2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】FF14の曲をBGMにしたら神ゲーじゃね?

1 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:16:54.02 ID:X+N2WS1b.net
ENDCALLERゾディアーク討滅戦うおおお

2 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:34:55.28 ID:vIZ/r95L.net
想いが動かす力好き

3 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:43:17.09 ID:lTMTxlhF.net
感動ハラスメントで咽び泣く音楽w

4 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:44:50.47 ID:JBtUziDt.net
もう穴さん煽るようなスレタイやめろよな
発狂するしかねえんだからいじめてやるなよ

5 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:53:27.60 ID:okJCmE7v.net
テンパンジー涙拭けよw

6 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 20:57:01.76 ID:WZXZwHoV.net
エアリオはロンフォーレで

7 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 21:52:20.16 ID:X+N2WS1b.net
BGM変えるだけで神ゲーになるって凄くね

8 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 23:13:18.09 ID:4CbnuAqv.net
ゲームが糞だったらBGM変えるだけで神ゲーにならんもんな

9 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 23:19:12.87 ID:e0q8Pppk.net
祖堅も若いしマイディー見たいに癌再発するっしょ
次の拡張の時にはいなさそう

10 :名無しオンライン:2022/03/25(金) 23:25:40.39 ID:kge6QlVJ.net
癌の程度も本当か嘘かも不透明だからやらせ企画囁かれてるのがな
印象操作第一主義の企業とPDなのがな

11 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 00:06:53.56 ID:wyYgXytV.net
国のBGMは自己主張激しすぎて嫌いだわ
オフにするに限る

12 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 00:27:14.12 ID:SrB163FY.net
クソケンを褒めるテンパって普段からしょーもない音楽で育ったんだろうなって思う

13 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 01:03:23.59 ID:vL7McKN0.net
小林が作らなくなってから耳に残るメロディが減ったというか
曲全体がぼやけてて、この部分が好きみたいなフレーズが挙げられない
どこで何と戦っても似たような曲なのもよくない

14 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 01:39:42.01 ID:ZC18olC0.net
>>10
あんまライン越えないほうが良いと思うぞ

15 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 01:55:30.35 ID:Ju2J3NN0.net
>>12
お前普段どんなの聴いてんの?ちょっと教えてくれ

16 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 02:33:06.32 ID:rrFg5RWK.net
盗作疑惑もあって癌治療中の動向が不審な人だろ

17 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 02:42:02.89 ID:2RkhhtIc.net
曲だけで言ったら小林>>>>>>>>>>>>>>>>>>祖堅だわ

18 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 03:21:12.41 ID:/TrQyBO2.net
小林の全盛期は2013年前後
あとのは全く印象残らん

19 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 03:35:23.41 ID:G6tKwg0G.net
>>10
穴さん
ガイジすぎて草

20 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 06:25:42.10 ID:SrB163FY.net
>>15
ビートルズ、クラシック、ジャズ
否定しても良いけどテンパみたいな少数派になるぞw

21 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 07:35:47.65 ID:6RzEK6RM.net
ワシのBGMは
ゼノブレイドDE、ゼノ2、ゼノX、イース8をランダムループしておるぞ

22 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 08:46:30.08 ID:vL7McKN0.net
>>20
そこでスッと曲名や作曲家挙げられずにクソ有名バンドとジャンルに逃げた時点で君の負けや

23 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 09:04:32.94 ID:sJQrrg1z.net
>>14
セガの人間には誹謗中傷してるくせにいざスクエニの事になると真顔になる奴多過ぎな

24 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 09:48:53.00 ID:DZJBDufn.net
>>23
まあ、馬鹿は家に警察こないと理解無理かね

25 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 10:09:07.89 ID:9wpinZSm.net
>>22
いや、ほんとの話よ
ジャズとか言うてわかるんか?
ブルートレインとか

26 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 10:13:48.51 ID:0YAyi9/L.net
>>23
妄想とレッテル貼りで誹謗中傷するのとゲーム内容で批判するのは違うことだとまだわからんか

27 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 10:23:40.04 ID:/k/6DKXv.net
>>23
ほんま穴さん頭おかしいわ

28 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 10:32:44.83 ID:S8g50Gdz.net
教祖はっきしは布教活動停止し、Twitterで活動してたネームドアナルは鍵かけて逃亡してもまだ目が覚めないのは終わってるな

29 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 12:24:51.49 ID:pyIy9DSS.net
ゼノブレイドはマジで神
エアリオのBGMがいかにクソかわかってしまうwwww

穴さんわからないだろうな

30 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 13:13:54.64 ID:6RzEK6RM.net
イース8も素晴らしいぞよ
マグナス山専用が以下3つ
https://youtu.be/9PBv_ZuP0Gw
https://youtu.be/EDllGOPr-Vg
https://youtu.be/6K4Ad5XCxlI

NGSはメロディーラインが全くしっかりしてなくていいところに入ってるはずなのだが
周りに余計な雑音重ねてガチャガチャしてて耳障りになってしまうのがかなり多い
ゼノ系とファルコム系はドラムとメロディーラインがしっかりとしてる
ゼノXの澤野はいわずもながら作り方が上手く強弱もよく入れる声ももいい死んでるラインの音が全く無い全部合わせてシンクロさせてる

31 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 16:08:27.67 ID:vL7McKN0.net
NGSの虚無フィールドでもRaffon Meadow流していれば神ゲーに見える説

32 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 16:14:14.17 ID:upuzg79c.net
これを流してやると凄いゲームに感じた
https://youtu.be/ZV082Ruxm84

33 :名無しオンライン:2022/03/26(土) 18:41:53.78 ID:Ju2J3NN0.net
元々ハゲが旧国の時に耳に残らないBGMにしろって言ってたんだろ
なんかそれで作曲家が不満たらたら言ってた記憶がある

34 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 03:39:13.47 ID:WDMJKhnO.net
やっぱハゲってクソだわ

35 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 04:45:18.54 ID:hBNibmwx.net
ゲーマーのBGM論争だけは好みの押し付け合い以外の何物でもない
イトケンageまくって濱渦sageまくってたキチガイ時代からなんも変わってない

NGSのゲーム部分はうんちだけどBGMは別にそこまで悪くない
小林のテイストも美しい
祖堅は情景音楽が最高
ゼノシリーズのBGMは無論神

36 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 05:20:02.78 ID:hBNibmwx.net
あとファルコム史上主義とかお前何歳なんだか知らねえけど、自分が老害そのものになってるのに気付いた方がいいぞ
「余計な雑音重ねて」ってので最近の曲全く聴いてないのが嫌でもわかる
よりによって持ち上げるのがイースってあたりで90年代から感性変えるつもりないジジイ

37 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 07:33:10.70 ID:cTp/AusV.net
こりゃゲームBGM系統のスレで過去にこっぴどくやられて論破されて
悔し涙を飲んだ思い出をNGSスレで晴らしたいという気概が感じられるなwwww

38 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 08:07:21.94 ID:hBNibmwx.net
まあ穴さんのが気持ち悪いけどね

39 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 08:12:54.93 ID:tQR7vytZ.net
今の時代にジャズとかクラシックしか聞いてないとか耳レベルゼロじゃん
それじゃ波形は見えないよ

40 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 09:22:53.87 ID:zTeFn9WK.net
FFO板の愚痴スレでソケンBGMの評論されてたけど散々だったな
穴さんのエアプアンチじゃないぞ、ガチのヒカセンだからなあそこにいるの

41 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 10:15:36.42 ID:cTp/AusV.net
ごめん・・・
なんか言い過ぎた悪かったよ

42 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 12:38:52.88 ID:k/7BQi+X.net
>>40
曲なんて食い物と一緒で好きなやつも嫌いなやつもいるのが当たり前だろ
嫌いなやつが集ってるコミュニティ覗いて、世界の真理を得たみたいなアホ発言してんじゃないよ

43 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 12:47:26.90 ID:V9SXNtaY.net
>>40
エアプアナルが出張してる定番スレじゃん

44 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 12:50:23.78 ID:u5C00B85.net
そもそも全部祖堅が作曲じゃないしな
穴さんは馬鹿だからFF11からBGM担当してるやつが作ったのも祖堅だと思って叩いてたが

45 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:00:01.18 ID:X0ZLYcsf.net
ここで吠えてないでFFO板行って曲の素晴らしさ説いてこいよw

46 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:03:20.55 ID:EnMQf7Kd.net
FFOの伝書鳩がそれ言うか?

47 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:05:15.00 ID:qJn9V1wH.net
あの…


NGSの音楽についても語ってください…

48 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:28:45.85 ID:u5C00B85.net
>>46
やめたれw

49 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:46:45.74 ID:Gcbip5hP.net
エアリオのBGMがいかにクソかわかってしまうwwww

50 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 13:55:56.16 ID:ozUYY9RU.net
そもそも祖堅だけがあの物量の曲作れるわけじゃないし
最近も別の人が曲作ってるって言ってたし
その中でもかなりいい曲あったからこれからも安泰だなFF14は

51 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:04:03.18 ID:X0ZLYcsf.net
FFOの愚痴スレ全然反論ないじゃん
怖くて書けないか?
ここでイキるぐらいしかできない?

52 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:06:54.11 ID:X0ZLYcsf.net
【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その34【吉田姫とええんやで騎士団】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1648114055/

こっち来てみろ

53 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:15:28.26 ID:EnMQf7Kd.net
わざわざそんなところからここまで書きに来るとはご苦労なこった

54 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:50:20.33 ID:dIFrS4D3.net
>>52
ワッチョイあるほうの愚痴スレじゃなくてアナル出張所とか本気で馬鹿かよ

55 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:51:57.41 ID:oHvzAgXX.net
FF14だったらこれやな
https://youtu.be/SB7HjgMkeeU

56 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 14:56:51.13 ID:hBNibmwx.net
>>52
愚痴スレじゃなくて笑ったしFFO板において世にも珍しいワッチョイ無しスレで更に笑った

57 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 15:02:22.53 ID:hxDwJlEV.net
>>52
ガイジに乗っ取られたやめてみるスレ放棄してそっち自演して伸ばしてんの?

58 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 15:24:35.90 ID:GtmK1K5M.net
敵国はサントラでると配信サイトとかで1位になるけどデイリーとかその程度だろ?
我が国ならマンスリーは行けるんじゃね?

