2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】レベリングはメインコンテンツ!

1 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:29:57.52 ID:ZhD+UfBm.net
ボリューム不足に対する運営の回答がこれ

2 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:30:34.66 ID:ugkhhe6A.net
うおおおおおおおおおおおお(慟哭)

3 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:33:50.13 ID:kh6RLCet.net
レベルというものがただのパスポートとしてしか機能してないゲェフよりは普通にRPGしてるのでは?
レベル上げは古よりRPGの醍醐味ですよ…

4 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:34:09.82 ID:3pcxCz4A.net
来る日も来る日も同じフィールドで同じ敵倒せって老人のリハビリじゃないんだからさあ

5 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:34:11.93 ID:lGApPU0z.net
仲間と協力して楽しめる=高難易度ではないし
トリガー消費して好きなときに遊べる=好きな時に遊べないコンテンツだし

まじでポジ受けしすぎでしょこの運営
勝手に作ってるコンテンツにユーザーの意見を後乗せしてるだけにしか見えん

6 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:35:11.21 ID:KYUZL6H/.net
普通にサモナー実装した方が良かったなw

7 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:37:01.95 ID:QA8oxWYh.net
>>3
RPGのルーツってゲームじゃないしストーリーめちゃくちゃ大事なの知ってる?
国のどこにロールプレイ要素あんの?

8 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:37:45.42 ID:jp+J1Xph.net
昔から苦痛作業をやりごたえと勘違いしてるフシがある

9 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:44:05.63 ID:ueCoGQYV.net
だめだこりゃ

10 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:45:18.63 ID:ugkhhe6A.net
>>3
向こうはレベルが上がると新しい技が使えるようになったり既存の技が強くなったり新しい自動発動スキルが手に入って強くなれるしそれまでとは違った戦い方ができるようになるけど我が国はどう?新しいPAとか増えてる?

11 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:49:22.42 ID:0EVyudvn.net
それではレベリングをどうぞ

12 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:50:50.99 ID:8Eyvcf1g.net
レベリングやってろw

13 :名無しオンライン :2021/12/28(火) 21:51:00.03 ID:KvOhSvHF0.net
タスク以外でレベリングしてるやつなんかいねーだろゲーム内見てないのかSEAGは

14 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:52:07.83 ID:uilY3mVY.net
レベリング
PT&チーム強要
ぼっちマダヤサヨナラw

15 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:52:11.32 ID:zgDiNIW7.net
レベリングだけで戦闘力あげんの大変なんだけど
レベリングに使うタスクが足りなくて積むんだけど

16 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:52:18.59 ID:JKODzeRU.net
皆リテムに居んのにセントラルの装いがとか言ってんだぜ見てるわけねえよ

17 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:53:12.21 ID:BDSxCb+L.net
世界最速PCとかアホみたいなもん作っとる場合ちゃうでしかし

18 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:53:20.48 ID:8XY7gurM.net
20年前のMMOかなんかか

19 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:53:51.35 ID:+LPhImri.net
なんでPT入らないの?w
経験値レアドロボーナスあるのにw
ねえなんでなんで?w

20 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:54:21.50 ID:8Q9w0KU1.net
な、セガだろ

21 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:55:13.36 ID:Kbb6twhP.net
暗影マラソン思い出すなw

22 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:55:14.22 ID:1Tn4Eput.net
今時はどこもかしこも爆速で上がるようにしてコンテンツ食わせる形だと思うんですけど

23 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:56:08.03 ID:tjcV2yzU.net
白字奴www

24 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 21:59:22.97 ID:5FlQwbUs.net
あれ○○さんボイチャないんですか?w

25 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:05:33.69 ID:2bkzU7pp.net
レベルキャップ開放すればするほど新規ちゃんが追いつくの大変になるけどそこんとこ大丈夫?

26 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:08:14.50 ID:aHDoPUNK.net
レベリングに重きを置くのは駄目とは言わんけど、NGSは最初からマゾ過ぎるだろうと
大抵のRPGは、序盤の育成は楽でLVが上がるとだんだん伸びが悪くなっていく調整

27 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:11:33.13 ID:u4eiqiU1.net
絶望湧き待ちとか無限のレベリングとか木村が好きだったかつてのネトゲって感じ出てるな
最近の流行りからはズレまくってる

28 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:12:26.05 ID:nCdKKw9p.net
マゾいというか虚無
序盤云々はサブにしときゃいいし雑なデイリー消化でそれなりに上がるからそうでもない

29 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:15:12.37 ID:aHDoPUNK.net
既にサービス開始から半年経ってるんだからその辺直せばいいのに
PSO2と比べても対応の遅さがひどい様で

30 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:16:15.45 ID:jp+J1Xph.net
エアリオですらすでにほぼ廃墟になってるけど新規ちゃんはデイリーとか1人マルぐるでレベル上げするしかないの?

31 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:18:57.14 ID:Rd1QQ3kb.net
やることあっていいじゃん
スク回して着せ替えしながらまったり成長させようぜ

32 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:21:08.74 ID:aHDoPUNK.net
新規どころか1週間くらい遅れるだけで、NGSはフィールドがガラガラでろくにマルチ出来ない状態だったし
多人数まるぐるは結局数回しかやってない
まるぐる前提の経験値稼ぎというのが間違ってるんだけど、それもPSO2で問題になってた部分を直さないからこうなる

33 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:21:10.78 ID:QA8oxWYh.net
空き缶拾いも忘れるな

34 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:30:50.50 ID:SFvBpqFL.net
レベル35にして最強装備でも格下の雑魚ペダスすらワンパンできなくてつよくなった感がない

35 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:30:59.04 ID:JKODzeRU.net
次の空き缶は地面に埋まっててダイブアタックで掘り起こそう!ってなるなきっと

36 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:32:56.32 ID:BbNRNkaD.net
あのー肝心の経験値タスクが1クラス緊急に行けるようにするだけで精一杯なんですが…

37 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:33:06.99 ID:Nq/flcs1.net
必滅でやらかしたのに相変わらず学ばない運営だな
何するにしても減衰絡んできてつまんねーんだよ
複数職レベル上げとかダルすぎてもうええわってなってる
2週間程度で同接下がりだしたしもう終わりやな

38 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:35:24.08 ID:jp+J1Xph.net
旧コンテンツには経験値ブーストかけてレベリングエリアとして人呼ぶとかやりようがあると思うんだけどレベル制限があるという
下限撤廃しろよ

39 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:36:13.65 ID:IZnVoAv7.net
四六時中ログインしてるニートが消えただけで課金層の社会人には好評とのポジ意

40 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:47:00.80 ID:sWzGzubL.net
まあ事実だしな

「MMORPGのコンテンツは何を作ろうが3ヶ月で終わる」 ネクソン傘下スタジオの統括プロデューサーが指摘
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4277.html

41 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:48:23.34 ID:Rhjp5akz.net
三ヶ月持てば十分
こっちは3日だぞ

42 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:52:45.42 ID:eiTGQi0Y.net
>>34
エリアごとに攻撃力上限設けられててエアリオだと900とかそこらで頭打ちになってる
一応20から35で素手攻撃力210ぐらい上がってて下手に武器更新するより遥かに強くなってるはずなんだけど制限厳しすぎて…

43 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:58:29.30 ID:rw+eFh0U.net
>>34
エアリオの絶望や老練にはめっちゃ強くなってる
低レベル雑魚相手は思ったより強くなってないな

44 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 23:01:43.20 ID:LM2E0ZK/.net
>>37
上級職ないなら全職上げないんだけどな
来る前にサ終するかな

45 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 23:27:31.23 ID:TJvH1+By.net
PSOの伝統かな
初代の200とかくっそきつかったし

46 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 23:36:47.80 ID:+umU87u3.net
せめて35で強力なメイン限定スキルを覚えるとかすればモチベも上がるし
メインクラスにも誇りを持てるんだが
Hu HPリスレイト追加、ウォークライ成功で攻撃力アップ付与
Fi リミブレ効果時間2倍
Ra WB定点化
Gu チェインブースト効果時間2倍
Fo フォトンフレア効果時間2倍
Te シフタクリティカル追加
Br ブレイブコンバットリキャスト短縮
Bo クリティカルフィールド追加

47 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 23:36:59.49 ID:Rbmlmz1Y.net
壁に向かって話してたほうがなんぼかマシ

48 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 23:48:41.19 ID:rw+eFh0U.net
フォトンフレア効果時間2倍ってPP+100目当てで使いにくくなるな
それよかコンバでHP減るのなくせ
ノーダメでも使うたび無駄にレスタ使わされるのうぜえ

49 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 00:05:03.14 ID:++BPg0qf.net
>>45
PSOはLv80でアルティメット開放でそれ以降はひたすらレア掘りだからレベリング主目的の周回は基本的にはベリハ以下でしかしないがな

50 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:16:45.66 ID:3zZqLVtD.net
化石ゲー

51 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:26:37.01 ID:WYVI8qcI.net
THE・アリアハンガイジ

52 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:30:47.30 ID:DruGcPDS.net
障害者用知育遊戯

53 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:43:30.98 ID:2ves7Xo3.net
レベリングがメインコンテンツの是非は置いとくとしても
このペースで解放してったら新規はまったく追いつけないと思うんだが

54 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:49:44.45 ID:6FYvNjgj.net
>>48
フレアの一番の問題はフレアSCの威力マイナスだぞ
これのせいでマクロ並みの正確な入力ができないと炎以外DPSが逆に弱体化する
ノンチャで貯めてチャージで締める流れと死ぬほど相性が悪い

55 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:52:46.43 ID:CjZu4r+x.net
新規がレベリングできる場所がないのが問題なだけでは?
部屋の人数に頼ったレベリングしかないのがゴミすぎる
そのわりにはパワーレベリング全否定でカスみたいな仕様なのが悪い

56 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 02:05:37.46 ID:KtCAv3h4.net
なんで同じ国内にあって盛況な14から色々学ばないんだろうな
吉田も新生する前の失敗談とかも明け透けに語ってるのにまんまやっちゃいけない事をなぞってるしアホだわ
多分プライドだけはクソ高い無能が上についてるんだろうけどそんなやつの下で働く人間はたまらんだろうな

57 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 02:46:05.87 ID:PxRADldc.net
フィールド狩させるんならDiabloでもパクれば良かったのに

58 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 03:36:03.13 ID:howxaEaw.net
やる事が無い
   ↓
国フィルター
   ↓
プレイ時間を増やす施策が欲しい

そうはならんやろ

59 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 03:42:58.39 ID:f05lpmPW.net
20〜35が5時間ぐらいか
クラス分遊べるぞw

60 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 03:47:28.21 ID:6pqHcyTA.net
その時間で20から35は無理じゃね
タスクあれば最初はできるかもしれんが

61 :名無しオンライン :2021/12/29(水) 03:50:52.37 ID:pEQ5/MgG0.net
レベル制限のせいでレベリングもまともにできやしねえ

62 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 05:12:42.30 ID:Ttwpebno.net
レベルか戦闘力のどっちだけにしろよ

63 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 05:26:13.34 ID:TYb3Lnyy.net
とりあえず中型のHP減らせよ

64 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 05:43:36.46 ID:vTK53Wmw.net
旧の初期もフォードランガウォンダ辺りかってーなー言ってた気はするけど名越ほどではなかったわ
なんでこんなにバカみてえな耐久してんだろうな

65 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 05:52:21.33 ID:E8OZIh0W.net
レベリングきつくしたら1職だけしか使わなくなって逆にやること減るんですが

66 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 05:58:17.52 ID:TR0gdIZR.net
まるでサ終前のゲームみたいだぁ
レベ上げとか高難易度みたいなのがメインコンテンツに上がってくるようじゃ
ゲームとしての価値はないね

67 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:07:42.76 ID:aP5Flj8x.net
オープンフィールドで経験値という概念がないブレワイがなんであんなに大人気なのか分かってない

68 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:19:14.07 ID:rOBdk8Lw.net
PSO2のエネミーが硬いとか言っちゃってるヤツは
他のチョンゲとかやってみ
発狂するから

69 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:23:29.82 ID:tnzZbFN2.net
このゲームが面白くないって話してるのに他のチョンゲーがクソとかどうでも良くないか?悪い方じゃなくて良い方に倣うべきだと思うんだが

70 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:34:09.44 ID:SZMSgMA4.net
このゲームより盛況なwarframeの敵は柔けぇぞ

71 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:36:08.46 ID:1jhvBj2M.net
近接のLv上げが苦行すぎる
何の罰だよあれ

72 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:39:25.84 ID:GvM10LDx.net
レベル上げとレア掘りが同時に出来ないとイヤって効率ガイジ思考だから苦痛なんだよ
最高効率以外嫌です、レアも掘れなきゃ嫌です、すぐに終わらなきゃ嫌です、運営もこんなガイジ相手に大変だなぁw

73 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:41:44.58 ID:Rx54I1ZQ.net
>>70
柔らかいっつーかはちゃめちゃ性能の武器で溶かしてるっつーか
まぁ殴ってて気持ちよくねえんだよなここのは

74 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 06:55:09.18 ID:UEFxtVnW.net
せやから言うたろ
だんだん腹が立ってくるって
改善とかブーストとかそういう話じゃねーんだよな

75 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:13:53.99 ID:8pbB95uL.net
定期必滅経験値テーブル

LV 必要経験値
40→41 91,420
41→42 2,834,000
42→43 3,627,520
43→44 4,643,230
44→45 5,943,320
45→46 17,829,990
46→47 22,822,380
47→48 29,212,650
48→49 37,392,170
49→50 47,862,000

76 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:19:59.52 ID:yr2+e+KW.net
>>72
おっそうね
嫌すぎて全クラスLv20で止まってるわw

77 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:26:11.42 ID:7lH8Z2c6.net
アリアハンレベル上げみたいなメインコンテンツだな

78 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:27:39.40 ID:GvM10LDx.net
>>76
どうせお前は課金しなさそうだし客じゃないから消えていいぞw

79 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:47:27.16 ID:btvrt2lh.net
今6キャラ目だが
30キャラストーリーとタスクやって30まで上げて
緊急と戦闘エリアで35までとか鬼過ぎるw

80 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:51:12.02 ID:btvrt2lh.net
>>43
エアリオの絶望相手に発生してたマイナスレベル4減衰が消えただけだろw

81 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 07:57:56.68 ID:CrxfUpjx.net
>>78
そういうお前はいくら課金してんの?
俺は毎回スク2周分くらい回してるけど
まさかそれ以下なんて事はないよなぁ?

