2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】プリセット能力移植

1 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 19:50:23.98 ID:giy8VUxS.net
https://pso2.jp/players/news/28596/
武器のプリセット能力Lvごとに必要な素材
プリセット能力Lv.1
フォトンチャンク×40 モノタイト×40
プリセット能力Lv.2
フォトンチャンク×60 デュアロマイト×40
プリセット能力Lv.3
フォトンチャンク×80 トライナイト×40 -
プリセット能力Lv.4
N-エクスキューブ×2 テドラサイト×80 フォトンスケイル×2
プリセット能力Lv.5
N-エクスキューブ×10 テドラサイト×120 フォトンスケイル×15

防具のプリセット能力Lvごとに必要な素材
プリセット能力Lv.1
フォトンチャンク×20 モノタイト×20
プリセット能力Lv.2
フォトンチャンク×30 デュアロマイト×20
プリセット能力Lv.3
フォトンチャンク×40 トライナイト×20
プリセット能力Lv.4
N-エクスキューブ×1 テドラサイト×40 フォトンスケイル×1
プリセット能力Lv.5
N-エクスキューブ×5 テドラサイト×60 フォトンスケイル×7

2 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 19:53:05.88 ID:KMn4dKz1.net
>>1
まだ素材集めさせるんか

3 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 19:56:12.96 ID:U36oAoF+.net
ガチガチにタイム極めるわけでもないしプリセ4でいいな

4 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 19:59:50.90 ID:qLb8cVsk.net
【悲報】カラーバリエーション武器への移植、断念

5 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:01:24.41 ID:giy8VUxS.net
2021年10月5日(火)に放送された『NGS ヘッドライン』にて、本機能が実装されることで、通常カラーの武器を入手しても同名の「カラーバリアント」を入手するまで強化を控えるといったケースがなくなる、というご説明をさせていただきました。
しかしながら放送後の開発過程にて、仕様の方針に変更が発生したことにより、本機能ではその改善をすることができなくなりました。
事前にお伝えしていた内容から変更させていただくこととなり、誠に申し訳ございません。

本問題に対しては、今後のアップデートにて「カラーバリアント」のグラフィック情報を同名の通常カラーの武器へ引き継げる機能の追加を検討しております。
詳細につきましては、決まり次第後日あらためてお知らせさせていただきます。

6 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:05:43.42 ID:LUo4zB8y.net
カラーなんかショップで好きに変更させろや旧でできてただろうがよボケ

7 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:13:44.67 ID:Takp0RwX.net
ろくに扱えもしないのにカラーバリアントなんて水増しするから余計な手間がかかる
大人しく旧と同じアイテムラボでフォトンカラー変更にしときゃいいのにな

8 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:15:57.73 ID:NrAeAyjX.net
2ヶ月ごとにの更新すんのにキューブこんなに要求すんのかよ
死に機能になるだろ
遊ぶのもやりづらいわこのゲーム バランスバランス言うくせに遊んでないからぐちゃぐちゃな状態でバランス取れてると勘違いしてる頭Nice gameすぎるだろ

9 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:16:42.57 ID:iKE7kuEK.net
昨日放送だったんだな
すっかり忘れてた・・
結局は同じユニットで高Lvプリセット拾わないと付けれないんだよね?

10 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:17:25.34 ID:NrAeAyjX.net
リサージュ移植しようとカラバリ武器強化したけどこんな要求すんなら今までの武器するのもったいねえwwwwww糞が
期待させんじゃねえよヒロアライ

11 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:18:36.66 ID:iKE7kuEK.net
ところでリテム(次のおもちゃ)はいつなんだ?今日だと思ってた

12 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:18:38.90 ID:eSkg1O5R.net
移植の意味あんのこれ

13 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:25:10.90 ID:wCJyyl7T.net
もう武器は拾ってすぐ使わせろよ

14 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:29:28.51 ID:0nBxUpb3.net
移植できるってことは同名のプリセ装備を持ってるってことでさ
移植コストがこうも高いと移植せずに強化した方がマシじゃないか

15 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:30:37.23 ID:dySPnYQM.net
カラバリは武器フォームチェンジ式にするって事?

16 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:30:54.91 ID:OTEfjq+g.net
カラバリ入手待ちで強化控えてた奴いる?プリセなら知ってる

17 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:31:38.73 ID:1lCI5H5/.net
無能
無能
無能

18 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:32:55.26 ID:QUl6h27M.net
移植が面倒臭すぎるので
最初から高プリセ付き拾うまで武器ユニ更新しません

19 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:33:42.92 ID:+mC77jlU.net
カラバリ全然ウケてないんだよ、気付けよw

20 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:34:09.35 ID:JH/l3BD9.net
>>5
10/5放送での元の質問↓
『気に入った武器や防具があっても「プリセット能力」付きがドロップするまで強化する気になれません。引き継ぎ機能などの実装予定はないでしょうか。』

「プリセットの存在がダルいからなんとかしろ」を
「カラバリ入手まで強化控えなくてよくなるシステム追加」と斜め上の解釈・対応をし
「やっぱできませんでした」からの
「カラバリの見た目を移植できるようにします」というオチ
なんだこれ…

21 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:34:12.88 ID:bP7AchUq.net
まだ石拾いしてるガイジおるんか?

22 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:35:36.10 ID:wCJyyl7T.net
>>19
みせびらかしていただければ(笑)とのことでした

23 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:36:50.02 ID:h+TAIgN4.net
移植とかどうでもいいわ
火力出したら報酬くれや
どうせ今強化してないゴミはシステムがよくなってもゴミのままなんだわ

24 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:39:29.05 ID:g9EXOFN+.net
もうずっとプリム迷彩でいくからカラバリとかどうでもいいです
こんなゲームで強くなっても仕方ないのでプリセも別にどうでもいいです

25 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:51:52.21 ID:8cw3zwyl.net
引き継ぎはメセタだけかと思ったらなんだこれ
わけわからん素材要求すんなボケナス運営

26 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:56:19.91 ID:VjnYIJLg.net
これプラスショップで買うからメセタも消費するし無駄すぎるw

27 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:56:30.50 ID:oYRDOEXo.net
プリセはLv3以上でいいわ

28 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:57:22.86 ID:gKMuZkjI.net
高額費用くらいはしてくるとは思ってたけど素材要求とか
取引出来無いうえに一日に採れる量決まってるから更に酷いわ

29 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:58:34.01 ID:8cw3zwyl.net
未だにボクラガソン健在とかびっくりしちゃいますよね

30 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:59:28.22 ID:K3PFPPm9.net
とりあえず全身☆5で作って後でプリセット移植で付けようと思ったらかなりの数必要だな
どうせ強化だの潜在解放だのにもリテム石使うんだろ?そんなんしばらく☆4でいいわ

31 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 20:59:47.11 ID:+mC77jlU.net
デフォで最低プリセ1は付くようにするのが普通のゲームだよね

32 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:00:55.60 ID:RB9EdKMN.net
なんでびっくりしますかー?

33 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:01:04.55 ID:tpC8CSHG.net
35までクラースで行きます本気です

34 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:01:15.17 ID:+lguwUjk.net
こんだけめんどくさいことしてやるのが次期大型直前に来るリテムパープルだけw

35 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:08:43.82 ID:oWvhUfO2.net
3までは余ってるエアリオ鉱石で済むのに4からいきなりキツくなるのムカつく

36 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:10:51.88 ID:jke3PJAO.net
プリ4くらいがコスパいいな
まあ同名なんて落ちないんだがな

37 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:36:11.62 ID:BDQVByeN.net
カラバリ武器需要ある?
迷彩被せちゃうでしょ

38 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:41:35.73 ID:Zo69yXeV.net
攻撃エフェクト全般変わるからストラーガとかフランメルのカラバリは好きだが
ぶっちゃけ迷彩にしてくれた方がよかった

39 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:49:52.92 ID:1tU7RZl3.net
迷彩のフォトンカラーも断念してたし無能すぎん?
そんなに技術力が必要な作業とは思えんが

40 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 21:50:59.15 ID:enUX7Le9.net
これプリセ移植じゃなくて選んで追加and強化なら良かったんじゃね?

