2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】なあ本当に大型アプデ来るんだよな?

1 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:06:01.72 ID:Z3GFWGOS.net
ゲーム内外のこの振るわなさは何なんだよ

2 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:10:56.43 ID:qLKa8nSk.net
エアリオリージョンがもう一つできる感覚やろ?MAPが広がるだけでやること同じ、こんなの盛り上がるか?

3 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:22:34.46 ID:obIrOiGG.net
マップ追加しても最終的に空き缶拾い天候緊急待機じゃん

4 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:26:47.23 ID:BYQMI738.net
6月にやってたことをもう一度繰り返すだけだぞ
地図埋めてコクーンやってはい終わり
クリスマスにはおでこにシール貼ったイベント開催!!!

5 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:31:52.85 ID:2C+uepaV.net
たった3行しか書かれてない大型アプデを信じろ

6 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:32:44.60 ID:9GBGZDNM.net
有識者も太鼓判を押しているから大丈夫だ

893 774メセタ (ワッチョイ f125-hVAU [118.240.248.113]) sage 2021/11/28(日) 16:12:34.94 ID:lRVthCBX0
割とマジで大型アプデはFamilyの拡張よりデカいのが来ると思う

88 774メセタ (ワッチョイ f125-hVAU [118.240.248.113]) sage 2021/11/28(日) 21:39:18.91 ID:lRVthCBX0
冬にFamilyの拡張レベル、春にもさらに同規模のアプデが来ることは確定してる
来年からはかなり盛り返すと思う

7 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:33:00.28 ID:tDErJkps.net
景色の違う場所で同じこと繰り返すんだぞ

8 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:33:59.89 ID:mRxp2l18.net
新しい土地に紐付いた新しいコンテンツが今の所影も形も無いからな…
どうもアクション寄りのゲームなんだから新しい敵だしとけばそれでいいみたいに考えてる節がある

9 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:34:22.82 ID:pf7p94tH.net
新しいスクラッチでおめかししたバービー人形で砂漠で放置しながら裏でYoutube観てソシャゲポチポチするの楽しみ!

10 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:34:24.89 ID:FdFu5AMV.net
プロの予想を信じろ

http://hissi.org/read.php/pso/20211129/Q3lDT1RUQ3Uw.html

11 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:38:45.39 ID:a/+YJcJV.net
砂漠で頻繁な雷雨っておかしくね
んなことはどうでもいいか…

12 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:38:54.45 ID:qlnL7Rn8.net
砂嵐待機楽しみ

13 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:41:46.66 ID:WZsNII17.net
庭じゃなくてコンテンツを拡充してくれ

14 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:42:09.17 ID:iWnh5V7r.net
砂漠:砂嵐→火山:噴火→雪山:吹雪
とかそんな感じじゃない

15 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:42:41.45 ID:HM71T7c3.net
砂漠でもやること同じなんだよな…

16 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:43:03.65 ID:09cEla7a.net
いうほど大型か?

17 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:46:02.44 ID:pjad62RQ.net
国2にまだ期待できるとか脳ミソ1000年後か?

18 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:46:21.68 ID:OoOWuMPi.net
マップ1つ追加されるだけなのに何か変わると思うか?俺は思わない

19 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:47:41.89 ID:fMZR4n+2.net
>>16
大型のバグが発生するんでそ?

20 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:49:55.05 ID:fw0Xtv7m.net
あのサクラ革命のリリース日と同じ日にアプデして大丈夫なのか

21 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:50:32.63 ID:iWnh5V7r.net
事前情報があれだけで、当日にリージョン3つとかFF以上の拡張来たら
広報部が一番ビックリすると思う

22 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:53:45.41 ID:eSblkGcJ.net
ストーリー楽しみとかもねえもんなあ

23 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:55:11.75 ID:eCcqDnvH.net
サービス開始時すら大して話題にならなかったんだから当然でしょ
ましてや大型アプデっつっても新フィールドくらいしかないし

24 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:56:05.29 ID:pf7p94tH.net
ぴょんぴょん跳ねて楽しむ場所が増えるの楽しみだろ!?

25 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:57:06.63 ID:v0QEN/zv.net
よくわからんけど
砂漠の領主かなにかに認められたきゃドールズ狩ってこいみたいなクソ浅いストーリーだと思う

26 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:00:01.25 ID:qLKa8nSk.net
簡単にストーリーまとめ

セントラルキャノン撃ちたいから各リージョンへ協力交渉して来い

27 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:00:42.71 ID:Tsjzs8Ml.net
別に本筋が浅くてもいいんだけどバックストーリーがなさ過ぎる
マップ作りも設定とかなんもなくて適当だろうし

28 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:20:48.47 ID:PC6bnXvs.net
大型アプデ来たら流石にSteamで3〜4万人ぐらいは行くだろ
FFはSteamでプレイするユーザーが全体の1割らしいからFFにも勝つんじゃないか

29 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:23:10.94 ID:rZChAfzU.net
>>2
半分の大きさだぞ国を舐めるな

30 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:31:43.47 ID:DeWLFRcr.net
何回も、何回も、「運命の瞬間」と言われてきて、それを毎回大滑りしてきたんだぞ
そんなゲーム会社もうダメに決まってる

31 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:36:30.46 ID:XVulWbyO.net
マダヤッテタウンw

32 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:37:21.44 ID:H3BiGc6n.net
新規フィールド
テク追加
レベル35解放

たった3行で全部わかる大型アップデートもすごいよね

33 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:43:14.44 ID:a+tDtFOw.net
運営開発にとっては過程で苦労して大型相当なんだろうけどユーザーからすれば大型とは言えない結果
結果が全てなんだってそれいち

34 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:43:37.03 ID:m6pLN3Uf.net
>>27
プレイヤーとまともな絡みのあるNPCが片手で数えられるだけ
そいつらもストーリー以外では普段会う事すら無い

NPCなりきりを全然見ないもんなぁ

35 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:45:12.09 ID:fqt2BaEz.net
>>32
称号も増えて無限のやりこみできるから

36 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:47:38.29 ID:OoOWuMPi.net
>>28
3〜4万の時点で負けてるやんけ!

37 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:50:17.07 ID:H3BiGc6n.net
>>35
それ来年なんで

38 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:51:13.43 ID:5WfBEG2R.net
アプデで人口が10倍になっても全然やばい

1,575
playing an hour ago

2,235
24-hour peak

39 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:55:08.04 ID:iWnh5V7r.net
スチームで一瞬勝ったら14を煽り、その後負けたら無かったことにする穴さんの次の反応が面白そうだから
10万くらい叩き出してほしい

40 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:55:19.81 ID:vjrLVVYK.net
容量どんくらい増えるの

41 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:56:24.29 ID:yDtzclZi.net
サ開のスタートダッシュですら6万行かないのに10万とか無理だぞ
好評ならまだしも悪評しかないんだし

42 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:59:54.02 ID:/8AuUtIv.net
>>1
まだ半月以上あるんだが

43 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:00:15.56 ID:fqt2BaEz.net
>>37
w そういえばそうだったw
ご自慢の大型アプデがコケたらマジで見放すやつ多いと思うわ、冬の見てからやるか辞めるか決めるって言って休止した人多いし

44 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:01:26.33 ID:v0QEN/zv.net
同接10万とかどう転んでも無理すぎるw

45 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:04:27.18 ID:C3crGPfR.net
アークスカードは?
コーデカタログは?

46 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:05:03.67 ID:JEk7DV4e.net
旧国の頃は、もう辞めたのにずっと文句言うやつらがさぁ!ってお気持ち表明がたまにツイで流れてきたんだけどさ、そういう事言ってた層って今どうしてるの?

47 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:09:57.78 ID:MIC1Gg/5.net
>>45
フレンドリストからそのブロックに飛ぶ機能も暗転したまま

48 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:11:25.29 ID:oEKLIJW2.net
マイルームは
チームルームは
フレンドパートナーは
サポートパートナーは
クエストカウンターは
クライアントオーダーは

49 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:12:41.45 ID:DTUm0ef+.net
エアリオの過疎対策のつもりでマグナス山レベル3とか追加してデイリーに突っ込んでくるからあまり代わり映えしないんじゃないかと思ってる

50 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:14:39.76 ID:nq25jUcu.net
ナギ14民がやってくれてたから盛況に見えてただけだからなあ
今回はそいつらみんなやってくれないやん

51 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:20:33.92 ID:H3BiGc6n.net
>>45
来年3月だぞ
震えろ
コーデカタログは予定にありません

52 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:21:36.66 ID:H3BiGc6n.net
>>48
すまない
それらは最初から予定にないんだ

53 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:22:39.95 ID:QIrupagZ.net
>>48
https://i.imgur.com/715aqmH.jpg

54 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:24:08.97 ID:xzWD4yiq.net
今どきストーリー視聴もないとか

55 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:25:29.49 ID:MIC1Gg/5.net
予定のないものを表示させてるのどうなのさ
旧のカジノかよ

56 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:25:52.00 ID:HIYb3GFw.net
やばいマジでDQX以下だわ

57 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:27:06.27 ID:xcHIkTfJ.net
あらゆる面で15年前のマビノギに負けてる

58 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:29:20.31 ID:v0QEN/zv.net
あるものを上げていったほうがはやい
 LV上げ(上限LV20)
 プリセット(ついても誤差の自己満)

これを砂漠エリアでやることになるだけやろ

59 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:33:12.26 ID:XxKHXCZn.net
旧国以下とかありえるか?

60 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:33:40.57 ID:OoOWuMPi.net
>>58
薄味のストーリー(強制)

61 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:35:12.58 ID:DTUm0ef+.net
レバル上げ、装備作り、赤箱探し等、エアリオでやったことを殺風景な砂漠でやり直すだけだよな

62 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:36:32.04 ID:d9crKc8K.net
チュートリアルでエアリオタウン吹き飛ばす

63 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 16:58:36.41 ID:ZkVuRTc+.net
マップ追加以外の新コンテンツの告知ないんだからそらそうよ

64 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:20:17.51 ID:/3y0lWhF.net
冷静に考えてサービス開始時以下のコンテンツ量がくるだけとか終わってるし

65 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:21:48.25 ID:Ui2X2qE/.net
>>16
当社比

66 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:26:10.42 ID:N8dWiZbe.net
>>61
これ
新MAPが追加された所でやる事はエアリオ編と全く変わらないからな
ワクワク感なんて皆無だよ

67 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:28:46.02 ID:7m9mZDgl.net
聖遺物追加されると既存のキャラの新しい戦い方が生まれる原神のようになれ

68 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:37:03.34 ID:pf7p94tH.net
>>67
NGSではスクラッチが増えるだけなんだ

69 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:37:06.45 ID:FPr/+BNF.net
FF14が一週間で虚無化するから
ゴッソリいただけば同接かなり伸びるだろ

70 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:38:40.62 ID:AK5XhBhC.net
缶国は3日ともたず虚無になるんだが

71 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:41:24.10 ID:xkKHmNO6.net
PSO2の顔タイプのNGS版(高解像度化)が追加されるぞ!
とかなら生き返る
てかそれくらいやらないと大型とは言えない
あとは種族追加とか

72 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:42:03.87 ID:n6S4OaUD.net
FF14の拡張は2日で終わる飽きるからノーダメージ

73 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:44:21.70 ID:ntib1g55.net
ヒロ(種族ってなんだよ…)「種族はハンターです」

74 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:44:21.95 ID:sMpA/PfM.net
今容量どれぐらいになってるの?

75 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:47:13.92 ID:nq25jUcu.net
レア掘りパチンコが売りのシリーズの最新作についに当たりが実装される可能性がきた
これは凄いことなんですよ

76 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:48:02.82 ID:nszvDcAj.net
14の虚無難民も取り込んで200万アクティブいくでNGSは!
スーパーゲームの力を世界に知らしめたる

77 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 17:49:34.83 ID:qdsUGRhC.net
こんなにアプデが楽しみじゃないゲーム初めてかもしれん

78 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:01:44.63 ID:fMZR4n+2.net
これ普通のアップデートでは?

79 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:05:06.48 ID:eXcb6WF3.net
大型アップデートの告知通り大型だった事が今までに一度でもあったか?

80 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:07:30.77 ID:IXPftfly.net
15日の何時に終わるかな
30時くらいかな

81 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:08:32.47 ID:ZkVuRTc+.net
FF14のコンテンツ量に満足できないやつが
さらにコンテンツ量の少ないNGSに来るわけがないんだよなぁ

82 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:15:05.78 ID:QpRiDc38.net
コミュラッピーの紹介もあまりやる気ないよな
(そしてリプ欄にまたお〜とり爺が復活して噛み付いてる)

83 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:35:39.44 ID:XDytLXn3.net
新エリアで空き缶拾い雷雨待ち半額シール
楽しみですね

84 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:37:01.41 ID:xEVbYLiV.net
セントラルが燃えてウソップが死にそう

85 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:52:05.56 ID:8fTNs4DB.net
>>69
夢から覚めろ

86 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:55:18.07 ID:9JSlFvIH.net
FF14は12/3から1/4までびっちりアプデスケジュール埋まってるから触るだけの人でも1/15くらいまでは離れられないと思うぞ
リテム触るつもりだけどどう考えても年明けまで無理や

87 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 18:58:09.53 ID:49zArwLM.net
マリオメーカーみたいに自分でクエスト作れる機能あったら楽しそう

88 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:01:50.29 ID:lbC0LYPA.net
これでNGSのEP1終わりってのがすごいんだが
村が滅んだけどあたい頑張る!しかやってないよな?

89 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:03:30.27 ID:GRnlxRrL.net
ウェルカムバックキャンペーンで同接10万うおおおおおおお

90 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:05:11.06 ID:PBnzT23g.net
まぁそれだけアプデ内容に自信があるんだと思うぞ
なんせ半年に1度しかないアプデなんだからサプライズもすごいものになるだろう

91 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:09:36.87 ID:T76/niJS.net
星4続投だってよ
絶望もストラーガのまま

92 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:46:20.38 ID:1MEUi3wH.net
大型アプデ前:空き缶拾って雨乞い
大型アプデ後:空き缶拾って雨乞い

あのさぁ…

93 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 19:47:17.40 ID:HMOB9w90.net
半年間毎日やっても遊び尽くせない内容なんだろうなあ
なんせ半年に一回の大型アプデだもんな

94 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:33:06.27 ID:egCG8YUG.net
地獄巡りだから('ω'`)
次は砂漠地獄で新たなノルマが課せられる
それが終わると冬眠し次の地獄に備えよ

95 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:42:29.86 ID:8fTNs4DB.net
>>13
プレイヤー コンテンツ何とかしろ!
運営 新しく追加したじゃん?
プレイヤー そうじゃねーだろ!

何度目か

96 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:45:14.24 ID:RdUiukol.net
もう終わりだよこの国

97 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:48:27.04 ID:mRxp2l18.net
エアリオで何かやりきったから次に行くみたいな感じじゃないから現状増やす意味がわからないんだよな
まぁ唯々諾々と司令に動かされてるだけだからロールプレイングゲームとして見るだけ無駄なのかもしれないけど

98 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:54:03.44 ID:KbGp8ZCU.net
レベリングをメインコンテンツに据えるのやめちくり〜

99 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:55:20.89 ID:8fTNs4DB.net
温度差があり過ぎて一面砂漠化へ

100 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 20:56:04.74 ID:t1UsCiRV.net
ストーリーは全員がやるからわざと薄くしてる→?