82 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 09:43:56.80 ID:keLaHBoR.net
正月レベリング

83 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:09:23.81 ID:G+Q0el5I.net
レベルキャップ解放されたからユーザーがレベル上げしてるだけなのにそのデータ見て「ユーザーはレベル上げが好き」って結論出したゲームはやっぱ違うな

84 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:11:29.47 ID:tnzZbFN2.net
別に固くて強い敵を出すんじゃなくてそこそこの弱さの敵を沢山出してもそれはそれでゲーム性に繋がると思うが

85 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:21:01.69 ID:H/Mgg6Ac.net
金欠のフィナーレを誤魔化す為に、NGSにマウントを取りに行くガイジの極み
スクエニにとってFF14ユーザー改めテンパードなんて「適当な嘘でも簡単に騙せて信仰する金を生む機械」

86 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:28:02.69 ID:/mTOH5nL.net
早く現実見て病院行こうねー

87 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:49:41.16 ID:jZXVznOp.net
レベリングは飲み物

88 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:32:41.16 ID:wUhFhe8/.net
ROを思い出した
あれは開発のトップが「メインコンテンツはレベル上げです」って明言してたぐらいだけど、キャラカスタマイズが楽しかったからこっちよりは全然マシだった

89 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:52:29.08 ID:AgKJKdZy.net
レベリングが開けるとどうなる?

90 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:59:11.75 ID:oj3YTJnf.net
これ完全にアリアハンガイジ製造機だろ

91 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:59:17.86 ID:OHVKzZ6u.net
すげえ面倒臭い作業やらせるんだからその先に面白い何かが待ってるんやろなぁ…

92 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:22:28.23 ID:aZgGtOof.net
狩場変えてもずっとレベルが違うスライムだしな

93 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:25:32.96 ID:DRHPN2MX.net
35になったらなったで戦闘セクションの経験値が2割以下になるのなんとかしろ
レベル差補正ほんとにろくなことしねえな

94 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:29:22.37 ID:sv9g+u3h.net
N-エクスキューブを簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか

95 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:40:12.98 ID:UxxogKnG.net
サブクラスのレベリングをしてるとなんかPo2iのマガ殺周回思い出して気分が悪くなるんだけど

96 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 13:05:19.63 ID:h4sTCDS5.net
エリア毎に攻撃力制限掛かるの初めてしったわ
ほんま萎える仕様ばっかだ

97 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 13:10:03.45 ID:cmKO/jcA.net
>>85
おい!金すら生まないNGSのことバカにしてんのか!クソアンチが!

98 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 13:18:00.35 ID:GscC0k5v.net
どんなにレベル上げて強くなっても攻撃力制限で一番弱いペダスもワンパン出来ないとかアリアハンガイジよりひでえな

99 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 13:26:36.57 ID:oWRQHtSn.net
今みんなが必死で掘ってるレリクはアリアハン最強の武器であるくさりがまに相当

100 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 14:09:44.26 ID:Jh5jsKTq.net
ビルドの幅が皆無なのもな
マルチウェポン3つ以上可能にしてクラスもメインとかサブとか無しにして
好きなクラス2つ組み合わせて全スキル使えるようにしろ
どうせバランス取れないんだからぶっ壊したほうが遊べるやろ

101 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 16:27:45.40 ID:yxxLNVhx.net
運営にまるぐるでレベル上げさせてみたい

102 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 16:56:49.93 ID:GvM10LDx.net
吉岡「めっちゃおもろ、アクションを理解できないやつの相手をしても意味はない」

103 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 17:25:15.77 ID:VwLpKQpD.net
結局どんどん旧国化していってるだけ
最初から旧国に専念してりゃよかったのに

104 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 17:26:01.90 ID:3G9zFrsd.net
全クラスカンストするまでパソナルーム行きなw

105 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 17:45:08.12 ID:KsFOBPii.net
昔の本家の異常な必要経験値ってカンストまで何日換算だっけ
頭おかしかった覚え

106 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:01:20.30 ID:I3rNbvmQ.net
どうせ後々ボーナスキー経験値+n%とか使って数時間かかってたのが30分で終わるようになるから頑張らなくていいぞ

107 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:11:46.81 ID:GvM10LDx.net
ボナキーあるじゃんwwwww

108 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:19:18.19 ID:btvrt2lh.net
早くボナキーと経験値チケット導入しろよw

109 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:26:46.17 ID:r7Ng6EI1.net
>>107
で、お前はいくら課金してんだよハゲ

110 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:26:56.92 ID:I3rNbvmQ.net
>>107
まさかあのレベル固定されて役に立たないイエローのこと言ってる!?w

111 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:44:12.38 ID:CXTBsMqo.net
ロードマップみてレベル上げきびしそうだったから
Nクラスキューブ1300は確保してある

112 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 18:57:31.59 ID:QAl5Po+Q.net
>>111
サ終したらそれもゴミだな
そう遠くなさそう

113 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 20:22:07.51 ID:msw0DiOR.net
ゲームの雑魚敵の固さ
初期は4発
中期は3発
終盤は2発
最強でワンパン
どのゲームでも大体こんなもの
なんでこれ以外のバランスがないかというと雑魚戦が冗長すぎてつまらなくなるからだよ

114 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 21:20:36.51 ID:GvM10LDx.net
ホーミング4人で打てば全部消し飛ぶバランスを希望か、クソゲー乙

115 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 21:24:52.68 ID:bVuakBjS.net
元々クソゲーなので問題ないというポジティブな意見

116 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 21:29:34.42 ID:Jh5jsKTq.net
初期からホミホミしてたけど今はギゾンデマンが二人以上いたらホミすら間に合わんわ

117 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 21:58:43.65 ID:WBe42EPG.net
結晶バーストでクラスター撃ち込むとリスキルできるくらいの勢いで雑魚敵倒せてたあの頃めっちゃ楽しかったね

118 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 22:14:03.77 ID:Jh5jsKTq.net
湧きがしょぼすぎるんだよな
戦闘エリアで敵に発見されたら戦闘エリア中の全敵が集まってくる様にしろよ

119 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 22:17:56.99 ID:+G1s5H3M.net
やり込み要素追加のため全部後回し!

レベルキャップ解放!参加型缶拾い!
ばかじゃねーのこの運営

120 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 22:33:29.81 ID:G3fojrW1.net
さすがに飽きた。まだ2週間なのか

121 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 22:38:33.09 ID:VnChk6zf.net
今のゾンデは旧のイルメギ強化版みたいになってるからな
超広範囲のやけくそ調整で小型に対してだけは強い

122 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 22:55:03.41 ID:K8/HbhoT.net
攻撃面は打撃射撃に全てにおいて劣って属性ダウンは物理ダウンでコンセプト崩壊して何ら強みがなかったから対雑魚多数の役割を付けた感はある

123 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 00:30:37.26 ID:It/8eYJm.net
敵に触れないとかありえない!って騒いでる人は雑魚戦に何を求めてるんだろうな
装備を更新しても初期のスライムやらカラスを倒すのにとくぎ2発必要なドラクエが面白いわけねーだろ

124 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 00:38:32.03 ID:bhtcSgrs.net
コンテンツ少な過ぎてやる事がない!増やせ!

レベルキャップ解放早くしてその度に対応した高難度コンテンツ出します!

125 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 03:10:13.68 ID:g2ykFppf.net
>>123
ファイジは旧国からずっとぼくちゃんを最強無双にしろって喚いてるからな

126 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 04:34:28.06 ID:S+lHyUf+.net
>>121
ゾンデ連発で焼け残るのが風弱点の中型
んで風テクは範囲だけはあるけどとびきり弱いときてる

127 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 06:43:56.71 ID:A4S7Tceg.net
https://pbs.twimg.com/media/FHvq6S9acAAX8xd.jpg

128 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 06:50:34.83 ID:EvFsHdRR.net
もう遠距離はレベル要らないよね
んでOPも統一してくれ

129 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 07:19:54.73 ID:+Oycp9a/.net
がめついやつが現在のプロデューサーなんですがそれは

130 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 09:38:39.91 ID:yIpcX8AE.net
35の時点でレベリングから逃げだしてる奴が大量に発生してるのに今後半年レベリングしかないと言う絶望

何本目に死ぬかなぁ?…死ねぇ!状態

131 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 09:44:26.86 ID:82oc8U/A.net
レベル上げてもやる事変わらないのに強要されたらそらやる気もなくなる
同じ敵をひたすら倒すだけでなのが楽しいのか

132 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 09:48:13.41 ID:JT0oKgnm.net
ゴミみたいな経験値稼ぐのを毎日毎日繰り返して馬鹿馬鹿しくならない方がおかしい

133 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 09:58:02.45 ID:/VzZFBEj.net
サイドタスクやれば30くらいまではすぐだろ
別の職やりたいなら別キャラ作ってサイドタスクやり直した方が早い
1キャラで複数職やろうとしてる奴はアホ

134 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 10:01:53.91 ID:EvFsHdRR.net
>>133
それなら2キャラ分の経験値タスクは欲しいね
でも失敗したと思ったらキャラデリすれば良いのか?

135 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 10:48:34.67 ID:/1kOaFbG.net
タスクの大半がアカウント制限だろ
キャラ変えても出来ないぞ

136 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 10:53:46.10 ID:jf8HY+3N.net
エ、エア、エア、…エアァァァーーープッ!!w

137 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 11:59:31.19 ID:bhtcSgrs.net
エアリオのしか確認してないけどサブで受けられたとしても報酬のメセタや石がクソ減らされてたり、経験値がゴミみたいになってるから複キャラでタスク消化はマジで時間の無駄

138 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 12:35:44.80 ID:zE2z8uft.net
緊急に参加してたら2週間でサブクラス30まで上がったぞ
緊急出れるようになったら早い

139 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 12:37:15.16 ID:ZZ5c2UsY.net
>>135
いや逆にキャラ変えてもサブタスク出来るせいで
全キャラメインタスク&サブタスクやってレベル上げする必要がある(1クラス目)

140 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 12:41:10.85 ID:iIhMq/Iu.net
複数キャラ作らなきゃ他職触りにくい作りだったとしてそれ何十年前のネトゲだよ化石か?

141 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 12:42:52.05 ID:/IbiTeTG.net
サブキャラ作る意味ねぇ!って言われた結果がこれなら笑う
センス無さすぎてな

142 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 12:50:34.71 ID:Fh9riNkC.net
今の仕様ならレベルも進行度も垢共通にして欲しいわ
そしたらキャラチェンは気分で見た目変えれるように

143 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:06:19.59 ID:RjTADmfY.net
サブクラスあげるのめんどくさいから、
エアリオでやることなさすぎて旧キャラ4人NGS仕様にしてたから、
メインクラス担当決めてそれしかあげてねえわ
そのうちサブクラスに設定してるやつ30になったらあげるかなくらいで

144 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:08:03.20 ID:RjTADmfY.net
アイテムとかはゴミだったけど、経験値はそのままじゃなかったから
なんなら2キャラ目は1キャラ目に作ってた装備のおかげで数時間で緊急行けるようになったから、
経験値タスクはそのままだと思ってたわ

145 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:25:22.38 ID:P+qZTO8v.net
ドロップがワンチャンすらないレベル帯でのレベリングはほんと虚無

146 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:36:32.07 ID:xmIo6aZG.net
シール貼り替えエネミーとレベリングだけで満足してスク課金しまくる阿呆がいるから舐めて余計手を抜くんだぞ

147 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:37:55.73 ID:It/8eYJm.net
低層は各種ノートが全部落ちるとか出てくるボスがソール落としやすいとか
何かしらの旨みがあれば多少は気持ちも違うかもな
今はほんとにただの通過点だからモチベ上がらないのは分かる

148 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 13:44:29.04 ID:CF65T+j7.net
千歩譲って「別職はサブキャラで頑張ってね!」としても
町のどこかで瞬時に別キャラ変更可能くらいは必須だろう
一々タイトル画面戻ってクソ長ロード挟む手間とかダルいわ

149 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 16:15:20.22 ID:lnW8+1+d.net
リアメイのタスクの経験値カスすぎなんだよな

