.net
たかが2000SGだから浮遊待機の多いこと

84 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 21:20:09.46 ID:eCQdVvEb.net
浮遊ってあれシバのロビアクと同じモーションだよね

85 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 21:21:26.32 ID:4JkUfkyJ.net
ていうか基本的に何らかの旧モーションやロビアクの使いまわしでしょ
コストゼロの錬金術

86 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 23:32:42.73 ID:BPRHdo1y.net
まあACでないと手に入らないスクもあるわけですし

87 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 23:38:19.42 ID:n6C0ZR3l.net
>>67
転売屋が価格を吊り上げなきゃ何の問題も無かったんだが

88 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 00:08:15.56 ID:JLSev8OI.net
無課金はどのゲームも客寄せの賑やかし要員なのに無課金優しいはずのゲームに人が全然居ないw

89 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 00:11:45.12 ID:OcXbi3CS.net
転売対策にしても最低額上げる謎

90 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 00:53:12.93 ID:NBw+qVLZ.net
人がいないから売れないし出品もない
からマイショップ券配り出したのかな
経済破壊はおきないと

91 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 02:35:50.72 ID:jUu1Q5xe.net
貧民から富裕層に一方的に金が流れるシステムだからインフレも激しいし格差がどんどん広がっていく
バランスをとるために貧民にマイショ券配って富裕層からメセタを徴収できるようにしただけだろ
なお貧民は大した売り物も知能も持ってないのでなけなしのショップ券でゴミを1000メセタ出品とかして無駄遣いしてしまうという
貧民的には一応レア堀の夢を追えるようになってよかったんじゃないの?

92 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 08:42:26.41 ID:dUYsb2vK.net
旧国のep6初期まではプレ入ってたけどそっから一回も入れてねぇな

93 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 10:00:30.17 ID:p0icrRNy.net
ひーんさん、ひーんさん、ドーッカドカ走ってる
そーよ非プレで貧しいの

94 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 10:16:35.53 ID:EZiIp6gm.net
NGSがマイルーム導入するまでの辛抱

95 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 10:47:04.90 ID:6TdWvb/S.net
クエストカウンターもマイルームもフレンド及びサポートパートナーも来る前に新リージョンが来てるんだが

96 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 12:35:24.12 ID:rPvQB1uf.net
就職決まったから今日のスクラッチ欲しいのないけど45回回すわ
コミュ障向けでお馴染みのビル管理だ
敵国の課金服も何か買おうかなと思ったけどドレッサーの空き作るのきついし要らんか

97 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 13:06:26.50 ID:2WStYPsm.net
水差すようで悪いけど君のその課金はメンテ中のキムチパーティになるだけニダから
エルデンリング買う資金にしなさい

98 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 13:15:50.54 ID:FGmnzVNd.net
月額にしたら無料を言い訳に出来なくなるぞ
試しにやってみたら良いデータ取ってる間に終わるだろうけどもな

99 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 14:04:35.55 ID:rPvQB1uf.net
>>97
それも買いたいな
オフラインの初代ドラゴンズドグマみたいなゲーム好きだからな

100 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 15:14:37.53 ID:OXJWD9xN.net
こんなバグだらけでUIも洗練されてなくてストレスマッハ状態なのに月額制になんてしたらまず見放されるだろうな
To doってのはやりたくないものを後回しにするもんじゃないってことをわかってないのホント致命的

101 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 15:29:19.69 ID:nnPPCrqL.net
>>66
過疎ったら元も子もない、っていうネトゲの大前提すら理解できないガイジだからしゃーない

「客は減っていい」

102 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 15:31:02.75 ID:3CGVb3rJ.net
イドラも大好評だけどそれでサ終した
大好評だからもっと課金圧を強めればいける

103 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 16:57:22.00 ID:rPvQB1uf.net
>>97
ごめん自分へのご祝儀でスタッドレスタイヤ買ったら10万JPYぶっとんだからやっぱスクラッチ回すのは無しだw

104 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 17:02:46.22 ID:PhbEoGof.net
>>103
その方が良いです。

105 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 18:44:32.35 ID:MN8FazjC.net
10万の冬タイヤって韓国製か?そんな安物でよく命預けられるな

106 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 18:50:46.01 ID:rPvQB1uf.net
>>105
ダンロップの17インチだった
普通はもっと高いのか?