101 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 21:16:37.06 ID:emIUEXcZ.net
マップ作るのに時間かかるから半年に一度の大型アプデって言ってごまかしてるだけなのに期待してる奴いんの?
コストと時間かけて作ったNGSアプデでも面白くなかったのに急増で思いついたやりこみコンテンツに期待するアホいんの?

102 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 21:20:45.58 ID:t1UsCiRV.net
旧国のフリー全然需要なかった時点でオープンワールドなんか求められてないの気づけよ

103 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 21:34:36.93 ID:RZ3zIVFP.net
そもそもオープンフィールドの作り方が下手
どこに行っても同じ敵、同じドロップ
スキップ出来なくてめんどくさいマグの餌やりに、クラフト要素はなんの面白味もない料理だけ

フィールドごとの特色とか出せばいいのに

104 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 22:30:24.82 ID:two9YbOa.net
前回放送分のスクも消費し終わったのになんの情報発信もないのマジで草

105 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 22:30:29.58 ID:Km58L/h1.net
ぽっと出の兵士に交渉に行けっておかしくね?
しかも3人のうち2人は記憶失ってる異星人なんだろ
設定がめちゃくちゃ過ぎるわ

106 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 22:47:50.02 ID:1ueMfcUw.net
>>48
それに加えてマイショップの広告とかも未だにグレーアウトしたまんまなんや〜('ω'`)
このゲームこれでβじゃなくて正式サービスづらしてるのすごすぎ〜('ω'`)

107 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:00:08.95 ID:6Ndw2NJM.net
>>105
おかしくない

フワンを倒すのすら苦戦するようなクソ雑魚NPCアークス
絶望をソロで倒せるようなぽっと出の無名新人アークス

どっちをおつかいに行かせるか考えるまでもない

108 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:00:17.89 ID:uJH9OkyQ.net
面白くない土台じゃ飾り付けに限界があるよな
新生に失敗してるだろ死んだ判定しろ無駄な延命だよ

109 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:08:36.58 ID:6Ndw2NJM.net
>>105
おかしくない

フワンを倒すのすら苦戦するようなクソ雑魚NPCアークス
絶望をソロで倒せるようなぽっと出の無名新人アークス

どっちをおつかいに行かせるか考えるまでもない

110 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:11:43.11 ID:+qykhgtm.net
12/3の大型アプデ楽しみだなあ

111 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:14:02.69 ID:BnQYcEc5.net
バトルディアには期待してた
やっといつでも遊べるコンテンツを実装する気になったのかと

フタをあけてみたらトリガーのクソみたいなドロップ率なんなん?
ここの運営は徹底してユーザーに遊ばせる気がないな

112 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:24:55.11 ID:g/A38JlY.net
旧国初期は結構なペースでエリア追加されてたよな
朧とかリドゥルティブとか堀に行ってたような
あの頃のお前はもっとかがやいていたぞ

113 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:27:57.43 ID:fe6wU9Ve.net
クエスト行くのにアイテム必要ってホントアホだよな
もう流行らんて

114 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:36:17.41 ID:mRxp2l18.net
同盟国DQ10はいち早く入場券にゲーム内通貨を使う要素にして
最近になって報酬は高めのリアル課金で確定出現するサービスを導入した
この英断により人も売上もことごとく減らした

115 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:45:53.88 ID:rZChAfzU.net
マイクラの地下アプデのほうが楽しみ

116 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 01:10:31.82 ID:GAg9I5ZZ.net
>>105
なろう系ならよくあること

117 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 01:14:12.56 ID:mgO5BYfF.net
ホームレスほ空き缶拾いの縄張り増えるってマジ?
でもボクソン発動で新エリアには空き缶落ちてなかったりしてなw

118 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 01:51:45.85 ID:AZRa9+Hg.net
リテムってエアリオ編クリアしてから入場可能なんだよね?

これ、さらに次のマップ来たらリテム編クリアしてからとかなって少ない人口がさらに細分化してくけどって考えたら怖くなって来た。

119 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 01:59:12.03 ID:8Tu+qRqc.net
PSO3として出してりゃまだマシだったろうに…
容量増えるだけは変なバグ起こすわで旧国足引っ張りすぎ

120 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 02:04:08.94 ID:8Zt0Fqw+.net
>>118
サブ垢勢は全垢でストーリーやってるんだろうか

121 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 03:03:50.58 ID:e5ZGM74o.net
何がやばいって「フィールド増えました、レベルキャップ解放しました、エネミー増えました」
これだけだと完全に期待を下回るってことだよ

でも運営はやりそうなんだよ(絶望)

122 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 03:28:03.93 ID:e/Olk3Yy.net
それ以外の売りとなるアップデートがあったらこれみよがしにアピールしてくると思うよガチャみたいに

123 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:14:56.14 ID:yvL98Sts.net
指ですらアピールすごかったしな

124 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:20:37.68 ID:kgdZF9tw.net
あの指アピールの意味は何だったんだろうか
今思うと精いっぱい頑張ったんだろうね…

125 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:22:57.62 ID:fIsJH72X.net
まじでマップだけだろうな・・

126 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:31:06.45 ID:fIsJH72X.net
クイックフード食べる時に効果音くらいつけてくれるだろうか・・

127 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:45:07.91 ID:T7UVVtjr.net
psoはpso2で終わった
pso3なんてない

128 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:25:24.93 ID:g1PXEfnb.net
チムマスがチャットで12/15まであと2週間ですねって言ったら
「?」「何かあったっけ」って反応してた奴が多くて笑った
もはや現役プレイヤーにすら意識されていない

129 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:47:29.37 ID:u9DP1NPB.net
サクラ革命→12/15サ開、4ヶ月でサ終宣言
シンクロニクル→12/15サ開予定だったがクオリティアップのため延期
NGS→12/15大型アプデ

さて

130 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:17:26.76 ID:kgdZF9tw.net
>>129
運命のジンクスを変えるだけの意地があるかどうかだな
TA作っておいて気づかないわけがないだろう?

131 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:44:13.98 ID:FYe48hID.net
>>117
エアルとリテム合わせて14個やぞ
広大なフィールド駆け回れるぞ!

132 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:08:27.62 ID:24ONp/Jj.net
>>126
クイックフードとかリージョンマグとか要らんよな
面白みのない面倒な儀式を増やしてるだけ

133 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:10:08.89 ID:EP/3lgat.net
アプデ?そんなんこないよ

134 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:17:12.90 ID:eViGCoBT.net
この半年のアプデが数字いじりだけですむやつなのがすべてを物語ってる

135 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:41:47.19 ID:aejqa+tU.net
社長の認識があれじゃどーしようもないだろ

不満が聞こえてこないのに人が減る一方なのは末期症状だぞ
まともな経営者なら顔が真っ青になる

136 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:43:59.04 ID:QwnY7H28.net
そしてまた半年の虚無か・・ その次の大型アプデは実現できるのだろうか・・

137 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:47:15.51 ID:eViGCoBT.net
人は減ってもいいんだが?

138 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:49:39.59 ID:vNLIBpey.net
スクラッチの供給減らなければ良いよ

139 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:32:08.57 ID:cC5y/hd5.net
スクラッチ引いても撮影する所が無い

140 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:32:22.10 ID:TMSANu52.net
リージョンマグのダンス何でスキップ出来ないの

141 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:01:30.71 ID:oyhVT1jW.net
アイッ アイッ アイッ アイィィィィィィィィィ!!!

142 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:07:22.73 ID:e+isMgQG.net
指曲がる、膝曲がる、泳げる
これ推してたという事実

143 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:16:23.49 ID:mlz5fHsW.net
メンテ開けるの15日の28時くらいになる気がする

144 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:21:29.48 ID:0+BGCPSF.net
肝心の次のスクの情報すらなくなったか
半年に一回しかやりたくないなら半年に一回しかインできないようにすれば同接稼げるんじゃねえの

145 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:26:57.12 ID:xO+wEaL0.net
例えるならリュウケンしかいないスト2に大型アプデ!リュウとケンのカラーが増えます!
みたいな感じでしょこれ

146 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:01:12.19 ID:Kvp82M+H.net
>>145
さすがに草

147 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:30:39.61 ID:QdMoQwMC.net
>>145
どっち選択してもジャパーンにしか飛行機飛んでいかないじゃんそれ
狭い世界だぁ

148 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:32:10.39 ID:kVm9LFQS.net
ケンはアメリカじゃなかったか

149 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:34:10.49 ID:QdMoQwMC.net
スト2までは日本だった気がする
スト3くらいからいつの間にかしれっとアメリカになってたような

150 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:36:42.78 ID:pIGm2EPV.net
スト2はUSAだぞ
日本はリュウと本田の2人だけだ

151 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:38:12.63 ID:QdMoQwMC.net
>>150
あらそうだったか
教えてくれてありがとう

152 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:44:41.90 ID:pIGm2EPV.net
スレチすぎたな

153 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 13:10:29.62 ID:e/Olk3Yy.net
砂漠エリアはエアリオのコンパチでしかないのが明らかだからまあ爆発するやろな
エアリオでの体験がクソすぎた

154 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 13:35:58.08 ID:eViGCoBT.net
グラフィックすげぇぇぇ自キャラちゃんと一生この世界で暮らしていける!!ってなる予定で作ってたから残当

155 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 15:36:33.24 ID:Cphhs4pY.net
民家が一つもなくどの建物にも入れないんだよね・・・

156 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:05:21.95 ID:xqjWoZPW.net
レベル上げ終わったらまたデイリー、鉱石拾いやってログアウトするだけに戻るだろうな
装備もプリセット激渋だろうし、安くなって来たら買えばいいだけ
強化が+50になるなら☆4のままでいいすらある

157 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:09:58.45 ID:3MEd3GOo.net
旧国が大型と言い張ってたアプデの中身のしょぼさ忘れてんの凄ない??

158 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:29:49.58 ID:xYyFFNwV.net
つべが低評価の数字出さない仕様になったから
スクラッチヘッドラインも調子に乗ってくるぞ

159 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 17:18:05.95 ID:RWTxJGhp.net
不自然に増える高評価はそのままなのかな

160 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 17:41:55.05 ID:qXBkLLxL.net
あれは数字を隠してるだけで、UP主には低評価が見えてる
基本的な仕様は以前と同じ

161 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 17:52:37.29 ID:qXBkLLxL.net
Youtubeでは愉快犯が集団で低評価を押しまくるというケースが多々あるそうで
で、テストで非表示にしてみたらその低評価爆撃が減ったので、本採用したと
要するに荒らし対策らしい
システム上はしっかり低評価はカウントされてるので、内容が気に食わなければ低評価を押せばいい

162 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 17:55:54.36 ID:xqjWoZPW.net
調子に乗ろうが過疎は回復せんからなあ
社長の目は騙せそうだけど

163 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:04:40.51 ID:gApF0O2e.net
あのクソゲー!って言われてるうちはまだ華だよNGSはどこ見ても誰も名前すら出しとらん、本当にただのカスになってもうた

164 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:17:49.13 ID:Y46WPoCT.net
運命のアプデ当日
まずはパワーアップしたスクラッチをどうぞ^^

165 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:21:02.08 ID:LxcmYV/p.net
>>161
でもTKO木下の動画とか高評価1万に対して低評価50万くらいだったのが
ただの高評価が1万ある動画としか見えなくなっちまったんだよな

166 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:24:10.30 ID:6r0Mql0y.net
星4を限界突破して使えるようになります!
たのしみですね^^^^

167 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:07:13.12 ID:RWgLP0Gn.net
ふりだけでも危機感を見せて欲しかった社長

168 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:08:50.26 ID:RWgLP0Gn.net
>>131
大丈夫?昔のフィールド活用できてる?死んでない?

169 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:16:46.03 ID:LxcmYV/p.net
ゲームクオリティ自体の満足度は高く、ボリューム以外一切不満の声がない
アップデートをすればファンは帰ってくる

170 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:24:03.82 ID:0+BGCPSF.net
砂漠来たらエアリオはゴーストタウンになるけど何も考えてないだろうし
PSUと同じ失敗も繰り返すんだろな

171 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:24:53.17 ID:8BrJDDwZ.net
旧14は期待を裏切られて不満が出て新生したわけだけど
NGSはああ、やっぱりって感じだから不満出ないんだよな

172 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:31:49.14 ID:7ri0W20T.net
ユーザーの母数が多かったのと大して攻撃力インフレもしてないから森→砂漠のフリー追加でも影響なかった旧国と違って
数少ないユーザーがリテムに移行する形になるからエアリオが廃墟化して新規絶望的になるだろうな

173 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:37:32.73 ID:SZq8UVW2.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/dbaee2e3e2288d4e53af4a9f1c44f783d8b06d2b

拡張パッケージのリリース時期は、大変多くのプレイヤーの皆さんが長時間遊んでくださるタイミングであるため、通常時よりも同時接続数が非常に多くなることが予想されます。これに加え、今年の夏頃より、全リージョンにおいてプレイヤー数が爆発的に増加し、過去最大のアクティブプレイヤー数となっていることから、FFXIV正式サービス開始以来、最大規模のアクセスを見込んでおります。

今まで毎回大型拡張のたびに同接更新してきた敵国だが一度もこんな警戒警報を出さなかったのに今回出すってマジでヤバいんだと思う
鯖開く前からもう土下座してるし

174 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:43:24.77 ID:PrfM9Tit.net
あちらはナギ節なのに色々数字更新してんだから大型アプデとなればそりゃね

175 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:46:01.28 ID:q+OWwxgN.net
はぁ…(クソデカため息
客が多過ぎて捌けませんとか客商売を舐めてるっきゅねぇ…
その点我らがNGSはいつでも全鯖オールグリーンで受け入れ体制ばっちりっきゅ!

176 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:57:10.18 ID:j8Pvk1Y5.net
かつてクラウド版に夢を見ていた亡国の注意文がこれ

>同時接続数の制限について

>クラウドゲームの特性上、『PSO2 クラウド』で同時にプレイされているユーザーの数が、
>用意されているクラウドサーバーの上限に達した場合は、それ以上ログインすることができなくなります。
>ただし、現状過去のデータに基づき、クラウドサーバーも十分な数を用意しております。

177 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:58:43.53 ID:V3qebKGb.net
それとは真逆にPSO2クラウドサ開で想定を遥か下回るスカスカの悪夢を味わったコムハゲ

178 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:59:16.60 ID:gBmefRjh.net
>>176
国のクラウドは同接2桁だっけ
アンチの予想すら下回って草も生えない荒野だったんだよな

179 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 20:21:51.91 ID:YvqQD363.net
おいおいおいおいおいおい
テンパの害悪ムーブばれてーらwwwwwwww


■混雑緩和のための自動ログアウト対応

混雑緩和のため、ログイン中に無操作などが30分継続した場合、自動的にログアウト処理が実行されます。

また、本機能はパッチ6.0のアップデートにより、
従来のものより処理が強化されております。

180 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 21:22:25.54 ID:eViGCoBT.net
>>173
>今年の夏頃より

一体何があったんですかねぇ・・・

181 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 21:25:08.21 ID:qvS/dcCb.net
>>180
NGSとかいう新作ネトゲ(9年目)が大コケした時期だな…(迷推理

冗談ですwowが炎上騒ぎで大量流出した時期です

182 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 23:07:27.26 ID:9DNBC61i.net
漆黒とかいう過去最大級の成功の後にwowが転けたからな
スタッフの胃がやばそう

183 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 23:34:34.31 ID:29ZeEU2f.net
>>48
これ全部無いのマジで草

184 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 00:14:57.06 ID:gi38DbIE.net
>>173
平日の20時とかでも普通にログイン待ちあるからな
アーリー入れるかどうかも怪しいわ

185 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 01:39:43.25 ID:9dm6k8dE.net
てかこの時間でもログイン待ちあるんだがfamilyどんだけ人おんねん

186 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 02:03:08.53 ID:7Bpx1Cqq.net
ログイン待ちとかクソゲーじゃん
いつでも全鯖オールグリーンの缶国に戻らないか?