150 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 16:18:29.73 ID:IDlURESw.net
>>142
これ言ってる奴たまにいるけど見た目変えるだけならその都度エステパス使えば済む話なんだよ
なんならエステパスなしでもマイファッションだけで男女ロボまで変えられるし
サブキャラのメリットはキャラごとのサブタスクで1クラス目のレベリングが比較的楽なのとクラス専用ツリーが用意できること

151 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 16:37:26.40 ID:oKfXXswQ.net
1キャラでやらせようって方針なのかもしれないが一応課金要素なのになあ
それぞれキャラクリしてたけどパス受け取りの時しか動かしてないわ
ストーリー面倒くさすぎて

152 :名無しオンライン:2021/12/30(木) 17:42:37.72 ID:lnW8+1+d.net
旧国でストーリー垢単位にしたのにまたこれだもんな
鳥頭

153 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 01:27:23.87 ID:91WzTqnM.net
別にレベリングがメインコンテンツでもいいけど上げてる途中でSP増えて火力や取り回しが向上したり新スキルやスキルレベルが上がって性能変化したりが一切ないのがな。最初から味のしないガムって分かっててわざわさ食べるやつどれだけいるんだろうか。

154 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 01:33:14.38 ID:4yWY7Djw.net
レベリングなんて煩わしい作業でしかないのに

155 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 03:19:50.54 ID:97hTObF8.net
>>153
レベリングメインコンテンツで良いってヤバいな

156 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 06:08:41.48 ID:SFTQfJAy.net
別にレベル上げに時間かかるのがダメってわけじゃない
レベル上げがつまらんのが問題なんだよこのクソゲ

157 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 06:10:07.45 ID:vFeo4GOG.net
人がいる部屋探してバースト貯めて終わったら人が減るからまた部屋探してバースト貯めてを一生繰り返すゲーム
とにかくつまらない

158 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 06:13:51.83 ID:SFTQfJAy.net
昔のメイプルなんか頭おかしいきつさだったが何故かやってたな

159 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 06:16:37.26 ID:vFeo4GOG.net
メイプルは1人で移動も殆どない小さい同じ狩場で延々と作業するだけだからな
NGSは無駄に広い上に1人だとまともに出来ないから部屋探す変な手間ができて長時間片手間にできないんだよ

160 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 06:39:43.78 ID:SFTQfJAy.net
ELYONもLV上げきついがやってる
やっぱNGSに根本的問題があるな

161 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 07:35:15.37 ID:WpCWYXS7.net
レベリング廃の皆様
おはようございます

162 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 07:35:26.24 ID:97hTObF8.net
根本的に勘違いしてる人もいるけどレベリングした先が何もないのが問題
レベリングなんてライン工の様に永遠に単純作業の繰り返しなんだからつまらないのは当たり前

普通ならできることが増えるから触れられるコンテンツも多くなるがNGSは何一つないだろ

163 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 07:43:06.66 ID:ppI5r/rx.net
それな
レベルアップで上位クラスに転職とか新たなスキルを習得可能とか
そういうとりあえずの目標がないし
まあ強くなって何するの?缶拾い?って問題もあるが

164 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 07:58:51.16 ID:IjiGJISR.net
手段が少なすぎる

165 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 08:01:54.10 ID:y9lWYTIb.net
バーストはまだいいんだがゴミ武器強制的に拾う仕様をさっさと変えろやクソボクソンが

166 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 08:02:05.49 ID:lfpPyR/w.net
効率ガイジって常に最高効率じゃないと損した被害妄想に取り憑かれてるからな
子供に10万円配るのになぜか大人が損をしているとか被害妄想に憑かれてツイッターデモしてるパヨみたいなもん

167 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 08:39:47.33 ID:7tmnkVc0.net
>>150
旧キャラのときに登録したアクセサリーがね…

168 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 08:51:37.46 ID:UxCcex/H.net
>>166
ニートのお前にはそりゃ関係ないわな

169 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:11:58.75 ID:xEaRZi7D.net
トラブ菅沼
ボナキ吉岡
じゃレベルングも出来ないイキリが増えて当然

170 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:13:57.76 ID:ZwGQTU3b.net
やらないだけなんだよなぁ…

171 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:21:23.23 ID:6JGP+40P.net
準廃「レア武器(戦闘力)のさえあればレベル制限いらん」
臣民「レベリングもできないのか」
準廃「だまれ濱ガイジ」

172 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:21:45.14 ID:SFTQfJAy.net
レべ上げがエンドコンテンツって終わってるな
カンストしたら何すんだ?

173 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:23:23.85 ID:I1TQIzvF.net
レベリングとかレア掘りとかもうそんなのがウケる時代じゃねえんだよ20年前から脳みそ止まってんのが問題

174 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:25:04.17 ID:Yqwcob+/.net
絶望と戦える権利
でも今回はDF戦や季節緊急など増やす気でいるから割と悪ないかもしれん
新クラスより遊び場を方針変更しただけでも評価だわ、やっぱ濱崎

175 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:27:38.26 ID:SFTQfJAy.net
ディアブロ2はリメイクするほど人気なんだよな
ハゲはディア2やって勉強した方がいい

176 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:27:49.49 ID:HfZNUVua.net
>>173
FF14の半分それだけどな

177 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:29:20.53 ID:SFTQfJAy.net
FF11だって未だに続いてるし
古さと面白さは比例しない

178 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:29:27.12 ID:h96nu5pS.net
文句言うなやめればいい。勝手に遊んでる文句ばかりとか違うよな?ディアブロやってろよ

179 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:32:29.60 ID:nwlKWOPw.net
エアリオに比べたらマシ
期待してないならやめろ
正直うぜぇだけ

180 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:36:02.55 ID:SFTQfJAy.net
とっくに辞めてるが
PSO2スレだけは面白いから見てる

181 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:36:54.83 ID:0Vt2dJpX.net
運営の味方ってわけじゃねぇけど、多少改善方向に向かっても悪口雑言しか言ってないだろ?ただのアンチじゃん

182 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:38:16.41 ID:1boHhYKn.net
>>180
やめてるのにレベリングがどうこうwwwwwwww

183 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:43:37.40 ID:tJCIZVsK.net
>>180
辞めたという言葉で一線引いてるのかも知れないが辞めた糞ゲー無のスレに張り付いてる奴の方がやべぇぞ

184 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:44:11.75 ID:QKg0nxKb.net
マダヤガイジは頭が幸せそうでなによりw

185 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:45:18.61 ID:lfpPyR/w.net
大晦日に赤字発狂、部屋の掃除でもすれば?

186 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:46:24.50 ID:Q8Q0HPZw.net
レベリングがメインコンテンツでもいいけど、それに対するリターンが何もないのがな
運営開発の時間稼ぎ以上の意味がないのが問題
レベル上げたらなんか覚えるとか変化がないとつらいだけ
ドラクエみたいな古典でさえレベリングにちゃんとリターン用意してるのに

187 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:54:12.00 ID:tJCIZVsK.net
レベリングとか誰も楽しんでやってないだろ、レベル上げるメリットが緊急参加権とステ微上昇だけなのが糞つまらん
一体どの声を聞いたらレベリングがメインコンテンツに成り得ると思ったんだよ

188 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 09:58:21.58 ID:QJB9v6m+.net
スキルとかだと絶対カンスト以外来るなってなるからロビアクやキャラクリアイテムでも配ればええよ

189 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:16:31.63 ID:AsZsnuLt.net
昔のff11や信onみたいならそりゃレベル上げはコンテンツだよ
特に高レベルエリアで狩りするようになって「自分もここまできたか」感もあるし
NGSや敵国14でレベル上げは完全にただの足かせで何もゲーム性がない

190 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:18:50.80 ID:ovseCDAC.net
レベリングは苦行なのにな
コンテンツとちゃうで
アホ

191 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:22:01.73 ID:AsZsnuLt.net
信onなんて野良PTでみんな金ロー実況とかしながらレベル上げとかしてたからなぁ
あっちはレベル上げはめちゃ時間かかる代わりに求める敷居はとにかく低いし
戦闘中なんてテレビみながらチャットしてるのが殆どだったわ

192 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:48:31.71 ID:2MBSSxEo.net
レベル上げても何も変わらず同じモブを狩るだけってもはやアリアハンと同じやん

193 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:56:27.61 ID:Q8Q0HPZw.net
ドラクエ3はレベル上げれば新たな魔法を覚えていくからアリアハンよりひどいんだ

194 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 10:59:55.58 ID:nWTRapFt.net
>>1
アンチ乙スクラッチもどうぞ

195 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 11:14:49.67 ID:lfpPyR/w.net
運営「PSUからPAの成長要素を取り入れよう、もちろん最大で今の能力になるように」

196 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 11:20:10.09 ID:w+VgGqoG.net
>>159
糞きのこは結局堀とレイドで教科書検定取って強化ガチャしてみたいな感じじゃなかったか?

197 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 11:20:23.01 ID:w+VgGqoG.net
検定ってなんだ強化書だ

198 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 11:25:31.76 ID:VYhZj2aH.net
>>179
レベリングやレリク掘りがあるぶん半年前よりマシだが
リテムは緊急がウナギとギターだけだから飽きるわ
防衛がある分エアリオ時代の方が緊急に関しては面白かったな

199 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 12:12:39.42 ID:97hTObF8.net
コンテンツが少な過ぎるから増やせって要望に対して、じゃあキャップ解放ペース早くするわだからな
それでレゾルの森にランク2追加したり、エアルパープルにランク2追加したりそういうの繰り返すだけだろ
やる事が永遠に何一つ変わらず、やれる事が増えないゲーム

絶望と戦う権利?それエアリオと遊び方変わってないですが

200 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 12:36:03.52 ID:9VCSwxb8.net
コンテンツ無いのにレベリングだけ負担かけちゃったら
新規入ってきてもすぐ辞めちゃうんじゃないの?

201 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 12:37:18.95 ID:pR1rpFd8.net
防衛は長くてだるいだけだったなあ
w8になってから全く行かなくなったわ
EP4までの防衛は欠かさず行ってるくらいだったのにな

202 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 13:11:10.21 ID:0VP6qMmA.net
>>176
今のFF14なんてメインジョブなら物語進めていたらほぼ勝手にレベルがあがる様な設計してるんだぜ
全ジョブカンストなら戦闘コンテンツ行く方が早いけど、それでもメインコンテンツとはとても言えないくらいには早く終わる、むしろFF14って自分が触る複数のジョブなんてカンストが前提でスタート地点だから、その後遊ぶ色んなコンテンツが用意されているスタイルになってる
戦闘がメインコンテンツだったのはせいぜい蒼天の初期までだな

203 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 13:17:23.47 ID:Wp7C6Z1u.net
ただただ怠いからなあ防衛

204 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 13:25:35.44 ID:Z+CqrlDs.net
襲来は楽しかったのになんでだろうな

205 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 13:26:36.28 ID:15a5zoQC.net
将来的にコンテンツ増やすとか言ってるけど辞めた奴は情報追わないし知っても戻らないもう駄目猫のゲーム

206 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 14:30:55.50 ID:bD80NF6R.net
防衛絶望のAISは面白かったがその後何にでもAIS出してクソゲー加速したし運営はエアプだからどういう所が楽しかったか理解してない

207 :名無しオンライン :2021/12/31(金) 15:00:35.32 ID:LGWQazpid.net
ユーザーも理解してないのでは?
思い出しても何も面白くなかっただろ

208 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 16:17:33.06 ID:LjBEowKF.net
レベルキャップがあるとNエクスキューブを入手して満足されてしまう

209 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 16:22:46.94 ID:qNw/ue4p.net
>>166
これは働いたこのないってわかるセリフだわ

210 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 17:14:54.46 ID:rPESMtds.net
次のストーリーもレベル上げてないとできないんだろうな
復帰者は死ねと申すか

211 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 22:30:10.89 ID:tXDZQ5ZN.net
そもそもガチャによるキャラクリパーツが主な収益源のゲームで
ほぼ無料で提供している状態のゲーム部分に開発コストを割くと僕らが損をしてしまう
(プレミアム程度は課金の内に入らない)
…って運営思ってそうだし

で当初の予定変更?してコンテンツのボリューム増やすにしても
直近で対応出来るのが数字弄りで対応できるレベルキャップ開放くらいなんでは
なんせ元々ロードマップにあった新クラス実装後回しにした上でアレな訳で

212 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 22:34:02.44 ID:s0vwviLm.net
糖質文章きめぇw

213 :DFR:2021/12/31(金) 23:54:59.40 ID:HnAfIbQi.net
メインコンテンツで良いでしょうね。だって、それ他のネットゲームでも同じですよ。ご存知ないのかも知れませんが。

214 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 00:15:39.24 ID:pVR2YoGg.net
また、先日2022年前半のロードマップを一部ご紹介させていただきました。
2か月ごとのレベル上限解放や、季節緊急クエスト、高難度コンテンツの配信などボリュームのあるアップデートや
マグのミュージックディスク機能や撮影用ルームなど遊びの幅を増やし皆様にご満足いただけるよう
引き続きアップデートを実施してまいりますので、今後の情報をお待ちくださいますようお願い申し上げます。

215 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 00:26:16.94 ID:PSDiLH8X.net
新規を切り捨てるボリュームだあ

216 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 02:16:00.36 ID:ebF/uTJ/.net
ボリューム(中身スカスカw)

217 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:38:38.04 ID:aVEApRZ/.net
2ヶ月ごとにレベル上限上げたら2ヶ月ごとに装備がゴミになるってなんで開発の誰一人として気づかないの?
初回だけアホな臣民を騙せたとしてもレリクがゴミになったら途端に冷めるやついるだろうに

218 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:47:14.10 ID:GGDXVtUd.net
このゲームの場合カンスト前提なのがいかん
カンストしてないとダメージ通らないから上げるための作業をするという楽しさのかけらもない スキルも増えるわけじゃないし

219 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:49:28.67 ID:Z73J7GG+.net
それな
まあ運営もメセタ消費させたくてわざと2ヶ月毎に装備更新させようとしてんのかも知れんが
それにしてもやりようあるだろ

220 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:51:47.92 ID:ANl7LGx/.net
レベルカンスト後の立ち回り研究や装備集めが本番だってならそれでいいと思うけど、それならレベル上げやスコップ集めは少し頑張れば終わる程度にすべきでは?

