2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】が失敗したのってレアが無いからよな

1 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:47:00.39 ID:uRyT35T6.net
旧国時代に一部の糖質が当たりID連呼したせいで
シリーズ武器配給の共産主義国になったのが原因や

2 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:47:54.40 ID:/tNpktaq.net
わかる
モチベーション維持できないだろ

3 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:48:44.16 ID:8ND0dV3K.net
レベル20とはいえレア無しは流石にな

4 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:49:58.45 ID:WQ+oOt/l.net
>>1
エピソード3で菅沼がアーレスとかいうの実装しなければこんなことにならなかった
それまでは武器に個性あって見せびらかすのが楽しかったのに

5 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:51:15.63 ID:jVF0Acdp.net
でもお前ら旧国のエターナルサイコドライブ実装日にドロップした奴に難癖つけて叩きまくって鍵垢に追い込んだじゃん

6 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:51:24.56 ID:zOAbrKjK.net
ドロップ制にすると社畜はリアルマネーで武器買えるし、ニートは金策できるしwinwinのはずだが

7 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:52:39.02 ID:FGDUbNvK.net
>>5
このゲームやってる奴ってIQ低いからすぐ癒着だの認定するからな
ネトウヨやQアノンと親和性あるで

8 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:53:54.56 ID:dMQa14B6.net
てか何でレア度4を最大にしたんだろ
いくらレベル35になっても星6とかなら引退するわ

9 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:53:55.08 ID:LUqrLdTl.net
失敗?
ボリューム以外には不満が出てないはずでは?社長が株主にそう説明したんでしょ?

10 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:54:19.05 ID:nn5ckYgT.net
EP1のサイコはともかく、エターナルサイコドライブはたいして話題にもならなかった様な
EP3中盤あたりでレア掘りゲーとしては魅力がほとんど無くなってたからね

11 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:54:51.50 ID:x4+cO/Y8.net
>>6
文句言ってたのは自分で掘らない上に課金しない底辺よ

12 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:56:47.76 ID:uRyT35T6.net
VH時代覚えてる?
ルインシャルムだのギガススピナーだのマイセンだの輝いて見えたよな
1番欲しかったのは名前出てこないけど希少種産の武器
高かったよな

13 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:58:17.89 ID:RcB7j22F.net
お前のレアプリセット付いてなくて草

14 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:58:51.98 ID:TqECr7E+.net
>>12
俺のルインシャルム属性40でドロップして回りから羨ましがられたわ

15 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:59:53.79 ID:pOsSqWwK.net
運営にメルボムする時点で、そいつはクレーマー体質であるから、一般ユーザーの乖離した存在ってことを運営がわかってなかったのが原因だろう
勿論メンテバーストとかは駄目だが、メンテバースト増えるようになったのも売上減って少数で開発してるからだろうし

16 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:00:07.75 ID:nn5ckYgT.net
VH時代のレア掘りを「老害」と言って切り捨てたのが濱崎吉岡だから
そんで1990年代のプレステ1風味のクエストを押し付けて来たんだから笑える

17 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:01:03.72 ID:d6uF/Cx7.net
あほかw 人が居ないからだよwww

18 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:01:47.85 ID:E/qfCpkq.net
エルダー☆12、緩和前☆14クラスのドロップ率だと「どうせ出ない」でクエ行かなくなるしEP6の☆15クラスだとやってる奴らは短期間で揃えて結局は行かなくなる
NGSで最高レアはそこそこ出るけどプリセ5は激渋って落とし所を付けたけどそれでも文…意見が出てるからな

19 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:01:53.94 ID:pOsSqWwK.net
>>17
それ結果やろw

20 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:03:42.88 ID:d6uF/Cx7.net
>>19
結果じゃないよw 旧国2ユーザーかなり足切りしてからのNGだからねw

21 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:03:47.16 ID:pOsSqWwK.net
いやまじでプリセット廃止して
VHか幻惑の森レベルで最高レアリティ落として卒業の方がいいだろ
プリセット5なんて誰も興味ないよ

22 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:04:02.53 ID:eDznCIBP.net
一応フォトンカラー変更のカラバリ品+プリセット付きで価値上がるけど今の星4のドロップ量だと夢感じられない現実的なレアだよな…
低確率ドロップのレア品が実装されてこそ輝く要素だと思うわこういうのって

23 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:05:19.94 ID:sZrsZrBQ.net
それもあるけど運営の怠慢が一番の原因だよ
リセットして労力かけずに、金だけ貰おうとしたから呆れられただけ

24 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:05:23.14 ID:BHA29G2h.net
取り引き不能でコツコツ貯める最低保証もない激レア装備が最強だったらね、クソって言われて見切られるのが当然
ただNGSが失敗した理由はそれ以前の問題なんよ

25 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:05:29.40 ID:pOsSqWwK.net
>>20
糞イキリ「俺たちが介護してやってる」

からのエキスパ導入で
新規と復帰を吹き飛ばしたのは痛かったな
エキスパ行く装備はエキスパじゃないと手に入らないというw

26 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:05:49.00 ID:nn5ckYgT.net
PSO1組の古参でも当時のドロップ率はあり得ないと思ってたので、
PSO2では無難に設定するかと思いきや、PSO1レアよりマゾいのがゴロゴロあったという

今はレア掘り要素をPSOに期待するのは諦めてるので、いまさら掘りゲーにしてもNGSを遊ぶことはないかな
ハクスラ洋ゲーをやってた方がずっといい

27 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:07:15.96 ID:4aZc4N+f.net
>>24
マイショ取引は必須だけど
宝くじはあっていいと思う

28 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:07:31.24 ID:d6uF/Cx7.net
>>25
そこまで遡るか?www

エキスパとか懐かしいなぁーwww

29 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:08:46.24 ID:WO/KDYl4.net
プリセットとか装備覗かないとわからないレアいらない
見ただけでわかるレアがほしいんだよ

30 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:09:31.77 ID:EqDTYYg6.net
>>26
初期のエルダー緊急はダメだけど
アドバンスのレア掘りは最高だったじゃん
楽しかった結晶や出口を潰したのは運営だったな

31 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:10:26.75 ID:4jUwcrSr.net
割とマジで他にいいゲームがいっぱいあるからだろ
このゲームである必要がないし

32 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:11:51.08 ID:PIjEhsso.net
これが共産主義国からFF14に行く理由よ
現実の共産主義も同じく廃れた、人の欲を否定した時点でゴミ

33 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:15:56.63 ID:aITiWQbR.net
>>14
今から考えたら初期の属性が今のプリセットみたいなもんか
ならいつか緩和あるやろな

34 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:18:08.37 ID:ZPvTXWe9.net
不満抱えてるのが多そうなのに一応人がいるのはそれでも惰性やSS勢の人がそれなりにおるんかな

35 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:20:32.81 ID:LUfODTGk.net
次の大型アプデで今の装備がゴミになるってわかってて
今、必死に周回したり強化したりする人がいるのかってことだわな

36 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:20:38.06 ID:4jUwcrSr.net
>>34
自閉症 一つの物事に異常に執着し没頭する、同じ行動を何度も繰り返す、常同思考で考えが変えられないなどが特徴です。 ...