187 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 03:14:16.49 ID:5Xm0cdJn.net
そうだな。
元缶国人は缶国へ戻ってくれ
少しでもリソース開けてくれ

188 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 04:37:33.24 ID:pbI6aFsb.net
14のログイン待ちには2種類あるんだぞ
深夜とかのログイン待ちは安全に入場するために並んでるだけで鯖自体は空いてるやつ
暁月の時に起こるのは鯖が埋まってて中の人がログアウトしないと順番が進まないタイプでこっちは待ち時間がえぐい

189 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:23:57.96 ID:xqGWDKbA.net
NGSのスカスカ鯖を14のログイン鯖にまわしたれよファミリーだろ

190 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 08:30:17.34 ID:QgbiIWcE.net
鯖統合がムリでもブロック統合くらいしろよ
80ブロックもいらんだろ

191 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:34:36.53 ID:mcdrEqco.net
安物鯖だからちょっとでも1ブロックあたりの密度が上がるとラグラグでゲームにならなくなるんだぞ
弱いのをたくさん用意しとくしかない

192 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:35:11.19 ID:5njIC/Rz.net
>>171
これ以上NGSが落ちることはないから、あとは登っていくだけというポジ意
なお激流の模様

193 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:50:06.03 ID:pLwuW893.net
>>118
別に何の問題もなくね?
エアリオのストーリーなんか装備調達時間も含めても2時間あれば終わるし
リテムもエアリオと同程度って言ってるから装備調達時間がなくなって1時間あれば終わるんじゃね

194 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 11:32:30.95 ID:/yg/yzRV.net
名前と景色が変わるだけなのはだいたい予想できるしそんなに期待する要素無いだろ

195 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:36:23.73 ID:fMI+mvPW.net
>>193
これ新規無理や 新規はソロでバースト起こして誰もいないでランク1でレベル上げしないといけない苦行
しかもメセタと石集めあるしで武器強化ままならないし

196 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:49:06.71 ID:5Xm0cdJn.net
>>193
超大型アプデが2時間で終わるんか…?

197 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:53:14.38 ID:AeB5Jcj9.net
レア度は変わらんのにちまちま微妙に上になる武器防具追加して行って
イキリにこれもってないやつは云々と煽ってもらって装備更新オンラインにする

198 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:04:57.18 ID:OTzoRrwB.net
星1〜4防具とか数値的には1ずつしか違いないしな
一気に上がればやる気も出るんだが…

199 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:14:14.05 ID:MmmtaOmz.net
旧でいえば中型程度の大型じゃないか

200 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:49:26.23 ID:aLO+DfLd.net
この先新規さん緊急とかどうすんの?

201 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:37:15.09 ID:VKhSotRs.net
もうアイナとマノン孕ませるぐらいぶっ飛んだストーリーでなろうキッズ釣ってこう

202 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:38:30.99 ID:PtQa210D.net
普通に釣れないと思う

203 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:52:44.11 ID:y37v+pNM.net
キッズはそもそも流行ってないゲームに見向きもしない
いつサ終するかわからんものに手を出すほどキッズもヒマじゃないだろ

204 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 15:45:43.31 ID:CjD9amsg.net
何かの間違いで大量に新規が来たとしてもエアリオ突破できずにやめると思う
後続をフォローする仕組みもないし資産に絶対的な差があるのは萎えるだろうな
継続するのは良くて2割くらいじゃね

205 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 15:59:20.19 ID:PWehC9N/.net
ストーリー進める時に戦闘力足りないから装備乗り換えようと思っても、まずショップで検索する前にアイテム名を外部で調べる必要があるのがな
まともなwikiないからその時点でめんどくせぇポイントが一つ溜まる

206 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 15:59:37.96 ID:OVOEj/NG.net
>>204
楽観的すぎるだろ頭里見かよ

207 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:09:55.00 ID:/EZjwpIs.net
アンチの予想さえ下回るのが常になりつつあるからな
次はどんな面白いことしてくれるのかって意味なら楽しみではあるけど

208 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:16:44.49 ID:MDSFwTtp.net
>>193
新要素堪能するのに2時間とか復帰は絶望的だな

209 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:25:21.60 ID:0tx+FVqd.net
どう擁護してもネガ意になるの草

210 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:28:12.61 ID:CBrgvVKz.net
旧国であった機能を実装するだけで大型アプデとドヤ顔で言える運営はすげーな

211 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:32:34.17 ID:hRMVwCnd.net
称号もアークスカードも勝手に使えなくしてからの
実装します!(ドヤァ
だからな

212 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:33:01.84 ID:ofdhdVVm.net
引き継ぎ武器も何もないガチ新規は10かはそこらで殆ど消えると思う、説明からして前作やった前提みたいなゴミTips投げつけてくる不親切設計だし

213 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 17:48:47.93 ID:0tx+FVqd.net
待望の新クラスブレイバーついに実装!w

214 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:18:37.37 ID:2Ye0pknn.net
リテムのドヤ街もストーリーでDFの襲来により吹っ飛ばされて消滅
アプデ後もセントラルが拠点になる

215 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:30:07.98 ID:y37v+pNM.net
大型アップデートの差がエグい

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/6e7058cafbb9ec6160ac2cb015ce8d309c8cefce

216 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:31:25.57 ID:PWehC9N/.net
あんな防衛しにくい拠点で戦闘民族掲げてるのバカ丸出しだから滅びないと逆に変まである

217 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:40:45.36 ID:aLO+DfLd.net
>>215
観光したい

218 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:43:50.66 ID:MDSFwTtp.net
報酬期間でも案の定なんも売れへん

219 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:52:38.94 ID:rv4vAr80.net
>>215
うちのパッチノートもしっかり読み込んどけよ
https://dengekionline.com/articles/103611/

220 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:54:59.91 ID:+1ersH0p.net
>>219
スクラッチしかねぇ!

221 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:57:21.92 ID:sN04OIgl.net
開発、運営がどうしても顔だしたくない!ってならそれこそパッチノートで考えやら発信していきゃいいのにな
今の時代ほとんどのゲームがそうやって運営がどうしてこういうものを実装したかなんてのはパッチノートに書いとくのが普通になってるわけで
生放送で言うか生出れないなら言わない
この二択になってるじてんで時代に取り残されてるとしか言いようがない

222 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:18:20.78 ID:pd0jjKNp.net
14は逆にマップの広さに対してワープもまばらやし足遅すぎて街中だけでもずっとスプリントさせろと思う

223 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:25:22.86 ID:7EHpXRRM.net
仮にボリュームアップで内容が2倍になったところで薄いのは変わらない

224 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:34:43.72 ID:1qMnbxTN.net
街中でずっとスプリントできるようになるFCアクション追加されるのか

225 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:35:39.16 ID:PWehC9N/.net
スプリントきれるのが嫌ならエルメスの靴を使えばいいじゃない

226 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:41:22.46 ID:8B+A804u.net
「背景が変わるだけで面白くなると考えてる」ってゲーム屋にあるまじき認識だよな

227 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:52:32.87 ID:Ww/9myov.net
スクラッチのみとかもはやソシャゲじゃん
搾り取るだけ搾り取ってポイという今の時代に合った運営だな

228 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:55:33.28 ID:5njIC/Rz.net
PSO2開始の時点でコンプガチャ実装しようとしてた奴らだからな

229 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 20:23:29.43 ID:PWehC9N/.net
どっかのアジア版でスク品に性能つけたり課金額ランキングやってたの評判はどうだったんだろうな
ネ実にタイ人アークスおらんの?

230 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 20:29:46.90 ID:Cf5Ti3MU.net
http://pattypso2th.b
log.fc2.com/
当時のブログならあるぞ

231 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 20:58:15.94 ID:Ij0YuPUK.net
アジア版は課金内容より普通の更新がない方が問題だったんやない
EP3のまま課金煽り更新し続けてただけなんやろ

232 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:03:10.12 ID:IRvFUsKH.net
>>215
>>219
これ敵国は新規装備とかめちゃくちゃあるのに全部乗っけてなくてこの差なんだよな
新装備全部乗せとかされたらマジでなんも勝てんな

233 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:08:30.19 ID:PWehC9N/.net
>>230
なんかおもろそうだし読んでみるわさんきゅー

234 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:18:38.85 ID:y59NUUfk.net
レベルでの装備制限実装したから21以上が条件のコモン装備とか出すんだろうな

235 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:19:49.38 ID:50+P3nUT.net
>>234
本当にそうお思いか?
EP5以降の装備性能は★の数が全てだったぞ

236 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:22:48.62 ID:PWehC9N/.net
戦闘力とレアリティ制・特殊付与システムの相性が悪すぎるんだよな
管理するために追加したシステムなのに、管理しにくい部分がそのままかつ軸のままだからエンド側では形骸化してる
でも新規ストッパーとしては依然として強く機能してるから、アプデ毎にお断りラインが積み重なっていく
やめたら?マジで

237 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:23:49.63 ID:Ij0YuPUK.net
旧でも同じレア度でも性能は全然違うやんけ

238 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:25:05.60 ID:WvuuN3ED.net
戦闘力を入れたらそれだけで判定すべきだよなあ
レアといいレベルといい
どれも中途半端で足引っ張りあってるのが何とも

239 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:30:13.43 ID:6s9pe9Fp.net
ある程度進めたら戦闘力を上げよう!で足止めになるのはびっくりしたわ
こうすればいいぞの手順教えるチュートリアルでさっさと終わるとかならまだしもほっぽり出されてソシャゲ強化のちみちみした作業するだけなのはめんどくせーつまんねーってなるわ

240 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:30:21.92 ID:50+P3nUT.net
>>237
最初のうちは要求ステータス高い代わりに高性能な低レアはあったよ
レベルアップごとのステータスの伸びが変わらないせいで早々に要求ステータスの伸び代がなくなってその手の装備はなくなったがな
95以降とかPPが1上がるからただでさえ少ないステータスの伸びをさらに絞ったから結局キャラ本体ステ700要求までしか作れなかった

241 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:36:15.61 ID:qiiDE1oU.net
https://i.imgur.com/UK5Lm9Y.jpeg
1鯖 ライトニング Gu 防衛 破棄 Lv15 ダメージ減衰 寄生 光の戦士

242 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:37:24.13 ID:tBBFm6U1.net
>>241
15のゴミを見た時点で破棄しないお前が悪い

243 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:47:49.79 ID:9nBpMpzl.net
>>241
まずなんでそもそもこれ(破棄ペナルティ)実装しようって話になったのかって所だと思うんですけど
まず野良の、野良でのマルチパーティプレイっていうのはドウイウ、我々としてはどういう方針で運用しているのかというと
他のPTプレイヤーに対してですね、参加する際?野良でマルチパーティする際は他のパーティに対して強さとか、プレイスタイルを求めない代わりに気軽に12人集まって、すぐプレイできるように、というのがマルチプレイでの機能という風に考えていますと
なので逆に他のプレイヤーさんに対して強さとかプレイスタイルを求めたい、同じような価値観でプレイしたい場合はパスワードで固定マルチパーティを組んでプレイするという機能がありますと
その2つになっています。でまあそういう方針なんですね
なので、まぁ野良ですとですね、あまり装備の揃ってないプレイヤーさんが居たりだとかですね、あとクエストのルールとかをあまり理解できていない方だとか
まぁそういった人たちに対してまぁ言い方アレだけど努力足りねぇんじゃねえかとか、意識が低いんじゃないかとか
まぁよくあまり好きな言葉じゃないけど「寄生」と、非難されているプレイヤーさんも居るんですけどもぉ〜
逆に!厳しい言い方ですよ?(威嚇)逆にぃその人たちは効率のためにコミュニケーションを取って、固定パーティを組む努力をしてないんですよ
ぇぁのぉ…という風にまず思っていただきたいなと思っています
なんで「固定マルチパーティを組むのがめんどくさいので、野良でマルチを手軽にやりたい」という以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ。そこは分かっていただきたいというか、まず我々のポリシーです
んまただね!「そんな正論(断言)は分かるけども!とはいえ!求めちゃうじゃん!」と、野良でね。まぁそれが実際多いプレイだし
なので、そこはねやっぱ心情だと思うので、我々としてはエキスパートブロックというのを導入してぇ、ある程度装備とか整ってる人たちだけが集まれるというのはご用意していくし、条件も見直していくって形で
まただUNEIとしてサポートするのはそこまでで、なのでそういったことをご理解してプレイして頂いてる方、野良に関してはね
まぁ野良はプレイするんだったら別に弱い人居てもいいよとか、そういうの気にしないよってプレイしている方も沢山いらっしゃると思うので、そういった人たちを大事にしたいなと思っています

244 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 06:19:30.93 ID:EgreCsvJ.net
>>243
おN

245 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:53:29.20 ID:UUF0euDF.net
>>241
固組努怠

246 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 14:26:42.56 ID:pkcVmX1L.net
旧国2全キャラ職カンスト

NG全キャラ職レベル1

www

247 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 14:47:51.90 ID:pcIAXI6f.net
いいから黙って予習しとけ!
https://i.imgur.com/BIIWcHd.jpg

248 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 14:49:06.21 ID:+AhdsjZN.net
もう全部特定されてるんか
底が浅すぎるだろセブンの弁当かよ

249 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 14:52:55.64 ID:pcIAXI6f.net
>>241
てかLv15で防衛って経験値17000?だっけか
通常貰える1/10しか入ってこないいんはずDAGA

250 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 15:01:27.14 ID:IKRYvcE9.net
砂漠のくせに段差ありすぎじゃね
どこが砂漠なんや

251 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 15:14:41.30 ID:pcIAXI6f.net
砂漠ではないぞ
岩石地帯に囲まれた荒野に砂丘が点在しているのがNGSのリテムだ
ガチの砂漠ではないし実際の砂漠は高低差かなりある

イメージしやすい用語使えば
グランドキャニオンに囲まれた荒野に岩石と砂丘を混ぜた場所だ

252 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 16:38:52.93 ID:PgApU8X0.net
やっぱりもんじゃか

253 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:28:31.01 ID:IRyePrgs.net
>>247
@のピラミッドの中身は当然コクーンでマリオをやらされるんだろうなあ

254 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:36:04.25 ID:Y7WRNSVS.net
他のネトゲならその画像でも期待が膨らむんだけど、
NGSはなんにもないというのが分かってるからねえ
移動速度が速すぎるせいで、広大にしてもすぐ走破してしまうし

255 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:38:12.98 ID:xOoEoSGw.net
NGSの場合ただフィールドに放り投げられただけだから全くワクワクせんのよ
結局走り回される距離増えただけじゃんって感想にしかからん

256 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 18:55:06.17 ID:eH/ZgQOn.net
無駄に規模がデカいから時間かかってるだけで旧国のフリーフィールド追加しただけレベルなのに大型扱いなのやべーよ

257 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 19:06:01.57 ID:FZ1ncDrV.net
フィールドにこだわりがいまいち感じられないんよな
景色よく見せればいいんだろくらいな雑な感じ

258 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 19:10:15.28 ID:+xS26RR4.net
NMとか24時間に一度わく敵を作ればいい

