2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】真のRPG、3/23サービス開始!!

1 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:10:37.74 ID:m5/aQHRm.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

【速報】セガ新作RPG「シン・クロニクル」のサービス開始日が“3月23日”に決定!

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1393163.html

2 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:25:31.50 ID:QoTmfKue.net
セガのソシャゲってスクエニよりハズレ多いよな

3 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:28:02.44 ID:xT9xforW.net
割と本気で社運賭けてるんだってこれに

4 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:33:16.80 ID:+7p9ZBLZ.net
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

5 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:48:22.80 ID:rsZrPxDs.net
あったなw

6 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:53:53.49 ID:yuOq5mAe.net
真のRPGを取り戻そう、スマートフォンで
うおおおおおおおおお
NGS終わったな

7 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:57:17.45 ID:Dfe2X0eN.net
全てのRPGが過去になっちゃうよー

8 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 21:59:07.91 ID:3yGEpaYx.net
NGSアンインストールしてこれやるか

9 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 22:00:36.78 ID:ZHzOD9zA.net
怖い…全てのRPGが過去にされるなんて怖い…

10 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 22:18:20.23 ID:wlLneeq8.net
これがまぐれ当たりしちゃったらマジでやべーと思う
利益微妙で悪評ふりまくゴミとか続ける意味ねぇもん

11 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:23:00.75 ID:F+kd6Zpu.net
えっ?もうとっくに始まっててそのまま死んだのかと思ってた

12 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:30:40.75 ID:NaoX+N6x.net
これが失敗したらまたNGSが責任とらされんの?

13 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:31:50.25 ID:8i/Mwr7G.net
うおおおおお信クロニクルきたー!

14 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:34:58.32 ID:9GkK6Uzu.net
前作はどうでしたっけ??(とぼけ)

15 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:40:03.91 ID:OU0hiqiO.net
新作尽く粉砕されてる今新卒採用とかやってる場合じゃないでしょ

16 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:42:30.87 ID:F+kd6Zpu.net
うおっ・・・うおおおおおおお僕は絶対にやる!!

17 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:42:51.36 ID:Fduh/K3I.net
アンチ乙
セガ基準なら月1億売るだけで覇権ゲー勝ち確勝利宣言するから

18 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:51:07.21 ID:EFr9bbHu.net
>>7
実際あれ、やろうとしてたのはブルプロだし、根幹から先の設計が合ってたなら過去に出来たでw

19 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 23:54:55.48 ID:ayYQ3X26.net
真のRPGにマトイとか出してこれやりこまないとコス入手不可にしとけば一定人数は確保できそう

20 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 00:02:59.21 ID:LQk6wmKK.net
当人が嫌いとかいうわけじゃないけど
井澤詩織がメインキャストに入ってるゲームって長持ちしない気がする

21 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 00:08:02.65 ID:CH891RLl.net
何その生体デスノート

22 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 00:25:50.87 ID:pimnADiI.net
>>19
人数確保出来ても無課金乞食が喚き散らす地獄と化すのをイドラで実践してるからなぁ
国と関わるのは選択としては最悪だ

23 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 00:33:50.25 ID:TJcFf31e.net
真のRPG(続編)
セガにしかできないセンスだわ

24 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 00:34:11.55 ID:CdPM2BnP.net
結局何ゲーなん?

25 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:09:21.21 ID:T4N5z3sV.net
物語が分岐するんだっけ?んっイドラ!?

26 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:24:38.69 ID:xIuw5/5V.net
スマホRPGとしてはかなり評価が高いヘブバンが出た後だけど生き残れるんだろうか
初期トレーラーのまま変わってなかったら大手が出した割にショボいってなりそうだけど
まあいつもの開幕即手抜きを決めて勝手に自滅しそう

27 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:30:52.91 ID:hE+SvAUH.net
分岐した後収束するならあまり意味無いし
分岐したまま戻らないならそのうち検証放棄されそう

28 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:32:54.03 ID:4vJuSg+Y.net
選択肢を選んだ次のテキストが分岐してその次のテキストで収束するで

29 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:34:21.49 ID:qa3s+4mg.net
無能でアホしかいないセガが運営してる時点で爆死確定なんだよなぁ

30 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:44:48.18 ID:DC5jO5cV.net
シン・サクラ対戦?

31 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 01:59:56.58 ID:XYBUDsb3.net
鉄騎式RPGなんだっけ?スマートホンの

32 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 02:51:54.61 ID:qBaHIhwE.net
年度変わる前に出すとか初速だけ数字出して死ぬパターンだろ

33 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 02:58:33.78 ID:kEKgacKF.net
>>25
イドラは性癖が分岐する〜って今は亡き田中・陳が言ってた

34 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 03:08:55.26 ID:JkkSWHZu.net
真のヘブバン来たか

35 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 03:56:29.10 ID:QWWG7R7B.net
https://www.youtube.com/watch?v=_9rwSQzJiAw
【2022年春リリース予定】新作RPG『シン・クロニクル』リリース日公開生放送

プロの声優にMCさせてるのにポポナのNGS配信より再生数が少ないんだが…

36 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 03:59:16.88 ID:9Q6uC+7D.net
ポポナはこっちを盛り立ててもろて
NGSでネームドガイジに毎回配信荒らされてるの見てて可哀想になるからな

37 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 04:18:16.66 ID:UesncB5H.net
うおおおおおおおおお!
絶対バズらせる使いこなせば強い!

「シン・クロニクル」リリース日公開生放送まとめ。SNS投稿でフレンド全員がゲーム内通貨をもらえるシステムも発表

https://www.4gamer.net/games/595/G059575/20220306001/

38 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 06:44:49.64 ID:AJLgAjQR.net
セガのゲームって時点でやらないわ
ゴミ確定なのはわかってるもの

39 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 07:32:44.22 ID:6hC9h2UF.net
運命選択がコンセプトとか言ってるけど
ここ運命選択好きすぎんか

40 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 08:13:33.11 ID:uITVLkcc.net
イドラかサクラか、或いはプロセカぐらい化けるか遊ぶ気はないけど楽しみだわ

41 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 08:42:05.73 ID:p2091S87.net
クロニクルポイント集めてSGと交換とかやめろよ
めんどくせーから

42 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 08:50:22.33 ID:YI7iVCKC.net
1万が遠いな
6,342 回視聴12 時間前にライブ配信

43 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 09:43:11.82 ID:JPGnMsTV.net
グーグルのアンドロイドエミュ出たらPCでやろうかと思ってたけど出ないな
スマホではやらん

44 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 09:46:17.09 ID:zf3EcgGt.net
Switchで出してた方がワンチャンあったとは思う

45 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 09:51:37.57 ID:JPGnMsTV.net
ウマや原神やってる人がこれやる?
エルデンリングやってる人がスマホでRPGやる?

客観的に見ても爆死しか想像できん

46 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 09:56:46.52 ID:9a2xqtsf.net
>>42
過疎ってるチョンゲかよ

47 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 09:57:06.03 ID:u+7P0S+V.net
オレはヤルゾ!!(脳死)

48 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 10:02:30.96 ID:2W6IkGs2.net
ソシャゲで一発当てようとする思考レベルがパチンカスそのもので草

49 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 10:16:09.81 ID:6LwaHJjV.net
もう囲いに入ってるスマホソシャゲ界隈に原作があるようなないような微妙なタイトルで新規参入する意味は不明

50 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 10:48:25.38 ID:FxSlPrJr.net
庵野絡んでるの?絡んでないのにこのタイトルなら騙し逃げ目的タイトルじゃん

51 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 10:58:14.43 ID:uIQICATO.net
ダブルヒロインとか不吉過ぎるだろ

52 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 10:59:35.17 ID:KP7qZ8u4.net
ふーん

53 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:05:59.68 ID:jeZZuYER.net
1番評価されてたのがBGMって時点で終わってるよw

54 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:11:13.33 ID:/k4j6UOG.net
メイドインアビスパクり過ぎで呆れる・・・

55 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:50:09.16 ID:+ukFDb/v.net
サクラ革命最後のイベントが3月23日までなので実質続編
https://i.imgur.com/NfTiWux.jpg

56 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:54:44.70 ID:zf3EcgGt.net
生きとったんかワレ!

え?まだサ終してなかったん?マジで?

57 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:57:39.93 ID:zf3EcgGt.net
あぁ、ビックリした移管でもしてたのかと勘違いした

58 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 11:59:59.88 ID:IR2WYchZ.net
βで最後までやったがビスケたんが可愛いだけだった
DF時のユクリータを彷彿とさせる素晴らしいキャラであった
他は操作感がクソ以外覚えていない

59 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 12:16:14.65 ID:HTUvLSvO.net
イドラもそうだったがオフゲ向きの要素をガチャゲーに持ってくるのやめた方がいいよ

60 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 12:19:39.42 ID:/k4j6UOG.net
ガチャゲーにハクスラ要素とか苦行が二倍になるだけだからな
ユーザー層間違えてる開発者多すぎ

61 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 12:35:06.56 ID:OkfSdH6C.net
結局真のRPGってガチャゲーで確定したん?

62 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 12:37:14.88 ID:F+bYUweP.net
これがSupergame?

63 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:01:23.82 ID:EEK1AUV6.net
>>54
アンチ乙
進撃もパクッてるから

64 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:03:20.24 ID:hhvfPe0N.net
ガチャで真の仲間を手に入れよう!

65 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:06:39.33 ID:uIQICATO.net
進撃のメイドインベルセルクが面白くならないわけないんだよなぁ
約束された覇権

66 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:22:30.27 ID:sCIztaIv.net
ぜってえ2択の内どっちかが有用でそっちしか選ばれないみたいなゲームバランスになるわ

67 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:29:53.81 ID:EEK1AUV6.net
5凸すればどっちも選べるぞい

68 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:30:55.68 ID:9Z2TPUoV.net
ファッション感覚でロウカオス行き来するゲーム知ってるから二択とか言われてもな

69 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:33:14.66 ID:F+bYUweP.net
>>65
パクリすぎぃ

70 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:40:10.12 ID:zf3EcgGt.net
松永氏:チェンクロではスマホRPG特有の「自分だけのパーティを組む感覚」を活かし、
そこにメインストーリーをつなげることで自分自身が物語の主人公となり、
自分だけの仲間と一緒に冒険の旅をしている感覚を味わってもらえるよう目指しました。


いや、ガチャで強キャラ揃わなくて手持ちでPT組むしかないのを何「特有の」とか飾った言い回ししてんだくそが

71 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 13:44:26.30 ID:m1zF0NRQ.net
まず略称がよろしくない
「シンクロ」言われても水泳?って思うわ

72 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 15:08:56.19 ID:DySW2oXM.net
パチンコ屋の出すアプリだしガチャ集金アプリだろ

73 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 15:10:48.96 ID:8Drs1fZc.net
SS投稿したらゲーム内通貨もらえる画期的乞食システムやぞ

74 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 15:14:07.57 ID:3maxzxGC.net
シンクニ

75 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:05:26.09 ID:hdBgnyX2.net
【悲報】セガが贈る真のRPG「シンクロニクル」直前放送同接500人で終わる
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-49548.html

ヤバい香り

76 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:06:33.28 ID:PKcIkbXH.net
アフィカス必死で草

77 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:13:37.97 ID:zf3EcgGt.net
NGSでセガサミーは全国はおろか世界に喧嘩売ったからな…

78 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:19:58.42 ID:VUQjlBPA.net
タイトルのネーミングからして糞程にもセンス無いのが終わってる、ライブとかいって女キャラ宙に飛ばすようなサムさ

79 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:24:06.23 ID:HtUcYsUG.net
毎章の終わりに誰を殺すか選ぶらしいけど、どうせガチャキャラ死ぬわけないしNPCだけなんだろ?
やりたい事がそもそもソシャゲと合ってない

80 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:27:23.52 ID:QYKac6jJ.net
1本道が2本道になっただけでは?