37 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:28:06.94 ID:RcB7j22F.net
お前のレアよりトレンド職の下位レアの方がダメージ出て草
マルポン付けれなくてゴミで草

助けて吉田

38 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:42:16.92 ID:cJs+c2iU.net
steamチャートえぐいことになってんな
CSと直ダウンロードもいるけど、同じ減り方をしてるのは間違いない
ランニグコスト分すら絶対回収できてないだろうから、もって半年か

39 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:42:55.14 ID:eNqfBQJI.net
おもんないからや

40 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:42:57.82 ID:5ntgrRGf.net
敵倒す楽しみが無い
虚無

41 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:53:56.34 ID:YHh/YCyt.net
季節物の属性武器はショップで捨て値で売られてるけど
雷氷火と全部で4本くらいしか直泥したこと無いわ

42 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:55:07.44 ID:rpGgviIR.net
★15に関しては、今までのようなシリーズ武器はあまり用意していません。ボクは個人的にシリーズ武器というものが好きじゃないんです。1つ潜在能力がわかってしまうと他の武器も予想できるじゃないですか。そこは武器1つ1つ見た目も遊びもユニークなものにしたい。
https://dengekionline.com/elem/000/001/912/1912495/

43 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:57:05.84 ID:8XZKF2BG.net
最高レアは取引不可にすればまだ自堀ってコンテンツがあったのに1000メセタで出品されてるからな

44 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:58:24.47 ID:EWlBatfp.net
>>18
プリセに関しちゃドロップ品にいろんなopがついて自分好みを厳選と付いてるか付いてないかだけで付いてなけりゃゴミは全然違うんだよなぁ
カラバリも結局固定色でつまんねえよ
なんなら服とかアクセをドロップに仕込ませてた方がまだ盛り上がってたんじゃねえの

45 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:00:17.55 ID:W7jO7vkr.net
すそアすそオにした菅沼が悪い

46 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:05:07.27 ID:nn5ckYgT.net
それこそセガオブヨーロッパに優秀なハクスラRPG制作デベロッパーを探してもらって、
そこにPSOの名を冠したSF風ハクスラゲーを開発させる方がいいと思う
今のセガジャパンに面白いレア掘りゲーが作れるとは思えない

47 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:05:28.57 ID:jUZHz9w1.net
レアドロ演出が出てもどうせプリセ付いてない事の方が大半だからつまんね
仮に付いてても1か2だしマジでプリセ何て考えたクソゴミボクソンくたばれ

48 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:08:28.45 ID:GB2HXhcu.net
カプセルwwwレア枠がカプセルwww
OPならまだ多スロで一攫千金もあったんだけどな

49 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:09:05.89 ID:wzQl4CvN.net
このゲームはレアというより人権装備じゃん
菅沼とその意志を継いだ吉岡を恨むんだな

50 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:09:42.42 ID:U3zkMWqm.net
アホみてぇに倉庫圧迫してる素材()見てなんも考えないの馬鹿共が作ってるゲーム出しな

51 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:09:51.65 ID:RbaF28/p.net
ディレクターは濱崎だぞ濱臣

52 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:10:34.61 ID:KwVaQW0c.net
臣民ウッキウキで草…

53 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:15:12.18 ID:SkpwL2Km.net
カプセルも今時のゲームならそもそもアイテム枠使わないんだろうな

54 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:15:12.74 ID:AkeGvZFb.net
舞空でボクソン連呼の発狂してたんだから取引あっても宝くじダメじゃん

55 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:22:23.19 ID:7Mvf+b1I.net
舞空ドロ並の運がないと付かない地獄のプリセ掘り

56 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:24:39.14 ID:AkeGvZFb.net
課金者最強はダメ
全員に最強配付もダメ
ニートだけが最強でニート以外全員やめるゲームが理想なんでしょ

57 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:26:48.38 ID:aITiWQbR.net
そうだよ
人生捨ててやるレベルの奴が1番強くなるのは当然やろ

58 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:28:18.14 ID:AkeGvZFb.net
金使わせるんならともかく時間だけ使わせて過疎ってんのアホすぎじゃね

59 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:28:50.69 ID:JF3GbBy7.net
乞食しかいないゲーム

60 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:33:32.88 ID:aITiWQbR.net
>>58
どこか?
今なんてデイリーやってログアウトするだけじゃん

61 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:34:06.60 ID:GXegdZtN.net
同じようなアンチレス続けるのはやめとけ自閉症なのがバレるぞ

62 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:36:16.67 ID:eztCtynB.net
>>61
お前も飛行機飛ばして同じようなレスしてる自閉症じゃねーかw

63 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:39:13.01 ID:GXegdZtN.net
>>62
だから同じ自閉仲間として忠告してるんだぞ

64 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:41:02.82 ID:bt68EEPJ.net
まるグルさせてレアがない出来損ない今そうなんだけど
仮にEP6の森を再現させることができたとしても
客が帰ってくることはないと思う

65 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:44:37.77 ID:AkeGvZFb.net
既存客の貧困層しかやらねー時点で終わってるだろ

66 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:45:13.80 ID:GB2HXhcu.net
旧で12人で出来てたまるぐるを8人にするとか、吉岡というかあたおか

67 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:49:13.40 ID:CcRr/xWR.net
今後どんなレアが出てもマルチウェポンの縛りがあるから当たり障りのないシリーズ武器だよ

68 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:54:58.76 ID:U3zkMWqm.net
プレイヤーが強くなると積んだもの崩すのが露骨に酷くなってるよな
シュンカやロールインフィみたいにワンシーズン楽しませた後に修正とかじゃないマジモンのユーザーデバック体制になってるし

69 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:58:39.19 ID:stj3EO95.net
レアっても火力レアばっかで例えば通常攻撃でガイコツ呼び出せるとか
そういうユニーク武器出せよつんねーんだよマジに

70 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:59:46.24 ID:N7W5j1NE.net
システムでいうなら戦闘力システムが失敗だったと思う
半年経った今でも現状の最高戦闘力ってリリース時の1500位のままなんだろ?
それでチュートリアルであるストーリー段階で1200位の要求ハードルはありえない
そのハードルならリリース時のMAXを2500くらいにして、防衛辺りで4000くらいまで引き上げるべきだった

71 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:01:20.12 ID:BCrbd/nF.net
ソレアリキの呪いにしかならんからユニーク武器とかいらないわ

72 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:06:55.16 ID:zTi7pPtf.net
戦闘力はクエスト参加条件に設定したらレベル差減衰と神的に噛み合ってたのがほんと芸術的だわ

73 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:07:28.19 ID:S92OksYV.net
>>68
12月の報酬期間も直後のリテムで崩す気満々だな

74 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:08:09.93 ID:DDodK6s9.net
でもレイガンバレルみたいなの持ってたら地雷扱いするじゃん

75 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:10:59.29 ID:WO/KDYl4.net
>>74
弱すぎだろあれは

76 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:14:53.10 ID:BCrbd/nF.net
ドラスレやレイガンバレルのソレアリキのせいでHuやRa基本威力抑えられてるのアホすぎだったわ
HrやPhは潜在無効で基本威力上げてるし

77 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:15:02.75 ID:u5to1eze.net
ゲーム性が20年前だからだろ

78 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:17:50.86 ID:kg8SsgMK.net
戦闘力はマジで意味わからんよなー
戦闘力を軸に装備のステータスのキャップを割り振るべきなのに
今までのシステムに戦闘力って数値を割り振るとか
他所を真似したんだろけど中身まで真似しないと意味ないでしょ

79 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:19:50.98 ID:U3zkMWqm.net
>>78
ユーザーに好き勝手されたくないしかないでしょ、アレ

80 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:27:15.19 ID:N7W5j1NE.net
むしろガチガチに管理できるからこそ開発がやりやすいのがIL制なのに、それを導入しておきながら管理を投げ捨ててるのが現状
例えばリリース時はこれが最強装備で特殊追加は3回までしかできません、ただし好きな能力を付与していいよって形で
アプデでより能力が高く5回追加できる装備が、次のアプデで更に能力が高く7回追加できる装備が
で、大型アプデがきたらまた1段能力が高い装備になるけどしばらくは特殊追加は3かまでですよ
って管理した方が作る方もやる方も楽だしわかりやすいはず、なのに、何故か投げ捨ててるのが意味不明

81 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:29:28.92 ID:ldXZF9g3.net
未完成完成度10%以下だから何もかも寸足らず未テストプレイ
バランスはボクソン基準苦労かけるほどヨシ延命
技術不足でOW(OF)
MMOの知識皆無
反日

82 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 20:57:29.55 ID:WFZyZOVp.net
>>80
FF14がやってるからパクりました
だけどどう調整すればいいかわかりませ〜ん

国内屈指の技術力(キリッ

83 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:02:31.30 ID:LYv4T8Yy.net
自称国内屈指の開発力だぞ

84 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:02:38.90 ID:cJs+c2iU.net
そろそろ利用規約に追加来るかな

85 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:14:50.29 ID:Wl6vGLh+.net
ソシャゲの悪いところだけ真似したなって最初やった時感じた
運営の仕方がほんとセンスない

86 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:18:29.66 ID:XrdkhA7T.net
ホロライブ6期生の新人が好きなゲームでFF14あげてて草

87 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:22:25.42 ID:wT4UHv5g.net
ホロライブは田村