59 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 15:54:46.55 ID:XWyivyJZ.net
>>55みたいな雰囲気ある曲はそれにともなうロケーションが作れない国には合わない
ゲームがしょぼけりゃBGMもしょぼいが、ある意味つり合いが取れてる

60 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:10:43.78 ID:iPIxsLET.net
安易に○○神だとか神曲だとか言うやつって軽薄で信用できんのはなんでだろうか

61 :名無しオンライン:2022/03/27(日) 19:20:40.74 ID:SvDf6x2F.net
祖堅はあくまでもゲーム体験重視で曲書いてるからゲームやってないと真価がわからんのはあるよな
今回はいつにもまして同一フレーズのアレンジに重きをおいてたのは意図的なディレクションなのか入院しててサウンドチームの若手二人に担当させた曲多かったからなのかは判断しにくいところがあるけど

62 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 01:21:01.92 ID:Hr9j5v2s.net
戦闘BGM聴き比べ

FF14
https://youtu.be/cPJAYZxkKR4

NGS
https://youtu.be/BxWwt7FdZDQ

イース
https://youtu.be/9DfzxdyfRO4

ゼノブレイド
https://youtu.be/Q0W0VyaoZzY

グラブル
https://youtu.be/Nbri5lfEc18

放サモ
https://youtu.be/OJB0TWLbSmo

63 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 02:04:53.71 ID:FMs6RiVf.net
>>60
正直それ廃れてね?なんかあんま最近聞かない気がする
サブスクで若年層の見識広がったからとかあるのだろうか

64 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 14:22:42.05 ID:BK1ONPTc.net
>>62
14以外全部ゴミじゃねーか

65 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 17:44:48.49 ID:gAHG/Rz3.net
>>64
具体的に言えないテンパ

66 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 18:40:28.20 ID:u0LCAQIW.net
あたテンは厄介な病気ですなぁ(笑)

67 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:01:36.95 ID:Hr9j5v2s.net
ゾディアーク戦BGMはチート過ぎたか
反省してる

68 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:04:15.40 ID:aXgiZhAQ.net
14だけが良くて他は全部ダメとか言ってしまえる無神経さが14信者が嫌われる所以なんだよ

69 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:16:17.61 ID:FMs6RiVf.net
>>64-68
一人でお人形遊びしてて草

70 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:26:22.57 ID:u0LCAQIW.net
最近のスクエニだとオクトパストラベラーがよかったな
トライアングルストラテジーは微妙だったが

71 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 19:54:07.50 ID:GTvT+Lnc.net
>>67
確かに

72 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:23:49.27 ID:aXgiZhAQ.net
>>69
ちげーよバカが

73 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:31:41.24 ID:2OpzLaO/.net
何故に他人であるはずの君が反応するの?

74 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:34:26.88 ID:zqel3Bk2.net
ギニュー特戦隊の歌が最高にアガる

75 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:35:43.88 ID:aXgiZhAQ.net
>>62
ゼノブレイドなんかよくできてるしかっこいいじゃん

76 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:36:06.03 ID:UTUj9W0c.net
国は旧の時だけどダークファルス戦でオープニングのBGM流れた時は感動したわ
あとは全部ゴミだけど

77 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 20:49:37.61 ID:kolH5ay3.net
オールドシャーレアンのBGMいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=3t4VGv7SsX8

78 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:05:50.48 ID:0CrwkGAA.net
オールドシャーレアンいいよな
https://youtu.be/aGh7O_Z3Pgc

79 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:10:00.77 ID:s1yTXHUO.net
ウルティマトゥーレのBGM流しながらNGSやったらそれっぽくなるかもよ

80 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:10:30.49 ID:aXgiZhAQ.net
https://www.youtube.com/watch?v=0bwlyGRRAhw

81 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:16:34.62 ID:b+p+fTKx.net
今だに癌ビジネスに騙されてるやついるの草
ほんとに騙されやすいな信者ってやつは…まぁだから宗教ってなくならないんやな

82 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:19:16.43 ID:UTUj9W0c.net
>>81
わーくにもハゲという難病持ちがいるからそれをビジネスにしよう

83 :名無しオンライン:2022/03/28(月) 21:24:49.11 ID:whhkqbTd.net
NGS始まってエアリオのフィールド曲さあ
なんかイントロから既にリズムが挙動不審すぎてすげー不愉快なんだけど同じようなやつ居る?

84 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 04:08:16.73 ID:ZO4EgXhh.net
>>70
そら違う人ですし
トライアングルは超古参のドラマ畑の人
基本劇伴調だけど、ゲームはそれとは別よな

85 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 06:44:57.40 ID:GLSn4F9f.net
>>83
不安定なリズムで記憶に残りにくい環境音BGMをフィールド曲にしようという
元プロデューサー酒井の思惑が継承されてるからな
逆に安定したリズムの曲が評価されやすいとい事に騙された奴が
「PSO2/NGSは音楽だけはいい」というセリフを吐くのが特徴だ

86 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:47:12.82 ID:5lOWrh/B.net
>>81
そういうライン越えてるレスする頭がおかしい人間が言っても説得力ないぞ

87 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 09:48:48.69 ID:cEvj8rzY.net
テンパイライラ
スクエニ社員が言われるとすぐ真顔になるやんw

88 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:06:39.15 ID:NMHxjJRT.net
>>87
早く目が覚めるといいね

89 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:13:28.20 ID:cueyUILC.net
ダークファルスとかなんか急に歌うし歌詞なしにしても伏線的BGMもないしあーあーあーさせときゃいいだろってのが透けて見えるいや聞こえる

90 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:24:52.72 ID:SnEh343W.net
まだテンパは全否定でわかりやすいからいいけど
本当にヤバい信者は紹介されたBGMや曲はいいね!といいながら
テンパ側のBGMをしれっと宣伝していってこれも聞いてね!!!と差し込んでくるのが出てくると非常に厄介だよ

91 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 10:39:52.23 ID:ZxDPiT10.net
>>90
病院開いてるうちに精神科に診察券出してこような

92 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 11:55:53.26 ID:2/3ci+eG.net
砂漠BGM聴き比べ

FF14
https://youtu.be/r7K_BowsTtw

NGS
https://youtu.be/-57NObYG7JU

93 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:03:51.43 ID:I73f1+6B.net
国産はクソでFA

94 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:29:36.68 ID:blqzZmXT.net
DD論は負けてる側の発言だって義務教育でならわなかった?

95 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:33:32.32 ID:t8RZmU8g.net
14側だけどどっちもどっちだね

96 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:38:28.09 ID:Mhg0t7Hq.net
韓国人みたいな穴さん

97 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 12:42:31.07 ID:I73f1+6B.net
俺も韓国人ならこんなクソゲに囚われずに済んだんだ
滅びよ

98 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:17:52.89 ID:EuxroCIO.net
缶国人

99 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:32:57.53 ID:JhjPrDT/.net
野糞はそもそもシンセでジャカジャカ耳障りで聴きたくもねぇ

100 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:56:14.21 ID:3CmaTpw5.net
パクメロがなんだって?

101 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 13:58:49.94 ID:P7Zb5kbF.net
>>92
前者
695,584 回視聴 good 8351

後者
1,249 回視聴 good 22

102 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:39:32.98 ID:z8cO0abT.net
>>87
NGS関連を叩かれると顔真っ赤にしちゃう濃厚臣民が言ってるのが草

103 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:48:56.90 ID:vrkRivyB.net
FF14って世界に轟く巨像なのに
NGSは蟻、ダニレベルだけどなぜかFF14に全力で踏み潰されてるのが不思議

104 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 14:55:00.99 ID:cEvj8rzY.net
>>86>>102
このようにね

105 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 16:41:50.65 ID:HfRVUU01.net
チャンネル登録数が全然違うのに全身全霊で殴られるNGSって
なにやらかしたんだ?
それか恐れてんのかな

106 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:11:19.04 ID:blqzZmXT.net
自分達がザコのくせにそれを理解できず上に噛み付いてるから分からされてるだけだぞ

107 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 17:28:56.68 ID:cdAnNK0K.net
続編のゲームでもう一年経つのにその辺のソシャゲ以下の登録者数なんだが?😭

108 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:11:28.56 ID:M+yBqD1L.net
>>103
気付かれてない説

109 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:23:35.94 ID:1xrZTfW9.net
>>92
FF14は砂漠を意識するとこから始めた方が良い

110 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:39:17.38 ID:y8ciJ8Cr.net
何もない虚無なのが砂漠
つまりNGSの方がより忠実な砂漠

111 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 18:54:28.65 ID:JIvyRknt.net
なんで普通の砂漠のザナラーンじゃなくて
特殊な砂漠のアムアレーン貼るんだ…?って思ったが
FF14 砂漠 で検索するとアムアレーンしか引っ掛からないのか。エアプ極まるなw

https://m.youtube.com/watch?v=N43KJhWPrK8

砂漠のBGMはこっちだよ

112 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 22:56:35.81 ID:RWGC+azS.net
>>109
全体的に祖堅の曲は…ま、仕方ない

113 :名無しオンライン:2022/03/29(火) 23:38:59.75 ID:PV0khuPA.net
>>109
>>112
エアプ馬鹿丸出しで草

114 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 01:37:03.24 ID:Y1/rcUXE.net
やっぱメイプルなんすよね

115 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 02:04:25.57 ID:JF0mIm2r.net
>>111
アムアレーンのほうが曲よかったからつい・・・

116 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 02:09:13.89 ID:JF0mIm2r.net
メイプル
https://youtu.be/q9swmo6309U
NGS
https://youtu.be/Pvl3hOgO6Ak

117 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 02:26:41.67 ID:tNIPBctj.net
NGSはタイトルからニュース番組みたいなBGMが流れる画期的なゲームだから

118 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 02:34:58.36 ID:PmQmUQyG.net
PSO2の曲で耳に残ってるのは防衛線とマガツくらいしかねぇわ

119 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 07:42:36.52 ID:eHhLs+2o.net
砂漠って言われてアムアレーンが出てくる14プレイヤーまずいないからそういう事だよな

120 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 08:09:02.07 ID:RKUu1Izz.net
PSO2でいい曲でぱっと名前でてくるのは
ルーサー、マザー、艦隊、幻惑の森、防衛、ディバイド、チャレンジ、原初ゴルモスかなー

121 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 09:21:37.69 ID:dHsJHDt+.net
EP毎に特徴あるのは良かった

122 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:02:01.17 ID:LSjooTmq.net
取り敢えず道中は87IDの神曲で頼む

123 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:18:55.63 ID:0s9cmznu.net
>>1
言うて、FF14の曲は中の下では?

124 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 18:40:49.42 ID:R7HjuRN2.net
PSUは音楽だけシリーズ最高だったな
クソゲーオブクソゲーだが

125 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 19:40:13.83 ID:0s9cmznu.net
>>124
言うて、初動のgdgdとバランス調整能力の問題を度外視すれば、PSUは普通に良ゲーなんだわ
特に「MOでMMOを再現する」という発想は画期的で、NGSとか、他社だけどブルプロにも生きてるんでない?