81 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:40:02.77 ID:ffIQAThH.net
SEGAていままでろくなRPG作ったことないのに真のRPGて・・・どの面で言ってんたかw

82 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 16:49:09.49 ID:ajz6Iulm.net
>>81
セガは真のRPGの必要条件や十分条件を提示しないまま好き勝手言う悪い癖があるんだよね

ただし
「すべてを過去にする!」→自分がさっさと過去になった
というオチはもう見えてる

83 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 17:03:30.78 ID:+ukFDb/v.net
選択肢売りにするならデトロイト並にやれよ

84 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 17:46:40.57 ID:PwevXKYb.net
事前登録未達成のまま終わりそうで草

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1393371.html

85 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 17:51:13.49 ID:Ou6MUbfu.net
大丈夫だ。セガサミーはテコ入れ宣伝打たなくても勝手に達成する

86 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 17:51:32.41 ID:P5uJYzRH.net
うおおおおおおおおおおおお

87 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 17:56:20.45 ID:OkfSdH6C.net
真国

88 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:02:59.86 ID:XPh0XRjO.net
>>70
RPGの原点であるウィザードリィがまさしく自分で選んだメンバーでパーティ組んで冒険するゲームだろ
何がスマホRPG特有なんだ

89 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:05:29.21 ID:YsThhbH0.net
サクラ革命よりはやく死にそう

90 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:07:51.47 ID:/k4j6UOG.net
腐っても普通のRPGだからシミュレーション程は早く死なんと思う

91 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:08:05.25 ID:9Q6uC+7D.net
大好評のヘブバンの後というのもタイミング悪い

92 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:35:53.87 ID:P9MOdrkS.net
ついに本物が来るか
ヘブバンは3章の難易度が高過ぎて挫折する層が続出してるし今がチャンス

93 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:38:26.05 ID:UJtimPD5.net
タイトルが恥ずかしい…シンって

94 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:40:01.51 ID:QYKac6jJ.net
UIの改善とかしてるみたいだからNGSよりは数倍マシそう

95 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:41:17.48 ID:HCDICSOi.net
タイトルからして流行らなさそう感すごい

96 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:49:03.42 ID:EEK1AUV6.net
>>88
ガチャで引いた結果、非人権ハズレでもしかたなく数合わせで
をマイルドに言い換えただけなのでご理解

97 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 18:55:17.78 ID:3hpearNF.net
今回は普通のRPGって…わざわざライバル多い分野に令和の今から入りに行くんか
csだけどヨコオタロウもRPG界隈は修羅、スキマ産業で生きるしかないとか言ってたんだけどな(スマホニーアはお察し)

98 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 19:18:02.39 ID:yoobmElP.net
万一成功したら今までセガが出してたの贋のRPGだったことになるんだが・・・?

99 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 19:22:28.88 ID:UUreyyLC.net
おいおい真のRPGの放送が500人とかすげーな
死んだわこいつ

100 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 19:24:49.77 ID:9QGvu0+n.net
か、艦これも最初は注目されてなかったから………

101 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 19:32:00.07 ID:F+bYUweP.net
SE〇Aって時点で…w

102 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 19:49:27.34 ID:u7p8CC2k.net
ソシャゲRPGだとそこそこの位置だったらしい(伝聞)チェンクロなのに
続編で全方位に喧嘩売ってこれはまた貴重な自社IP死なせたんじゃねーの

103 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 20:11:20.54 ID:QWWG7R7B.net
チェンクロは2013年リリースでその頃はパズドラが覇権でモバゲーやグリーが手抜きゲーで大儲けしてたアリアハン周辺時代だから消去法で遊ばれてたけど
今はもう公式チャンネル登録者数2000人でオワコン

104 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 20:14:37.74 ID:BQv7rro5.net
国内屈指の技術力[独自研究?]を誇るSEGAが本気で作り上げた真のRPG[要出典]にひれ伏すがいい

105 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 20:54:45.74 ID:P9MOdrkS.net
リネレボっぽい

106 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 22:12:06.55 ID:EEK1AUV6.net
FGOが本気出し始めたあたりで霊圧が消えたよねチェンクロ

107 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 22:40:17.57 ID:QYKac6jJ.net
今はFGOもシナリオは死んだ

108 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 22:50:40.99 ID:YFovoJCC.net
故・イドラの代わりにNGSと連動しろ
そうすれば即900万DLだぞ

109 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 23:16:48.25 ID:5jfrGI3y.net
ベータはどういうわけかブルスタで起動出来なかったんだよな
先制攻撃のために微妙なアクションさせるならPCでやらせてくれよ

110 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 23:57:02.17 ID:EEK1AUV6.net
PCで微妙なアクションこなされたら僕らが損してしまうだろ
スマホ画面じゃ不便→課金して強キャラで押し切ろう! なんだから

111 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:09:15.87 ID:PUxcLLzZ.net
真のRPG革命

112 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:10:53.12 ID:ENd3zhwS.net
流行りの容姿で特徴も無いし無理無理

113 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:21:08.93 ID:rP5zvGXn.net
運命の選択系のゲームなら2国の争いとかのシナリオになりそうだけど
どういう状況で二択になるんだ?

114 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:50:49.35 ID:7PVvlSqg.net
もう剣と魔法と美少女のRPGとかこっちは飽き飽きしてるんだよ
今からこの路線で生き残ろうとするならヘブバンレベルのクオリティ出さなきゃ無理だろもう

115 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:51:50.88 ID:Y6M7PjuD.net
お前ら…イドラもNGSも成功したって話してる民族だっているんだからシンクロだってなんとかなると思わんのか
補正を信じろ

116 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 00:59:52.93 ID:x+U0V0o1.net
>>106
FGOどころかお空に根こそぎやられてた

117 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 02:27:08.62 ID:631qe+yQ.net
死んのRPG

118 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 02:27:34.93 ID:eONjLLOC.net
>>113
どっちかだけ生かす
選ばなかった方は死んで出てこなくなる
それの何が楽しいのかは不明
真のRPGとはそういうものと開発が思っているのかも不明

119 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 02:33:52.16 ID:W32i0pso.net
略称は真国でいいよな?
シンクロじゃ分からんし

120 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 02:54:10.14 ID:5dO7FiEx.net
呼称自体不要だよ
すぐに消える

121 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 04:34:01.12 ID:sJRwB5b3.net
信者の信じゃないのか

122 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 05:13:32.92 ID:9maMaIdW.net
しかし10/1からやってる事前登録がまだ20/50万人なんだけど、これどうするんだろう
2週間でゴッドハンドミラクルをやらかすのだろうか
そもそも公式ツイッターのフォロワー7万人ってのがもう死臭ヤバい

123 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 07:43:12.46 ID:y6M+ouSs.net
50万は夢見すぎだが20万行ってるなら充分じゃね?

124 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:04:23.20 ID:J0iTDrh7.net
実際プレイする人数なんてこんなキャンペーンの何十分の一とかだから相当あれ

125 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:24:23.36 ID:Pypewjc0.net
サクラで当時どれぐらいだったんだろう

126 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:26:14.51 ID:J0iTDrh7.net
30万しか記事に出てこないな

127 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:30:42.57 ID:yL2Dpt82.net
流石に初動2億のイドラよりはマシだろうけどひどそうだな

128 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:35:59.10 ID:J0iTDrh7.net
なんだろうな
これが不可もなく無難に面白いゲームだとしても、みんなゲームに飢えてないだろ?
何かしらのゲームやってて別にこれ始める意味ないよなって感じなんだが

129 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:36:17.75 ID:eIxZxCGW.net
注目度低すぎて約束された爆死なのに
それでも出さなきゃならないなんて哀れなタイトルだな

130 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 08:45:29.83 ID:dYM8ReYP.net
ソシャゲしかやってない層ですら好き好んで手を出すタイトルには見えんよな
FGOやヘブバンはライターの名前で人釣れてるけど真のRPGって特にそういうの無いし

どうでもいいけどソシャゲでエロゲライター起用するとヒットするのかね?プリコネにも王雀孫いるし
セガもエロゲライター連れてこいよ

131 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 10:12:12.93 ID:6FOVc918.net
これは保たなそう

132 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 10:16:47.99 ID:mDw1ytNf.net
NGSやらかした後に「真の」とかもう「またか…」としか見えん

133 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 10:21:33.26 ID:J0iTDrh7.net
異世界はスマートフォンで

134 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 10:48:07.98 ID:ofau22Od.net
あったなぁー
真のRPGをとか言ってた奴

蓋開けたらソシャゲだったって奴な

135 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 11:15:34.59 ID:NlxbaysP.net
死んだRPGを、スマートフォンで。
これコケたらSEGA終わりだろ
始まる前から終わってるし

136 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 11:29:02.86 ID:3kmPd1Jr.net
今はもうソシャゲが溢れまくってるからよっっっっぽど面白くないと流行らんが大丈夫か?
あと昔と違って少しでも課金圧が強いと感じられたら一瞬でユーザーが離れるようになったが集金思考は抑えられてるか?

137 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 11:34:10.60 ID:mDw1ytNf.net
サクラ革命といいNGSといい皮算用だけの奴らしかセガに残ってなさそうだがどうなるやら…

138 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 11:38:59.94 ID:rP5zvGXn.net
TRPGを思わせるような最初のトレーラー

からのこの落差よ
2択しかないってお前・・・

139 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 11:57:54.17 ID:sE6cbUKg.net
「協力か死か、お好きな方をお選びください」 ですね

140 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 12:26:02.09 ID:sMYjaq8E.net
>>119
国王に対する宣戦布告じゃん
不敬であるぞ

141 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 12:43:09.79 ID:dFnqPPSk.net
529 774メセタさん (オイコラミネオ 9441-0f0d) sage 2022/03/08(火) 12:31:19 ID:1UVCnlHYMM
ロールプレイングゲームとはなにか?
それは、未知なる世界を進む冒険の旅
しかし、今やストーリーは一本道
未知のはずが、引き返してやり直せる旅路
決められたエンディング
だが、本当にこれでいいのか?
『シンクロ』では、メインのストーリーはあくまで一本道なんです
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220308a

142 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 13:21:08.24 ID:m4sr8ELn.net
>>139
協力も死にたくも無いんで〇ろします。

143 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:16:49.40 ID:Tqvonb4a.net
>>142
そういうのができないんじゃスーファミのロマサガ以下じゃね?

144 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:31:23.56 ID:/zp0ZmB7.net
>>141
何が言いたいのかさっぱりわからないんだが…

145 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:34:11.85 ID:mDw1ytNf.net
ノーボーダーと一緒で意味なんて無いぞ言葉並べてるだけだ

146 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:36:16.97 ID:yL2Dpt82.net
NGSもそうだったけどエアプマーケティング部が暴走してんだろうな

147 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 15:01:11.64 ID:L9vKLxVx.net
ソシャゲというかガチャがある時点で真を名乗ってほしくない

148 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 15:45:20.18 ID:dYM8ReYP.net
引き返してやり直せるの意味がわからん
FEみたいに仲間が戦闘中に死んだら永久ロストでもやるんか?ガチャアリゲーで?w

149 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 16:05:58.70 ID:mDw1ytNf.net
仲間が減ったらガチャをお引きください。じゃね

150 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 16:18:31.92 ID:ofau22Od.net
>>141
ゲシュタルト崩壊を起こしそうだ

151 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 16:26:02.30 ID:XPs4aOGV.net
最初に出会えるNPCをぶち殺せてメインヒロインガン無視でもメインが進めれるなら話聞いてやるわ

152 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 16:50:18.01 ID:F9yHDxJY.net
運命選択RPGって過去にあった気がする

153 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 17:10:26.20 ID:dYM8ReYP.net
結局光にも闇にも出来たんだよねあの10凸ゲー

バカじゃねーの、不愉快だわ(木村)

154 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 17:52:27.26 ID:4oLhNOu8.net
集金ガチャソシャゲが真のRPGとかびっくりしますよねえ…

155 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 18:45:30.45 ID:L9vKLxVx.net
イドラもそれで失敗したというのに
真のRPGをやらせたいならキャラガチャはやってはいけない悪手

156 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 19:06:09.21 ID:Y6M7PjuD.net
まあガチャゲーでも多くの人が魅力的だと感じる何かがあるならウケるもんよ
魅力があればな

157 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 19:10:10.02 ID:FPqHPFII.net
シナリオ売りにしてるのにゲストコンポーザーがすごいアピールばかりで
肝心のシナリオライター非公開な時点でうんち
日本語不自由さで宇野疑惑出てるからビチクソうんち

158 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 19:26:37.48 ID:knK59z2y.net
>>141
それぞれにドラマが産まれる作りの花嫁選びで
ビアンカ側にしか文脈を感じ取れないようじゃロクな物語作れんだろ

159 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 21:00:40.96 ID:L9vKLxVx.net
まあクロニクルなのでチェンクロ系列だし余り期待はしていない

160 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 21:56:00.36 ID:5abdbga3.net
どうせコンテンツは周回周回なんだろうし
そもそもソシャゲに限らずネトゲのストーリーなんて一回やったら空気だからな
「世界観がいい!」とか言う奴は多いが、そういう奴らだって結局やることは変わりゃしないんだし
こんな持ち上げるようなものでもない

161 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 23:01:49.32 ID:cJwNmxEs.net
見えてる地雷だしリゼロがもっとキツく締まるんだろうな

162 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 00:40:50.28 ID:nY01Jh6v.net
死ぬか生かすかだとVP咎がよくできてたな
高難易度に作った上で、仲間の命を捧げて主人公が超パワーアップできるけど物語が悪い方に転がっていくシステムっていう
犠牲ゼロのAエンドの達成感と物語的な爽快感はなかなかのものだった

163 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 00:53:18.58 ID:/Hn//VQN.net
初見プレーでそのシステム使わないといけない状況になって、すげーストレスたまったからそのままやめた記憶あるわ
真国もそうならないといいね、基本無料ゲーだとストレスでポイされるのは一瞬

164 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 06:37:59.50 ID:TDfLz6Dt.net
そもそもセガにマトモなゲーム作れないのはもうバレてるからな
セガって時点でやらないだろ

165 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 08:58:51.97 ID:rA332iQd.net
口パクパクで笑った

https://i.imgur.com/BTNHvrK.gif

166 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 09:25:07.77 ID:h79b8XuK.net
セガ運営とかいう最大の不安要素がね

167 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 09:46:57.51 ID:N98DhCGl.net
セガってゲームとして出来が良くて評価されてたことあったか? 如くくらいじゃね?