88 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:27:15.70 ID:jUZHz9w1.net
禿ボクソン濱崎宇野の四馬鹿が居る限りクソゲーのままだろ
名越みたいにチャイナに放出しろ

89 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:30:10.70 ID:9VOQAKFe.net
宇宙に放出してスペースデブリにしとけ

90 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 21:44:19.43 ID:BCrbd/nF.net
濱崎吉岡だろ中核のゴミは

91 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:02:56.46 ID:warsZP1J.net
防衛が人気だったのも一番の理由はレアが狙えたから
その大人気だった防衛を実装してるのになぜか人が集まらないって首傾げてそう
クリア後のゴミドロップの山を見れば誰もやらなくなるに決まってるわあんなの

92 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:20:09.46 ID://vswK3L.net
レア掘りすらないハクスラゲーって誰がやるんや

93 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:20:50.84 ID:7FNnMQD/.net
>>86
笑うなよ
敬礼で見遅れ

94 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:26:19.69 ID:6DVg4PBb.net
>>91
キューブがうまかったからだよ
なおXHは雑魚近接しか行かずにAやBランク当たり前の動物園と化し
FoやRaがSHにとどまって失敗だったとかほざいてたけどな

95 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:29:10.40 ID:NlC6tVib.net
仮に超レアな武器があったとしても回るところは森とか山とか研究所だろ
無理だな続くわけがない

96 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:52:26.02 ID:m8EZatFy.net
いずれ必ずゴミになる最強装備なんて緊急配給ゲーにしてレア掘り要素なんて迷彩以外完全廃止でいいよ

97 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:53:51.02 ID:N7W5j1NE.net
仮にいずれゴミになるとしても見た目に価値があるとか、取得そのものに栄誉があるとかならいいんだが
なーぜーかーそういう装備は作ろうとしないんですねぇ

98 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:57:01.79 ID:DmMfUdoM.net
レア掘りゲーに戻したとしても脳死で遊べんからなぁ
こんなにアクション性いらんわ
棒立ちAoE連打でクリアできるくらいの難易度でよかったのに

99 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 22:58:23.07 ID:m8EZatFy.net
>>97
だから迷彩でいいじゃん

100 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 23:07:03.59 ID:C/QqrlJu.net
つまらない以外に理由あるの?w

101 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 23:39:36.58 ID:cCm277xm.net
これから「やりこみ要素」入れるったって、あの開発の頭じゃどうせ石集めだろうしなあ

102 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 00:01:45.91 ID:pTglyrvw.net
ブロガー優遇すれば人が戻ってくるか試せば?

103 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 00:02:53.27 ID:rxyYNSb0.net
やり込み(ソロペダスorネクス999階層)

104 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 00:15:30.60 ID:OjVxHcVm.net
もうほかのゲームのレア堀仕様パクって持ってこいよ

105 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:15:26.67 ID:Vavp9GOM.net
レアさえあれば人が戻るって頭運営か?

106 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:30:00.05 ID:OPjJunI2.net
裏切り続けたから我慢して迄やる奴が居なくなった国内
海外は最初から居なかった
国2もep5迄は我慢して続けてたがep6であまりやらなくなったな
野糞はログボだけ…すらもうやってない新エリア来たら少しやって終わり

107 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:31:18.74 ID:DyFmp4ar.net
うんこに何トッピングしてもうんこのままなンだわ
缶さん早く気付いて

108 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:49:26.86 ID:hfOxIK4k.net
レア掘りしたい(俺にだけレアが出て欲しい)

109 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:55:32.56 ID:+ff0hWne.net
レアを担いで行く場所がないのもこのゲームの困り物

110 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 02:50:27.57 ID:jyy7pg8R.net
レベルを上げたいあなたに!(公式発言)

111 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 03:28:00.83 ID:apkyQUjV.net
KMR「(レアは)出ませんよ?w」

現実的なドロップ率ならレア掘りしたいけど
ここの運営は程度というものを知らないキチガイだから嫌です

112 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 03:52:25.16 ID:/p9Ugxhu.net
SKI:悪い印象でやめたのではなく、クリアしたような気持ちになってしまうんでしょうね。

113 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 04:08:11.59 ID:Ta/Vl1fu.net
>>1
一つ言うぞ

馬鹿www

114 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 04:38:49.62 ID:ZEqAPtcb.net
アップデートきても現環境が砂漠エリアにまるっと移されるだけっていうのが見え透いてて約束された失敗になってる

115 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 05:15:09.26 ID:zWUAk+Be.net
現実的な(俺に合わせた)ドロップ率

116 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 05:38:41.79 ID:lkqAiyBc.net
もうお気づきの方もいるでしょうが、
前倒ししたやりこみ要素がパープルです

117 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 07:42:25.30 ID:Bm5B4CKT.net
レアはどうでもいいけど

カラーバリアント武器の仕様がゴミすぎる
そもそもエフェクトのカラバリ自体を迷彩化しろ

118 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 08:37:38.65 ID:rjYv/EUN.net
カラーバリアント最近全然出ないんだけど出てる?

119 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 08:53:18.32 ID:jgIyAABj.net
>>29
ほんとそれな
でもレアがあったとしても続けていたかと言われると…
いろいろ足りてないからなこのゲーム

120 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 08:56:20.97 ID:jgIyAABj.net
>>77
導線的な意味では20年前と比べて退化してるんだわ
作ってる奴らがダメだとこうなるんだな

121 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:14:00.33 ID:YU5pnECr.net
プリセット売りにしてる割にはショップで詳細検索すらないけどな

122 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:16:13.66 ID:Ba1uIFAW.net
ユーザーの不満改善する気無さそうだな
コンテンツ増やしていけばなんとかなると思ってるのだろうか

123 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:29:49.62 ID:HejS45Tw.net
コクーン周ってたらクソみたいに低確率だけど自慢できるレアが出るってだけで
モチベ上がったのに何故やらないのか
初代PSOなんかあんなクソゲなのにそれのおかげで人気だったのに

124 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:41:39.32 ID:faTilsvF.net
レアに執着したから格差→差別→区別じゅねぇか
オープンフィールドと言って生産スキルがないのと
クエストカウンターがないことだよ

125 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 10:57:57.46 ID:hzsm1E8D.net
ハム小屋とここしか勢い100ないの異常事態では?
勢いブースト+100%実装しろ

126 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 11:42:52.77 ID:XrQCyXvQ.net
ゴミに成功する要素は存在してないのでご理解

127 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:03:28.59 ID:p4yi1d0w.net
ボスエネミーに個別の稀に出るレア武器しこめばいいなプリセは3〜5で

128 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:15:01.76 ID:kAXmrQhw.net
色変えコピペ数値弄りの武器をACにぶっこめばいいだろ
天井で取れなくして先行厨に強制的にACぶん回させればいい
これで持つだろあー楽勝楽勝♪

129 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:15:48.83 ID:kAXmrQhw.net
あ、取引不可な当然

130 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:26:23.35 ID:UQHvvm58.net
プリセットもランダムで高レア当たりプリセ出るまで回すんですね分かります。
次のスクで種類追加とか有りそう

131 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:36:36.22 ID:YU5pnECr.net
ddonが武器ガチャだっけな

132 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:47:49.23 ID:xT+Qra4w.net
>>54
アレの問題点はBoだけは必須なのにレア枠にしたことだろ
あれば便利なのとなけりゃ話にならないのは違う

133 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:56:00.19 ID:zWUAk+Be.net
全部ソレアリキで調整してるからあれば便利とかいらんだろ
バランス調整やスキルにすりゃいいもん全部潜在SOPにしてぐちゃぐちゃになっただけ

134 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:59:37.70 ID:sEVXJyN+.net
これなんとかしてFF14のせいにできないかな?

