2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】動画の間違いを指摘したら暴言はかれた

1 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 03:54:44.59 ID:LoPF2PGU.net
https://www.youtube.com/watch?v=fqh39zGpXXM
オープンワールドと連呼してるから
オープンフィールドでは?と指摘したらコメ非表示にされて
暴言はかれた

2 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:08:39.71 ID:urlB79ON.net
オープンフィールドってなんだよオープンワールドだろカス

3 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:11:07.63 ID:iQlw03RB.net
十数分もあれば外周を一周できちゃう狭さにオープンもくそもないよな

4 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:18:01.51 ID:yvL98Sts.net
認識可能な尺度の差じゃないかな
その人にとって、フィールドが十分ワールドクラスなんだろう
たぶんskyrimみたいなワールド見せたらショック死しちゃうと思うよ
そっとしておいてあげなよ

5 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:34:52.12 ID:oR0u5c7z.net
コメント非表示にしたの何故ですかー?w
とか聞いてみたらwww

6 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:39:11.35 ID:iMUbHgyk.net
>>1
見てみたら動画投稿者本人が煽りコメントしてるじゃん
間違いを指摘されてキレたのか?だせぇ
そもそも臣民なら公式がオープンフィールドっつってんだからそこ間違えるなよ

7 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:46:10.31 ID:oR0u5c7z.net
>>1
>>2

あれ、見てきたけどマトモだったわ。
オープンワールドはよく聞くが、
オープンフィールドの定義はなんだろうな?
小さくしたのがフィールドか?

8 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:51:28.98 ID:kgdZF9tw.net
>>7
運営 違いが判らないなら成功だ

9 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 04:54:26.40 ID:LoPF2PGU.net
旧国でいうフリーフィールドのロックできないバージョンが
オープンフィールドだと俺は思ってるそれを公式がオープンワールドと
言ってたら笑えると思って「フリーフィールドでは?公式がいつオープンワールド
と言っていたのか教えてください」って言ったらこのざま

10 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:00:12.17 ID:LoPF2PGU.net
>>9
フリーフィールドではじゃなくて
オープンフィールドでは?だ間違えた

11 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:08:18.10 ID:oR0u5c7z.net
>>8
運営 やったぜ!
>>8
公式みてきたらオープンフィールドはゲームシステムの説明でゲームジャンルじゃなかったよ。
オープンワールドはゲームジャンル。
つまり1が間違えてたというオチでした、

12 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:09:16.89 ID:oR0u5c7z.net
>>11
あ、みすった。
>>1
だ、すまん。

13 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:10:55.82 ID:LoPF2PGU.net
>>11
PSO2NGSはオープンワールドというジャンルじゃないでしょどこを間違えてるの?

14 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:16:00.10 ID:LoPF2PGU.net
まさか俺がオープンフィールドをジャンルだと思ってるって言いたいのか?
>>9をちゃんと読めよ誰がオープンフィールドをジャンルだなんて言ってるんだ?

15 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:16:02.36 ID:oR0u5c7z.net
>>13
書いてないからってだけで
これオープンワールド型のゲームだろ
それとも言葉として書いてないからそうじゃないでーす、って頭小学生かよ。

16 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:20:30.58 ID:oR0u5c7z.net
>>14
そうだろ。
じゃないと オープンワールドじゃなくてオープンフィールドです、で並べてる説明がつかん

17 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:22:27.47 ID:oR0u5c7z.net
実は動画主の再生数稼ぎだったり?
誰だよテクニカルゴリラって。
その消されたコメントないからわからんけれども。

18 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:23:40.26 ID:LoPF2PGU.net
>>15
俺はオープンワールド型ですらないと思うけどなこのゲーム
>>16
頭悪いのはお前だなこの動画ではPSO2NGSがオープンワールドという前提で
批評されてるから指摘したんだぞ?そして運営がたかがシステムを
オープンワールドというジャンルだと言いはってたら笑えるって意味なんだけど

19 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:32:25.85 ID:oR0u5c7z.net
>>18
それも含めて貴方の感想ですよね?
あと批評されてるから指摘ってお前も臣民だし動画主も臣民じゃん。
なんでお前このスレたてたの?

20 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:33:30.83 ID:LoPF2PGU.net
>>19
反論できなくなった途端論点ずらすのか
俺の言いたいことが伝わってよかったよ

21 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:37:24.03 ID:LoPF2PGU.net
>>19
あと非難じゃなくて批評だからね?
批評の意味ググってこい

22 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:37:56.79 ID:oR0u5c7z.net
>>20
いやお前が俺が投げてるものに対して回答しなうら議論にすらならんのだぞ。
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドです。 これなんで?

23 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:40:21.46 ID:LoPF2PGU.net
>>22
これ見ても理解できないなら幼稚園からやりなおしてこい
>>9
>>18

24 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:40:56.33 ID:oR0u5c7z.net
>>21
揚げ足とりたいマンなのはよくわかったよ。
損だから性格なおしたほうがいいぞ。

25 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:41:27.40 ID:LoPF2PGU.net
>>24
>>23これについては反論なしってことね
お前の負けだわ

26 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:42:16.94 ID:oR0u5c7z.net
>>23
オープンフィールドだと俺は思ってる

これだから感想だってw

27 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:46:01.61 ID:LoPF2PGU.net
>>26
旧国でいうフリーフィールドのロックできないバージョンが
オープンフィールドだと俺は思ってるって書いてあるじゃん
前作のシステムの改悪版システムだって言いたいのは普通なら理解できるよね?
それともいちいち書いてないと理解できないのか?小学生かよ
お前が議論したいのは俺がオープンフィールドをジャンルだって思い込んでる
かどうかってことだろ論点ずらしが