259 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 19:30:47.89 ID:MavgPeHT.net
てか普通サービス開始時には3リージョンくらい用意しとくよね
どこのリージョンから始めるか的なの選べてさ
今がoβってならわかるけどこの段階じゃお金気持ちよく払えない

260 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 19:44:52.08 ID:KiXMJ7Ut.net
ゼルダとか原神とかほか色々の受けてるオープンワールドは各地にNPCとかストーリーがちゃんとあるから寄り道が楽しいし、思い入れが出来るし考察要素とかもあるけど
国はストーリー薄くしてるとか言い始めてるし、設定も無いどころかNPCすらいない上にマジで何も無いからオープンである必要性が皆無なんだよな
どうせ頭悪い運営だから
オープンだぞ!綺麗だるぉぉぉお!??すごいダルォオオ?
って考えでしか作ってねえからな

261 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 19:48:26.22 ID:0n3CRQ9I.net
地面のテクスチャとか最高設定でもいつの時代のだよって感じで汚いけどね

262 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:05:50.44 ID:IMsDDCuu.net
拾える空き缶が増えてマイショの相場も上がって更に辞めるに辞めれなくなるんですね

263 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:09:39.73 ID:XLWh+Q5T.net
空き缶拾いによるインフレとリージョン移行で居るのかわからん新規離れが加速するな

264 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:12:32.80 ID:qXSwrsGG.net
【速報】敵国のPC版アプデ容量10.5GB

265 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:12:45.29 ID:MUsgRCH+.net
装備強化費用足りないってことでウィークリー増やされたけど費用の方を下げろよと思った

266 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:14:26.86 ID:AZlFIu7n.net
運営からしたら大型アップデート
でも客からしたら・・・・・・

267 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:16:54.97 ID:PPUmWpVn.net
ちなみにwarframeも12/15(16)アプデ予定で容量5gbッシュ

268 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:19:48.05 ID:5msk+o4I.net
アプデが半年に1回だけなのにボリュームが数時間で消化され尽くされてた「エアリオと同程度」とか自分達から自爆宣言してるの笑っちゃいますよね

269 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:22:16.53 ID:gO1dLyAl.net
運営「エアリオと同規模(の大ボリューム)です!」
俺ら「エアリオと同規模(のショボさ)か…」

この溝は永遠に埋まらないんだろうな

270 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:25:27.56 ID:5msk+o4I.net
>>265
費用下げずに貰える額を増やすとゲーム内経済はどんどんインフレしていく
そんな事がエアプのヒロアライに理解出来るわけもなく…
貰える額増やせと開発にそのまま言ってしまった

271 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:27:54.12 ID:aQN+ej8O.net
まあ費用下げたら下げたで今まで使った金返せっていうのも出るだろうなってのは予想できる

272 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:32:19.11 ID:ZnBXmBjc.net
鑑定費とか旧13の強化費緩和の時はどうだったかなぁ

273 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:35:42.72 ID:uCztoYtM.net
この大型wアップデートがサ終の分水嶺だからな
サ開時の6万アクセスなんかこれまでのやらかしで見捨てるユーザーだらけで絶対にありえないし
将来性なんかほとんどないから2月の頭くらいにサ終のお知らせでるんじゃないかな

274 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:49:24.44 ID:oEjKgXeV.net
少なくともエアリオの数倍のボリュームじゃないと半年後の夏まで絶対にもたないよな
自称エアリオと同等だけどマップは明らかにエアリオより狭い
半年ごとに数時間で終わってしまうコンテンツ出してイベントは頭に星生やすだけ

なんだこれ?

275 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:52:15.69 ID:akAzzSmO.net
星4の限界突破を実装したので、それでリテムを遊んでください^^
いやーwwwたのしみですねwww

276 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:54:57.05 ID:6EmeQ+Ym.net
アンチ乙2月には超大型アプデのアークスカード実装があるから

277 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:57:18.47 ID:VdMTqva8.net
リテムまでは見届けるやつ多いだろうな
俺もそうだけど

278 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:58:03.66 ID:akAzzSmO.net
もう魚勢干物になってそう

279 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 22:18:18.44 ID:0GLCHNmY.net
レベリングがメインコンテンツになるのだけは勘弁してください

280 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 22:21:41.18 ID:AZlFIu7n.net
砂漠失敗したら来年で終わりかな

281 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 22:50:38.17 ID:LdyQMRcW.net
砂漠追加するだけなのに成功とか失敗とかある?

282 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:13:16.37 ID:2iyPhlOD.net
本来はエリア拡張の大型アプデなんて新要素もりもり追加ででどうなるんやーってなるもんだけど
なんか新規要素あんのこれ

283 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:18:40.30 ID:akAzzSmO.net
旧で言う火山実装でしょ?アーディロウとかレア一切なしの

284 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:20:19.95 ID:4W4Y8Hda.net
さすがに21〜35用のレアくらいは入ってるだろ…
あwもしかしてw(レアなし限凸石追加のみで既存武器強化お届けでーす)

285 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:28:32.36 ID:akAzzSmO.net
hotfixのないネトゲ

286 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:30:05.19 ID:0whi+FHM.net
期待が薄すぎて級と同じように一部だけが楽しめればよい様な話になりつつあるな

287 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:32:02.13 ID:e1/Yqa3r.net
お前らに合わせてたらこの10倍のコンテンツ用意しても一か月もしないでやる事ないと言い出すからこれでいいんだよ
三日プレイしたら半年後まで寝てろ

288 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 23:33:40.56 ID:akAzzSmO.net
とりあえずテストプレイはしようよw
そんなにやりたくないもの作ってるなら交代しようよw

289 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:00:49.48 ID:MXYW0dVR.net
一部の廃人からやることないって言われるのはええんだよ
デイリーしか消化してない層からやることないって言われた結果が現状だぞ

デイリーにコンテンツがすべて入ってるのがやべぇわ

290 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:04:00.76 ID:kHndB5ur.net
こっちはPLLやらんの?

291 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:17:28.66 ID:GduOEKte.net
敵国見ればわかるだろうが1週間たてばやる事ないって言われるのがネトゲだぞ

292 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:35:09.95 ID:Ko79kZgP.net
1週間もプレイ出来たら上等じゃない?
NGSなんか1から始めたとしても2時間くらいでストーリー最後までいってやることが何も無くなるんだが
その結果平均プレイ時間4分とかいうあり得ない惨状だしな

293 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:40:07.81 ID:FJP+ZPmM.net
同程度なんて自分達で言ってるくらいだからリテムも数時間で終わるんだろうなあ…
装備は全身1000メセタの買うだけで良いしな

294 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:44:55.68 ID:MXYW0dVR.net
>>291
そのペースで遊んだらNGSは半日で終わりですよね

295 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:45:26.10 ID:GduOEKte.net
ところがどっこいレベリングが進行のキャップになってるので三日はレベリングに費やしていただく……

296 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:49:59.47 ID:eACiyLzb.net
レベルキャップ解放がどうなるんやろうなあまさか今更アイテム必要にするなんてことは

297 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:50:51.58 ID:Ko79kZgP.net
>>295
ウィークついでにデイリーだけやってた方が頭良い気がする
どうせ半年もあるんだからデイリーやってるだけでも余裕でカンストする
1日数分でいいから苦痛もないし
クソみたいにつまらなかったらもう卒業で良いしな

298 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:53:12.04 ID:WyefmXPe.net
familyはレベリングに全く重きを置いてないんだよな
そこなんだよ

299 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:54:49.88 ID:DnR38F23.net
「戦闘力を上げよう!」

300 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:00:57.49 ID:FJP+ZPmM.net
最初だけ楽しめたけど途中からデイリーしかやらなくなっても全クラスカンストしたからそこは心配しなくても良さそう
戦闘力も特に何もしなくてもトレイニアさえやってれば今のままでも全部参加できそう

301 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:01:10.84 ID:GduOEKte.net
メインキャラはストーリー進行でレベリング不要だけど2ジョブ目はクソ面倒です^^
新ジョブを簡単に楽しまれると悔しいのでスタートライン20時間ぐらい後ろにしておきますね^^

オフゲ的な1周目のカジュアルさを重視はしているが大概やる事はやっておるぞ

302 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:20:19.38 ID:MXYW0dVR.net
FFを貶めたいのかもしれんが
こんなスタートラインにすら立ててないゲームのスレでどれだけ貶めても勝ち目ないよ?

303 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:26:25.94 ID:06lotF93.net
レベルは戦闘に影響しないところに使ってほしいよね
この運営がLVを扱うには早すぎたんだよ
ゴミマップをそのままにして次に行こうってんだぜ
レベル以前の問題だわ

304 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:34:14.74 ID:20MhNHu5.net
<サトシ>を信じろ

>>301
所詮はオンラインゲームだから何かしらの延命措置はいるし、週制限のトークンとか伝説素材やそれに必要な伝承録もまさにそれでしかないからな
敵国はカンスト後が本番だが、NGSはレベル上げて<サトシ>の淫紋シール貼りなおしただけの使いまわししかやる事ないのがまずい

305 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:48:44.90 ID:4f3rAKVP.net
レベルを上げた先のやることが雨乞いオンラインしかねーからなあ

306 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 01:57:58.67 ID:WNtC8wJZ.net
リテムがゴミだったらマジで見限る人多いと思う
ゴミになる未来しか見えないけど

307 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 02:06:37.79 ID:aT4pYmNy.net
何回も言われてるけど大型アプデなのに「フィールド追加します」以外なんも無いんだよね
新方式クエスト追加しますとか全く新しいクラス追加しますとか大型っぽい変化は全くない
これで何で臣民も運営も里見も自信満々なのか分からない

308 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 02:13:51.06 ID:qUmuCvm5.net
サプライズ当日発表で度肝抜かしてくれるんやろなぁ
ノウハウ注ぎ込んだ100年続くスーパーゲームがこんな体たらくで終わるわけないだるおおおおおおお

309 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 03:09:15.36 ID:TtvjZf0A.net
アクションゲームを自称してるから、新しい敵だせば、それがコンテンツになると思ってるんじゃないの?

310 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 06:35:19.47 ID:4dFqHZxZ.net
新たな敵(色変えただけ

311 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 06:39:27.75 ID:Mz7IZ/XE.net
魚の民は干からびて干物になっても動くというゾンビだぞ
セガを舐めるな

312 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:35:10.54 ID:abrXKrEb.net
砂漠て
なんもないとこですやん
フィールドでどんなとこが人気かとかリサーチすらしてなさそう

313 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 09:00:35.69 ID:WirAL0BK.net
砂漠、火山はだいたいどんなゲームでも人気ないイメージ

314 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 09:03:57.49 ID:BlVFZK52.net
モンハンの火山は採掘で活躍するが砂漠は良いイメージはないな

315 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:08:12.94 ID:YqL4E9F9.net
レベルキャップ解放したらデイリーやウィークリーでもらえる経験値やメセタも多くするのが普通だけど
クソ無能運営だからなあ…据え置きにしてそう

316 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:21:39.84 ID:XVhlPf6P.net
>>295
漆黒の終わりまでメイン適当にやってればストーリー追い切れるんだけどエアプだから恥さらしちゃったんだね
可哀想

317 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:22:52.69 ID:2CA4yPgj.net
>>315
砂漠もデイリーに入れるわりに経験値微妙は普通にありえる

318 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:39:57.91 ID:abrXKrEb.net
土の中から攻撃されてこちらは攻撃できなーい😟

319 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:46:39.40 ID:n1B3xC93.net
>>287
課金はしない事になるがよろしいか?

320 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:16:20.10 ID:eAlP5TyK.net
冬なんだから北に見える雪山の方先に開放しろよ

321 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:26:08.08 ID:AzWrHBsU.net
今年のクリスマスも年越しも砂漠w
聖歌じゃなくて鎮魂歌www
リテム過疎過疎お通夜お経

322 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:27:36.27 ID:O0iogR/Q.net
たぶん15日に砂漠とはなんも関係なさそうなエロサンタコスを出してくるぞ

323 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 11:31:01.85 ID:ZEg1OvPF.net
岩あり湖あり砂丘ありなんでもありのごちゃまぜ荒野です

324 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:11:49.55 ID:q5xHJ4As.net
モンハンの砂漠は地下があったりするけど、NGSの高低差は上か下に行かないと進めないだけの高低差があるだけで、洞窟的な階層のものがないからフィールドの広さそのまましかない
しかも意味のない海が結構な割合締めてるし

325 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:44:22.76 ID:TtvjZf0A.net
自由に飛び上がれないのに高低差つけすぎなんだよな
斜面がなくて段差しかないからストレスやべぇ

326 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 14:56:21.67 ID:k+xx4XW4.net
リーバルトルネードください

327 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 15:20:28.46 ID:k4AI0ZHP.net
本当にガワだけ作ってあとは放置だよなあ
しかも端の方がもう風化し始めてる

328 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:33:41.53 ID:c6xLPKLV.net
リテムなんて背景変わっただけで今と全く同じだろ
レベル上げ終わったらやれることはデイリー、鉱石集め、雷雨待ち、まるぐるといつも通り

329 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:46:52.76 ID:dmHNFdhh.net
それでは砂漠とは何の関連性もないサンタや振り袖エロコスのスクラッチをどうぞ

330 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:58:18.44 ID:bT3Vz0dx.net
最終的に緊急オンラインになるんでしょみたいな

331 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:09:24.56 ID:AzWrHBsU.net
リテム来ても半年こんな感じだろ
http://imgur.com/YTCjdJm.gif

332 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:13:48.49 ID:ZV7EJHha.net
>>331
ちょいデブでかわいいな

333 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 18:34:23.35 ID:IKxKjd4m.net
>>331
可愛くて和んだけど例えとしては意味がわからんw

334 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 19:55:31.57 ID:9aTnWYI7.net
もう諦めて旧国アプデしよう
あっちの方がゲームとしてはまだ面白い

335 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:12:39.39 ID:MXYW0dVR.net
リテムもデイリークエに含まれて初心者がデイリークリアできないまである

336 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 22:26:48.76 ID:gqZ4ba38.net
あの濱崎がDなわけだけど、未だに満足する懸念の精神なのか?
約半年見てきたが新生して心を入れ替えた可能性は全然感じられないよな
これが濱崎のやりたかった事で全てが想定内だとしたら本当に悲しいな

337 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 22:44:26.02 ID:eAlP5TyK.net
次の他人事アライのスクラッチ宣伝放送はいつやるんだ?

338 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 23:37:59.32 ID:Ki/Cmv2c.net
今月大型アプデあって、しかも今って報酬期間中なんでしょ?
新装備で即ゴミカスにされるとしても「何か作って備えようかな」とか「PVのアレ楽しみだね」って語り合ったりとか
そういう配信日に向けて期待が高まっていく雰囲気全く感じられないのすごくね?

339 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 23:39:45.03 ID:BslvuskC.net
事前情報の時点で底が見えるくらいあっさいアプデなのが目に見えてるからね仕方ないね

340 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 00:06:10.14 ID:THA8DyoH.net
どうせ砂漠で半額シール。巨大なくせにほぼノーモーションで攻撃してくる固いだけのボス
倉庫破壊用新素材。一つでも楽しめる要素があるか?

