2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【真のRPG】伝説、始まる【シン・クロニクル】

1 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 00:13:05.09 ID:izq1B9pi.net
いよいよ本日サービス開始!

2 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 00:13:33.51 ID:izq1B9pi.net
うおおおおおおおおお!
これを待ってた!

3 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 00:13:48.87 ID:izq1B9pi.net
絶対リセマラする!

4 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 00:54:17.65 ID:pD1Ow8S4.net
うおおおおお
全てのRPGを過去にする真のRPG!!

5 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 01:29:31.88 ID:m/j0Nef9.net
事前登録報酬50万どころか40万も達成できそうにないじゃん

6 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 01:33:28.31 ID:S2PAkynm.net
ff14終わったな

7 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 01:50:55.76 ID:5/ecXagD.net
事前登録の報酬みるにサービスインの数日前には事前登録50万達成を想定してたんだろうな……
この手の企画で最大まで達成されないの見たことないんだけど30万から1日で無理やり50万達成にするのかな?

8 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 02:28:04.43 ID:IeBbIPoW.net
タイトル発表時点で炎上して1敗、広告を怠って事前登録報酬上限未達で2敗
ここで登録者数誤魔化すような事があれば頭<サトシ>で惨敗

9 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 02:34:14.40 ID:PAO/Tf20.net
そもそもスマホゲーもレッドオーシャンのこの時代に古臭い変なゲーム出しても売れないってマジで

10 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 02:55:14.03 ID:KHnFHQ1f.net
時間通りに進んでるん?
またリリース26時なんて言い出さない?

11 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 04:02:01.77 ID:9gkjkPKH.net
>>7
そもそも当初のリリース予定が12月で、そこから3ヶ月追加をした上で30/50万だ
どうだ?怖いか?

12 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 05:11:05.77 ID:BiqZbYXu.net
ゲーム会社としての信用が事前登録でわかるなんてビックリしますよね

13 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 05:59:05.99 ID:88vPrYMb.net
事前登録が達成できないなんて落ちぶれたなあ

14 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 06:39:56.16 ID:nD0zv5a5.net
つべで広告見たことないし
全然周知されてないんだろう

15 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 06:50:49.77 ID:IDYgee4q.net
セガってだけで価値が決まってしまう時代なんだね

16 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 06:54:27.20 ID:OG4hgn6b.net
日頃の行いだな
時間かけてコツコツ信頼取り戻していくしかない

17 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 07:14:35.28 ID:FfwLtghZ.net
そんなまともなこと考えられる会社じゃないぞ

18 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 07:15:27.27 ID:FfwLtghZ.net
常に目先の金に走ってずっこけるを繰り返してる会社

19 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 10:04:35.48 ID:v26iXQup.net
信用なんてもう絶対取り返せねえくらい落ちぶれてるぞ

20 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 10:10:29.44 ID:0DZHcaTp.net
これから先はプロセカとヤクザに養ってもらうしセガ自体は安泰だろ
NGSはしらね

21 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 10:14:04.99 ID:hn/HR1RZ.net
サクラ革命もそうだけどアプリアイコンをブスにするのSEAGではやってんの?

22 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 10:29:02.93 ID:J5RxSuPL.net
7回裏2点差を追うツーアウトってとこかな

23 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 10:37:15.74 ID:U1jdE5qb.net
直近ゴミ連打のセガアプリだから月1億売れるだけで信者比で覇権確定だから楽勝でしょ
なんなら夜にはFGOやウマに完全勝利宣言して絶頂している

24 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:14:01.69 ID:+vyW1My/.net
サクラ革命と同じく臣民にタイトル言うだけで発狂する
NGS以外SEGAのタイトルはクソゲってのが徹底してるのが臣民よ

25 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:22:47.93 ID:gDUWZ9o/.net
これまでのRPGが偽りとなる瞬間に震えろ

26 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:24:12.78 ID:Wcbl4xtJ.net
イドラのパチモン15時開始か

27 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:38:21.26 ID:/djvDMnm.net
androidエミュを弾くゲームは短命の法則

28 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:38:28.68 ID:pD1Ow8S4.net
15時に全てのRPGが偽りと化すのか

29 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 11:42:47.19 ID:8ulvhY/H.net
期末にサ開したのも
決算売上げで少しでも見栄はりたいだけなんだろうなあ・・・

んですぐにポイよ

30 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 12:14:38.20 ID:u+FPE2l3.net
最近のソシャゲ界隈は爆死っぷりもエンタメになりつつあるからYouTuberの考察材料ぐらいにはなるかも

31 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 12:40:24.64 ID:/djvDMnm.net
シンクロニクルを500時間プレイした正直な感想

32 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 12:42:23.62 ID:6742Zul7.net
全てのRPGは震えて待て

33 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 13:12:06.59 ID:O2+zsEwV.net
まだ始めることが出来ていないという事

34 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 13:12:22.04 ID:Ht/tpYic.net
【シンクロニクル】シン・クロニクル★4
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1647943900/l50

やる気無いからこっちのスレ監視して
要点だけまとめといて

35 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 13:41:57.49 ID:ClZZqMU/.net
宇野がいるかどうかだけ気になる

36 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 14:23:26.83 ID:cV7eoz5I.net
>>34
スレの勢いがやべえ

37 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 14:27:03.89 ID:8mYCAvoH.net
確かにやべぇわ

リリース直前なのに遅すぎるw

38 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 14:41:52.39 ID:0LrfrLT/.net
またVtuber実装する気満々で呆れる

39 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 14:49:21.98 ID:5/ecXagD.net
今で勢い4700だから期待されてるとは言えないがそこそこあると思うぞ

https://i.imgur.com/JPdyJtw.jpg
もうこの時点でやる気無くすけど

40 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 14:52:18.95 ID:PAO/Tf20.net
ホロカスはもうV豚以外にはウケてないと思うし宣伝ばっかでゲーム本体に気を使わないいつものSEAG臭がパない

41 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:00:55.01 ID:xdT3uT2M.net
サクラ革命で成し得なかったV実装をこれでやる気なのかよw

42 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:08:05.84 ID:qXxSEoon.net
SEGAにはポポナって至高のVがいるんだぞ
まずはポポナを出して月100億稼ごう

43 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:11:38.57 ID:O2+zsEwV.net
安定のDLエラー

44 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:31:21.13 ID:9KKWfs0B.net
やはり真のRPGもダメそうか

45 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:48:14.96 ID:3yAYOx4r.net
シナリオ重視アピールしといてライターの名前が非公開なのに
豪華BGMだのVコラボだのそっちの名前
ばっか出てくるの既にやべえと思う

46 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:52:33.74 ID:/4r/F/E6.net
VTuberとコラボでソシャゲって相性悪いよな
やらなくなったら察しちゃうから定期的にガチャ回すだけの配信とかするけどそれじゃゲームのおもしろさについて

47 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:52:49.57 ID:/4r/F/E6.net
途中送信しちゃったわ
それじゃゲームのおもしろさについてわからんし

48 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 15:54:53.45 ID:OE7kMQBz.net
Vコラボとか言い出した時点でV豚以外は去っていく
V豚もゲームには金落とさない
何の得もないっていい加減理解しろ

49 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:04:08.08 ID:57vBrHOQ.net
運営にいるV豚は自分の推しに仕事を振ることができてきっと大喜びだぞ

50 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:05:33.46 ID:FsiOq5BM.net
こんなクソゲーに関わらせるとかむしろアンチだろ

51 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:10:06.57 ID:pD1Ow8S4.net
真国の本スレ全然伸びないじゃん
どう?全てのRPGを偽りの過去に出来ましたか?