41 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:07:46.31 ID:BWOZgxjd.net
迷彩も元のギミックとかヒット音死んだままなのあるしやる気あんのか

42 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:19:43.76 ID:BL2kmpe7.net
よくわからないけど求めてたモノこれで合ってる??

43 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:23:08.75 ID:lpb9l34I.net
1回1Mとかのほうがマシだった
強化にも鉱石使うって言ってたし毎日掘っても足りなくなりそう

44 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:26:46.09 ID:iKE7kuEK.net
大丈夫、そもそもプリセット自体落ちないから
ほんとうにボクソン・・・

45 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:53:21.64 ID:hiU+DGNN.net
この機能使う事なさそ〜('ω'`)

46 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 22:54:30.32 ID:NlDi+Od8.net
そもそも、レベルキャップ35まで解放されたらエキスキューブ当分手に入らないのでは

47 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:01:06.26 ID:gwb56jrr.net
カラバリは最初から見た目を変える追加アイテムで良かったんだよ馬鹿じゃねぇの?

48 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:03:46.89 ID:gKMuZkjI.net
プリセット以外総じてゴミっていう環境どう思ってるんだろうか
プリセ無しを解体して要求される素材化するとかならまだ価値も生まれてくるんだけど

49 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:03:59.80 ID:wCJyyl7T.net
星4にプリ3すらろくに付いた覚えがない

50 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:29:16.91 ID:NrAeAyjX.net
この糞過疎の状態でプリとか2ヶ月で全身揃えばいい方出し揃えてもゴミになる

51 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:32:01.19 ID:ubHMefcU.net
一気に15キャップ解放するくせにキューブ要求とかふざけんなカスと思って倉庫見たらキューブ60個あった
キチガイか俺は

52 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:34:35.50 ID:YOhT4Y2n.net
いつかの放送でマルチ化した武器にもプリセ移植出来ないって言ってたよな、そんなゴミ機能実装して誰がやるの?

53 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:52:08.65 ID:pml64ReG.net
>>33
サ終までどうぞ

54 :名無しオンライン:2021/12/08(水) 23:56:13.94 ID:L/tNKUW7.net
マルチしてたら駄目ってマジ?
結局移植せずに作り直したほうが良くなりそうなんだけど

55 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 00:05:01.63 ID:Ca0xjuZ0.net
SG無料スク、気持ち悪い舌ばっかりでる
>>51
俺もそれくらいはある
でも持ってる人はもっと持ってるんじゃないかな
そして一番多い石ころは5000個以上ある・・・
素材倉庫旧アイテム全部消した方がいいのかなぁ

56 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 00:08:56.01 ID:goOQ5KOa.net
>>54
初めて移植機能発表された回でマルチ武器への移植が実装までに間に合わないから実装後暫くしたら対応するって言ってたな

57 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 00:11:15.14 ID:jEIWHOI6.net
カラバリもマルチもその程度にも対応できない技術力ってやべえよな
普通の人はマルチして使ってるだろうしまともに移植使えるのユニットだけじゃん
いつになるかわからないマルチ対応待つくらいならプリセ付き買って作ったほうが早いわ

58 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 00:15:04.76 ID:Z4ljcWMc.net
マルチウェポンを解除する機能実装!とかしてきたら笑うけど流石に無いか

59 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 00:33:24.24 ID:4SO/6L5N.net
フランメルのカラバリ買い占め急げ

60 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 01:28:41.53 ID:bIyHI5HK.net
強化し直したほうがコスト安く済みそうじゃん
ゴミ対応にもほどがあるわ
同名装備以外にも引き継げると勘違いして設定してねえか?

61 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 04:11:31.39 ID:WFAzV2go.net
>>60
強化にも当然膨大な量の素材要求するに決まってるだろ
まだ木村吉岡師弟のこと理解してないのか

62 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 04:51:50.63 ID:BaiL7Kdv.net
>>56
違う
マルチして表示される武器も強制でベースと同じカラバリになるとかいう技術力の無さがある

63 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 05:58:03.30 ID:7jUFrNEV.net
やるにしても3止めでええな

64 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:00:45.43 ID:7jUFrNEV.net
つーか結局、フィクサガードって3部位重複するんだっけ?
ゲーム内に明言が無いから分からんよなぁ

65 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:06:21.90 ID:gjEu2CJ/.net
フォトンスケイルの要求数だけやたら少ないのは出にくいってことなんかね

66 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:23:51.89 ID:ffRq3+vG.net
>>8
は?ライト層ですら毎日5時間遊んでんだぞ、これくらい余裕だろ
うおおおおお!

67 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 06:29:57.87 ID:wrYRZ8nd.net
>>61
だったら尚更プリセ付き以外強化しなくなるだけに決まってんだろ
プリセ無しを強化することによるリスクの方がでかすぎるとか本末転倒過ぎて無意味

68 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 07:04:35.19 ID:7koE1AGJ.net
強化し直す度にカプセルも新しく付けんの?
ベース武器に1回OP付けたらそれ使っていけるから俺はやるわ

69 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 07:09:00.95 ID:rbh133S/.net
もう強化システム止めたら?
賽の河原やん

70 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 07:30:30.64 ID:7koE1AGJ.net
それはこのゲームだけに言う事?

71 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 07:39:09.26 ID:bIyHI5HK.net
そら比較して酷けりゃ言うやろ
NGSの同接下がり続けてFFが上り続けてるのが答えやん

72 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 08:18:34.32 ID:dx2m17mJ.net
覇権国に移住すると、新国の武器防具強化システムがどれだけ糞かよくわかるわ
まあマダヤ連中はがんばってくれや

73 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 08:21:30.05 ID:bQ33Ahp8.net
ゆとりうっさい

74 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 08:23:42.78 ID:qTVYyd2P.net
>>63
皆その考えでLv4よりLv3の方が高等しそう

75 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 08:27:43.22 ID:Z9hqh76W.net
これでまたレアなくなったじゃん
ばかなの運営、暴落するわ

76 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 09:47:16.28 ID:PUOFzSoB.net
同名の装備品の同レベルプリセットにしろよ

77 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:00:28.62 ID:Cii2UKEL.net
この程度の素材で喚く奴はプリセなしで十分だろ
ほとんどやってないの明らかだし

78 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:03:49.51 ID:ySdEYlQo.net
これだと相場も回らないから全く盛り上がらないんだよなあ
せめてせめて石を有料販売して金持ちは即移植できるとかしろよ
まあ今更そこまでやる気ある金持ちいないかもしれんがな

79 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:13:24.75 ID:Xb1IoGx8.net
君ら・・・もう糞ゲやめよ?(´・ω・`)やっても意味ないよ?(´・ω・`)

80 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:16:46.94 ID:mRr8RL39.net
着せ替えなのでゲームではないご理解

81 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:29:50.20 ID:liwwwpZF.net
お前ら倉庫見てみろ
今の石死ぬほど余ってるだろ?
足りなさそうな奴はプリセ移植とか永遠に使わんだろうから忘れていい

82 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:39:52.86 ID:/88Yb326.net
>>74
昔の4s>5s、6s>7sみたいな流れで草生える
歴史は繰り返すんだなあ

83 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:41:15.47 ID:Qq4N1VyL.net
テドラサイトだのフォトンスケイルだのってどうせ強化とか潜在解放にも使うんだろ?
毎日毎日石拾いとかやってらんねーわ

84 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:42:34.24 ID:h1tsVkCn.net
4は微妙だな
3か5でいい

85 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:43:19.83 ID:tJRaXPOw.net
そもそも必要なのは新鉱石とキューブだろ
Lv3で妥協するなら尚更移植する必要ない
Lv3くらいなら拾えるし買っても高かが知れてる

86 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:50:01.07 ID:NgTEYNzH.net
こういうのはただでやらせるべきアホか

87 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 10:51:53.19 ID:abSKsuec.net
石拾いオンライン

88 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:03:53.11 ID:dw5LrN0b.net
装備を作り直すコストが高いからプリセ付き手に入るまで強化渋るのに
移植に高いコストかかったら意味ないだろ運営は馬鹿なのか?