341 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 00:28:54.87 ID:05xB5srB.net
自キャラちゃんのクリスマスコーデ考えるのに忙しいわ
なおアプデ来たら砂漠の真ん中にサンタコスで棒立ちしてる自キャラちゃんの姿

342 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 01:45:44.68 ID:pPGpPCIE.net
SG配るなら素材倉庫無料にして目玉アプデの方が一番喜ばれると思う

343 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 01:55:02.12 ID:PVa9UA+p.net
報酬期間でもカプセルろくに売れない、値上がらないだからなあ
半年に一回アプデって今ある装備の余命宣告みたいであかんわ

344 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 02:10:13.55 ID:E0KTxBw2.net
最初からマイショ解放してたら経済回ったのにねー

345 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 03:46:34.08 ID:dElWD0wa.net
エアリオでやった事をリテムで繰り返してLV35まであげたら終わりなんでしょ
既に失敗した事のおかわりだから約束されたオワコンじゃん

346 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 03:52:59.58 ID:mbcPBcYk.net
社長の認識がこれだからな
この先良くなる気配ゼロ

11月8日に公開された「セガサミー 2022年3月期 第2四半期 決算説明会」にてPSO2NGSの状況について里見社長から言及があった。

「また…ファンタジースターオンライン2に関しましては12月15日に大型アップデートを予定しております!こちらはですね、初速は非常にニュージェネシスにアップデートしてよかったんですけども同時接続過去最高!…ということだったんですが…

まぁこの8年!9年!続けてたサービスをまったく大型アップデートして新しいヴィジュアルでやり直したんで、ボリュームというところでいままで8年分遊べてたボリュームがあったゲームがいきなり一年生になったと。いうところで遊ぶボリュームが足らないと!いうご評価を非常に…ファンから頂いて、おるんですけども…

逆にいうとそれ以外の不満不平があんまり聞こえてこないと…一応はもちろんあるんですがこの大型アップデート等でですね引き続き遊べるコンテンツをどんどん増やせば、またお客さんがですね、戻ってきてくれると非常に満足度自体は、ゲームクォリティ自体の満足度は高いということであります。」

347 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 09:20:29.95 ID:ZAS3rr/f.net
アップデートもエアリオと同じこと繰り返しそうだけどな
早いタイミングでリテムにLv39絶望突っ込んで未カンストはエアリオに帰れ煽りが発生しそう

348 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 12:16:44.57 ID:6eLNb0cM.net
ドロップした武器をスタックしてくれるとかしてくれたら復帰考えてもいい

バーストねらって倒さなきゃいけない敵の数と、そこからでてくるドロップ数とかのバランスおかしいだろ
戦ってるふりして倉庫整理必須なのうざい

349 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 15:14:58.11 ID:LUWj6t+D.net
最低でもプリセ1がつかないとゲームにならんし、プリセ検索がないのも話にならん
そして強化値これいる?
石とかなくしてシンプルにするチャンスだったのに

350 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 15:35:59.08 ID:yFUOF8nF.net
シンプルさに理解があったらパワーシュートテクニックにわけないんだよなあ
マルポンとかいうシステム追加したくせにこの攻撃の種類3つあるのが枷
ダホウだのシャホウだのだっせえ能力新規追加して本末転倒
せっかくNGSで新生出来るきっかけがあったのに
アタックで統一してりゃ気軽に武器種跨いで殴ったり撃ったりテク使ったりできたのにマジでこの開発の無能しかいない
あとサブクラスの武器種はマルポンしてもダメージ2割減とかいう致命的なデメリットあるのにマルポンあるんで色んな武器使えますとか
(ただしパープルトリガーなどでサブ武器握ってるとクリアハードル跳ね上がります)みたいな実装するものがチグハグすぎる
サブ武器の威力下げるくらいならクラススキルにメイン限定とかサブクラスだと効果下げんなよと
なんていうか旧国でプレイヤーが好き勝手やれたから新国では兎に角プレイヤーの好きな事や火力出させない事に躍起になってるのをすげー感じる
誰かが言ってたけどここの開発プレイヤーの事嫌いなんだと思う

351 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 15:41:18.01 ID:LUWj6t+D.net
なんつうか、吉岡らへんから客層を勘違いしてるフシあるよな
さっと遊べて誰でも理解できて、ついでにオシャレできるから色んな人きたのに
やたらfamilyのビルドみたいなもの増やして複雑にしてるの

あっちは本格派、こっちはカジュアルでよかったんよ

352 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 15:58:49.79 ID:6Eya70HK.net
>>351
ほんまそれな
なぜ人気が出たのかを作ってる奴等が全く理解できてないって悲惨だわ
肝心のキャラクリもモデリングおかしいわ金玉付けるわで目も当てられんし

353 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:28:28.00 ID:8tEgnr5j.net
武器は攻撃力に統一します
パワシュテクのopは続投です
これほんと分かんないわ

354 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:37:00.07 ID:/NQPttp3.net
Lv解放されるわけですが、積算の経験値でレベルを解放してくれるといいですね例えばLV20が1800000なら2000000でLV21とかに今LV20行っている人がやることないって言ってるけど解放になってから必死コカ無くても常に経験値貯めとけば解放になったとき必然的にレベルが上がるし

355 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:40:03.62 ID:ye0o+0g7.net
エクスキューブ提供してるんですよ我々は
そもそも余剰経験値どうにかしろというもん…文句というか文句から生まれたんですよエクスキューブは

356 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:44:03.40 ID:bO3yrUAL.net
ソレアトデキコウ

357 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:49:41.81 ID:PVa9UA+p.net
プリセットは名称とレベル検索ないのあかんわ

>>348
さすがに1バーストでいっぱいにはならないが

358 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 16:53:31.14 ID:NP/WMq+7.net
手持ちまっさらにしとかんと1バースト前にほぼ満杯とかにはなるな
で、バースト中にはあふれる

359 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 17:41:55.42 ID:PVa9UA+p.net
もしかして素材倉庫借りてないとかか?

360 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 17:43:26.20 ID:LHyC9SRK.net
アイテムパック100とかだろ

361 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 17:46:43.33 ID:V0okz4vT.net
ここまで新規コンテンツの情報なし
もう運営やる気ねーだろ

362 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 18:46:35.56 ID:OZo3mEu3.net
>>361
俺らの想像よりも遥かに課金する奴が少なくて運営もやっとれん状態と見た

363 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 19:11:00.63 ID:rakDJWfg.net
ユーザーは減ってもいいんですよその分残ったユーザーの客単価上げればいいので
社員も減ってもいいんですよその分残った社員の残業時間増やせばいいんで
え?給料上げろって?それ後で聴こうか

364 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 19:14:38.35 ID:FD71pGKE.net
との事でした

365 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 19:17:06.56 ID:u2Ifkfcs.net
なんで他人事やねん

366 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 19:31:53.41 ID:LUWj6t+D.net
ヒロだけ自由にテストプレイしてると考えるとクッソ腹立つw

367 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 20:03:41.45 ID:+j87UALE.net
>>336
黄金のボクソン精神だぞ
空き缶絶望石堀のループで終わりがないのが終わりだ

368 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 20:07:41.94 ID:D9oFPu5o.net
吉岡は陰キャイキりゲーマー的なクソゲー作るけど濱崎は一切何も考えてなさそう

369 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 20:19:24.70 ID:M8OfS4dX.net
まぁNGSはとりあえず今から1年くらい待たないと何も変わらんだろ
それまで運営を維持できるのか知らんけど

370 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 20:42:49.38 ID:yk88Utpo.net
こんなベータ以下の内容で稼げると思えるほうがどうかしてる
セガは10年先を行ってるw セガ(笑)

371 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 20:49:53.28 ID:Awt3vfsz.net
そもそもスクラッチだけで食ってるので

372 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 22:10:03.91 ID:wXvIAs4i.net
アプデの内容以前にまた半年の虚無が続く事の方が怖い。
エアリオと同程度のボリュームしかないのに
夏には誰もいなくなって焼け野原になってそう

373 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 22:40:08.66 ID:IeNtJVCD.net
もうすぐ敵国のストミ終わってやる事無くなる人続出だからこっちにユーザー大移動が始まる

374 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 22:45:01.42 ID:N2P+vkj2.net
新井浩史が国営放送でエアリオリージョンと同程度の「大ボリューム」「大型アップデート」と言ってた
多分1時間くらいは楽しめるから安心だな
その後は半年デイリーだけやってりゃカンストよ

375 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 23:19:57.00 ID:pPGpPCIE.net
アトラクションがない遊園地

376 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 23:55:40.56 ID:UrHkY0Gt.net
こうやってキムハマがボーッと運営してる事で自動的にアプデへの要求が高くなるんだがな
休止勢が全員戻ってきてさらにすぐ辞めずに定着するようなアプデなんてのが本当に来る世界線はどこにあるんだろな

377 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:07:16.00 ID:RctZ0OzM.net
サービス3年くらい休止して雪山、火山、真ん中の浮かんでる塔みたいなやつ、最初のダークファルス戦、次の惑星まで開発してからサービス再開しようぜ
小出しでも良いんだがエアリオの5倍くらい無いとこれから先、半年間隔じゃ絶対もたないだろ

378 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:11:34.37 ID:xfoUuehH.net
2週ごとのスクラッチがメイン収益なのでサービス止める意味がないですね
あなたが3年休止しておくだけでいいのです

379 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:31:54.81 ID:paMhBA6m.net
そうして消えた899万人の痛みを乗り越えて残った1万人も消えていくのであった



380 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:37:17.16 ID:J2WSaUrL.net
>>374
半年間何してたんだ

381 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:38:39.14 ID:PR1H6wJh.net
既にログインリストが寂しいが多くは原神に移行したのだろうか

382 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:42:01.82 ID:ON7adrE5.net
スクラッチ命だもんな
そんなんだから新生できたFF14とは真逆に突き進んだよ

383 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:45:07.56 ID:3BqEe+wt.net
実際この半年やる事は一切何も無くね
やらなきゃいけない事ってウィークリー分のデイリーとストーリー進める以外にあった?
だから海外は1日平均プレイ時間4分なんだけど日本人は異常だよ

384 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:47:56.81 ID:ICGC4Ic6.net
稼ぎ口縮小してんのに無理に代替わりさせて費用だけデカくしたからなあ

385 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:48:05.87 ID:87CVphVq.net
NGSで変えることができたのに
落ち目のPSO2から必要な肉を削ぎ落としたリセット版でしかなかったからな

このNGSで運営センス、現状を把握する能力、面白いゲームを企画する能力がないのが客に認知されてしまった

386 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:49:09.05 ID:paMhBA6m.net
装備→1000メセタで買うだけ
レベリング→無理して緊急まるぐるしなくても半年デイリーだけで全クラスカンスト余裕
石→ミッションパスのイエローでOK
ストーリー→1時間ちょいあれば全部終わる
雨乞い→やる意味は無い

387 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:50:44.15 ID:3BqEe+wt.net
>>386
季節イベント
色変えて頭に星生やしただけ

388 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:55:19.33 ID:RctZ0OzM.net
季節イベントである程度強化済の装備配布されるようになったから装備こだわらないなら石集める必要性もないぞ
それ振り回せばいいだけだ

389 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:55:30.21 ID:J2WSaUrL.net
次の大型アプデから新要素の追加や既存の修正がある事を願おう
ただボーっとしてたわけじゃないと信じたい

390 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:06:57.33 ID:oOSIGTpy.net
2週ごとのスクラッチがメインのくせに半年ごとに復帰してもらう謎設計
最初の2つくらいしか回らんだろそれ

391 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:08:20.30 ID:RctZ0OzM.net
最初はアプデが半年ごとだと知らなかったから回してた人も居ると思う
現実突きつけられた今は少し触って面白くなかったらそのまま消えていくだけさ

392 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:08:55.60 ID:iRyn9Bwd.net
欲しいモーション逃したら今後課金するわけないじゃん

393 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:27:35.21 ID:87CVphVq.net
ほぼ10年前のネトゲの感性のままリリースしてるからな
NGSの仮想敵はファンタジーアース、ドラゴンネスト、モンスターハンターF、メイプルストーリー、旧FF14だからこの結果は当然の結末

ゲームバランスに関してはシンプル2000シリーズレベルまで落ちてる
雑なバランス調整で高難易度=一撃死は今どきありえねぇよ

394 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:30:09.53 ID:UNdsOH4a.net
レア欲しいよ

395 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:31:41.27 ID:paMhBA6m.net
別に一撃死でも良いと思うんだけどタイミングが明らかにおかしかった
旧でいう憎悪みたいなもんでしょ
それをサービス開始2週間目で出すんだから気が狂ってるとしか思えない

396 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:33:40.58 ID:3BqEe+wt.net
幻惑の森みたいなまるぐる体験させて欲しいわ
レアは取引不可にしてその代わりプリセットは自由にカスタムできるようにしてくれ
シリーズ武器ばかりなのもクソ面白くないからマルチウェポン廃止してPA増やしてくれ

397 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:37:56.52 ID:xfoUuehH.net
2週ごとのスクラッチやる層は継続プレイするし、貧さんも買うためにウィークリーでメセタ稼ぐ
そういうのに興味ない層は半年休止してればいい

398 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:44:27.59 ID:fmWBaEah.net
絶望を出すタイミングもだしまず敵の攻撃のタイミングがおかしいからいくらタイミングよく絶望きてもこの攻撃のタイミングじゃやりたくねぇわこれをだしもていいタイミングないわ

399 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:47:09.26 ID:ON7adrE5.net
そもそも一撃死するような敵を最序盤のフィールドに放ってさあ戦えとか頭イカレとんのよ
PSO2の大型アップデートとしての位置づけで出したとしてもそんなもん関係なく完全新規と同じ状況なんだから
絶望に限らずPSO2末期のイカレた状態そのまま新作にもってきたらそりゃ9割簡単にふっとばすっつーのな

400 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:56:31.93 ID:paMhBA6m.net
NGSサービス末期の状態で出すなら理解できるけど序盤に出して案の定大荒れになったしな
リテムでもどうせやることは同じだから今から期待しておこうぜ

401 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 02:00:49.17 ID:87CVphVq.net
しかもうまくプレイしたら倒せるじゃなくてレベルカンストさせないとダメージ通らなくて
結局多人数の火力でボコれだから工夫がなさすぎて笑えないレベルで浅い

402 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 02:27:13.06 ID:xfoUuehH.net
絶望はエンドがないって声に答えたその場しのぎのヤケクソみたいなもんだと思うが雑過ぎたとは思う
それでも雑魚は来るなと熱くなるぐらい沸いた層がいるんだからそこまで外れたわけでもないだろうけど

403 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 03:10:43.98 ID:PorruqWP.net
まだβ版で開発中なのに
無理やり鯖を開けてスクラッチだけ定期的に供給してる、ゲームではない何か

404 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 03:29:33.89 ID:djzxy7nq.net
クソゲーでも笑えないクソゲーはNG
誰にも取り上げられず、ひっそり終わるパターン

405 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 05:07:37.21 ID:JUfhUGH3.net
トリガーは時間制限付けるから弱職くんなってなるんだよなあ
ロッドFo4人とか時間足りないだろうな

半年に一回大型アプデっても今とやること同じじゃ
半年に一回キャップ解放してるだけで大型でも何でもない

406 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 05:21:43.67 ID:wZ81q4YS.net
エアリオだけで作り込みが全然出来てないし会話できるNPC1人もいないとかもう1個風景の差分が出てきたとこで何の意味があるんだか

407 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 06:03:26.39 ID:vdDXosgQ.net
フィールド追加
レベルキャップ開放
新規テク

たったこれだけで大型アップデート名乗れるんだからNGS開発って実はかなりのホワイトなのでは?
モンストみたいなソシャゲでも新規コンテンツ開発に四苦八苦しているというのに