52 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:11:02.79 ID:O2+zsEwV.net
NGSよりはよっぽど本気度が見て取れる

53 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:15:40.97 ID:YCEK6Fvu.net
本気で出すものが進撃のメイドインベルセルクイーターなのちょっとヤバいと思う
企画段階で止めろ

54 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:16:56.32 ID:V7KWcwS9.net
こんなので売れると思ってるならセガはおしまい

55 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:18:19.27 ID:734BtyC2.net
>>48
しかもセガでVコラボって革命で無かったコトにした前例まであるもんなぁw

56 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:18:27.92 ID:QDPS/QW5.net
>>53
うおおおおおおおおお!売れそうな要素てんこ盛り!これは流行る!(*´ω`*)

57 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:28:32.93 ID:H1jZ+PHT.net
ツイッターと連携するボタンが罠のように配置してあってこれは売れない

58 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:36:34.03 ID:8mYCAvoH.net
本スレでもネガネガで笑った、そりゃこんなんじゃ持ち上げられんわw

リセマラが苦行、UIが微妙、昔ながらの特効キャラゲー
ガチャ最レアの確率が一週間で半分になる(3%→1.5%)

ガチャ最レアの確率が一週間で半分になる

59 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:39:25.62 ID:tTTnCgfv.net
いつものセガやん

60 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:43:20.07 ID:ZDJem+FJ.net
>>22
何ほざいてやがんだコールド負けだよこんなん

61 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:44:54.28 ID:mX4MX9Df.net
ツイ連携SS投稿でゲーム内通貨もらえるっての運営の中ではタダで拡散してもらえるすごい名案だったんだろうな

62 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:46:20.28 ID:/4r/F/E6.net
>>58
最高レアの確率が下がるってどういうこと?
スタートダッシュキャンペーン的なので一週間限定で確率が上がってるってこと?

63 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:50:26.10 ID:+vyW1My/.net
これがSEGAが提唱するハイクラスRPG
10年先をゆくSEGAだ!

64 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:51:16.68 ID:h7IUbB72.net
既にコールド負け確定してるのに守備位置から動かない見苦しい弱小野球部

65 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 16:54:06.62 ID:8mYCAvoH.net
>>62
特効キャラのピックアップの確率が1週間で下がる

つまり通常は1.5%(闇鍋で)

66 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:00:17.97 ID:7C5CcERP.net
新キャラ出たら即引きを推奨って
一刻も早くカネがほしい願望出しすぎだろ

67 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:24:45.10 ID:rwVa3pM9.net
即引きさせてすぐさらにすごいのを出して反感買うまでがセガのテンプレ

68 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:29:40.37 ID:ToGAcMXX.net
決算までになんとか数字を出したいのが見え見えすぎて、逆に清々しい

69 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:33:48.15 ID:FRrzw2/I.net
半年前に既に炎上してるの草

70 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:42:47.78 ID:tR6jdvbI.net
サ開時にガチャ絞りすぎて即死ってCOJPでもボーダーブレイクでもやってたけどセガの基本無料ゲーム全部こんな感じなのか?

71 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:44:38.11 ID:kol9BZhZ.net
レアキャラが増えれば増える程闇鍋は加速する…!

72 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 17:48:58.94 ID:cLcioCXf.net
強キャラを引かれたら僕らが損をしてしまう

73 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:02:00.33 ID:8+qlZffq.net
pu1.5なら高いほうじゃね

74 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:15:57.33 ID:H1jZ+PHT.net
どちらにせよガチャ引けるほど石が手に入れられないので
もはや確率は関係ないというポジティブな意見もございます

75 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:16:42.58 ID:BVtOoujS.net
課金すれば無料でガチャが回せるのになんでやらないの?

76 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:29:11.54 ID:pD1Ow8S4.net
今時固定で選ぶでも引き直し出来るでもなくリセマラもまともにさせない僕損ガチャとは恐れ入る

77 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:43:01.33 ID:+vyW1My/.net
本スレの勢いだけなら覇権クラスだわ

78 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 18:44:45.62 ID:HXVVrAkI.net
Playストアの評価2.0って最高じゃん
初動でまともな評価とは言わないがアンチの多さでいかに嫌われているか自覚しろ

79 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 19:15:17.89 ID:duqZ+NnB.net
ユーザーレビューに同じ文章延々とコピペしててふいた

80 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:24:11.81 ID:H1jZ+PHT.net
ちょっと遊んでみたが
NGSで例えるならLV10時点ではじめて10連ガチャが引けて
LV20到達でようやくもう一度10連ガチャ引けるくらい石が貯まる渋さやな

2層目のチュートリアルタスク完了させるためにはなぜかツイッター連携必須だし
その辺りのバランス感覚を持ってない運営だからオワコンほぼほぼ確定だな
いつものボクソンの系譜

81 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:24:47.48 ID:O1TdocDS.net
やってみた
メイドインアビスのパクり

82 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:26:01.93 ID:kol9BZhZ.net
進撃のアビスとか言われてたな

83 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:45:29.92 ID:xdT3uT2M.net
リセマラすら僕損とか終わってんなあ

84 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 20:51:16.51 ID:k0bT670j.net
シザン・クロニクルになってんな

ダウンロード数5万で評価2,1とかヤバない?

85 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:08:23.48 ID:U1jdE5qb.net
リセマラ10連すら僕損
特効ゲー出た時引かないと最高レア排出率ごと落ちるよ
キャラ武器闇鍋ガチャ
天井は最初から用意しましたでも有償以外ノーカンな

セルラン上位行けるゲームならワンチャン通ったかもなあ

86 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:30:23.70 ID:O1TdocDS.net
リセマラ無しで純粋5万なら普通だろ

87 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:36:05.13 ID:k0bT670j.net
>>86
仮にも大手のゲームメーカーで5万はないだろ流石に

88 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 21:43:22.38 ID:H1jZ+PHT.net
そもそも同じアカウントからの再ダウンロードでDL数増える仕組みなん?
ただのリセマラ捨て垢をアカウント数に計上するなら詐欺臭いゲーム広告ならともかく

89 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 22:04:39.64 ID:V/P8LF3B.net
これでもオープンβテストで不評だったから手直しで延期したとか話なかったか?

90 :名無しオンライン:2022/03/23(水) 22:12:10.85 ID:uT/M9u21.net
色々時代遅れというかストーリーからして酷い、生き別れになった同僚から「あ、生きてたの?w」みたいなノリで話しかけられた時はアプリごと消そうかと思った

91 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:00:12.18 ID:c8T+ZZds.net
事前登録の30万人はどこいったんだ?

92 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:04:50.85 ID:YS0MHXbc.net
野糞と連動しちまえば臣さんが飛びつくだろうに

93 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:04:51.32 ID:hycNHiwj.net
ストアの評価2.6まで爆上げしてんぞ

覇 権

94 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:21:37.69 ID:3WqZnSnT.net
無料で10連石集めるには300日かかるってマジ?

95 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:52:04.50 ID:KPo9iTK4.net
300日とかデマ広めるなよ

100日だ

96 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 00:53:47.85 ID:DNmVJAMr.net
>>93
NGSのユーザースコア2.4より上じゃねえか

覇権

97 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:18:22.63 ID:4VQYUr7g.net
>>96
NGSは10点中2.4だけどシンクロは5点中2.6だぞ
神ゲーだな

98 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:19:56.67 ID:qAbZ1mk3.net
スレの勢いもうウマの半分で草

99 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:28:20.76 ID:nt+Ciony.net
特効ゲーとか流行らないしSEGAはどれだけニーズから外れてんのか自覚も無いのか

100 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 01:29:35.06 ID:lnPIfRyd.net
自社管理で絶対事実確認とれない所で盛っちゃうのはまぁいつものセガサギーだけど
30万人中25万人も盛ってるのは草

101 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 02:12:16.36 ID:iPb5REFJ.net
真のRPG・・・

102 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 03:23:58.90 ID:S7KAaNak.net
やっぱCSのRPGとして出したかったんだろうなあという雰囲気がそこかしこに漂っているゲーム

103 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 04:59:12.05 ID:F3ZtNjQ1.net
サ開できた記念にNGSとコラボしてコスだけ提供してくれたらもう休んでくれてええでって感じ

104 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 05:02:51.08 ID:14CFLMgP.net
特に何もしてないが我が国の評価が上がっているのを感じる

105 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 06:43:59.08 ID:7O691Vub.net
どうすんのこれ…

106 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 07:29:27.16 ID:ND+nYLqC.net
これでもかと言わんばかりの不人気要素集めてるな

107 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 07:42:59.66 ID:GH08XuVN.net
ですがポジティブな意見もいただいております

108 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 08:12:05.14 ID:U+iYmbWL.net
★4〜5のポジ票が、これからに期待だの★1評価が多いからだの、全くゲーム内容に触れてないレビューばっか

109 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 08:13:21.36 ID:hycNHiwj.net
ランサーズ☆5連打しまくれ

110 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 08:42:57.77 ID:WFjsPx7u.net
>>97
低評価消して底上げしてるだけだろふざけんは

111 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 09:06:20.58 ID:hCUPV/fz.net
天井カウントが課金石でしか進まないのマジ?