89 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:08:40.53 ID:cl9vCGQ+.net
鉱石渋って結局強化も渋る
アホ

https://pso2.jp/players/news/28419/?page=5
Q4.気に入った武器や防具があっても「プリセット能力」付きがドロップするまで強化する気になれません。引き継ぎ機能などの実装予定はないでしょうか。

A.今後のアップデートにて、同名武器であればプリセット能力を引き継げるような拡張を予定していますが、今回紹介した「カラーバリアント武器」は、オリジナルカラーの武器と同名武器扱いとなりますので、「プリセット能力」付きや「カラーバリアント武器」が入手できるまで、強化を控えるといった必要はなくなるかと思います。

なお、マルチウェポンについても対応できるように検討中ですが、段階的に拡張していき、マルチウェポンへの適用は、少し後になる可能性がございます。

90 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:08:43.59 ID:+qKNjGQY.net
最初期にスタダした時はキツかったけど今はもう大したコストじゃなくね
移植もアプデ来てすぐは使わんだろうしキャップまでレベリング終わる頃には素材はダダ余りしてるんじゃねえの

91 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:12:07.20 ID:PUOFzSoB.net
>>79
糞にしてるのはユーザーだぞ
運営は悪くない

92 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:18:22.04 ID:ySdEYlQo.net
>>81
もしかしてアビ3お持ちでない?
いくら石があっても足りないぞ
だいたいアビ抜きでも意識して炭鉱夫やらないと足りなくなって潜在ゼロのクソ雑魚になる

93 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:20:49.30 ID:yIhWCAJy.net
ギャザリングとか最初の一ヶ月くらいしかやってないからカツカツだわ
毎日欠かさず山と洞窟を走り回って鉱石集めとか気が狂う

94 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:26:50.06 ID:br7pbGGN.net
>>92
マイショでよくね
アビVの石を集めるとか気が狂うわ
メセタは転売で簡単に貯まるから楽

95 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:44:08.97 ID:SLVhIiOH.net
>>93
こういうのに売りつけたいから鉱石売買解禁すればいいのに

96 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:49:02.05 ID:rymlgmKh.net
素材堀でクエ回す時間をバイトしてその給料で課金した方がマシやぞ

97 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:51:57.51 ID:NmGnu5vF.net
マイショップ並べ直してからログアウトしてそのPCでマイニングでいい
ゲームやる時間仕事や勉強しろと言ってもやる奴はまずいない

98 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 12:27:17.95 ID:k/qcaXhF.net
>>89
大体の人が武器マルチウェポンにしてると思うんだけどそれに移植出来ないなら無意味じゃん

99 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 12:28:15.63 ID:bHH0qqEG.net
プリセットLVで差別化するんじゃなくてレア度で差別化しろよ・・・
プリムにプリセLV5付けて遊ぼうとしてたのに糞コスパで馬鹿らしくなる

100 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 13:35:33.67 ID:YusRsQ4y.net
ブーブー文句言いながらまだやってんのほんとに草

101 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 13:53:36.60 ID:dn5HK1qz.net
辞めたくせにネ実に張り付いてる奴はそれ以下のゴミだけどなw

102 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 14:49:32.36 ID:gjEu2CJ/.net
要求数多いと結局鉱石やキューブもったいないから
プリセ手に入れるまで☆4のままでいいやってなりそう

>>85
いや拾えねーよ
☆2とかでもめったにでないのに☆5なんてLv1すらまず出ない

103 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 15:06:08.05 ID:HCRiMOF3.net
プリセットは倉庫にずらーっと並んだヴィアルトアーマ・○○系をながめると
100個拾って2個付くかどうかってぐらい

104 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 16:35:35.04 ID:SSZnAYNm.net
マルポン武器には移植できんの?w


105 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 17:27:26.60 ID:O5TSBRiG.net
NGSの運営開発にとってハクスラの本質的なゲームの面白さって
相も変わらず空き缶拾いなのか。救いようがない

もう一つの収益柱であるファッション&コーデで延命できるといいね
服飾デザイン開発へのコストカットが酷いからダメだとは思うけど

106 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 17:47:06.11 ID:d+67IgDI.net
移植いらねーからプリセットの付与率大幅にあげろよ

107 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 18:02:24.79 ID:SLVhIiOH.net
マルポンってどうなったんだ?

108 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 18:27:01.96 ID:xF5NYXWB.net
キューブは200個あるから別にいいけど鉱石はめんどくさい

109 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 18:30:48.11 ID:7v2jPu8S.net
鉱石って一日の取得量決まってるうえに取引出来ないからサボることすら許されないというね

110 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 19:08:59.94 ID:PUOFzSoB.net
プリセット付きやすくしろ手間増やすな無能
旧国のときも石集めじゃなくてドロップ率を現実的にしろと言われただろ

111 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 20:30:58.43 ID:9us982M4.net
プリセ付き欲しいなら課金してスク引いて売りまくってください!
とのことです

112 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 20:33:18.19 ID:D+fIAWYR.net
手順が逆になっただけでクソ手間がかかるってのが実にアホ
☆5以上のプリセ無し武器が☆4以下のプリセ付き装備よりかなり勝ってなかったら
わざわざスコップ用に☆5武器作り直しなんかするわけないし
結局無駄に素材使わせようとしてるだけなのが見え見えなんだよ

113 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 21:07:57.92 ID:MYPZdRIp.net
プリセとかいう面白みゼロのクソシステム
運営はハクスラやったことないんだろう

114 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 21:25:45.84 ID:3jDItBVe.net
>>113
たかがゲームじゃないか

115 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 22:13:13.53 ID:oi2H23o5.net
面白いゲームを作ってしまうと満足の懸念がある

116 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 23:48:03.41 ID:ytrJtilY.net
結局NGSはアップデートのたびに旧国の設定へと収斂されていくのなw
もうこれNGSへと変化させた意味がないのではww

117 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 23:56:02.01 ID:HRa5+zC2.net
奪ったのを戻して仕事した気になってるだけ
と言ってた奴いたけど本当にそうだな
交換とかもそのうち旧仕様に戻してアプデ感出すんだろうな

118 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 00:12:03.31 ID:2wpUkJeT.net
たかがゲームって言ってここまで来た結果が今の惨状だぞ

119 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 00:24:32.95 ID:Swga8A5i.net
鉱石の1日拾える数決まってるから
アプデ初日はプリセ移植はもちろん☆5フル強化も出来なさそう
そして売れ残る☆5

120 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 00:51:17.65 ID:Yg8gGjuM.net
改善をすることができなくなりました

121 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 00:54:37.10 ID:eLXATDEX.net
手軽にプリセット移植されるのはなんか損が気がするので嫌ならやめたらいいじゃないですか

122 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 03:20:47.17 ID:YXTLy/Za.net
プリセ4以上なら売るので問題ねぇな

123 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 06:50:03.90 ID:PcLXRJjv.net
絶対に移植させたくないという鋼の石しか感じられない

124 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 06:51:49.02 ID:eLXATDEX.net
後日イベント報酬で配る石の希少価値を上げたいんでw

125 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 07:25:11.50 ID:bMFuUK5M.net
Nキューブも後々糞レートで交換できるんだろうな

126 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 07:39:14.70 ID:5wfG9au8.net
キューブ以外今の石ころほとんど役に立たないっぽい?
数千個あるんだがw

127 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 07:53:51.56 ID:wkhw8Bje.net
これって新しい鉱石しかいらなくなるからエアリオはもう使い捨ての用済みってことでしょ?
ホント頭悪すぎてすげーよ

128 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 07:59:04.27 ID:EIzrbdaR.net
アビ3作るのに石いくつあっても足りないからそっちに回せって事かな?