135 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 13:40:20.01 ID:50FMxNje.net
別に入手確率が低いって意味でのレアに拘る必要はないと思うんだよな
FF14のウェポンシリーズみたいに成長させていけばええやん

136 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 15:17:50.42 ID:A+PxZa8h.net
レア堀(時間限定の緊急でしか掘れない)
あんが掘りやらせろ ちゃんと仕込んでな

137 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 18:47:58.53 ID:UQHvvm58.net
>>136
アーレウス…

138 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 20:47:11.64 ID:8LlLv272.net
プロデューサーとディレクターが生放送にでないからだよ

139 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 20:50:36.39 ID:7noIqsx/.net
ヒロアライにPとDも兼任してもらえば全て上手くいく

140 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 20:58:06.29 ID:1D7BERpI.net
名前変えただけで開発メンバー変わってないのに行けると思うのマジで日本っぽくて好き

141 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 21:35:48.55 ID:AHcRHoSD.net
鉱石等のギャザリング素材やSGスク、スペシャルスクもマイショで売れるようにしろ
これのせいで折角のオンラインゲームが台無しだわ

142 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 21:44:29.12 ID:lkqAiyBc.net
美味しくなって新登場だというのに!

143 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 22:40:32.79 ID:Ta/Vl1fu.net
レアおぼえていますか

おぼえていますか 目と目があった時を
おぼえていますか 手と手が触れあった時を
それは初めての 愛の旅立ちのはずでした
How did it happen?

144 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 22:41:57.64 ID:Ta/Vl1fu.net
レアなのにレアじゃない
嘆きのキッスはもう要りません

145 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 22:44:48.49 ID:xtJU2sCA.net
どこに行っても同じ敵
どこに行っても同じドロップ
全然記憶に残らない

146 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 22:55:54.52 ID:Ta/Vl1fu.net
クラス需要が偏ってるから人気クラス以外のレアが出ると
取引もゴミみたいな価格になるしがっかりするんだよな
システム的な厳格な確率で運用されてるんだから
レア()が出ると運がなくなってしまったようなものなんだわ

147 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 22:56:11.55 ID:Ls0SSGw/.net
旧はエリアごとにエネミーが違ってレアも違ったなぁ・・・

148 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 23:01:28.49 ID:Ta/Vl1fu.net
クラス需要+OP種類+今ではプリセ
こんだけ重なったものが使わないレアとして出てきたらそこでレア掘りはゲームリセット同様やがな
レア実装もいいけど戦闘に関わらないものでやって欲しい

149 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 00:14:24.99 ID:1FjHyco5.net
これに関してはわからんでもない

150 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 00:40:34.94 ID:O/stqtgz.net
レアもないしコツコツ収集系も空き缶だけでワクワク感ってもんが一切ない

151 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 00:45:31.47 ID:0yQxGTIr.net
ハゲキムの名言の無いぷそにがゴミってもうはっきり証明されてんだね

152 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 00:52:24.82 ID:qn/kPDnL.net
ゲームの面白さの根本に関わる部分を地道に削り続けた努力の集大成が
NGSというオンゲの絞りカスだよ

NGSは失敗するために生まれたと言ってもいい
成功するための要素を徹底的に削ぎ落したんだから失敗するしかない

153 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:00:06.99 ID:wCilTJKK.net
レア掘り周回させたいなら「面倒」だと感じさせたら終わり
つまり周回させたい場所の地形に高低差つけまくったデザイナーとそれにok出した奴がクソofクソ
加えてゴロロンだの即殺されたくない作りのエネミーを考えた奴と以下略

とにかくゲームとしての作りが矛盾してるんだわ

154 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:04:14.86 ID:mx2Nykgh.net
何もかも手抜き調整でアプデするつもりなのが透けて見えてる
運営開発がはなから集金ツールとして作ってたのが分かる

155 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:18:21.25 ID:k1M9DBSS0.net
でも決算2位なんで

156 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:30:39.23 ID:8DmvcqUa.net
ゲーム性だけで言えばディビジョン2が新国に求められてた要素の殆どを備えてるな
クラがボロボロなのも似てる

157 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:32:36.22 ID:nNKo1Dgr.net
良コンテンツが作れずにレアで釣って手抜きクエを周回させることでしか常接稼ぐ手段を知らないからな
コンテンツを楽しむ手段であるはずの装備が目的にすり替わってるから出た瞬間に目的を失いやることねーつまんねーってなる
出なすぎてもクソクエ周回飽きたーつまんねーってなる
どう転んでもつまらん

158 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 01:41:02.03 ID:nNKo1Dgr.net
モブから集めた情報で少しずつ謎が明らかになるとか
ダンジョンで重要アイテムを入手することで物語が進展するとか
よく練り込まれた世界とか説得力のある設定とか
そういったRPGを彩る要素も一切ないからその辺に期待してた層なんかも全滅したな

159 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 02:20:36.01 ID:oXd3d2J/.net
そりゃメタスコア2.5にもなりますわ

160 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 02:35:30.88 ID:0yQxGTIr.net
毎日空き缶拾って同じ敵倒してたまにマークある敵倒して強化素材走り回って探して…
砂漠に毎日水やってるのと変わらないだろ

ああだから次のエリア砂漠なのかwwwwwwwww

161 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 02:42:08.09 ID:MBSRbVWq.net
良コンテンツが作れないはホント感じる
NGSも防衛ひっぱってきたくれーだし

162 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 02:53:06.40 ID:8fTNs4DB.net
アクションRPG作りたいんだから
素振り10回のストーリーから始めてアクションに関することをこまごまと細分化すればよい
旧ではいきなり火山行ってクリアしてこいとかだったしガバすぎるんだよな。
PSの細部まで極めていくようなオンラインRPGにすればよい

163 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 02:57:56.00 ID:8fTNs4DB.net
一体のボスエネミーをまともに楽しむ事も知らないまま終わったり
四苦八苦してるの多いんだからそれだけでもRPG要素わんさか作れるわな

164 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 04:21:24.77 ID:krHczOjZ.net
当たりIDはありまぁす

165 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 05:41:04.48 ID:cNJzhckP.net
アイテムが多いくせに、出し入れが絶望的にめんどくさい、あとマイショとか検索使いにくいし、レアもゴミばかりで、拾って自分で吟味できるとか無くて、ひたすら単調な金作作業して火力高いの買うだけ、スクラッチのデザインも一部の人受けで、買いたいものが無い

166 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 06:02:35.00 ID:cl+7YUW/.net
未完成だけど後からアプデすればいいやという一昔前のユーザーに嫌われるゲーム会社の行動を地で行くゲームだからだろ
オンゲだから許されると思ってたのかね

167 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 06:17:50.18 ID:T1nevPSO.net
>>140
いけるかなってw

168 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 08:29:18.30 ID:fLkpf6lV.net
新生はトップを変えなきゃマジで意味ないからな

169 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 09:08:05.95 ID:4UuAVt0w.net
>>152
ほんとこれ
初代PSOから評価された部分やその後のシリーズで増えていった良い部分を削り取って出来上がったのが
手抜きゲーのNGS

マジで特大の野グソ

170 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 12:03:02.54 ID:QCzq7K9L.net
>>164
今日日ソシャゲのID格付け知らないやつがいるわけねーだろ
セガはそれに関する特許だって取ってるんだからなw

171 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 12:05:56.08 ID:KmLdVyFm.net
>>152
タイトルにNEWを入れると漏れなく糞ゲーになるジンクス

172 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:19:55.03 ID:jOGU9AXo.net
麻雀だよ麻雀
これさえいれときゃ安泰だったのに
今は雀魂やってるけど同接2万あるぞ
完全に天鳳超えてるわ
これをやれるだけの下地がセガにはあったのによ今更失敗を振り返ってももう遅い

173 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:22:15.89 ID:a1pRtuAE.net
>>152
そうだよね。同感です。
でも未だに何故かNGSは素材は良いんだからコンテンツが増えれば覇権取れるかもと夢見る馬鹿多いよね。素材が悪い、悪くなってるのがNGSやと確信してるのに何故良いと言う馬鹿多いんでしょうか?