221 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:52:02.63 ID:DU1G0KPC.net
>>217
2ヶ月ごとに武器が追加されるとでも思ってんのか

222 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:54:07.58 ID:Dm36yMUC.net
>>221
4ヶ月後にはレベル60になるわけだが
その時点で装備条件レベル30程度の武器防具のままとかどう考えてもあり得んだろ

223 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:56:25.65 ID:GGDXVtUd.net
>>221
少なくとも次DF出てくるし…

224 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:58:55.84 ID:aVEApRZ/.net
60まで上限をあげるということはレベル35(40)の狩り場、45の狩り場、55の3つの狩り場(ランク)を少なくとも増やさないといけない
それがないとレベリングすら出来ないからな
それでドロップ同じままだったらさすがに臣民も死んだ魚みたいな目になるだろ

225 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 12:59:32.19 ID:PRt3Y0Jo.net
>>221
むしろ追加されないでLvキャップだけ上がると思ってんの?

226 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 13:02:13.04 ID:aVEApRZ/.net
簡単にいうとこの後の半年は使い捨てレアの賽の河原とインフレに次ぐインフレで臣民の中からさらに選民する期間ってこと

227 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 13:03:15.86 ID:pVR2YoGg.net
キャップ開放ごとに装備を作ってたら僕らが損をしてしまう
リテムの間は誤差程度の装備しか出ないよ、ただでさえインフレ抑えてるから

228 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 13:11:20.78 ID:ANl7LGx/.net
用が済んだら切る予定の派遣契約どもが装備モデル作る余裕ねーわとか抜かしだしたので新エリアの装備はすべて使いまわしプリセットインフレで対応致しますゴリカイオー

229 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 13:11:42.37 ID:GGDXVtUd.net
2月はエアリオでランク3追加(エネミーレベル35?)追加、4月にリテムにランク3(レベル40?)追加
つか小分けにするのはいいけど新規どうするんだろ

230 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 13:17:31.25 ID:Z3SlkfzR.net
キャップ開放連打で自分の首を締めながら何か準備を進めて当たればいいけど
古今東西、運営ゲームでこの施策が上手くいったのを見たことがない
仮に1発目上手くいっても、そこに注力しすぎて後に歪みが余計に酷いことになるパターンも稀にある

231 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 14:05:17.99 ID:I6A3rEhO.net
武器迷彩にしても武器フォーム変更にしても歪みが本当に酷いからな
後付けシステムだとしても弄れないとか無能過ぎるし

232 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 15:04:39.80 ID:NLcyAxaM.net
レリクがゴミになっても次のレリクに当たるレア武器が来れば喜んで掘るのがマダヤでしょ
良かったね、やることは尽きないよ

233 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 15:23:20.92 ID:KFGYBvyq.net
レベリングをコンテンツと思い込んでるのもアレだがコクーンとかいう無意味無臭のただの作業をずっと実装してるのもやべえ
あのチャレンジ律儀に全部クリアしてる奴いるのか?
難易度同行以前にイライラ棒みたいなのばっかで嫌がらせに満ちているんだよなぁ

234 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 15:47:40.88 ID:JZ62aXdG.net
あんなんSP取ったら行かんわ
行く意味もないし
ブジンTA?そんなん好きにやってろよ

235 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 16:08:34.21 ID:o8HHhopW.net
SP目的で行って終わりだな
あんなのタイムアタックで遊ぶとでも思ってるんだろうか

236 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 16:09:35.28 ID:8TzP0dXa.net
コクーン・タワーは一回やって終わりだから開発的にコスパ悪いよな

237 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 16:12:12.08 ID:Z3SlkfzR.net
ああいうのは敵国のIDみたいにアトラクションとして作らなきゃ割に合わんわな
なんちゃらザ・ライド的な感じ

238 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 16:32:21.11 ID:q/SNrlet.net
了解!コクーンをクリアしろデイリータスク提供!

239 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 17:14:35.40 ID:W1tzVF1o.net
コクーンタスクはウィークリーぐらいならあってもいいと思うけど
ボクソン的には4垢PT組まれてしまうと悔しいからやらないだろうな

240 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 17:19:31.12 ID:Pbx0f32G.net
レベルキャップ開放されるのに僕の武器が最強のままとかポジ受けにもほどがあるでしょ

241 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 17:35:53.39 ID:/xudtmWc.net
せめて中にテレポじゃなくて入り口前にテレポならな
そこは変にオリジナリティ出すなよ

242 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 19:08:22.74 ID:pVR2YoGg.net
フィールドにタスクがないのはつまらんよな、ただ敵を倒すだけじゃマンネリする

243 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 23:47:47.91 ID:DDABqZk0.net
>>224
敵とのレベル差が+5になると獲得経験値がマイナス90%補正されるわけだから
PCのレベル35から60までには最低でも合計で5つの狩場を増やさないといけないことにならないか?

244 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 23:59:57.11 ID:pVR2YoGg.net
>>220
そういう事だな。おかしな矛盾のせいで皆嫌気がさす
RPG要素で定義されているからレベルも必要って考えが安易すぎるんだ

245 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 04:13:17.60 ID:lHH+6ZMt.net
そりゃ案出しても9割NGくらうのにわざわざ提案するやる気ある奴なんて千円バイトにはおらんだろ
いくら会議してもこんなクソみたいな答えしか出ないのも今までやってきたことの積み重ねだ
王自ら国を内側から殺していったんだしこのままpsoってタイトルごと終わる

246 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 13:52:50.13 ID:/dawdfyy.net
レベル上げ→サイドタスクですぐ終わる
スコップ→グレティーガが激安

複数職やるなら知らんけど
お前ら全職レベリングとか頭おかしいことやってその職使うのか?

247 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 14:19:17.51 ID:7Vc9Px6v.net
>>224
レベル差補正なんて付けちゃったから5レベル置きに作らないといけないんだよた
旧みたいにただキャップ解放するだけって出来なくなった

248 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 14:40:37.77 ID:PdHhLnZq.net
レベル差補正なんかいらんし
付けるにしても経験値減衰はいらんわ

経験値クソ減った状態でマルグルさせなきゃ困る程薄いコンテンツしかない
って自白してるようなもん

プリセット移植といい何かしら嫌がらせ入れないと作れんのかよ
流石満足される懸念があるとか言う奴がトップにいるだけあるわ
これでレベリングがメインコンテンツとか言うんだから笑える

249 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 14:48:21.83 ID:CZpO83HY.net
普通レベルが高い相手を倒した方が経験値多くなるはずだと思うんですがね

250 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 15:33:07.18 ID:zirH4MAX.net
7人目の育成終わる寸前でリテムの景色おじさん発見したわw
あんなとこに居たのかよw
おかげで緊急2回分くらい早く終わったわw

251 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 16:14:49.54 ID:hIqzxWcy.net
糞の日だからレベル上げしなさい

252 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 16:53:49.51 ID:mEMDFn/J.net
過密ブロックに入れないとレベル上げもできないくらい過疎なのでご理解

253 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 18:02:13.50 ID:7Vc9Px6v.net
>>249
それで一気ににレベル上げされたくないって運営の発想だからな
レベル上げを延命の手段としか考えてないんだよなあ

254 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 18:38:29.26 ID:Xvr1IjU2.net
レベル上限を開放すると適正レベルの狩場が必要となる=半年間は新エリア開放の予定はない=既存マップのランクを上げる形で狩場を増やす事になる
つまりあと半年間はいまのマップとエネミーで延々とマルグルするコンテンツしかないってコト…!?

255 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 19:07:23.39 ID:Lbw/7cJC.net
格下の制限取っ払うだけで解決するんだよなあ

256 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:02:49.00 ID:LavTf3Mo.net
この程度で辛いと言ってるやつやめた方が身のためだわ

257 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:07:57.37 ID:nR/LNi7x.net
辛いし苦痛しか感じないけど俺はやめない

258 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:13:45.20 ID:rs9FED3c.net
昔のMMOは50時間で1上がるとかだもんな

259 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:17:25.98 ID:aV5TTMf0.net
ROはレベル96で全体経験値半分で98なんて一日ソロ狩りしれ1%しか上がらなかったクソゲだぞ
んで一度床ペロったらデスペナ1%の超クソゲだった

260 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:17:27.80 ID:aXpKtehk.net
一人じゃ耐えられないけどお前らと一緒なら乗り越えていける

261 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:21:19.00 ID:aV5TTMf0.net
しかもプロ南なんかで放置したら枝テロされてるデスペナ1%の挙げ句、死なせとけばいいのに復活させペロってデスペナ地獄になったことあるわ
マジで超クソゲアンインストールボタン押しかけたわ

262 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:56:09.67 ID:J3ZNmDAf.net
既に開発の底が見えてるから、これで時間稼いだ先に何か待っていると期待もできないのがどうしようもないな

263 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:59:00.41 ID:jCJ6HA8d.net
>>260
きんも〜

264 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:04:45.06 ID:1xv/Xc3O.net
まるでPSO2初期が楽しかったとか思ってるのかよ
あれに比べたら全然マシだわ

265 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:42:10.25 ID:Xvr1IjU2.net
ワクワク感と期待感はあったな
2周目が許されるわけないだろ!

266 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 22:52:37.49 ID:+M0M5zCd.net
>>256
まだやってたの?
ガイジかよキモ

267 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 23:01:05.20 ID:J3ZNmDAf.net
>>264
楽しい楽しくないじゃなくて、今のNGSはに足りないのは話題
新生って手段がそれを作るためにあるといってもいいのにできてないのが問題
ヨーイドンで同じところから始められて共有共感がしやすい利点をスカスカなせいでブン投げてる
少なくとも旧国は半年で年末エルダーまでアプデを畳み掛けてそれを作った過去がある
それに学ばずこうなったのは愚かとしか言いようがない

268 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 23:14:23.00 ID:qOk3zeVy.net
いいのか?
レベル上げないと次のマップ行けないしストーリーも見れないぞ

269 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 23:21:41.43 ID:zI2/Q1oL.net
サイドタスク1職でやれば上がるだろ

270 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 00:04:00.41 ID:iVisB6gJ.net
やるにしても6月でよくね?

271 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 01:02:05.82 ID:Kx8kCyAr.net
バトルに飽きてもバトル系のコンテンツしかないのがクソだわ

272 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 01:34:01.33 ID:yniZS1T0.net
>>259
ROとかPT組みやすいのにソロやるやつが悪い

273 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 08:24:15.88 ID:+vnktYtn.net
>>266
おまえは苦難からすぐ逃げるゴミじゃん
今まで何百回緊急クエ破棄ったの?

274 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 08:26:03.99 ID:dtO1eTVW.net
>>272
ROの追い込みは臨時PTよりソロかペアが常識なんだが知らない無知は黙ってな

275 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 10:26:26.74 ID:3j1EWUxg.net
>>273
この程度で苦難とか流石マダヤガイジ
他のゲームやったことないの?