112 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 10:04:09.47 ID:p7TzABS6.net
>>108
これからに期待は100歩譲っていいとしても1が多いからは意味不明すぎて草

113 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 10:43:25.56 ID:S7KAaNak.net
3DモデルはPS2レベルだし令和のご時世に出すならもうちょい頑張ってほしかった

114 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:11:09.05 ID:qdvYOACE.net
ボク・ソンニクル

115 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:15:57.72 ID:WZfeairA.net
満☆懸ニクル

116 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 12:25:52.95 ID:2510lQRt.net
セルランどんなもんなの?

117 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:22:43.77 ID:uGa8ffjG.net
うおおおおお!!
3.2に上がってンぞ!

118 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:23:43.36 ID:eQchSOkp.net
もうリリースされてたのか(困惑

119 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:33:14.77 ID:iynPhvzV.net
>>85
そもこんな端から強欲ひけらかすゲームが売れるワケ無い
セルラン上位に行くゲームってのはそういうのを巧く隠すモンだ

120 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:45:34.07 ID:QVIR7+ib.net
でも原神とか初日から重課金ゲームって言われてたね
リセマラもかなり面倒だし…

121 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:55:46.36 ID:YpZ+h7M6.net
これを見ればシナリオ・設定にどれだけ力を入れているか分かってもらえると思う
https://i.imgur.com/xafRFPe.png
https://i.imgur.com/7Th6C4X.png

122 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 13:57:11.00 ID:4cYg1e3D.net
>>117
上がり方露骨すぎて草

123 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:05:57.72 ID:uGa8ffjG.net
今日中に4.0代まで上がってくるかぁ?

124 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:28:07.24 ID:S7KAaNak.net
実際には控えまで含めた6人の合計がステージの推奨戦闘力なので届いてなくても戦闘メンバーの4人がきっちり育ってれば何とか進めるバランスではある
がやはりキーキャラ補正は結構大きいのでガチャゲーの印象は拭えない

125 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:29:57.50 ID:PyZTfSUR.net
どっかで4以上にしてくるだろうな
GooglePlayStoreのfuture(トップに取り上げて宣伝して貰える)条件の一つに★4以上というのがある
企業同士の交渉で緩くなったりはするけど

126 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:44:09.55 ID:5T7kHi9M.net
このゲームのスキップ機能詐欺臭くない?
3回スキップして武器ドロ0なんやが・・・もしかしてスキップのドロ判定って最短ルートで敵1グループ倒してるだけってコト?

ちょっと周回したらスタミナ空になるゲームなのにスタミナが無駄になるだけやんけ

127 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:46:24.30 ID:nShrQFG4.net
特効ガチャ
特効は期間限定
特効ピックアップは初週のみ
ガチャ天井は有償のみ
リセマラポイントが遠い
石配布は最初のみ
既に高難度イベント実装
イベント報酬はガチャ換算3回ぶんの無償石
特効ありきランキング

128 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:48:38.13 ID:/YtQbwTY.net
テストの段階の反応で売れないの理解したのか始めから終わるの前提で全力で金むしりに来てんじゃんw

129 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:49:31.28 ID:9tVCA3px.net
>>127
ガチャがハズレ高レアキャラと高レア装備入れて
本命の確率薄めてる闇鍋なのも加えて

130 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:54:14.51 ID:L+UeMLcr.net
イドラが結構持ったしこれもそこそこ続くんじゃね
触ってないからどんなゲームかしらんけど

131 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 14:59:03.58 ID:nUFMTvUi.net
見てる感じイドラと大して変わらん気がするわ
なんだかんだ言って2-3年は持つんじゃないかな、逆にいうとそれぐらい持たせるのが限界なぐらいクソって事だけど

132 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 15:02:45.88 ID:WtS8i3LO.net
イドラのリソースをイドラサ終させて、こっちに移した感じだろうから結局やってる事同じなんじゃね
自転車操業

133 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 15:08:06.84 ID:DKvMbfLH.net
シンクロはSKIに信服する臣民見たいなヤバい宗教力無いから3年は無理じゃね?

134 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 15:27:17.06 ID:EW/8yoU0.net
チェンクロやってた知り合いがこれの話題全く挙げないし、チェンクロ時代の固定ファンみたいなのも期待できなさそうだな

135 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:27:52.81 ID:A6i+NTqf.net
そら『真の冒険をスマホで。』だっけ?マジで無理だわ

136 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:35:07.16 ID:1/VdhcYc.net
ロールプレイングゲームとはなにか?
それは、未知なる世界を進む冒険の旅
しかし、今やストーリーは一本道
未知のはずが、引き返してやり直せる旅路
決められたエンディング
だが、本当にこれでいいのか?
コンピューターゲームが生まれる前、最初のロールプレイングゲームは紙とペンでできていて
演じるのも、ストーリーも自分次第
プレイヤー一人一人が世界線を自由に描けた
物語は読み物ではなく、一度きりの体験
そこには、興奮と自由があった
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
『スマートフォンで』
一本道ではない、一度きりの旅をしよう

『シンクロニクル以外で』
シンクロニクルは一本道のストーリーを複数の視点から描き、選択によって視点が変わります(ソース https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220308a)

137 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:45:39.53 ID:+5R81k/3.net
スマートフォンで の破壊力ぱねぇ
台無しってレベルじゃねえぞ

138 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:48:50.65 ID:wVIp/7Cy.net
ひた隠しにされてきたシナリオ担当はクソガバ日本語や不快キャラ付けで早々に宇野疑惑が出ているが
メインシナリオ担当としてクレジットに出てるのはAnna Oda
こんなシナリオ重視タイトルの根幹を担っているはずなのに完全無名
Odaが検索しても出てこない一方でシナリオ協力として出てるQualiaWritersはちゃんと引っかかる

なお
シナリオはダブルヒロインでどちらも記憶喪失かつ敵の力を吸える器とかいう既視感
プロフィールに「らしい」「だが」多様
CVは宇野の大好きな悠木碧(2役)

139 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 16:52:00.15 ID:7Nl3Lyxy.net
元はPSとかPCで出す気だったんだろうな
“スマートフォンで”は付け足した感半端ないもん

140 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 17:03:49.75 ID:ieRdMqd2.net
「生きて、帰ろう。」  帰れんのか?www

141 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 17:27:03.39 ID:dRofkwlQ.net
>>140
産まれてくる前に死んでるので無理です。

142 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 17:28:24.40 ID:/sDNXvnl.net
死んだ胎児が勢いよく飛び出してきた感じ

143 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:00:41.69 ID:LtQaorql.net
大層なこと言って章の最後にどっちが死ぬの見たいか選ばせるだけとかなんだろ?
自分だけの物語構築するって要素もデトロイトビカムヒューマンの足元にも及ばないな

144 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:06:30.71 ID:5T7kHi9M.net
イベント向けのピックアップキャラが全然イベント内容と噛み合ってなくてまじで草
HPの状態を引き継ぐダンジョンを進んでいくというイベントなんだが
ピックアップキャラは範囲回復ができるから↑のダンジョンで有利という見解らしいが
回復スキル使うたびに最大HPが減っていって、回復すればするほどジリ貧になっていって全然噛み合わないんだが?

そんで最適解が高プリセ武器を限界まで強化して
ダメージ食らう前に攻撃回数の多いキャラでゴリ押すのが正解、ってやっぱこれNGSの系譜だわ

145 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:08:11.86 ID:7O691Vub.net
数時間やってみたけど冗談抜きで俺にディレクターやらせた方がマシだと思った
アンインストール

146 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:13:01.02 ID:jqLAcPPu.net
デトロイトの自分だけの物語
https://i.imgur.com/pEVqQ8w.jpg
真のRPGの自分だけの物語(※全部理解するにはストーリーごとに都度ガチャ必須)
https://i.imgur.com/wDWRuT2.png

147 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:17:26.77 ID:Ys6viDX0.net
>>146
なんやこのクソみたいな仕様は
考えたやつ頭おかしいすぎでは

148 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:20:39.27 ID:jqLAcPPu.net
なおメインストーリーの配布キャラAを強くするには
横からストーリーに関わってくるガチャキャラを揃える必要があります

149 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 18:21:22.43 ID:csraZkNC.net
>>146
一般的なほうもおかしい
こんな分岐の仕方見たことがないんだけどダライアスと間違えたの?w

150 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 19:14:28.67 ID:pfsnHFU1.net
シンサカイドラの分岐のさせ方じゃメインストーリーは大して変えられんよな
分岐管理が面倒すぎる
結局どっちのキャラが好き?程度の意味合いしかなくてユーザーに不満溜めるだけになりそう

151 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 19:17:53.65 ID:U92VUZNf.net
てかガチャの結果ありきの時点で言うほど選択か?