126 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 20:04:51.37 ID:8LdlR389.net
PSUの世界の広がりをオープンワールドで表現できればかなりいいだろうね

127 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 20:20:18.86 ID:yOyz1Rds.net
>>125
PSUを良ゲーとかエアプなのわかるよ

128 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 20:20:54.02 ID:tNIPBctj.net
おっ、ブルプロのオフラインクラックをバンナムがサーバー不定期に開けてる時に接続して遊んでると勘違いしてた糖質株主くんじゃん
PCさわる許可貰えたんだねえ偉い偉い

129 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 20:24:00.98 ID:J0tMvlbV.net
>>125
ワードサラダガイジは漁船にも乗ってたのか?

130 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:06:47.36 ID:0s9cmznu.net
>>126
何をもってオープンワールドとするかは曖昧だけど、全盛期の大規模なMMOって
例外あれど、一つのフィールド・ダンジョンに300人、400人などが入れる設計で
でも、実際に使われるのは40人、50人が精々で、ごく一部のボスPOP時でも3桁は稀

その実測ありきだと「収容人数を引き下げ、より高度なゲーム性の再現を優先した方が良いのでは?」
そんな疑問が出て来るのは仕方なく、当時のPSUが何を思って「MOでMMOの再現」を目指したのか
それは知らないし、ロクなものではないと思うけど、その偶然の産物が今ではMMOのミライを開いてる

131 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:23:30.88 ID:1XFX0W0F.net
>>130
PSUまったく知らないのだけはわかったよ

132 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 21:44:21.45 ID:8LdlR389.net
当時としては各フィールドを繋げられる容量や技術はなかっただろうけどね
PSUの各惑星は奥へ奥へと地続きで広がっていくような世界設定だったから世界観はかなり良かった

133 :名無しオンライン:2022/03/30(水) 22:09:52.53 ID:bK2HmMiB.net
SEGAの音楽のセンスとスクエニの音楽のセンスは全然方向性が違うけど
FF14の劇伴はあらゆるゲーム音楽の中で最も優れていると思うよ

134 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 00:32:03.04 ID:zAZG+k81.net
SEGAもFFもチョンゲ以下じゃないですか
ゲームやってんですよこっちは

135 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 05:33:07.61 ID:q0OJoDVZ.net
>>133
ねーーーーーーーーーーーーーよ

136 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 07:19:59.53 ID:46z5JNdi.net
オーケストが豪華で多くのコーラスを使えるだけの成金音楽だがな

137 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 08:43:02.60 ID:7ifkMN8B.net
>>130
お前、なんでそんなにネットやれる環境が不自由なの?
ガイジ収容施設にでも入ってる感じ?

138 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 09:43:59.70 ID:qm+71FuI.net
>>133
>FF14の劇伴はあらゆるゲーム音楽の中で最も優れていると思うよ
は?w

139 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 11:24:03.98 ID:C+KgOhlK.net
悔しいね悔しいね

140 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 11:28:52.75 ID:7hXRh7ZP.net
NGSには何もない

141 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 12:04:27.66 ID:GJAyM3pe.net
良いとか悪いとか以前にNGSの音楽は認知すらしてもらえてない

142 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 13:12:38.08 ID:Oh0jOuWY.net
NGSにピッタリなBGMはアンシャントロマン糞実況あたりだろ
https://m.youtube.com/watch?v=sJVjUf9tjmE

143 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 13:30:39.73 ID:gn5zzOoe.net
FF14のBGMが優れてると思うやつはそれでいいんじゃないかな
BGMはNGSのが上だと思うやつも、自分がそう思うならそれでいい

多数決で決めるならともかくとして
他人の評価なんて気にするな

144 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 16:23:34.97 ID:9T9Pq2ZQ.net
パチもんゲーのくせにいいBGM
https://youtu.be/wjmyfvrdGqU

145 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 19:05:48.07 ID:p9CUoZ1D.net
つかNGSは曲らしい曲がない
似たような雰囲気でメロディがぼんやりした曲のような環境音があるだけ
よし!エルデンリングと同じだな!

146 :名無しオンライン:2022/03/31(木) 20:14:19.16 ID:gn5zzOoe.net
サウンドクリエイターの問題というよりは
発注側の問題のような気がする

147 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 01:15:32.66 ID:yorQaeh+.net
砂漠と言えばザナラーンだけど漆黒から入った人とか新生エリアに思い入れなんてないだろうしアムアレーンが最初に出てきても不思議ではないよ

148 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 02:15:59.64 ID:GZChgF0m.net
https://youtu.be/ys1M-zftP4I

この曲聴くと新生時代を思い出すんだ😎

149 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 14:28:05.97 ID:pMMxXxsP.net
アム・アレーンは退廃的かつ静寂感があって好み、BGMも落ち着いてるしな
結晶の隙間から見える無の大地も合わさって良い

150 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:37:08.19 ID:qa4eBmz2.net
パクりを褒め称えるテンパに草

151 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 20:49:00.99 ID:TaIQzMtz.net
パクりも穴さんが言い張ってるだけで終わってるじゃん

152 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 21:48:49.15 ID:pMMxXxsP.net
>>150
好きなBGM挙げろ、お前の番だぞ

153 :名無しオンライン:2022/04/01(金) 23:57:05.12 ID:ucIgtD2g.net
>>152
ヴォルフガングアマデウス

154 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 00:29:26.05 ID:5NWN/mwl.net
これ
https://youtu.be/-IkTROPCzh0

155 :名無しオンライン:2022/04/02(土) 14:55:20.58 ID:mOlWtWmz.net
>>153
お前オーケストラ聞くナリじゃねぇだろ

156 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 19:46:23.36 ID:ZzQkt33V.net
オーケストラwwww
クラシックな、オーケストラは演奏形式
テンパはこんな音楽音痴ばかり
ガイコツが14用に作る曲なら鼻歌でも嬉ションするんだろ?

157 :名無しオンライン:2022/04/03(日) 21:18:09.34 ID:Z5pnefBE.net
そもそもBGMで持ち出すのがズレてるから無理しなくていいっすよ

158 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 02:24:17.73 ID:XUeE6QQd.net
どのみちオーケストラ聞くような教養受けてないナリですね。

159 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 05:15:24.94 ID:1IZpfVDu.net
ffだろうがpsoだろうがあーあーあー言わせときゃいいんだろ?

160 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 09:07:03.65 ID:JSduS8Xf.net
逆張りで草
モーツァルトなんか聞くようなナリじゃねぇな

161 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 10:22:02.06 ID:ouI3mw3r.net
テンパちゃんオーケストラをジャンルだと思ってて大草原
コードの話とか出したらまた頓珍漢な回答してくれそうww

162 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 10:37:34.95 ID:0n4jnsto.net
やめたれw

163 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 11:34:58.01 ID:XUeE6QQd.net
>>162
お人形遊びして悲しくないの?

164 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 12:55:15.37 ID:MRThfl7H.net
FF14ユーザーが有志でオケコンやってる一方でFF14叩きのアニメ替え歌を5chで披露するのが穴さんだしの

165 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 14:01:31.37 ID:ksyutl8/.net
穴さん好きなのこんな曲だろw
全体主義で異を唱えると粛清するまでそっくりだしな

https://youtu.be/XrKFt7ZvTvI

166 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:38:59.29 ID:XUeE6QQd.net
好きなゲーム音楽を答えられない穴さんw

167 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:42:32.36 ID:fgkbApx4.net
オーケストラさんと会話しても成り立たんだろwww

168 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 20:45:57.11 ID:G+MPROvH.net
ゲームごときの音楽が好きとかキモオタじゃんw

169 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 22:11:55.48 ID:XUeE6QQd.net
NGSにまで飛び火してる

170 :名無しオンライン:2022/04/04(月) 23:40:13.57 ID:JSduS8Xf.net
レスバだけが生き甲斐の奴に答えさせるのは苦だったか
何も無いから答える事が出来なかったのを知らなかったよ、すまない

171 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 00:14:22.99 ID:EBnCc0xr.net
やはりゼノブレイド
https://youtu.be/1weNnjzaXbY

172 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 00:33:08.84 ID:DxzWR3kj.net
最近のだとエルデンリングのラダゴン戦
https://youtu.be/afQ600LHhCs

お気に入りはベルセリアの聖寮戦で盛り上がりの部分で戦闘始まる演出は最高
https://youtu.be/zI19SpRp4MI

173 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 00:34:26.66 ID:iCOLXhJp.net
>>166
いい加減に過去のゲーム音楽は別格だと学んだろうに
特にスクエニは量産機と言っても過言ではなく
"情け"という言葉を知るべきだろう

174 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 07:13:13.77 ID:XoDeBNnz.net
>>173
ガイジは日本語の文章学んでこいよ

175 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 08:52:06.73 ID:fyR8CQq8.net
ゼノはドラムの旋律が全体を支えて
ピアノ、ギター、フルート、バイオリンなんかが交互に主役になったり複数同時に主役になったり補助したりするのが心地良いんだよな
この特徴は言われないと気が付かないんだけど
その難しい技術やセンスを感じさせないのがいい音楽ってもんだろうな

176 :名無しオンライン:2022/04/05(火) 09:09:15.20 ID:DxzWR3kj.net
穴さんはどうせ「ぽぽっぽ ぽぽっぽ ぽーぽ」だろ
毎週聞いてるレベルだもんな

177 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 02:41:24.43 ID:OAxuGfPk.net
「かじゅーあっさつー!なんとかうぇーい!」

流石にあんなの見たら、王子じゃなくても「わりぃ、やっぱ…辛ぇわ;;」と言いたくなるし
ソルジャーじゃなくても「思い出の中で、じっとしていてくれ(怒」ってるのは仕方ないと思う

https://youtu.be/LIo9iWp9C_U

178 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 03:04:47.74 ID:FtDL107V.net
【理想】

「研ぎ澄まされし白銀の刃は、魂の住み家を断ち切るため…」
「反り返りし漆黒の峰は、魂の寄る辺を振り切るため…」
「ヴァルハラに散華せよ。斬・鉄・剣! 」

https://youtu.be/DQzbqfWHEsU

【現実】

「…すべてを断て…」
「…ウルズよ…そなたの元へ…」

https://youtu.be/TM2MgdiFueA

テンパードにはこのくらい突きつけないと分からんで

179 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 07:41:19.40 ID:uoHB29kK.net
>>177-178
お前の世話してる飼育係がつれえよ

180 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 09:05:41.76 ID:y27AWNW0.net
国営放送のアプデ紹介のBGM、相変わらず雰囲気読まねぇ上に喧しいクソBGMだな
と言うかテロップが一々ダサすぎんだわ

181 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 10:32:50.05 ID:TyMwA6aS.net
>>178
前者を乱発する作曲チームを後者が引き継ぐ無茶と
前者を乱発する設定チームを後者が引き継ぐ無茶が

FF14なんだよなー
ぶっちゃけ5段階評価で2〜3だとは思うけど
前作が偉大過ぎた問題でまるで1のように見えてしまう

182 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 11:18:14.91 ID:44AWxwhN.net
>>181
日本語の文章書こうや

183 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 11:41:45.67 ID:XV5Ofya0.net
陶酔しきった感じのテンパ語キモすぎて草

184 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 11:52:49.01 ID:6Nj0Kwe0.net
>>181は穴さんの同志の糖質株主だろ

185 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 11:53:40.31 ID:vPm6+byp.net
>>182
したらテンパードの日本語がどんなものか説明したらええんやで

186 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:10:03.47 ID:y27AWNW0.net
穴や糖質株主ごときに受け答えする必要はないね
何故ならお前らは孤立してんだから

187 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:24:33.76 ID:PMlFz9CY.net
>>185
社会出て他人と会話が出来てる?