129 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 08:07:52.87 ID:Jd7R1t/E.net
エアリオ産の武器はエアリオの鉱石でしか
リテム産の武器はリテムの鉱石でしか強化できなくすれば解決だな!

130 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 09:17:23.84 ID:bMFuUK5M.net
>>129
実際そうじゃないか?
エアリオ鉱石をリテム鉱石に交換とかもありそうだが

131 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 09:19:09.72 ID:zT2YWWno.net
Q エアリオで新武器実装されたらどうなる?
A エアリオの鉱石が必要です。
になるんかな?

132 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 09:19:28.16 ID:gTdLbA5h.net
☆5の武器が装備LV30前後だろうから新規武器での繋ぎは無くエアリオ産武器でしばらく戦う事になる
☆4でも潜在やスロットの上限上げて対応なのかね

133 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 09:45:53.28 ID:8gISw6UQ.net
★5やプリセ移植が必要になる頃には溜まってるだろ
初日のログイン直後に作るわけじゃあるまいし

134 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:07:30.41 ID:Q6Rgiqh+.net
なんで?
☆4までの装備なら実装時の為に前準備くらいしてるだろ?
例えばカラバリ武器にプリセ付けたいとかさ

135 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:09:42.54 ID:JAEc7DHW.net
カラバリエヴォル買っといたけど要求量多すぎるからやっぱやらない
プリセ4でも80個て

136 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:14:42.36 ID:BsRLta7X.net
エヴォル使ってく気なの?

137 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:17:09.22 ID:R3qSCjgf.net
最初はキャトリアヴィアルト枠のゴミ武器だろうししばらくの間エヴォルかストラーガって奴は多いんじゃね?
39絶望装備なんかすぐ使えるわけでもないしな

138 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:20:58.65 ID:3Rw/Nk/8.net
普通なら星4以下の限界突破が実装されるはずなんだけどな

139 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:21:31.41 ID:q/eQd+RI.net
使ってくも何もいきなり☆5のプリ付き拾えると思ってんの?
装備Lvも25や30だったら直ぐには装備できんぞ?

140 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:22:14.05 ID:BsRLta7X.net
繋ぎとしてならエヴォル今ので充分じゃない
高プリセットも安くなるだろ

141 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 10:24:48.50 ID:BsRLta7X.net
>>139
エヴォルにプリセット移植検討してる人が上にいたからさ

142 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:02:37.76 ID:mYeAy4QM.net
プリセットとopを別に付けれる時点で死産確定っての何でわかんないんだろうな

143 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:07:50.33 ID:vLfr3wcM.net
2月にはレベル40解放だし必死こいて35武器作っても寿命短いな
適当でいいや

144 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:18:24.02 ID:LQkREnuL.net
>>143
キャップだけ開放されても装備増えるわけ無いじゃん
敵が増えるならともかく

145 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:32:42.75 ID:2mAUpQqc.net
数ヶ月後にエヴォル、フランメルポジの武器が小出し実装されるだろうから
すぐに遊んでも強化費と素材がまるっと損だぞ

146 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:38:13.06 ID:mq5evuhv.net
リテムの次はエアリオのハイランクだから星6武器でエアリオ石復権するんじゃないの

147 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 11:50:07.19 ID:N9CciXeV.net
レベルキャップ解放のスパンが短いんだからプリセよりOP移植を楽にできるようにしろよ

148 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 12:06:44.68 ID:/33Gt+fw.net
>>142
ほんとこれ
ただの「必要なアイテムが違うだけのOP」だ
初めから無い方がマシだった

149 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 13:54:26.84 ID:Cj6IUlvn.net
石拾いオンラインってコレクトシートより劣化してないか?

150 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 13:59:48.42 ID:BsRLta7X.net
お金出せば買えるけどな

151 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 14:18:22.77 ID:pVSduZgR.net
https://i.imgur.com/0a8WFJF.jpg
アンチか?

152 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 14:42:43.31 ID:zT2YWWno.net
>>151
https://imgur.com/a/47n1Nco
これは?

153 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 15:07:50.78 ID:8WYriBJb.net
冒険にお金はいただきません→SGで冒険(トリガー)買える
高性能な武器の直接販売はいたしません→武器の性能を大幅に上げる特殊能力は売る

154 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 16:12:45.99 ID:Swga8A5i.net
>>126
カプセル交換に使うと100や200あっという間になくなるぞ

155 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 16:45:52.77 ID:IDFB2/EJ.net
予告緊急にエアリオあんま入れてないんだな
報酬期間でプリセット出るかなーくらいに思ってたけど
前の報酬期間ではLv3だけど出て数Mで売れたからなー

156 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 17:29:47.97 ID:mq5evuhv.net
カプセルはマイショ取引可なのとガチャなのでセーフなんだろうな

157 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 19:43:30.21 ID:uXuqo47r.net
武器じゃないからセーフ
その気になれば先人MHFにならって(全ての武器を過去にする性能でも)運営は高性能と思ってないからセーフもいけるぞ

158 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 22:19:28.68 ID:Ju6U73a+.net
なんでプリセット入手まで強化控えるしかないって話がカラーバリアントにすり替わってんだ

159 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 22:26:06.67 ID:OIHL9kKZ.net
プリセットって聞いたらカスタムメイド出てくる俺は健全者

160 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 23:40:21.02 ID:b/VcDfv6.net
カラバリ実装にあたってあっそうだ(唐突)したからだゾ
プリセカラバリの二重苦になって両方満たしたの強化渋るからなんじゃないすかね

161 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 00:00:23.30 ID:ihtmqp9m.net
喋り方キモ

162 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 02:26:51.04 ID:bu7PXL7m.net
カラバリつっても1種類しかないあたりとりあえず入れてみました感がある

163 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 03:56:41.68 ID:B4rWOvFK.net
>>1 見てつくづく思うが
プリセット付きのドロップ自体を改善せずに客から巻き上げることしかアタマになくてほんと馬鹿なんだな

164 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 05:01:35.81 ID:VTBoJic7.net
>>163
いつもこういう系はばら撒きで解消してきたから絶妙なドロップ率に改善するなんて不可能だからやらない

165 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 05:11:51.53 ID:o6eCFlha.net
ユーザーから鉱石まきあげれば延命出来ると思ってる運営なんだぞ
旧ころからずっとそんな感じで失敗してるのに学習能力がまるでないのだ

166 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 05:17:48.71 ID:0CEDwvck.net
ずっと限界突破できるようにはならんの(´・ω・`)

167 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:08:01.81 ID:geDgRZMa.net
>>139
☆5実装されるのに☆4使うの?