152 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 19:34:16.16 ID:Z0cGeT4B.net
>>149
サカイアス?

153 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 20:14:28.27 ID:Z1/WJmvX.net
>>146
一般的なアドベンチャーの分岐もおかしくない?
A-1入って選択肢来たらA-2とA-2' に分岐とかじゃない?B-2行くのおかしいでしょ

154 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 20:19:54.13 ID:/sDNXvnl.net
>>146
SNSなんかでキャラやストーリーについての話を共有することで輪が広まったり絵が描かれたりなんていう感じになるんだと思うけどこんなぐっちゃぐちゃした仕組みで流行るキャラとかうまれるの?

155 :ぱちんかすにん:2022/03/24(木) 22:04:14.25 ID:u1obTH2X.net
ダライアスすき

156 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 22:10:48.35 ID:5cYjUdPT.net
>>146
ガチャキャラとか書いちゃってるのがもうね…
社内のプレゼン資料まんまだろこれ
国2の四馬鹿もだけど社内向けとユーザー向けはちゃんと分別をつけろ

157 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 22:36:20.43 ID:lpiHsetG.net
うおおおおお10万ダウンロード!!

平均リセマラ20周として5000人、事前登録は30万…あれ?

158 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 23:08:43.26 ID:COsCSMfR.net
普通に考えて1年が目標って感じだろうな

159 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 23:28:31.93 ID:mMG9Kule.net
特定のガチャキャラ集めたら配布キャラのステアップとかうまくコンプガチャ回避してるな

160 :名無しオンライン:2022/03/24(木) 23:29:13.44 ID:S7KAaNak.net
ガチャ周りが過去作と全く同じ搾取仕様なので廃課金しか残れない

161 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:01:43.40 ID:N0hJ775i.net
>>153
多分これ満点のベストルートがAで、何かしら失敗したり失点すると、ノーマルルートB更にバッドルートCに移行する感じ

162 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:20:26.46 ID:3HQEWFjv.net
実際プレイしたけどこれはナカイドがウッキウキで動画にしそうだなw

163 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 00:47:22.30 ID:QVHn9F5/.net
>>146
一本道で草
一本道じゃないとか当たり前だろとか言われて、逆に一本道なRPGにしたのかw
何が真のRPGだよ
メインシナリオでぶっ殺すキャラを選ぶだけのRPGじゃん

164 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:07:35.96 ID:dAVxU2Mv.net
https://i.imgur.com/4rZQzf1.jpeg
えぇ…

165 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:09:25.32 ID:7NFDI4QD.net
>>164
これはポジティブな意見ですわ

166 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:24:11.75 ID:3aZjb08p.net
ハクスラに特攻って流石セガって感じwしかもTAイベントもやるらしいな

167 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 01:41:10.49 ID:fmHVqXJb.net
臣民以外の声に耳を塞ぐポジ受け体質は酒井一味だけじゃなくセガ全体の社風だった説

168 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 08:48:27.76 ID:qmsI9t5J.net
SEGA大日本帝国説

169 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 09:09:59.92 ID:16N+LNGP.net
セガゲーだけどヴァルキリープロファイルにかなり影響受けている感はそこかしこにある

170 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 12:38:58.39 ID:JmuMjEyT.net
毎日デイリーこなして無料石集めても10連やるのに300日かかるとか聞いて戦慄してる
いつの時代のソシャゲだよ

171 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 12:46:17.64 ID:8lEpqInf.net
>>164
うおおおおおおこれを待ってた!!!!

172 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 12:46:46.02 ID:BE0IK1NE.net
>>164
これマジなん?

173 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 13:00:52.08 ID:bUj/iy+0.net
スタートラインは同じですが、支給されるのは靴か自転車かバイクを使える権利のガチャとなります
スタートラインは同じなので平等です

174 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 13:27:32.76 ID:wMulOowQ.net
ランキングの上位報酬がないと次の上位に入りづらいイドラみたいなことになりそう

175 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 13:50:55.14 ID:1pAx5ksN.net
>>164
うおおおお!
これを待ってた!!

176 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 13:55:26.34 ID:3cgRrB71.net
siki
SKI

177 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 14:40:22.22 ID:ub9H/qHQ.net
いましたね(笑)

178 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 15:34:33.10 ID:eRJqPbkc.net
ロシアかな?

179 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 15:40:06.38 ID:RS0Xz2wS.net
つまり高評価の方はかなりお年を召してると…

180 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 16:39:24.39 ID:WouWsGfH.net
ウノーリークロニクルってマ?w

181 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 17:44:29.93 ID:SpIwAy7a.net
>>164
やるじゃん

182 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 17:53:12.96 ID:6NSDVkvu.net
いつの間にサービス開始してたんだ
ひっそりしすぎだろ

183 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 18:12:34.18 ID:OyeC40WW.net
>>164
ポジティブな意見があるから頑張れる
不平も不満も批判も目を背けよう
セデッチュの精神はしっかり受け継がれてるな!

184 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 18:41:12.02 ID:QJ++81Re.net
>>164
くさ

185 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 21:04:12.11 ID:gRTI11Ls.net
>>164
機械的に星5のレビューに返信付けてるだけだろこれ騒ぎすぎ

186 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 21:45:46.70 ID:1pAx5ksN.net
特定のレビューに運営が返信する必要が?
ボブは訝しんだ

187 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 07:01:05.68 ID:kKHQulKg.net
でもこれクソゲーだぞ
やればわかるけど操作性もガチャも全てがクソ

188 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 09:49:47.82 ID:0XU86+IU.net
>>55
革命で無かったことにした詫びでコラボなんじゃね?

189 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 10:16:44.37 ID:UKGYZYgU.net
詫びでコラボでご迷惑ワンモアありそうですね

190 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:30:39.30 ID:6rrimRyR.net
>>146
Aルート選んでAが仲間になるのは当たり前だけど
Bルート選んでBは退場ってどういうこと?

BルートはAは仲間にならないしBもいなくなる完全なハズレルートってこと?

191 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:38:24.07 ID:VGrFMcXK.net
ルートに関係無く選んだ方が仲間になって選ばない方は消えるって事でしょ。Aルート進んで最後にB選ぶと、今まで話に出てたAがいなくなってぽっと出のBが仲間になるとかいう頓珍漢な体験も可能との事です

192 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:39:55.34 ID:UKGYZYgU.net
スパロボの地上ルートと宇宙ルートですね

193 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:52:48.86 ID:bpwBbt/M.net
PSpo2→敵の力は吸収しないけど記憶喪失のヒロイン
PSpo2i→敵の力を吸収する記憶喪失のヒロイン
PSO2→敵の力を吸収する記憶喪失のヒロイン
NGS→敵の力は吸収するか知らんけど記憶喪失のヒロイン
シンクロ→敵の力を吸収する記憶喪失のヒロイン2人(宇野がファンだと公言する悠木碧が2役)

シナリオ重視を掲げているがサービス開始までライター非公開
やっと出たと思ったら検索しても出てこない謎の人物の名がメイン表記されていて
NGSと同様にシナリオ協力として外部が会社ぐるみで関わっている

罠に対して「クソ初見殺しが」と喚く歴戦の猛者
「付き合いやすい性格だが皮肉屋で周りと距離を置く」とかいう矛盾プロフィール
単発の打撃技に「無尽にして無限の拳」
決め台詞は「左腕(かいな)に誓いを」など
経歴に合わない台詞回しやイキリ不快キャラ
用法がズレていたりスベったひねり方をした日本語が他にも多数見られる

194 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:57:51.73 ID:+RInJSWw.net
シナリオライターは名前を言ってはいけないあの人だった...?