28 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:47:56.90 ID:oR0u5c7z.net
>>23
動画主の動画に書いてあるコメントしてほしい内容が読めずにコメントしちゃう頭の悪いやつってことはわかったw
動画主ならしらん。

29 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:49:24.19 ID:oR0u5c7z.net
>>27
いちいち書いてないと〜
これブーメランですよw

30 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:51:15.36 ID:oR0u5c7z.net
>>27
オープンフィールドはジャンルだと思いこんでない人がなぜ、
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドです、って並べちゃうんですか??www

31 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:51:59.86 ID:LoPF2PGU.net
oR0u5c7z君またそらしたねw
それにNGSをオープンワールドだと勘違いしちゃうような人に
NGSから人が居なくなっている根本原因と改善なんて客観的に考えられないと思うよ

32 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:55:43.38 ID:LoPF2PGU.net
>>30
>>18
文盲だからこれが理解できないんだろうね
現実の生活大変そう

33 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:57:21.13 ID:oR0u5c7z.net
>>31
徹底的に回答もせず、そらしてるのはお前だろ。馬鹿はこれだから困る。
で、追加するけど結局NGSはなんなん?

34 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:59:32.09 ID:LoPF2PGU.net
>>33
きちんと回答してるけど?お前に都合の悪いこと見えてないふりしてるだけじゃん
そして追加で誘導して論争から逃げるのかw俺に矛盾ないって言ってるようなもんだぞ

35 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 05:59:36.81 ID:oR0u5c7z.net
>>32
自分の書いた文章覚えてないんだね
>>1
から見直したら?

36 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:02:17.54 ID:oR0u5c7z.net
>>34
いいや、回答してないね。
お前は感想を述べただけ。

そして追加と変更は違いますよね?w
ずらしてるんじゃない足してんだよ馬鹿www

37 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:02:36.10 ID:LoPF2PGU.net
たぶんoR0u5c7z君は>>1だけ見て>>9を知らずに書き込んだら
自分の言ってることが矛盾してしまわないように必死に論点ずらし粘着してんだろうな
悪いとこだけ完璧主義者だなお前

38 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:06:03.68 ID:oR0u5c7z.net
>>37
だから感想だわ、それ。
いい加減わかれ。
論点ずらしてる論点ずらしてる、連呼すお前が一番論点ずらしてるってwww

39 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:08:01.44 ID:Oh5XtVCI.net
間違いを指摘するのは良いことだけれど
変にプライドの高い相手への間違いの指摘はダイレクトに言ってはいけない
最良なの相手が自分の間違い自分で気づけるよう誘導すること
一番簡単なのはヒロアライ方式で他人が言ってましたよ。って言う方法

とのことです

40 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:08:22.70 ID:LoPF2PGU.net
>>38
俺のが感想ならお前のも感想だよね?
自分のミスが認められず論争から逃げましたっていう感想w
かわいそうな奴だなミスを認められない精神病ってあったよな

41 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:11:52.87 ID:LoPF2PGU.net
>>39
なるほどな
ではoR0u5c7z君まずスクラッチの紹介です^^

42 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:14:25.15 ID:oR0u5c7z.net
>>40
お前それブーメランって自覚ある?

43 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:15:16.01 ID:LoPF2PGU.net
>>42
ブーメランささってるのはお前だと
運営が言っていました^^

44 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:18:07.00 ID:oR0u5c7z.net
>>43
虚言癖やめようねwww

45 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:19:48.10 ID:LoPF2PGU.net
>>44
精神病と言ったとたん口数が急に減ったなw
図星かよ基地外とID:LoPF2PGUさんが言っていたそうです^^

46 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:22:34.87 ID:NqtdrhUE.net
夜中の3時からよくやるな
バトルは動画内のコメントでやれよ

47 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:25:08.90 ID:kfhQkUCA.net
二人まとめて論破してやるから俺も混ぜろや

48 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:33:07.45 ID:oR0u5c7z.net
>>45
話が通じないからやで。
話しても無駄だと悟ったわ。

>>1
まとめると。
動画主なら
 再生数稼ぎのため建てた
それ以外なら
 コメントルールをちゃんと確認せずコメントして非表示にされたやつが顔真っ赤にして建てた
スレってことね。

わかったのは
オープンフィールドはゲームシステムの一部、
オープンワールドはゲームジャンル
1はなぜか違うものを違うと言って比較したってことだけ。
どちらにしろ動画の再生数稼がれちゃうから動画主か。俺だったら利することはしないかな。

49 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 06:36:17.90 ID:oR0u5c7z.net
まとめに乗るといいな。
仕事いってくる。
まとめになったらまたみるわ。

参戦した人たちあとは頼む。

50 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 07:08:44.97 ID:6S96xXQQ.net
とりあえず>>11の時点でこの二人のレスバ終わってるよな
だってNGSはネトゲの小ジャンルとしてOWでは絶対無いし
運営ですらその大言壮語出来ない事を辛うじて理解してるみたいだからOFとかいう謎の自社キャッチ使ってる訳で
結論NGSの何かしらにせよOWという単語を使う事自体が間違いなわけだから、>>11の突っ込みそのものがオカシイ

まぁそれ以降の両者のレスバの流れは分からんし見る気もせんけど

51 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 07:12:22.28 ID:mlDmMRVq.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