188 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 12:26:57.63 ID:vPm6+byp.net
>>185
なら黙ってたらええやん
>>182は一体何なのでしょうw

189 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 13:21:29.19 ID:L2j0LiKn.net
???

190 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 13:44:55.00 ID:mUaCFeJv.net
>>188
5ch辞めれば?

191 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 14:06:28.04 ID:4BwenwXw.net
テンパード的には神曲であるFF14の曲で他ゲーを殴りたくても、史上最強の殴り棒が旧スクエニという地獄のスレ

192 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 14:08:45.80 ID:L2j0LiKn.net
恥かいたからって何もID変えんでも

193 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 14:40:59.50 ID:LWoc+8hW.net
>>178
実装時のFF11の斬鉄剣は本当に高火力ありきてかノーヒント過ぎてトラウマ台詞だわそれ、めちゃカッコ良いけどさ

194 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 15:23:44.67 ID:3IpH4h7A.net
>>191
なんでネットやるのがそんなに不自由なの?

195 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 15:58:28.67 ID:f4BXDTR4.net
穴さん投稿時間ずらさないから自演モロバレすぎるんよ

196 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 16:07:51.74 ID:y27AWNW0.net
ロシアみたいな独裁国の国2と同盟国と違って敵国民は多趣味やろ

197 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 18:36:31.29 ID:KoR4WSBc.net
>>191
どのレスだよ言えよ

198 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 20:51:16.34 ID:OAxuGfPk.net
>>196
そう、敵国は現在のアメリカはやってることが大して変わらない
民主主義の弱点を露呈して、戦争を招く愚かな国よ

199 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 21:11:57.24 ID:R9gbNfVX.net
>>198
レスする前に推敲する癖つけような

200 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 22:16:54.96 ID:S7Gcpk/H.net
5chの落書きですら推敲を重んじるとか良い心掛けじゃん
流石書き込んでない時間=回線が使えないという浮世離れした掲示板戦士ガチ勢は言うことが違う
でも推敲してすらお前のレスは墓穴まみれなのかと思うと頭が痛くなるな!w

201 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 22:28:03.51 ID:sm8C1/KT.net
>>200
でも無職なのは事実だろw

202 :名無しオンライン:2022/04/06(水) 22:31:57.07 ID:r0JnHHjQ.net
>>200
少しは他人に何かを伝える文章を意識しような

203 :名無しオンライン:2022/04/07(木) 01:16:08.91 ID:cJt1FrU9.net
やはりこのBGMが神だな
NGS()の足元にも及ばない
https://youtu.be/iMrEljaeztw
https://youtu.be/0EUaVEA8Fcg

204 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 00:24:12.38 ID:ilmAxHAO.net
またも穴さん敗北したのか

205 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 00:53:10.89 ID:CaTfi+CL.net
>>203
https://youtu.be/om_ytUUB7A8
"昔の"スクエニはもうセンスが違うわ

206 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 12:53:30.54 ID:dAMPpauw.net
>>203
やっすい神で草wwww

207 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 18:21:07.44 ID:ilmAxHAO.net
>>206
次はお前の番だ。
好きなゲーム音楽を上げろ

208 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 19:51:34.44 ID:ea4DClKo.net
オーケストラ君、ゲーム音楽とかジャンル絞ってきてウケるwww

209 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 20:53:30.50 ID:ilmAxHAO.net
どうやらNGSとやらはゴミだったか

210 :名無しオンライン:2022/04/08(金) 22:36:25.70 ID:j7jGfR8q.net
<サトシ>と同類の穴さんに音楽の事聞くのは無理があるだろ

211 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 03:01:22.83 ID:hp4d1IUT.net
アインハンダーの荒野とガイアーを追いかけてる時の曲と熱圏が好き

212 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 08:26:48.16 ID:qKV+48Mq.net
>>210
良くアナルスレでアニソンだかをFF14叩きの替え歌にして自画自賛してるみたいだぞ

213 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 08:38:25.24 ID:ubBQrRO1.net
アニソンとかボカロをディスって、ボカロ崩れの曲をアホ程に再生する若者たち

214 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 09:18:44.31 ID:3yQjWlvo.net
同じケツの穴でも肛門文学の方がセンスある

215 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 10:15:04.34 ID:f6VA2Fd2.net
>>213
アニソンをディスってるわけじゃなくて、FF14の曲に散々パクりだいちゃもんつけてやってることがアニソンの替え歌作成だから幼稚すぎて笑われるだけ

216 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 13:03:08.72 ID:6OBGl5dt.net
あのパクりをいちゃもんと解釈するお前の耳が心配www
音楽聴く素養が全く無い
ただのバカじゃんwww

クソケンがチンコペチペチやってる音で嬉ションしそうだな

217 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 13:15:37.02 ID:Dz9RcS2N.net
>>215
そいつ糖質

218 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 13:23:20.74 ID:mnRyCfAo.net
>>216
5chで吠えてるだけの負け犬やってても現実は変わらないよ

219 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 15:47:03.68 ID:Y7K/s8cE.net
負け犬とか小者が使う捨て台詞上位で草

220 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:12:39.97 ID:UtV8dXIZ.net
結局穴さんはクラシック(キリッ)でカッコつけてる老害以下の存在なんだな
そして遠回しにNGSのBGMがゴミだと認められた

221 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:15:33.08 ID:xbtlTCik.net
クラシックのジャンルはオーケストラwww
こんな恥ずかしいレスはなかなか見られないな

こんな場外ホームラン級のバカが音楽を語るとかギャグかよw

222 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:16:06.38 ID:xbtlTCik.net
な、スタンダードジャズとか語り合おうぜwww

223 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:44:25.96 ID:XEsvc5Lj.net
>>216
ソケンの名前ばかり出してるが今売れてるFF14の曲って新人が担当してたり他の人がやってるって聞くけどその辺どうなの?

224 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:50:50.42 ID:XipndrHw.net
クラシックって奏者や指揮者で曲調全然変わるんだけど、好きな楽団とか指揮者が挙げられないならただの知ったかぶりで恥ずかしいぞ

225 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 17:58:07.85 ID:L5CJYxEv.net
>>215
FF14のパクリとアニソンの替え歌に何の関係があって
一体どんな理由でそれが幼稚で
テンパードが笑ったら一体何だと言うんだ?
日本語不自由過ぎん?

226 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:10:57.62 ID:GfoJtbN0.net
日本語不自由はお前だろ
こいつ本当に自分が言われて嫌だった言葉返してるだけなんだなw

227 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:13:10.77 ID:qwKa1PZw.net
会話のキャッチボールが成り立たない成り立たない田村材木最終幻想店

228 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:13:14.31 ID:XipndrHw.net
穴さん鸚鵡返しくらいしかできる知能ないんだからしょうがないだろ
いつも自己紹介しかしてないし

229 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:19:04.94 ID:XEsvc5Lj.net
>>225
ソケンの作曲をパクリだなんだと問題視するくせにアニソン等の替え歌を作って批判をするのは幼稚な行為じゃないの?って聞かれてるんじゃないの

230 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 18:22:42.22 ID:L5FBVeEN.net
もしかして壊れたタープレコーダーさん?

231 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:11:46.28 ID:vyRG2b7U.net
>>229
何の替え歌の話なのか知らんけど、ゲーム界隈のそれって基本的にオリジナルは主張しないし
およそ、オリジナルが何であるか分かり易い形にされ、権利者に言われたら素直に「サーセン」だろ
ついでに言うたら、権利者に謎ヒットをもたらすのが流儀っちゃ流儀だと思うんですけどね!

てか二次創作の流儀やね!

言うたら島谷ひとみとか、テンパードが第二のFF11を演出する道具じゃねーんすよ
パクり動画に他人の楽曲を使って、しかもオリジナル理解してない中華のパチもん状態で
ただ、ただ、寒い新生ブロントファンタジーとか、あれ島谷ひとみに何の得があんの?っていう

更にエスカレートして、突っ込まれるまで隠してオリジナルのフリしたのが祖堅の騒動だろ?
メロディ酷似で「詰んだなーこれー」って状況で、当たり前やけど本家からも「盗作」言われて

誰も聞いてない、蛮神のなれそめ垂れ流して、誰も聞いてない同ジャンルである理由を垂れ流して
本題のメロディが酷似してる問題には触れず「祖堅はパクり元を知りませんでした」って
知らなきゃ権利侵害して良いわけねーだろ!?って、流石に「ガキじゃねぇんだからさぁ…」案件よ

しかも、国を跨いでるの良いことに、未だに使ってるガチ糞やん?
それらの区別すら出来んガキに「幼稚」なんて言葉を使う資格、ねーすよ?