168 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 09:51:33.89 ID:hwnDtqQy.net
スクエニのバビロンズフォール爆死だけどこのスマホRPGなら人来るとでも思ってんの?
これも爆死するぞ、エルデンやるだろ普通

169 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 09:53:43.79 ID:FxPlg03y.net
原神がヒットしたから自分達もいけると思ってるのがセガ
何しろ『SEKIRO』も作ろうと思えば作れる実力はある。あえて作らないだけという程ですから

170 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:13:46.35 ID:MpeMyw7a.net
セガはやはり体感ゲームというイメージ

171 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:17:43.23 ID:NyP9mL79.net
全てのソシャゲRPGが原神タイプの大作ゲームになる必要は無く、2D紙芝居でも面白ければOK
まあ、つまんないから9割のソシャゲRPGは爆死する訳だけど

172 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:21:27.26 ID:FxPlg03y.net
NGSもセガ役員は「原神みたいでもっと動くから売れる!」と喜んでたんだろうなぁと思うと・・・

173 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:26:32.81 ID:IlYa3nfw.net
スクエニさんレフトアライブに続いてやらかしたんか

>>169
アンチ乙SKIEROなら作れるから

174 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:26:55.51 ID:/Hn//VQN.net
何日か前に「サターンはなぜ失敗したのか」を検証する番組がBSでやってて
最終的に「セガはベストじゃなくファーストを目指しているから!」と当時の関係者たちがドヤ顔で結論付けてた
この会社、マジゴミだなって思った

175 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:36:53.51 ID:QJ9cIGRo.net
会社という組織がやる事じゃねえな

176 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:48:38.05 ID:A0qfHw+3.net
NGSとブサイク革命の大爆死から少しは学んどけよ

177 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:50:04.36 ID:FxPlg03y.net
皮算用に社運を賭ける社風がサミーの目にとまったんでしょうね

178 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:51:30.68 ID:/HPID14t.net
どう見てもスマホでやるような感じじゃねぇな
まだイドラのがマシじゃねこれ

179 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 10:54:06.09 ID:uST+0siv.net
任天堂=変なもの作りはするけどユーザーに楽しく遊んでもらう事が第一
セガ=自分達が作る面白い物でユーザーは無限に生えてくる

180 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:01:24.88 ID:/Hn//VQN.net
ちなみに、他にも原因をいくつか挙げてたよ
開発環境がもんじゃすぎてサードパーティが付いてこられず、ソフトが麻雀だらけ とか
パラッパラッパーのヒットを見て「ライト勢に媚びるとかwww俺たちは高難度ゲームを作ってやるぜ!」と嘲笑した とか
でも最終的な結論は>>174のとおり

181 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:10:34.72 ID:reWG5NsR.net
>>178
新国もだがどういうふうに遊んでほしいのか運営が言ってこないからわからないんだよね
ゲーミングスマホ()と青歯ゲームパッドが標準環境なんて可能性もあるわけだし

182 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:26:34.09 ID:eGtD6OhQ.net
セキロみたいな歯応えがあってゲーム下手な人でもトライアンドエラーでクリア出来る面白い高難易度ゲームが作れるんじゃなくてただ高難易度のゲームを作るだけだからつまらねんだなSEGAはな

183 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:29:52.97 ID:NyP9mL79.net
サターンがこけたのは欧米市場向けのソフトをガン無視したからだよ
あとは、日本では販売担当が殿様商売で小売りに惨い売り方をしたらしい
セガ社員は全然自覚無いだろうと

184 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:35:26.49 ID:NyP9mL79.net
トゥームレイダースは実はサターン用に作られたソフトで、ソニーが横取りして独占して
欧州市場でハード牽引ソフトに仕立て上げた
当時のセガオブジャパンはマジ無能で、折角任天堂が不調な時期のチャンスを生かせず
まんまとソニーに欧米の空白市場を掻っ攫われた
ゲーム評論家でもその辺を解説したのを見たことが無い

185 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 11:57:43.88 ID:NyP9mL79.net
北米のSNESとジェネシスの末期はソフト過剰でアタリショック状態になってた、という話も動画解説では無いよね
任天堂がN64から低迷するのはその後遺症に悩まされたから
セガは同時期の日本がゲーセンバブルで北米ジェネシスの損害があっても資金的には有利だった筈で、勝てる勝負を落としたんだよ
そういう部分は語られない

186 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:09:14.60 ID:xWMIpHZa.net
PSO2憎しだったのがSEGA自体嫌いになっちゃった
如くかなり好きだったのにかりんとうチーズバーガーの発言がマジゴミ

187 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:11:02.55 ID:xWfrt/Fe.net
>>165
中間の口差分ないのおかしいだろ

188 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:32:16.22 ID:+rhJvDLj.net
・MMOプレイヤーの開拓を目的に作られたDQ10
・もはや会社への寄付で運営が日常の最新作PSO2

それが当たった意味不の理由は、新生FF14の評価が「プレイする<MMO引退」であり、何処ぞの運営の言う、いわゆる"ブルーオーシャン"が出来た為
マイクラのフリーズ級の当たりとか、ApexなどのFPS由来のゲームが従来のMMOにとって代わってヒットしてる理由も、そういうことなんですよねー

だから、FF14に出来ることは「ライバルの自害を祈るのみ」で、実際そうだった、それしか無かったじゃん?

FF14を閑古鳥にすることくらい調子の良いセガですら可能なのに、NGSが名実共にSammyの管轄になった時点で"詰み"だし
WoWも民度の是正どこらか権限を全ロスして、挙句の果てにサブスク回帰のヒャッハー!という"詰み"の上にマイクラetcも遊べる死体蹴り
それから、EQの開発チームという超・鉄板による次世代MMO:Ash of Creationという"詰み"てか、オーバーキルが待ってる上に
MMOに夢中で会社を潰した経歴は伊達じゃない発祥から現在まで知り尽くしたLa Mirage改め、現在のバンナムスタジオ参戦という"詰み"

FF14が生き残れるビジョンが全く見えないどころか、言うなれば懲役400年みたいな、奇跡の一つや二つじゃ何も変わらない草のザマ
New Wolrdもバグの解消が一通り終わればFF14に負ける理由は皆無だし、Steamの英語版のみ90万じゃ直されたらもうどうしようも無い


何キレてはるんすか
あなたの感想なんて誰も尋ねてない
公然で暴言を吐くFF14のプロデューサーの真似すか
クソ経営に、クソ運営に、クソ民度のユーザーを崇拝してる御身分で何てよ?もう1回言ってみ


日本語不自由大陸エオルゼアのお互いに妄想を膨らまして適当にモノ読む蛮族《テンパード》の国じゃないんでうちは
異文化とコミュニケーションとりたいならお前らに礼節、モラルなんて期待しないので、せめで意思疎通可能な言語を覚えて来てください



元々セガのゲーム事業は、年間で約1,000億円を投じて1,300億を回収する…みたいな感じなので倍プッシュ程度の話だよ。
何かと縁の深いバンナムとか倍プッシュが日常だし、エペ・マイクラのメーカーなんかも、普通に年間1,000億は超えてる。
遊戯機を含んだマルチ展開する会社とか、アクティブ億単位を抱えるネトゲの類なんかは、従来のメーカーの尺の上に無い。

https://youtu.be/FGHAnih_iqo

言ってもまーセガサミーの場合、社長が「90年代のセガはブランドだった」と、どうも驚き体験とゲームの区別が出来てない節あるので、
ソウルハッカーズ…全盛期のスクエニとも張り合えるアトラス最強の神ゲーだったし、グラフィックめちゃ綺麗だけど、スゥーッ(不安)

189 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:47:15.16 ID:IlYa3nfw.net
>>174
「俺たちの最高を作る!コスト?開発しやすさ?なにそれおいしいの?」
こんなんか

190 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:48:22.50 ID:IlYa3nfw.net
てかパラッパみてライト勢wwwとか言ってたんか?
あれ案外難しいぞ?そんときからエアプかよ

191 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 12:51:13.70 ID:zezjFuvG.net
なにこれって思ったけどチェンクロの新作か
この会社IP食いつぶすの好きだね

192 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 14:42:48.57 ID:kyOyCPPP.net
一度会社そのものを食い潰してる奴らだ面構えが違う

193 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 14:56:01.61 ID:D5GEXjsN.net
チェンクロも老舗ソシャゲとして安定して低空飛行してたのにイキった馬鹿が真のRPGとか言い出してお陀仏
本当に馬鹿の見本市

194 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 15:08:50.77 ID:PdpRqWSF.net
その2日後に3Dカービイの発売日なんだが

195 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 15:15:07.78 ID:7gk2KVK+.net
大作とか現在進行形で続いてる人気タイトルにこんな量産型のRPGでどうにかなると思ってるのが最高にガイジ
どうせこれも1年くらいでどっかに売られるんだろうな

196 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 15:32:03.64 ID:Nog+Rsy/.net
ふーんカービィやるわ

197 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 15:54:22.01 ID:N98DhCGl.net
なんかこんだけ中身のない妄想だけの長文書ける穴さんってある意味才能あるな
その才能夏休みの読書感想文代行とかに使えない?

198 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 16:05:51.60 ID:afjIOc9S.net
赤点不可避でしょw

199 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 20:47:34.65 ID:wqRM3xr9.net
セガのRPGとかファンタシースターくらいしかないしなぜ真のRPGを出せると錯覚してしまったのか

200 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 22:27:55.04 ID:Nog+Rsy/.net
一体いつからNGSがRPGと錯覚していた?

201 :名無しオンライン:2022/03/09(水) 22:30:27.05 ID:aHOZ+v4s.net
シャイニングシリーズ…
一応今年、ライセンス契約した韓国ソシャゲ屋から出る予定

202 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 00:59:32.15 ID:fxfBCKqK.net
つか何回も言うけどファンタシースター千年紀、エターナルアルカディア、ナナドラを作ったRPGの申し子である児玉を社内政治でリメイク移植部門送りにして腐らせてるセガがRPGとかマジで笑わせんな

203 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 03:05:51.85 ID:4DplE76o.net
ただのデザイナーだったハゲを大規模プロジェクトのトップに置いてるSEGAだぞ

204 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 03:19:20.39 ID:2YDX/lXR.net
新人育成せずに居座ってこのザマか…

205 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 09:04:32.52 ID:Wuh2QJTB.net
中国ソシャゲ屋は数は少ないけど割と面白いゲーム作ってくる印象あるが韓国ソシャゲ屋は…
シャイニングシリーズが好きな人にはお気の毒にとしか

206 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 09:41:44.60 ID:ifJYzRPs.net
ブ、ブルーアーカイブ・・・

207 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 09:44:51.99 ID:lelx71aQ.net
ブルアカはキャラは可愛いけどゲームとしちゃおもしろくはねえよ…

208 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:04:42.02 ID:ZNBe5Gnl.net
実は一番勢いがあるのはプロセカ

209 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:14:14.28 ID:uvlayVKF.net
中国韓国のソシャゲオンゲは本国版が先行してるから、そのデータ集めたりしないといけないのが疲れるんだよな
それをやらないならないで損した時のダメージでかいし、次第に何のためにやってるのかわからなくなってくるから一切やらないようにしてるわ

210 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:20:36.28 ID:q4jebwVR.net
脳がボクソンに侵されきってんな
セガサミーから離れた方がいいぞ

211 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:21:21.48 ID:mWqpQcNg.net
ラスティハートというソシャゲがあってだな
セガが韓国から買ったら本国側でメチャクチャされて仲良く心中したという

212 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:26:55.77 ID:q4jebwVR.net
真の爆死メーカーだなセガサミー

213 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:27:23.42 ID:jNoBlEAD.net
何かあれば直ぐにこじ付けた捏造を掲げて、他ゲーに遅い掛かる正真正銘の蛮族《テンパード》
もはや暴徒《バーサーカー》にジョブチェンジして制御不要、教祖が弱音を吐くとか本当に草だわ

しかし、教団のFF14が死んだらしゃーないし、紙に「覇権」とか「冒険者数2,000万人」とか書いて
丸めて錠剤にして開発の人達に飲ませてあげたら良いじゃん?FF14って数字だけありゃ良いんだろ?