52 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 07:27:45.97 ID:o3bTCV6P.net

オープンフィールドはげっ歯類で行うテストのことだぞ?
https://i.imgur.com/jUYQtB1.png

53 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 07:34:51.59 ID:3ckJiDsO.net
夜中にレスバしてる異常者のコメントなんて消されて当たり前やんけ

54 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 07:38:43.39 ID:kgdZF9tw.net
>>52
実は運営の方がプレイヤーから観察されてるんですけどね

55 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:32:17.28 ID:LoPF2PGU.net
>>50
ID変えたの?w仕事行って来いよw

56 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:34:54.99 ID:LoPF2PGU.net
>>48
お前が言いたいのは俺がオープンフィールドをジャンルだと思い込んでるって点だろ
俺が一言もジャンルだと言ってないっていうと論点ずらしまくって逃げ回っただけ
恥ずかしい奴だなほんとw

57 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:38:17.21 ID:ydROTJNJ.net
動画投稿者も動画視聴者も面倒な奴しか居ないのかこのゲームは

58 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:39:49.28 ID:ExUKO/M6.net
動画運営者が視聴者に対して攻撃的なコメントを残してる時点で報告対象、一応“悪意ある表現”でやっといた

59 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:46:14.78 ID:ExUKO/M6.net
そもそもオープンワールドじゃなくオープンフィールド
これは運営も言ってる言葉なんで間違える方がおかしいし
動画運営者側が間違えて誤解を広めるのを視聴者が指摘しただけのこと

腹立てて、コメ停止し、悪意ある言葉を残す時点で

「やめちまえ」

60 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:46:28.01 ID:0A0fYw46.net
低評価だけ非表示にするのはダサいなぁ

61 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:50:02.33 ID:LoPF2PGU.net
俺は高評価も低評価もしてないけど急に低評価見れなくなったわ

62 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:51:16.51 ID:gxdqUDyR.net
リスナーが間違いを指摘してくれたんだ
謝罪と感謝するのが常識
へそ曲げて攻撃してくるのがくそつ民度

63 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:53:24.97 ID:Z7+nnWYO.net
低評価非表示はYouTube運営の方針で、多数ある動画を順次低評価非表示にしていってるだけだぞ
話題になってただろ

64 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 08:53:52.18 ID:b17VJZJI.net
ストーリーが存在する時点でオープンワールドではない
知らずにオープンワールド連呼してたのか?こいつ

65 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:04:55.84 ID:/6NuVcGN.net
低評価は非表示できるだけでボタンが消えたわけじゃない
お前ら押しとけよ

66 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:22:16.23 ID:EP/3lgat.net
>>1
ファミ通も間違っているから訂正させないとな
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202102/03213733.php

67 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:26:10.06 ID:LoPF2PGU.net
>>66
NGS オープンワールド とかでググると間違ってるサイトでてくるよね
公式では一言も言ってないはずなのにさ

68 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:26:59.94 ID:1fNBtwBV.net
でもオープンワールドにしては…

69 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:29:22.82 ID:qFoMSfXF.net
>>1
投稿者のコメントめっちゃ他人煽ってるやん
なのに建設的なコメント求めるとか頭おかしいわ

70 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:30:51.53 ID:OJmsUSCt.net
ゴミ動画の投稿者が必死に自演してるのか

71 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:36:00.30 ID:vH6gFDI0.net
投稿者には低評価見えてるからとりあえず押しとけ検索に掛かりにくくなるらしい

72 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:36:13.33 ID:EP/3lgat.net
>>68
せまいよなw

>>1
公式のオープンフィールドの用途は
コムラッピーのみで区間とかエリア的な使い方だった。シームレスで移動できるエリアに感じた。
だからオープンワールドかどうか?はちゅうぶらりん、正解は無くそれぞれの主観でしかないわ。個人的にはオープンワールドから要素削った何かだと思う。
https://mobile.twitter.com/rappy_commu/status/1441285981626245122
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:38:08.76 ID:3J1Hh0RF.net
>>66
ファミ通が間違えたからってオマエが間違えてもいいって理由にならんよ
さっさと動画閉めとけ

74 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:42:52.41 ID:EP/3lgat.net
>>70
ありえるんじゃね?
認知度低そうだし。

75 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:43:48.80 ID:EP/3lgat.net
>>73
誰と間違えてるんだよ

76 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:47:30.15 ID:3J1Hh0RF.net
>>72
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111379082

オープンワールドとは広い世界の中で自由に遊べるゲーム
箱庭とは限られた世界の中で目的を達成するゲーム

つまりNGSはストーリー(クリアしないとリテムに行けない)やクエストなど目的を要求してる時点で自由ではないからオープンワールドではない

77 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:51:23.81 ID:ktdSex4B.net
鉱石集めしながら理想のNGS語るのなんか憐れだな…

78 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:58:39.49 ID:tkVH7GvM.net
オープンフィールドとか運営の造語だからマジにならないほうがいいぞ
区分けされてマッチングも別だしエリチェンすれば隣の区画情報は見えない仕組みだからなんちゃってオープンワールドが一番しっくり来る

79 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:59:50.15 ID:EP/3lgat.net
>>76
箱庭ってフィールドって訳じゃなくね。
それ以前に答え出ないから不毛だよ。
お互い思ったまま、オープンフィールドと箱庭?になるよ。

80 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:00:59.26 ID:EP/3lgat.net
>>79
頭ン中運営だったw
オープンワールド\(^o^)/

81 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:04:02.41 ID:fIsJH72X.net
作ってる側も胸を張って「オープンワールド!」と言えないから、
「オープンフィールド」なのよな

82 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:05:23.17 ID:ryvlbKea.net
行方不明のブルーダーを助けエアリオタウンの墓標たてないとリテムリージョンへ進めない時点でオープンワールドじゃねぇよ、イキリ動画主

83 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:07:19.09 ID:S7q++wGL.net
>>81
ロード無くてもフィールドが見えてる→オープンフィールド

84 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:09:29.22 ID:3J1Hh0RF.net
>>82
これ
オープンワールド定義を知ってれば違うと気付いて疑問を持つ、間違えることないわ

85 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:12:04.04 ID:EP/3lgat.net
>>81
セガ貧乳説!
オッパイフィールドにしようぜ!