232 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:12:40.60 ID:GfoJtbN0.net
日本語不自由

233 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:17:06.01 ID:L5FBVeEN.net
はいはいつよいつよい

これで良いか?読んですらないけど

234 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:18:23.19 ID:vyRG2b7U.net
>>232
なら、何処が不自由なのか書けば良いじゃん?
説明も出来ない妄想なんざテンパード同士の傷の舐め合いにでも使ってろ

単語を並べるだけの主語も述語も吹き飛んだ、古代の象形文字みたいな会話しやがって、どの口でそれ言うんだよ?障害児
コミュの掃き溜めに、レイプ魔に殺人犯を添えて、中華と同レベルのモラルで運営するネトゲなんざ、そらリアル蛮族の掃き溜めになりますわ

235 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:38:54.80 ID:JP4kDJ+9.net
ID:vyRG2b7U

糖質自称株主

236 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 19:58:20.36 ID:GfoJtbN0.net
日本語不自由すぎて何書いてるのかわからん

237 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 20:00:31.18 ID:TWBv98si.net
激臭漂う信さんの妄言、オワゲーにしがみ付いて醸し出される狂気

238 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 20:51:06.38 ID:O/5dosEP.net
替え歌で揶揄する行為そのものが一般的な感覚だと幼稚に捉えられていると思いますよ
さらに言えば替え歌に選んだ曲のセレクトが一昔前のアニソンとかで年齢層が伺えるし使われる語彙もけして豊富とも言えないので幼稚さに拍車をかけていると思います
個人の意見ですけど

239 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 21:17:23.76 ID:ivDXKKfi.net
>>234
罵倒並べてるだけの低能がそれ言っても説得力ないよ

240 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 21:43:14.32 ID:8EmNp6Zu.net
>>224バイオリンソナタとか2人でやってたりするのもオーケストラなんすかね?
上にも書かれてますけどクラシック=オーケストラじゃないっすよ??
わからないなら黙っときゃ良いのにテンパ魂がそうさせるんでしょうね笑

241 :名無しオンライン:2022/04/09(土) 22:19:03.27 ID:Yf9s7Azn.net
穴さん顔真っ赤で草

242 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 00:36:12.61 ID:EM4mEH0t.net
>>240
いつまでオーケストラ引っ張ってるの?
ゲーム買うお金無い穴さんは好きなゲーム音楽挙げられないか
あ、クラシックもオーケストラも聞く金も無い穴さんでしたか

243 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 00:38:00.52 ID:EM4mEH0t.net
とりあえず好きな曲上げときますね
https://youtu.be/csK6ia8hzMs

次は穴さんの番だぞ

244 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 06:30:39.67 ID:Bka8r57V.net
ゴルモっさん貼られると思わなんだな
あの曲のいいところは状況と物凄くマッチしてる上にゴチャゴチャしてなくて歪でもなく
メロディーラインがしっかりしてて他が補助ちゃんとしてるって点
PSO2でもトップを争う曲だと思うんよな

245 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 11:43:29.66 ID:L/i0qM9Q.net
>>238
説明もできない個人の感想とかシラネ

246 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 11:50:18.23 ID:BH0OrFeF.net
>メロディーラインがしっかりしてて
ええっ!?

247 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 11:59:46.03 ID:vueDNzMM.net
>>245
底辺中年がアニソンの替え歌で何かを叩いてるのは普通に幼稚だと思われますよ

248 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 12:06:00.69 ID:wFPMu/ad.net
忌み鬼マルギット
https://youtu.be/Fth4dEyTRPI

黒き剣のマリケス
https://youtu.be/6bFIjdbG3Ug

249 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 12:45:24.85 ID:icdXe7tC.net
>>246
47のはメロディほぼ無くてホワホワした音色出してるの多いっすねwww
今の時代なら素人でも2時間くらいで出来ると思いますよDTMとか疎そうなテンパちゃんには難しいかもしれんけど

250 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 12:52:43.59 ID:sjOqJc/E.net
>>249
へえ、んじゃお手本見せてよ
2時間以内で作れたらお前の勝ち
逃げたら嘘つきのお前の負けってことでいい?

251 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 12:54:38.79 ID:Io9V/I2A.net
PSO2の曲創りってフルスコアは書いてなさそうだよね
スクエニはオーケストラコンサートで演奏することも前提として全部いちいちフルスコア書いてそう

252 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 12:57:46.67 ID:icdXe7tC.net
>>250
おいおい
全く知らない他人がただで曲作れって
そんな奴が音楽語るんだね
音楽なめ過ぎだわな
クソケンに同じ事言えるんか?

253 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:01:28.78 ID:icdXe7tC.net
定番のAAAAAAGGイントロからスケールなぞるだけで出来はともかく何かしら曲になるだろが
そんなんもわからんのかよど素人

254 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:05:50.42 ID:etrG4mOT.net
おっ、いつぞやのRTX2070 Superくんか?

255 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:14:27.99 ID:aF3C0Nh0.net
>>252
音楽知ってる体で語るなら祖堅の親父さんこと知ってるはずなんだがなあ

256 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:14:51.43 ID:EeWec3/+.net
>>247
お前の説明も出来ない感想なんて誰も知らんやろ
既にそれ言われてるのに日本語も読めねーのかテンパは

257 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:16:49.27 ID:sTl5MFdP.net
>>256
大好きなアニソンを馬鹿にされて顔真っ赤かよ

258 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:25:03.80 ID:icdXe7tC.net
>>255
無知なお前にちゃんと教えたるわ
父は演奏者、人の曲を演奏するだけ
上手かったのかもしれんが演奏者は演奏者
自分の曲とか無く上手いだけで名を売るのは難しいんだわ
知らんで当然って事

ま、クソケンも環境には恵まれてたとは思うが絶望的にセンスが無い
テンパでもあの演奏見たならわかるだろ?

259 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:28:19.26 ID:doE2GdKd.net
>>246
一般的にメロディラインがしっかりしてるって

https://youtu.be/BVOsuzOeCkA

こういう次元の話だと思うよ
しっかりかは分からないけど、国で言うなら永遠のencoreとか

260 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:29:31.62 ID:6gBBHulO.net
大好きなアニソンと渾身の替え歌を馬鹿にされて怒り心頭の穴さんことアニソン替え歌マン!?

261 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:29:58.27 ID:zTl45hbs.net
人の曲演奏するだけはさすがに草

262 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:33:11.09 ID:3BqYLUkQ.net
小林神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>祖堅

263 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:43:44.45 ID:39WXwP76.net
>>258
お前、本気でダサいな

264 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:45:40.79 ID:sTl5MFdP.net
>>258
そういうお前は何様で?

265 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 13:58:03.85 ID:+VBwZF7f.net
>>258
見事なまでにネットで吠えてるだけのチンカスのお手本みたいな存在だな…w

266 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 14:14:30.71 ID:wFPMu/ad.net
個人の主張と感想は自由だが
間違いなく知り合いから距離取られるタイプだな

身近にID:icdXe7tCみたいなのが現れたらお前らどうする?

267 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 14:20:27.71 ID:JyTNslEm.net
>>254
http://hissi.org/read.php/ogame3/20201216/UFJzZ3NtS3k.html

ID:icdXe7tCはスペック煽りしてドヤ顔で2070出してきて恥かいたガイジ臣民ぽいよな

268 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 14:33:46.85 ID:zfxpsra3.net
相変わらずテンパードの統合失調症は酷いな

269 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 14:36:09.46 ID:tpfO7AjU.net
ケツアナヒクヒクしてんじゃん
我が国の国是であるだったら貴様がメンテマン理論に従い作曲してアップロードしてみよう、それでテンパも沈黙するはずだ

270 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 14:46:17.45 ID:xl4Jw0L2.net
>>258
暁月サントラ日本どころか海外でデイリーランキング1位取ったくらいには人気あるんだけどねぇ
まあ感性は個人の自由だから自分には絶望的に合わない!っていう言い分ならよくわかる
それとは別で、客観的にお金を払ってでもこの音楽を聴きたいくらい好きっていう人がこれだけ居てるという事実は認識しておくべきだし、自分が嫌いだからといってそれらの人達を卑下するのはお門違い

271 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:07:03.97 ID:o7tNSE4k.net
>>1
たしかに。
マグのBGM再生機能に自分のローカル環境にある音楽ファイルを再生できる機能を入れてくれたら神かもなw

だったら「最初からプレーヤーで再生しろ」って話もあるが
戦闘BGMとか、フィールドBGMとか。街BGMって小まめにカスタム設定できるようになると
まったく意味が違ってくるよなあ・・・

プレミアだけの特典機能で良いから付けてくれんかしら?

272 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:08:38.27 ID:o7tNSE4k.net
>>13
リグ防衛BGMがまったく燃えなさすぎてボリューム絞ってるわ・・・

本家の基地防衛をつくった小林ネ申はどこへ行っちまったんだろうな?

273 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:10:55.97 ID:3Mc4bGf2.net
>>270
居たのか、マッチポンプなのか、金を積んだのか、それとも案の定の宗教か
それすら分からないことが事実で、君のそれはただの願望でしかない

というか、芸術のクオリティに数字が比例するなんてことは、ただの一度もない

そんなことも分からない音楽に馴染みの無い人間に支持されたことが事実で
だからこそ、楽曲の良さを語れと言ったところで出来ないのも事実・・・そうだろ?

そう、答えは空っぽの宗教

特に君らキッズは、ゲームも音楽も何も分からず、ただ他人と同じであろうと、君らの親の世代と瓜二つの挙動する、若くして心はもう老害
だからこそ、そんな君らをディスる曲する君らに支持され異次元の再生数を作ることが、そもそも常じゃないですか^^;

FF14だって、面白いとは思っておらず、吉田がイキるからそれを凄いと、容易く騙されて
そのふんどしを自分に巻きたいと、その結果として伸びたことで、他人と同じでありたい衝動が
強迫観念に変わって、義務的にプレイヤーであるだけの・・・そんなもだろ?

だから最低限しか触れずに、そこら中で工作・布教するプレイヤーが溢れるという前代未聞となり
それが「最上級のクソゲーの証」とも分からず、今じゃ面白おかしくしてくれるアンチにも見捨てられ

落ち行く数字を眺めて、他国の数字を妄想して、現実から目を逸らし、数字に縋るも数字は見ないという意味不

274 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:25:22.21 ID:rywDZorp.net
ソケンの父親って音楽業界ではかなり有名な人なんでしょ?それを知らないのを自慢するのって普通に音楽の事何も知りませんよ自慢だからバカ丸出しだと思うんだよな

275 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:40:56.16 ID:QvBP5WUj.net
N響の首席トランペットだからそれこそクラシック畑で少し齧ってたら知ってるわなっていう

276 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:42:13.60 ID:8IYou9rS.net
>>270
https://youtu.be/OPjqFrV859E
https://youtu.be/LskHl9VIi70

現実を語るに言葉はいらない
祖堅をアーティストと見なすのは止めよう(真顔

277 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:44:19.56 ID:xl4Jw0L2.net
まあ穴さんはゲーム出来ない人みたいだからPSO2やNGSのBGMのゲーム体験も、14のゲーム体験も無いし、そりゃあ良さなんて語れないもんな
語ったところで全部嘘だし、嘘しか語れないとかつまんねー人間だなぁ

278 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:54:15.05 ID:Z0rshx77.net
ゲーム体験がないならなんで穴さんになるんだよw
もう言ってること支離滅裂で草
ほんともう次のFF14のオフパコは精神病院で開催しとけw

ガチの発達の掃き溜めやんけ

279 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:54:23.16 ID:sjOqJc/E.net
2時間以上経ってるけど結局作れてないのか
ID:icdXe7tCは嘘つきの敗北者

OK?