408 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 06:34:46.73 ID:CXMBP7l+.net
派遣切りや希望退職募ったりゲーム内広告他で即戦力人材をバイト待遇で募集したりやってるから
優秀なスタッフが居着かないだけだぞ

更に旧PSO2から繰り返された建て増し建築でプログラムはスパゲッティコードになってる可能性濃厚だし

409 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 07:18:59.71 ID:buDyn06o.net
基本設計が間違ってるので、優秀な下っ端を雇っても無理でしょ
基礎が平凡なPSO2に比べて誤魔化しが効かない

410 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 07:33:27.40 ID:buDyn06o.net
中途採用の兵隊はだいたい平均的な能力の持ち主だから無難な仕事は出来る筈で
NGSは基礎設計が間違ってるし、その後のアプデの方向性もおかしいから、指揮官が悪い
NGSを狂わせているのはほんの数人だと思うよ

411 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 07:35:55.05 ID:fc1adHlq.net
レア武器のシステム、敵の種類・数や行動、サブクエの充実。
なんやかんややればまだ面白くなんだろうけど、ぜんぜんヤル気無いのがな・・

ストーリーやら防具のグラやらイベントやら、コストカットしか考えてないもん。
大型アプデもスカスカで、その後はアンケートを元にいろいろ改善しますって期待もたせて時間稼ぎするだけで、
けっきょくダメだろう・・

412 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 08:15:00.87 ID:e/5s8nVJ.net
稼げないからコストかけてコンテンツ作れない人が離れるの負のループになってるもう駄目かも
FF14みたいに失敗を認めて1度閉じて1から作り直すしか無いと思うわセガにそんな余裕無いだろうけど

413 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 08:18:45.75 ID:ON7adrE5.net
いきなりドラゴンだしたり雑魚すらも硬く設定したり
序盤のゲーム作りがうまいとはとても思えないわな
しかも別ゲーで新作が出てもコンテンツがスカスカなんてことはそうそうないのに
いきなり一年生になったのでボリュームが足りないんですなんて理由だもんな
そんな言い訳にしてるあたり相当客とのゲームに対する価値観違うんでしょ

414 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 09:16:49.46 ID:CXMBP7l+.net
「プレミアム程度は課金のうちに入らない」とわざわざ客に対して言い切るほどスクラッチの収益に依存してるっぽいから
極端な話セガ視点からすれば「PSO2においてスクラッチ関連以外にかける開発コストはほとんど無駄なコスト」とも考えられるわけで

それでも(自称国内屈指の開発力で作ってる)オンラインRPGの体裁をとってる以上
直接的な収益に関係しないと分かっているにも関わらずゲーム部分もアプデしていかないといけないってジレンマはありそうではある

415 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 09:25:43.06 ID:wZ81q4YS.net
旧国と違って具体的にどうするのか臣民同士でも議論が広がらない現状
土台から腐ってるからその上に建築しても無駄だって直感的に分かるからな

416 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:24:03.05 ID:lkgYPlMB.net
そのリカちゃん人形用の着せかえドレスもバリエーション少なすぎだろ
スクラッチまで残尿湧きとかなめてんのか

417 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:38:25.20 ID:Ioja34/k.net
見た目を変えるだけの着せ替えスキンなんてゲームを面白いと感じて遊び続けてるうちに欲しくなってくるものだし
スクラッチ以外の開発コストは全部無駄って事もないんじゃないか 必要な経費ぐらいのものだろ
やめるにやめられない状態の古参客しか見てませんと言うならこんな仕事でもいいのかもしれないけど

418 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:39:08.40 ID:87CVphVq.net
プリセ廃止して能力がランダムで最大8種くらいつくようにして出直してこい
手動の能力付与こそ貴重で個性的な1枠でいいんだよ
これだけでほぼ無限のボリュームがでる

あと吉岡追い出してゴミのような戦闘デザインをやめたらライトも遊ぶようになる

419 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 11:03:11.70 ID:buDyn06o.net
NGSで一番駄目なのがキャラクリそのものだからねえ
キャラモデリングの出来が非常に悪いので、キャラを作る気が起こらないし愛着もわかない
このさいフィールドアップデートは後回しでいいから、キャラクリ周りだけでも作り直さないと

420 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 11:48:23.32 ID:L8Zu1FzK.net
スクラッチ関連以外にかけるコストは無駄って
スクラッチが映える環境作りしないとスクラッチにかけたコストも無駄になるっていうのをいつになったら解るのか

421 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:03:12.12 ID:fmWBaEah.net
ノウハウの蓄積が一切ないのすごいわ
信者以外のユーザーと少しでも交流があったらこうはならんやろ

422 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:05:29.87 ID:LUJBRWkn.net
「あえて」1年生にリセットしてるんだよなぁ
馬キチガイ里見も1年生だから許してくれやw言うてたやろ

423 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:09:27.31 ID:xfsO4WOk.net
1年生ですからって本当にただの言い訳だよなw
つかあの場で社長が言うべきことじゃないだろ、「ああ、じゃあNGSのプロジェクトは数年ダメなんだな」ってなるやろ
失敗続きですぐに成功求められてる側が言えることじゃねーw

424 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:29:34.38 ID:iy+dJ+Jj.net
自称なら来るけど実際の大型アプデならサ終まで永久に来ないよ

425 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:48:28.72 ID:QtxIqOxo.net
報酬期間もアプデに重ねて盛り上げれば良いのに
アプデ前に終わるからな実質嫌がらせ期間だわ
アプデ前に盛り上がらずに終わるか、アプデと同時に盛り上げるか
どっちがゲーム寿命減るか考えたら分かると思うんだけどな
報酬期間は延期すべき

426 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:52:07.46 ID:uUvwzpHM.net
旧国の最後の大型アプデもただの無駄な演出なだけのデカイの追加しただけだったしな...
普通のゲームが普通にやる事を大型って言い張るから無駄にハードル上がってるだけなんだよ

427 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:07:30.61 ID:Gp6jKe1T.net
8年生が1年生になったら無双してもいいはずなのに、マジでただの1年生に戻ったのは笑えない

428 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:15:12.87 ID:0QYp5Pbw.net
そもそも報酬期間で強化確率ブーストをやめて基本それにしろ
期間来るまで装備更新やる気にならなくなるクソ仕様いらん

429 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:32:52.96 ID:DZRets71.net
金と時間を掛けてスクラッチ品を作り
金と時間を掛けてキャラクリしても
街の中で棒立ちするしか出来ないwww

430 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 14:29:02.13 ID:ON7adrE5.net
弱くてニューゲームするPSO2NGS

431 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 14:42:51.32 ID:tO9byNrK.net
守護輝士だった俺が転生したら弱体化した件

432 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 14:43:09.45 ID:tcpod8O8.net
意味のないゲームだよ

433 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 15:01:27.29 ID:RDszzQzF.net
そりゃサ開直前まで運営の名前明かさないわけだわな
サ開したところでそいつらは表には出てこねえし覇気のない怪我人に棒読みでカンペ読ませてるだけ

マジで何の為に仕切り直したんだよ

434 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 15:10:54.80 ID:R4eaBear.net
文明も後退というね
宇宙に出るどころか飛行機すら無いって何だよ

435 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 15:11:28.50 ID:xfsO4WOk.net
あの馬鹿が10年オンラインゲームを運営しましたって肩書きを得るただそれだけのために作られたゴミ

436 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:05:45.88 ID:JUfhUGH3.net
>>418
ゴミエネミー作る濱崎も追い出さないとあかんな
そもそもが運営陣総入れ替えしてやっとスタートラインかも知れないが

437 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:33:13.82 ID:djzxy7nq.net
一度離れた人を戻すのがどんなに大変か…
COD:MWも最初バランスがめちゃめちゃで、買い切りなのに日本人がドッと消えた
その後神アップデート連発したけど、残った人だけで楽しんで結局戻って来なかったんよな
どんなにユーザーの希望に応えたアップデートしても、NGSも再生する見込みは0。しかもF2Pだしな

438 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:34:13.26 ID:UNdsOH4a.net
定食屋が、料理が出来る前にお茶や小料理出すならまぁわかる
なぜかフライの衣出してきて「楽しみですね!」って言い出すのは始末に負えない

439 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:42:42.48 ID:ON7adrE5.net
ユーザーが簡単に戻ってくると思い込んでるみたいだからな
PSO2の時よりアプデ時に人が一瞬だけでも戻って来る人数すら激減してるしこのままの思考で続けるなら一生どのゲームにも勝てんと思う

440 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:51:15.25 ID:CXMBP7l+.net
多分運営の理想の「お客様」像は
アプデ(スク更新)時だけ戻ってきて課金しまくって
普段は別ゲーなりにいって鯖に負担かけない、とかそういった行動を希望してそう

441 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:57:00.14 ID:7Bq8+nD1.net
露骨に多すぎるスクラッチ回数ボーナスや
出品不可なのにダブりまくるSGとSPスク等
ユーザーを舐めてる所が多すぎる
回数ボーナスは10回にして学生にも回し易くしたりとか
SG、SPは出品可能にするか3つ目以降はダブらないようにするとか
もう少しユーザーを楽しませる努力をしてくれよ

442 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 16:58:54.42 ID:D9ppoSlT.net
初動失敗はDDONとかもそうだったな

443 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:02:17.01 ID:q4AtPTee.net
旧の初期服や初期パーツは最初からぜんぶNGS仕様のをだして店で買えるようにとかしてくれりゃよかったのに

444 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:03:58.79 ID:yvzWb2FX.net
満足して止めてったって認識のままなら改善は見込めないな
確かに満足して止めたら何かあった時に戻ってまたやろうかな?ってなるけど苛立ちと不満で止めてるから戻ろうか?なんて微塵も思わないんだよなあ

445 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:07:17.97 ID:UNdsOH4a.net
満足感を持ってたら、それこそフレンドと喋るために
誰もが気楽にログインするんだよなw

446 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:10:11.51 ID:yvzWb2FX.net
>>441
ユーザーが容易に楽しむと悔しいし満足される懸念があるのでダメデス

僕損は商売としては一理あるので割愛

447 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:40:19.17 ID:JUfhUGH3.net
満足してやめるなんてオフゲーを隅から隅までやりつくした時くらいだろ
アプデが続いてるオンゲで満足してやめるって意味わからん
やめる理由なんて飽きた、つまらんって理由が大半だろう
後は別に面白いゲームが出来たとかな

448 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:47:25.48 ID:djzxy7nq.net
ひえ〜日曜夕方で、船4が2ゲージギリギリ埋まってないやんけ…多く見積もって600人か…?
ほんとsteamだけじゃないにしても、5000人は下回ってんな…

449 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:50:29.94 ID:CXMBP7l+.net
満足してやめる云々はあれ本来運営がセガ上層部にアクティブ数の減少とかについて
説明求められた際に言いくるめる為に思い付いた方便が
そのうちPSO2チームの共通認識として侵食していった…みたいなパターンな気もする

他にも運営の発言ってそれユーザーに対してっていうよりセガ社内で自分等の保身の為に考え付いた理屈じゃね?
的な内容なのちらほらあるし

450 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:53:02.68 ID:UNdsOH4a.net
ハルファリア湖北の砂浜でぴょんぴょんするんだよ!あくしろよ!

451 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 17:54:06.81 ID:ON7adrE5.net
そのゲームに満足してる奴が辞めるわけないだろ…
いちいちここの運営は言い訳がましいんだよ

452 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:04:00.91 ID:HrqcVJEO.net
NO BORDER
アプデ前に死亡確認
https://noborder2021.com/

453 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:09:31.13 ID:iRyn9Bwd.net
サイト消えてんじゃん
この運営使い捨て大好きだな

454 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:17:03.65 ID:Wfrrdqop.net
跡地にクソ広告サイト来そう
もともとクソ広告サイトだったというクソリプはあとできこう

455 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:25:05.72 ID:iJPpxmZt.net
無双民曰く、一度離れたユーザーは二度と戻ってこない

456 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:34:04.67 ID:fKZ4+WtP.net
>>454
ああいうのって前世がそれなりに長く生きてて見られてないと売れないんじゃないっけ

たしか2.5万円くらいでコズミックブレイクのドメインがオークションで売られてたけど

457 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:35:21.11 ID:9llwWBZH.net
whois見るにドメイン契約は来年5月まであるし
3日前の昼に何か更新したらしい

458 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 18:58:20.83 ID:Wfrrdqop.net
更新もなにも消えてるんだよなあ

459 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 19:20:19.95 ID:iRyn9Bwd.net
まあ戻ってこないだろうな
戻ってきたいと思うようなアプデ内容全く発表されてないじゃん

460 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 19:26:06.53 ID:Y8NIJR4t.net
きっとまだ隠し球があるんだろ…?

461 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 19:40:37.52 ID:C7LqtaRw.net
武器の紹介すらないの?
半ば冗談で言ったけどマジでリテムでもエヴォルとストラーガ掘らせる気じゃないだろうな

462 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:00:59.26 ID:UwVORuWu.net
よくゲーム開発者がユーザーの意見を採用しても上手くいくわけではないっていうの見るけど
このゲームに関してはバランス度外視してでもみんなの意見ダイレクトに反映したほうがまだ刺激のあるものになると確信したわ

463 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:13:46.29 ID:x1Ynsx24.net
そもそも言う事聞いたこと無いでしょ
いつも聞いたふりしてるだけだし新生したとかいってしたフリしてるだけで人戻ると?
ふりだけしていつもどおり国の運営に戻ってるじゃん

464 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:14:37.66 ID:CXMBP7l+.net
お前らがエアプエアプ煩いからユーザー上がりのYSOKをDに登用して「やった」のに文句とか呆れる…(変な顔文字)

多分運営的にはこんなスタンスだぞ

465 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:43:28.26 ID:aYh/TXes.net
指摘したらしたで「適切だと思っています」だからな…

466 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:52:54.19 ID:MfSNXQLS.net
ドリンク飲み直し出来るようにしてほしい(狙ったドリンク効果を引きたい)
→マジでドリンク飲み直し出来るだけ

死なないロックベア欲しい(新クラスの練習台とダメージ測定器欲しい)
→操作に慣れたころ出してくる・動き回る・ロックベアそのままなので部位でダメージ変わる・弱点部位にジャンプ必須

前者はドリンク効果がランダムだから飲み直しが発生するわけで効果選択式にすれば一発
後者は後から動かなくなる設定追加されたけどそれも最初からザウーダンでも置いとけば解決してた
要望をくみ取る力とか不満の原因を探る能力が全くない

467 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 20:53:23.83 ID:ON7adrE5.net
cβのテストのアンケート結果に適正ご理解は衝撃だったな

468 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 21:05:52.84 ID:l9DXZIoO.net
>>466
レアアイテムがドロップしても分からないので通知されるようにして欲しい
→PT全員に通知されるようにしました!
リサイクルが不便なので改善して欲しい
→改善しました!
http://blog.livedoor.jp/menuguildsystem/archives/1053646302.html

469 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 21:41:12.51 ID:gMUcblEQ.net
>>468
リサイクルまわりはまじでなに考えてるかわからんかったな

470 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 21:54:53.73 ID:ClEfg6+t.net
結局、no borderのand moreはなんもなく終わったんか

471 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:27:32.15 ID:IBMtjmoD.net
NO BORDERのサイトどころかYouTubeの動画も全部消えてるな
あまりにも人が居なくて計画途中で飛んだんじゃね
唐突過ぎる

472 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:30:33.15 ID:xfsO4WOk.net
普通なんかアナウンスするってか消したりまではしないよな、なんかもう畳もうとしてんじゃねぇかと勘ぐっちまうわ

473 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:38:12.50 ID:MfSNXQLS.net
あっれぇー?「NGSのプレイヤーをイメージ」(※サ開前)して書き下ろし制作してもらったのに無告知で消しちゃっていいんですかー?