174 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:29:41.31 ID:Rx5jMu9i.net
NGSの素材がいいと思ってる社外の人間はほとんど居ないでしょ
今だにNGSに居残ってる信者ですら怪しい
NGSがまだやれると思ってるのは、セガ社内でも数人〜十数人単位でないの

175 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:30:51.41 ID:/kb9p/iN.net
倉庫整理してて思ったけど旧は初期レアの数が段違いだな

176 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:46:11.17 ID:Rx5jMu9i.net
初期のPSO2はごく普通のハクスラゲーのテンプレ通りに作っているので
特徴的なのは12人マルチ部屋とメインサブクラス方式くらいで、他は平凡かつ無難なつくりだったよ
NGSは基礎部分からしてマトモな部分が無く、何もかも異常でデタラメなつくり

177 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:46:21.57 ID:kSuOmm5I.net
>>174
老練と夜の街のBGMは好き
でも防衛テメーはダメだ
中途半端に旧防衛に似せるぐらいなら旧をそのまま流してくれた方がよっぽどマシだった

178 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:47:11.34 ID:fMZR4n+2.net
足だけしか映らないエネミー

179 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:49:10.97 ID:T76/niJS.net
他のことしながら放置するんだからBGMは切るでしょ

180 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:49:39.02 ID:Rx5jMu9i.net
NGSの異常なつくりは特に意外ではないんだけど
PSO2もEP3あたりからデタラメなコンテンツがどんど増えてたからね
オンラインゲームとしての基礎が全く出来て居なかったので、NGSがこうなったのは必然

181 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:58:04.01 ID:vjz3Xi5R.net
新規お断りニート以外やめろの昔のオンゲじゃん

182 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:26:38.53 ID:egCG8YUG.net
>>179
放置しないけどBGMは切ってる
spotify垂れ流し

183 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:01:13.57 ID:6Ndw2NJM.net
宇野さんのストーリーじゃないからだよ

184 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:30:37.02 ID:fe6wU9Ve.net
MWは良かったが仕様を手抜いた結果だと思ってる
それかコレクトだのシリーズだので味を占めたか

185 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:03:38.81 ID:8tJTSHj+.net
ウノーリーを褒める訳じゃないが今の水みたいなのよりはストーリーしてたかもしれない
世界観の薄さと相まって何も印象に残らないし力が入ってなさすぎ

186 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:34:27.33 ID:3+MG5Pgh.net
>>185
ウノーリーはEP2ラストとか何だかんだで面白かったよ

187 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 15:54:17.15 ID:6r0Mql0y.net
ウノーリーはキャラがきめぇだけでストーリーはしてたからな
あんまベタベタ触られないキャラはまともだった
ハンスとかレダとかアンリとか

188 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:36:05.31 ID:Cyia89MQ.net
ストーリーしてた?あぁNPCがね
勝手に盛り上がってるのを眺めてるだけ
ゲームとしては破綻してるね

189 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:46:55.08 ID:6r0Mql0y.net
はい

190 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:58:04.13 ID:YrTZRdSL.net
>>174
PとDの上司のゲームに詳しくなくて楽観的な経営陣の人々から数人ぐらいかね
下の言うこと鵜呑みにしてこれから覇権取ると思ってるお花畑がいるはず

191 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 07:33:48.58 ID:ORjFQyWR.net
なんか難しいこと言ってるけど戦闘以外の要素ないからでしょ

192 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 07:40:07.33 ID:OVATE95z.net
修正前絶望は正直盛り上がってたし野良突破できた時はうおおおってなった

193 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:25:25.67 ID:tCqouBAP.net
BGMで思ったけどこれほぼ堀田だよな?OPとダイダルはたぶん福山だろうけど小林と床井はいずこ・・・?

194 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:28:08.67 ID:pLwuW893.net
プリセットは種類増やしてSOP感覚にカスタム可能にして武器自体は取引不可で良い
シリーズ武器になってしまうのとPA増やさない理由はマルチウェポンだからこれも廃止で

195 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:37:18.45 ID:T4/5gxqk.net
小林はOPしか作ってない

196 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:52:04.18 ID:EkBhLlGa.net
色んなものがメセタで解決できすぎな気がするな
でもあれか 課金要素の一つに出品権利があるからだろうな
基本無料がいろいろと足枷になってるんかなあ
とはいえ 基本無料じゃないとこんなゲーム もっとプレイするひと少なかっただろうし

197 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:55:11.48 ID:9TlheoDt.net
ROみたいにレアカード1つ入手のため3ヶ月篭るとか嫌なんですが
NGSに足りないのはレアじゃなく遊び場だろ

198 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:04:39.05 ID:wpH1KAsk.net
国2のレアとか数百、数千ドロップしてると表示されていても結局出ない
だからみんな呆れてやめていった

199 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:15:44.33 ID:zJSyui+D.net
まるぐるは取引不可ユニーク増やして幻惑の森みたいにするだけでかなり変わったと思う。
あれは数週間粘ればデモニアコンプ出来る程度だったしドロップ率もちょうどよかったよね。
NGSのまるぐるはちょっとした期待も興奮も一切無くて終始虚無感が続くだけって感じだから・・・

200 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:22:31.41 ID:pLwuW893.net
やっぱこのゲームは自由にカスタム出来ないプリセットとマルチウェポンが大きな足枷になってるよな

201 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:29:50.78 ID:OVATE95z.net
>>193
小林神pso2時代めっちゃtwi更新してたけど(esプレイ画像もよくあげてたし)
NGS前くらいからピタッと止まったからなんかあったのではと思ってる(内部で)

202 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:30:51.54 ID:f/Vn7O9i.net
オープンワールドより狭いとはいえ隅々まで歩いてりゃそこそこの広さはあるんだから、フォールアウトみたいなガラクタを拾う楽しみがあればなぁ
拾ってもクラフト要素がなきゃ意味ないが

203 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:23:38.73 ID:+d1krAa2.net
マイショの差が一番の足枷
でもつまらないから課金したくない

204 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:35:03.43 ID:f/Vn7O9i.net
課金したくもないつまらないって言いながらゲームやってる奴が一番怖いで

205 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:50:35.41 ID:TPnrF1N3.net
そもそも広いフィールドとレア掘り周回はまったく合わない
PSO1の森くらいが丁度いいんだわ
他のハクスラも周回前提のダンジョンはそこまで長くないよ

PSO2で言えば、アークスクエのザウーダンやフォンガルフ程度のサイズのマップに、
エネミーを多めに配置して短時間で討伐クリアを繰り返す感じがやりやすい

206 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:58:09.95 ID:f/Vn7O9i.net
それって戦闘エリアでは?

207 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:03:11.89 ID:TPnrF1N3.net
NGSは戦闘するにもあちこち走り回るからめんどくさいじゃん
スカイリムとかは戦闘自体重視してないし、レア掘りハクスラ要素は希薄
NGSみたいな広大なフィールドで、戦闘しかしない様なゲーム性はありえない
戦闘特化なら狭いフィールドの方がずっと遊びやすい

208 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:04:21.98 ID:CcpGpwSz.net
原神みたいにコクーンでレア堀させるか

209 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:06:42.62 ID:pLwuW893.net
ほー
ファーストステップ(1番最初のコクーン)かセツナノイッセンでレア掘りさせれば満足するんか?

210 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:07:46.11 ID:TPnrF1N3.net
だからNGSは使えないんだってば
丸ごとゴミ箱に捨てた方が手っ取り早い
マトモに遊べる様にするには、NGSをもう1〜2本丸々作るくらいの追加コンテンツが必要

211 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:11:32.69 ID:DlSLVQ6F.net
レアは無いよりはある方がいいと思うが…NGSはそういうレベルじゃないからな

212 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:12:09.06 ID:TPnrF1N3.net
もちろん、マトモなコンテンツを追加してもNGSに人が戻るというのは考えにくいしね
なぜNGSに今だに固執するのか、それがわからない

213 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:14:28.78 ID:pLwuW893.net
コンテンツ不足なんて全員が理解してるだろ
NGSのレア掘りはどうあるべきかって話じゃなかったんか
実際ザウーダンみたいなファーストステップやセツナノイッセンでレア掘りさせたら今より人少なくなりそうだけどなw

214 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:16:59.62 ID:TPnrF1N3.net
だから、NGSでレア掘りゲーは出来ないんだよ
ハクスラゲーとオープンフィールドは相性が悪すぎる
PSO2の東京やベガスも掘り周回なんかやってられなかったでしょ

215 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:18:33.00 ID:JcxEhFUo.net
なぜ固執するのかわからない言い出したらこのスレに居る全員に言えるのでは
やってもないゲームに長文レスする時点で何かの病気だし…

216 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:24:33.70 ID:TPnrF1N3.net
NGSはPSOプレイヤーにとっては邪魔以外の何物でもないし
存在するだけで害悪だからねえ
とっとと終わらせて次回作を作るか、前作を焼き直して延命するべき