195 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 14:13:19.74 ID:3R5CfJER.net
NGSの脚本ってシナシナ本舗月経みたいな名前のグループじゃなかったっけ
そこに宇野が混ざって悪魔合体した?

196 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 14:46:33.77 ID:2xJrGvfG.net
>>149
なんでこれ斜め右と下しか行けないんだろうなw
マジでどこのゲームなんだろう

197 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 14:56:54.84 ID:cDfMa04Y.net
アウトランとかこんな感じの分岐じゃなかったっけ?

198 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 15:46:07.98 ID:ujUjICCe.net
ただ会話が変わる程度だろ

199 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 16:06:38.99 ID:vL7McKN0.net
>>193
完全に"アイツ"やん

200 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 18:39:40.76 ID:lxpMnkXM.net
>>195
あそこは委託される側なので「弊社○○がメインシナリオを担当」とか
「弊社○○が△△のイベントシナリオを担当」とか仕事の内容をわりと細かく表記する
NGSはクレジットに月光の名前しか出てないけど月光のHPには「シナリオ制作に参加」と書かれてるので
他に名前が出ないんだか出してはいけないメインの奴がいる

201 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 18:54:29.70 ID:kjKPq5Ft.net
馬場娘ブサイクダービーの時みたいにヒット作品とリリース時期が被ったからとか言い訳出来ないけど今度はどうすんの?w

202 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 18:57:31.35 ID:qUUN1Xf/.net
ウマ娘の親会社が出した覇権ゲープラオレと被ったんだから仕方ないだろ

203 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 22:03:29.53 ID:OzdKZSJu.net
セガのロシア化で草

204 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 22:19:03.37 ID:CuwnUCFJ.net
真の冒険をしているのは客でなく運営の側だったというオチ

205 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 23:33:33.56 ID:Li6M3ize.net
これとは別に菅沼所属の事業部のソシャゲが開発中だっけ
マジで頼むぞ菅沼

206 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 00:29:24.83 ID:FmeEaXc1.net
また失敗

207 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 01:57:39.79 ID:k/7BQi+X.net
セガって時点でマイナス100点スタートなんだから余程のコストかけないと即死するだけなのに
一向に学ばず中途半端に掛けたコストをドブに捨てて何も得られない作業を繰り返している

208 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 02:07:27.38 ID:4arLj2ov.net
>>193

209 :ぱちんかすにん:2022/03/27(日) 02:28:27.88 ID:VAgSWcUE.net
クソゲーつくってないでワルエク2はやくだせ
クソライターは使うなよ前のスタッフでいいからな

210 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 06:05:51.00 ID:gau5hny/.net
取り戻そう、真のRPGを……スマートフォンで!

211 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 06:14:05.49 ID:jZFBYbKP.net
匂い立つ宇野臭

212 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 11:54:56.47 ID:/EcjUFlN.net
>>193の、「付き合いやすい性格だが皮肉屋で周りと距離を置く」とかいう矛盾プロフィール ってコレはあれか?豆リスペクトなんか?ww
確かあいつの創作ジキャラチャンwプロフィールそんなんじゃなかったっけか

213 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:06:52.48 ID:zBvsTuxw.net
ほら見とけ読み解けよ
https://i.imgur.com/GxwpSiq.jpg

214 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:16:24.82 ID:7WA4uZA8.net
なんの銃士って読むんだこれ

215 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:19:50.03 ID:q6z5NqrU.net
挫けた正義はいかんでしょ

216 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:20:16.37 ID:q6z5NqrU.net
>>214
ちょうかん

217 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:32:41.69 ID:4iPobvfg.net
キャラ称号?か技どっちかが絶対臭いな
旧国初期の武器強化称号臭がすごい

218 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:45:33.07 ID:FmeEaXc1.net
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士から何も成長していない

219 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:53:15.50 ID:r4tzN1Rz.net
旧国だと開発の都合だいたい1年のラグ付きでラノベのノリや異世界転生ネタとか流行り物に便乗してたスタイルもまんま一緒だな

220 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:55:18.80 ID:vOrRu/lZ.net
ストーリー重視なのにシナリオライター隠す理由とかそれしかないやん

ハゲラッピーと一緒で正体隠せばなんとかなると思ってるの笑うわ
臭い言い回しや文章で即バレするのに

221 :ぱちんかすにん:2022/03/27(日) 15:28:10.64 ID:VAgSWcUE.net
>>213
だめだなこれは完全にあいつ

222 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 15:34:41.60 ID:DmKyMkRh.net
>>193
クソ初見殺しがって原文まま?
こんな読むのが恥ずかしくなるなろう以下の文章が真のRPGでいいのか?

223 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 15:35:34.81 ID:liemHG/N.net
チェンクロ後継として叩かれるんじゃなくて国2の方向で叩かれてるのちょっと面白い
まあチェンクロやった事ないのが殆どだろうしなぁ

224 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 16:16:33.94 ID:JQAoz4GV.net
こんなのが真のRPGなら俺は偽物のRPGでええわ

225 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 16:37:23.46 ID:gvoI5Mwo.net
なんでU野はこんなに重用されてるんだ?
なんか弱味でも握られてるのか?

226 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 16:52:26.62 ID:P0AiG9g2.net
やっぱり宇野じゃねぇか
違うとか言ってたバカ反省しろよ

227 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 17:43:49.04 ID:1IStqr1O.net
NGS「pso2運営陣続投」→セガ経営陣「いけるかなってw」→期待を下回る
シンクロ「シナリオライター不明」→セガ経営陣「いけるかなってw」→以下略

なんでやろなぁ(すっとぼけ

228 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 17:54:44.99 ID:bWbTLjNE.net
>>222
はい
死にます
隊長です
https://dengekionline.com/images/WDUm/YfZK/y2d1/NzTM/6XEaJ1psEiUVobXdo0NVf2bm6N2jrEimp7ZwDREg4O4WHpTQvzUoGlOZAXwkZAJHzUbPKwmCXarA0ioH_main.jpg

βがこれでなんか修正されたらしいけど

229 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 17:59:33.81 ID:gwufAHeD.net
さすがにそんなことないやろー、と思いながら進めたら
「優しい嘘」とかいう単語が出てきて震えてきた

230 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 18:04:33.92 ID:CDYk98ou.net
プラスのパワーに貪欲な運営、ボクソンな開発、滲み出るウノーリー
これもう看板変えただけの国だろ

231 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 18:05:07.99 ID:hI9qwwY9.net
https://i.imgur.com/5EkV9UI.jpg
シンエヴァやってた頃の緒方恵美に宇野がリプ飛ばしてるんだけど
これ「俺もシンって付く作品のライターに決まったんすよーw」とか社内情報漏らしてない?
このツイートが6月で真のRPG発表炎上が10月のTGSだけど

232 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 18:11:57.55 ID:P0AiG9g2.net
はい答え合わせ

233 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 18:53:35.33 ID:fn8hky8F.net
シン・ウノニクルだったのかよ
二日目で切って正解だったわ

234 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 18:55:50.94 ID:k/7BQi+X.net
一体セガになんのコネがあるんたあいつは

235 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:14:15.67 ID:TieuReH2.net
某国王にでも絶賛されたんじゃね?