276 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 12:35:13.75 ID:paC8EFNC.net
フィールドに出て探索しながら敵を倒して面白くないと感じるなら
別ゲー行ったほうが楽しめるんじゃないとは思う、このゲームが根本的に変わる可能性ないよ

277 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 12:47:39.50 ID:w303RsDG.net
レベリングがメインコンテンツなのになんでLv200までないの?
35程度でキャップつけといてメインコンテンツとか笑わせんな
なんなら200から何周も転生するくらいさせてみろよ

278 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 12:50:13.95 ID:QWe8VYTU.net
メインコンテンツという名目での実際は運営都合による低コスト時間稼ぎなのでご理解

279 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 13:56:28.53 ID:ANnDfVC5.net
いつのまにかLV35になってるのか。20までかなり辛かったんだけど35まであげる気力持たないなぁ・・・

280 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 17:11:33.72 ID:rD5NiPw8.net
1キャラ全職カンストしたけどマジでする事と言うかしたい事が無くなる
一応レベリング中に拾ったトリガー全売りすると2、3千万位になるので
装備もグレティガフェタ3と☆4パフォ3防具全身で打射法揃えて何処でも行ける状態ではあるんだけどホントしたい事が無い

281 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 17:16:21.31 ID:TgOQeud3.net
そりゃレベル上げて装備というかスコップ作ったら終わりだから
欲しいものがあるでもなきゃそれ以上は何もないよ

282 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 17:52:05.99 ID:V7hgAGTj.net
今レベルカンストすれば半年休めるぞ

283 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 17:52:06.42 ID:lN1E5gTr.net
>>280
ゲーム以外にやる事ねえのかよガイジ
おまえみたいなのがいるからレベリングをコンテンツとして出されるんだぞ(笑)

284 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 17:52:47.68 ID:paC8EFNC.net
レベリングすらなくなったらただの虚無しか残らないけどな

285 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 19:05:59.25 ID:rD5NiPw8.net
コロナで出掛けない年末年始は暇だったからレベリングガイジ化してたんだよw
別に好きでやり終えたわけじゃねーよw

286 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 19:14:11.93 ID:0AXeIN28.net
>>274
フレがオーラ式やってたなぁ

287 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 19:30:14.36 ID:Yp/KfGOm.net
国のレベリングは副産物無いから虚無なんだよね
35になるまで24の装備すらロクに出ないし、バーストで大量のごみ処理に追われるし

288 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 19:31:14.45 ID:Lub+N/Eq.net
ROは戦闘が楽だったから長時間プレイしても負担が少なかったし、装備作れば確実に強くなったの実感できたから楽しかったよ
育てきった先にはオーラや転生も待ってたからモチベーションも続いた

育てきってようやくスタートラインにたてるPSO2とはベクトルが違うから、比較対象にはならんね

289 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 20:14:50.55 ID:mpfHytg6.net
度々指摘されてたことだけど、開発環境が想定してる状態に向けて不足を埋める、マイナスをゼロにする作業でしかないから虚無感だけが募るんだよな

290 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 21:57:20.76 ID:3jKOMwdH.net
>>277
そんな仕様にしたらお前と廃人(ニート)の戦闘力差が
ヤムチャ(お前)と完全体セル(廃人)くらい広がって
お前 発狂w

291 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 22:24:27.96 ID:HV+cbZ78.net
>>280
しょぼw
無課金レベルの装備やん

292 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 22:59:34.45 ID:nr1ejP7E.net
レベル高い人増えてきて防衛緊急もラクショウになるんだと思ってたけど
マップ見ないのや兵器使わないのや小学生サッカーやってる奴は変わらないから
いくら平均レベル高くても運が悪いと失敗する

さっきの防衛、レベル24〜27の野良でwave6で全塔折れた

293 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 23:02:39.86 ID:A+8VYd5V.net
>>290
ゲームのレベルくらいで発狂すんのはお前みたいなマダヤガイジだけだw

294 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 23:03:52.07 ID:ANnDfVC5.net
LV20だと緊急参加してもいいのけ?
それとももうハード 35LVベリーハードみたいな位置ができてんのかな?

295 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 23:09:21.32 ID:paC8EFNC.net
どこのマルチにもレベリングがイジが跋扈してやがる

296 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 23:29:00.98 ID:MgAyyEAU.net
>>292
全員地雷やん…
しかもwave6って相当ヤバい8人

>>294
そもそも戦闘力足りなきゃ参加出来ない

297 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 01:46:17.70 ID:Ta98W8OQ.net
防衛=経験値稼ぎだろ
なんでクソゴミしかドロップしないのに一生懸命やってんのw

298 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 09:01:22.05 ID:wRIHc0Oi.net
防衛においてはイキリ準廃も同じだぞ
前ばかりで後ろ人任せ

299 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 09:48:07.35 ID:UZkl8ufO.net
追加コンテンツありまーす
レベリング要素満載のタスクはいかがでしたか?

300 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 10:20:03.80 ID:cdswgdGs.net
次はスクラッチをどうぞwwww

301 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 10:37:42.28 ID:UZkl8ufO.net
皮肉的な書き込みはさておきとして
次のキャプ解放までに全クラスレベルカンストできるようなイベントしてほしいよな
IN率上げられる効果があるアプデコンテンツにはなると思うし
レベルが上げて数日は遊ばない事の歯他職のやつらとろくに会話もできないし
クラス毎の小出しブーストみたいなのでもよいし
運営も想定外のウンコ調整になった場合にプレイヤーの方で対応もできなくなるし
4クラス分隔週のアプデでよいからやってくれよ。ちょうどええやろ

302 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 10:39:54.91 ID:djCJ8voR.net
全職上げる必要性がないのにするわけ無いだろ、引き延ばせればそれだけ時間が稼げる

303 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 10:40:37.22 ID:UZkl8ufO.net
6クラス分だったわ

304 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 10:45:47.23 ID:UZkl8ufO.net
>>302
今のクラスがLV40カンストしたら次はLv60まで何もせんなるやるやつの方が多いやろ
ボナキー虹みたいなのがくるのを待ってる奴らばかりやがな
んでそれが来ない限りアンチが大増殖するだけになる

305 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 11:02:30.82 ID:UZkl8ufO.net
結局変化に合わない調整になってしまったときに育てるの面倒で休止するか文句垂れてる奴らだらけになるんだし
キャップ解放を立て続けけにするくらいなら普通に隔週ブーストくらい盛り込んだらどうだって事だな
暗影みたいな他の遊びを邪魔するようなものじゃなくて一週間で一クラス分のブーストを連日で良いと思う

306 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 11:19:30.02 ID:RK+QEGLg.net
EP5後半ジョーカー動画でアンチ活動しまくってたイキリどもとは真逆でゲーム内は人口増加と評判良いコンテンツ多かったという

リテムもそうなりつつある

307 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 11:24:31.96 ID:UZkl8ufO.net
>>306
noEP7の予定日ちょっと前くらいからあからさまな縮小傾向にしたために隙を見せすぎだったわ

308 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:22:42.68 ID:GFl5DhRq.net
一日10時間以上ゲームやってるような奴らはもう全クラスカンストしてるけど
そういうやつら前提でゲーム作ったら終わりだよ終わりもうこの国終わりだよ

309 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:33:13.01 ID:djCJ8voR.net
メインクラスなら一日で35になるのにエンジョイ様がなんで廃のまねごとをしますか〜w

310 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:43:27.03 ID:gU5zhHNe.net
マダヤガイジには関係のない話

311 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 14:42:20.42 ID:mf8opNgq.net
レベル上げで延命もそうだけど今回の期間限定タスクもひでえな
1つずつ似たようなことをひたすらやらされる上討伐数がやたら多い
小型100に対して大型50って割合おかしいわ
こういうのでしか引き延ばせないんだなあって痛感する

>>297
時間切れや途中で失敗だと経験値減るんだぜ

312 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:23:14.90 ID:QK+gYy+1.net
>>307
え?
シバガチャ(シバになれると好評)
原初(PSO2ラスボス緊急)
ラスター(最後の新クラス)
慟哭
ミクコラボ
SAOコラボ(無料でなりきりセット配布)
激震
NGS CBT
終焉UH
憎悪(超高難易度)
バニレン(CDコラボ)
アークス勲章(憎悪チャレンジ増加)
ゆりかご(NGSに向けてアイテム回収)

ラストらしい盛大さなのに接続数が下り坂だったろ

313 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:30:12.90 ID:mf8opNgq.net
そらNGでリセットしますつってるのに人が増えるわけないやろ
原初でもう終わってるんだしそれ以降は蛇足

314 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:33:14.17 ID:1e/pmTtQ.net
え?
装備品や迷彩やキャラクリ関連は持ち込み可能でしばらくクラースでも遊べたのに?

315 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:36:17.13 ID:2rULnErp.net
原初時点でNGS引き継ぎについて公表があっただろ
おまえ臣民じゃねぇな?原初バイトか?

316 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:37:57.47 ID:7RRr1/ld.net
公式から引き継ぎ云々の話あったろ
なにいってんだこいつ

317 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 15:50:52.54 ID:zHgw2VTg.net
ハゲ「やめて!ァタシのために争わないで!」

318 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 16:19:25.73 ID:djCJ8voR.net
俺は原初すらやらずに止めたな、メセタとキューブを溜め込むのが好きでキャラクリどうでも良かった

319 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 18:10:24.26 ID:nsJ76wUq.net
リテムに備えようキャンペーンで作ったエアリオ武具
全部リテム武具下位互換のゴミになっててワロタw

320 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 18:42:23.33 ID:Rxz3+njo.net
リテムランク1ですら面倒で緊急は戦力値足りないからエアリオに来る層だけどレベルは26以上
あとはわかるな?

321 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 21:47:18.64 ID:wlI3e6wD.net
マジ緊急酷いなんてもんじゃなくて草生えるわ

322 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 12:11:03.51 ID:bXrMmHZQ.net
旧国で非エキだったような奴はいくらレベル上げてもトロマンドラゴン倒せないから一生エアリオなんだろうな
アリアハンガイジより悲惨だわ

323 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 13:26:56.59 ID:OXUEkX8m.net
旧のガチ非エキはまともに装備作らなかったからなあ
強化や特殊追加で挫折してそう

324 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 13:37:02.34 ID:vsi7eI7g.net
>>323
そんな奴らとっくに引退しとるわ

325 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 13:48:09.90 ID:i6T13PdD.net
>>322
クリア出来るようにしておかないと悪い意味で先鋭化する一方だが、カッコイイトロマンドラゴン弱体化すると<サトシ>が不遜な顔でパワハラを始める地獄の現場になってそう

326 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 14:12:07.96 ID:sWwzrU+K.net
>>323
レベル1でも緊急クエスト行ける戦闘力でたわ、エキスパート必要

それお前がレベル1装備をむちゃくちゃ強化して作っただけだろ?ヘタレはそんな無駄なことせず強化するわ

濱ガイジ氏ね

327 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 14:27:59.53 ID:W0768SAu.net
意味不過ぎて草

328 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:31:17.77 ID:gFEn/pxE.net
準廃
レベル1でも緊急クエスト行けました
戦闘力など意味ありません
ガイジが大量に流れます
さっさとエキスパートしましょう



臣民
ちょっと待て
それレベル1武具の限界突破やら廃OPつけた準廃の遊びだろ
ヘタレが作るわけがない
戦闘力底上げするために強化やOP付けやるだろ
そっちのほうが簡単だ



準廃
濱ガイジ氏ね

329 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:35:21.69 ID:OXUEkX8m.net
そもそもレベル1じゃフル装備でも緊急に行けないから全く意味のない例えだな

330 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:44:05.87 ID:Z55sVeDu.net
>>329
そう思うだろう?でもいまイキリ準廃が必死に訴えてるの知ってるか?

"戦闘力あるからのレベル制限撤廃"

だよ。
これ実現すると低レベルでも装備よければどこでも戦える、低レベルも高狩り場や緊急クエストまた老練や絶望討伐とが乱入し一撃で床ペロる

331 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:46:28.30 ID:VzVBzWLw.net
レベリングすら逃げるガイジ準廃

332 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:52:31.33 ID:8VccOces.net
>>330
ストーリークリアしたなら別にいいんじゃね

333 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 15:54:08.10 ID:L/f6K1Xn.net
レベルで減衰(与ダメ減少、被ダメ上昇)
5レベル下で絶対減衰(ダメ1、報酬0)
5レベル上で経験値激減

行けるクエや戦闘エリア限られてくるからサブクラスのレベル上げも苦行になる
20/15だったキャラをメイン35にしたら
35/21くらいだろ
21から35とか苦行じゃんw
まあリテムイエローがある内はまだマシだろうが

334 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:01:31.98 ID:jxErfwZy.net
レベル21 エルノザLV1
レベル26 下層Lv1

さっさとレベリングしてこい地雷

335 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:01:59.16 ID:OXUEkX8m.net
>>330
適正レベルでも床ペロしまくるの多いから今とたいして変わらんな

336 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:03:55.93 ID:8VccOces.net
>>334
何か勘違いしてるようだがSPポイントでHPとSP増やせるようにすればええだけやぞ

337 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:04:28.60 ID:8VccOces.net
x SP 〇 PP

338 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:05:02.31 ID:vX4ZhvOc.net
狩り場がある
レベル上げしろ
ゆとり
って分からない地雷がいる

339 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:07:30.27 ID:oi7DIfY3.net
これが菅沼ガツとボナキー吉岡でゆとり教育されたガイジなのか
EP5の森やってなかったんだなぁ

340 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:08:23.62 ID:8VccOces.net
>>338
狩場に行くマトモな理由を作ればよいだけだぞ
それが無いからコンテンツ不足だと言われてるじゃないかな
メセタが儲かる狩場、恒常的に必要な素材が手に入る狩場、
それらのレートの変動によって狩場へ人が移動する様な経済になるように

341 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:17:01.80 ID:A1Bv/dui.net
レベル上げが嫌いなのはスマホ世代(さとり)でしょ
アクションが嫌いなのは氷河期以上のおっさん世代

342 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:17:55.54 ID:1xYKAuXy.net
PSO2本来に戻っただけなんだが、これがEP3からやってきたイキリ勢なのか…

https://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

4Gamer:
 オープンβテスト以降,クラスレベルの上限が40に引き上げられましたが,これまでのテストレポートや,現在のプレイヤーの利用状況を見ていると,短期間で多くのプレイヤーがレベル上限に達してしまうのではないかと思います。このあたりについては,どのように考えていますか?