それも考えられるし、実はオープンワールドって既存の言葉より造語使った方が注目されるだろ!または あ、間違えたけどそのまま行っちゃえーってのもありそうw
用途はコムラッピー見る限りエリアだな。ヒロアライが間違えてたら…ありえるな

86 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:17:08.23 ID:1hgMmCKH.net
https://pso2.jp/
オープンフィールドを舞台にと書いてあって
一言も“オープンワールド”とは書いてない
これが答え

正しいこと指摘したのに文句とか謝罪動画を要求する

87 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:19:47.98 ID:Ms7G0TDR.net
正しいこと指摘すれば謝罪できず反発して事実を捻じ曲げようとする、まるで今の日本だな

88 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:20:56.94 ID:OcSbbFNj.net
衝突事故みたいなすれ違いが起きただけなんだろうけどこんなクソゲーの動画出す奴は気に食わないから詳細書いて通報しておいた

89 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:25:31.98 ID:1hgMmCKH.net
オープンワールドどうかなんて正式サービスする前段階の話
サービス開始後で違うとわかってるだろ
まだ言ってるアホはオープンワールドをわかってないニワカ

90 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:40:42.62 ID:qXBkLLxL.net
オープンワールドの定義もだいぶ大雑把だから、NGSでオープンワールドと言い張っても問題はないと思うよ
NGS開発としては、オープンワールドとは違うセガ独自の画期的なゲームシステム(笑)を自慢したくてオープンフィールドと呼称したんでないの

91 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:45:45.22 ID:1fNBtwBV.net
こんなオープンワールドは嫌だ

92 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:49:26.57 ID:mGx1uByn.net
「おまえはなぜリテムリージョンへ行くんだ」
「セントラルキャノンでダークファスル倒すために」

オープンワールド 糸冬
提供 ハゲ

93 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 10:56:25.61 ID:ouUUJHn0.net
悲報:イキリ準廃さんオープンワールド知らなかった

94 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:00:54.97 ID:qXBkLLxL.net
ゲームをあまり知らない層は広大なマップがあると凄そうと感じるらしいので、
宣伝目的でオープンワールド化したタイトルも多いよね
原神みたいな成功例もあるし、そういう風潮も仕方がないのか

95 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:02:19.04 ID:Wb5Sp5TG.net
称号表示にしてる人初めて見たw
意識高そうな割にパープルソロ

96 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:02:53.83 ID:Wb5Sp5TG.net
できてなくて草

97 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:14:35.86 ID:Z30gD4pQ.net
なにわともあれ炎上して少しでも注目や再生数があがるのは成功ですねw

98 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:22:25.51 ID:vH6gFDI0.net
ってかこの動画切り抜きなのに14分もあるのか

99 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:26:42.25 ID:EP/3lgat.net
>>95
見てきた。
何気にFi抜き6クラスAランクソロってやばくね?
初めて見たわ。

100 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:31:24.88 ID:IA7iQG3L.net
どうでもいいことに煽って喧嘩する低民度

101 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:39:16.50 ID:1tP6dcUH.net
オープンワールドじゃなくてオープンフィールドです🤓

クソリプかよ草
国王じゃなくてもめちゃくちゃ細かい(笑)言われるわ

102 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:40:38.04 ID:Wb5Sp5TG.net
>>99
全部ギリAだしデュオもFi相方でめっちゃギリクリア
旧は知らんがこっちだと典型的な準廃レベルじゃね
関係ない話だからどうでもいいと言われればそれまでだけど

103 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:41:30.18 ID:Z30gD4pQ.net
逆にですよ?
ぎゃくにぃ↑このゲームに対してオープンワールドっていいかたは侮辱(詐欺)ですよ?
セガがこの仕組みを新しく提唱するオープンフィールドだ!!つってんのに
オープンワールドごときと一緒にしてるってことですよ?

104 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 11:48:51.97 ID:Wb5Sp5TG.net
別に異論があるわけではないが他の切り抜きでめっちゃ棄煽りしてて笑ったわ
評価隠しませんとか言いながら結局隠してるし
すぐにピキっちゃう人なんだろう

105 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:02:10.70 ID:EP/3lgat.net
>>102
なるほどな。
俺ソロBランクだからえっ!?ってなったけどそんなもんか。
教えてくれてありがとな。

106 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:05:32.80 ID:EP/3lgat.net
>>104
これは俺教えられるぞ。
たしかyoutubeの仕様が変わって
見れなくなるやつだ。
なんでこんな修正したんだろうな。

107 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:05:36.76 ID:qFoMSfXF.net
宣言したこと守らんのはあかんな
嘘ついてるってことだから

108 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:06:06.08 ID:qFoMSfXF.net
>>106
ほんまや