168 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:22:54.94 ID:EarNeTYO.net
>>167
☆5が使えるまで☆4使うって意味でしょ

169 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:26:53.05 ID:YchxolB3.net
☆4が許されるのはせいぜい一週間だろ
それ以後も使ってるやつは緊急即おB

170 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:30:33.47 ID:geDgRZMa.net
>>168


171 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:41:32.79 ID:8owhwlg/.net
プリセットを簡単に移植できたら僕らが損をしてしまう

ボクソンを隠しもしないのほんとすごいと思う

172 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:48:36.99 ID:dwg2jSpy.net
プリセあり5>プリセあり4>プリセなし5
くらいに思ってそうだけどここの場合
プリセあり5>プリセなし5>>>>プリセあり4
とか平気でやるからな

173 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:58:14.00 ID:BBpAthIT.net
ガチ強化☆4ぐらいしか☆5無印に対抗できない気がするな
1000メセタで売られるであろう☆5で良さそう

174 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 10:49:00.35 ID:1HhbXkAl.net
減算ありきの計算式と防御値おかしい敵を実装し続ける限り選択肢などない

175 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:05:36.60 ID:Ye16HggB.net
昔から全てを過去にするのが伝統だから

176 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:13:10.16 ID:BBpAthIT.net
潜在とかもしょぼくはならないだろうから最新武器一択だろうな

177 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:29:03.66 ID:WYkxK8/C.net
今だって通常星4武器より
追撃出せる属性武器の方が使いやすい
星4の炎だけでなく
星3の雷と氷もよく使う

1月の星5の属性武器待ちになるよ
今普通の星4武器使う事ある?

178 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:40:31.78 ID:2w4Crns9.net
属性一致でも火力低いのに使うわけ無いじゃん
そもそも挙動が変わるわけでもないし使いやすさが変わるわけがない

179 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:42:40.60 ID:QiZM/Yh3.net
OPもプリセットも普通に自由に脱着可能な装備枠でいいのに

180 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:54:06.78 ID:WYkxK8/C.net
属性武器の追撃は便利
一体に当てたら周りのニ、三体に追撃出てかなり高ダメージ
ちょろちょろ動くボスにも定期的に当ててくれる
属性ダウン効果はオマケ

星5武器に無属性追撃(属性武器の追撃の物理ダウン版)
みたいなのが出ないと無属性武器は使わない
まあもっといい潜在がついてれば全然乗り換えるけどw
ここの運営はいきなりそんなの出さないだろうからねw

181 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 12:05:27.77 ID:BBpAthIT.net
属性マニアが出てきたか
氷の☆4とかあれば便利だけど火じゃ大して役に立たないだろ
フロステルとエヴォル比べても強いの?

182 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 12:12:32.22 ID:DTZF0ClK.net
結局装備新しくしても戦術が変わるわけじゃないからクソなんだわ

183 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 12:49:55.16 ID:jBUfTxxp.net
>>170
頭悪そう

184 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 13:57:54.14 ID:67RGylIJ.net
>>180
周り巻き込みたいときとか普通に範囲PA混ぜ込みながら戦うし、カウンター取りたいから残すときもあるから個人的には利点には思えんなぁ
便利なんだろうけど各武器強化して持っておくのがめんどいのとプリセット付きしか使いたくないから用意するのも金かかる

185 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 14:50:49.09 ID:Hieivga5.net
またギャザリングで朝の2時間を奪われる日々が始まる…

186 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:20:37.30 ID:o6eCFlha.net
☆4が産廃ってなると☆5の未強化=☆4フル強化くらいになれば、だな
レベル15しか上がらんのにそれはないと思うが

187 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:21:05.62 ID:YchxolB3.net
エリアごとに2時間かかるなら最後は8時間か
寝る時間削って国やってv

188 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:24:40.21 ID:BBpAthIT.net
大変だとか言いつつもやってる奴は楽しんでるだろ
そこへキャンペーンと称して石バラまいて楽しみを奪うのがここの運営

189 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 15:48:10.59 ID:1HhbXkAl.net
2ヶ月後にはまたキャップ開放でしょ?

190 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 16:05:28.70 ID:JFG2Y0/Z.net
>>105
だから木村はレアドロップとかハクスラ嫌いだって
2のサービス開始の頃の放送局で、既存ハクスラの問題点を挙げて、その解決システムとしてOP付けを作ったって
「極端な話メセタがあればビジフォンでほぼ最強武器が作れますってことですねぇ」ニチァ とかドヤってたやん
いつのまにか「最強武器はOP付けでしか作れない」に変わったしまったのが、木村の性格だけど

191 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 16:06:55.05 ID:0WU0kYDP.net
ノーコスト移植でようやく無プリ強化して使うかレベルなんだけど
必要素材はプリセット自体のレベル上げに使うとかならまぁ分からんでもない

192 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 16:23:00.89 ID:N3R1VV/o.net
>>191
これな
わずかなの素材要求されるくらいならわからんでもないがさ
後付けするだけでこの素材量はアホとしか

193 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 16:23:48.32 ID:FXLDwKGh.net
アイテムディレクター(笑)

194 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 17:13:55.80 ID:/3fguSVC.net
>>192
簡単に付けられるとボクラガソン

195 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 18:32:21.57 ID:RKgrRx2P.net
デイリーと石堀やっても30分くらいだがな
2時間って全部回ってるのか

196 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 18:50:19.02 ID:o6eCFlha.net
自分は20分くらいだなあ
デイリー消化しつつ、西は回らず北はほぼぐるっと1周
南、中央は鉱石多いとこだけピンポイントに集める程度
道中に老練に遭遇したり、雷雨きたら絶望倒しにいくから雷雨頻度によっては1時間くらいになる時もあるけど

197 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 19:06:48.53 ID:WYkxK8/C.net
多キャラの武器作ると枯渇するのが
フォトンチャンクとトライナイト
だから北と南ぐるっと回ってナシとリンゴも確保

中央の川沿いでカニとチャンク
西の海沿いでサザエとトライ

北と南は最優先
時間有れば中央と西
暇なら登山ルートと西の山側

198 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 19:34:08.57 ID:T5BoShDl.net
チャンクなんて余ってるし鉱石一つからやたらと出るから急いで必要になってもさして困らん
トライだけは油断してるとマジで枯渇する

199 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 22:41:57.63 ID:Xlbksok+.net
チャンクは南でかなりとれるな
昔は西もまわってたけど中央からの洞窟だけいって南洞窟二ヶ所と通路あとは北の高台とヴァラス側だけでブジンとかのほうはペダスの待ち時間でもないかぎり行かない

200 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 23:58:24.52 ID:xxN/uXfQ.net
デイリーと石とその他ギャザリングしてるから2時間コース…

201 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 03:07:57.50 ID:5FUjGCnK.net
1アカウント1武器ってバランス取り思考が最高に頭吉岡

202 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 09:33:12.08 ID:2WJQ4IJi.net
ギャザリングの時短アップデート来るかと思ったらマグのソナーだけだもんなw
今後もリテム増え続けるワケだがどうすんだろ

203 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 09:52:32.97 ID:YepGQVuc.net
毎日石全部取ろうとしてたら疲れるわ
1、2種類に絞ったら気楽なんだが
どうせ余るし

204 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 09:52:42.78 ID:kVTps8fj.net
また能力付けオンラインが加速するんだな
それで辞めた奴も多いだろうに

205 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 09:55:36.52 ID:YepGQVuc.net
プリセット移植できるとなると相場どうなるんだろう
高レベルはより品薄で高くなり、低レベルは安くなるのかな?