木村氏:
 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
 また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

酒井氏:
 とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

木村氏:
 たとえば,クライアントオーダーには経験値稼ぎの要素を持たせているのですが,1日1回しか受注できないものもあります。そういった部分も含めて考えると,週に一度連続で長時間プレイするよりも,毎日短い時間遊んだほうが,トータルで見たときに効率がいいということもあります。

343 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:19:48.65 ID:1xYKAuXy.net
つまり気に入らなきゃFPSでもやってろ

344 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:21:51.11 ID:oi7DIfY3.net
NGSは効率重視やヘビーユーザー向けではない
むしろニートがやるゲームでもない
社会人が気楽に遊ぶゲームである

345 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:23:47.93 ID:pkSMD/pH.net
>>341
アクション嫌いなのにPSO2やってるって意味わからんなあ
俺はアクション好きだからPSO2やってるようなもんなのに
ただMMOやりたいだけならとっくに亡命してる

346 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:26:38.06 ID:nEaBFstF.net
こいつらが言うアクションはヌルゲーのことだよ
なぜなら火力で敵を葬りTAやってきた

347 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:29:44.11 ID:8VccOces.net
デスペナ付ければよいんだよなー
ペロするたびにアイテム枠が減っていくw
それで適切な狩場へ行くやろ?

348 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:31:58.30 ID:Mav21IPd.net
デスペナなんか付けたらますます火力盛りなんかしなくなるぞ

349 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:33:05.40 ID:8VccOces.net
たしかにな。おまえも何か考えろ!

350 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:35:14.77 ID:B+t1BAlQ.net
サブクラスやサブキャラのレベリングとか
ボナキー(今ならイエローで35まで上げれるようにする)
とか経験値チケットばら撒きとかで良くね

サブキャラやサブクラスのレベリング勢で緊急うまってもいいのか?

クラス裏返しでサブクラス上げ→スキル振り不十分で弱い
サブキャラレベリング→メインキャラのユニット着てるから戦闘力高いが
使ってない倍率上がってるだけで実は弱い
とかあるし
そんなのこの先高難度の緊急でレベリングされたら問題起きると思うよwマジで

351 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:35:47.74 ID:nEaBFstF.net
スライム8匹だろうと
竜王8体だろうと
全体攻撃99999与える武器があれば同じ一撃だ

これ攻守と言うのかね???
PSO2勢はこんなしょーもないゲームでイキってるから準廃と呼ばれる

352 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:37:33.45 ID:8VccOces.net
いやでもそれでいいんじゃないか
通常の狩場でTAしてるわけじゃないんだしだけど戦力外はずっと居て貰っちゃ困るわけで
完全に枠がなくなったらリセットまで最低30時間とかね
TAマンはそもそも死なないのが前提だし

353 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:39:38.47 ID:nEaBFstF.net
んでNGSでできないから

【NGS】ペダス系の敵弱体しろ【粗大ゴミ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1641131613/
【NGS】レベル上げがだる過ぎる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1641305746/

みたいなクソすれ立てるしレベル制限はずせとか甘ったれたこと言う

一言でいうと"ゆとり"である

354 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:41:05.05 ID:8VccOces.net
>>353
つまんねーやつだな
SEGAの社員なら働かない理由探しではなく創造しろ

355 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:41:23.76 ID:3SySyees.net
実際怠いからな
楽しさとは無縁
これが楽しいと思ってやってるのはガイジ

356 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:46:11.23 ID:nEaBFstF.net
んでガチに難しい憎悪だせば数日クリア率お察しレベル
所詮その程度だろ?おまえらのアクションセンス

357 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:47:36.66 ID:qDxOi9ZS.net
>>342
これが答え
PSO2初期に戻った
ガチ勢はやめろ

358 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:52:22.65 ID:A1Bv/dui.net
アリアハンガイジってゆとり世代の遊び方やぞ、実況者もゆとり世代
ゆとり連呼中って頭の悪いやつしかいない

359 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:55:53.42 ID:8VccOces.net
>>358
それがお前の創造なのか❓

360 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 16:58:30.01 ID:OXUEkX8m.net
憎悪は高難易度じゃなくてただ時間制限きついだけだったからなあ
しかも強キャラ前提の制限時間だから遊びの幅も狭い
ソダム自体は強くもなんともないしな

361 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:02:10.86 ID:NgtaYyLE.net
>>358
ロマリアのレベリングがめんどくせぇと"はがねのつるぎ"が手に入れたらカンダタまで倒させろと言ってる

362 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:06:58.03 ID:u60SJsLm.net
この運営ファレグの時から理不尽を高難易度と勘違いしてるだけだからなぁ

363 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:07:21.60 ID:5jYIpamX.net
>>357
やっぱりPSO2はこうじゃないとな
https://i.imgur.com/LUntP1G.jpg
ep2からの軟弱者はこれだから困る

364 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:20:19.74 ID:OqxHpYxM.net
エキスパ実装前
俺「新エキスパやってもフレンドやチムメン見捨ててお前らと遊ぶと思わん」
準廃「ヒエキさまぁw」

↓1年3ヶ月後

吉岡「エキスパート条件更新しません。理由は身内で遊ぶ人が多くエキスパートを利用してないからです」
俺「だからいったろ」
準廃「ガイジ氏ね」

↓今

濱崎「トリガー、鍵部屋、PTボーナスなど身内プレイに優遇します」
準廃「濱崎氏ね」
俺「EP6で固定見つけてなかったのかよ?そういうコンテンツ多かったろ」
準廃「濱ガイジ氏ね」

ほんとアホでしょ?準廃

365 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:36:37.66 ID:TKg/lB24.net
>>363
当時43が限界だったわ
直後に修正入った

366 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:43:13.02 ID:t4i4Rjze.net
32人ぐらいの大人数でまるぐるLVあげがしたい

367 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 17:46:57.62 ID:/tEXNfSP.net
>エキスパ実装前
>俺「新エキスパやってもフレンドやチムメン見捨ててお前らと遊ぶと思わん」
>準廃「ヒエキさまぁw」

実装前なのに新が付いてるから初期か条件変更か曖昧だけど初期実装時はこれで準廃を隔離できるというポ意見の方が多かったんだよなぁ
蓋開けてみればあまりの格差で隔離隔離喜んでたのが即行で隔離庫インしてきたけど

368 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 18:00:28.62 ID:8VccOces.net
ラストの憎悪で非エキ様に縋ってるやつなんて一人もいなかったな
エキスパなくても住み分けで来てしまった事例だな
住み分けとしてはカウンター各種のプレイを中心とした基礎能力を付けるクエストの実装ってイメージだな
何処までも運営の手のひらの上にのせられているのですよ

369 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 18:06:20.88 ID:Xq8KG3U+.net
濱ガイジの正体は旧の頃暴れてたゴキ回避勢の残党と予想

370 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 18:31:27.20 ID:TFA0j9IU.net
↓ここで一太郎が非エキに一言↓

371 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 18:31:57.08 ID:OXUEkX8m.net
濱崎擁護してんのにEP5否定する回避勢なわけないやん

372 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 18:42:42.25 ID:eSBXYv55.net
          _,,,,-―――V,,,_
        ,,ィリ州州州州州州\
       /川リ州州州州州州州lヽ
        /川川川州州州州州州州lヽ
      l川川川l从州州州州州州州ト、
       {州州州/=::l川ノハ\ \州州´ l
       l州州州! ̄" ´´,===ュ、 ヾlllll'ゥ l    
      l州川ソソ=ュ、  、,ィェェ、_ : :ヾl / l---,,,_
      ヾヾl!'´,ィェェ、 :j  "''''''''  : :リlトイ: : : : :  ̄`ー-、
       ヾil  "''''' ノ   、 .、  : ::l!l!l: : : : : : : : : : : : :
        Y!、 ./γ:   :)  ` ノ :l :Y: : : : : : : : : : : : :
      ,,ィ''"\ ,,,゙ー-='"_,イ : :/ : : l: : : : : : : : : : : : :
     /: : : : : : \'ー==王ヲ'"  :/ : : :l : : : : : : : : : : : :
     /: : : : : : : : : :l\  ̄ ̄ : :/  : :ハ : : : : : : : : : : : :
   / : : : : : : : : : : ll::::\,,__;;ノ、_,/‖ : : : : : : : : : : :
   / : : : : : : : : : : /ll::::::::ll::ll::::::::::::::::::::::‖l : : : : : : : : : : :
   l : : : : : : : : : : /llll:::::::::ll:::ll::::::::::::::::::‖lll : : : : : : : : : : :
   l: : : : : : : : : : /llllll::::::::::ll::::ll::::::::::::::‖llllll: : : : : : : : : : :

373 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:17:28.04 ID:u60SJsLm.net
そもそもエキスパとか緩和後マリオの1-1でジャンプして穴抜けれるかどうかくらいの難易度しか無かったやろ

374 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:33:18.66 ID:1pW03fIZ.net
それができないのが多かったんだぞこのゲーム

375 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:53:21.33 ID:O2mZsBka.net
そういやPSO2時代みたいに緊急クエストだけでレベリングってのもできないんだな
レベル20の防衛の次がレベル32?のロックマンとウナギみたいな奴だからその間がひたすら辛いわけか

376 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:55:42.21 ID:A1Bv/dui.net
レベリングがいると破棄されるらしいから寄生も簡単じゃないぞ

377 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:56:00.34 ID:hBJsbyw4.net
>>358
そら氷河期おじさんよ

378 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 20:58:48.77 ID:t4i4Rjze.net
緊急ゼウス戦のカルタ:「周りの火力が足りてない」
は、驚愕だった。こんなのが溢れてたからなw

エキスパ壁のマウス実装は丁度よかったと思う(エキスパ条件うろ覚えだけどたしか後半に実装されたのがマウスだった記憶

379 :名無しオンライン:2022/01/05(水) 22:58:42.00 ID:liHILmHB.net
懐かしいな、ゼウス初プレイの時はまだ非エキだったわw
(どう見ても弱点の)コアにWB貼ってたら野良にされた驚愕の白チャ指摘は今でも忘れてないぜ

「コアじゃなくて腕にWB貼れよ!」

380 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 01:19:15.66 ID:r+xArWIc.net
デウスじゃなかったか

381 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 02:35:06.38 ID:gjuyP1iF.net
周囲のキャラクターでレベル見てる奴は極端に多くないっぽいから、開始インターバルは人目のつかない端でやり過ごすと寄生成功しやすくていいぞ

382 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 05:03:55.39 ID:r+xArWIc.net
わざわざ寄生してまでやりたいゲームなのか?
それとも寄生することがゲームやる上での生き甲斐なのか

383 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 07:54:29.24 ID:sMNUX8Nh.net
非エキの下手糞濱ガイジ君がアクション語ってるの失笑もんだわ
あなたの大好きな濱カスが作ったのがNGSとかいうクソゲーです

384 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:05:47.33 ID:/vcEGFno.net
 まじでエキスパほしいわこのゲームやってるやつ頭弱くて自己中おおすぎ
TもEも関係無い敵を延々触ったあげくゲージ下げるし4ゲージでT出てるのに全く気付かないレベルのやつ多いし
開発も無駄なバーストのパチン〇演出とか作ってねーで頭弱いやつ向けに仕様考えろよほんとさぁ・・・

385 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:19:52.63 ID:74BGErDP.net
>>384
そこらへんゲーム内で説明もないし攻略サイトとか知らないと知らない奴多いからな
パチンコへ行くやつでも攻略しに行くやつとただ運任せナノとオカルトみたいなのといるじゃんw
PSO2はゲームなのにパチカスゲーと言われる所以

386 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:33:40.30 ID:EnHK6Vo9.net
PSO2本来に戻っただけなんだが、これがEP3からやってきたイキリ勢なのか…

https://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

4Gamer:
 オープンβテスト以降,クラスレベルの上限が40に引き上げられましたが,これまでのテストレポートや,現在のプレイヤーの利用状況を見ていると,短期間で多くのプレイヤーがレベル上限に達してしまうのではないかと思います。このあたりについては,どのように考えていますか?

木村氏:
 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
 また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

酒井氏:
 とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

木村氏:
 たとえば,クライアントオーダーには経験値稼ぎの要素を持たせているのですが,1日1回しか受注できないものもあります。そういった部分も含めて考えると,週に一度連続で長時間プレイするよりも,毎日短い時間遊んだほうが,トータルで見たときに効率がいいということもあります。

387 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:39:49.22 ID:KRh2A0A0.net
>>383
でもお前はそんなゲームのスレにいつまでも張り付いてるガイジじゃんw

388 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:45:22.81 ID:PHpT/ljw.net
吉岡「調査したとこ大半の臣民は『身内で遊んでる』ことが分かりエキスパートを利用してませんでした。ちゃんと調査せず準廃の言葉を鵜呑みにしてしまったことを深くお詫びいたします。」

濱崎「NGSではイエロー&パープルトリガーと鍵部屋を実装し更にパーティボーナスと緊急トリガーを予定しております。トリガーは4人用で固定可能ですから是非ともフレンドやチームメンバーと遊びレアやレベリングして頂きたいと思います。」

準廃「固定が気に入らないからブッこわすエキスパートを要求してるだろ!」

吉岡&濱崎「文句ばかりのボッチにようはないわ。」

準廃「菅沼!菅沼を呼び戻せ!」

菅沼「俺がいつお前らの味方だと言ったんだ?」

準廃「菅沼様ぁぁぁぁ」

389 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:50:49.74 ID:WNXxalhy.net
ほんこれ

160 名無しオンライン sage 2022/01/06(木) 08:31:24.76 ID:GGPXB+ei
廃はぶつぶつ言わず腕を磨く
エンジョイは身内と適当に遊ぶ
準廃は自分の都合良いよう変えようとする

390 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:55:53.66 ID:vJ1Uxcsw.net
廃→優等生
エンジョイ→一般学生
準廃→不良

391 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:29:05.76 ID:q6TyYg/v.net
廃って廃人の事なんだがw
社会のゴミクズそのものなんだがw
優等生ってwww

392 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:43:14.82 ID:3gcRr8JH.net
エキスパートの目的は身内の破壊

364 名無しオンライン sage 2022/01/05(水) 17:20:19.74 ID:OqxHpYxM
エキスパ実装前
俺「新エキスパやってもフレンドやチムメン見捨ててお前らと遊ぶと思わん」
準廃「ヒエキさまぁw」

↓1年3ヶ月後

吉岡「エキスパート条件更新しません。理由は身内で遊ぶ人が多くエキスパートを利用してないからです」
俺「だからいったろ」
準廃「ガイジ氏ね」

↓今

濱崎「トリガー、鍵部屋、PTボーナスなど身内プレイに優遇します」
準廃「濱崎氏ね」
俺「EP6で固定見つけてなかったのかよ?そういうコンテンツ多かったろ」
準廃「濱ガイジ氏ね」

ほんとアホでしょ?準廃

393 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:52:25.53 ID:sMNUX8Nh.net
濱ガイジ発狂しすぎだろ

394 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:59:48.19 ID:x8bAjsfc.net
ずっとPSO2プレイしてて友達いないの?