280 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:57:36.68 ID:QvBP5WUj.net
実際、ゲームやってない人が楽曲単体で聴いたら過剰評価だと思うのも別に不思議ではないけどね
コンテンツと楽曲を組み合わせたゲーム体験の作り方が上手いからプレイヤーからは高評価になるんだよな
14のサウンド作りの方向性はゲーム体験を重視してるってのもインタビューとかで答えてるから意図通り機能してるってことだね

281 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 15:59:00.74 ID:6gBBHulO.net
畑違いすぎるチョイスが穴さんらしいが、アーティストと比べられるFF14スゲー

282 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:03:31.76 ID:tpfO7AjU.net
音楽評論家様の神曲アップロードあくしろよ

283 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:08:12.65 ID:3W3nIKk3.net
>>273
長いだけで中身がまったくない駄文はチラシの裏に書いてな

284 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:08:33.92 ID:rywDZorp.net
2時間作曲マンは俺にも1曲作って欲しいわ30秒くらいのやつでお願いします

285 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:12:43.60 ID:sTl5MFdP.net
>>273
脳ミソ空っぽだから文章が無駄に長くなる例だな

286 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:17:42.54 ID:xl4Jw0L2.net
>>276
うわ、アーティストなんて言ったら怒られるぞ、本人が頑なにゲーム音楽屋さんだっつってんのに
逆に今まで嫌々でもアーティストだと思ってたのかw
ソケンの仕事は曲作りなんて何十曲作っても全体の3割も無いんだぞ、効果音、環境音、ボイス、それら全部の調整やゲームの落とし込み、新しい機材の研究、ただ曲だけ作ってりゃいいんじゃねーんだぞ
無知でさらに嘘つきって本当に恥ずかしいな

287 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:20:42.97 ID:nsm/CKwd.net
>>276
その動画2つで何を他人に伝えたいのか説明してみ、アスペおじちゃん?

288 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:20:51.40 ID:wFPMu/ad.net
穴さんの強気な言動、ロシアのクレムリンにそっくりだな

289 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 16:39:46.71 ID:MUH7Px2Z.net
ドヤ顔でクラシック言ってて簡単にメッキ剥げるアナルゲエジのアホっぷりよ

290 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 17:24:33.64 ID:HSTmETSF.net
テンパの頭の中はクラシック仕様w

291 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 17:56:01.58 ID:wFPMu/ad.net
アナル嫉妬でイライラしてて草

292 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 18:02:56.24 ID:GTTy/XhA.net
テンパちゃんイキりまくってる割にまさかとは思うけど
AAAAAAGGの意味わからんとか?

293 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 18:04:03.88 ID:J9bFV8HE.net
祖堅癌告 金玉嗚咽

294 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 18:41:39.07 ID:9bPKJbx3.net
>>290
精神年齢が幼稚園で止まってる感じ?

295 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 18:45:30.39 ID:doE2GdKd.net
>>281
【Rose confession】
https://youtu.be/I0SQB_0UaZU
(セガの名曲。ジャズのメロディ運びでそれと真逆のイメージを奏でる謎の手腕)

【Waltz for Ariah】
https://youtu.be/_5Bxak_yjT8
(バンナムスタジオの名曲。もはや、メロディのみで物語を彷彿させる)

【飛翔】
https://youtu.be/zcCNrsTpnas
(スクエニの名曲。もはやタイトルを見なくてもどういう曲か分かってしまう)

【エピローグ〜親しき仲間へ】
https://youtu.be/mVn0YCMyVU0
(同じくスクエニの名曲。英語が分からずとも…"音楽は国境を超える"ってこういうこと)

【はるかなる故郷】
h https://youtu.be/bNxcj0MxEWE
(やっぱりスクエニの名曲。メロディのしっかりした曲はとてもシンプルな演奏でも褪せない)

【荒野の果てへ】
https://youtu.be/jkcXV2jYqXI
(ソニーの名曲。厳密に違うけど。名曲ならギターと口笛なんて時代錯誤の演奏もまかり通る)

【忘れじの言の葉】
https://youtu.be/lFNWUL9fqG8
(スクエニの名曲。総力を尽くしたタイトルがソシャゲに格の違いを見せつけられるのは…ねぇ?)

【美しきもの】
https://youtu.be/vJSeft7TVwQ
(少しジャンルは逸れるけど、↑も然り…曲は曲でも歌なれば詩もまた…という話にもなる)

【Distant Wolrd】
https://youtu.be/6v3xuSC4GY4
(スクエニの名曲。メロディも悪くないけど摂理を唄う詩のセンスがもう…)

【Credens Justitiam】
https://youtu.be/6KfL9DRXHYk
(でもやはり、"曲"である以上は、何語だよ!と、突っ込みたくなる言葉でも聞けて然り)

【Sinfonie Nr.9 d-moll op.125】
https://youtu.be/7tLdBtOBEGc?t=224
(通称:第九であるけど、ここから先のメロディはよく耳に残るし、これまた摂理を唄う詩でもある)

ちなみにそう、和訳を見ると気付いたかもしれないけこれ…"摂理を解して死を歓迎する歌"なので^^;
バカの一つ覚えで、イメージでクラシックをふんどしに巻くと、時にこういうことになってしまうんだよ

【Canon a3 Violinis con Basso c. /Gigue】
https://youtu.be/Ptk_1Dc2iPY
(通称:カノンであるけど、これが名曲とされる理由は極めて簡単なことなんだよ)

【Canon Rock】
https://youtu.be/XZgiNnGB8m4
(神聖ローマ帝国とか実在してた頃のメロディが未だに名曲に聞こえるって凄い話だよ?)

当時の日本の音楽とか、適当な欧米の音楽を聴いたところで、利用価値は不眠症の治療なんですわ
闇雲にクラシックな音楽を持ち上げて、気取るのはキッズにしてもダサいので、控えた方が良いかなって
世の中には、アニメ・曲は云々と、J-POPで縛ったり、果てはクラシックな音楽に縛って音楽を語る輩が居るが
そんな輩は、"名曲は色褪せない"と言われる理由すら知りはしない、それっぽいもので着飾りたいだけの未熟者よ

296 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 18:51:12.95 ID:yxYm+Eop.net
>>295
よくわからんが夜のお薬飲んで寝とけ

297 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 19:17:35.45 ID:Z0rshx77.net
時々現れる上位の糖質は決まって唐突にテンパードを液状になるまで殴りつける
てか摂理って何を言ってるんだ?

298 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 19:21:58.77 ID:sTl5MFdP.net
>>297
お前がそれこそ何を言ってんだガイジ

299 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 19:23:58.60 ID:mqyhmF0U.net
>>297
お人形遊び楽しい?

300 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 19:56:35.76 ID:Z0rshx77.net
>>298
え?じゃあ反論してみてよ
眺めてるから

301 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 19:59:02.73 ID:tM8grhzH.net
>>300
頭大丈夫?

302 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 20:05:50.57 ID:sTl5MFdP.net
>>300
スレ内検索しても「摂理」なんて言ってるのお前1人だけどマジで誰に対して何を伝えたいの?

303 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 20:26:20.14 ID:DyQ1a70s.net
糖質株主は病状が悪化しすぎて本気で別人格でも生まれてそうだな

304 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 20:29:56.55 ID:6gBBHulO.net
長文見てないが挙げたゲーム以外のBGMは全部殴っていくスタイルか?過激だなぁ
つかよその曲持ち出してきてなんで勝ち誇ってんのwお前が作曲したのか?w

305 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 20:36:40.02 ID:C6FLnKgh.net
>>297
ID:doE2GdKdに自分で聞けよ

306 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 20:41:10.11 ID:sjOqJc/E.net
上位の糖質wwww

糖質なのは否定しなくなってるのやべえだろw

307 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 21:00:56.36 ID:Z0rshx77.net
うーんこの安定の反論すら出来ずにガキみたいに喚き散らすテンパードのザマよな
結局ミンチ通り越して液状になるまで殴られてたじゃんwww誰一人として生きてねぇwww

308 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 21:11:14.68 ID:QvBP5WUj.net
おっ、社会に生かされてる糖質君は言うことが違うねえ

309 :名無しオンライン:2022/04/10(日) 21:14:16.58 ID:sjOqJc/E.net
上位の糖質は脳内で人殴り殺してんのか






310 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 00:02:21.88 ID:n+ies7eE.net
これを超える曲は無い
https://youtu.be/HjlisEhnKfQ

311 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 07:51:33.82 ID:wVeqFihS.net
>>308
いかにも無職らしいレス
己の無能さを受け入れず世間が悪いと自惚れて高潔を気取る感じやねwww

312 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 08:00:30.58 ID:GkZ48JcU.net
自己紹介ありがとうな

313 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 08:03:15.75 ID:4q4kiQZr.net
>>311
2070ガイジくん?

314 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 10:15:10.05 ID:wVeqFihS.net
月曜朝から10分以内の即レス単発回しとか無職は元気ですねww

315 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 11:21:34.57 ID:ym3VyPWh.net
でも実際FF14って神曲多いからなー

https://nico.ms/sm30646053
https://nico.ms/sm30186477
https://nico.ms/sm25042882

316 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 11:30:49.50 ID:vq0gptbe.net
>>314
だっさw

317 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 12:03:06.39 ID:wVeqFihS.net
また単発で草
カサカサガイコツでシコり終わったところかな?

318 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 12:15:48.58 ID:n+ies7eE.net
メイプルもなかなかいいぞ
https://youtu.be/6uCaEDM-Kf8
https://youtu.be/kVE2hSgJ3cQ
https://youtu.be/DhUdOO9UNwY
https://youtu.be/uZ3egkrlMZY
https://youtu.be/49AZqVhXVeU

319 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 12:21:40.03 ID:eBmFUd4f.net
メイプルはちゃんとRPGしてる気分になれるのがよい

320 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 13:03:37.58 ID:va/qAAnQ.net
ワイ将アンチヒカセンだけど流石にならねーだろ
無理がある

321 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 14:09:39.30 ID:Kqr70OPF.net
>>317
無敵子供部屋おじちゃんって感じ

322 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 15:26:23.12 ID:n+ies7eE.net
NGS()

323 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 15:38:50.75 ID:IboKbHNP.net
この曲流れると反射的に泣く体になった
https://youtu.be/eytA3zSUrDM

324 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 17:03:49.89 ID:j4UHSGjm.net
NGSの神曲は無いの?

325 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 17:18:36.14 ID:19Mx3UOB.net
上位糖質死んだ?