BFやCoDの失敗タイトルと同じ扱いがNGSで、プレイヤーは前作に引きこもるか次回作に期待する事になる

217 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:32:29.63 ID:TPnrF1N3.net
NGSのフィールドや素材を流用するにしろ、一旦はサ終してゲームシステムを根本的に組み直さないと
今の状態のままアプデを繰り返しても何も得るところは無い
他のネトゲでも、行き詰って一旦サ終→リニューアル再開は良くあるでしょ

218 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:21:51.70 ID:EkBhLlGa.net
>>198
レアドロップってドロップ率を間違えるとほんとクソゲーになるからねえ
PSpo2iなんかは個人的にはちょうど良かったなあ

219 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:23:51.94 ID:EkBhLlGa.net
>>211
レアがあればプレイするひとが増えたとかそんなこと言う前に
いろいろと足りてないもんな

220 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:51:34.64 ID:xTNtCewN.net
po2iとか旧国より酷いクソゲークソドロップクソバランスの三重苦だろ
激絞りしてたのをイベクエでばらまきの典型じゃん
オフ専は完全お断りオン接続は購入者の二割もいないのにチーターだらけ

221 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:56:44.64 ID:xTNtCewN.net
てか無属性やゴミ属性も出る上で同じ武器六属性集めろなシステムに戻して欲しいのか

222 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:27:32.12 ID:bSxqbi83.net
誰もが羨望するようなユニークな性能や見た目かつ希少な低確率のドロップアイテムを入れることは狩りをさせる動機付けとしては決して悪くないと思う
現状は落ちない>落ちた>ゴミプリセ>高プリセていうもろ「データだけいじって開発コストを安くレアを演出しました」だからモチベ出るわけもねぇしかも公式RMTというスク品で得たメセタで狩りもしねぇで解決もできる
リージョン更新ごとに死ぬ運命でもいいからリージョンに各クラス分のトップレア(売買不可)を隠しで設定しつつ
普段使いの装備はモンハンのパクリでエネミー素材をコツコツ集めて作る仕様で良いと思うわ(エネミー素材の大半は売買可能だが俗にいう宝玉や逆鱗は自ドロ限定にする)

223 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:59:18.97 ID:5jg7liDx.net
ユニーク武器なんてさんざん呪いになるからやめろって言われてんのに

224 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:18:10.95 ID:LWMLVQ+l.net
装備に価値をもたせすぎなんだよ
モンハンみたいにそこそこの手間のものを沢山作って使い分ける方が楽しいのに

225 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 22:58:45.72 ID:OVATE95z.net
運営が遊ばないゲームの時点で面白くないに決まってるだろ
あいつらあんなゲームで満足に遊べるんですねwwって笑ってるだろ

226 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 23:15:42.38 ID:PWehC9N/.net
NGSはクソさでもNWなんかと比べるとパンチ足りてないから、ぼんやりと全部つまんなかったって感想しかなくて全く爪痕残せてないのがヤバいと思う
ここが良くなりましたコレが増えましたと打ち出しても意味がなくなってる

227 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 00:22:26.09 ID:QuSP09OI.net
ほんとそれ
運営はアプデで人が戻ってくると思ってるみたいだが内容たかが知れてるし既にクソゲの烙印押されてるから短い上ヒゲ残して終わりだわ

228 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 00:39:21.10 ID:vEv87WRv.net
>>227
嘘を吐く前科のある社長だし、パチスロPSO2≠Sammy開発からの、宣伝・コラボをほぼ全停止と、
言ってることと、やってることが噛み合わないし「ボリュームを増したら戻る」とは思ってなさそう。

229 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 00:46:02.29 ID:0whi+FHM.net
>>224
それはあるよな。難易度高くなるにつれてやらない理由が
レベルが上がってないから、必須のOPが付いてないから、必要な武器が無いから、
費用が掛かり過ぎるから、俺はキャラクリしかしないんだ…みたいに
やらない言い訳になる文言だけが増えていくだけだな
NGSからはプリセットついてないし〜が追加された

230 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 00:56:11.73 ID:dSZ+R2E5.net
レアは今のでいいよ
絶望もソロできるし
やることがないのが一番やばい

231 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 01:05:40.95 ID:0whi+FHM.net
思うにキャラクリというかACスクがゲーム潰してるんだろうな
キャラクリ専用の通貨とコンテンツを別に作った方がいいんじゃないのかな
その上でメセタとレート変換できるようにするとかさ

232 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 01:15:43.11 ID:bpeenpMQ.net
装備作るのめんどくせーから
OPとか自分で弄れる装備と取引できない代わりに元から完成してる装備の2種類出してくれ

233 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 01:32:00.71 ID:0whi+FHM.net
それもあるよな。結構重要だと思うわ
OPを取り外し出来て消滅しないとかでシミュレーションできるとかならまだ良いけど
それすらも無いからなw
コミュも生まれんし失敗したら他人の飯のネタにしかならんしゴミオブゴミだわな

234 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 08:53:57.53 ID:5eJQ5zqK.net
コモン掘って面倒くさい強化をしないと使えないゲームなる
コモンは半年ごとにゴミになる
誰がやるんだ?

235 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 09:05:02.18 ID:bwKXLzF8.net
失敗したのはレア有る無し関係ないよな
令和の時代にこんなやること少ないゲーム出すんじゃないよと。
キャラクリも自由度は高いけどモデリング自体が古くさくなってるし このあたりも全部作り直せよと思った
金をケチって半端なゲーム作った結果がNGS

236 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 10:21:54.42 ID:F/uvbhSa.net
強化がうけないのなんて旧PSO2の時点で判ってただろうに
しかも旧国末期では強化済みがドロップするとか
ある程度対応してたのになんでこうなるかな

237 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:26:20.26 ID:ghl+rSaa.net
装備関連だけでも問題多すぎだな
ダメなところが多すぎる
そりゃ1ヶ月も経たずに人口95%が居なくなるわ…

238 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:51:30.58 ID:mW9tdpWr.net
アプデでゴミになるのがわかってるのにコストかかりすぎだよな
派生強化式ならまだわかるけど使い捨てってのがやる気削がれる
かといって1%2%の差のことで自警団がうるせえしあっちもこっちもだめだわ

239 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:59:13.07 ID:bpeenpMQ.net
NGSの初期にtwitterでマナー盛りの概念持ち込もうとした奴叩きまくってOPはガチらなくていい流れになりかけたけど
その直後に3分で消えて火力足りない雑魚追い出さないと無報酬の絶望実装されたの草生えたわ

240 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:01:29.99 ID:e1/Yqa3r.net
強化自体は問題ないと思うけど
強化用アイテムが足りなすぎるのが問題やろ
倒す敵がいなくて強化自体無意味なのに苦行とか

まぁ、ミッションパスでバラまくようになってだいぶ楽になったから
さすがに今の装備に付ける気はないが次からは手に入れた直後にそこそこいい感じになるやろ

241 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:03:41.91 ID:WuPP9z9H.net
リアルマネーかかるガチャゲーでもいずれインフレでゴミになるけどな
最強装備で最適行動取らないと寄生地雷扱いされる新規復帰お断り古参無職ゲーじゃないと嫌なんでしょ

242 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 15:01:21.23 ID:YgqbyND7.net
装備品に愛着湧かないんだよな

243 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 21:30:49.87 ID:DRjgR8JI.net
マグの見た目はやっぱり愛着湧く
ペットやマイルームないのが痛すぎる

244 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 03:21:37.56 ID:TtvjZf0A.net
>>242
中身が入ってないからな
エネミーもアイテムも背景すらも、仮に全て同じグラフィックでも、ゲーム内容やクオリティ・ボリュームに変化がない
叩いても響かない空っぽのゲーム

245 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 03:35:09.93 ID:xjROpglw.net
TA勢とかいう金無し無職こどおじ連中に忖度した結果、TA勢含めて全員逃げ出してるのは笑う

246 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 03:36:13.60 ID:MDraJ7JE.net
このゲームのせいで左スティックの戻りがダメになって壊れかかってるわ
L3押し込みを決定とするパレットUIはほんとクソ
FF14の極零式で隙間ギリギリの安置とかあったらヤベーじゃん!
勝手に歩いちゃったらどうすんだYO!