109 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:07:24.59 ID:Wb5Sp5TG.net
>>106
あの仕様もう適用されるようになったのか
それに関しては純粋にスマンかった

110 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:11:03.73 ID:ayNfJQJn.net
民度が低い

111 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:12:50.75 ID:XxZ7FaBE.net
>>110
ぷそっほくて俺は好き
なんか久しぶりに賑わってる気がするわw

112 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:18:51.36 ID:RLF7Rdph.net
炎上仕様というやつか

113 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:20:46.26 ID:jaB88Uba.net
自演で炎上を狙うもスレが伸びず残念

114 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:31:32.62 ID:F9r1C/BI.net
マックかマクドかで本気で言い合ってるアラフィフおじいちゃん(独身)を少し距離置いたところから眺めてる気分になるなこのスレ

115 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:32:36.70 ID:ayNfJQJn.net
オープンワールドとオープンフィールドは別もの

116 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 12:36:32.27 ID:1tP6dcUH.net
>>106
ポリコレをブーイングから守るためじゃないかな
https://i.imgur.com/hCwz0Dc.jpg

117 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 13:42:06.82 ID:R6ZBbxF6.net
>>52
俺達は使い捨ての実験動物!w

118 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 13:55:56.53 ID:flowXHVf.net
>>114
これは言い例え

119 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 14:09:19.52 ID:Cyia89MQ.net
まぁ世界が広がってるわけじゃなくて、空虚な広場だけが広がってるんだから実際オープンフィールドと表現する他ないんだよな
オープンワールド要素ゼロだもの

120 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 15:31:19.31 ID:MFGLuAi5.net
このおっさん雑魚なのに俺ツエーとイキリ散らしてたからよく覚えてる
今の低評価非表示になる前は低評価多い動画は評価隠して高評価が低評価を上回ってる動画だけ表示する卑小なゴミだった

121 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 15:36:01.66 ID:wpXPx2DX.net
コメ見る限り伴ってないプライドだけはとんでもなく高くて怒り狂ってるのがよくわかるなw

122 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 15:51:22.96 ID:9rh3RbAt.net
なんだこのスレ…
運営がわざわざオープンフィールドってアピールしてんだからオープンフィールドなんだろ
動画の奴も突っ込まれても流すか「そもそもオープンワールドとオープンフィールドの違いって何なんだろな?w」って返せばいいだけだよなこれ
コミュ障が配信しちゃいけないっていう典型的な例じゃんw

123 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:13:33.91 ID:Je/TPUej.net
ゴリラは高い知能と社会性を有した高度な生き物
このジジイがゴリラを名乗るのはゴリラに失礼極まりない

124 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:17:19.67 ID:YAN4Fe4b.net
まとめ

動画でオープンワールドと連呼してたからコメントでオープンフィールド指摘

コメント削除して動画主が一方的が被害主張と攻撃的コメントを記載し書き込み不可、低評価隠し

ネ実に晒される

NGSはオープンフィールドであると公式サイトに記載、オープンワールドではないとされている

またストーリー進行があるNGSはオープンワールドの定義に当てはまらないと指摘

気持ち悪い擁護が事実ねじ曲げてでもオープンワールドは正しいと主張

もう答えが出てるのに“動画主の為に定義ねじ曲げる議論”してて草である

つまりクズ動画いい加減にしろ

125 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:21:31.31 ID:igAwE6Hv.net
トリガー系ざっと観たけどPSは中の下でなんの見どころも無いな
ぶっちゃけ量産型雑魚に分類されるが動画の自分語りは常にイキリ散らしてて「あ〜・・・」となる

126 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 16:44:51.63 ID:16gSoLeb.net
今のつべは全低評価みれなくなってるがこの仕様になる以前からこいつは低評価多いと評価隠ししてたな
それが防衛破棄批判のイキリ動画だったから記憶に残ってる

127 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:55:47.79 ID:TBEa4lyZ.net
公用語以外をしゃべると特別警察に目を付けられる国
晒し首の刑
国2の民度の高さがわかる素晴らしい事件でした

128 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 20:11:48.05 ID:EznXM5sz.net
晒された奴も相当頭おかしいから両成敗

129 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 20:17:59.71 ID:Ye/l4oRC.net
>127
そうやって小学生ですら一瞬で判るバレバレ自演すると更に惨めになるだけやで豚ゴリラくん

130 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 21:04:19.88 ID:9rh3RbAt.net
>>127
用語間違ってね?ってコメされたらキレて暴言吐いたら5chに晒された

単なる自業自得じゃね?w

131 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 21:34:40.46 ID:TBEa4lyZ.net
民度高いって言ってるのになぜか言い訳レス飛んできてワロタ
国の治安を守ってることを誇りに思っていいんだよ

132 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 22:26:13.91 ID:MnV24cqw.net
自分の無知と無能を棚上げして文句しか言わない
防衛破棄問題にも通低してることだね

133 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 22:30:24.84 ID:KrZrmesY.net
ブタゴリラ大発狂で草

134 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 22:54:33.33 ID:qFoMSfXF.net
この投稿者間違ってる部分を指摘されただけで発狂してるし生きるの大変そうやね
人格攻撃とか始めなきゃ晒されなかったと思うよ
身から出た錆でしかないわ

135 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 23:08:33.02 ID:a+NRXwEV.net
ネトゲなのに本当にゴミみたいなコミュニティだわ
カリスマプレーヤーや配信者とかいないのかこのゲームには

136 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 00:23:40.41 ID:7EHpXRRM.net
>>48
再生数稼がれても登録者数少なきゃ儲けにならない
むしろ恥を晒す数が増えただけだろ顔真っ赤な負けゴリラw