206 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 10:31:51.84 ID:by4OacD5.net
コストと能力の妥協ラインが高くなって半端なのは安くなりそ
5は高いままだろうけど

207 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 11:08:36.24 ID:YepGQVuc.net
同じ武器を使う場合はOP付け直しがいらなくなったぶん高プリセット欲しくなるから高くなりそうな気はするな

208 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 15:06:30.12 ID:qTPMGnFy.net
今とあんまり変わらないんじゃないか
移植出来るつってもバカ高いのは結局売れないし
同名のみだから不人気武器種は使えないしな

209 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 15:28:31.31 ID:VlO1Nnko.net
質問のプリセット付き拾うまで強化できないって問題の答えになってないのがわかってるのかなあ
移植に費用かかるなら自ドロかマイショで安くなるまで待とうってなるのは変わらない

210 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 15:39:42.42 ID:YepGQVuc.net
無印☆5がプリセット☆4より強いなら待つ人減るんじゃね
移植費用ったってそこまで高いか?

211 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 16:18:09.54 ID:VlO1Nnko.net
鉱石が取引出来無い、一日に採れる量が決まってるってのは気軽に付け替えにくくなる理由にはなると思う
あとフォトンスケイルの要求数がやたら少ないからレアなんじゃねーかな

212 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 16:27:13.72 ID:YepGQVuc.net
スケイルもクォーツとかチャンクレベルだとは思うけどな

213 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 16:33:48.97 ID:qTPMGnFy.net
カプセル交換や強化関連でも鉱石要求してくるから
移植に遠慮なく使えるってわけでもないしな

214 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 16:47:28.79 ID:A2femh9q.net
キューブ10個も使うくらいならメセタの力で1から強化し直した方がマシだろ
他の石はまだよくわからんけ

215 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 16:54:12.91 ID:VlO1Nnko.net
ああそうか半年くらいでレベルキャップ60くらいまで上がるんだっけ
新規ちゃんはNキューブの入手手段あるのかね

216 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 17:23:52.17 ID:8aMiwtvQ.net
ミッションパスにあったかな?ゴールド辺り
まあ貰えても2個位だけどねw

217 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 17:40:15.52 ID:15VQ1rOJ.net
強化済みを買うんだよお

218 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 17:45:35.72 ID:sIN8Bmzp.net
始める前からもう面倒くさいんですけどー

219 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 18:06:52.87 ID:+nJbucb9.net
スクラッチ引いてメセタ稼げばすぐプリセット品買えますよ^^

220 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 21:46:48.48 ID:6iuyNIn/.net
100kくらいでしか売れないゴミしか出ないから稼げねーぞクソ

221 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 01:31:48.19 ID:9x602Acs.net
ガイジすぎる
同名しかできなくて素材まで要求されるなら結局最初からプリセついてる奴だけ強化するに決まってんだろ
バカじゃねーのこいつら

222 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 01:35:11.45 ID:vPUsbiBl.net
>>221
はい

223 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 01:47:55.98 ID:nQmgkvwa.net
>>221
最初期待して損した気分だよ
まぁこの運営だなーって感じ

224 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 02:50:21.73 ID:Pg6QfUVx.net
しかもこのゲームは小出しで強い装備実装するしな
⭐︎4だけでもストラーガ→エヴォル→フランメルよ
性能は誤差みたいなもんだけどプリセ持ってるユーザーに損した感情を植えるのだけはうまい

来年度は半年間でレベルキャップが小出し開放されるからゴミになるペースも間違いなく早い
強化費用やキューブですらもったいないまである

225 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 05:07:48.40 ID:LWj+Q1Io.net
>>221
それ目当てでプリ付値上がるから最初は無プリマルチしてプリ付売った方が稼げそうやな

226 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 07:43:45.25 ID:NClOntGl.net
短期スパンでレベルキャップ変わるから60までは適当な装備でいい気がする

227 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 07:45:59.40 ID:e28GR5Oh.net
2ヶ月ごとに35→40→45→60だからな
プリセ2〜3くらいで適当に繋いで60きたら5にすればいいんじゃね

228 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:25:48.34 ID:y6+Pk8N8.net
>>223
ほんとこの運営クソだな

229 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:51:02.05 ID:BOCsEHJ3.net
>>221
ちょっとやってたら普通の引き継ぎくらいできるだろ敷居低いんだからガイジかよ
問題なのはマルポンへの引き継ぎや色違いの話な

230 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:52:37.75 ID:r3cOjNRW.net
マルポン解除することもできないし移植諦めてくださーいとかアホにも程がある
普通後から対応するんじゃなくて最初からできるんだよ
このゲームの後からやりますって断念しますにしか聞こえんし

231 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:55:42.53 ID:DCiT3Ptj.net
>>229
頭木村かよw

232 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:56:51.45 ID:oYu3/8Ux.net
後から対応すればアプデ2回潰せてお得じゃんねぇ!

233 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 13:23:16.84 ID:QHTzYrKk.net
ノーリスクならプリセット無しも売れるし状況に応じて付け替えるなんて需要も出てくるのにアホだよね

234 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 13:24:06.01 ID:66O/Sz0J.net
そんなことをしたらユーザーの得になってしまう

235 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 14:59:14.42 ID:dnLeYzJZ.net
5が実装されたらそのまま8まで段階的に出していくだろうし特攻でもない限りそこまで鍛えなくてもいいよ

236 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:08:50.15 ID:oJPYPd4S.net
一番面倒なのは能力カプセルかな

237 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:14:12.42 ID:fJEwQOvy.net
武器によって参照変わるからマルポンが糞の役にも立たん
2種複合カプセルとか誰が入れるんだあれ
BrとかBo武器は別個に作った方が強いなら最初から作る意味あるか?

238 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:20:41.76 ID:0LZu4J8n.net
プリセットもレベル増えて地獄になるだろどうせ

239 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:39:08.34 ID:uusuSMr2.net
素材つかってプリセットのLvを上げれるならまだよかったかな

240 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:41:49.58 ID:oJPYPd4S.net
プリセ作って売る職人とか生まれたかもな

241 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:47:54.43 ID:he4TlOjc.net
※素材アイテムとして使用した武器、防具は消滅します。

これ消滅させるくらいなら売ってそのメセタで強化すればよくね?

242 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 15:57:17.07 ID:xwcItC+c.net
残ったところで1000メセタですら売れないNPC売り行きだし…

243 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:51:08.55 ID:nQmgkvwa.net
いろいろ聞くと糞の極みとしか言えんな

244 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:51:57.56 ID:5qE/0miU.net
どうしてもユーザーに不便な思いさせたいんだろうなって感じ

245 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 18:06:21.87 ID:EpCDrHYb.net
ここの運営は延命しか頭にないからな
とにかくどこもかしこも手間や時間掛かるようにして
出来るだけスカスカなコンテンツのままで手抜き運営していきたい

246 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 19:25:41.34 ID:cvK0zGji.net
満足されてしまう懸念がある
とか本気で言っちゃうような連中だからなあ

247 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 21:35:27.10 ID:TTkB2u0+.net
>>231
めちゃくちゃ細かいw

248 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 21:47:52.34 ID:2pTatPEh.net
プリセット付装備入手する事自体が高難度なのにさらに素材要求とかびっくりしますよね

249 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:18:45.62 ID:g/OLlla/.net
この素材で文句言うやつゲームやってないだろ

250 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:33:15.48 ID:nQmgkvwa.net
プリセット移植するだけに素材要求すんなってことなんだが

251 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:47:42.55 ID:6rOapPtf.net
ほんとそれ過ぎて草

252 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:53:16.32 ID:5qE/0miU.net
しかもこのシステム実装するのってプリセ拾うまで強化控えるやつのためらしいからな
素材要求数多いから結局控えるやん

253 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:54:12.03 ID:9Eq5uO/b.net
Lv上限上がるのにキューブ要求してくるのか・・・

254 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 23:58:02.06 ID:+hGsuikH.net
潜在とか上げたことなさそうなエアプしかいないなここ