247 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:02:37.32 ID:a5LgN1UG.net
バカ自慢か?

248 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:38:00.31 ID:b+JY/Dmy0.net
パパパパパパッドw

249 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:39:10.38 ID:MDraJ7JE.net
ちゃんと14のクロスホットバーぱくっとけよ
劣化やんけ

250 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:45:38.46 ID:0cZ1SS5i.net
すぐ型落ちするレアのために廃周回したい層なんて今時いるの

251 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:38:39.00 ID:x1TO8evI.net
14みたいなのは家庭用ゲーム機でもキーボード・マウスだろう
国みたいなクソはパッド

252 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:40:44.63 ID:NUPuSmeq.net
今時というかゲーム生まれてからずっとそうだが
ソシャゲは違うんか?

253 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:05:41.45 ID:n1B3xC93.net
14はパッド派も多い
つうかコンシューマーユーザーも多いからなぁ

254 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:42:15.28 ID:/A50vn8s.net
14はパッド派も多いと言うか明らかにパッド派のが多いねpc勢でもわざわざコントローラー挿してやってる人多い

255 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:59:43.44 ID:gEROyJzf.net
ゲーム長時間やるならPadじゃないと疲れるしな

256 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:10:32.30 ID:+pmMrYl0.net
RPGはあんましマウスキーボードの利点無いし
FPSやRTSはマウス絶対有利だけど、日本ではあまり流行っていない
日本のマウスキーボード厨は存在理由が良く分らん

257 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:12:54.61 ID:9s+ZcChm.net
>>246
消耗品だぞ
GCのときからそう
PSも移動で使うとくったくたになるし

258 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:52:51.45 ID:uc1hKPul.net
>>256
PCは金かけて色々なデバイス用意すれば無限大ですし
高度なマクロも自作すれば快適余裕
利点なんて山程

259 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:01:31.79 ID:+pmMrYl0.net
基本的に日本製のゲームってPCの操作系に最適化出来ていないので、だいたいはパッド操作で足りると思う
マウスキーボード至上主義は寒いイキリ洋ゲーマーだけかと

260 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:02:29.07 ID:TtvjZf0A.net
コンプレックスすげぇな

261 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:09:14.12 ID:IUtpZFrd.net
知らんけど
WASDでの移動は指がつりそうになるからパッドだわ

262 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:09:26.02 ID:+pmMrYl0.net
コンプレックス持ちはPCゲーマーの方で
日本だと絶滅危惧種なので孤独感がすごく声だけでかい
素直に少数派と認めれば楽になれるのにねえ

自分は洋ゲーは半分くらいマウスで、PSO2などの和ゲーはパッド
XBOX360登場以降は洋ゲーもパッド最適化が進んでいるので、寝転んで遊べるのも多いよ

263 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:12:04.03 ID:uc1hKPul.net
日本だと(笑)
やたら人を罵りたくて長文のようだが利点はある、というだけなのになあ

264 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:14:34.81 ID:MXYW0dVR.net
>>262
君がめちゃくちゃコンプ持ちやんw

265 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 21:52:10.31 ID:2Ka2kBcP.net
PC買えないコドージかな

266 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 03:27:16.14 ID:dZ1ykXDW.net
14てスキルくっそ多そうなのにパッドでできるんか

267 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 03:52:12.59 ID:u3t/NfQl.net
パッド周りの操作性はマジでスゲーよ、アレに慣れちゃうとマウキーは逆にできねーわ

268 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 06:59:13.79 ID:nvce8F/J.net
パッドw
ロジクールG300の調子が悪くなってきたからレーザーのバイパー買おうか迷ってる

269 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 07:18:30.74 ID:eqGi+0HS.net
スキルが多いからこそパッドのほうが楽
人によりはするんだろうけど

270 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 08:03:04.33 ID:4dLzNmcS.net
FPSとかはキーボードでいいけどアクションゲーはパッドの方が自然じゃね
キーボードでステップアタック、ダッシュ移動とか大変そうだな

271 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 08:16:29.88 ID:HhQ51Q3H.net
PADはいいぞ
疲れずらいしFPSでもApexでは最強

272 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 17:22:22.89 ID:uWtMga9t.net
頭にマークがついたエネミー倒すだけのイベントもうやめろ
何が楽しいんだよ

273 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:45:03.40 ID:F8Wp/bKe.net
楽しいというポジティブな意見もいただいております

274 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 11:16:52.16 ID:NQt+i7A4.net
昔はなんだかんだで盛り上がってたしレア武器ドヤ顔で背負ってロビー放置自慢とかあったけど
限界集落と化した野糞で仮にレア武器あっても自慢する所がないんだわ

275 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 11:24:38.74 ID:y3FKaYwJ.net
レア武器(1000メセタ)
レア武器(色ちがい)

276 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:23:48.99 ID:xfsO4WOk.net
プリセ付いてるから次の世代武器に持ち替える必要ないとかにもならんやろし一般はマジで1000メセタの強化して満足はいバイバイじゃねーのこれ

277 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:44:41.00 ID:PbK7nSTS.net
>>12
メーレンネンカか?
あの武器持ってる人マジで神々しく見えた

278 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:46:56.95 ID:7nQiQssa.net
宇野のいたずらは原種だり
https://i.imgur.com/COVlHNm.jpg
この辺のどれかじゃないの

279 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:16:23.98 ID:tswNrWuJ.net
そもそも週に1桁ドロップのレア実装しておいて「装備している人が少ない」って紹介するの若干サイコみある

280 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:22:23.95 ID:EYHuI0y2.net
サイコウォンド(ロッド)の雑な実装本当に草

281 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 01:44:15.46 ID:gtYhH5GR.net
まずレアエネミーボスとかいねーし

282 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 02:51:48.41 ID:CCayzuy7.net
>>7
でも実際に癒着事件あったよね
だんなマンの件も、紅林のえの件も無かったことになってんのか?お前の頭ん中じゃ

283 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 03:33:56.84 ID:rmVC2hKr.net
カルシウェポンはガチ掘りして一目散に属性50にしてたなぁ
あいつら全員同窓会

284 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 16:44:39.42 ID:ejGGjbn8.net
わくわくするようなレア武器を狙って掘りてえなあ

285 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 17:26:32.33 ID:CCayzuy7.net
正直属性後付システムのせいで色々付いたレア引いても全く嬉しくなかったのがクソ
属性値とかエンチャントとかが自然に付くだけのシステムの方が装備掘り楽しいのにそれを理解してないハゲどもほんとうに無能だし、ゲームクリエイターヅラしないで欲しい

286 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 01:11:34.17 ID:9LxmhKJC.net
シャルティアちゃん可哀想

287 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 01:51:40.06 ID:fcNrhOg5.net
オーバーキルゲーだからしょぼいオプションでも拾った時点で満足してしまうからな
現状みりゃわかるだろ
ラスボス倒せる武器にプリセもオプションも不要なんだ
装備掘りするようなニートガイジは金にもならんしな

オフゲハクスラみたいにパッケ代で貰うもん貰ったからいくらでも時間注ぎ込めニートというやり方が出来んし

288 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 16:33:19.70 ID:VtzLJBF4.net
旧のレア(主にDFエルダー初登場時前後)は手に入れただけで
知らない人とのコミニケーションをとるきっかけになったり、フレンド増えたりで特別感があった。

サイコウォンド登場時は運営のテストプレイでは1度もドロップしなかったとか言われてたっけ?
・・・今の運営はどれくらいテストプレイしてるんだろなー

289 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:19:11.53 ID:ICZk1tYa.net
ユーザーの方が上手いからプレイする必要はない

290 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:23:50.75 ID:sY463oCb.net
サイコは話題性としては十分成功だと思うわ
私財投げ打って糞確率の強化して情報提供してくれたのに嫉妬から吊し上げたり
味をしめて緊急限定宝くじ化は糞だけど

291 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:35:45.90 ID:e4zwF3z1.net
最初のエルダーで美味しかったのは、実は星7のラムダセントキルダや星10のエルダーロッドだったり
宝くじレベルの星12だけではお話にならんけど、比較的入手しやすいレアもあったのがEP1エルダーの成功要因で
でも、木村はその成功を早くもEP2で忘れちゃうんだけどね