これからNGSもブルプロも、FF14をゴミ箱代わりにしてガイジを送って数字作りを支援してあげるんで
レイプ魔(サイコパス)、レイプ&殺人犯(サイコパス、殺人鬼(サイコパス)…FF14が生めるもんで

ぶっちゃけ、運営してること自体が反社だけどな!!!

自分らの子供に、自分らがどんなサービスして、何を生んでるのか言えるのかよ!?って話だけもな!!!

それでも吉田は、まーだやりたいんだから、テンパードも支援してあげよう!

214 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 11:39:23.87 ID:a3hy25cq.net
まるでアクティブ150万、シリーズ総登録者900万、総売上1000億とか言ってるボクソンみたいた

215 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 17:16:49.76 ID:fxfBCKqK.net
韓国のソシャゲって言われてもラスオリとブルアカしか知らね
あ、ラグナロクオンライン系も韓国なんだっけ?マスターズとかオリジンとかスマホでも出してるけど全く流行ってねぇな

216 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 18:40:54.93 ID:ZP8QFC9L.net
分岐、豪華声優陣、セガ、ソシャゲ
これ半分イドラだろ
次は連動とクロニクルポイント交換か?

217 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 01:47:15.70 ID:YAuLEYVS.net
ソシャゲの続編ってリスク極大なのによく小規模開発でやろうと思ったな匹夫の勇の類だろ

218 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 08:52:54.49 ID:7kWz3/oS.net
そりゃ今までもいろいろ作っては即死してきたからな
ボクソンは避けたいだろ
会社の上も下は本心ではミクしか頼れないって分かってるだろうしな

219 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 04:57:46.15 ID:Vh/8RpJq.net
けもフレもアケが不調で撤退したしな

220 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 13:45:38.12 ID:GS2hs3+R.net
来週サ開なのに静かですね

221 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 18:07:18.78 ID:Er2c5QDm.net
そら臣さん以外あんま興味ないし
面白いギャグだな?と思いつつシンのRPGが成功したらNGSから課金客食われるとか言ってるので

222 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 18:45:09.93 ID:sg7Yuu7r.net
むしろ臣さん興味無いだろ
SEGAゲーやる価値無しって1番分かってんのが臣さんよ

223 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 19:07:30.85 ID:QARhSjBW.net
これ散々ハードル上げて炎上したやつだっけ?
セガは炎上させなきゃならない使命でもあるのか

224 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 23:18:23.30 ID:b/BgrZ36.net
全くやりたいと思わねーなこれ

225 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 23:26:08.65 ID:i6/7i8fR.net
龍が如くオンラインの糞から生まれたイドラの糞から生まれた真のRPG

226 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 02:10:26.41 ID:MI/MBMO9.net
せめて二次創作向けのキャラデザなら少数派から評価されてひっそりと消えるタイプに成り得ただろに
それすら可能性0レベルの量産絵をドヤ顔で晒して事前広告で大爆死してるのが可哀想過ぎる
あまりにも糞ムーブ過ぎて、セガ社内でのチーム潰しにしか見えない

227 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 02:18:18.01 ID:MI/MBMO9.net
時間差のある連投して馬鹿っぽいけどもう一言
超低コストでプロジェクト立ち上げさせて
約束された爆死をもって気にくわない社員を消すみたいな空気を感じるんよねコレ

228 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 04:40:44.86 ID:4lGwW1aZ.net
散々ハードル爆上げ→cβテストプレイヤーから大不評&酷評→調整のためリリース延期

これで面白くなかったら滑稽すぎて笑えるからちょっと期待()してる

229 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 07:34:19.23 ID:VXRaRMKs.net
レイドを少しぬるくするとかそんだけだろ
作り直すわけじゃないんだから
後はどんだけ開発費を回収できるかしか考えていないだろう

230 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 09:16:43.42 ID:EHu3aA7b.net
今の時代面白いって言われるゲーム作るの大変だろうからさ、
マーケティング部は無駄に綺麗な煽り文句とかビッグマウスやめろって思うわ
中身伴ってないんだもん
むしろ詐欺扱いでマイナスにさえなってるから

231 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 09:37:33.75 ID:irLNvfR3.net
なんも広告することがないからなんかフワっとしたビッグマウスするしかないんじゃね

232 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 09:48:05.73 ID:EHu3aA7b.net
地味なゲームなら地味でいいから丁寧に広告、説明すると印象よくなると思うよ
少なくとも詐欺みたいなビッグマウスよりかは

233 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 20:47:03.26 ID:FBvJyKrH.net
PCでできないならやる価値ない

234 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 21:26:31.57 ID:z+L9cqUh.net
NGSやってない層には結構期待されているらしい

235 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 11:01:15.89 ID:WOlnuovL.net
指一本触れた層ならそれなりにいるからやっぱり失敗じゃないか・・・

236 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 11:03:29.40 ID:WOlnuovL.net
【シンクロニクル】シン・クロニクル★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1646405345/

本スレまだ3だったわ

237 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 15:42:32.28 ID:nFhOy9zZ.net
チームNGSかな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000645.000030268.html

238 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 15:59:53.41 ID:XvCwQg7D.net
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30268/645/30268-645-c00897087819c2a99a58b22402a74510-1074x604.jpg
めっちゃ嫌そうな顔してるやん

239 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 16:05:49.94 ID:nTBNE5qd.net
震えて待て

240 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 16:16:47.88 ID:7nr972FB.net
ガチで嫌そうで草

241 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 16:44:45.01 ID:VMilIi1N.net
PCならとりあえずやってみるけどなあ
DMMでいいからやらないんかね

242 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 19:27:41.60 ID:aaGHZ/Yx.net
ホロで一番セガと縁のあるころねはスルーしてて草

243 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 21:47:00.94 ID:/UGV3Qcm.net
ノエルも案件でやってたのにな

244 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 21:51:59.31 ID:aaGHZ/Yx.net
つかセガってサクラ革命の件でちゃんとホロにお詫びしたんか?

245 :名無しオンライン:2022/03/16(水) 23:21:17.56 ID:0zEFOPGS.net
表立っては分からんけどさすがに裏で謝罪(というか説明?)はしてるでしょ
SEGAは今回先に「キャラとして実装します!」って言わないだけ成長してるよ()

246 :名無しオンライン:2022/03/17(木) 01:54:51.40 ID:TigjckEz.net
ホロカス側もミクの次くらいに大事なアトラスに信者突撃させて営業妨害してたのに案件渡すSEGAもカスだわ

247 :名無しオンライン:2022/03/17(木) 04:26:58.46 ID:mtSml6Uz.net
婆さんピキピキで草

248 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 20:12:16.90 ID:B8Hk92xL.net
ハイクラスRPGだって!?これは期待できるぞうおおおおお!

『シン・クロニクル』は、すべてが高品質に磨きあげられたハイクラスRPG。先行プレイから見えてきたこと
https://automaton-media.com/articles/special-column/20220318-196002/

249 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 20:14:14.82 ID:99QhuQqW.net
Sponsored Content

ようはダイマ

250 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 20:33:31.97 ID:ib96qPvY.net
大陸の中心に開いた巨大な大穴“奈落”から、黒の軍勢と呼ばれる魔物が無限に這い出して地上を脅かし続けている。
人類は黒の軍勢に対抗するために奈落を囲む巨大な壁を築き、この壁を防衛する“境界騎士団”を設立する。
プレイヤーの分身たる主人公は、そんな境界騎士団の新人騎士だ。黒の軍勢による侵攻が繰り返されるなか、壁と奈落の境界での戦いから物語ははじまる。
本作の世界観は、とても明るいものとはいいがたい。黒の軍勢による大侵攻「蝕」は歴史上幾度となく繰り返されており、人々の暮らしは死と隣り合わせだ。

ガチで進撃のメイドインベルセルクだなw

251 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 21:04:51.09 ID:pC1PXaZb.net
セガは中身がないから造語大好きだね

252 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 23:08:27.88 ID:Moov/8rG.net
壁なんか作らないで埋めろよ

253 :名無しオンライン:2022/03/18(金) 23:43:48.12 ID:2bB4EGdu.net
やべー奈落這い上がってくる相手に壁?

254 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 00:04:09.74 ID:Z1V6EIgn.net
まあチェンクロといえば壁だし

255 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 00:11:11.55 ID:1VHrQxXB.net
>>253
禿げの頭みたいなつるっつるの壁だよ

256 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 01:43:04.53 ID:6pyxShfP.net
>>250
その3作品読んだ小、中学生がツクールで作ったレベルのあらすじだな

257 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 01:46:17.10 ID:JHJI0zS7.net
壁が奈落から垂直に生えててネズミ返しになってるなら少しは考えたなと言ってやりたいがゲーム屋の亡骸でしかない今のSEAGでは期待できないだろうな

258 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 09:07:43.01 ID:lhen6rKX.net
シンのRPGからハイクラスRPGへ

259 :名無しオンライン:2022/03/19(土) 22:03:48.51 ID:QjtIFyJl.net
>>256
ツクールです作る小中学生はちゃんと真面目に作ってるだろ
こっちはどうせ女キャラのガチャで儲けるためだけに作られた何かだ

260 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 00:57:57.49 ID:8oKwFK98.net
楽曲担当が豪華と言う一点でしか信者以外に褒められなそう
汚点を残す羽目になる作曲者が複数生まれてしまったと言う意見も

261 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 01:07:05.55 ID:OXXZRZYw.net
あのメンツじゃ間違いないもんな
とはいえその豪華な作曲陣もルート選択で聴けない人が必ず出るらしいけど

262 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 12:53:55.81 ID:B45jFh+u.net
誰も話題にしてないし誰もやらなそう

263 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 13:26:34.63 ID:FlT8UPtt.net
防衛の要であるはずなのに木製でしかも一本一本が進撃の壁くらいの高さのある材木で
それが都市を囲んでるとかいう進撃以上に難易度高い作り方してる壁ガバガバすぎてすき

264 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 13:29:16.24 ID:FHYt+2bI.net
とっくにリリースされてるんだと思ってたwww
まだ出てすらなかったのかよwww

265 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 15:13:10.02 ID:Ra8MLuYJ.net
目指せ初動リゼロスとぷよぷよ越え!
後は兄(チェンクロ)より先に死ななかったら御の字ぐらいか?

266 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 16:27:19.48 ID:J52cDgNR.net
>>260
楽曲だけ豪華というのはくそげの特徴だぞ
最近だとリボ8とかそうだった

267 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 16:29:08.52 ID:4c2wE4Dd.net
褒めるとこがないから相対的にそう言われる典型例
リリースまで後僅か数日ですけど賑わっていますか?

268 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 17:47:29.26 ID:Gb+la2x0.net
>>35
ヒロアライもそうだけどSEGAの広報、PRって無能過ぎるよな

269 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 21:19:19.75 ID:GJX/A7XQ.net
>>248見て思ったんだけどハイクラスRPGって何
他のRPGとは格(ランク)が違うと自惚れたこと言ってるのか、それとも広報がハクスラをハイクラスと読み間違えて書いちゃっただけ?

270 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 21:34:36.22 ID:sCz9Q6iO.net
フィールドの操作性がゴミそのものだったけどちゃんと直したんやろうな

271 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 21:47:13.76 ID:bPrFOoMx.net
あの程度の自由度ならすごろく形式の移動のほうがよっぽどいいんだよなぁ

272 :名無しオンライン:2022/03/20(日) 23:00:59.18 ID:J52cDgNR.net
>>269
真のRPGを言い換えただけ

273 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 02:03:42.84 ID:4l+Kx3YH.net
ハイクラスw
チ牛ちゃんが作ろうと思えば作れるとイキり散らしてたSEKIROくらいのクオリティはあるのかな?