236 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:22:16.17 ID:P0AiG9g2.net
電通にコネがある方が自然

237 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:44:38.86 ID:/EcjUFlN.net
>>233
SEGA内製のゲームって時点で切らなかったなら不正解だろ
ネガキャン誇張一切抜きでやる前からどころか各種情報すら見ずとも手出す価値ミリも無いのはっきりしてる

238 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:47:18.26 ID:YQqvASnf.net
            _,,,,-―,,-――-,,,_
           ,,ィリ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ,/:::::::::::::从;;;ミ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        }::::::::;;ツ" :ヾ;、"'ー、;;;;:::::::::::::::::::::::{
        l:::ツ'"    ヾ    "';;:::::::::::::::::::リ 
       ノ:::l __,,_    ,,、、、,,,_ ヾ;;::::::::::::::::}
          }::;l" ゙̄ 、  ,゙ ゙゙゙゙̄" :ヾ;::::::::;州
       ヾl ,ィモテゝ,  ィ'モツヽ、 : : :l;::;ツ'`〈
         ';l  '''''"/  : "'''''" : : : :l;:リ いjl
        l:    ( _ __;;):、   : : : ミl ",ソ
           l  , `''"''  ヽ  : : : :ノ`テ'
         ゙、 " ,ィェェェェ-、  : : :/:: :l、   
          丶 `-=―'" : : : :/: : : ゙iー-、_,,,
          \  '' ' "  . : ;/:: : : : llllllllllllllll
            `、,,__,;/: : : : : : /llllllllllllllll
          _,,-'''"li  、  : : : : : /llllllllllllllllll
       ,,-'''"lllllllllllllllii、    : : : : ,lllllllllllllllllllll
     ,r'"llllllllllllllllllllllllllllll\   : : : :ノlllllllllllllllllllll


https://i.imgur.com/48oDmzw.jpg

239 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 20:16:49.00 ID:jZFBYbKP.net
今ちょうどホロライブが生放送してるじゃん
生き残れるか見ようぜ

240 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 20:45:01.73 ID:jZFBYbKP.net
ウマ娘10万人
シンクロホロライブ2.5万人

勝負あったな

241 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 21:04:28.83 ID:BnzcfsOi.net
重大発表って結局何?

242 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 21:53:44.90 ID:oo03LZmc.net
アンチ乙ポポナには勝ってるから

476 774メセタさん (オイコラミネオ 76e2-eab2) sage 2022/03/27(日) 21:22:18 ID:s1fIDqckMM
真のRPGブッチッパ25694視聴 vs ヤクザを極めたポポナ782視聴

ダメみたいですね(達観

243 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 22:18:37.06 ID:GqkdQYKB.net
ウノーリー拷問とか可哀想なことするな

244 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 22:51:52.67 ID:fiw/G9xP.net
分岐パターンの分大量にシナリオを書かないといけない
各人が見ることができるシナリオは極一部だから矛盾してようが描写不足だろうがバレない

適任では?

245 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 23:33:50.97 ID:6Oh9l+3T.net
ウノーリーの何がやばいって
そこそこ以上の絵師にイケメン描いて貰って中堅以上の声優つければ薄味シナリオでも幾らでもついてくる腐界隈が
宇野リオ作品全てで絶滅してる所
いや本当にマジでやばいと思うよ

246 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 00:02:56.67 ID:lMcViKJN.net
どんな良いキャラデザだろうが>>238のおっさんの面が浮かび上がってくるからな

247 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 00:11:02.02 ID:cEZQoU5O.net
>>228
ヤバいくらい意味がわからない
何が初見殺しなんだ??

248 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 00:17:02.05 ID:aBKBHsQz.net
ぶっちゃけ宇野本人じゃなくても「うわ宇野臭すっげ」って思われた時点でもうだめ

249 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 00:30:25.36 ID:6cCaazRe.net
察するに「こんなところに隠してるとは想定外だたまげたなあ…」って意図での発言だとは思うが、劇中のキャラ視点ではリプレイ要素なんてないのに初見殺しって言葉を使うのはおかしいと思わなかったのか
国2で例えるなら黒人見殺しにしたゴミ2匹が「救援が遅くなったのは悪かったがプレイヤーキャラとネームドキャラがこんなところで死ぬわけねぇだろ」みたいなことを言ってるのと同じだぞ

250 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 01:03:33.51 ID:hC6REcEQ.net
登場人物がステータスどうこう言い出す糞ラノベみてえだな

251 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 02:01:45.67 ID:L+unEs6U.net
ウノに限らずゲーム用語とかネットスラングみたいなのを世界観無視して出されるとドン引きする

252 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 02:02:29.99 ID:FMs6RiVf.net
初見殺しってのは二回目以降がある体験型の1シーンにおいて、それを企図した存在がいるからこそ成り立つものだからな
あるいはプリコネみたいに実はゲームでしたオチの伏線なのかもしれないが、どちらにせよ一言で急激に冷める単語だな
書いたやつは物書き向いてないよ

253 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 02:39:57.46 ID:XcA1NNoQ.net
最近こういう薄っぺらいスマホゲーばっかだよな

254 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 05:48:47.62 ID:qnu5sBqQ.net
少なくとも真のRPGとやらにスタミナ制とガチャは必要だとSEGAは考えていることだけはわかったな、過去のクリエイターがやらなかったAAが完全にシンクロ

255 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 11:46:29.47 ID:qb9+5nGi.net
☆3.9とかまじ覇権じゃん

256 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 12:37:10.12 ID:BxWcjy53.net
初見殺しもそうだけど、キャラの喋り方に品とか知性がないんだよな
旧国のゲッテムとかそうだったけど、猛々しいキャラだからってオタクが考えたヤンキーみたいな雑な口語で喋ってると萎えるわ

257 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 13:17:54.31 ID:MjKnrMex.net
発売される事なく死んだシャイニングフォースには勝ったからおk

258 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 13:36:14.78 ID:3ttQ4Jjj.net
ブサイク革命とかスマホで真のRPGとか今後もセガの汚点として長年語られていきそうだし
発売される事なく死んでた方がマシだったかもしれない

259 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 13:52:20.99 ID:MKdtY40y.net
むしろ無駄に続けて恥を晒し続けてほしい、イドラみたいに

260 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 13:53:56.05 ID:cVcfLyKy.net
また下請けに押し付けて赤字運営させるのか

261 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 18:34:53.46 ID:2I95M56N.net
ウノ娘で対抗

262 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:57:53.28 ID:83oQv6gG.net
終わりだ

「SAO」の新作アプリ『ソードアート・オンライン ヴァリアント・ショウダウン』が2022年に配信決定!

https://ascii.jp/elem/000/004/087/4087481/

263 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:07:44.00 ID:ePJt3Ei/.net
>>245
破壊力すげーな
ジャベリン並

264 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:20:43.07 ID:r4xegJpk.net
エロゲでも腐つくけどPSO2関連確かに女でも痴女系絵師が多いな

265 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:21:41.53 ID:aHCMpDr9.net
ウノーリーはお腐女子様にお困りの絵師やオタクには
救世主だなw

266 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 22:26:22.61 ID:qzQzHTYm.net
音楽はいい(ポジ受け

501 774メセタさん (オイコラミネオ 8a0c-a819) sage 2022/03/28(月) 20:45:26 ID:.bEW0h3UMM
アプリを入れるだけで価値あり!? 驚きのその理由とは
https://www.appbank.net/2022/03/28/iphone-application/2214039.php
その理由とは……アプリ内になる「ミュージック」という機能!

真のRPGはプレイ不要

267 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 04:01:55.34 ID:ZO4EgXhh.net
なんかAが死ぬか、Bが死ぬかルートごとに別の有名ゲー音家が専用曲で盛り上げますみたいなの見たけど
ゲーム音楽よく聴く身としてはあんまり好ましい仕様ではないから、上の思いつきで決まったんだろうなぁって…

268 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:36:53.82 ID:Vr4YzXTM.net
V豚ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

269 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:41:30.68 ID:EbL2D0s6.net
V豚は継続しての課金はせんからな
買い切りにして推しのをぼったくらないと

270 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:41:08.16 ID:ok1YhPJb.net
(ドン引き)
https://i.imgur.com/CV7gM7Z.jpg

271 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:46:03.41 ID:+YSbC3Ut.net
いくら無駄金払ったんですかね

272 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:51:48.99 ID:+s56BF3S.net
まだ二者択一の場面まで行ってない序盤だからかも知れんがそこそこ面白く感じる
無課金に優しいゲームだったらファミツーで満点出てもいい良ゲー

273 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:56:04.44 ID:xEMTGhR5.net
あっそwもう無理だよバイト

274 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:15:26.37 ID:EbL2D0s6.net
>>270
ヘブバンの真似かな?