326 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 19:13:08.71 ID:GkZ48JcU.net
生きながらにして死んでるようなもんだから気にせんでええやろ

327 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 20:53:43.56 ID:QSdaqLMG.net
ここの無職テンパは独り言が好きだなw
飛行機を飛ばす意味がわからんけど

328 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 20:58:24.60 ID:r36A28t0.net
>>323
なんなんこの頭アイタクテアイタクテフルエルばりのクソ歌詞で塗り固めた曲は?
マジ泣けるわエンディングでこんなん流されるとか興醒めやんけ

329 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 21:05:49.32 ID:QSdaqLMG.net
身障無職ガイジ的には泣けるんだろう

330 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 21:37:21.62 ID:mYrl0ch0.net
糖質株主しか味方がいない穴さんの悲惨さよ…w

331 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 21:46:12.91 ID:n+ies7eE.net
糖質株主と穴さんのために貼ってあげるか
https://youtu.be/wcYtWe03dWo

332 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 21:59:33.96 ID:QSdaqLMG.net
音楽知識ゼロさんのオススメコーナーが始まりました
何が良いのか理論を知らないから感覚だけの模様

333 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 22:34:11.59 ID:4sI3ZSpe.net
>>332
でも好きな曲はアニソンなんでしょ?

334 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 22:40:41.84 ID:JXTbp0Kb.net
>>330
でも糖質株主一騎当千じゃん
未だかつてテンパに論破されてるの見たことねぇ

335 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 22:43:14.31 ID:YK0GVGfz.net
FF14のBGM使ってFF14のキャラ使ってFF14のマップ使ってFF14のエンジン使ってFF14のシステム使えば多分覇権取れる

336 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 22:45:23.83 ID:cuEP9gXd.net
>>334
むしろお前がフルボッコされてるとこしかみたことないが

337 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 22:56:06 ID:eptxaWgh.net
>>334
そりゃ、電車の中でセルフ車掌してるガイジを論破する健常者はいないのと同じだよ

338 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 23:15:38.91 ID:GkZ48JcU.net
論になってねえものを論破は出来ねえんだわ
>>328
そもそもエンディング曲というよりストーリー中盤のインスタンスバトル曲だけどな

339 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 23:31:52.98 ID:qjNlpZ+U.net
英語曲は英語の読めないやつが聞いてもな

340 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 23:54:47.85 ID:PJY5OvZi.net
>>335
FF14のBGM→パクり曲を作られて炎上する
FF14のキャラ→たぶん臣民の精神に異常をきたす
FF14のマップ→シームレスと立体性が消える
FF14のエンジン→ゲームエンジンがレリックになる
FF14のシステム→みんな床ゲーがイヤだったんだ

流石にもっと何かあるだろ!?w
なんなん、このチョイスは

341 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 23:56:31.65 ID:BYgNx9vo.net
>>338
論になってないものを論破出来ないとか頭クソ雑魚の極みだね。
そんなんいつもテンパードがされるように語録だけで終わる。

342 :名無しオンライン:2022/04/11(月) 23:58:01.16 ID:RF/xSX6C.net
>>341
お前はまず他人に通じる文章書けるようになるのが最低ラインだよ

343 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 00:10:32.41 ID:nHhjR1CQ.net
久しぶりにログインしたらさ、
なんかガラスを引っ&#25620;いたような嫌な音がすんの
何だと思ったらテレポーター?から絶えず鳴ってたけど
このくっそ不快な音わざわざ垂れ流すとかここのサウンドチーム頭大丈夫なんか?

344 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 00:44:18.66 ID:nBP2BLC3.net
>>340
でも、糖質株主おじちゃんは旧国非エキのチンパン未満だからAOE表示あっても避けれないだろw

345 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 00:46:15.92 ID:+5k6ZiTn.net
>>340
じゃあゼノブレイドのキャラとマップとBGMとシステムで

346 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 00:48:45.21 ID:RK6Qf7F9.net
>>331
きんもー

347 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 03:43:53.74 ID:xoWYtuDw.net
Flowは歌手の人が凄いなと思う
この声はプロしか出せないでしょ

348 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:25:02.54 ID:vEY9LjN9.net
>>347
FLOWは歌い易いの多いイメージだけど声質の話?

349 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:28:50.65 ID:eExL3CF9.net
>>348
こマ?歌ってみた投稿してみてよ聴きたい

350 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:30:48.99 ID:H//zIf1N.net
音域の話じゃね?
あのバンナムの何だっけ、出て来ないけど
あれの曲とか普通にhiCとかあるしな

351 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:35:00.77 ID:eExL3CF9.net
祖堅の曲と言えばやっぱこれだろ
https://youtu.be/VAQEfivVd00

352 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:37:33.91 ID:MQypoSxo.net
>>347
全体的に歌い易いのあるが
なんか低音からガンと上に上がるのあるのが
カラオケとかで歌ってるとなんであんなうまく行くのかなーって意味

353 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:46:03.35 ID:FmqPuqc3.net
>>352
こういう上がり方のか
https://youtu.be/UBEoZ-eTa-o?t=234
喉の形を先行して作っておくのがコツやで
FLOWも最近のやと風ノ唄とかそうだし
一概に簡単じゃねーのよ

354 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 04:57:43.40 ID:Rr5nmFBc.net
>>351
祖堅はガンの寸劇もそうだけど、普通に面白い人だとは思うけど
一流アーティストとか、ガチのオーケストラ級の料金をとってる以上
流石にこれはライン超えだと思うし、どれだけ面白い人でもこれではねぇ?

355 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 05:06:27.96 ID:eExL3CF9.net
>>354
どういうこと?

356 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 05:20:36.15 ID:QesjPm+A.net
あのーひーかーわーしーたやーくそーくーは!
とかならFLOW簡単なんだけどな

357 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 06:49:08.59 ID:iTEn0cgO.net
>>351
祖堅がFFがって知らない人が聞いたら
身障者ののど自慢かコントにしかみえないわ
ピアノの席にいるひとも笑ってはいけないシリーズの顔になってるし

358 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 06:58:32.60 ID:Pm0CxNBT.net
>>354
デジタルファンフェスは無料だけど馬鹿は無理して知ったかぶりすんなよ

359 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 09:56:35.66 ID:coqaX/xT.net
FLOW(楽曲)とFLOW(アーティスト)でアンジャッシュするのやめろ

360 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 12:00:10.95 ID:+5k6ZiTn.net
やはりNGSのBGMはポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。

361 :名無しオンライン:2022/04/12(火) 12:12:35.08 ID:8GAHJLVS.net
>>354
金取ってないけど?
そのレスしてる端末は5ch専用か?

362 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 22:37:12.59 ID:kC+PbGO5.net
>>359
言うてFF14の曲をNGSに押し売るのはええけど、安定の言葉足らずじゃそうもなる
てか普通に考えたらエウレカとかの思い浮かべるだろうし、曲にたどり着いてもPerfumeで
flowだけでFF14の想定してくれると思ってる時点で、一般の楽曲とか全く聴かないんやろなって

363 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 22:50:38.57 ID:GllhBaY5.net
FF14プレイヤーにはFlowだけで通用してるしこのスレにも貼ってあるやんけ

364 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 22:56:56.76 ID:O8y/1aFD.net
>>362
323で貼ってあってそれに関するやり取りしてたのわからず?コンテクストが理解できないからワードサラダになるんやぞ

365 :名無しオンライン:2022/04/13(水) 23:07:33.70 ID:L+3G6kL1.net
FF14のミソロジーオブエオルゼアアライアンスレイド4ボスのBGMは急にPSO2始まったと思った

366 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 00:08:53 ID:yJm/McVc.net
>>364
>>328 >338くらいしか反応してないし曲名がここに出てもいないし、>>352見る限り男性アーティストFlowの話のようだが・・・?w
つまりFF14ユーザーは全員同じ勘違いして自演バレって話やんw誰もFF14のクソ曲のFlowの歌い方がすごいなんて話してねーんすよw

自意識過剰マジこわ宗教w

367 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 00:10:26 ID:3jhfQy07.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

368 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 00:11:50 ID:yJm/McVc.net
はい、負け犬逃亡、火病はじまりましたーw

369 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 00:13:36 ID:cPA5KNJy.net
>>362
そんなこと言ってると今度はFF14のエウレカのことだと勘違いし始めるぞw
テンパードはマジ自意識過剰てかFF14は基本自己愛アスペルガーしか居ないからね

370 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 00:36:42 ID:N97WtxfP.net
>>366
マジで文盲なのな……

371 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 01:05:43.46 ID:NqSQHC36.net
>>370
それは、どうしてですか。

372 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 07:45:05.30 ID:6ZNI/5Dy.net
>>369
言われて悔しかったこと並べるチンパンジーが泣き叫んでる

373 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 08:06:30.49 ID:tAshBasp.net
>>362
でもお前はつべやニコニコでアニソンを違法視聴してるだけなんだろw

374 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 10:37:13.43 ID:lLMxSsRZ.net
勝手に嫌って離れてくれるんだから、月額課金フィルターほんと優秀だなって穴さん見てると実感するわ

375 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:41:30.33 ID:TLUd5xZd.net
>>374
殺人鬼を二人も抱えるクソ民度の極み作るフィルターとか捨てちまえw

376 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:42:05.07 ID:MRq25lhf.net
>>375
ああ、ドラクエのことか

377 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:46:47.99 ID:nu3n5D4D.net
>>376
FF14の話だが・・・w
殺人鬼VTuberアルクマーシャを生み
そして両親めった刺しのハムを惹いてしまったようだ
レイプ魔も既に複数だし、ほんと闇の集う場よw

378 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:49:51.69 ID:ByKeLugT.net
>>377
ソース頼むわ
あんま捏造してるとお前が警察に訪問されるよ?

379 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:50:19.55 ID:VwApFyr4.net
>>377
お前には聞いてないけど誰?