137 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 01:58:12.34 ID:dYK2iRaP.net
オープンフィールドといえばエルデンリングもワールドじゃなくフィールドだった

138 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 03:25:04.00 ID:FpqfSAC4.net
っんぶたぁごぉりらあーん

139 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 03:53:20.06 ID:SBnIfgpJ.net
>>131
>>127での認識の誤りを指摘されたら「言い訳飛んできて」とか斜め上の解釈して皮肉を言うのって、まるで誰かさんを見てるかのような気分になるなw

140 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 05:29:48.01 ID:13GBUkdT.net
そもそもオープンワールドじゃなくてオープンフィールド(笑)だってのは>>81が言ってるような意味でのSEGAに対する皮肉なわけで間違えてはいけない
まして>>114のどや顔例えとか、無駄無意味な例えマンの例に漏れず本質からズレてるから

141 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 06:38:45.23 ID:38ZS3SWf.net
酒井さんは「それ、あとで聞こう」で受け流す大人の対応ができたというのに
大人の対応ができないゴリラ

142 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 06:47:11.08 ID:38ZS3SWf.net
酒井さんは「それ、あとで聞こう」で受け流す大人の対応ができたというのに
大人の対応ができないゴリラ

143 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:20:02.45 ID:TPFLEES9.net
動画観たけど発言の節々から過度にプライドの高さが窺える
おそらく社会経験が乏しいから自己中心的になり指摘や否定されることに慣れてないんだろうな

144 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:39:32.29 ID:FV21obaw.net
自己紹介出来て偉い

145 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 09:46:44.52 ID:/lm94Ajm.net
効きまくりの顔真っ赤で草

146 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:05:08.56 ID:Em1kn0oh.net
ちょっとした軽口でむっとなるくらいプライド高いのはいつか何かやらかすし配信向いてないと思う
コメする側からしてもこいつやべーかもってなるからな
まぁこまけーこと気にしないヘラヘラした奴が強すぎなだけなんだが

147 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 12:58:42.35 ID:iE9vswGx.net
確かによくいる糞どうでもいい指摘に命かけたり、揚げ足取る事が生き甲斐ってタイプはイラッとはするけど
こいつはPSO2の改善点がどうとか言ってるのに怒るポイント間違えてるわ

148 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 13:05:50.21 ID:y6EoFVsL.net
この手の問題点と課題について語る動画でヘラヘラ笑うのは印象悪い
しかもオタク笑いでキモい

149 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:29:53.41 ID:KJtbEMeL.net
矛盾酷すぎて笑われまくったからこっそり動画コメント変更してて大草原
イキリ散らしてるくせにいざ叩かれるとブルって敗走しちまう情けねえ猿人だな

150 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 16:38:25.26 ID:F672UCxZ.net
くそテンパどもめPSO2をネガキャン工作してんじゃねぇぞ。
デマまで撒き散らしておいてただですむと思ってんのか??

文句あるなら「FF14やめてみるスレ」にこい
まぁPSO2叩くテンパは臆病者の敗北者だがな
俺たちはっきし民がFF14をデマ捏造してでもアンチ活動するからな。
覚悟しろよゴミどもめ

151 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 17:59:01.76 ID:A1n3NIJq.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

152 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:36:16.84 ID:zuNJEqVA.net
オープンフィールドなんていう造語で売り込むのが悪い

153 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 18:45:17.05 ID:OQtcUpA1.net
ボソボソ
ダラダラ
ヘラヘラ
謎の自信過剰

らいつべ感ある動画だった

154 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:22:03.44 ID:7EHpXRRM.net
オープンワールドじゃないゲームをオープンワールドとして評価するのが的外れだし
野糞への難癖だな誤解を招く内容だからコメだけじゃなく動画自体も通報対象だろコレ

155 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:46:31.83 ID:DetwwFnS.net
単純に喋り方が典型的陰キャキモオタで気持ち悪いしイライラする

156 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 00:20:29.66 ID:xc5VGoRH.net
お前らって野糞大好きだよな

157 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 03:35:53.52 ID:BLoo+30M.net
少し前まで2桁再生しかできなかった奴が1000再生突破したり専用スレで150まで伸びたりとわかりやすすぎ
しょうもないプロレスしてんじゃねぇよ雑魚

158 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 06:49:20.02 ID:AZlFIu7n.net
もうこんな奴しか残ってないゲーム

159 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 06:57:19.37 ID:BsjRul9Q.net
一応オープンワールドだけど他のゲームと同じ言葉使うのはカッコ悪い!俺だけの言葉を作っちゃおう!→オープンフィールド

160 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 10:10:16.62 ID:x+quGsor.net
オープンワールド()

161 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 11:44:14.17 ID:S6oz+Nw9.net
口達者だから余程技量があるのかと思ったら普通にPS皆無のただの雑魚で草
なんでここまで下手なのにあんなイキったのかマジで不可解

162 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:47:39.13 ID:Rsv84D4K.net
そもそもMOなのにオープンワールドって矛盾してるだろ
セガが流行りに乗っかってオープンワールドと勘違いさせる為に作った造語なのにな
実際ゲーム知らない言葉だけは知ってるバカが釣られてる事に驚くわ

163 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:13:02.47 ID:IEBONnUr.net
晒せ晒せ

>>162
これ理解できないんだけどRPGでオープンワールドないってマ?