275 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:20:09.25 ID:ZQ6ZpCAK.net
「BGMとサントラ機能はいいがプレイする意味はない」と書かないだけ優しいと言うポジティブな意見も頂いています

276 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:36:16.88 ID:P74YTaVe.net
ゲー音の真価であるインタラクティブ性やバックグラウンドストーリーとのシンクロって
どっかが一元管理したうえで色んなチーム横断して打ち合わせしないと生まれ無いと思うんだけど
有名な作曲家集めてADVパートの曲一曲ずつ書いてもらうだけなら
それただのコンピレーションアルバムじゃね

つまるところ曲こそ内製向きだと思うんだが、有名作曲家にオファーする前にその金でライター雇えよ

277 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:41:40.90 ID:dJROuKtQ.net
Vってマジで害悪しか呼ばないんだからここに限らずいい加減やめればいいのに

278 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:58:15.56 ID:Me7/vG8b.net
チュートリアルの時点で続けるの無理だった

279 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 19:28:01.81 ID:KYfFecza.net
公認ストリーマーと同じ匂いがする

280 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 19:38:45.14 ID:Zh0nbMhB.net
>>270
見てるだけで糞ってわかるくらいゴミなんだからこんなんやらせる意味ねぇわ、どうせ見てる奴も有象無象のゴミソシャゲかとしか捉えない

281 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 21:30:54.80 ID:oLUBBu+K.net
シナリオをちゃんと作っているのがこちらになります

『FF14』吉田直樹氏×織田万里氏×石川夏子氏シナリオ鼎談インタビュー! 『暁月のフィナーレ』クリアー者必見! シナリオや世界観、キャラ設定、開発へのアツい想いを訊く

https://s.famitsu.com/news/202203/29255742.html

282 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 21:36:57.94 ID:OJ2X3rB3.net
イドラもシンクロもストーリー良いって評判だな

283 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 21:39:42.79 ID:GzuqSyqS.net
NGSもストーリー良いって評判だよね

284 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 21:48:06.72 ID:ZpAkW46q.net
1章終わるまでは装備のハクスラができる良ゲーと感じるやつもいるかもしれないが
結局ハクスラ要素はおまけで
キャラと武器の属性を固めたPT編成が最適解で
ポイント集めランキングイベの上位に入って配布最強装備を狙うゲームや

NGSユーザーにもわかりやすく言うと
シーズンイベントポイント上位500人にだけ外付けの威力5%UP配ってる感じ

285 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 23:54:39.43 ID:1Jxo1X4O.net
イドラと同じでキャラグラはすごい好みだけどゲーム部分が苦行レベルでつまらん

286 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 00:48:14.54 ID:3mtce9cy.net
ランキング500位以内に入らないともらえない武器等手に入れないと話にならないって
どっかのイドラでもあった光景ですね・・・

287 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:14:16.47 ID:r/PwUhhg.net
そんな露骨はランキングイベって他所もやってんの?

288 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:31:28.08 ID:/W3FeDRI.net
リリースしていきなり露骨なランキングイベやったタイトルは何本か触ったな
まぁそこで辞めたからその後どうなったかは知らんがね

289 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 03:01:22.96 ID:VPy5PFZl.net
ランキング上位に入るために過去のランキング上位武器がいる系のアレか
完全にイドラで呆れる(変な顔文字

290 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 05:00:12.84 ID:U7m3ztvE.net
>>270
ィマッチュか関わってそうで草
そして誰も知らねぇ

291 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 05:24:28.08 ID:NkfSAx/B.net
もうどこからどう見てもボタンポチポチガチャゲームで草

292 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:07:37.10 ID:xbUilG9I.net
あっこれ宇野だわ
https://i.imgur.com/ebRvqoF.png

293 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 15:33:21.66 ID:A6A9+KD/.net
>>292
アフィン転生してたのか

294 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 19:36:09.62 ID:RMvphkY0.net
>>270
まつりくらいしか知らねぇ
でもこいつらが死んだ魚みたいな目しながら必死に良いところ探して適当に褒めるとこは見てみたい
仕事ってやっぱつれぇわ

295 :ぱちんかすにん:2022/03/30(水) 20:44:27.67 ID:Uhb3OHai.net
>>281
スクエニクソだな終わったなってかなり前から思ってたが、吉田だけ見てるとまともなゲームクリエイターのように思えてくる
>>286
ワルエクにもあったけど途中でゴミになった(気がする)か、人が減ってわりとランク入れるようになったからへーきへーき

296 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:43:43.55 ID:/W3FeDRI.net
>>292
完全に一致で草
他に引き出しないんか

297 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:01:11.73 ID:abejER7A.net
相棒なのにラストバトルは外野だったアフィンくん!?

298 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 23:08:29.26 ID:zU3ns5kM.net
相棒相棒言いつつ自分の姉貴を見つけた途端居なくなった薄情者

299 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 01:30:12.76 ID:ZQPQ7RlB.net
>>292
ゴミ確定で草

300 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 01:45:12.61 ID:TOUdrK3L.net
名前隠しても改名しても引き出しの少なさで速攻バレるの笑っちゃうんすよね

301 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 02:28:41.46 ID:a8X9vj45.net
記憶喪失ヒロインとボロボロ台詞回しと会話パターンのなさ
偶然も3つ重なったらもう…ネ…

302 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 15:28:48.61 ID:RsSymHO/.net
いやもうほんと薄ら寒いんだけど
わざとやってるのこれ

303 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:14:47.95 ID:MshQPZjX.net
少しだけやってみたがcbtと内容ほとんど変わってないな
2回も同じ事やりたくないから早々に辞めておくか

304 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 21:45:34.65 ID:Aj5es+pB.net
宇野くん物書き向いてないなんてレベルじゃないだろこれ

305 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 05:23:28.08 ID:hJsaU+38.net
これぞまさに伝説だな

306 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 09:44:51.62 ID:3uNdC1zm.net
オルタンシアも終了で草
1個始まると1個終わらせるというスライド方式はシンにも果たして当てはまるのか

307 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 12:22:44.03 ID:8mThdMoy.net
珍クロニクルって宇野なのか
やらなくて正解だった
やたらストーリーを持ち上げるレビューもサクラかな

308 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 12:49:41.98 ID:TvKg+cFV.net
オルタンは制作会社が既にSEGAから独立してるから関係無いぞ
アレ独立した時点で既にヤバかったからむしろまだ生きてたのか感ある

309 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 13:45:43.45 ID:4UQnas/S.net
一部のスキル名が完全に宇野

310 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 15:01:51.19 ID:7Sza+BAP.net
仮に宇野じゃなかったとして宇野レベルの文章しか書けないやつがセガにはまだいることになるの草

311 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 17:12:22.58 ID:RaGiygLZ.net
>>292
この選択肢、小さめ枠内縦並びだったら完璧

312 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:49:35.09 ID:KyczeZSv.net
宇野は物書きの才能はないけど切られない程度には世渡りの才能があるようだ
まあそれが一番大事な才能かもしれんけど

313 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:50:45.97 ID:0x4CxIw1.net
結果としてプロジェクト失敗やプレイヤーの不興とか、全方位に不幸を撒き散らしてるからあってはならない才能なのでは

314 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:01:07.94 ID:vEJ6xHxN.net
そのウノーリーが他のクソ要素に比べたらマシって言われてるんだよな
もう終わりだよこのゲーム

315 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:03:33.81 ID:KyczeZSv.net
>>313
宇野自身というか一個人がある程度不自由なく生きていくという意味では必要な才能だと思うで
これだけボコボコに言われても使われてるんだから間違いない
周囲の評価は知らん

316 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:06:20.53 ID:tNsYsMzF.net
でも臣民はウノーリーで感動してたやん
ウノーリーって言うと発狂するぐらい臣民は認めてるんやで

317 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:22:25.37 ID:oGjSm7Lh.net
>>313
酒井とそっくりだな

318 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 03:53:56.20 ID:SGRpW/5Z.net
>>270
上段右から三番目テンパじゃん
敵国のスパイ入れるとか何考えてんだ

319 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 03:54:55.80 ID:gJ+32wKj.net
フブキのことは記憶の彼方に飛んでった穴さんに草

320 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 13:42:53.81 ID:b1Eb9ecn.net
なんで男のVは使わねーの?

321 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 14:40:02.10 ID:Fm7TkxMn.net
ユーザー層を考慮したから

322 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 20:45:39.44 ID:xqx8iAVe.net
何時になったら真のRPGが始まりますか?

323 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 20:58:48.67 ID:/V4w84PK.net
結局女キャラの力でしかゲーム作れないのか

324 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 21:05:59.36 ID:LXO1UuoW.net
JRPGなんて看板使ってクソゲー連発した挙げ句
社長が夜逃げした会社がありまして
自業自得だと思いましたハイ

325 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 21:32:46.57 ID:yLbaXeel.net
レビュー削除の指摘多数に対し「ストアのガイドラインだ」と突っぱねているが
他のゲームでもレビュー削除連発しているの?