474 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:40:34.56 ID:IBMtjmoD.net
サイトが見れなくなったくらいならドメイン契約残ってるみたいだしまたなんか出す可能性もあったけど、動画消えてるからもうこれ確実に逃げただろ

475 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:41:09.15 ID:TfyI2aBm.net
証拠隠滅完了!!

476 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 22:50:16.33 ID:ZiewqdN7.net
>>473
満足してやめたプレイヤーをイメージして消したんだきっと

477 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:02:42.72 ID:Cbyc4bed.net
ロックベアの実装はマジで「あぁ、ここの運営には誰1人として意図を汲み取れる奴がいないんだな」って
もしくは穿ちすぎかもしれんが「嫌がらせでそのまま実装してるのかもなー」…って思ってたわ

478 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:07:29.74 ID:iFmqe+45.net
素材倉庫の実装直後もクソ仕様やらかしてそこから僕損が生まれたんだよなぁ・・・

479 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:09:23.14 ID:4bIjEkmt.net
ばっか noborder2022.com になるだけだから!

480 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:15:46.08 ID:MfSNXQLS.net
@noborder2021残ってるじゃん
どうすんのこれ

481 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 23:20:05.38 ID:paMhBA6m.net
この企画にいくらの金使ったのか知らんけどコラボ楽曲ゲーム内で流してたの全く知らなかったし、話題にすらなってなかったし
その宣伝ツイートが7RT 19いいねだもの
そら夜逃げするわ
https://twitter.com/noborder2021/status/1455404577923088384?s=21
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 00:33:29.12 ID:JWxg6BPm.net
そもそもこのバンド?有名なの?
全く聞いたことないんだけど

483 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 00:36:20.41 ID:ncwuYvtn.net
少し前に謎のミュージシャンアンケがあったがあれは・・・

484 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 01:48:30.47 ID:Lz+Abd/n.net
>>482
若い世代にはかなり人気らしい
ていうか夜関連歌を作るアーティストが流行ってるらしい

485 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 01:58:20.78 ID:j/P60utz.net
夜遊びとずとまよの関係は
ポケモンとデジモンみたいなもの

486 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 02:06:41.24 ID:rUChZdLz.net
全てが僕損精神と満懸精神に繋がってるから俺たちを楽しませようなんて思ってないんじゃない

487 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 02:08:15.81 ID:glZFJkW7.net
進歩もない癖にバカが使いたがる集客用語の一例がnoborder
境がないとは糞味噌にする事ではなく自分に合った所へ行くようになるだけだよ
そしてみんな別のゲームへ行った

488 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 02:10:49.68 ID:syp3K3K+.net
どうでもいいから置いてったんだが?
あいつら全員同窓会(笑)

489 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 02:47:22.92 ID:WcRk7b2a.net
スクラッチの演出豪華にするとかテコ入れしてもっと引かせたくしろよ

490 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 03:03:27.63 ID:kVs+UCTg.net
そんなんで引くほど甘くないけど
あの解像度ガバガバのスクラッチ演出は町内会レベルの技術と美術やな

491 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 04:00:02.04 ID:5jsz+eRl.net
>>484
NGSやってる世代と合わないなら必定だな

492 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 04:42:07.19 ID:AD5NFJar.net
新規層開拓って意味では既存プレイヤーとは別の客層向けのアーティストを使う、っていうのは販促としては一見間違ってなさそうに思えるんだが
いかんせん肝心のゲーム内容がそういった新規やライトな層を全力で拒絶してるのがPSO2シリーズだからなあ
呼ぶだけ呼んで門前払い的な

493 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 05:27:34.79 ID:iFA26Fi3.net
チュートリアル代わりのストーリーで使うフィールドに絶望を出すセンスのなさ
初期はレベル20未満がフィールドにいるだけで暴言吐いて追い出すやつも多数いたからな
サービス開始2週間で実装するようなものかよ
新規やライトが見限ってもしかたないね

494 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 06:32:37.96 ID:Lz+Abd/n.net
呼び込んだ層にゲーム内容があってない以前に今までやってた奴らにもあってないというゴミゲーっぷり

495 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:13:37.70 ID:5TxMCMGL.net
リテムはエアリオとやること同じとか言い切ってるやつチラホラいるけどソースあんの?

496 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:29:40.93 ID:8tBBGkZh.net
これまでの事前情報
逆に聞くがやることが増えるってソースはあんのかよ

497 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:42:03.78 ID:NeRlrjXB.net
>>496
ない
冗談抜きでない

498 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:43:53.19 ID:iFA26Fi3.net
>>495
フィールド追加
レベルキャップ開放
新規テク

アップデートの内容がこれしかないのに、どう変化するの?

499 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:52:10.03 ID:JWxg6BPm.net
原則が分かれば大抵の先見は出来るからなあ
正式版として実装されたものを見る限り全く拡張性無いよこのゲーム

500 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 09:58:13.30 ID:HR+3WJwU.net
違うなら多少は違う点が宣伝されるんじゃないか?
アップデートまで2週間無いし

501 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:03:18.52 ID:kuCOKGnT.net
アンチ乙空き缶拾いのフィールド2倍だぞ

502 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:05:16.91 ID:7o4GkLVj.net
僕損思考で行けば個数は据え置きだな

503 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:18:52.52 ID:rPiKfwMk.net
さすがに敵の追加はあるやろ
砂漠の海を泳ぎ回るデロルレ系サンドワーム緊急とか

504 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:29:43.76 ID:syp3K3K+.net
>>495
運営自身がボリュームはエアリオと同程度の大ボリュームって放送で言ってるんだけども

505 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:30:10.08 ID:7o4GkLVj.net
砂中潜り過ぎでボクソンワームと呼ばれる未来が見える見える

506 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:35:52.40 ID:XwjiEl0r.net
あんまり話題になってないけど明日の放送で出す来年のロードマップがリテム以上の分岐点な気がするんだよな
そこでスカスカロードマップをまたお披露目しようものなら本気で終わりだと思う

507 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:37:52.84 ID:xc8Jp3Qu.net
1月シール
2月アークスカード(ドンッ
3月シール
4月ケモナー
5月シール
6月ガンスラ職

こんなとこじゃないか?
これでも希望的観測だが

508 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 10:40:14.58 ID:OgomPfBp.net
>>501
フィールドは2倍ですが総数は増えませんはありえるんだよなぁ

>>503
ストーリー進めた人だけが出会うことが出来ます!それ以外は既存の敵のみですの可能性

509 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:30:20.11 ID:ouF7Hbxh.net
PSOの初代ドラゴンからして地面に潜ってたからな

510 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:45:42.59 ID:9s+0brGq.net
>>508
広さ2倍で苦労も2倍っきゅ〜♪

511 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:47:07.49 ID:xiATIZSX.net
>>506
どうせスクラッチ予定でうまる

512 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:47:25.18 ID:fHEbo5jG.net
北側も遥か先に解放されたら探すだけで1時間はかかりそう

513 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:48:07.46 ID:kHq+Z5qO.net
オープンフィールドwの広さが2倍になれば楽しさは2倍、4倍になるって運営は思ってそう

514 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:48:26.32 ID:5HywTJXX.net
正月どこから神社生えるの?

515 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:52:23.27 ID:S0wEQhcR.net
リテム楽しみですね
スケベサンタです
トナカイシールです
キャンペーンです
スケベ振り袖です
門松シールです
スカスカロードマップです
BUYBUY

516 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:52:30.35 ID:CoTF0ujW.net
ただでさえ薄味なのにストラーガとか防衛みたいに小分けにして実装してさらに薄味になるから救いようがない

517 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 11:57:10.76 ID:5PILCTlt.net
一番高い山の先端に生やしそう

518 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 12:01:29.44 ID:HR+3WJwU.net
>>503
そりゃ形や色、HP攻撃力は変わるだろうけどねぇ

519 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 12:02:19.19 ID:HR+3WJwU.net
>>514
神社は旧PSO2でお楽しみくださいの気がする

520 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 12:05:06.81 ID:xiATIZSX.net
そうなったらどうなるか何も考えないで、とりあえずオープンフィールドと緊急ゲーにしない予定で作ったもんだから、今の酷い状況になるとどうしたらいいか分からず迷走してる感じやな

521 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 12:06:38.59 ID:J9uFV0jl.net
1000年後には正月という文化はない可能性
でもスクラッチで着物や袴はある矛盾

522 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 14:04:35.41 ID:J16sMRDB.net
>>514
神社ホログラム設置しました全部探してポイントをゲットしよう

523 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 15:46:30.39 ID:wG3UPBqP.net
どんなボス追加しても真正面で棒立ちしてカウンター取りに行くゲームだから代わり映えしないんだよなあ
側面に回り込んで攻撃避けつつ殴るとかアクションっぽいことするとDPS落ちるだけだし
Foなんかボスダウンさせると弱くなるし、笑えるバランス

524 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 15:55:47.55 ID:uwTQMa/K.net
カウンターが最大火力なのはあかんよなぁ…

525 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 16:28:16.58 ID:Dh6aGem4.net
>>515
門松シールありそうwww

526 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 16:54:50.30 ID:zWYfBHUE.net
門松ライフルにはお世話になったなぁ

527 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 17:52:22.69 ID:qfj7Cn5N.net
大型アプデとかいいながら事前情報があまりにも少な過ぎて砂漠出したあと畳むのか新生でもするつもりなんじゃないかと考えちまうわ

528 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:04:56.30 ID:ouF7Hbxh.net
>>515
それではスクラッチをどうぞが抜けてる
やりなおし

529 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:06:16.20 ID:ZB9aqd9U.net
大型前に渾身のコラボキャンペーンサイトが閉鎖って何だよ

530 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:37:14.17 ID:wG3UPBqP.net
事前情報つったって背景が砂漠になるだけで今とやることひとつも変わらんだろうしな
エアリオ同様1週間もせずやることねえで終わり

531 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:58:45.94 ID:S0wEQhcR.net
仮に背景真っ黒にしたらほんとにおんなじことしかやってない動画撮れそうだな

532 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 20:43:06.26 ID:2ezO/HI8.net
あと10年は持つから大丈夫だろw
そして10年後には完全なる覇権でログイン待ちの行列出来るから
最後に笑うのはNGSよ

533 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 20:53:47.42 ID:KdUSqOYH.net
最後まで笑われてるの間違いだろ

534 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 21:30:16.53 ID:D8O1KeKP.net
>>495
確定で追加されるもの→フィールド、エネミー、スキル、トレイニア、レベル上限解放
おそらく追加されるもの→装備、op関連、緊急
追加されるか怪しいもの→新 コ ン テ ン ツ

まぁやることは増えるよ、あっという間にやり尽くせるレベルのね
「時間をかけてまでやりたいこと」が増えるのは期待できないからみんな絶望してる

535 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 21:33:21.81 ID:1szaIzA1.net
ここ運営の言う「やり込み」とか日に挑戦回数決まってて上限999層とかそんなんだろ
噛む回数決めて同じ味のガム噛ませ続けるやり方しか知らない

536 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 22:04:02.39 ID:S0wEQhcR.net
新コンテンツは今しばらくお時間をいただきたい
TONOKOTODEATH

537 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 22:35:09.14 ID:AD5NFJar.net
無料で提供して「やっている」ゲーム部分にコストをかけるとセガが損をしてしまうのでご理解
それではメインコンテンツのスクラッチをどうぞ!

538 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 01:18:16.22 ID:duNm3BxX.net
スクラッチのボタンの押すゲームのおまけにちょっと跳ねたり剣振ったり銃撃ったりできるだけなんだよな

539 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 03:48:32.37 ID:C1tm8Fzp.net
「プレミアムは課金の内に入らない」とわざわざユーザーの前で言い切ってるから
セガ的には煽り抜きにスクラッチこそがメインコンテンツって位置付けだろうからなあ

540 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 04:35:40.38 ID:o4ryxjJd.net
スクラッチで稼ぐのは構わんのだが
ゲーム本体がつまらないとスクラッチの価値も落ちるって分かってないのがやばい

541 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 04:41:13.03 ID:gLGjFPyU.net
言い切ってはないんだよなぁ

542 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 07:42:03.80 ID:AVVcqFCW.net
こんな状況でも未だにスクラッチを売る事に力を入れてる時点でお察し

543 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 08:03:47.17 ID:QCCKAJpF.net
15日は暁月より宇忍のnew war配信だから海外だと客層的にこっちのほうがやばい

544 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 09:29:04.36 ID:n5i7/8bG.net
コンテンツってもあいつら作れるのディバイドみたいなのしか作れんしな
ほんと新生するなら造り手換えんと意味ないよ

545 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 09:44:19.17 ID:xsbZNSFn.net
世界観を楽しめとか言われてもストーリー薄くすると言われてるからそっち方面は期待できないし
季節イベントも雑な使い回しが確定してるし
何より楽しんで作ってる感じが全く伝わってこないからまだお金払うレベルじゃないんだよなあ
せめてリージョン全部揃えてから出直して来いとしか
金払ってβやる気はない

546 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 11:43:14.65 ID:QvyaiCJR.net
木村は保身が最重要だから、ノーリスクハイリターンでしか考えない。
ゲームを良くすることに金掛けて売上が上がる保証がないからしないぞ。
スクラッチなら売上に直結するから熱心になる。

547 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 11:44:15.92 ID:syvqYFjn.net
>>533
事実陳列罪やめろw

548 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 11:58:34.03 ID:U9RvJm1y.net
>>546
悪評高いと言われてたけどngsで驚くほど人が集まってきたブランドをダメにしたら保身どころか無能扱いされるやろ

549 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 11:59:48.61 ID:2VrTjAEB.net
こいつらはハイリスクノータリーンすぎる

550 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 12:29:24.98 ID:ZxpJNDN2.net
>>548
目先の損を嫌った結果大損するのが僕損精神の真骨頂だな

551 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 14:58:40.56 ID:aY0blOTW.net
最低同接更新

1,496
players right now
1,877
24-hour peak
59,558
all-time peak 6 months ago

552 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 16:31:52.58 ID:LnDa2ijk.net
もうすぐ1300wwwになるのか
胸熱だな

553 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 16:45:15.26 ID:2VrTjAEB.net
.  |___      同接いくつ?アクティブ低すぎじゃないかな
. /    (^p^ )  9年目でエンジョイの俺でも同接1300程度は確保してある
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

554 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 16:47:37.76 ID:o/viSyme.net
ここまできたらいつ1000切ってもおかしくねえな
ハゲキムが無能だと気付けない無能がいる限りはサ終で間違いねえだろなもう

555 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 17:14:13.01 ID:ZxpJNDN2.net
上層部はもちろん気付いていた
気付いていたが任命責任を回避する方法がどうしてもわからなかったので個人的な失態を犯すのを待つことにした

556 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 04:36:06.50 ID:1HgUQ4wp.net
結局オープンフィールド生かした遊びってワールドなんちゃら言うマグソナー使った宝さがしだけなん?
どんだけ苦労したくないんだここの開発

557 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 05:42:14.30 ID:0HEk0u48.net
アラドやメイプルにも同接で負けてるとか‥