274 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 02:36:08.75 ID:npANsN1O.net
SEKIRO?
SKIEROの間違いでしょ

275 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 03:37:19.95 ID:6xrzfDz+.net
真のRPGとか掲げて恥ずかしくねーのか

276 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 03:45:20.14 ID:riA7Z7qa.net
全てのRPGを過去にする
無限の冒険を君に

277 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 08:50:28.35 ID:4l+Kx3YH.net
PUSはまだマシだろ
バックグラウンドの作り込みとかは普通にスペースオペラと言えるくらい重厚だし

今のセガは論外

278 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 11:08:44.76 ID:7QiHTRi7.net
この究極のモッサリ感も立派な個性

279 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 13:08:25.14 ID:XPut26E9.net
プラオレ、失格紋、イモータルズ、バキ
皆死んだ
今月リリース勢最後の希望となれるのか

280 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 13:54:07.49 ID:DRHH3ysl.net
マヴラヴも即死なのか

281 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 13:56:26.67 ID:DRHH3ysl.net
みたらメンテバーストでストアからも削除かあ

282 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 14:22:11.53 ID:Qa8oksYS.net
マヴラヴはデータがローカル保存で不正し放題だったとかなんとか

283 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 14:28:08.90 ID:kHAbGbiF.net
未だにそんなゲームあるのか

284 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 14:31:04.16 ID:npANsN1O.net
昔のFGOやつい最近だとNewWorldみたいなことやらかしてんのか
どこが開発担当したんだろうか
社内IPとかでもない限り一生仕事受注出来ないだろうな

285 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 15:13:59.91 ID:XPut26E9.net
開発はANCHOR(avexの内製)
このマブラヴ同人ゲームを企画して持ち込んだきたくおう主導でANCHORが作ってたかんじ。

どういう人間かは以下参照
https://i.imgur.com/33r5LUE.jpg

2 (東京都) 2/17(ワッチョイWfb79-+bm8 1/2) 03/21(月) 09:51:37.02 ID:3OSdphD60 2/3
きたくおうこれまでの軌跡

リリース初日 復旧諦めて「今日は無理」とツイートして帰宅(23時54分投稿)

リリース2日目 16時リリース開始→無限石発覚→不正行為はBANすると脅す→5時間放置→緊急メンテからの長期メンテ

リリース3日目 報告すらなし

リリース4日目 広報に責任押し付けて逃亡、広報濱永を生贄にしてお気持ち表明生放送を召喚

わずか4日間の出来事である。

286 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 15:17:38.95 ID:DRHH3ysl.net
覇王ウマにケンカ売っておいてこれか

287 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 15:31:02.51 ID:hwzcQMUN.net
どこの馬の骨の同人屋の持ち込みよりやっぱ社内コンペよ
なおそれで勝ち上がったとされる満場一致の作品は

288 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 15:31:45.95 ID:vmpVA1Mj.net
https://archive.ph/DGS3O

289 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 19:52:22.04 ID:FoYiJ9dj.net
いよいよ明後日か
震えてきた

290 :名無しオンライン:2022/03/21(月) 19:57:56.72 ID:Zdd/k3+f.net
>>279
プラオレはある意味神ゲー

32 名無しオンライン sage 2022/03/17(木) 00:18:33.71 ID:ZBuIY3dU
https://i.imgur.com/ESOEBOV.gif
シュールなゲームだな

291 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 11:00:17.98 ID:0CvRxXiI.net
フルプライスでも開発力なくて変なゲーム出てきてるというのにソシャゲは地獄だな

292 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 14:39:27.11 ID:4SRJPrVO.net
うっかり北斗の拳レジェンズリバイブの売り上げ越えるかもしれんやん?
NGSと同格になってNGSとシンクロのSEGAって2枚看板になるかもしれんだろう?

293 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 15:06:46.69 ID:/huPAf8T.net
明日スマートフォンで無料ダウンロードでき
すべてが高品質に磨きあげられたハイクラスRPGが爆誕することをご存知でしたか。
「取り戻そう、真のRPGを、スマートフォンで」

294 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 15:15:32.77 ID:0cOFgIB2.net
プロセカ「二枚看板(笑)」

295 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 15:39:43.35 ID:7BJFMftR.net
フィールドの挙動が改善されてたとしてもPS2レベルのグラに耐えられるかどうかやな

296 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 16:18:51.16 ID:4SRJPrVO.net
プロセカは外注過ぎてSEGA社員の自尊心を満たせんだろうからな
アトラスみたいに奴隷化出来た会社から自分の手柄とイキれるんだろうが…
だからこそシンクロにガチってるんや

297 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 16:25:11.76 ID:UJEQ7u10.net
ボーカロイドのヒモやってて自尊心も糞もないけどな

298 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 16:34:16.89 ID:9q53p4+E.net
俺達が販売してやってるから売れてんだぞ
ってマウント取ればセーフ
ポジ意のSEGAを舐めるなよ?

299 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 16:39:42.27 ID:uY+cP/Ct.net
ツイステみたいに奴隷化しても逃げられた前例があるからもう何もイキら散らせないんやろ

300 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 17:13:15.70 ID:xwxWUvU9.net
真のRPGが電力不足停電でいきなり初日潰れるとかになってくれると面白いけどな〜

301 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 18:22:19.85 ID:It3EW5dO.net
電力十分なのにメンテ延長で初日潰れた偽のRPGがあったの思い出した

302 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 20:01:42.23 ID:DwHg6Lln.net
缶国2と真国の二枚看板なら覇権戴いたな

303 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 20:10:25.83 ID:uHqxuAuG.net
ドラガリがサ終だから難民が押し寄せるぞ
勝ったな(確信

304 :名無しオンライン:2022/03/22(火) 20:40:18.99 ID:WmBB3y4t.net
NGSは偽のRPG

305 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 00:43:22.45 ID:+54WEr87.net
インストールできたけどサービス開始は15時からか

306 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 02:10:51.68 ID:m9T1km7p.net
重複立てたバカがいるのでage

307 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 07:26:07.84 ID:m9T1km7p.net
まあ芋みたいなメンテバースト起こさなければセガにしては上出来だろう

308 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 09:23:24.40 ID:U1jdE5qb.net
サクラ星5レビュアーに交じって肛門文学交ってそう

309 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:24:15.33 ID:DEiHRVhZ.net
きたぞ
盛り上がってるか?

310 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:52:40.14 ID:guELmTAy.net
イベント特効使い捨てキャラガチャか
やらね

311 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:20:47.57 ID:3zJ7c1zE.net
真のRPG→偽のRPGでいいわwと言われ封印
一度きりの選択→真のRPGはガチャキャラ有無で影響される一度きりの選択
一本道でいいのか?→真のRPGは一本道です
50万事前登録報酬→真のRPGは30万止まり

これどーすんの?

312 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:37:22.53 ID:m/j0Nef9.net
公式サイト40万、50万の登録報酬の部分削除されちゃってるな
なんか別の埋め合わせあるのかな

313 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 19:01:19.84 ID:pD1Ow8S4.net
恥ずかしすぎて残せなかったか
てか恥ずかしいという感情あったんだなSEGAに

314 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 19:08:33.60 ID:tZKIw/8G.net
N-サクラ革命

315 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 19:11:36.05 ID:fsqBFxiv.net
事前登録すると運営に満足される懸念があるからしなかった

316 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 19:39:30.73 ID:2fx/Vi7j.net
でどう? 行けそう?

317 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:02:11.25 ID:r4GkUwgX.net
くっそ長い序章スキップしてやっとリセマラしようとしたら
10連すら出来なくていきなりボクソンの洗礼はワロタ

318 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:02:21.09 ID:EJKVQJp5.net
いまどき主人公の性別も選べないのかよ
クソゲー

319 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:32:50.47 ID:O1TdocDS.net
リセマラできなくて貧さんブチ切れw
無課金のゴミはとっとと消えて欲しい

320 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:37:22.16 ID:8mYCAvoH.net
そうしてイナゴすらいなくなっていくんやでw

すでに本スレで「嫌ならやめろ」勢が湧いてて笑うわ

321 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:55:42.11 ID:k0bT670j.net
他所のスレにも書いたが、
シザン・クロニクルになってる
評価も2,1で、ダウンロード数5万

SEGAの時点で死亡確定

322 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:03:18.45 ID:+vyW1My/.net
シンNGSにしないからこうなる

323 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:17:17.77 ID:ex3AGtZV.net
>>287
イドラをどうぞ!

324 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:20:06.01 ID:O1TdocDS.net
>>320
仮に貧乏イナゴが居なくなったとしましょうか

僕ら(ユーザー)は損しないんですよ

325 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:36:25.31 ID:SSSABuOx.net
リセマラしなくていいとかありがてえじゃん
やらなくていいから

326 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:38:37.65 ID:m9T1km7p.net
初心者ミッションクリアで引き直せまあす!
なお確定はSR相当しかでないもよう

327 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:39:48.62 ID:m9T1km7p.net
しかも闇鍋だから強欲サイゲのウマよりやべえかもしれん

328 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:40:14.11 ID:kaLEtOTY.net
辛くてもやれ苦しくてもやれ
辛のRPG、辛苦ロニクル

329 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:14:47.14 ID:jVcH0cc/.net
やっぱソシャゲって初動で転けたらもうダメなん?

330 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:42:03.16 ID:Pb+3yvNF.net
初動でコケてもその後の頑張り次第で持ち直す場合もあるが、その後の頑張り部分がセガでは無理ゾ

331 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:50:36.69 ID:KPo9iTK4.net
初動で成功→その後の施策がやりやすい、無理をしなくて済む
初動で失敗→かなり無理をしてユーザーに媚びた施策をうたないと復活が難しくなる

つまり「損して得とれ」はソシャゲ初動においては正義
初めにユーザーにおいしい思いをさせておけば結果として後々の運営が楽になる
「損して得とれ」が嫌いなSEGAはまさに初動に失敗して石をばら撒くハメになった

332 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:51:47.97 ID:HHw/FVZ7.net
SEAGのスマホゲーは全て「初動で騙してボロが出たらごまかす」で死んできたからな、その初動がこれじゃどうしようもねーよ

333 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:05:08.51 ID:5T7kHi9M.net
普通のソシャゲなら頑張ったらある程度ガチャ引けるもんだが
このゲームの場合、頑張っても全然ガチャ引けないし10連保証もないから
長時間プレイした挙げ句コモンキャラしかでなかったら無課金は積みですわ

334 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:14:52.61 ID:sV2BkPzz.net
>>329
今の時代ソシャゲ何てそこら辺に転がってるのに初動こけてて評判最悪な上につまらないゲームを続けたりやりたいと思うか?

335 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:15:11.79 ID:K6K0ju3U.net
これじゃシン・アカジクルになっちまうよ・・・

336 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:09:11.71 ID:PFF5uCsP.net
>>332
撤退はしたがけもフレ3は生きてるだろ!

337 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:23:26.15 ID:4NvRE1SF.net
ドラガリくんも初動ずっこけて低空飛行続けた挙げ句サ終だからな

338 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:24:42.52 ID:/sDNXvnl.net
本スレもう諦めムードで笑ったどんだけ酷いんだよw

339 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:34:34.91 ID:u9/MHsgJ.net
リセマラ出来ないからイナゴが集まらないだけぞ

340 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:35:03.48 ID:S7KAaNak.net
いやもうキャラの星上げ(覚醒)素材の要求量がエグ過ぎておクチアングリ状態や
いったいどんだけガチャぶん回さねばいかんのか
閑古鳥のNGSの補填ゲーとしか思えないのだった

341 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:38:49.70 ID:VPY4zcdG.net
【朗報】真のRPG、3/23サービス開始!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1646568637/

【真のRPG】伝説、始まる【シン・クロニクル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1647961985/

【属国2】シン・クロニクルPert1【真のRPG】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1648015805/

ガイがネタスレとして立ててますって体でいくつも宣伝スレ立てるクソSEGA本当キモいな
こんな事にばっか必死だから肝心の商品がずっとクソオブクソなんだぞ

342 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 03:43:25.33 ID:rBMo5qnh.net
初手10連出来ない
そもそも最初のガチャには入ってないキャラがいる
2章まで進めるとガチャにキャラが追加されるがそこまで行くにはかなりの時間がかかるためリセマラする気にもならない
グラフィックが雑、フルボイスなのはチュートリアルだけ
隠しきれない課金圧
これは第2のサクラ革命だよ

343 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 04:25:12.23 ID:dRofkwlQ.net
なんか低評価次々と消してるみたいだな(笑)
★も2.1→2.8まで急上昇してるし(笑)
不正ばかりだな、流石GASE

344 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 06:26:14.71 ID:UU0333eO.net
1企業がグーグルの評価欄消す方法あるんですか!教えてください!