107 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 18:59:07.77 ID:Yqf+bQta.net
>>105
いやなんならちょっと高くないか?

108 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 19:03:54.66 ID:2AbmZgPI.net
サイズにもよるが17インチなら1本2万ちょいくらいだろ

109 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 20:32:15.95 ID:kPZvYGfT.net
逆に>>105が何乗ってるのか気になるな
フリード乗ってるけどホイール込み8万位でヨコハマのスタッドレス去年買えた記憶があるわ

110 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 21:17:51.29 ID:5m26Ek0d.net
単純につまらないから「金出してもいいかな」って思う人が少ないだけやん
あと最近はもう据え置きなら買い切りが主流でガチャに金出すのは嫌がる人も多い
無課金云々じゃなくて、単純にゲームの内容やらシステムがウケてない

111 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 21:38:59.48 ID:CavxYl5E.net
>>110
原神とウマのせいでむしろ世界規模でガチャへの抵抗感は減らされたよ

NGSは単に金出す価値がないだけ

112 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 22:04:40.24 ID:dLS8m4Zg.net
更新頻度が段違いすぎるんだよなNGSは何?ダッシュとかMo作るのにそんなに時間かかるん?

113 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 22:22:02.43 ID:42W81s8Q.net
二年に一回買い換えてるがホイルもだから毎回10万じゃ絶対収まらんわ

114 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 22:28:22.53 ID:5m26Ek0d.net
>>111
「据え置きなら…」って言ってるだルルォ?!

ソシャゲは一定数のガチャ中毒者が抵抗無く金出すしそもそも枠が違う

115 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 22:59:56.93 ID:NsU4Xkml.net
>>114
原神も一応据え置きだろ馬鹿馬鹿しい

116 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 23:03:33.41 ID:m3efXo+o.net
ソシャゲじゃん

117 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 23:15:06.13 ID:p0icrRNy.net
無課金のゴミ共は絶望の位置報告しないわ、クソみたいな位置に沸かせるわ害悪でしかない

118 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 23:16:56.18 ID:KZgxM+B2.net
原神は据え置きでも遊べるってだけで大本はソシャゲでしょ
ソシャゲとしては明らかにレベルがおかしい(褒)ってのはまぁ分かる

119 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 00:06:01.97 ID:bk8G+GH5.net
セガがPSO2でやりたいのはソシャゲのような収益体制なのは察する(現状うまくいっているとは言っていない)
そもそも旧だって本来はサービス開始時コンプガチャ実装するつもりだったのが
当時の規制のあれこれで断念したとかだったんでしょ?

120 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 00:19:03.10 ID:4kXjIf+N.net
>>114
今となってはそうやってソシャゲを枠外に置いてるのは老害くらいなもんよ

121 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 00:46:44.35 ID:YOewTCsO.net
君らが望んでるの古参老人が資産溜め込んで新規お断りの国の運営に近いゲームでしょ

122 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 00:52:31.28 ID:cVNKyqVO.net
原神はソシャゲでガチャが悪辣
NGSはアクション優秀ガチャも優しい
どちらが楽しくて課金したくなるかは明白だ

123 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 01:41:46.85 ID:Sij0vG3F.net
やっぱ旧のグラ強化するだけでよかった
オープンフィールドとかやった事のない技術に足突っ込んでしまったのが敗因

124 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 01:49:15.89 ID:VZGp+gDg.net
そりゃ勿論悪辣な方だろ
悪辣ゆえに課金しないと遊べないからな

課金しなくても装備は揃うわスク品も買えるわで課金する意味ない

125 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 03:34:07.39 ID:3EKrzJjV.net
キャラクリできないのでそもそもやりません

126 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 03:46:55.71 ID:Ciz3AKlj.net
>>123
やってよかったんじゃね
自分らなりに整理してやってみた結果がこれなんだし
過去に悪評が高まった理由など問題点を振り返ることが出来たでしょう

127 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 05:05:58.89 ID:XcBuTBlT.net
原神クラスのコンテンツを用意できるのならやればいい
従来の季節緊急程度のゴミしか用意できないならグラ以外アップデートするべきじゃなかったな

128 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 10:32:45.77 ID:lylyEEfc.net
>>126
整理しません!振り返りません!反省しませ〜ん!

129 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 12:17:35.30 ID:GefZal0S.net
>>103 遅レスごめんねゼノォ
エルデンリングはゼルダブレスオブワイルドのオープンワールドの探索の良さとダークソウルの骨太の戦闘が組み合わさった神ゲーらしい
タイヤ1本売って買おうよ!