558 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 05:59:26.06 ID:+DjSijo4.net
というか意地でもプレミアムの機能ろくに拡充しない(受注枠増なんか本来旧であったのにNGSで削除されてた機能)あたり
まさに「プレミアムは課金の内に入らない」のKMRイズム実践中じゃないかっていう

逆にここまでくると「プレミアムなんて大して儲けにならんからむしろ課金しないでくれていいっすよw」って運営からのメッセージとさえ思える

559 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 11:19:00.46 ID:Iw1pzwjw.net
報酬期間だったらしいけどまるで話題にならなかったな
スレすらない

560 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 11:50:26.33 ID:s+QgBk53.net
>>557
こんな糞ゲーをアラドと比べんなよ… 人気すぎてギルティギアの会社で格ゲーも出るんだぞあそこ…

561 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 12:30:49.64 ID:YtwbgcPW.net
>>558
プレならミッションパスがゴールドになる仕様を提供するんですよ我々は
それにプレは課金の内に〜は推測止まりなんだよなぁ

562 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 12:37:14.49 ID:v2awC6SX.net
大型かどうかに定義がないからなぁ
コンテンツが少なくても大型言い張れば大型

563 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 12:49:02.21 ID:PR8JxHEq.net
大型かどうかは俺が決めることにするよって事だろ

564 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 13:02:42.97 ID:DkQkGK2p.net
半年も使ってなにやってたのって言われないといいですね

565 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 13:07:58.95 ID:eBCiOvMP.net
他では小規模のアプデでも他所は他所
NGSでは大規模なんですはあると思います

566 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 13:46:28.23 ID:Zmy+ccpc.net
キムがプレミアムの金額なんて利益のうちに入らないぐらい微々たるものだから
テコ入れしたくないって生放送でハッキリ言い放ったのは紛れもない事実だぞ

567 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 13:53:23.79 ID:eBCiOvMP.net
変なところで正直に言いすぎるんだよな
そこは言わない方がいいだろうとしか思えん

568 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 14:03:37.18 ID:sASg0W8n.net
レアブとかスケドをとんでもない値段に設定してるからそういう勘違いをしてしまう

569 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 14:04:42.31 ID:urn7yStO.net
今回だと「タイプ2以外の使用率低いからスクのアイテムの割合は現状維持ですご理解」
っていうのもこれでもかってくらいKMR節だったよね

販促面はともかく開発運営は間違いなく彼が舵とってるのが再認識できる放送だったわ

570 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:07:37.01 ID:lJX9vHcH.net
課金OPがいよいよ登場
付けてないと貧民煽りされるで

571 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 05:40:51.05 ID:WEYOcAAc.net
実質課金装備で草

572 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 05:58:55.92 ID:ySdEYlQo.net
そりゃボクソンは今のPだし

573 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:08:10.77 ID:gjEu2CJ/.net
何年立ってもボクソンはボクソンのまま

574 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:50:55.23 ID:X/0foLID.net
>>567
イマッチュ共々空気読まない発言が客に与える影響を全くわかってないのが不思議なんだよなぁ
まず何があっても左遷はないような特権階級だからこその発言なのかね?
運営陣がそういう認識ならば、と人が離れて儲けが減る可能性とか考えられないのか客観性が欠如してるのか

575 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 19:09:37.95 ID:LQkREnuL.net
>>570
スロット数が増えない限りつけないと思うけど、2%って噂も聞いたし

576 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:17:20.36 ID:YchxolB3.net
>>574
どっちにせよ箱や男物作る金はないんだから黙ってようが現状は同じ
だったら正直にゲロったほうがよくね

577 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:21:34.88 ID:yF2bBrTY.net
いい理由考えたけど特にないわ

578 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 17:48:29.44 ID:Bspzb6fp.net
世界が変わっても アタシはアタシ

579 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 20:03:21.19 ID:G7MCrogl.net
>>576
良い悪いでいうなら悪い
ムチ打った後の飴はより甘い
それでコントロールできる手札を自ら捨ててるだけ
ただのバカ

580 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 21:04:03.76 ID:wXBgIuU/.net
個人間の問題ならともかく客商売、サービス業でわざわざユーザーを落胆&ヘイト貰う発言する会社はかなり珍しいでしょ
まあセガはPSO2チームに限らず色々マトモじゃないから今更かも知れんが

581 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 22:22:06.77 ID:iituEriZ.net
サトシもボクソンも考える間があるタイミングでも明らかに反感を買う発言をわざわざして撤回もしてない
つまりそれだけ自分達の地位が盤石で何が起ころうと揺らがない自信があるんだろ

582 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 12:23:36.29 ID:s9ydKqNw.net
雪山先でも良かったのだが

583 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 18:08:17.14 ID:Li0XJI9V.net
https://i.imgur.com/jn2j1wd.jpg
あらためてみると
雪山火山
平原砂漠
なんか遊園地のアトラクションみたいな配置だな

584 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 19:02:33.01 ID:j/MBOog8.net
明らかに人工物だからしょうがないね

585 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 19:11:00.93 ID:SX/eR2+S.net
人工物にしてもなんでこんなくっきり分けるのよしかも1/4ずつに
絶対によく考えず作ったな
中二だってこういうのはもう少し考えて作るぞ

586 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:23:09.03 ID:R5V/0AsG.net
>>583
マップもピザカットなんだな

587 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:34:17.41 ID:Z330ceB2.net
ピザカット思考ほんま頭悪すぎる

588 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:38:55.85 ID:GBqe8NAl.net
局部の断面図みたい

589 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:40:42.78 ID:8aMiwtvQ.net
>>588
アカン…マジで見てきた。

590 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:54:17.86 ID:m0JSmZ//.net
>>561
ミッションパスゴールド(100SG=500円)を追加提供とか太っ腹だなw

…(配布で充分なのに)コレいる?

591 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 21:00:44.68 ID:8aa2gEwH.net
ゲーム本編のみならずプレミアム特典も旧からNGSで削除されたに過ぎないの戻してて草なんだ(受注可能タスク数増)
次はプレミアムブロックでも復活させるのかな?

592 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 21:04:49.00 ID:z2cr8EKc.net
プレミアムは池に落とされずに済む

593 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 23:28:56.79 ID:HGRyyRD0.net
自然な地形が作れないならそういう設定にしちゃえばいいじゃんねぇw

594 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 00:40:39.14 ID:V6ry+dLA.net
クエ受注枠増えてもいっぱいになる程クエないやんけ

595 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 00:44:03.03 ID:EpCDrHYb.net
タスク受注枠増ってなんの意味が
再受注出来るタスクがそもそもねえのに

596 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 02:17:33.12 ID:0/J6/JDZ.net
>>594-595
リテムで派生で増えていくタイプや期間限定、再受注可能のタスクだすNPCがいるとかPVであった気がするし
それで使わせるつもりなんじゃないの
まあそれでも一度に40枠も必要になるかは微妙だが…

597 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 03:14:42.06 ID:LDuqXwSs.net
来る〜きっと来る〜

598 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 03:40:34.33 ID:FUjkpILF.net
クエストタスク貯め込まないような面白いゲーム作る発想がないからまたNGSの負けよ
貯めさせてプレミアムに課金させようってのはゲーム買わせるけど積みゲーにしようって発想やからな
面白いわけないじゃんそんなゲーム

599 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 03:52:52.67 ID:0/J6/JDZ.net
運営というかセガが作りたいのは「集金ツール」だろうから
「面白いゲームを作りたい、それでユーザーに楽しんでもらって対価を得たい」
なんてまっとうなゲームクリエイター的発想ははなから無いと思われ

そもそもユーザーを敵視してる時点でお話にならない

600 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 04:05:35.25 ID:pwLqfoVq.net
まじな話さ、辛うじて生き残ってる奴らに対して「あ、これから先も全く変わり映えしないんだ」っていう現実をアプデする毎に突きつける事になるわけじゃん?
全4リージョンだっけ?出す頃にはほぼ壊滅してそうだけど、とりあえず目下今回のアプデで現状から更にどのくらいの人数が目をさまして消えてくんだろねぇ
まぁ個人的には、年内サ終しなかったのは予想に反して粘ったなって感想なんだけど

601 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 04:53:44.29 ID:7t011UVu.net
デイリーブーストねえのにプレミア買うかよ笑
あれを溜めとく用だろ、コレクトファイルもねーし。
ブロックやらマイショップやら、無課金が多ければ多いほど有利になるシステムだから、今の状況じゃ全く意味がない。別のとこにリソース割けよ
ほんとになんで売れてたのか全く分からんのだな

602 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 11:47:43.72 ID:xB/FjOps.net
プレミアなんか利益じゃないって言ってたのにキャラクリ勢減って焦ってんのか

603 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 11:55:40.95 ID:au5IZThb.net
>>602
支援スクラッチで搾り取るから無課金シコシコ勢なんて居なくてもヘーキヘーキ

604 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 12:25:13.85 ID:AgV4Toac.net
>>600
金だけはそこそこかかってるだろうから半年じゃ切れないだろう

>>595
旧国みたいにデイリーロドスみたいなの出すんじゃねの

605 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 12:53:51.63 ID:HJppHzhK.net
実を言うとNGSはもう駄目です
突然こんなこと言ってごめんね
数日後に大きなアップデートがきます
それが終わりの合図です
それが終わったら少しだけ間をおいて終わりがきます

606 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 12:58:37.70 ID:Mn9vUeD2.net
客側としてもプレミアに何の価値も無いって

607 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 13:51:18.11 ID:D1ZWysdU.net
>>588
子宮っぽいよな

608 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 14:58:54.73 ID:EpCDrHYb.net
>>583
PS3みたいに実は宇宙船でしたーってオチなんだろうな
本体からはぐれたアークスシップとか

609 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:31:49.21 ID:AgV4Toac.net
実は宇宙船
だからなに?という感想しかわかない

610 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 18:11:53.38 ID:XNZ/8yGE.net
PSOのパクりでしかねえ

611 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 18:23:18.90 ID:au5IZThb.net
PSOを今の画質で作り直したほうが売れるんじゃね?

612 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 21:36:11.83 ID:ZkAAWrWv.net
>>591
復活させたらプレミア民が僕損だろ

613 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:18:26.84 ID:gtieZnuM.net
>>507
まさかこのレベルすら出来ないとは夢にも思わなかったわ

614 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:37:05.30 ID:KMtBPe0Q.net
サモナーはマルチウェポンできなくて断念しそう

615 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 10:00:20.08 ID:hA4DKGwG.net
世界全部を一つのマップに、なんてのはどこの会社も諦めてて
ゴーストオブツシマにせよサイバーパンクにせよ地域を限定する代わりに作り込む方向へシフトしてるのに
未だに惑星ハルファ()とかやってんのがセンス無い

そのせいで徒歩で踏破出来ちゃうような狭い陸地に草原や雪山や砂漠が同居して
その一方で海がほとんどない意味不明な世界になってる

616 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 21:11:56.36 ID:+EC2SZMF.net
もう明日なのに何の気持ちもわかねえ

617 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 22:58:46.31 ID:0FZBc+1Y.net
>>604
金かかりまくってるけど新リージョンの開発は維持費用もかかるから被害最初に抑える為に終わった方がいいんじゃないか?
ngsの開発費 広告費 プレゼン費 回収出来てんのかね?
ユーチューブ広告は未だにブレイバー実装wwwとかやってるぞ

618 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:19:01.97 ID:twmE4Gc4.net
リテムまでは初期から開発してるだろうから仕方ないとしてその次のエリア開発始めるかどうか検討してるやろう

619 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:19:59.89 ID:U/zzEwec.net
マップだけはすでに完成してるから10周年までレベル開放ラッシュとシール貼り替えで命をつなぐ作戦よ
その後の展開は金になるかならないかで決まるやろ

620 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:25:58.19 ID:/T2VkCsS.net
マップデータってぶっちゃけFPSかなんか開発しててそこの没案没データとか流用してんじゃねーのなんて思ってたんだけどさ
ソニック新作の告知見てあながちソレ冗談でもないんじゃと思ったりしてる
規模の分どうしても運営ランニングコストはかかるだろうけど、一転開発費は規模の割にかなり低かったりしてるかもね?
エネミーは流用しまくりとシールなんてザマだしクラス周りもPSO2と相互流用って感じだし装備品はシリーズ物で省エネだし不具合もちょっと出すぎなくらい頻出してるし

621 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:38:08.94 ID:nykv7ac5.net
北側も解放してほしいわ

622 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:40:01.80 ID:0FZBc+1Y.net
どっちみち不具合の修正諦めましたなんて言うゲームやろうとは思わんだろ

所謂セガが目指してるグローバルなスーパーゲームとか言う妄想はFPSとかTPSのシューティングだしそっちにマップ転用はあるんじゃね?

ただたかが32人のキャラ位置同期も取れない ラグで敵固まる ターゲットロックオン付きのアクションゲー オープンフィールドw
こんなにも感じで海外のFPSコアユーザーの興味なんて引けないだろ

623 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 23:59:23.48 ID:kT2FYXEa.net
ギルナッチとかがまた出てくるとは思わなかった

624 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 09:08:02.24 ID:H7OBWisc.net
火山と砂漠と雪山がすごい近い位置にあるのも、違和感感じるんだけど、これからのストーリーで説明されるのかな。遊園地のアトラクションみたいなマップにみえてしまう。   正体不明で気味悪いはずのドールズも原生種と一緒に季節ごとに頭に謎のシール貼られてたり世界観が良くわからない。

625 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 09:34:34.90 ID:2VXIwpe/.net
>>615,624
これ宇宙船の上だから!!惑星じゃないから!!!

で説明しようとしてそうなんだよな…
それだとしても意味がわからんというね

626 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 11:24:27.94 ID:4Nb2Xw1O.net
アカシック・レコードだかマザーシップだかのせいなんかねえ。
1000年前のストーリー全部スキップしてたからよく分からんけどw

627 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 14:20:12.50 ID:PRHh8Srv.net
元ネタのPS3を模してるならPSO2で登場した惑星のどれかが大爆発で消滅
からくも脱出した宇宙船のなれの果てが惑星ハルファって事になるが

本当にそうなったら旧国は複数の惑星や異世界まで股に掛けたスケールだったのに
NGSは随分とスケールダウンしたもんだなwという感想しか出そうにないよね

628 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 05:44:56.14 ID:FJahFDOx.net
これせいぜい中型アプデだわ

629 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 06:25:06.59 ID:Hg3L3ufl.net
5,386
今のプレイヤー
6,830
24時間ピーク
59,558
史上最高 6ヶ月前

半年間の最高ピークが6830で確定しました
サ終です

630 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 06:51:00.19 ID:8QyPbnR7.net
大規模アップデート後にこれじゃな

631 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 07:38:15.05 ID:hEpjFAP4.net
ヤクザが如くとかソニックで地形の作り込みにこだわってきた筈なのにNGSショボすぎやろ

632 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 10:20:43.68 ID:s1VX5sI2.net
>>631
ヤクザも7のマップをキムタク2まで使い回してるしもう技術残ってないんだろ

633 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 11:01:23.31 ID:Nt+xqtND.net
>>629
アンチ乙まだ週末を迎えてないから
PSO最後の花火を楽しみにしとけ

634 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 11:03:14.45 ID:bCOat/ZI.net
>>633
NGSは週末で増えることがないんだよなあ…

635 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 11:50:53.60 ID:J0LGQ96C.net
死んだネトゲの残したものは
ケチな男とポジ待つ肛門
他には何も残せなかった
技術一つも残せなかった

総レス数 635
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200