345 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 07:02:07.98 ID:/sDNXvnl.net
不正して2.8wwwwwwz

346 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 07:56:35.04 ID:8S/Jx+/n.net
初手で死臭漂ってるし
課金者も少ないだろうなこれ

347 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 08:38:56.46 ID:XF9koDUZ.net
>>338
諦めてくれる臣さんがいただけましという声もあるようですね
期待してたってことだからな
どこをどう期待していたのかは不明

348 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 08:41:17.14 ID:XF9koDUZ.net
そもそも最初のガチャには入ってないキャラがいる
2章まで進めるとガチャにキャラが追加されるがそこまで行くにはかなりの時間がかかる

これマジ意味不明だな

349 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 09:05:48.39 ID:mM9kFbmP.net
>>344
レビュー消せるぞ

350 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 09:16:23.58 ID:X/ktNm1J.net
アップル評価24件で星4.0って進撃のイドラ大丈夫か

351 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 10:49:03.29 ID:peRAYOdp.net
おい! 3.0まで上がってンぞ!(笑)
サクラちゃん頑張ってンな!(笑)

352 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 10:51:17.05 ID:peRAYOdp.net
>>344
いちいち低評価“レビュー”まで書かんとわからんのか?

流石臣民。馬鹿の集まりだな。

353 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 10:56:49.64 ID:+nAreGCB.net
低評価レビューってどうやって消すの?

354 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 11:06:10.23 ID:CbErJjUS.net
普通に運営からの申請通れば消せる
少しくらい調べろ

355 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 11:43:18.97 ID:XF9koDUZ.net
3.2うおおおおおお
テンパコメは全部消すぞ!!!!!!!

356 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 11:49:29.65 ID:I2Kry1fT.net
仕事中隠れて経験値をチマチマ稼ぎたいんだが
フリー探索は救助要請がそれにあたるんかね

357 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:07:46.37 ID:+nAreGCB.net
>>354
それ運営が消してるわけじゃないんだな

358 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:47:30.40 ID:FuVc8pUq.net
>>357
頭悪過ぎてびっくりしたわ
”運営が”特定の評価を消すように”Google側に”申請してんだよ

359 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:50:16.25 ID:3i+rsLIO.net
何でIDコロコロしてんの?

360 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:57:10.41 ID:FuVc8pUq.net
外出先にいるから変わってるだけで転がしてはねえぞ、隠す気もないしな

361 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:59:34.78 ID:WZfeairA.net
見切りレスは良くない

362 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:02:45.39 ID:+nAreGCB.net
>>358
グーグルって企業から言われれば何でもホイホイレビュー消すんか?
真っ当な低評価レビューすらも

363 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:07:05.08 ID:uGa8ffjG.net
>>358
0から10まできちんと書いてやらんとわからんみたいだぞ。
馬鹿だから。

364 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:09:16.03 ID:KPo9iTK4.net
真っ当な低評価であっても企業側からすればイメージを損なうものに変わりはないからお願いして消してもらうことは充分ありえる
Googleだって「風評被害が考えられるからこのレビューは消してください」って言われたら対応するやろ

それと「Googleが一個一個のレビュー全部を精査してから削除するか決めてる」って思ってるならピュアすぎるw

365 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:09:18.85 ID:+nAreGCB.net
>>363
じゃあ書いてみろよ秀才君

366 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:12:06.36 ID:XF9koDUZ.net
そりゃグッグルも3割はねてるんだから
ちょっとはベンダーにサービスしてやらんとなあ

367 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:12:06.90 ID:+nAreGCB.net
星1レビュー見ると
「SEGAというロゴ見ただけで察した」
「チー牛食いながら星1レビューしてんのにw」
とか、これで正当な評価してるつもりなん?

368 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:12:32.47 ID:eQchSOkp.net
やっぱり未だに国にしがみ付いてる奴って頭悪くても無駄なプライドだけは一人前なんやな

369 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:18:56.34 ID:X4YHuW3d.net
飛行機ビュンビュンしながら言っても説得力がね…
あといつまで移動中なんだよ設定雑だろ

370 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:21:59.11 ID:eQchSOkp.net
もうリリースされてるのネ実覗きに来て初めて知ったわ
低評価云々以前にTwitterとかでも一切話題にならないの生まれた時から終わってんじゃないのから

371 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:25:01.94 ID:cVWh/5gv.net
Twitterはその頃原神pvpの話題で荒れてたからね
っぱ原神より真のRPGよ!
ハイクラスRPGは格が違った

372 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:26:41.34 ID:JySt6p6G.net
こんなことで吠えてる臣さんは早く課金して支えてこいよ

373 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:31:22.78 ID:uGa8ffjG.net
すげえええええ!
ちょっと見ない間に3.2→3.3に上がってンぞ!

374 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:33:58.78 ID:eBW+3wor.net
臣だからこそskiの肛門臭がしないシンクロに課金しないのでは?
臣だからこそシンクロに低評価を入れるのよ

375 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:35:58.18 ID:nSKwBxN8.net
シンクロは敵扱いかよ

376 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:49:39.39 ID:uGa8ffjG.net
NGSみたいにアプデの度に容量増えていったらウケる

377 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:25:37.50 ID:DfMCrVjL.net
>>331
セガに損して得取れとか無理ゲーすぎるわ

378 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:29:00.45 ID:S7KAaNak.net
イドラの方が良心的だった

379 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:37:29.01 ID:A4JNxT0h.net
天井140連→無課金石はカウントされません
凸石集め→配布ほぼないから回せないから凸石も集まりません
イベント→ランキングで上位者だけどんどんレア装備もらえます

無課金には人権ありません
嫌なら課金しろ!

380 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:41:28.29 ID:uG/NmTkj.net
今時スタートからPtWとか受けないのわかってないの凄いな
やるとしても別ゲーで課金するやろ

381 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:55:06.16 ID:5T7kHi9M.net
典型的なセガのゲームって感じや

382 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 15:27:20.04 ID:SbMxhPBC.net
PtWはもうどのゲームでも無理でしょ

383 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:54:06.97 ID:+5R81k/3.net
初動コケてそのまま死んでいくのはセガのテンプレ
COJPとかいうゲームも初日ボクソンして2日目にばら撒いたけど手遅れだったもん

384 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 17:45:58.68 ID:I2Kry1fT.net
ファイナルデスティネーション並に「死」がしつこくて鬱陶しいなこれ
その都度死に様を強制的に見せられるし

385 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:11:36.62 ID:9q/P+vEj.net
とりあえずキャラが死ねば感動するだろうって雑な作りがどっかの一円ライターみたい

386 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 23:34:56.58 ID:S7KAaNak.net
被り以外で素材入手出来ないのに星3→星4に上げるだけでも30必要ととんでもない課金苦行
最初手探り時はキャラクエ進めると顔アイコンのアイテム手に入ってこれが凸アイテムだと勘違いしていた事

387 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 23:54:10.92 ID:CORVylT/.net
物語に引き込む為に死の運命を最初に見せるの演出はええけどまさかこの先もこれの繰り返しじゃないだろうな
真のRPGは伊達じゃないよな

388 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:12:41.90 ID:Ht75m8EV.net
ゼノブレイド見習えよ

389 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:40:50.20 ID:pHC/UNDG.net
リリース翌日にランキングイベント開始しただけじゃなく内容がわりと高難度とかさすがSEGAやなってw
本スレでもネガネガされてるうえに既に嫌ならやめろ勢が湧いて選民始まってて草なんだ

390 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:50:59.56 ID:QThtGnz+.net
10連まわすのにデイリー消化だけだと300日かかるとかいうのは流石に草生えたわ

391 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:51:46.39 ID:khvdXayu.net
>>389
嫌ならやめろ勢湧くの早すぎだろw

392 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:08:44.77 ID:1BV3R7N9.net
やがてセガの死と言う大きな運命をユーザーの課金が握っている事に気付かされる伏線だよ

393 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:51:42.75 ID:mNbB06BT.net
嫌ならやめろ勢ってなんでそこまでSEGA庇うのかな?家族人質にでも取られてんの?w

394 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:59:51.29 ID:x/8bs0Zk.net
死のRPG

395 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 04:05:40.14 ID:7VXbDzt/.net
>>381
つまり糞ゲーってコトだな!

396 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 04:06:28.74 ID:7VXbDzt/.net
>>394
死ン・糞憎る

397 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 04:45:47.82 ID:QreZc4sk.net
タイトル忘れたけどチェンクロまんまの新しいソシャゲ作って
アニメ化までしたのにゲームもアニメもクソすぎて
まだチェンクロの方がマシだわって速攻サ終したゲームあったよね
このゲームもそんなオチになってしまうのでは

398 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 07:03:09.13 ID:E06L2e1g.net
3.5うおおおおおお
もっとテンパレビュー消してホラ

なおストアトップページから消えたもよう

399 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 08:16:22.03 ID:YIhMRZSb.net
武器ガチャ無しでアピールしてたのに結局キャラガチャゲーって馬鹿じゃねーの不愉快だわ

400 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 08:36:32.72 ID:zDOwkVQN.net
そりゃ何かしらの課金要素あるのは当然だろw

401 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 08:51:10.50 ID:rQU8ANRl.net
>>399
バカそう

402 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 08:55:20.25 ID:ORTG6cuP.net
課金はソシャゲなんだから別にいいだろ
問題なのは、これで「真のRPG」とやら言ってたことだろ

403 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 11:36:03.56 ID:7/47tsMk.net
本格的なRPGがスマホでまでなら個人的には可能性0とは思わんけど、ソシャゲビジネス土台の本格RPGとか無理ありすぎよな

404 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 11:38:21.78 ID:ZkrW9vrX.net
選択をし直せないとかオフゲでやれって仕様だしなぁ

405 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 11:43:39.01 ID:9DqvzgUw.net
低評価レビューはただのメンテ更新いれて前のバージョンのだから消しましたとか普通にやってるよ
もっとあからさまなのところは高評価レビュー業者も買うけどw

406 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 12:38:40.25 ID:16N+LNGP.net
真の集金RPGという事なら頷ける

407 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 18:51:08.83 ID:E06L2e1g.net
3.4うおおおおおお
てかPCで見ると検索しても出てこないのなんでだよ
googleで検索すればPCでも出るけど点数が表示されないし

408 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 18:52:31.31 ID:E06L2e1g.net
PCだとgoogleplayで検索しても出てこないってことな

409 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:41:55.38 ID:e3SkJfPE.net
死んのRPG

410 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 22:24:01.99 ID:E06L2e1g.net
本スレip入れると一気に臣さん化するのはいつも通りだな

411 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 05:01:18.51 ID:h98vW4Wj.net
https://game-i.daa.jp/?アプリ/シン・クロニクル
これが真のRPGの実力だ!!!!うおおおおおおおおおおおおおおおおお

412 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 09:18:00.82 ID:4VFi2vnr.net
【最新順位】
iOS 総合: 67位
Android: 137位

だめみたいですね

413 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 09:19:07.23 ID:4VFi2vnr.net
マブラヴがファイナルソード化
ウマがクソイベ

こんなにハンデもらったのに

414 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 11:20:59.18 ID:OcGXicv8.net
革命ほど予算注いで無いだろうけど
これは壮絶な爆死と言わざるを得ない

415 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 11:38:30.46 ID:0GKhI85J.net
セルラン1000位以下が定位置だったイドラがソシャゲ界トップクラスの名作と言われていたのだからセルランなんて関係無いぞ

416 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 12:29:49.29 ID:NqbZjbfz.net
臣さんシンクロ爆死してこれでNGSを脅かすゲーム消えたとかポジり倒してたからヘーキヘーキ

417 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:48:32.68 ID:+RInJSWw.net
臣さん敗北ルート無いやん無敵すぎる

418 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:52:13.93 ID:01Nm91d/.net
臣さんは超現実にぶっとんでるしシンクロはそもそもPSO2関係無いから死のうが論外だしイドラは神ゲーだと言い切るから敗北の認識が無い

419 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:59:20.94 ID:eT9a2qRc.net
いくらSEGAで身内と言えど大先輩のNGS様を差し置いて真のRPGを自称した糞野郎だからな
サ開早々に厳しい現実を叩き込まれて今後少しはしおらしくなるだろう

420 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 14:55:06.02 ID:dYqSroC4.net
無限の冒険とか言ってたのに冒険要素皆無どころか先祖の尻拭いしてたPSO2に何言われたところで

421 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 15:49:01.98 ID:0GKhI85J.net
PSO2とチェンクロは1年違いだからそんな大先輩とか言う程でもない

422 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 16:11:58.35 ID:4VFi2vnr.net
3.7うおおおおおおお
4までもう少し!もっとアンチコメ消してほら

423 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 21:05:01.43 ID:RFe5y++n.net
>>416
瀕死のNGSくんはちょっとした刺激で死んじゃうかもしれないからな
シンクロは蚊ぐらいの驚異とはいえ警戒しないといけないんだ

424 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 21:37:19.54 ID:bkOwjE4b.net
【悲報】PSO2、低評価をリセットしてしまう

PSO2生放送「PSO2 STATION!+」11月05日にて
放送開始前の数日間に渡り、23時に低評価だけ削除されるという事態が発生

不振に思った有志が調査した所、
生放送にPSO2公式垢が現れた瞬間から
低評価が消え始める事が発覚
https:///i.imgur.com/0sWbBeH.jpg

また、計測により手動で削除している事が判明
のべ120人が見守る中、
工作の様子をライブ配信してしまった

https:///i.imgur.com/PRAjjXT.jpg
23時00分 低評価176 (工作前)

https:///i.imgur.com/ZEf0qP4.jpg
23時30分 低評価38 (工作後)

・工作ライブ動画
https:///nico.ms/sm35911199


PSO2 STATION!+ 工作 低評価削除 過疎 poka19 業者 低評価 リセット

425 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 22:57:47.91 ID:nVEbtxVs.net
>>412
リリース月にこれは大爆死確定で開発費すら回収できない大赤字

426 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 00:12:32.74 ID:OmFWzoii.net
しかし、いきなりそんな始めたばっかのソシャゲに課金するやつなんているんだな

427 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 07:11:48.03 ID:i/WNvwK9.net
【最新順位】
iOS 総合: 56位
Android: 87位

うおおおおおお急上昇!!!!!!
ウマの時代もここまでだな!!!!!!!