395 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:07:21.66 ID:z59ahKam.net
>>393
効いてて草

396 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:10:34.12 ID:74BGErDP.net
いま旧へ行ってエキスパ試験やってみたらよくわかるんじゃね
何でこんなことくらいできなかったんだろうってなると思うわ
そういう意味じゃngsはよくできてると思う

397 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:15:37.60 ID:x8bAjsfc.net
エキスパート有無で身内が別れ野良で待つイキリ準廃と一緒に無言作業とか嫌だろ?その答えが>>392

398 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:19:49.33 ID:PGqsjuHF.net
何度も貼り付けるが本来のPSO2思想へ戻っただけ、これでだるいとかどんだけ甘えた世代だよ。それこそ菅沼ガツやボナキーばら撒きのゆとり世代だろ

https://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120706038/index_2.html

4Gamer:
 オープンβテスト以降,クラスレベルの上限が40に引き上げられましたが,これまでのテストレポートや,現在のプレイヤーの利用状況を見ていると,短期間で多くのプレイヤーがレベル上限に達してしまうのではないかと思います。このあたりについては,どのように考えていますか?

木村氏:
 基本的にはマターボードやクライアントオーダーをクリアしていけば,十分なレベルアップができるようにしていますが,クラスレベルが高くなるほど上がりにくくなっています。
 また,複数クラスを並行して育てていくという楽しみ方もできるかと思いますし,さきほどもお話ししたように,シリーズ自体,アイテムを集めたりカスタマイズしたりすることを楽しむのが「PSO2」最大の魅力ですから,むしろカンストしてからが本番と言えます(笑)。

酒井氏:
 とはいっても,毎日何時間もプレイしないとレベルが上がらない,というようなことはありません。週に数時間だけ遊ぶというスタイルでも十分楽しめるような設計にしているので,ご安心ください。
 逆にそういう効率重視とか,ヘビーユーザー向け,というゲームでないからこそ,多くの方にプレイしてもらえるものにできるのではないかと考えています。意外にオンラインゲームでそういうものって少ないんですよね。

木村氏:
 たとえば,クライアントオーダーには経験値稼ぎの要素を持たせているのですが,1日1回しか受注できないものもあります。そういった部分も含めて考えると,週に一度連続で長時間プレイするよりも,毎日短い時間遊んだほうが,トータルで見たときに効率がいいということもあります。

399 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:22:52.47 ID:74BGErDP.net
>>398
天皇さんが何か言ったら錦の御旗立てて暴動でも起こしてしまいそうなタイプだなw

400 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:23:32.63 ID:PGqsjuHF.net
濱崎はマガツ10周やボナキバラマキみたいなクソしてなかった気がする

とにかくクエストへ言ってレア掘りしてこい、森でレベリングやってこいだったような…

というか森のレベリング楽しかったわ

401 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:30:44.10 ID:tE70VvQ1.net
野良でレベリングするな寄生ゴミカス

402 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:34:22.87 ID:LV9Nt20N.net
レベリングがメインコンテンツなんだからするだろw

403 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:40:03.73 ID:ujkeB8Fv.net
濱崎「最近のPSO2は上級プレイヤーへ満足させる仕様ばかりじゃないのか?もっとライトユーザーへの配慮が必要なのでは?」

ダークブラスト・自己ブーストでクエストクリアを簡単に
ワンポイント強化・遠距離から攻撃で挫折緩和と援護可能に
エキスパート緩和・人にお願いすることでフレンド作りやすく
配布武器・追いつけなくやめてしまうことさせないように
緊急トリガー・緊急にメリット与え売ってメセタ活用に

実は廃ゲー回避させた凄腕だったりする

404 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:46:06.61 ID:74BGErDP.net
>>403
どのPやDの努力、工夫、批判は認められるものの
日本の内外問わずコンテンツ不足という事でジャッジされました

405 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:53:16.04 ID:qcAG+ehv.net
PSO2初期がコンテンツ不足で騒がれなかったとでも?ぜんぶ後付けで増えていったんだぜ?
それでもEP2絶望まで人多かったけど後半急激な下降は民度の劣化としか思えんわ
大体おまえら性格悪すぎ

406 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 11:09:56.88 ID:s27QTM9z.net
馬鹿か?
今まで出来てたことができなくなったら不満出るに決まってんだろ
開発がやってる事って
全てのコンテンツを一度取り上げてチマチマ返してるだけだし
ものによっては旧国より劣化してるまであるし
性格が悪いのは開発運営だろ

407 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 11:18:14.20 ID:9wrVdABF.net
キャップ開放

マグナスRank3 Lv35
研究所Rank3 Lv40
森Rank3 Lv45
エルノザRank3 Lv50
下層Rank3 Lv55

それではレベル上げをどうぞ

408 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 11:39:28.77 ID:sMNUX8Nh.net
濱ガイジ君よくイキリだ準廃だって発狂してるけどそもそもの問題としてエキスパ実装したのも濱カスだし元祖おクリア煽りのソロ花も濱カス
旧国最後まで残ったロナー煽りのエンドレスも濱カスだろ?まあエタロナは準廃レベルじゃ取れない難易度してたけど
んで今度NGSにも超高難易度実装するとかやってるのも濱カスじゃん?
なんで濱カスが非エキの味方だと思ってんだかよくわからんのだがお前が怒りを向ける相手はキノコより濱カスじゃねーの?
イキってる準廃みてーなのは俺も正直嫌いなんだよでもそいつら生み出してるの濱カスじゃね?

409 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 11:46:42.35 ID:tE70VvQ1.net
>>407
次のリージョンまで45までしか開放されねーよバーカ

410 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 11:48:32.32 ID:tE70VvQ1.net
ソロ花は知的障害者以外全員クリアできたからな
ダブルのコアがどこが開くかすらわからない障害者だらけ

411 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 12:11:26.44 ID:/8JW+URN.net
最初からそうだっただろこいつの準廃の基準は「俺が気に入らないやつ」だもの

412 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 12:21:52.49 ID:1xpF6Tv3.net
どこにでもいるからな
俺に賛同しない奴は準廃か濱ガイジ

413 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 14:49:22.10 ID:r+xArWIc.net
ソロ花キツいクラスはきつかったな
弓とかすげー楽だった

414 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 14:53:00.04 ID:74BGErDP.net
俺はHuだったかな。理不尽さを感じて暫く休止したな
NGSのハンターはそうならなくてよかったねw

415 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 14:54:03.55 ID:tE70VvQ1.net
☆1ソードですらクリアが出てたのに何が理不尽なんだか

416 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:01:26.03 ID:r+xArWIc.net
他人のフンドシで語ってる奴w

417 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:13:51.02 ID:8ZIxwmeW.net
エキスパート何て緩和されてから難易度何てほぼ無いようなもんだったろ
そのせいで緩和以降マリオでジャンプすら出来ないようなレベルの奴が隔離されてるだけで機能してなかったしな

418 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:21:30.59 ID:VGkBZzWk.net
話がそれてるが要略すると「この程度のレベリングすら出来ないイキリがゲーマーを名乗ってヒエキと罵んでた」ってこと

419 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:26:55.39 ID:/8JW+URN.net
だるいつまらんって文句垂れてるのをどう解釈したら出来ないに変換できるんだろう

420 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:31:09.00 ID:tE70VvQ1.net
エキスパをなくせって喚いてたヒエキでしょ
エキスパなくせ、レベリングなくせ、高難易度やめろ、報酬だけ寄こせ

421 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:31:23.48 ID:utJJwMaI.net
いつの時代のレベリングは辛いともの、だけど強くなるために必須のはず

それか逃げ出して強さだけ求めようとかゲーマーを語るなって話だろ?まあ同意だわ

422 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:33:41.38 ID:utJJwMaI.net
がそりん「廃は文句言うよりクエストいって腕を磨く」
やつの言葉だがこれが普通

423 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:47:43.18 ID:lSwZCLvf.net
今の時代はレベル上げなんてメインストーリーの道中報酬でわんさか経験値配ったりそもそもの経験値取得量が多かったりでちゃっちゃ上げさせてさあ好きなコンテンツ食えがメジャーなんだわ

424 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:48:58.55 ID:tE70VvQ1.net
一時間狩りをして1%か2%死んだらデスペナで5%吹っ飛ぶゲームやってたから温すぎる

425 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:50:27.06 ID:tPiFQSah.net
こんなゲーム未満のゲームでゲーマーを語る方が滑稽ってんだよ

426 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 15:58:54.79 ID:r+xArWIc.net
辛いじゃなくてただただ怠いだからなあ
レベル上げで腕なんか磨かれんし
SPも別枠になったからなおさらレベル上げの意味が薄くて怠い

427 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 16:01:41.34 ID:jUDwYZtL.net
ちょっと背伸びして高レベルの敵を倒して経験値を多めに獲得ーみたいなのもシステムで潰してるしな

428 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 18:53:41.00 ID:+5RHtEM9.net
腕を磨くで草

429 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 18:57:02.21 ID:W3NOpPKC.net
雑魚狩りとボス討伐で要求される性能がまるで違うからな
どっちかしか備えていない武器はもちろん弱い扱い

430 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 00:44:09.85 ID:FCTu/gnW.net
ルーチンワークが得意か否かっていうライン工適正をそんな大仰に語らなくてもよくない?

431 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 01:12:49.09 ID:1TEYrqbL.net
所詮ネトゲだし悪く言ってしまえば尺稼ぎのレベリングはあってもいいが、これはコンテンツとは言わないだろ

432 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 04:46:27.58 ID:LKMlah4L.net
連破タスクもひでえなあ
何度も何度も似たようこと繰り返しさせる
しかもアホみたいな討伐数
中型50倒したあと750体ずつ敵倒せって中型50体達成する間にそれ以上すでに倒してるんですけど?
ロナなんとかさんの目は節穴なのかな?

手抜き延命ここに極まれりって感じだわ
今後連破ぶちこんで来るんだろうな

433 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 05:27:06.56 ID:loGsLIaL.net
んなデスペナ云々の過去のゲームしてんじゃねぇよ、もう令和だぞ?
頭平成し過ぎだ、今のトレンドやらユーザーが求めている物をしっかり理解してそれを提供するのが運営、開発だろうが
過去は過去、今は今だろうが、お前らニートがシコシコデスペナに怯えながらレベリングするゲームはもう時代遅れだからそれでイキりたいんだったら一生そのゲームから離れんな、隔離されてろ

434 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 05:47:41.85 ID:FBdHfYuq.net
サブタスクの受注数を倍の40に増やしました!!!
とかドヤってたけど上限いっぱいのタスクどこにあるの?
ロナルディンのタスクなんて同時受注で平行処理させるもんだろ
同接稼ぎが露骨すぎる

435 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 07:36:53.72 ID:0F1g7XKL.net
嫌ならやらなきゃいいのにやるからバカどもが人気と勘違いする

436 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 08:17:21.25 ID:RX7oe5Q3.net
結局、頑張ってる連中は運営に都合のいいデータを提供してるだけだからな
それを見て運営開発は更に自分達のやりたい事を実装するだけで
プレイヤーに還元されるものは何もない

437 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 10:04:37.72 ID:9Pjr31eK.net
レベリング中になんか新しい遊びとか体験とか出来ればいいんだけどボクソンランドの中においては本当に時間の無駄でしかないという

438 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 10:27:10.58 ID:0F1g7XKL.net
ネトゲ自体が無駄だから止めとけ

439 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 11:09:09.01 ID:zHi5LplG.net
×ネトゲ
◯NGS

440 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 12:28:57.92 ID:IPDRk1Ob.net
時代が違うのもあるけどソシャゲでお手軽最強とかになれてるからもう昔のレベリングしてレア掘りしてなんて無理やろ

441 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 13:47:53.67 ID:LKMlah4L.net
>>436
それでうまくいってるならともかく
それやるたび別に運営が自分の首絞めてるだけだしなあ
んで、今の惨状に至るわけだし

442 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 15:23:39.35 ID:+6SqeKAN.net
次のアンケートで何故全クラスレベリングしない?とか聞いてきそう

443 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 15:36:47.05 ID:zMxKRm4M.net
レベリングが怠い、面倒な層→アンケート不満側
現状が妥当、喜んで滑車回してる層→アンケート満足側
何も感じてない、喜んでも悲しんでもいない達観層→アンケート普通選択

このスレでの比率見てても感じるけど例のアンケートって結構正確に現状を表してたんやなって
普通なら顧客満足度を改善する施策を進めるところだけど満足懸念とか言っちゃう部署だしなぁ…

444 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 15:39:48.51 ID:FBdHfYuq.net
開発的にはあのアンケートは理想通りなのでは?
満足させないことを目的に開発してるんだから
満足11%で拍手喝采だろう

445 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 15:40:27.87 ID:wpwuEta+.net
運営は満足してやめてるとか言ってたけど
やめてる奴は不満たらたら言いながらやめてるのが現実だからな
それでも満足される懸念を捨てきれないという

446 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 16:03:47.30 ID:LKMlah4L.net
満足させないと売り上げも接続数も増えないのになあ

447 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 18:05:05.32 ID:U3RbHy35.net
満足させないのはいいけど満足できそうな気配は見せなきゃならんし
ユーザーは基本満足する為に動いてんのにそれを口に出して否定するのほんとおもろい

448 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 18:36:12.96 ID:8EJ313qH.net
運営叩きまくって嫌がらせしてる分際で運営に満足させて貰えるとか思ってんの笑える
運営は神か仏とでも思ってんのか
仕返しされるに決まってるだろ間抜け

449 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 18:47:33.44 ID:+By3ynXL.net
先に満懸とか僕損とか言ってきたのは現国王なんですけどそれは?