255 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 01:14:06.99 ID:73yS7wi/.net
まあプリセ拾うまでに貯まるレベルだよ
てか拾えない
買うしかない

256 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 01:41:02.17 ID:weAmBiSA.net
レベル20の武器のためにキューブ使って潜在MAXにした奴ニート以外いないと思うよ
潜在MAXの武器は買うものだから

257 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 01:54:32.75 ID:U/zzEwec.net
キューブ10個と100を超える素材使いたくないから強化控えますね

258 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 03:52:11.10 ID:SvPwKa0s.net
舞空並の確率で毎回プリセット掘りとかサ終まで拾えない

259 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 08:31:51.67 ID:cn1fnZLh.net
>>257
身の丈に合った装備にして偉いガイジ

260 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 08:33:46.60 ID:UmoUO82h.net
これに文…意見出てるのをエアプとか言ってるやつ毎日ギャザリングとかしてそう

261 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 08:50:43.18 ID:Az26O8bu.net
アタックのプリセットLV5出す人はフル強化済みで出してくれ
こうなれば諦めがつくw

262 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 09:15:07.08 ID:OVApvOoE.net
ToSみたいに1日1個しか拾えない物を100個要求される訳じゃないんだろ?
うぅ〜い?でも出来たんだから大丈夫だ安心しろ

263 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 10:50:35.48 ID:BBLnGk3n.net
NGSから始めたけどこの程度できついってこのゲームのユーザーぬるま湯に浸かりすぎだろ

264 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 10:53:13.33 ID:jP7nOmgv.net
まあ言うほどきつくはないと思うけど強化を控える人のためにって言うわりには良心的ではないとも思うよ
強化分の金とか石渋るような人は鉱石もキューブもこんなに出さんでしょ

265 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:07:52.13 ID:w6IJ/+U0.net
流石こんなクソゲーを新規に始めるガイジだわ
問題点を全く理解できてないw

266 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:09:33.00 ID:UfZAxNq6.net
プリセ無し武器防具の強化怠らず、毎日のギャザ欠かさずな模範的プレイヤーがバカ見ない為の措置としても渋いよな
低レアリティプリセ無し武器防具で寄生してプリセ付掘れってか

267 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:09:34.22 ID:2RiUxmQ9.net
開発陣に匹敵する知能を持つ期待の新人だぞ
もっとおだてて踊らせろ

268 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:13:48.94 ID:l1iTNQQz.net
毎日毎日石拾いとかやってられんわ
無限に時間のあるニートなら欠かさず全部回って集めるんだろうけどそんなんやってたらレベリングしたりする時間なくなる

269 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:44:37.01 ID:loX+TjVv.net
ツイでたまに鉱石1000個とか超えてる自慢見るけどキチガイだと思ってる

270 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:45:20.09 ID:yuGMU7Hi.net
後付けするだけで莫大な素材を要求してくる
なら無理に強化しないでプリセ付き落ちるまで我慢するわってなるから
結局今までと変わらないって話

271 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 12:57:58.45 ID:YFU5DDWJ.net
>>269
結局それ全部無駄になったの草生えるわ

272 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:00:41.41 ID:b+lHJZ0l.net
大量に要求するなら無限湧きするか取引可能にしてほしいわ
1日に手に入る上限がある上にそれが必要数に対して少ないから毎日やらされるわけだし

273 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:06:10.40 ID:JjWrPIaz.net
>>264
そういう人はそのままでもいいんじゃない無プリとかもザラにいるしね

274 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:47:11.79 ID:RUcbQp+D.net
>>269
俺は2000個越えてるぞ

275 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:48:25.74 ID:GE+CPHFm.net
つうかレアリティ毎に要求数変えろよ
☆1とか使ってる人に鉱石の余裕とかねえだろ

>>273
そういう人のために作ったのに?

弱い人救済用に出したのに結局弱い人は変身出来ずクエスト終わるって
ゴキブラの時と同じような失敗してんなあ
成長しない運営

276 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:49:55.08 ID:Bk9dcgMJ.net
>>270
オープン何某では全体のアイテムが機能的に
巨大オブジェクトや経済に絡んでいるのにここはどうして…
作業感しかないし入り世界観にのめり込めない理由の一つではある

277 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 13:54:08.22 ID:i9BrmhZx.net
>>275
☆1を潜在解放するガイジおらんやろ

278 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 14:17:04.49 ID:iF3f0HOw.net
これ要望に応えてとかいって制限して絞って結局誰も使わなくなるやつだわ
旧国の武器フォーム変更でも最初似たようなことしてたよな
せっかく作ったシステム使わせたくないんだか意味わからない

279 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 14:23:25.02 ID:BqkwD1by.net
>>278
武器フォームはSGに絡めるなりすりゃ「ソロチできないくらいには下手だけど金は出す」って層から小銭せしめられてただろうに「満足される懸念がある」は真剣に理解不能だったわ

280 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 15:04:19.52 ID:JC92ByAx.net
>>277
初心者のことをまるで考慮していない
お前濱崎だろ

281 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 15:19:01.00 ID:VU+Txc8S.net
プリム馬鹿にしてるけど
コスパ良くて潜在倍率も24%と高く
サイン消費も抑えられる万能武器なんだぞ?
欠点はプリセ5付きがツヴィアよりも全く出ないって事だが

282 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 16:09:39.05 ID:887kNh3P.net
>>281
ゴミ装備でマルグルやデイリーしてレベルとメセタ溜まったら404s潜在34辺りのフルカスタム1Mで買えばいい
wikiやマイショップ使えないガイジは知らん

283 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 17:16:30.63 ID:GE+CPHFm.net
敵レベル10超えるとプリム自体出なくなるからなあ
プリム自体の出土が少ない

284 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 18:54:41.90 ID:b+lHJZ0l.net
>>281
金かけて旧武器の★15に毛が生えた程度だし絶望の防御力で減衰される分が大きいから結局作り直しになるぞ
コスパとか言うなら旧武器の★1で戦闘エリアまるぐるで11か14まで上げて★4作成って流れでいい
あと金ないならプリセはいらん

285 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 19:32:28.03 ID:b58rQ1KH.net
めんどくさい事やって得られる効果が数%のダメージ数字がふえるだけw

それ何が楽しいのwねえ何が楽しいの?www

286 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 19:52:31.45 ID:veEDX9y6.net
ほんとこれ
手順が違うだけで手間が増えまくり
全然楽しくないわ

287 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 20:46:59.91 ID:d7XR70JB.net
60レベ来るまでゆっくりやるわ
エクスキューブは絶対貯めたほうが良さそう

288 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 20:56:51.03 ID:cn1fnZLh.net
>>285
別に無プリでええやん

289 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 20:58:09.85 ID:/sspSbHk.net
ステに不安があればミキサー食キメれば良い

290 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 21:18:46.29 ID:SIKGqSrw.net
サ開半年でもうこんなゴチャってんのやべえな

291 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 21:20:42.10 ID:MTEczmaq.net
最初からエクスキューブある時点でやべぇからなあ

292 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 00:24:32.53 ID:AzjqSIVT.net
僕らが損をしてしまう

293 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 01:26:56.52 ID:kfYXZXs8.net
これだけ仕様変更繰り返すってことはディレクターがそうとう計画性のない無能なんだろうな
そういえばEP5とかもめちゃくちゃにしてたっけ?
使いまわし予定だったのバスタークエスト、使いまわしで乗りきるシーズンイベント
既視感が

294 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 03:04:48.37 ID:RVqTxiRM.net
そらEP456作った連中だし
学習能力皆無だから同じこと繰り返して失敗するだろうよ

295 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 06:27:49.80 ID:4/99QQB8.net
言うても旧国も半年に一回の追加コンテンツと敵の配置を変えただけの季節緊急やったやろ