428 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 07:15:59.37 ID:i/WNvwK9.net
智大
★★ 2022年3月23日

物語は良いけど、ガチャが本当に最悪です。 前作のチェインクロニクル同様になりそう。 サービス開始のご祝儀で980円課金したけどサービス終了迄するかと自問自答したときに、答えは、しないと思う。
これから始める人は、一章クリア迄進めてから、課金するか決めた方がいいと思います。 自分は、馬鹿だと後悔しています。

貧さんwwwwww
980円で客ズラしないでくれます??????????
ゼロが2つ足りませんよwwwwwwwwwwwww

429 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 07:18:05.75 ID:jZFBYbKP.net
スタートダッシュで10万課金は基本だなw

430 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 10:34:01.14 ID:ZtINVTXj.net
セガのスマホゲーは財布の紐を弛めるフェイズがないんだよね
毎回スタートから超強気の課金要求で爆死してる
セガ社員なんか無能の群なんだからキチンと他社から学べよ

431 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 10:47:43.88 ID:hMFHZ/YN.net
すぐサー終するからって開幕のスタートダッシュ課金だけさせようとするゲーム多すぎ

432 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 12:37:29.08 ID:zBvsTuxw.net
北風と太陽を読んでも「温めるとボクソン」とばかりに
死者が出るレベルの暴風当ててくる奴ら

433 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:10:48.52 ID:GS2YO1+n.net
https://i.imgur.com/K5pHNa8.jpg

434 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 03:51:20.48 ID:Bckje1nn.net
2発撃ってギュンター死ぬか1発小娘犠牲にして撃つか好きな方選べとかなストーリーからしたらギュンター二発撃てよってなるわな

435 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 08:24:42.98 ID:VQscLpUb.net
【最新順位】
iOS 総合: 54位
Android: 62位

うおおおおおじりじりと伸びる!!!!!!!

てかスキップチケット有料てなんやねん

436 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 08:26:28.62 ID:VQscLpUb.net
3.5でまた下がった・・・
もっと田村レビュー消さないとダメだろ!!!

437 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 10:04:21.64 ID:rPi0WI+r.net
戦力が1万越えるとこまでやってみたがスマホ操作がつれえし遊ぶ時間に余裕がないわ
武器厳選にガッツリ時間取れるヒトならハマるんじゃないかな

438 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 12:26:47.18 ID:S28DWTiL.net
運営がレヴューに反応していちいちコメント付けてるのキモい

439 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 13:31:13.75 ID:FwpB0AdF.net
運営はユーザーの声を無視している!!って文句と言うか意見を真摯に受け止めた結果だとしたら無能極まりないな

440 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 15:20:03.49 ID:hVeZtjZR.net
評価星5でクレーム書きまくったらどうなるんやろ

441 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 22:09:21.12 ID:JZ2JsCai.net
事務所(セガXD)総出で書きまくってるからな

442 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 23:28:28.78 ID:fe9kj0W3.net
ゲーセンのアーケードゲーの感覚でソシャゲ作ってるなぁ
サ開すぐにはじまったイベントで真の報酬がもらえるのは上位500人までや
ちなもう過疎ってるから頑張れば手が届く模様

443 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 00:11:08.55 ID:/bepDEOM.net
そのクリアが2章クリア前提なあたりクソだけど

444 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 04:09:20.92 ID:ZO4EgXhh.net
メダロットのソシャゲも開幕いきなりランキングイベントで即辞めたっけな
ああいう狂った運営は本当になんなんだろうな

445 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 08:14:25.84 ID:CsHXu7G4.net
キャラのレベル上げはスキチケでOK
絆上げはスキチケNG

スキチケ買えって事なんだろうが、今日日のソシャゲでこのクソ仕様よ('ω'`)

446 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:37:36.92 ID:NvHGK+6O.net
【最新順位】
iOS 総合: 69位
Android: 34位

うおおおおお泥が覇権目安の30位目前!!!!!!!!!

447 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 20:39:07.75 ID:NvHGK+6O.net
ネットというより5ちゃんねるでイキってる奴らな - -Id:30b46 2022-03-29 (火) 20:01:19[!] #
ネットでネガキャンしてるのはいつもサイゲ戦士&#128170;&#128052; - -Id:19fdf 2022-03-29 (火) 19:56:55[!] #
最初中韓のネガキャンすごかったけど落ち着いてきたか - -Id:2628a 2022-03-29 (火) 19:31:32[!] #

うおおおおおお前らは5ちゃんねるでイキってる中韓のサイゲ戦士!!!!!!!!
お空もお馬も余命僅か!!!!!!!!!!!

448 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 08:16:36.15 ID:3pA61qY9.net
【最新順位】
iOS 総合: 75位
Android: 30位

うおおおおお
イドラの泥最高記録25位を抜けるか????

449 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 13:43:22.70 ID:lHWbZb8U.net
なんやかんや言って今のセルランなら来月は北斗超えてPSO2NGSも超える大当たり作品になるべ
意外とSEGAの取り分そんなでもないプロセカすら超えるかも

450 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 14:28:41.94 ID:5qyatYg6.net
プロセカだけでいいぞ

451 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 15:46:37.17 ID:fIHjdlJN.net
イドラと競ってる時点でイドラ並にすぐ終わるってことか

452 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 15:54:40.89 ID:lHWbZb8U.net
イドラ並みとかソシャゲ界の神じゃねぇか
大成功レベルだぞ
あの大絶賛を思い出せ

453 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 16:27:54.97 ID:Rdw2yJ22.net
とりあえずサクラ革命超えられればセーフな風潮

454 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 18:05:07.39 ID:3pA61qY9.net
マジレスするとブサイクダービーの泥最高位は45位なのでとうに超えてる
うおおおおおおおお

455 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 08:22:41.13 ID:B9hlNdtS.net
【最新順位】
iOS 総合: 100位
Android: 29位

うおおおおおついに30位突破!!!!!!覇権国の一角!!!!!!
林檎?あんなテンパスマホは無視してどうぞ

456 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 10:41:57.63 ID:0N+UEHBk.net
おめでとうぐらい言ってやれよw

457 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 10:43:22.70 ID:p7pYoiPX.net
結構すげーじゃんどしたの面白いの

458 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 10:49:14.10 ID:rxRsZywA.net
4月になった途端100位以下に転落とか
総決算の見栄張りたいためにサクラ雇ったん?w

459 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 11:48:46.34 ID:F9I6sZ1n.net
いつものSEGAの手w

460 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 12:01:59.74 ID:3hlAzrzu.net
自演購入資金足りてないじゃん1000億どこいったよw

461 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 12:21:06.36 ID:LXO1UuoW.net
評価 面白くない
虚無なくせにプレイ時間かかりすぎ
課金しろって割にはしょぼい虚無イベント
リセマラできない時点で触らないやつ多いだろう
始まる前からおわってたな

462 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 13:28:33.04 ID:ofEEGDAy.net
その評価だけ聞くとリセマラが必要なNGSみたいなんですが…

463 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 14:55:20.73 ID:EGnWLFws.net
辞めた辞めた連呼しながら粘着する奴がいない点は違う

464 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 14:58:15.35 ID:GmmE5/kx.net
同ジャンルに最高クラスの出来のヘブバンがいてサ開の先を越されたのが痛すぎる
セガの十八番の開幕即手抜きが今まで以上に爆死に直結するから手抜きできない

465 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 15:18:25.87 ID:LGN/08qI.net
>>464
当初の予定通りサ開できてりゃ逆に先越せてたんだな
完成度の問題だったみたいだけど真のRPG騒動で炎上してなけりゃ強行もできてたよな
半端な状態で出してたらそれこそヘブバンにトドメ刺されてたかもだけど

466 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 17:34:11.67 ID:BO5nBHqD.net
どうせまたホロライブリスナーの追っかけ影響で一時的に数字貰えただけじゃねーの?w

467 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 18:21:41.76 ID:IEuRsowl.net
>>465
先に出してもこの出来だとヘブバンに追撃されてたな
競合をぶち抜くクオリティを提供できなかった時点で負けは確定してた
スマホゲーはもう手抜きで稼げる市場じゃないんだからセガは体質を変えられないなら撤退すべきだと思う

468 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 19:29:17.88 ID:U1KMCFUH.net
全力で作ってNGS
全力で作ってシンクロ
手抜きで稼げないのは何年も前にSEGAがインタビューで語っているんだ

469 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 07:36:36.25 ID:JXD0K5pq.net
iOS 総合: 108位
Android: 32位

イドラも革命もこれも全力なんだぜ?どうだ怖いか?

470 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 09:44:11.61 ID:UXhnVNl9.net
ワーS〇GAの全力はスゴイナー

471 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 16:57:41.44 ID:nwZxzYuN.net
泥ストア評価が3を割ったぞ、削除強化しろ間に合わなくなっても知らんぞ

472 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 18:46:05.45 ID:DqFEolB4.net
>>468
手抜きとしか思えないNGがあれで全力のつもりならマジでセガ終わってるやろ…

473 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 18:54:05.83 ID:3Yveik9Q.net
>>471
月曜まで待て

474 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 12:27:36.91 ID:mH1gUiEk.net
iOS 総合: 134位
Android: 37位

三月末すぎたら面白いように下がっていくな

475 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 12:41:08.75 ID:m5NKDwyQ.net
リリース前の誇大広告とNGSで気が狂った人がいなければ並みのソシャゲ程度に収まったような気もする
まあイドラが成功したって言ってる臣民の基準ならこれでも…

476 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 13:37:29.36 ID:trZpqx36.net
アンチか?37位の快挙だぞ?
覇権間違いなし

477 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:04:33.49 ID:bdrqj/VY.net
そりゃイドラは25位までいったんだし真の基準で見れば大成功だろ

478 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:49:29.55 ID:332Ma4g8.net
ナカイド見て感じた事は
スマホゲーにした事が失敗
イベント期間が短過ぎる
キーキャラが入手困難で
ストーリー観られ無い等

イドラと似てる共通感ある
キャラ入手困難シャドーロックになって
キャラストーリー見られない等

詳しくは動画で
https://youtu.be/CyELs5Tl3qQ

479 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 15:59:24.56 ID:8sdlKzM4.net
ナカイド動画みちゃうのもちょっと精神おかしい人だからなんとも言えなくなる
まあ謝罪の茶番劇からまたやるのはみんな予想してたが

480 :478:2022/04/04(月) 16:40:50.99 ID:332Ma4g8.net
コラボや開発費等で集金を焦ってる感あるナカイド見て感想だけど

481 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 16:57:47.45 ID:9/dG3N/F.net
自分でやれ

482 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 17:17:16.39 ID:0/rS/nWc.net
まだナカイドの動画アテにしてる人いるんだ…

483 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 19:02:32.06 ID:QBw3KwSL.net
ナカイドキッズまだいたのかよw

484 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 19:19:41.00 ID:LDknaHd+.net
ナカイドとコレコレ観てる奴ってはちま刃やらおん見てる奴と同程度の知能しか無さそう