450 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 19:01:22.52 ID:zMxKRm4M.net
消費者が批判したんだから消費者側が嫌がらせされて当たり前

これ本気で言ってるんだったらすげーよ、ありきたりな反論だけど
「働いたことがあるなら絶対に辿り着かない思考」だぞ

451 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 19:44:34.13 ID:BJ52VKIk.net
というか他の同業他社どころか他業種含めた営利企業でユーザーに対して
「満足される懸念」とか口走った例を見たことがない

452 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 20:06:21.94 ID:fxDmBbF7.net
なぜか満足するとやめるというゆで理論に基づいてるんだぞ

453 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 20:50:58.02 ID:eyzJGvfa.net
そもそも満足したから辞めたわけじゃなくて
ただ苦行から解放されただけだからな
ガチャでピックアップキャラが出るまで回した後のような感覚
そこに達成感などありはしない

454 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 21:33:05.87 ID:1TEYrqbL.net
>>452
トンデモが飛び交うゆで理論でもそんな事言わないしキン肉マンは文句言いながらも読者楽しませてただろいい加減にしろ

455 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 21:56:56.32 ID:U3RbHy35.net
>>453
満足したら辞める!満足したら辞める!
とか言いながらウンザリして辞めるラインまでユーザー押し込んでるんだよな

どっちみち辞めてて草

456 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 22:23:08.43 ID:FCTu/gnW.net
単に「運営にはなんの問題もないのにデータ上はプレイヤーが離れている」現状をどうにか言い繕おうとして出た言葉ってだけだからな

457 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 22:27:50.27 ID:BJ52VKIk.net
「ボリューム以外に不満の声は聞こえてこない」とかも運営がセガサミーのお偉方に現状を都合よく取り繕うための方便(社長は聞いたそのままを言っただけ)
って可能性は高いだろうね

まあそれらを真に受ける(?)上層部も相当アレだが

458 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 22:38:13.88 ID:i9EKHVpJ.net
のんびりストーリー進めようと思ってたら期間限定タスクにストーリー入ってんぞ
セガ、アホのままじゃねーか

459 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 22:46:29.50 ID:dTHSXkoB.net
セガだからな

460 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 23:24:15.55 ID:/YLhr0Pe.net
???「全力を出したら満足される懸念がある」

???「常に全力を出している、最後に見たのが手抜きの物では申し訳ない」

461 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 23:46:33.31 ID:zMxKRm4M.net
>>456
「運営には問題ない」

不満6割超えがなかったら(結果的に)そうだねと言えたかもしれんが…

462 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 01:32:08.83 ID:MtRJ1Lcs.net
お前らも満足2%民になろうぜ
現実から目をそらしてポジポジするの気持ちいいぞ

463 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 02:09:27.00 ID:7Rigwngl.net
>>461
実際それでころりと騙されて続投を許してるじゃん
少なくともセガの上層部は今の運営が問題の根幹と理解できてないと思うよ

464 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 03:03:06.97 ID:OVN1YRRh.net
社長が自社ゲームの正式タイトル名さえ覚えてないレベルだし
母体のサミー側はゲーム関連に興味なかったり自分たちが門外漢だって自覚してそうだから
利益がでてる間は好きにやらせて赤字になれば切ればいいや程度に思ってそう

465 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 07:04:49.05 ID:IZ6R6l6H.net
運営の言うボリュームアップコンテンツがレベリングだったのが衝撃的すぎるんだよなぁ

サービス開始時はまぁコンテンツ少なくてもしょうがないな、これからのアプデでやることどんどん増えていくんだろ?知ってるぜとか思ってたけど
半年後の大型アプデとその後の半年のロードマップで本当になんのコンテンツも用意してない
ノーアイデアノーガード戦法だったことが判明して見切りつけた人多いし
実際にゲームを作れる人材も予算もないんだと思うわ

466 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 09:40:27.25 ID:PS0yfZo3.net
>>448
ひえ、これが臣民の思考か
批判されたから客に仕返しするってサイコパスかよ

467 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 09:49:10.94 ID:834xN6SJ.net
着せ替えネトゲ隙間産業で生きてただけなのにな
売り上げどうだ?

468 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 11:26:07.17 ID:y13eQarX.net
BLはマッチングしないような仕様にはできないんですかね
いちいち部屋探して入るのアフォらしくなってきたわ
緊急も毎回BL奴いるしBLしてるやつと優先的にマッチングでもしてんのか

469 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 11:30:32.58 ID:PS0yfZo3.net
客への嫌がらせだけは余念がない運営だからなあ

470 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 11:44:05.83 ID:834xN6SJ.net
>>468
放置が大半で実プレーヤー数が百人とかだからだろ

471 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 15:58:35.92 ID:Ysz00wZn.net
砂嵐きても大半がシティにおるしなあ
絶望狩りで32人埋まってる部屋も2〜4部屋くらいしかいなし

472 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 16:04:36.78 ID:vy+1BLX8.net
大多数はデイリーとかの経験値だけでレベル上げしてるから当分人は増えない

473 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 16:32:26.60 ID:fPPROEOG.net
3職目がめんどくさすぎてデイリーやったら絶望と緊急しかやらん

474 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 16:36:58.28 ID:EJpu4WxV.net
3職目とかよくやるなあですわ

475 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 16:46:53.75 ID:kaDwNHBG.net
絶望と緊急はやるとかさすが臣民

476 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 17:22:19.52 ID:fPPROEOG.net
装備ができてねんだ

477 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 00:23:19.78 ID:cORX341L.net
そもそもレベリングする職が既に多くて絶望を倒す余裕ねンだゎ
35になったらすぐ転職するから

478 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 15:14:08.56 ID:G50OSGyP.net
サブキャラのレベリングも容易にできてしまうと僕らが損をしてしまう
https://twitter.com/yousyokuman/status/1479867522820505600
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 17:35:32.01 ID:EPy7l2xl.net
630はプレイヤーの環境のせいなんだよなあ

480 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 18:53:51.80 ID:Y97K4OSa.net
>>478
エアプどころかテストプレイもデバッグもしてないんだからしょうがないね

481 :名無しオンライン:2022/01/10(月) 00:03:18.65 ID:DRTEyf97.net
>>478
3キャラやって2キャラバグが起きた報告してる奴がいるっぽいが
もしかして1キャラは不通に通ったのか?

482 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 10:28:31.22 ID:TNbvTaMi.net
レベリングした先に何があるのか臣民は教えてくれ

483 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 10:35:03.95 ID:4orP+tlx.net
格別な達成感が味わえる

484 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 10:37:09.94 ID:3XWNfUfp.net
>>482
臣民になる為に決まっておるじゃろ

485 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 12:53:06.36 ID:2jFNl5O6.net
>>482
絶望と戦う権利が得られるぞ、やったね!

486 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 12:55:10.66 ID:atBJR4ZK.net
なんか流行が終わる合図は「おじさん」が参入したらって言われてるらしいけど
このゲームはいつからと判断すりゃいいんだw

487 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 13:24:05.71 ID:GQEu0rR0.net
最初からでしょ

488 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 13:30:59.90 ID:3XWNfUfp.net
簡単なレクリエーションもたまにあるし
個性的な方々が好き勝手お喋りしてるし
デイサービスもやってるし
流行廃れじゃないんですよ

489 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 14:13:21.71 ID:AUXkZ1AX.net
老人ホームかw

490 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 15:09:47.19 ID:NuqSRiFz.net
4職35にしたどー。現在5職目。レベラーゲたのちー

つかそれしかやることないんよね。

491 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 18:46:02.05 ID:VB5QB43D.net
ずとまよはおじさんが無理矢理参入したせいで…

492 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 19:24:56.28 ID:17NXH/Te.net
俺は1キャラ全職35にしたけどレリクは当然出ずに出たのは防具のプリセ付き1つでガード1だったな
これしか出なかったから鮮明に覚えとるわ
売れたから良かったけど本当にそれだけ

493 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2022/01/12(水) 13:58:31.53 ID:66C4/U7/.net
くっそまずいおかずをいくら増量しても誰も食べたがりません

必要なのはおいしいおかずなのです

なのでレベルキャップが40だ45だと上がるごとにプレイヤーは減ると見ています

だってまたランク3とかいって同じ場所で同じエネミーと戦うんでしょ

一年中おせち食わされるぞw

494 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2022/01/12(水) 14:01:10.86 ID:66C4/U7/.net
>>482

グーグル検索:コブラ メンテ

>>479

いや前回アプデ後からのブロック移動時の630報告が急増したのはバグ

https://twitter.com/ka2nd/status/1480535172512907266
(deleted an unsolicited ad)

495 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2022/01/12(水) 14:05:36.63 ID:66C4/U7/.net
もうFiとRaしかレベリングしてないわ

Boもテク職も容易にダウンなど便利な機能はあるけどややこしくしすぎ
物理ダウンがDBで属性ダウンがブーツでってもうそれ誰かがやってくれればいいわw

ぼくマルチプルサウザンドWBマンだけしてますからwww
月光仮面もしたいけど射撃で遠くにいると届かなくてwww

ナックル全振りダガーセイバー省略ダウン時ダメージ全振りならサブスキルとしても優秀だし

496 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2022/01/12(水) 14:07:12.98 ID:66C4/U7/.net
明らかに使用者少ないHuってどう使うのかわからん

ナックルと違い刃物系ってカウンターやガードや武器アクがらみが操作ややこしくてな

497 :名無しオンライン:2022/01/12(水) 15:31:20.96 ID:XjTy4wf6.net
Fi、Foの構成知ってからこれ一択になった。遠距離属性ダウンも狙えるし

498 :名無しオンライン:2022/01/12(水) 16:05:25.80 ID:uQwbZwO/.net
旧国だとN、H、VH、SH、XH、懲戒で怒涛のRank6まであっただろ、もう痴呆か?

499 :名無しオンライン:2022/01/12(水) 18:05:42.80 ID:Hg6eGnsw.net
菅沼「エクストラハード作りましたが、後の壊れ装備でヌルゲーにしました」

濱崎「追加難易度作りませんが、後の装備とクエストバランスで考え作りました」

吉岡「ウルトラハード作りましたが、後の壊れ装備でヌルゲーにしました」

ばかは上と下

500 :名無しオンライン:2022/01/12(水) 22:42:50.83 ID:DqKAgdpk.net
ブーツの通常長押しと武器アクカウンター連打が強すぎて他の職がやれない

501 :名無しオンライン:2022/01/13(木) 02:12:03.42 ID:I1+bg4ov.net
濱崎信者「濱崎は追加難易度は作らず後々の装備とクエストバランスで調整した(キリッ」

濱崎「クラスバランス調整で人口もクエスト難易度も何もかもぶっ壊したった!w」

502 :名無しオンライン:2022/01/13(木) 05:16:25.32 ID:A/vMHmjz.net
Su使ってくれないから強くしまくろ→一向にSu人口増えず見事に失敗
じゃあ今度のHeはそれ以外弱くすれば使ってくれるはず→バランス崩壊&人減りまくりでPSO2が完全に死に体に

503 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 08:28:50.14 ID:VWa5gjNS.net
仕様の説明ありません、金かかります、手間かかります
これで誰がやるんだよw

504 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 16:21:20.70 ID:62aZb91K.net
黙れクソテンパどもめ
FF14もつまらないコンテンツを使い回し
つまらないことの繰り返しだということを忘れるな
文句あるならFF14やめてみるスレにこい
論破してやる
まぁテンパは臆病者だから来ないだろうな。

505 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 16:33:58.55 ID:uQr4lqla.net
ぶっちゃけ使い回しというのも烏滸がましいレベルだよね
使い回しというかほぼ同じ

総レス数 505
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200