296 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 09:45:01.84 ID:BEQI1qlR.net
プリ付きが買える値段になるまで★4でいいかと思ってたけど絶望行くこと考えると無プリでも★5作らないといけなくなりそうだよなぁ
いつまでもプリ待ちしてたらすぐキャップ解放来るし…

297 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 09:55:57.94 ID:gmnHDJLa.net
2月には40まで解放になるんだよな
カンストする前にどんどん解放されそうだし
半年後には60になるしプリセ移植なんかやってる余裕はなさそう
まずキューブが集まらないし

298 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 11:16:26.47 ID:P3Bv3WAi.net
俺達は運営の実績作りに付き合わされてるだけだからね
これだけで全てしっくりくるだろ

299 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 08:08:34.61 ID:41Q9R4hm.net
称号も過去のエアリオ緊急30回とかあるのクソだし

300 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 10:08:10.93 ID:TNs5+6xa.net
今までの反映されてないのが糞
やらせようとしてるの嫌だわ

301 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 10:50:30.40 ID:JznzQevm.net
エアリオ側は2月にハイランク追加があるからその時にやればよくね
今取る必要ある?

302 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 11:31:51.06 ID:41Q9R4hm.net
ハイランク追加でもマグナス山ランク2を20000体とかも頭おかしいけどね

303 :名無しオンライン:2021/12/18(土) 09:21:19.38 ID:yAmGwngN.net
ハイランクとかまたウンザリするだけのやつやんのか

304 :名無しオンライン:2021/12/18(土) 11:58:38.19 ID:tb/uaAdb.net
この調子だとアルチの敵コピペするんじゃね

305 :名無しオンライン:2021/12/18(土) 13:36:13.56 ID:DQqoZ81m.net
レベル上げ用の黄トリガーもそこまで経験値もらえないの草

306 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 01:36:38.12 ID:w34cqQdD.net
黄色トリガーそこそこで売れるから好きだわ
今日フォトンスケイル二個しか見つからなかったんだが
マップ貼ってくれるツイッターみればいいかもだが

307 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 08:29:03.60 ID:/bJS/nuf.net
全然移植させる気のない素材設定なのがアイテム担当大臣の無能さの証拠

308 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 09:11:31.38 ID:XEmmqMC1.net
毎日ギャザできるニートの俺的には問題なく移植できる数だけど健常者は気楽にとはいかんわな

309 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 13:58:02.96 ID:yRq4Tna7.net
テドラはかなり落ちてるけどスケイルは1日数個しか拾えんな
今のところ移植にしか使わないが

310 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 17:56:42.57 ID:JFiauIJD.net
つーか装備作りたくて来てんじゃねーんだわって
作っても2ヶ月でゴミにされるこの調子続くならまだまだやめる
うんざりさせんのだけは超一流だよな

311 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:15:31.69 ID:z3kYMIN7.net
あと数パーセントの火力がありさえすれば人権糞TAクエストクリアできるのに…
みたいな糞状況に陥らない限り絶対糞材料集めなんぞしたくないわ

312 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:29:16.27 ID:Dij2pyB+.net
ガード5をつけたグライアスつけて死にまくってるそこのお前
悪い事は言わないからそれ売ってヴィダーレン買っとけ

313 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:33:41.94 ID:/JTCFR0x.net
絶望どころかマクアド下層で死にまくるやつの装備覗いたらジオント3部位にガードどころかセクレテ付いてたぞ
誰もリバーサー投げないし5分に1回くらい死ぬなら変えようぜ

314 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:49:18.70 ID:5fjXNcV2.net
リバーサー称号あるから気にせず投げてるわ
ムーンみたいに補充にメセタ要らんし

315 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:54:16.78 ID:Z0MbnENo.net
下手くそほどセクレテ付けたがる
ドレキでも付けてろ

316 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 19:24:42.05 ID:OlQAsAHc.net
しかし耐久に振ってもあまり効果無いんだよな
絶望相手だと焼け石に水で火力特化の方が結果的に良くなる事多過ぎてな

317 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 19:58:19.10 ID:/bJS/nuf.net
床ぺろファイジとか惨めだからやめろよ

318 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 20:27:23.04 ID:XzpOXnnv.net
エヴォルのプリセットでたから移植したらコスト安かった
マイショップみたらレベル上のがかなり安かったけど・・・
あとプリセットつきには付けられないのかな
マルチウェポンには付けれたのに

319 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 20:39:46.52 ID:cAvASSLP.net
全身ヴィアルトのガード5でも絶望だとHu以外即死するからな
耐久盛りが無意味とは言わないけど
耐久盛ったところで旧国のように不沈プレイは無理だから死ぬ奴は耐久盛ろうが死ぬんだよ
レベル差補正なんてクソシステムがあるから余計に死にやすく補正が逆転する頃は耐久はいらなくなる
だから耐久盛りが光る所なんてNGSには存在しない

320 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 20:47:01.53 ID:t93IMbgg.net
火力盛って絶望以外で死んでるガイジが悪目立ちしてるからまあしゃあなしやな

321 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 22:20:49.31 ID:b5scYrC+.net
プリセ移植どころか潜在解放でエアリオ鉱石尽きて惨めに掘りに帰ったわ
だるくてやってなかってけどある程度は集めとかないとダメだな…

322 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 22:27:00.80 ID:z3kYMIN7.net
こんなゲームのために手間かけて掘りに行ってる場合なのかと気付くまでがセット

323 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 00:21:33.98 ID:FrBeBaT7.net
グライアスってどうなるのかと思ったらHP-150とかなってんのか
弾飛んでくるたびにすごい勢いで死んでて草

324 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 01:36:38.76 ID:kTcfDJOa.net
下手くそほどHPやダメージ耐性軽視するからな
ガードとステップ回避出来ないなら盛れよと思うわ
古から言われてるけどな

325 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 01:43:51.84 ID:GgDj2/h0.net
ヴィダーレン3部位にすればFoでも絶望の大技以外ほとんど即死ないが
HP+70がでかい

326 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 03:31:53.16 ID:FzyEkimW.net
今の段階じゃHPの影響力が一番大きいからな
パープルいけるまでは練習期間だわ
攻撃特化作るならその後で良い

327 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 07:48:08.20 ID:NnW5ZMFV.net
グライアスはデメリットでか過ぎて3つも付けてる奴は馬鹿だろとしか
ジオントと比べると火力は据え置きでPPも少し増えるだけ
なのに実質デメリット2倍だからな
火力もPPも倍になってるならまだしも

328 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 10:56:02.11 ID:vLApNERZ.net
HPがジオントの倍減るのにPPはジオントの倍じゃない所が頭濱崎

329 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 11:01:12.26 ID:3aUP1EwS.net
よく考えてみたらプリセットってそんなに変わんないよな

330 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 11:05:20.16 ID:BGizlrbd.net
誤差の範囲ではあるけどあるのとないのとだったらあるほうがいいからなあ

331 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 11:09:28.37 ID:YZV4b4Jr.net
小数点以下の数字を積み重ねていく事しかないゲームでそれは無粋というもんだぜ?

332 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 12:27:03.71 ID:DuNOhnTC.net
死んでも特に何も無しなんだから元々無粋の塊みたいなゲームじゃん

333 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 12:30:22.19 ID:M2GIVrtn.net
コンテンツ導入するたび毎度毎度ギスギスの元を仕込む運営ほんと糞
プリセット?そんなくだらないもの廃止しちまえってんだよ

334 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 19:57:25.98 ID:XhDS0s50.net
絶望系の装備の高プリセットいっぱい売られてるなあ
この短期間で出土って運よすぎでしょー

総レス数 334
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200