485 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 19:26:46.63 ID:0zlQir5r.net
ストーリーはいいとかウノーリー褒めてる程度で笑った
あんな毒と牙抜けて中途な事しか言えないの首根っこ押さえつけられてまだ続けてるの惨め過ぎるわ

486 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:04:30.82 ID:bdrqj/VY.net
ナカイドは革命のPが馬場だったって暴いただろ
つまり叩く奴は・・・

487 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:25:47.23 ID:2io5USSc.net
ナカイドキッズ生きていたのか

488 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:37:33.27 ID:bdrqj/VY.net
どうでもいいがシャイニングフォースソシャゲがポシャったらしい
http://www.gamecast-blog.com/archives/65993370.html

489 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 02:43:28.81 ID:LMN6FxGq.net
2回撃たせて名誉の死を遂げるか
小娘犠牲にして懺悔しながら生きながらえるか
何処がストーリーいいんだよって話よ

490 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 12:06:12.87 ID:gD1Flqw0.net
そういう連中は鬱展開入れればなんでもストーリーが良いとか言ってそう

491 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 12:27:44.63 ID:dRKHbwVw.net
しくじり先生 俺みたいになるな!! | 本編
#122:FF14吉田Pが徹底解説!!?ファイナルファンタジー14のしくじり授業【スクウェア・エニックス全面協力】
https://abema.tv/video/episode/88-77_s1_p134

492 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 19:38:19.94 ID:VDPtOJ+o.net
>>488
WDといいハイブといい提携先の選択おかしいだろ

493 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 22:16:25.23 ID:OF6f080L.net
ヒツギとほぼ同じ台詞を言うキャラが居る様だし、やっぱ
宇野先生なんすねぇ

494 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 22:22:02.81 ID:WB5WOw8j.net
やりたい事は分かるけどそれならコンシューマーで出せ論は分からなくもないけど
どうせPS5やPC向けに作ってもよくてNGSレベルの物しか生まれないんだよなぁ

495 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 23:08:27.62 ID:5Pkx19jD.net
スマートフォンでキリッは些末な問題だった
本当にヤバいのは真のRPGとは何かで上げたものが全てガチャに紐付いてることだったっていう

496 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 23:12:09.01 ID:U8jkxPlz.net
え?シンクロのシナリオ宇野なん?w

497 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 10:46:39.25 ID:8B1YIFXG.net
https://twitter.com/RdotChadha/status/1511328944867446786/photo/1

うおおおおおツイゲームランキングでプロセカ世界6位!!!!!!!!!!
エルデンやFGOより上!!!!!!!!!
サイゲはランク外!!!!!!!!
セガの時代だアンチ乙!!!!!!!!!
なお敵国は5位のもよう
(deleted an unsolicited ad)

498 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 11:17:14.33 ID:LFd8d0UD.net
NGSどこ…

499 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:07:03.82 ID:bwtm6jVv.net
おい、真のRPGがセルランサイトでついに圏外に落ちたぞ

500 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:12:09.31 ID:UELLU2wT.net
アンドロイドも?

501 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:20:04.83 ID:giI1K0Ec.net
あ?セルラン1000位以下でも神ゲーと言われたイドラがいるから200位圏外なんてまだまだ覇権だぞ

502 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:23:10.20 ID:/NSCiq4j.net
今どきのソシャゲとは思えないほど石配らないし
タスクやステージクリア報酬にもびっくりするくらい石がないからな

ガチャがまったく引けない=無課金の接続や興味が維持されない=盛り上がってたら課金してくれる層も離れる
容易に流れが想像できる悪循環ゲーだったな

503 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:32:02.43 ID:okz9Vj2B.net
元々のブランドや知名度がほぼ無いしサクラ革命よりひどくねーかこれ

504 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 13:45:53.18 ID:awzaON/p.net
早くSG貰えるようにした方がいいぞ

505 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 14:01:11.82 ID:6NObaXwa.net
言うて配布の渋さはヘブバンも負けてないからセーフ

506 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 14:05:10.37 ID:/NSCiq4j.net
シンのRPGはサ開からいままで期間限定特攻キャラガチャと限定報酬有りのランキングイベントを二度開催してるんだが?

507 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 20:28:08.57 ID:8B1YIFXG.net
iOS 総合: 141位
Android: 62位

508 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 21:35:03.85 ID:gc36VSte.net
革命()をディライトワークスのせいにして責任押し付けてたセガ信共もいい加減理解すればいいのに
セガ本体が腐りきってるせいで革命もシンもこうなってるっていう現実をさ

509 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 06:49:37.16 ID:UhyJ2Ct5.net
イベントは特攻キャラ以外はゴミという仕様

510 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 14:40:55.73 ID:4FPowsz6.net
真のRPG自体はネタで笑い飛ばしていいんだけど既存のRPGを批判して掲げた真のRPGの要件が全部課金に結び付いてるのはクソ

511 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 15:06:30.89 ID:WUKEdGmu.net
テザー「一本道、それでいいのか?」
→ 開発「真のRPGは一本道です」

他のRPGをディスるどころか、自分の頭をブーメランに叩き付けて自殺だからな

512 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 15:35:32.08 ID:AlMAYjG5.net
ブーメランで切腹するって器用なやつだな

513 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 15:48:41.63 ID:swyWTfi7.net
まだミホヨのソシャゲに勝ってるから問題無い

514 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:34:39.47 ID:SUYnrrvA.net
課金に頼らんと真のRPG語ることもできんの?

515 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 00:52:25.71 ID:5GXD5eey.net
そうじゃん
セルラン底辺だったけど神ゲーと言われたイドラ先輩がいたじゃん
セルランなんて関係ねぇ!
真のRPGキタなコレ

516 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 08:05:02.40 ID:WmQFvCIk.net
真のRPG=属性と武器を有利属性で固めて特攻キャラ、サポートをガチャで引いて人生をかけてランキングイベント上位に入って限定最強アクセサリをゲットしよう!イベント毎にイベント人権ガチャを回してね!

ソシャゲの悪い要素をとことんパクって詰め込んで真のRPG名乗ってて草しか生えない

517 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 08:18:34.35 ID:pCXLSa0S.net
iOS 総合: 163位
Android: 83位

>まぁ、わざわざセルラン確認しに来ちゃうあたり、自分でも「もしかしてこのゲーム人気ないのか?」って思ってるんだろうけどw - -Id:48ab7 2022-04-10 (日) 04:55:53[!] #

臣さん・・・・

518 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 09:34:41.39 ID:LCTGvoS+.net
「取り戻そう 真のロールプレイングゲームを スマートフォンで」がピークだったキュねぇ

519 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 10:38:26.09 ID:UfSZSB6E.net
頭にブーメランが何本も刺さってるイメージ

520 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:12:16.05 ID:rSL9iEnD.net
評価が2.6まで落ちてる!レビュー削除急げ!

521 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:18:34.60 ID:ukb+lsT0.net
真のRPGは崇高だから大多数には理解されないってことか...

522 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:40:22.34 ID:SNmE4S+0.net
イドラも戦略が高度過ぎて愚民には理解出来ないってプロイドラーが嘆いてたしSEGAゲーは「本物」にしか評価されないんだ

523 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 21:35:35.92 ID:52La/GHW.net
イドラは出だしがFGOパクりにしか見えなくて滑り散らかしたけど中身はFGOとは違うゲームにしようと頑張ってはいた

524 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 22:13:33.66 ID:gu5IQ50m.net
でもFGOよりつまんなかったんだ・・・

525 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 02:09:29.42 ID:7dfAo9eZ.net
イベントのシナリオのユルい感じは正直PSO2のシナリオなんかよりよっぽど好きだった。まあそれだけで続けられるゲームではなかったが

526 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 09:35:44.26 ID:T4fk8DJ2.net
旧国のシナリオよりましってそれ全然誉め言葉じゃないからな
地面に倒れてるハードルのようなもん

527 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 10:06:33.15 ID:uSK1A39f.net
Googleで2.6って滅多にねぇよwサ開したけど不具合で動かないとかそこら辺につく評価だろ
もうゲーム開発やめたらマジで

528 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 19:38:55.62 ID:meQX1RBU.net
こんな有様なのによく第三事業部で「すうぱあげえむ作る!」とか言えるよな

529 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 19:47:46.59 ID:Z/WeZoTN.net
★2キャラのポーズをかえて、★3キャラクターとして使いまわす神RPG!

530 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 19:51:40.02 ID:Gccaio9r.net
FGOもつまんなくなって2部終わったら引退しようと思う
なんだかんだで一番長く遊んだな

531 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 01:51:02.78 ID:N+o6oCcg.net
FGOは石が継続的に配られるゲームだからログボだけもらいに行くんやろ

真のRPGはガチでなにも配らないからこれこそが真の引退ゲーなんだわ
そもそもイベでランクインしてなきゃ引退してる勢となんの変わりもないってのがミソよ

532 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 02:52:02.81 ID:J8OmWu28.net
よく分からんがログボだけもらってどうすんの?

533 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 03:16:24.36 ID:N+o6oCcg.net
有利な状態でいつでも復帰できるやろ
遊んでる時点でまた復活する可能性を秘めたユーザーなんだからログボで引き留めるのは常套句

534 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 06:24:56.87 ID:XjrlB5d2.net
石だけもらって人権が来たら全力

535 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 08:12:03.18 ID:u7WQ7BaQ.net
ランキング真っ逆さまで草
サ終いつよこれ

536 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 08:19:07.06 ID:N/Jgjgyn.net
真の謝罪的な何かだろ
次はゲームの原点へ回帰とかどうだ?

537 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 08:24:12.90 ID:1kE0wuyw.net
よくある初動失敗してそのまま沈んでく量産型ソシャゲやね、いやもっと酷いか

538 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 08:39:25.73 ID:313q6G9H.net
情けない
名作と言われたイドラ先輩の後釜として恥ずかしくないのか

539 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 09:03:19.64 ID:v1moA6Mk.net
4月売上予測1億か

540 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 11:17:35.04 ID:5ni07ZGO.net
復帰したいと思えるような代物かこれ?

541 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 14:38:15.18 ID:B/s1ktx0.net
もうセルラン圏外のドン底コースだけど
決算では「初動(3/24〜3/31)は堅調に推移」って言っちゃうんでしょ?

542 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 17:19:32.65 ID:v9Bvx4v3.net
これなんとか14のせいにできないかな?

543 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 17:31:57.65 ID:5ni07ZGO.net
これ全部SEGAが悪いな大口叩いて出したんが課金まみれの上に時代遅れのものだし

544 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 18:51:39.51 ID:mvnQXZ02.net
これも革命と一緒でNGSとコラボせず終わるのか(´・ω・`)

545 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 20:37:35.05 ID:XjrlB5d2.net
服デザインが無駄に複雑だから国の方では作るの難しくてノーサンキューじゃね

546 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 23:16:59.37 ID:ru6voWFR.net
元がRのキャラAのアナザー版をSRのA´として実装した新ガチャ!
新ガチャ引いてA´以外のSRが被ったら貰えるのはAの凸素材!

この素人から見てもやったらいけないと分かる仕様が
誰にも止められずに実装されるのがSEGA

547 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 04:52:53.45 ID:Q+gRJxHZ.net
ソシャゲは初めてか?
どこもそうだぞ
最初からやるもんじゃない

548 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 06:01:41.23 ID:aGZvL0wg.net
まあそうなんだけど
石絞って課金ガチャ回しまくらないとろくに楽しめないのが問題だろう
ようはボクソン

549 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 09:42:19.41 ID:4mFITede.net
真のRPGはログボ、ステージクリア報酬があたま二つ抜けて虚無な上に石配布キャンペーンすらやらないから
無課金や爆死した客を引き留める力がないんだよね

普通のソシャゲはログボに賭けた勢やキャラが揃ったら遊んでもいいストック勢がいるもんだが・・・

550 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 10:52:35.14 ID:CVLqvBgv.net
☆3被ったらなぜか☆2の凸素材が貰える(しかも☆2が被った時より少ない)はセガが新しく試みた専売特許だから
他運営は真似したら権利侵害やぞ

551 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 12:07:25.58 ID:gPYdgFWl.net
>>550
意味わからなくて草

552 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 12:34:21.20 ID:af70MyY5.net
ボクソンは伝播する

553 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 15:24:53.84 ID:QZXG6qOR.net
頑張っても赤貧、金入れてもボクソン、困ったらパクリ
SEGAはロシア人が運営してるんだろ

554 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 16:49:49.06 ID:CB+jUzd6.net
>>550
ボクソンすぎて草
もうセガ全体がボクソンの塊なんだな

総レス数 554
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200