164 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:48:57.04 ID:y11IpqMu.net
ただうんちく並べて文句言ってるおっさんじゃねーか

165 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:15:17.76 ID:+os3xzqO.net
>>162
実際に1つのフィールドを歩き回るオープンワールドと違い、負荷軽減を目的として人数制限をフィールド分断とルームの概念で繋ぎ合せて仮想オープンワールドにしたけど、叩かれることを嫌ってかオープンフィールドという言葉作ったのが発端だろ?
それ以前に用語間違ってるって指摘されたらキレて暴言吐いて5chに晒されたって事実は、オープンワールドか否か関係なしに動画の奴の自業自得なだけで関係なくね?

166 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 20:08:25.20 ID:AZlFIu7n.net
>>165
これだよなゴリラが幼稚すぎる
議論するわけでもなくコメ非表示にして暴言はいただけだもの

167 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 00:32:01.78 ID:0fYWZflN.net
くぐもった声質からして40半ば〜50ぐらいだと思うがいい歳したじいさんなのに精神年齢は高校生ぐらいで止まってる感じだな

168 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 10:19:07.92 ID:iVG29fPw.net
ゴリラって言うから公式の人かと思ったら別人かよ

169 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:25:06.06 ID:iEAHKj3e.net
うんこ臭いスレだなぁ

170 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:14:43.71 ID:3PidkgGO.net
便所に臭くないスレなんてないぞ

171 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:30:23.41 ID:l+ttASrZ.net
https://i.imgur.com/YbuDHS3.jpg
別の動画でゴリラは防衛破棄しないとか言ってるけど嘘だからな
ゴリラふくめた二名が破棄したあとBでクリア

ゴリラのキャラは4鯖に草紙洗 5鯖にカルラ・アルクイスト
ゴリラのIDネームはSTD.IO
IDは12726290

172 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:34:34.00 ID:VAuU6RKr.net
>>171
何こいつしか言葉が出ないw

173 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:38:32.92 ID:YqL4E9F9.net
死にまくりとか言われてるけど防衛なんかで何回死んだんだろうな
1回や2回じゃ言われないだろそんなこと

174 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:42:14.19 ID:l+ttASrZ.net
>>173
6回ぐらいだったよ
ちなみにゴリラにからんでた奴は俺じゃない

175 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:55:47.03 ID:X0DBEPlw.net
>>171
くそだな。
みんな。このスクショ使って運営に迷惑プレーヤーとして報告しようぜ!
そしたら垢バンでこのゴミ野郎を殺せる!www

176 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 16:57:11.52 ID:x8zGi00P.net
防衛で死ぬとかフォースでも難しいだろ
全身紙防御クラースでも着てんのか?

177 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:00:45.09 ID:X0DBEPlw.net
>>171
通報してきたb
もっとチャットとか情報あれば通報するぜb

178 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:25:42.74 ID:xHVOt1Gx.net
>>171
これマ?
流石になりすましとかじゃない??

でも、まぁいいか。報告すれば関係ないもんな。
これ使うけど、確か何時か時間かかないといけなかったはず。
このイキリ糞ゴリラ確実に消したいから時間大体でいいから教えてちょ!

179 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:28:02.80 ID:dmHNFdhh.net
バーチャルゴリラへの風評被害が酷いな

180 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:34:19.24 ID:xHVOt1Gx.net
>>171
報告画面開いて待ってる。
なんか鯖も書けって。
なん鯖だった?4鯖?

181 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:37:53.58 ID:BG/i4Jgd.net
報告画面開く前に日本語読めるようにしてこいよ
4鯖って書いてんだろ

182 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 17:40:52.78 ID:xHVOt1Gx.net
>>181
すまんみれてなかった。
あとは時間だな。

183 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 19:50:41.30 ID:aZ6FNyfk.net
今日も無難に大勝利(笑)

184 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:20:50.37 ID:y21RHN/A.net
どこにでもいる只のイキリモブ雑魚かと思ってたら狂言糖質のマジモンだったwwwww

185 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:27:09.39 ID:NMhGIBB/.net
時間切れペダス特攻に巻き込まれてる奴は稀にみるが通常でペロった奴なんて一度もみたことねえぞ
それが何回もってどんなプレイか寧ろみたいわ
つうか何でもそうだが「自分は常識あるから〇〇はしない!」と大声で回りにアピールする奴は100%それをやってるのがこの世のお約束だな
本当に理性と常識があってしない奴はわざわざ叫ばない

186 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:36:40.72 ID:e6OmKcuR.net
死にすぎて近くの人が黄色切らして死亡放置されてたのかな

187 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:40:24.61 ID:MxUBO0YI.net
まぁどう見てもスレ序盤のレスバ二人のうち最低でも片方はゴリラとかいう奴本人だろうしただのガイの者だな
もし両方ともこいつで人形劇だったりしたらそれ以上のガイ確定だが

188 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:46:54.86 ID:10VXyoH6.net
とりあえず4鯖民はクソゴリラがこのレスに気付き複垢でスケープ同名キャラ作る前に草紙洗でキャラ名サーチしてくれ
一匹しか居なかったら確定

189 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 21:22:13.72 ID:X0DBEPlw.net
好きに書けってよ
https://youtu.be/CwzX7g40YDc

190 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 21:28:17.18 ID:NXx/CC7l.net
再生数稼ごうってか?