326 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 22:02:28.94 ID:wz/h1/dH.net
声優豪華すぎて草

https://pbs.twimg.com/media/FO71MM-VIAAWHMu.jpg

327 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 02:58:53.23 ID:lmJ85yAr.net
久しぶりに本スレ覗いてきたけどサービス開始して半月ぐらいなのに
すでにポジ意よりもネガ意の方が多くてサ終前のソシャゲみたいになってて草

328 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 20:27:26.49 ID:q8AgifHy.net
もう石配布しなくなって草
相変わらず定着させる気ねえな

329 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 21:41:14.58 ID:dRbgUuk3.net
βテストまでしたのにね

330 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 22:57:29.00 ID:aMPNPCoI.net
課金垢が500円で中々買い手がつかないくらいには終わってる

331 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 01:31:10.81 ID:VmKSpX6w.net
“真のRPG”を謳い全てのRPGを煽って軽く炎上
その後βテストを開催するもお世辞にも褒められた出来ではなくリリース延期が決定
こういう背景を踏まえた上で今の配布を渋りランキング・特攻キャラ・キーキャラでガッツリ圧力をかけ
今時珍しいくらい「金を出せ」と正面から強請ってくるソシャゲに仕上げてきたのは逆に感心する これでイケるって思ったんだもんな

332 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 00:07:51.10 ID:u1neLwcq.net
>>328
今どきソシャゲなんて飽和状態で、よほどエサばら撒かない限り定着なんてしないのに相変わらずボクソンだな

333 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 21:46:28.48 ID:t1VdApVB.net
本スレみてきたけどなんぞあれw勢い400ちょっとしかないぞwww一体なにがあったw?

334 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 22:09:38.48 ID:5eeaC+ga.net
プリコネと並んでクソスレ化までしてるの素直にすごい
革命ですらできなかった偉業だぞ

335 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 22:59:07.95 ID:+0QIgiJP.net
プリコネと同格とか神ゲーじゃんやったね

336 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 23:16:33.12 ID:CJ0lMx2D.net
プリコネはアナルスレみたいなもんだよなぁ

337 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 23:56:16.35 ID:/s5xT3Fp.net
あのゲームそんなにやばいの?

338 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 00:33:14.98 ID:6DgIG2/u.net
>>325
やってるとしたら中華ゲー辺り
チラホラ報告されてた

339 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 00:58:25.54 ID:wBSqTtb+.net
これメイドインアビスのパクリよねぇ

340 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 01:20:14.92 ID:H+VYDuIQ.net
プリコネスレはえらい事になってるけどセルランはそれなりの結果出してるからなぁ
セルランも怪しくクソスレしかないシンクロは…

341 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 01:28:17.34 ID:Q/TSMqfk.net
荒らされてて人がいないだけ
工作で低評価入れられてるだけ

なんとかアノンみたいになってるじゃん・・・

342 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:17:16.56 ID:Ko9Dp5jH.net
ゲーム内容もだけど何故か初日から10連リセマラとかも許さない強気設定だったからな

343 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 09:57:38.61 ID:nE0NJyTJ.net
こマ?

535 名無しオンライン sage 2022/04/07(木) 06:01:16.07 ID:6higduDX
シンクロさん賞金かけてアマギフイベしたのに予想に配信してもらえなくてワロタw
イベント期間2週間あったのに先着300名があと248名も残ったまま終了
NGS公認クリエーター条件なんかハードル高すぎて5人も集まらなさそう
 
報酬つきゲーム実況キャンペーン
https://twitcasting.tv/campaign.php?cpid=sinchronicle2022
画像
https://i.imgur.com/sAKmWE8.jpg

344 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 10:21:35.06 ID:hmRwH9If.net
アマギフ配り出すとか海外産の怪しいゴミゲーかよ
集客に必死過ぎてキモいわ

345 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 11:46:01.23 ID:u16YXAuj.net
ゲームの出来では勝負できないからお金をぶら下げて釣ろうとしたんだろうな
それでも人集まってないんだから本当にどうしようもないゲームだよ

346 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 15:44:21.50 ID:DSG8zaWc.net
やってるやつが可哀想すぎてマダヤ煽りすら躊躇するレベル

347 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 19:48:37.28 ID:0at9/OV0.net
ゲーセンでチャロンやってた頃は最高に輝いていたのになぁ
セガなんてダセェとか言ってたCMに自ら追いついてくるとは

348 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 06:41:17.58 ID:aDIx3Ymg.net
己の選択によって結末が変わる自分だけの物語を体験しようぜ!みたいな宣伝してるのに
なんで他人の物語見る実況プレイ推してるんだ

349 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 20:09:18.88 ID:pexOxgTG.net
これマジ?

144 774メセタさん (オイコラミネオ 1eb2-7cd5) sage 2022/04/08(金) 18:07:59 ID:7owQ5z7YMM
真のレイド
・他人から与ダメMVPを奪った回数を競う実質PvP
・特効は与ダメ桁違い、まずはスクラッチをどうぞ!
・特効の排出率は2%
・ここまでしてもセルラン3桁

RPG様の稼ぎ方じゃない…

350 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 23:39:18.17 ID:GFDaJvUV.net
>>349
これRPGじゃなくて真のRPGなんで

351 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 23:46:12.46 ID:Xtro9tEw.net
嫌ならやめろ

352 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 05:08:39.02 ID:eCMoqrb/.net
やめるまでもなくネ実に書き込んでる時点でほとんどスレオンだろ

353 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 13:50:47.95 ID:PGCVMNv9.net
ランキングイベントやってるのにチーターに蹂躪されてるらしくて草
esと何も変わってねぇじゃんかよぉ

354 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 14:43:26.90 ID:JH2Iezqf.net
PU2%は良心的だろ
イドラは1.5%だったぞ

355 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 16:14:42.87 ID:Sglq1/+4.net
真のRPG革命

356 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:04:35.49 ID:SUYnrrvA.net
宇野がシナリオ担当してるってマジ?

357 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:25:41.06 ID:s89MpQ7m.net
イベント始まる前は3桁ダメしか出せなかったのにイベントは謎特効でディスガイアみたいなダメ出し始めたってきいて真のRPGは流石やで

358 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 20:26:46.23 ID:aa8j0Xit.net
>>356
よろしくな、相棒!

359 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 21:03:08.24 ID:8w8kKuWE.net
『真のRIP』?

サービス終了なんてするわけないだろ!セガのスマホゲームだぞ!!!

360 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 21:33:52.26 ID:X//c5q9w.net
死ぬときの運営はセガじゃなくなってるからセーフ

361 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 10:26:19.79 ID:sUa5uZFQ.net
いかにもセガって感じ

ユーザーを敵として見てるのはもはや社風なんだろうな

362 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 10:57:08 ID:LT1WVYt5.net
まだ生きてる?

363 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 11:04:58.10 ID:4V8oJJO3.net
死産だったよ

364 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 10:12:50.84 ID:aEpAvLQR.net
北斗リバイブもそこそこ売り上げあったのに最近やらかしまくって生放送のコメ欄が末期の旧国生放送みたいな荒れ方してて笑ったわwプロセカ無かったらガチでセガ終わってたなw

365 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 20:02:31.45 ID:N42YxO6f.net
北斗ゲーはどうあってもクソゲーなのか
AC北斗は世紀末すぎるバグが一周回って面白かったけど

366 :名無しオンライン:2022/04/15(金) 09:10:20.23 ID:XWsArT0Z.net
PSの北斗は良ゲーだったよ
世紀末シアターのある奴
原作愛にも溢れてたし

アーケードの格ゲーはもはやエンタメだった

367 :名無しオンライン:2022/04/15(金) 14:55:36 ID:VRIro3gb.net
AC北斗は世紀末バランスと謎バウンドとかの変な挙動が天元突破してカルト的な人気出たからな
同じアークの陸上部してる方はあまり人気なかったしあれは狙ってできるようなもんじゃない

368 :名無しオンライン:2022/04/17(日) 03:27:32.13 ID:hhT9hvl9.net
真国はまだ終わらんよ

総レス数 368
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200