130 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 02:09:55.48 ID:/Syob+Rg.net
スクラッチすら前にも増してしょぼくなっててもうどうすんの

131 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 02:59:15.54 ID:1UVegrMf.net
そこら辺のDMMのエロソシャゲのがやる事あるという事実がもうおかしい

132 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 05:12:37.86 ID:ycsliXki.net
LV20までしか上がりません
マルチぐるぐる以外のコンテンツはありません
早ければ数日でLV20にあがります
武器の強さは4段階しかありません
4段階目の武器はショップで1000メセタで買えます
強化費用がバカ高いので初期装備と4段階目の武器以外使わないほうがいいです
世界観ありません世界狭いです敵の種類少ないです
半年後にボリュームが増えます
その間にちょっとだけ強い武器が実装されて今の武器を劣化品にします
ガチャだけは月に2回更新して100種類以上のアイテムが増えます倉庫は有限です

133 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 08:56:55.95 ID:6ceO2w+Z.net
>>132
少しレベリングだけでバックと倉庫がゴミアイテムで汚染されます

これも追加してくれ、毎回処理が大変

134 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 08:58:26.66 ID:wv+jleod.net
ゴミ能力カプセルを大量に出すが合成に貴重な素材求めて意味がありません

135 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 12:18:18.30 ID:Wck0k4zT.net
無課金に優しいんじゃなくてSEGAの連中が自分らに優しい(甘い)んだろ
集客の工夫と手間サボって基本無料なんて悪手展開、引き留めや課金者増加に繋がるクオリティアップや拡充サボって雑なキャンペやプレゼントばかり
今や基本無料でしか存在を許されないようなゴミゲに完全に成り果て、課金者相手前提のサービス品質なんか提供不可能な体たらくでプロとはとても呼べないアマ集団じゃん

136 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 12:28:18.52 ID:hmabnczr.net
無課金に媚びてるから今のマビノギ程度の同接を保ててるけど、そこを締め付けたらおそらく大半が消し飛ぶって自覚あるんだろうな
ニート優遇はもうこれ以上過疎らせたくない運営の甘えでしかないよな

137 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 12:29:11.33 ID:QbuhBC0a.net
鬼斬のがマシなのではと言う意見

138 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 14:06:21.96 ID:aodGnha3.net
無料で提供している冒険(ゲーム)部分にコストをさくとセガが損をしてしまう
(収益源であるスクラッチの質が高いとは言っていない)

139 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 14:10:21.45 ID:qIt9M6KD.net
ゲーム部分に金かけたってどのみち新規お断り古参アスペニートゲーだからなぁ

140 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 15:41:27.44 ID:5RokNuGT.net
>>137
企業の規模から来る資金繰りを考慮しなければ同レベルかそれ以下とかもありそうだな
向こうは零細だし

141 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 02:33:22.28 ID:6SDRRtNP.net
>>94
マイルームないからガチャ品買っても光源安定した場所で撮影出来ないんだよな

142 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 08:26:50.83 ID:1OwJBKUQ.net
理想の1枚が撮れたら満足される懸念があり僕らが損をするだけになってしまう

143 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 02:57:48.78 ID:pTglyrvw.net
マイラッピーほしいわ(ペット)

144 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 13:58:17.32 ID:UQHvvm58.net
そう言えば旧国にはサポートパートナー居たな。
忘れてたわー

145 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 14:49:12.80 ID:nGjzJlCR.net
課金してまでプレイする価値がないしその程度のゲームに貴重な時間を費やせる無職ニートが集う
この現状で課金圧を高めたら死ぬぞ

146 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 15:07:37.56 ID:QXPfCTD2.net
死んで良くね?

147 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 15:52:12.68 ID:iEYTJt0M.net
>>134
運営の僕損根性ですべて説明がつく

148 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 18:13:03.63 ID:9cNNq7A1.net
ダッシュフェアリーしてると明らかに僻むチムメン居る
ニンジャだとそれほどだから単純に買い逃しただけかもしれない
グライドラッピーみたいに無課金でも手に入るダッシュラッピーも実装してやれよ
中央エアリオとかを始め色んなとこで見かける二足歩行小型雑魚の走り方で良いからよ
ダッシュザコってネーミングで良いぞ

総レス数 148
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200