191 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 21:33:54.86 ID:UptLbHUN.net
実際は死に体の致命傷なのに俺には全然効いてないノーダメアッピルがたまらんw
何十匹とこのパターン見てきたがここが一番の絶頂快感ポイントだわwww

192 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 21:39:03.34 ID:5ULK7RE8.net
叩かれることしておいて俺は悪くねえ俺は悪ねえ配信とか負の意味でスゲエ老害やな
飯塚と同じ魂を感じる

193 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 22:28:29.36 ID:rY+UCSdS.net
>>171が事実かは当人達しか真実を知らんから何も言えんが
ブロックやイキリ散らした攻撃的発言をし叩かれたという事実も「誹謗中傷された」と被害者面してるのが救いが無い
取り巻き信者たちが必死に擁護してるが滑稽でしかない

194 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 22:37:08.74 ID:UNTTojj8.net
案の定というか日本語と動画の意図を理解できない人間様が湧いたので今一度言いますが、
「貴方の思う根本原因+改善をご自由にコメントどうぞ。」
これを理解できる人間様だけコメントしましょう。

この動画の目的はNGSを面白くする案をゲームを愛する人たちに一緒に考えてもらい、運営へ投げてもらうことです。
建設的なコメントは各々の案がより膨らむため大いに大歓迎ですが、仕事と同じで何のOUTPUTも出ない話は時間の無駄なので や め よ う ねw

P.S. 流石に25ちゃい以上の『大人様』がゴリラにマシュマロ投げたりしないよね?w
信じてるぞ!w(逆張り


こんなことをコメ欄に書く豆腐メンタルキチを信用する奴はこの世に居ない

195 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 00:00:20.63 ID:6zHgsA65.net
効いてないアピするなら平然としてないと意味ないのに、煽り倒したい気持ちがこれだけ全力で溢れだしてりゃ世話ないよな
自分から率先して「ぼく顔真っ赤っかなんでっす!!」って喧伝してるじゃんw

196 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 00:32:31.85 ID:yUjubUzn.net
見るの面倒だからだれかまとめて

197 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 09:55:42.59 ID:l426d/Mi.net
>>194
> この動画の目的はNGSを面白くする案をゲームを愛する人たちに一緒に考えてもらい、運営へ投げてもらうことです。
用語間違えて使ってるよって教えてくれた親切なプレイヤーに暴言吐いて攻撃してしまう奴って、NGSプレイヤーの評判を落とすと同時に他のNGSプレイヤーに不快なイメージ植え付けてるんだよな
「NGSにはこんなプレイヤーが居る」ってさ
どの口がこんな事言ってるのかと思うわ

198 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 11:57:12.82 ID:lkY2weXa.net
逆恨み扱いしてて笑う

199 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 14:07:43.11 ID:6Eya70HK.net
テクニカル(防衛で複数回死亡するレベル)ゴリラ

200 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 00:14:27.16 ID:023Vh9hg.net
自分を棚に上げて反省できない奴の典型で草
BL入れとこクソゴリラ

201 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 14:55:08.38 ID:06lhkdn1.net
このスレ以外もゴリラが監視してて草はえる
効きすぎでしょw

202 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 15:36:27.71 ID:Baf75ZAh.net
エタロナもちのクセに防衛ごときで死ぬんか・・・
最近流行りの代行か?

203 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 01:25:31.29 ID:/z9xLlfF.net
>>196
ゴリラの間違いを視聴者が教えてあげたらゴリラ発狂

視聴者のコメントを非表示にしてゴリラが暴言コメントをのせる

視聴者がこのスレを立てたあとゴリラがネ実3を監視をするようになる

防衛破棄しないと言っていたゴリラが実は防衛破棄をしていたことが発覚

耐えられなくなったゴリラは新しい動画を作り捏造だとわめく

ゴリラの自業自得なのに晒されたのを視聴者の逆恨みだとコメントにのせる

今日もゴリラはネ実3全体を監視している

204 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:06:08.27 ID:KoIfyPJN.net
配信者の方が防衛破棄した証拠と言うのがこのスレッドに書き込まれてるものだとするなら
捏造だと主張している配信者の発言の方だけを嘘とするのは不公平だよ

PSO2ではキャラクターネームの重複は可能なのだから同じ名前でチャットログを偽造することは可能だし
その画像と本人のIDやIDネームが本物であることに関係性もない
せいぜい「配信者が防衛を破棄した」と書き込んだ方が彼のIDなどを知ることが出来る立場の人というくらい

どちらの主張も証拠が不十分なのに片方だけ信用するのは不公平です

205 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:16:07.64 ID:qGa2ZHN7.net
ゴリラは巣に帰れ

206 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:36:16.76 ID:KoIfyPJN.net
生憎私は件の配信者じゃありません
先の書き込みも別に彼に肩入れしてるわけでもないので誤解しないでください

配信者が話題として訴訟に触れているので
第三者が騒ぎに乗って巻き込まれるのを心配しているだけです

207 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:53:37.08 ID:pPYmFO8N.net
悪いがスレではこのゴリラは叩いてもいい絶対的悪の存在だと決定済みだから
ネ実に知性や良心とかを期待しても無駄だから大人しく去れ

208 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 12:18:42.03 ID:Sfv2IGtb.net
ゴリラ訴訟に触れてんの?
まるでだんなまんみたいだな

209 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 19:00:49.33 ID:/z9xLlfF.net
ほーらやっぱでてきたわw

210 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 05:40:54.06 ID:bWnDc+D8.net
コメ修正したから念のためどうぞ
https://i.imgur.com/yHWfS7z.jpg

211 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:14:43.49 ID:TpHR3B06.net
六法全書をチラつかせながらウェブカメ配信すると効果あるらしいですよ

総レス数 211
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200