380 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:56:50.33 ID:JM4y1x42.net
>>378
しかも金に困って殺人とかじゃないからな

https://dq10.news/29931

旦那が未成年レイプして、それに怒り狂った嫁が何を血迷ったのかレイプ被害者を殺せと命令して
旦那がこれまたとち狂ったのか従って、二人がかりで誘拐して惨殺した殺人は殺人でも、殺人鬼を通り越してガチもんのサイコパスよ

381 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:59:21.44 ID:VwApFyr4.net
>>380
ドラテンユーザーって民度低いんだな

382 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 11:59:47.68 ID:3jhfQy07.net
>>380
残念でした
https://twitter.com/nama_Aluk/status/1270206423406800897?t=wyWDJoDgBoHXQ2PGuSqU2g&s=19

アルクマーシャ????
@nama_Aluk
FF諦めてモンハンします
午後1:09 ・ 2020年6月9日・Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 12:05:42.58 ID:ravC4pzC.net
AV堕ちしたアイドルもどきに人生の汚点言われるのも納得のドラクエ10

384 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 12:28:48.53 ID:c9Oky3KV.net
>>377
ハムじゃなくてマナ公だし、DQ10のチームチャットでも煽って事件起こしてるのにFF14に押し付けは無理がありすぎるよ知ったかぶりのアホくん

385 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 12:30:46.57 ID:e7qiu398.net
マナ公ってむしろFF11とDQ10のやつだろ
これ何とかして14のせいにできないかな?ってネタを地で行くやつが居るのヤバすぎ

386 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 13:05:50.54 ID:lLMxSsRZ.net
>>375
英一郎されないといいね穴さん

387 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 17:49:09.56 ID:y8qRLzbn.net
>>385
誰もFF14のせいにはしてないだろw
本当に日本語が読めないんだな・・・
つかハムで通じないとかエアFF11が水の泡じゃん
田村ってほんとバカ

388 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 17:52:42.53 ID:eIl+oGH2.net
その田村に電話一つできなければ、なんらダメージも与えられないままネ実でぎゃーぎゃーいうだけの穴さん…

389 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 17:57:57.09 ID:46JPl3r1.net
>>387
犯罪者予備軍は自分の心配しないと

390 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 18:19:06.52 ID:vmtsK3pe.net
Flowが頭ヒカセンにしか通じないのに云々レスしておいて自分はハムで特定の人物が分からないのは云々やるのか?

391 :名無しオンライン:2022/04/14(木) 18:38:09.15 ID:N97WtxfP.net
ダブルスタンダードを使い分ける自己矛盾バンザイ野郎だから仕方ないよ

392 :名無しオンライン:2022/04/16(土) 00:09:07.79 ID:PTDX7zEB.net
穴さん「聞こえない・・・・聞こえないゾ・・・」

チーター「起きろよ!いっつも寝たフリしてねーでよ!」

穴さん「!?」

関口「全くだぜwバレてねぇと思ってたのかよw」

穴さん「それで・・・な、な、なんの用ダゾ・・・」

チーター「アレ、皆の前でやってくれよ」

穴さん「あれって?」

チーター「テンパ星人だよ」

フレースヴェルグ「あと象さんもよーwwwwww」

はまじ「はやくやれよーwwwww」

やーれ!やーれ!やーれ!やーれ!やーれ!やーれ!やーれ!やーれ!

穴さん「ぁ・・・ぁ・・・オラやりたくないゾ・・・」

チーター「俺たちに逆らおうってのか?やれよ

393 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 21:50:24.20 ID:FuWsKQNa.net
>>390
別にテンパードがオールFF11エアプって判明しただけの話やろw
遠隔持たないでメリポ行って、果ては狩人最強時代とか色々おもろかったけどな!w
でも一番おもろいのは、テンパードにとってFF14やるよりFF11調べてエアプ掲示板戦士してる方が有意義って言う悲しみw

394 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 22:26:58.58 ID:G1Zk/qJV.net
>>393
それ言われてるのお前じゃん

395 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 22:31:04.21 ID:XrV3DU6N.net
>>394
もう飛行機飛ばしたから今はID:J4qkIFlcだよ

396 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 23:50:10.42 ID:J4qkIFlc.net
>>394
お前に言われたところで知らんがな&根拠の無いガキの叫びなんざ人間様の世界では通用しませんわ
ただ、ハムを知らない時点でFF11もネ実も全てエアプで、これまでの必死のエアプがもうタイダルウェイブやん

てかよく考えたらお前それ以前にフラン知らんでよくゴネてんもんな
ちなみには昔は龍の肉なんて供給が極めて限られるんで、プレイヤーにイラマかまして飯を奪うコリブリによ
レッドカレーとかあれマジ笑えるっすよ
リディル中村は知ってるだろうに、戦士で片手剣は有り得ないとかさw
戦士の片手剣なリディル、ジュワともに別格だろうがよw

397 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 23:51:54.66 ID:+E8x3vbj.net
逃走先
ここに、テンパードを穿つ槍《スレ》を創造する
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1650287175/

398 :名無しオンライン:2022/04/18(月) 23:57:04.53 ID:G1Zk/qJV.net
>>396
でもお前Flowが分からなくて発狂してたじゃん

399 :名無しオンライン:2022/04/19(火) 00:29:18.95 ID:r2h3Zxma.net
>>395
先置きされてるIDが現れて流石に笑っちゃったわ

400 :名無しオンライン:2022/04/19(火) 20:18:30.12 ID:bd9QIfs4.net
https://i.imgur.com/2aFcT4a.jpg
普通に売れ残ってて草

こんなボッタクリ&ダサいのそりゃ買わんよなwww
もっとまともなのナンボでもあるし

401 :名無しオンライン:2022/04/19(火) 20:59:51.64 ID:4hCivuDh.net
穴さんはNGSグッズ買ったの?

402 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 01:26:06.91 ID:kRU3g/CM.net
>>400
なんでフェンダーのサイトじゃないの?
本気でアホなん?

403 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 04:01:49 ID:iT9CoBN4.net
ギターとこねブランドの事詳しくないからわからんがこれは安い方だって聞いたぞ

404 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 06:31:22 ID:Br0dWq2J.net
動いたのはフェンダーと言ってもジャパンの方だからなw
フェンダージャパンのロゴは大不評だったのでジャパンの文字が消えた歴史があるww


ま、どうせ買うなら俺はストラトキャスターウルトラでも買うかな。
10万も安いし

405 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 06:32:28 ID:Br0dWq2J.net
ハムの音も出るとか書いてるけどストラトにそんなもん求めてないwww
喜ぶのはニワカだけ

406 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 07:08:06 ID:VNyt+dOy.net
>>405
とりあえず馬鹿なのはわかったよ

407 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 07:12:06.91 ID:/1gk7V8U.net
無職はそれ以下だけどね
知的障害者にも人権はあるけど無職には無いよ?

408 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 07:28:23.72 ID:IZfuW00h.net
ストラトキャスター使う人はストラトキャスターのシングル音が好きなのであって、ハムバッカーの音とか別にどうでも良いよね。
中には極端に毛嫌いする人もいるしね。
しかもハムバッカーの音言っても擬似ハム音だろうしね。
それならハム載ったレスポールでも使うよね。

>>404
私も悪いけどジャパンには興味無いなー。

409 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 07:39:44 ID:FGEFG467.net
>>407
無職で馬鹿な穴さんが存在価値ないみたいじゃないか…w

410 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 10:15:04.64 ID:AKOU6Ja0.net
こうやって聞くと分かるけどFFってクラシック調なんだな。いろんな人がカバーするわけよ
https://www.youtube.com/channel/UCq77yWBegi4pnEj_PDQaDng
PSO2もNGSも幾つかあるけどmixアレンジみたいのが多く
サビの部分くらいしかカバーできないようなのとか、
※じゃあそれ以外は何?→ノイズ
まともに音楽やってる奴でもcover止めて怒ってなるか嫌われそうな曲が多いかな
それでもNGSは頑張ってる方か

411 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 10:28:57.20 ID:AKOU6Ja0.net
クラシック調というかアコースティック調というか・・・
プレリュードからして一つ一つの音を鳴かせることが原点になってるような曲だし
今で言う楽器のソロプレイに通用する感じの曲が多そうだね
まあPSO2の作曲者は畑が違うのか目指しているものが違うのか
頭に入んねーなと思うのがあるとそれ普通に再現出来ないだろってのが多い

412 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 10:33:42.75 ID:AKOU6Ja0.net
なのでメインの曲くらいはプロデューサーが
作者にソロプレイさせてみると良いと思うわ
曲にならんのが結構多いと思うよw

413 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 10:41:54.82 ID:+i87PltN.net
>>400
割れ常習犯穴さんの思考は完売しない=悪なの?

414 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 10:49:12.61 ID:NqujJWc6.net
FF14ユーザーは有志でオケコンやってたことあるけど、穴さんは昔のアニソンでFF14叩きの替え歌作るのが精一杯なんや

415 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 11:12:09.77 ID:cwy056lH.net
神ゲーの神曲上げとく
https://youtu.be/gdqGq0rZ5LU

さぁ次は穴さんの番だぞURLを貼るんだ

416 :名無しオンライン:2022/04/20(水) 19:54:56.78 ID:Br0dWq2J.net
>>413
売れ残りって以前に全くってくらい売れてないような気がするなw
一緒に演奏して「それ何のモデルっすか?」とか聞かれてFF14ですとか恥ずかし過ぎて言えないだろ?ww
言えるのは生粋のテンパだけだ。
これ正味20万くらい、ボリ過ぎ。
↑で挙げたストラトキャスターウルトラが26万くらいだしな。
普通ならそっち選ぶよ。
人に言っても恥ずかしくないしどこに出しても問題無いしな。

マジレスすると外人相手だとcoolって言ってくれる奴もいるかもな

417 :名無しオンライン:2022/04/21(木) 01:56:23.12 ID:Br64RihN.net
逃げんなアナル

418 :名無しオンライン:2022/04/23(土) 22:35:08.93 ID:SpWGFhCQ.net
穴さん逃亡!

419 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 06:54:02.01 ID:SgzltuIm.net
音楽オンチテンパ相手しても仕方ないだろう

420 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 07:13:35.85 ID:xAxlkRIt.net
負け犬の遠吠えか?

421 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 08:47:26.30 ID:uJf9Jz2w.net
ここの信者はコードわからない
音階わからない
リズムわからない
でも俺の感覚は一級品
って感じだからなw

挙げる曲はゲームBGMオンリー
完全なオタク
世界狭過ぎて草wwwww

422 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 10:16:09.27 ID:p6yx2qc2.net
>>421
何をいってんだ?

423 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 11:03:33.19 ID:i4+lJKxj.net
ゲームBGMの話してるのに普通の音楽の話をするのはちょっとズレてるかな

424 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 18:16:53.84 ID:ctIRAbEt.net
PSUの頃の小林を返してくれ

425 :名無しオンライン:2022/04/24(日) 19:33:24.16 ID:L+cg4xbf.net
>>415
神曲のラインが低過ぎる

https://youtu.be/QxFOF1redgE

これで良曲くらい

426 :名無しオンライン:2022/04/25(月) 00:10:35.60 ID:bk/XfraV.net
>>415
>>425
ゼノブレもサガフロ2も好きだぜ

427 :名無しオンライン:2022/04/26(火) 16:50:35.28 ID:DUp9qd9k.net
BGMをどうしようがクソゲーには変わりない
諦めろ

総レス数 427
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200