292 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:47:08.24 ID:e4zwF3z1.net
そもそもレアドロップ率の調整はEP1時代から褒められたもんじゃなかったんで
ハードまではアンコモンで十分戦えたからあまり問題にならなかったというだけ
木村や菅沼は、プレイヤー時代にPSOでレア掘り周回をやったことはないと思う

ドロップ率の最適化は最後まで望んでいた事だったけど、ついにEP6まで改善されることは無かった
個人的には、PSO2はレア掘りゲーではなくビジフォンで売るための素材堀りゲーだったねえ
NGSの掘り要素は最初から期待してなかったので、見切りを付けるのも早く出来た

293 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:56:22.54 ID:ASGeqqEV.net
エンドコンテンツがダメだったからだろ
よくある失敗例だ

294 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 18:11:53.61 ID:VwSyC9ng.net
業界一セントキルダよりも腕の全職パルチとか本体のラムザガ、あと石の全職ダブセランチヮーの印象が強いわ

295 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 21:01:24.47 ID:32Cm6isE.net
「レア装備ゲットだぜ!」

フレンド オンライン(0/200)
チーム オンライン(3/11)

「…」

296 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 23:06:02.07 ID:RIZnUIZJ.net
リテムのも2月までの寿命だ

297 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 01:15:28.83 ID:HaTNYGPu.net
シャルティアちゃん可哀想

298 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 03:16:40.69 ID:SGJX4ivg.net
時間のない
やってんだかやってないんだか分からんリーマンに合わせてゲーム作ってるから仕方ない
レア掘りニート向きに作ってもかねにならねえ

299 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 03:43:29.40 ID:x4fwX3Po.net
そもそも☆5で数種類とかレアですらない
マイショですぐ1000だし

300 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 03:52:52.08 ID:1HgUQ4wp.net
物自体のドロップ率は高いが厳選するのが1個のプリセットだから差異がでかすぎて最強以外ゴミに感じるわけで
多種多様なプリセットを複数いっぺんに付けてうやむやにする手法じゃだめかね
武器も防具もガード・ナトゥーラ・パフォーマ・エンソジア・テルミナ・フェタル・アタック・下限UP・異常耐性・PP・HPから複数抽選すりゃいい

301 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 03:59:45.13 ID:pyAp8LYs.net
それありきになるのにそんなに増やしちゃったら恐ろしい低確率になりますよ
私の場合はプリセットを無くすのがベストだという考えに至りましたね

302 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 08:06:04.03 ID:EwJdVp+s.net
プリセットはいらんかったな

303 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 08:22:58.39 ID:8HZhfvVM.net
うん

304 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 10:19:55.90 ID:W4RSdhb5.net
レアっつーか ユニーク武器掘りをしたかったな
昔で言うレア武器だが
プリセットは希少ではあるが
個人的にはハムハムする動機にはなりえなかった
やっぱ固有グラの装備品よ

305 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 01:12:39.83 ID:1ihj7wZU.net
シャルティアちゃん可哀想

306 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 02:28:29.34 ID:eowSqta6.net
せめてエリアごとに違う敵、違うレアが出るだったら良かったけど
どこいってもいつものメンバーで萎える

307 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 02:37:10.21 ID:+/Ja9qjU.net
次のアプデで新エネミーと新レア来るけどお前的に満足なのか?
これさえあればよかったのになんて幻想だろ
全てにおいて何かしらの欠陥があるから挽回できないほどの失敗してるんだよ

308 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 04:59:39.71 ID:BaiL7Kdv.net
新レア(1週間たたずに1000メセタ)

309 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 05:03:39.37 ID:kuFdGX9D.net
>>296
俺は星5強化してレベルカンストさせ終わる2週間程度だと思う

310 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 08:02:36.19 ID:rbh133S/.net
計画経済の失敗

311 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 09:31:50.06 ID:i5PVFum+.net
固有グラのユニーク武器があったとして
売り買いできては駄目だな
それに関しては取り引き不可にしないと

ま そんなの有る無し関係なしにこのゲームは失敗したけどなあ
悪いとこ多すぎ運営ヤル気無さすぎてどうにもならん

312 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 12:04:13.97 ID:WeKVCrxX.net
取引不可の固有グラ武器欲しいねえ
超低確率でもそういうのが仕込んであったらもう何も感じないあのドロップ演出にも夢がある
マルポンはそれ専用でメインに設定できないブランクウェポン(灰色のプリム辺りの見た目で)とか作ってキューブ交換に入れるとか
なんかいくらでもやりようがあると思うんだけどな

313 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 01:13:51.76 ID:yA6CCsk+.net
シャルティアちゃん可哀想

314 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 01:11:56.16 ID:CJvX8FdH.net
シャルティアちゃん可哀想

315 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 04:19:46.19 ID:B4rWOvFK.net
タスクも超手抜きのワンパターンでうんざりなんですわ
クロトオーダーから何にも進歩してねー
ゲームなのに飽きさせない努力すらできないボンクラしかいないならもうやめちまえよ

316 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 01:52:57.52 ID:A05iAUNU.net
プリセットがなんだかなぁと思う

317 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:22:21.20 ID:oR7/0qXb.net
プリセットは付いてもいいけどレベルはいらなかったな

318 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 22:39:43.99 ID:8aMiwtvQ.net
もう何をしても無駄なんで、続ける人は諦めて受け入れるしかないんだよな

319 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 01:00:22.26 ID:MZEwb6ai.net
ゲームやらないやつらが作ってる時点で何も期待できないってわかってただろ

320 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 02:20:06.79 ID:IdbVPt1I.net
シャルティアちゃん可哀想

321 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 02:12:33.06 ID:NR2W40sf.net
シャルティアちゃん可哀想

322 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 02:09:35.60 ID:/t2tNkdy.net
シャルティアちゃん可哀想

323 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 02:38:35.50 ID:haNuxUgJ.net
未だにNGSやってる奴って呪いでもかけられてんの…
いや割と真面目に

324 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 12:36:06.80 ID:5pu2m+TU.net
まだやってて草 どころかなにか気持ち悪さがあるからな
99%アークスが辞めたというのに

325 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 14:05:39.56 ID:Ciylqf2f.net
篩にかけられ、選別され、厳選された上物しか残ってないんやぞ!
質が良いってことやぞ!

326 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 02:12:18.62 ID:NodNvcs9.net
シャルティアちゃん可哀想

327 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 06:03:42.22 ID:TNs5+6xa.net
単純につまらないからだろ

328 :名無しオンライン:2021/12/18(土) 02:16:05.05 ID:A+4J2MZT.net
シャルティアちゃん可哀想

329 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 10:11:53.99 ID:RcN1Tznb.net
ff14やってるって言うだけでいいねつくし「どこでやってる?フレになろう」と言われるのに
NGSやってると言うと確実にいいねゼロ完全無視なのほんと草

330 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 11:00:45.82 ID:mCfRuCON.net
NGSやってるなんて知られたらむしろ友達が離れてくだろ
検索されたら奇形キャラのSSとか出てくるんだし
クソゲーの評価しかない

331 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 01:10:28.63 ID:+HVgy6e0.net
シャルティアちゃん可哀想

332 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 02:05:18.40 ID:KS2NUwNk.net
ちゃんと当たりIDも継承したじゃん

333 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 02:05:18.75 ID:KS2NUwNk.net
ちゃんと当たりIDも継承したじゃん

334 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 01:04:21.64 ID:Vv/spimj.net
シャルティアちゃん可哀想

335 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 01:20:09.55 ID:4KG6KLWZ.net
シャルティアちゃん可哀想

336 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 01:07:21.53 ID:GBu/ANbR.net
シャルティアちゃん可哀想

337 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 01:08:36.97 ID:8PtPQ3aq.net
シャルティアちゃん可哀想

338 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 02:11:47.95 ID:Hv3wTcFU.net
>>295
チーム3割近くとかめちゃくちゃINしてて草

339 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 15:38:34.83 ID:O8NNlg0T.net
前は放置してたらチームのお誘いとかあったけどここ1ヶ月は全くないな
男キャラだったから物珍しさからかな
全部無視してたけど

340 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 08:27:24.35 ID:hm9W7w84.net
チームっても特に話すことも無いんだよな

341 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 00:34:11.51 ID:zDcr5MNx.net
シャルティアちゃん可哀想

総レス数 341
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200